X



【訃報】台風14号終了 温帯低気圧に [632443795]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドルテグラビルナトリウム(茸) [US]
垢版 |
2022/09/20(火) 10:16:03.58ID:CX0YuAVB0●?2BP(10000)

台風14号は温帯低気圧に 関東や東北は雨風の強まりに注意

台風14号(ナンマドル)は、けさ新潟市付近に再上陸したあと速度を上げて東北を東寄りに進み、9時には太平洋へ抜けて温帯低気圧に変わりました。

北海道から関東甲信付近にかけて南北にのびる雨雲がかかっており、一部では激しい雨が降っています。台風から変わっても、まだ広範囲で風が強まっていますので、強風に注意が必要です。

▼9月20日(火)9時
 擾乱種類   温帯低気圧(LOW)
 中心位置   日本の東
 移動     東北東 75 km/h
 中心気圧   994 hPa

https://weathernews.jp/s/topics/202209/200155/
0002プロストラチン(SB-iPhone) [CH]
垢版 |
2022/09/20(火) 10:16:24.76ID:TZHnBBQD0
これはぬるぽだな
0003インターフェロンα(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/20(火) 10:16:54.91ID:DaHYGZbZ0
九州の人はお疲れ
0005ダクラタスビル(もんじゃ) [US]
垢版 |
2022/09/20(火) 10:17:58.51ID:QqVGx6vd0
>>2
まさにガッ
0007ジドブジン(東京都) [JP]
垢版 |
2022/09/20(火) 10:18:52.21ID:iRPvDwtJ0
安全のために多少大袈裟に言うのは仕方ないけど
さすがに狼少年になるわな
0011エルビテグラビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/09/20(火) 10:19:42.19ID:jqRrbeWw0
なんか、、一瞬で消えたなw
0012ファムシクロビル(茸) [US]
垢版 |
2022/09/20(火) 10:19:48.07ID:J+wjEMXE0
ナマンドルナマンドル(人∀・)
0013ジドブジン(東京都) [JP]
垢版 |
2022/09/20(火) 10:20:12.02ID:iRPvDwtJ0
>>6
ワイドショーでは新宿駅前で見てください!水溜まりができています!って水溜まりに手を突っ込んで災害アピールしてたよ
0014リトナビル(東京都) [CN]
垢版 |
2022/09/20(火) 10:20:26.33ID:G9wREWws0
やーーっぱりクソ雑魚台風やないかい!
0015イノシンプラノベクス(茸) [CN]
垢版 |
2022/09/20(火) 10:20:37.72ID:lMt9vOjC0
上陸前は仕方ないとしても上陸後は明らかに勢力落としてたんだからそれに応じて警戒レベルを下げろよ
0018パリビズマブ(岩手県) [NZ]
垢版 |
2022/09/20(火) 10:21:15.49ID:3lVmEnKu0
朝の通勤時間帯に短時間だけものすごい雨だったけど、その後は曇り。
それよりも気温がぐんぐん下がってて寒い。
0022ソホスブビル(愛知県) [GB]
垢版 |
2022/09/20(火) 10:22:02.03ID:u147Uh3N0
おかしいな
台風は水温の高いところを通ると発達するはず
東北の温泉街を通ったはずなのに何故?
0024ミルテホシン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/09/20(火) 10:22:24.62ID:K0SnXHI30
関東には風しかない台風だったな
台風が遠い時、そして今しか雨降ってない
台風が近いときは雨なんか降りゃしなかった
0025アメナメビル(東京都) [CN]
垢版 |
2022/09/20(火) 10:22:25.86ID:5d5JToNP0
雨凄い@都心
0026テノホビル(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/09/20(火) 10:22:40.46ID:1xNxmk4A0
いくじなし
中折れですか
0029エムトリシタビン(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/09/20(火) 10:23:05.55ID:WjL7onYx0
日本アルプスに激突したあたりから暴風域がなくなってたな
0031ネビラピン(青森県) [FR]
垢版 |
2022/09/20(火) 10:23:10.65ID:TRD6rq4f0
このまま吹き返しも強くなく終わればいいんだけどな
あと気温急激に落ちすぎ
0032エムトリシタビン(光) [RU]
垢版 |
2022/09/20(火) 10:23:49.76ID:ZrfF3K/80
>>7
九州地方中心に注意喚起してたし、予想通りのえぐめの大雨だったんだし、別に狼少年ではなくね?
そもそもこれだけの大雨だと、これからの土砂災害も要警戒だし、なにを根拠に狼少年なの?

台風14号 宮崎県は24時間で700ミリ超えの記録的な大雨 ピーク過ぎても警戒
https://tenki.jp/forecaster/r_fukutomi/2022/09/19/19601.html
0035エファビレンツ(千葉県) [US]
垢版 |
2022/09/20(火) 10:25:02.65ID:Gz3/Vzs90
14号が温帯低気圧(やられた)ようだな
フフフ・・ヤツは四天王の中でも最弱・・
九州上陸ごときで衰えるとは秋台風の面汚しよw
0040エムトリシタビン(ジパング) [US]
垢版 |
2022/09/20(火) 10:26:55.73ID:kx3LjcFm0
俺はふと思う
過去日本に上陸した台風て甚大な被害を出したのって半世紀も昔のが多い
温暖化で日本近海の水温が上がり昔よりもっと強い台風が出来るはずなのに何故なのか
0041ガンシクロビル(東京都) [CN]
垢版 |
2022/09/20(火) 10:26:56.34ID:Q8Je5E8D0
経験したことのない台風とか言ってなかった?
0043コビシスタット(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/09/20(火) 10:27:10.02ID:ERYJgRmi0
ほんと沖縄や九州は大変そうだったな
連休前辺りから沖縄とかの台風情報やってて
昨日も九州あたりで大変だって話してたのに
1日立ったらすでに東北抜けて温帯低気圧て
0044パリビズマブ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/09/20(火) 10:27:23.40ID:6iiDmEuO0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     | < 南無大師遍照金剛
| |   |    `-=ニ=- '      |
| |   !     `ニニ´      .!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
0046(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/09/20(火) 10:28:09.70
もっと早くから温帯低気圧に変わってただろ
気象庁が維持になって台風と言い張ってただけ
0052アメナメビル(東京都) [CN]
垢版 |
2022/09/20(火) 10:30:01.26ID:5d5JToNP0
>>42
九州沖にいる時のはなし
0053オセルタミビルリン(茸) [US]
垢版 |
2022/09/20(火) 10:30:40.76ID:ZnFIqodC0
クソザコ過ぎて笑っちゃうんすよね
0054レテルモビル(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/20(火) 10:30:44.03ID:Ed03skfs0
大袈裟なくらいがちょうどいい、
おかげで、みんな警戒して準備したから、被害が最小になった。
0055ラルテグラビルカリウム(宮城県) [US]
垢版 |
2022/09/20(火) 10:30:44.99ID:dPZgHHMf0
仙台はマジでいつ来たのか分からんレベルだったぞ
0056ペンシクロビル(滋賀県) [US]
垢版 |
2022/09/20(火) 10:30:54.60ID:Lv6j27qO0
虎が猫になったか
0057エムトリシタビン(光) [RU]
垢版 |
2022/09/20(火) 10:31:25.56ID:ZrfF3K/80
>>40
その半世紀の間にガッツリ治水やってるし、建物も相応に強い物に置き換わってるからだろ…
0058エファビレンツ(三重県) [KE]
垢版 |
2022/09/20(火) 10:31:55.97ID:QgixNWwS0
ずーっと暴風なんやけど😩
0064ラニナミビルオクタン酸エステル(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2022/09/20(火) 10:33:54.18ID:clUlnVUz0
我が東京クソ雨が降る
今日は大雨ニュースになる予感
0065ミルテホシン(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/09/20(火) 10:34:08.25ID:OLEGjajO0
宮崎にトドメ刺して終わっちまったな
どうせなら九州じゃなくてトンキンに直接上陸すればよかったのに
0067ファビピラビル(熊本県) [CA]
垢版 |
2022/09/20(火) 10:34:12.67ID:wx1M9AcG0
>>52
上陸後も勢力そのまま九州縦断する予報だったんだけど
実際は上陸したら急速に勢力弱まったんだから予報は大外れだぞ
0068エムトリシタビン(ジパング) [US]
垢版 |
2022/09/20(火) 10:34:50.01ID:kx3LjcFm0
治水対策が発達してるのは認めるけど上陸時の気圧ランキングもほとんどは数十年も昔のものばかりでここ30年くらいランキングに入るのは来てないの気にならないか
俺は温暖化が実は嘘なのではないかと勘ぐってる

https://i.imgur.com/JZrPUea.png
0069ビダラビン(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/20(火) 10:35:07.90ID:7ycnSaoE0
台風言うと去年のコレ思い出すよな🤣🤣


>>1
>>2
去年の逆神パヨチン「東京オリンピック開会式に台風直撃!キャッキャ!」

その結果

https://i.imgur.com/rfmcEVH.jpg
https://i.imgur.com/gKxiI7N.jpg
https://i.imgur.com/qwcnmiN.jpg
https://i.imgur.com/JeaRZ6w.jpg
https://i.imgur.com/CEIcsVU.png
https://i.imgur.com/eJNwVmo.png
https://i.imgur.com/FigkDCo.png
https://i.imgur.com/wNst5oT.jpg
https://i.imgur.com/ihhLfJl.jpg
https://i.imgur.com/Z8XuQwF.jpg
https://i.imgur.com/CPPmfiz.jpg

中国各地で大洪水発生
地下鉄が水没して人民大量溺死
まさに逆神
0070アメナメビル(東京都) [CN]
垢版 |
2022/09/20(火) 10:35:49.89ID:5d5JToNP0
>>67
中の人もそう予想してたと思うけど
気象庁としては言えないでしょ
0072ソリブジン(光) [ニダ]
垢版 |
2022/09/20(火) 10:36:30.20ID:VPk2M02O0
こんなクソ雑魚なら連休中もっと出歩けばよかった
今日も雷雨とか言いながら全然降らない
0073ラミブジン(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/09/20(火) 10:36:53.99ID:88Vv540J0
クソみたいなタイミングでくるんじゃねーよ馬路でよお
0074アメナメビル(東京都) [CN]
垢版 |
2022/09/20(火) 10:37:24.79ID:5d5JToNP0
>>72
結果論ww
株式も結果論で取引きしたいわ
0075リルピビリン(埼玉県) [FR]
垢版 |
2022/09/20(火) 10:38:03.69ID:TVG31JzT0
がっかり台風でも例年どこかしら被害はあるものだが、今回本当に何もなかった
0076イノシンプラノベクス(奈良県) [CN]
垢版 |
2022/09/20(火) 10:38:25.17ID:zFtYhidB0
九州さんありがとう
0077ダクラタスビル(神奈川県) [CA]
垢版 |
2022/09/20(火) 10:39:13.61ID:pqbjDnpC0
雑魚台風だったな
0078アマンタジン(長野県) [CN]
垢版 |
2022/09/20(火) 10:39:21.78ID:pvCT9rKa0
糞雑魚すぎて笑っちまうぜ
0080パリビズマブ(茸) [US]
垢版 |
2022/09/20(火) 10:39:29.71ID:FYNuZGKv0
恵みの雨だよな、うどん県はダム満水で
安心してうどん食える状況だし

結局、日本以外全部干魃みたいな
0081アメナメビル(埼玉県) [FR]
垢版 |
2022/09/20(火) 10:40:22.94ID:PSecK3Ca0
過去に前例のない大誤報(笑)
0082ポドフィロトキシン(福岡県) [BG]
垢版 |
2022/09/20(火) 10:41:27.94ID:Q0HZjbji0
>>4
鹿児島と宮崎に土下座しろ
0083リルピビリン(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/09/20(火) 10:41:43.84ID:4xjuadg50
なんなんだこいつは
コロナ明けの3年ぶりのイベントで、それまで苦労して我慢してようやく、ってのを全部潰していったぞ
0084エムトリシタビン(沖縄県) [ニダ]
垢版 |
2022/09/20(火) 10:42:45.35ID:EkZ7Lbxa0
すげぇ雑魚やったなロシアと名付けよう
0089ポドフィロトキシン(福岡県) [BG]
垢版 |
2022/09/20(火) 10:45:19.93ID:Q0HZjbji0
>>42
ポテンシャルは最高傑作だったんだ
だが、熟練の九州山地にねじ伏せられた
0091レムデシビル(ジパング) [KR]
垢版 |
2022/09/20(火) 10:45:49.81ID:YiF+eXD30
蒸し暑いだけのクソ台風だ
0095ファビピラビル(大阪府) [US]
垢版 |
2022/09/20(火) 10:47:39.07ID:Z0iDXgHk0
ざっこ
0096コビシスタット(茸) [US]
垢版 |
2022/09/20(火) 10:48:15.72ID:vfUSPJIs0
死者数少ないから被害小さいみたいに言ってるのかもしれないけど
被害は結構あったでしょ
別にショボ台風ではなかったじゃん
0097エンテカビル(秋田県) [TR]
垢版 |
2022/09/20(火) 10:48:20.11ID:1XvbJ4WB0
今回は神の奥羽山脈バリアは働くまでもなかったようだ
0098ソリブジン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/09/20(火) 10:48:42.30ID:QmAwUogh0
塩分足りてねえからすぐ低気圧になるんだよ、もっと海水吸え
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況