X



【アクタン・ゼロ】ウクライナ、T-90Mを鹵獲 ロシアの最新鋭戦車 [759857947]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガンシクロビル(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/09/19(月) 13:37:56.30ID:fqhnER/H0?2BP(1500)

鹵獲したT-90M(ロシア軍最新鋭戦車)を早速お持ち帰りするウクライナ軍。なお牽引してるT-72B3戦車も鹵獲品で再整備してウクライナ軍が戦力化したもの。
https://9ch.net/H21D4
0003レテルモビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/09/19(月) 13:39:47.51ID:d7nU+jfF0
アルドノア・ゼロ見たくなった
0005レテルモビル(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/19(月) 13:40:29.53ID:Z+TFsB040
戦車なんか捨ててかかって来いよ
0014インターフェロンβ(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/19(月) 13:43:21.31ID:TQFfFzk90
あかん
ウクライナが世界第二位の軍事大国になってまう
0016バラシクロビル(滋賀県) [TW]
垢版 |
2022/09/19(月) 13:45:22.42ID:xRDz8vrM0
最新戦車T-14と同じ主砲を搭載した去年から生産が始まったT-90の新型、
まだ10両くらいしか作られてない奴だろ?
T-14と同じ主砲を旧型戦車に載せて新規に作るなら、素直にT-14作ればいいと思うんだが作れないので代替品作ってるの?
0020ミルテホシン(東京都) [NL]
垢版 |
2022/09/19(月) 13:47:13.20ID:iATgDonO0
虹彩とか指紋とか静脈なんかで判定して、登録されてない人が操縦しようとしたら爆発するとかじゃないんか
0025ジドブジン(ジパング) [US]
垢版 |
2022/09/19(月) 13:51:00.30ID:QgQU6/sC0
NATOかアメリカに売り払えばいい金になりそうだな
連中が喉から手が出るくらい欲しい物だし
0027マラビロク(三重県) [US]
垢版 |
2022/09/19(月) 13:52:50.99ID:FD8R0L2+0
中身の写真も出てたけど10式より古そうな機器だったな
まぁ今は最新だろうがジャベリン一発だから今更の情報よな
0029エトラビリン(ジパング) [DE]
垢版 |
2022/09/19(月) 13:53:35.37ID:uMrZ1kBv0
>>3
わい「アルドノアドライブきどうするからチューして」
王女「ぜったいいや!ぜったいきどうするからさせるから勘弁して!」
わい「(・ω・)」
0032オセルタミビルリン(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/09/19(月) 13:55:01.80ID:S5g58gfN0
戦車にそんな違いあんの
弾ぶっ放すだけで精度もさほど変わらねーんじゃないの?それとも最新だとジャグジーでも付いてんの?
0035レテルモビル(岡山県) [CN]
垢版 |
2022/09/19(月) 13:58:05.04ID:qePERjw00
>>6
海外の動画は義務的に音楽流すのやめてほしいよな
たぶん常にファックファックオーマイガーみたいに叫んでるから
それ消す為なんだろうとは思うけど黙って撮れよって思うわ
0036ジドブジン(ジパング) [CA]
垢版 |
2022/09/19(月) 13:58:52.10ID:KLAY4MDV0
オキアミでエビが釣れてタイを獲った感じ?
0037バラシクロビル(滋賀県) [TW]
垢版 |
2022/09/19(月) 13:59:30.47ID:xRDz8vrM0
>>32
主砲の威力とか照準器とかが違って旧型よりも良く当たるし良く貫く
対ミサイル防御も強いと言われてるが詳しくは良く分からない。
これからこの車両使って弱点や強みをいっぱい調べると思うわ
0038インターフェロンβ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/09/19(月) 14:00:01.85ID:VQ6wGi2P0
>>4
イスラエルのハーピー買ったら余裕だろうけど
0039ピマリシン(香川県) [US]
垢版 |
2022/09/19(月) 14:01:23.23ID:ePRjg++10
>>2
ヒモでひこずっているの何よ?
0040ガンシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/19(月) 14:01:39.13ID:RibsI2gB0
>>32
最新のは被弾しても乗員が死ににくく戦闘を継続出来たり、
ITネットワーク化されてて周囲の味方とデータリンク出来たりする。
0050ファムシクロビル(京都府) [US]
垢版 |
2022/09/19(月) 14:07:41.56ID:Lmmj6zYF0
あれ、ロシアは骨董品の戦車を前線に投入するくらい損耗が激しいんじゃなかったのか?
なんで最新鋭の戦車が前線にあるの
0057ファビピラビル(光) [US]
垢版 |
2022/09/19(月) 14:18:44.04ID:0bXWnpqb0
>>24
にしても、なーんの破壊処置もしてない。電波吸収材まで装着したまま
第1親衛戦車軍第2親衛自動車化狙撃師団の部隊章付。かつての精鋭部隊ですらこれか
0065アタザナビル(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2022/09/19(月) 14:25:23.63ID:tM80WIh10
>>50
ロシアとは日常はユニクロのフリースで生活してるのに
SNSでは一張羅のブランドスーツ着て
優雅な生活を装うの様相なのである
0070パリビズマブ(東京都) [GB]
垢版 |
2022/09/19(月) 14:33:15.55ID:xfXhU6hp0
>>53
高価なT-80の安価版がT-90
0071ソホスブビル(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/19(月) 14:34:18.80ID:OoO5M6V30
対戦車ミサイル防御持ってるのはイスラエルだけだからなぁ
アメリカもエイブラムスに追加装備するみたいだけど
0072ピマリシン(ジパング) [JP]
垢版 |
2022/09/19(月) 14:35:29.88ID:f7+i0MaB0
キーウ侵攻当初は見事に撃破されてた「Z」戦車だったのに
最近じゃかすり傷すら負わなくなってきたなw
もしかしてロシア軍って強いんじゃねwww
0073ピマリシン(東京都) [ID]
垢版 |
2022/09/19(月) 14:37:19.21ID:UuW2s27+0
大量に集中使用しないで、数両単位で使ってる部隊は、待ち伏せ攻撃で簡単に破壊されてるよな。
数量破壊すれば戦闘終了になるのであれば、歩兵も積極的に攻撃できる。
戦車に乗ってると危ないと悟って捨てて逃げたんだろうなw
0074ソホスブビル(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/19(月) 14:37:20.29ID:OoO5M6V30
>>69
第一は半数以上撃破されて壊滅したよ
今回鹵獲したのは敗走時に乗り捨てたヤツ
0076アメナメビル(奈良県) [US]
垢版 |
2022/09/19(月) 14:41:15.31ID:Dy+9Lsho0
>>64
無理無理
ポーランドとかの西側の技術で改修されたのなら分からんでもないけど
ロシアのはポロポロ
0077ソホスブビル(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/19(月) 14:41:40.22ID:OoO5M6V30
黒海艦隊が機能してないから水兵を1週間程度だけ訓練して戦車兵として戦場に送ってる窮状だからねぇ
完全に負け戦なのにまだ性懲りも無く戦闘継続してる状況だな
0079メシル酸ネルフィナビル(兵庫県) [CN]
垢版 |
2022/09/19(月) 14:43:09.07ID:zAiwemY30
>>69
アルマータの技術もてんこ盛りなロシア最新鋭装備だったよな…
欧米は喉から手が出る程欲しい一品や
0080コビシスタット(大阪府) [US]
垢版 |
2022/09/19(月) 14:43:26.73ID:8EWI45gR0
>>74
イジュームで再編された第4親衛戦車師団・第13親衛戦車連隊とウクライナ軍が戦車戦を行ったといわれている。

ロシア軍のエリート戦車部隊「第一親衛戦車軍」が壊滅と英諜報機関が分析
ttps://milirepo.sabatech.jp/russias-elite-tank-force-1st-tank-guard-destroyed-british-intelligence-analyzes/
0083ペラミビル(光) [BR]
垢版 |
2022/09/19(月) 14:45:21.68ID:eNIrHr4g0
>>69
>>80
今回の鹵獲車両は②のマークがあるので第1親衛戦車軍第2親衛自動車化狙撃師団(タマンスカヤ)所属
0085ガンシクロビル(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/09/19(月) 14:45:58.30ID:LETHf1kW0
ドン大草原を進撃してスターリングラードまで占領できそう
冬場の装備を忘れずに
0087アタザナビル(光) [TW]
垢版 |
2022/09/19(月) 14:47:03.23ID:rPj8x7hf0
>>12
今までバイラクタルは戦車を狙ってないだけ
0088ペラミビル(光) [BR]
垢版 |
2022/09/19(月) 14:48:04.45ID:eNIrHr4g0
>>80
ウクライナ軍と戦車でマトモに戦ってたのは残骸から第27独立親衛自動車化狙撃旅団じゃないかな
戦闘撃破された車両にはペンキで27と殴り書きされてるのが多かった
0089エンテカビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/09/19(月) 14:48:46.67ID:tVmnS+CM0
鹵獲最新兵器はロマンだけど、今時分は自部隊と情報リンク出来なければ使えないんでは?(素人の感想
0091メシル酸ネルフィナビル(兵庫県) [CN]
垢版 |
2022/09/19(月) 14:50:00.82ID:zAiwemY30
>>78
RENKのトランスミッション使ってるって噂本当だったんだろなぁ
0095ガンシクロビル(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/09/19(月) 14:53:48.44ID:fqhnER/H0
>>89
そのまま戦力としては使わないよ
アメリカに送って解析される
0096コビシスタット(大阪府) [US]
垢版 |
2022/09/19(月) 14:54:32.55ID:8EWI45gR0
>>83
第一親衛戦車軍は第2親衛自動車化狙撃師団+第4親衛戦車師団+第6戦車旅団・第27親衛自動車化狙撃旅団の2個旅団+第288砲兵旅団・第112親衛ロケット旅団・第49高射ロケット旅団だったらしい。

それが壊滅近い損害うけたのかも。
0101ワクチン接種に行こう!(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/09/19(月) 15:00:01.63ID:s7EmnUki0
>>91
電子部品ばかりと思っていたらトランスミッションまでもとは、それって戦車開発では結構開発が難しい最重要なパーツの1つなのでは。それを西側に頼るとはダメすぎる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況