外人「我々は理由がないと飲まないのに日本人が毎日酒を飲むのはなんでなの?」 [194767121]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001プロストラチン(秋田県) [US]
垢版 |
2022/09/18(日) 17:42:56.73ID:ruEyfF0B0●?PLT(13001)

■海外では理由もなくお酒は飲まない

 特別な理由もなく、ほぼ毎日、夕食時にお酒を飲む文化は、日本に独自なのではないか。

 筆者の欧米居住時の見聞によれば、海外では、ホームパーティや「特別の日」以外に、1人でまたは家族と夕食時に頻繁に家飲みする文化は存在しないようだ。
傍証として、ウオッカなど酒飲み大国として知られるロシア人で、5歳から日本に住んでいるというYouTuberの女性の言葉を引用しよう。

 「アルコール消費量が多いと言われるロシアでも、お酒はお祝いの日に飲むもので、理由も無くお酒を飲むことはありません。一方で日本の場合、
お酒を飲むのに理由が要らないのです。1日に飲む量は少なくても、ほぼ毎日のようにお酒を飲んでいる人も珍しくはありませんよね。
休みの日には家で晩酌、ご飯に行ったら“とりあえずビール”。仕事が終わったら仲間と居酒屋で飲んで帰るし、その後コンビニで
買って歩き飲みなんて人もいます。日本人の飲み方はとにかく少量を高頻度で!  なのです」(注)

https://news.yahoo.co.jp/articles/5d008ec639b7648ecc75f0fc440b6957ad70cd6f
0002イノシンプラノベクス(千葉県) [ZA]
垢版 |
2022/09/18(日) 17:43:31.96ID:U8UnubkO0
その海外ってどこだよ
一カ国で全体を語るな、低脳
0004リバビリン(鹿児島県) [FR]
垢版 |
2022/09/18(日) 17:44:11.56ID:t7BFF7rf0
またお前か
0005ペンシクロビル(福岡県) [EU]
垢版 |
2022/09/18(日) 17:44:12.98ID:iHh8t0b20
肥満が何か言ってるわ
0007プロストラチン(大阪府) [GB]
垢版 |
2022/09/18(日) 17:44:35.95ID:ZZ2bWzKl0
酔いどれ戦士だからさ
0008エトラビリン(千葉県) [US]
垢版 |
2022/09/18(日) 17:44:53.91ID:azgRdrXn0
どこの海外だよ
酒なんて理由もなく飲むだろ
俺は飲まない人間だが
0009イドクスウリジン(東京都) [CL]
垢版 |
2022/09/18(日) 17:44:55.43ID:LqvOdyaj0
フランスは?
0010ポドフィロトキシン(東京都) [CN]
垢版 |
2022/09/18(日) 17:44:55.71ID:2w2MJIU+0
たしかに外国人が家で毎日食事のときに酒飲んでるイメージないな
0011イドクスウリジン(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/18(日) 17:44:57.74ID:UTGAtsXZ0
今日一日に感謝して1杯!
0016アバカビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/09/18(日) 17:45:51.03ID:niKDX86z0
うそつくなカス
0017バラシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/18(日) 17:45:52.11ID:geuWMhem0
昼から飲んでるイメージなんだが
0019イドクスウリジン(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/18(日) 17:45:55.22ID:rB84YUl90
酒w
0021ポドフィロトキシン(東京都) [DE]
垢版 |
2022/09/18(日) 17:45:57.58ID:V3gvdgf10
ただしロシア人は
0022ラルテグラビルカリウム(茸) [JP]
垢版 |
2022/09/18(日) 17:46:03.69ID:bMXo3jtO0
イタリアは毎日飲むためにワインがボトル一本100円とか安価だと聞いたぞ
0024プロストラチン(岩手県) [FR]
垢版 |
2022/09/18(日) 17:46:18.04ID:VbwW7hZv0
ドイツ人は毎日朝から飲むんじゃないの?
0028ポドフィロトキシン(茸) [US]
垢版 |
2022/09/18(日) 17:46:51.24ID:50+7U/r70
イタリアとかスペインはワインを水代わりに飲むんじゃなかったの?
0029コビシスタット(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/18(日) 17:47:13.82ID:T1FHQ01G0
ウクライナ人を蹂躙してる奴が偉そうに
0032リバビリン(茸) [JP]
垢版 |
2022/09/18(日) 17:48:06.39ID:DS7zjm530
逆じゃね?
0033ホスアンプレナビルカルシウム(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/09/18(日) 17:48:16.42ID:gM9/I3lk0
食卓ワインとかあるだろ
0034ザナミビル(東京都) [DE]
垢版 |
2022/09/18(日) 17:48:27.30ID:c0H+ftHW0
一部の欧米文化に追随してるだけ
日本人は弱いのに本来は日常的に飲む必要なんか全くない
こんなに停滞してるのも酒のせいだろ
もう酒は捨てた方がいい
0035ペラミビル(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/09/18(日) 17:48:36.73ID:MZtMzCfV0
酒がなかったらこんな糞みたいな人生やってられない
毎日いただきます
0036オムビタスビル(愛知県) [SE]
垢版 |
2022/09/18(日) 17:48:43.78ID:rWcEv5kV0
愚民化政策です
0041ジドブジン(滋賀県) [VN]
垢版 |
2022/09/18(日) 17:49:21.58ID:k5wSbA740
>>1
詭弁
統計的な検証をせずに自分の都合の良い事例や要因を並べて誤った結論を導くチェリーピッキング
0042ソホスブビル(茸) [US]
垢版 |
2022/09/18(日) 17:49:23.19ID:pp7LrYPE0
バーテンダーと話してるようなやつは
人間のクズ
という認識

バーテンと話す女は確実に売春婦扱い
0044テノホビル(ジパング) [US]
垢版 |
2022/09/18(日) 17:49:46.21ID:BhSuzrie0
スピリッツ以外は酒じゃないって認識なのか?
ビールやワインはジュースみたいなもんだって感じとか
0046ラニナミビルオクタン酸エステル(図書館の中の街) [ニダ]
垢版 |
2022/09/18(日) 17:50:06.85ID:xMA5DOqY0
日本人でもニートは酒を飲まない。
0047ソホスブビル(茸) [US]
垢版 |
2022/09/18(日) 17:50:12.09ID:SuSGjFF+0
オーストラリアにいた時の知人はほぼ全員毎晩ビール飲んでた
パブが日本の居酒屋みたいに至るところにあって昼から営業してて夜は毎晩満員
0048レムデシビル(東京都) [BR]
垢版 |
2022/09/18(日) 17:50:17.74ID:N4S79AMk0
欧米だって昔はすげー飲んでただろ
日本がいまだに酒天国なのは認めるけどさ
0049プロストラチン(茸) [US]
垢版 |
2022/09/18(日) 17:50:20.76ID:GToqoBUK0
毎日がスペシャルなんだよ!
0050イスラトラビル(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/09/18(日) 17:50:22.01ID:yVvqdT3W0
毎日仕事終わりのリセットの為にって理由があんだろ
っていうか海外でも毎日飲んでるだろ
0051アシクロビル(神奈川県) [CN]
垢版 |
2022/09/18(日) 17:50:22.31ID:8YtT6ALA0
フランス人とかワインがないと怒り出すぞ。下手すると平日のランチでも少量飲んだりする。
0052インターフェロンβ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/09/18(日) 17:50:28.85ID:f8d1wpE60
食前酒の文化無視してるのかこのアホ
0054ラニナミビルオクタン酸エステル(図書館の中の街) [ニダ]
垢版 |
2022/09/18(日) 17:50:45.72ID:xMA5DOqY0
>>45
ワインはジュースだな。
0056エファビレンツ(御前山) [US]
垢版 |
2022/09/18(日) 17:50:53.26ID:DTZ9Bdgc0
害人は日中から飲んでるだろ嘘つくなチョン
0058アシクロビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/09/18(日) 17:50:56.15ID:tkakhIPs0
主観でなくデータ出してから言えよクソライター
0059インターフェロンα(ジパング) [IT]
垢版 |
2022/09/18(日) 17:51:03.28ID:kmQqlrf30
>>10
飯の時に毎回酒を飲むイメージだが?
0061ジドブジン(和歌山県) [GB]
垢版 |
2022/09/18(日) 17:51:27.06ID:AOkigIiG0
フランスの大学では薄めたワインを食堂で無料で提供している
0064マラビロク(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/18(日) 17:51:36.79ID:bJ0td5OL0
欧米はアル中の数が日本の比じゃないのにねえ
何言ってるのだろうか
0066ラミブジン(東京都) [DE]
垢版 |
2022/09/18(日) 17:51:48.01ID:4vtUnBJj0
これマジ?初めて聞いた
>>45
ロシアでビールが酒扱いになったのは確か2000年代
0068アメナメビル(愛知県) [US]
垢版 |
2022/09/18(日) 17:51:57.15ID:34aSoXOa0
>>1
また的外れなこといってPV稼ぎか?
イタリアじゃ家で飲むのは当たり前だよ
何なら夕食は毎回アルコールと一緒
コンビニのようには気軽に買ったり路上飲酒ができないだけで
0069エトラビリン(東京都) [GR]
垢版 |
2022/09/18(日) 17:52:05.02ID:ymdfiDnB0
いちいち理由が必要なのか?
0070バロキサビルマルボキシル(宮城県) [EU]
垢版 |
2022/09/18(日) 17:52:05.97ID:T4sLx9Zv0
安倍ちゃんに壊された日本経済で生きていくのが苦しいから
酒飲んで忘れたい!いっぱい飲んで早く安倍ちゃんに会いたい!ヒック
0071アタザナビル(鹿児島県) [TW]
垢版 |
2022/09/18(日) 17:52:06.22ID:Quea564/0
ほんとに、TVでもつべでもさ人前で酒飲むことは、ちょっと恥ずかしいと思ったほうがいいと思うよ。
0072アシクロビル(神奈川県) [CN]
垢版 |
2022/09/18(日) 17:52:10.23ID:8YtT6ALA0
日本人にだって毎晩は飲まないって人もいるんだけどな。
0075インターフェロンα(ジパング) [IT]
垢版 |
2022/09/18(日) 17:52:28.41ID:kmQqlrf30
誰だよこの記事書いた奴
嘘つくんじゃねえよ
外人の方が日常的に飲んでるぞ
0077ファムシクロビル(光) [US]
垢版 |
2022/09/18(日) 17:52:37.29ID:5cSO5sTs0
ドイツ人は朝からビール飲むし
二杯までなら飲酒運転可能だぞ
0078ガンシクロビル(光) [GB]
垢版 |
2022/09/18(日) 17:52:50.23ID:bB1SmgYx0
ヨーロッパなんか毎日ワイン飲んでるイメージ
0082パリビズマブ(秋田県) [US]
垢版 |
2022/09/18(日) 17:53:19.33ID:gUwvUHDH0
海外の方が飲んでる印象
日本は若者の酒離れが進んでるって言われてるしどんどん飲まなくなっていってるな
0084プロストラチン(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2022/09/18(日) 17:53:38.86ID:IZJ+B2jZ0
>>1
絶対嘘それならアルコール依存症の奴らは存在しない事になる
0087リルピビリン(栃木県) [US]
垢版 |
2022/09/18(日) 17:54:11.59ID:UuHYfPNj0
酒好きだけど家で一人で飲むのはよくわからん
0089プロストラチン(大阪府) [US]
垢版 |
2022/09/18(日) 17:54:21.40ID:8s9zTIwt0
電車でビールやストゼロ飲んでるヤツはヤバい
0092ソホスブビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/09/18(日) 17:54:44.25ID:c8cKE0240
休肝日=teetotaler today
外人でも呑む人は呑むし人それぞれ
そもそもアルコール依存症だって日本人に関わらずどこにでもいるしな
0095ガンシクロビル(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/09/18(日) 17:55:32.76ID:0dTc6pRI0
へ?イギリス人なんて毎日パブ行ってるじゃん。
0096アデホビル(静岡県) [PL]
垢版 |
2022/09/18(日) 17:55:37.21ID:2mekqNSa0
スウェーデン出張時に社食で1%ビール飲んでた。
それなりに酔う。
0099ラニナミビルオクタン酸エステル(図書館の中の街) [ニダ]
垢版 |
2022/09/18(日) 17:56:09.48ID:xMA5DOqY0
>>88
裏を取らなくても記事に出来るんだろうな。
0101エファビレンツ(光) [ヌコ]
垢版 |
2022/09/18(日) 17:56:17.50ID:mx/3K2EV0
欧米デワー! 海外デワー!
↑こういうの本当カッペ思考だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況