X



【悲報】90年代のJ-POPクオリティ高すぎワロタwwwwwwwwww [509689741]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ビダラビン(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/09/25(日) 08:15:29.20ID:p5StXtOf0●?2BP(6000)

上半期ランキング1位。いつの日もトップなミスチル・桜井を写真で研究!
9/17(土) 7:39

声出しや収容人数の制限がありつつも徐々に復活してきているライブ市場。今年は多くのアーティストがライブを開催したり夏フェスに参加しました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0be31528b0a334bedbac01ee1f4b737c8c29120e
0003ビクテグラビルナトリウム(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/09/25(日) 08:16:27.33ID:1+f4i6+u0
フッ  フッ
0005ミルテホシン(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/25(日) 08:17:33.34ID:pz0wEyu60
恋しさと愛しさと心強さを2023
0007アバカビル(大阪府) [US]
垢版 |
2022/09/25(日) 08:19:12.49ID:xrf56m9B0
低いよ
ダサすぎて聴くに耐えない
90年代はJPOP暗黒時代
0008ペンシクロビル(千葉県) [US]
垢版 |
2022/09/25(日) 08:19:30.05ID:nDl3rBFF0
>>6
2度と戻れないよな
0009ビダラビン(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/09/25(日) 08:19:55.17ID:p5StXtOf0
1994年年間ランキング

1 innocent world Mr.Children
2 ロマンスの神様 広瀬香美
3 恋しさと せつなさと 心強さと 篠原涼子 with t.komuro
4 Don't Leave Me B'z
5 空と君のあいだに 中島みゆき
6 Hello, my friend 松任谷由実
7 survival dAnce 〜no no cry more〜 trf
8 あなただけ見つめてる 大黒摩季
9 Boy Meets Girl trf
10 世界が終るまでは… WANDS

2019年年間ランキング・・・

1 サステナブル  AKB48
2 ジワるDAYS  AKB48
3 Sing Out! 乃木坂46
4 夜明けまで強がらなくてもいい 乃木坂46
5 黒い羊 欅坂46
6 Lights/Boy With Luv  BTS
7 BRAVE 嵐
8 キュン 日向坂46
9 こんなに好きになっちゃっていいの? 日向坂46
10 ドレミソラシド  日向坂46
0011インターフェロンα(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/09/25(日) 08:21:09.56ID:ZIkk1zgc0
もっと昔の純粋に洋楽パクってた頃の方がマシ
テレビで歌番が流行ってた頃のポップスや自称ロックは本当に最悪だよ
0013ファムシクロビル(東京都) [FI]
垢版 |
2022/09/25(日) 08:23:11.39ID:7/q78KKo0
松任谷はバケモン
0014パリビズマブ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/09/25(日) 08:23:20.43ID:T9ttrWVe0
>>9
2019よりはましとは言えこの頃も大したことはないな…
今でも聴きたいの中島みゆきくらいだわ
0015バラシクロビル(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2022/09/25(日) 08:23:47.50ID:at7GUYdS0
もう二度とないのかぁ
0016ペラミビル(東京都) [NL]
垢版 |
2022/09/25(日) 08:24:21.74ID:nhanTcnE0
94年はファンじゃなかったけど知ってるが19年は知ってる曲が一つもない泣
0019テラプレビル(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/09/25(日) 08:24:46.57ID:Osdsw5fA0
あの頃はミスチルも良かったが相変わらず似たような曲ばっかりだな
有線でミスチルばっかりの聞くと眠たくなる
GLAYも昔のは知ってるけど新しくなるほど知らないのでキツイ
0020バラシクロビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/09/25(日) 08:25:21.68ID:cvH6i8xV0
まぁAKBやらチョンポップやらが20年後30年後も残ってるかと言われればそれは有り得ないしな
曲自体ゴミレベルだし
0021コビシスタット(京都府) [CN]
垢版 |
2022/09/25(日) 08:25:27.66ID:d+ibPVaN0
SPEED、宇多田、モー娘。で最終的に勝利したのはモー娘。路線だったからね
クオリティなんか二の次で、それより大事なものが日本の消費者にはあったんだよ
0022ラミブジン(東京都) [RO]
垢版 |
2022/09/25(日) 08:26:11.04ID:aC1/tD3X0
街中で流れなくなったしテレビも見なくなったから
興味なかったら知る機会すら無くなるからな
0024ビダラビン(茸) [DE]
垢版 |
2022/09/25(日) 08:26:37.06ID:uQt+eayf0
音楽は80年代には完成していたというね。
90年代Popsはその余禄。21世紀からは衰退期。
万葉集から古今和歌集、新古今への和歌の変遷にも似ている。
0025ダクラタスビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/09/25(日) 08:26:53.94ID:/+CScKT30
7~80年代の歌謡曲のクオリティの高さも異常
0026パリビズマブ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/09/25(日) 08:26:55.59ID:T9ttrWVe0
>>17
聞き直して小室の腐りきった思想丸出しの歌詞に絶句しろと
そら詐欺るしいい夫のふりして不倫を引退詐欺で逃げようとするはずだわこの程度の脳みそじゃってよくわかるぞ
0027ホスカルネット(SB-Android) [AU]
垢版 |
2022/09/25(日) 08:27:26.81ID:4K2My/x50
90年代は背伸びして大人っぽい音楽をしようとしてるのがいいのよ
今ってただでさえ幼児体型の日本人にパンチラしそうな制服着せて
アニメ声で歌わせるアイドル歌手ばっかでしょ
0028ソホスブビル(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/25(日) 08:28:33.88ID:Ve8PkUqn0
90年代に青春送ってたジジババが5chのボリューム層だから持て囃されるけど
90年代J-POPは日本音楽のクオリティ最底辺だった時代だよ
演歌やフォークのような日本特有の辛気臭さ薄暗さのある曲は淘汰され
外国にかぶれたEDMやユーロビートにダンスミュージックを少しいじって適当な歌詞つけてりゃ売れてたから
CD売上全盛期の時代だったことも勘違いに拍車かけてるね
音楽に携わる仕事してりゃすぐわかる
俺はCDショップで働いてたから知識ヤバいよ
0029コビシスタット(羽前國) [US]
垢版 |
2022/09/25(日) 08:28:57.59ID:GBlCZUZe0
カラオケ最盛期だったってのもあるんだろうな
いかに色んな曲を知ってるか歌えるかって事でステータスを得られたからとにかく曲を聞きまくって覚えた
0031パリビズマブ(徳島県) [ZA]
垢版 |
2022/09/25(日) 08:29:39.51ID:2jBZ/wWq0
最近広瀬香美が時折CM出てきて笑う
0037ホスカルネット(静岡県) [CN]
垢版 |
2022/09/25(日) 08:32:56.16ID:EFBip0bO0
90年代は洋楽ロックが輝いていた最後の時代だよな
ニルヴァーナやNIN、ベック、ブラー、マニックス
つうことでJPOPはあまり興味がなかったわ
0038ソホスブビル(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/25(日) 08:34:46.74ID:Ve8PkUqn0
90年代はとにかく音楽に独自性がなかった時代
ロックバンドはこぞって黒スーツに濃い目~ド派手なメイクをして愛してるだの忘れられないだの言ってたし
男ボーカルがいかに女性的な顔立ちしてるかどうかでバンドの売れ行きが決まってた
またコムロのように同じ感じの演奏にボーカル変えただけで売れるから繁華街でかかってるBGMはいつもシャカシャカトゥルトゥルうるさくなって
「これがいい曲なんだ」と刷り込み洗脳される
売れてるだけで良い曲ではないのに
その洗脳から解放されるまですごく時間かかったあれだけ代表的になってしまったから。
0040パリビズマブ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/09/25(日) 08:36:18.39ID:T9ttrWVe0
>>29
あの頃の歌はカラオケ文化にもあってて相乗効果生み出していた
小室が売れるのも自然の成り行きではあった
宇多田みたいな小手先のテクニックばっかり凝って普通の人間は歌えない歌だらけになって萎むのも当たり前
今のボーカルはこねくり回しすぎてうまくも面白くもない
0041ドルテグラビルナトリウム(大阪府) [US]
垢版 |
2022/09/25(日) 08:36:33.70ID:xLQbFHpw0
小室哲哉は嫌いだった
小林武史とミッシェルガンエレファントは割と好きだった
0042イドクスウリジン(新潟県) [RU]
垢版 |
2022/09/25(日) 08:36:41.25ID:5LzQDfHG0
クオリティ自体は高くないと思うが
最近のJ-POPより盛り上がるのは確かだ
0043ラミブジン(新潟県) [US]
垢版 |
2022/09/25(日) 08:36:51.04ID:pXoEGJb50
厨二病真っ盛りで邦楽なんて馬鹿にしてたけど街中で流れまくってたからその頃のヒット曲聞くと当時の思い出が蘇ってきて泣きそうになる
0044インターフェロンα(茸) [DE]
垢版 |
2022/09/25(日) 08:37:22.07ID:JICafekB0
>>37
ブラー以外は同意
0047ダルナビルエタノール(兵庫県) [IN]
垢版 |
2022/09/25(日) 08:39:20.10ID:8baYkl1r0
>>35
めっちゃ腹立つ
0048ソホスブビル(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/25(日) 08:41:07.66ID:Ve8PkUqn0
コムロだけでなく90年代末期に出てきたモーニング娘もそうだし、GLAYやL'ArcやミスチルB'zなんかもそうだが
その曲その曲のクオリティや音楽性関係なしに
とにかく「売れたアーティストが売れ続ける」異常で最底辺な時代
なんかのきっかけで一発当てて、その後話題になるようなプロモーションすれば数年は売れ続ける中身なんて関係なく
だからアーティストも当時にしては突飛な事をしたりする
誘惑 Soul Love同時発売だの
火葬 侵食 HONEY連続発売だの

20万人動員ライブだの
アルバム2枚同時発売だの
そういった事な
B'zもやったな金銀のアルバムとか
あーいう事やって話題集めりゃ安泰そんな制作側にとって楽すぎる時代
0049ラルテグラビルカリウム(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/09/25(日) 08:41:40.41ID:37rCZm970
>>31
広瀬の顔面が坂井泉水か篠原涼子なら女性シンガー売り上げ1位になってた
0051リルピビリン(茸) [US]
垢版 |
2022/09/25(日) 08:43:05.30ID:DTf4IFOW0
ガラガラヘビがやってくる
がミリオン行く時代だからなぁ
0055ミルテホシン(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/09/25(日) 08:44:56.87ID:4PwdP0lV0
L'Arc~en~Cielとかもう辞めたんか
もうオジィやもんな
0057バラシクロビル(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2022/09/25(日) 08:45:18.08ID:at7GUYdS0
でも90年代とか古いだろ正直
今の日本に必要なのは新しいこと
0061ソホスブビル(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/25(日) 08:46:47.20ID:Ve8PkUqn0
00年代に入り音楽を一番聴く世代が変わってきてからそういう売れ方したハンチク野郎どもは徐々に衰退していく
新世代には支持されなくなるんだよ
今度は青春パンクのようなメッセージ性が強い元気な曲が好まれたり
ACIDMANのような世界観や雰囲気が「当時としては」独特だった奴らが通ぶる奴に人気だったりして
V系の派手メイクや黒スーツはむしろ嘲笑の対象に成り下がった
V系四天王の一角だったSHAZNAなんかも末期は女装やめたりメイク薄めになったりしてた
00年代は若者が歌いたい曲に気持ちを乗せて本気で歌う曲が支持されたのは90年代の虚ろな見せかけにみんなうんざりしていたからだろう
0066イノシンプラノベクス(茸) [ヌコ]
垢版 |
2022/09/25(日) 08:49:17.81ID:AAraG22j0
>>35
95年で日本の音楽は死んだと思うけど
小室がぺんぺん草ひとつはえないくらいあばれたが
それから30年近く再生できない犯人は秋元だな秋元が死ぬまで再生は無理か
0071ソホスブビル(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/25(日) 08:50:24.85ID:Ve8PkUqn0
メディア戦略の成功者であり、栄華を誇ったモーニング娘なんかもどんどん衰退していったし
音楽を聞く媒体もCDからデジタルに移行して
昔よくあったCDショップにお目当てのアーティスト買いに行ったら他のアーティストが山積み特集されてて買ってみると言ったついで買いがなくなり
特にほしいのないけど見てたらかわいのあったからジャケ買いしたり
またマイナーアーティストのCDをいろんな店舗巡ってようやく見つけて購入するというエピソードもなくなり
自分が聴く音楽に幅がなくなった
0075ソホスブビル(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/25(日) 08:53:04.96ID:Ve8PkUqn0
聴きたいアーティストだけを聴いて知らんアーティストの曲を聴く機会が露骨に減る
そういうのが続いて音楽が売れない時代に突入していく
今はサブスクで90年代のジジババよりいろんなアーティスト聴いてる層が多いが
そこには音楽に対する個人的エピソードが生まれないから記憶にも残らない

つまり昨今の音楽不況の現況は90年代の虚ろな中身伴わない行き過ぎた商業主義ミュージシャンのせいであり
それに乗せられ疑うこともせず持て囃してたジジババのせい


以上
0077ダルナビルエタノール(福島県) [US]
垢版 |
2022/09/25(日) 08:55:07.69ID:erBJ0mWG0
洋楽のAORが好きな俺にとって
90~94年くらいのJ-POP は
刺激と哀愁満載で良かったけど、
95年くらいから哀愁が消し飛んだな。

後の最悪の00年代青春ポップスJ-POP
にも繋がるような能天気さの
片鱗が出てくるようになった。
0078オムビタスビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/09/25(日) 08:55:54.37ID:kRC0vsrQ0
>>59
そりゃ世代だろ
0079ソホスブビル(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/09/25(日) 08:55:58.45ID:zrVQ304k0
>>60
おっと中澤姐さんの悪口はそこまでだ
0080テラプレビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/09/25(日) 08:57:08.17ID:QKOb7DB80
つべとかその辺の配信で人気したのがチョロチョロ出てきてウザい。中身の無い曲ばかり、心に残る曲もない
音楽番組出てきても誰だかさっぱり分からない
0082テノホビル(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/25(日) 08:57:50.49ID:wnABG6+c0
篠原涼子の心強さがあんな売れるなんて未だに信じられない
good luck はすきだけど
0083ビダラビン(茸) [DE]
垢版 |
2022/09/25(日) 08:58:25.31ID:uQt+eayf0
>>35
あきもっちゃんは芸能界の高橋治之
0084ビクテグラビルナトリウム(東京都) [EU]
垢版 |
2022/09/25(日) 08:58:38.70ID:Vh3D+ZWw0
初期のWANDSよかった
0090アメナメビル(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/09/25(日) 09:01:11.09ID:CsbE17hG0
1991年
1位 Oh!Yeah! /ラブ・ストーリーは突然に 小田和正 254.1万枚
2位 SAY YES CHAGE&ASKA 250.4万枚
3位 愛は勝つ KAN 186.3万枚
4位 どんなときも。槇原敬之 116.4万枚
5位 はじまりはいつも雨 ASKA 107.0万枚
6位 あなたに会えてよかった 小泉今日子 100.6万枚
7位 LADY NAVIGATION B'z 100.4万枚
8 しゃぼん玉 長渕剛 75.8万枚
9 Eyes to me DREAMS COME TRUE 68.6万枚
10 ALONE B'z 68.5万枚
11 会いたい 沢田知可子 67.8万枚
12 サイレント・イヴ 辛島美登里 61.9万枚
13 ジュリアン プリンセス・プリンセス 58.7万枚
14 歌えなかった・ラヴソング 織田裕二 57.4万枚
15 さよならイエスタデイ TUBE 55.5万枚
16 WON'T BE LONG バブルガム・ブラザーズ 54.6万枚
17 Love Train TMN 53.3万枚
18 とどかぬ想い ビリー・ヒューズ 51.8万枚
19 格好悪いふられ方 大江千里 50.2万枚
20 情けねえ とんねるず 49.8万枚
0092ザナミビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/09/25(日) 09:01:28.81ID:PWKcyeoE0
>>59
確かに上は全部わかる
下は嵐のしかわからん
0093ビダラビン(茸) [DE]
垢版 |
2022/09/25(日) 09:01:38.92ID:uQt+eayf0
>>86
野球チームのやり方と変わらん。
0094アデホビル(茸) [DE]
垢版 |
2022/09/25(日) 09:01:41.05ID:+gos0iYy0
>>9
1994年は全部サビは分かるけど

2019年は何も出てこないorz
0095ネビラピン(千葉県) [US]
垢版 |
2022/09/25(日) 09:01:43.15ID:KT/C6OZP0
当時は鼻にもかけてないけど、今は逆に小室サウンド好きだけどな
globeと華原位だけど
今のJ-POPより聴ける曲多いって
0097テノホビル(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/25(日) 09:02:29.81ID:wnABG6+c0
俺は今更昔のELTにはまってる
0100リトナビル(東京都) [KE]
垢版 |
2022/09/25(日) 09:03:24.97ID:H7JBZ6rH0
>>9
94の曲は全部歌えるけど19年の曲は一曲も知らない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況