>>448
MSのくせに思ったのと逆だな
昔にいたのはまともな人だったんだな

最近のMSは
外語にかぶれてろくに翻訳もできてないね

電源プランにしても
節電、中、最高パフォーマンス と単純にすればいいものを

最適+節約、最大+省電力、最適
中のところを高パフォとするなど
ごちゃまぜな日本語にして混乱させてる



日本でITプログラマのレベルが低いというなら
MS日本法人たちの翻訳力の低さが原因の一つとみている
深めのAPI、ドライバ、DirectX翻訳が皆無でしたね