X



給食美味かったよな 大人世代が好きな学校給食1位はカレー [837857943]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001テノホビル(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/09/11(日) 10:34:54.26ID:rqM9J5ue0●?PLT(17930)

1954(昭和29)年に「学校給食法」が制定されて今年で68年。2009年には施行以来初の改正が行われるなど、学校給食は時代に
合わせて変化してきました。近年では長引くコロナ禍や円安の影響による物価高騰を受け、学校給食に新たな波が訪れています。
そこで、全国のYahoo! JAPANユーザー2000人を対象に、学校給食に関するアンケート調査を実施。その結果とともに、
学校給食の変遷と重要性を改めて考えます。解説は東京都文京区で学校栄養士、栄養教諭を務めている松丸奨先生です。


一番好きな給食メニュー 1位は「カレー」

大人世代のアンケート結果を参照しながら、学校給食の変化を見てみましょう。まずは「好きな給食メニュー」について。
回答者の年代は20代が5%、30代が17%、40代が33%、50代が29%、60代以上が14%です。

【好きな給食】
1位 カレー(28%)
2位 ソフト麺(16%)
3位 揚げパン(14%)

世代別で見ると、カレー好きは40代と50代の割合がほぼ変わらず合わせて6割。ソフト麺好きも40代が一番多く、
次いで50代と2世代で7割以上を占めました。松丸さんによると、給食の洋風化が進んだ時期と関係しているようです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1986f06becae03c3cd04a341a094ed2bd74b14b5
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220910-00010001-hintpot-000-2-view.jpg
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220910-00010001-hintpot-001-2-view.jpg
0188ソリブジン(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/09/11(日) 12:01:59.99ID:RmnZYjFB0
うちの小学校はカレー的スープであって
いわゆるカレーとライスのようなもんじゃなかったな
まあ基本がコッペパンだったからやむ無しだけど
0189リバビリン(東京都) [KR]
垢版 |
2022/09/11(日) 12:02:09.18ID:9AkTv39m0
フルーツヨーグルト?好きだったな
ソフト麺と春雨サラダ美味しかった
0190イドクスウリジン(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/09/11(日) 12:03:25.76ID:xnsJ11XY0
>>143
子供を半日預かって共同生活させるための場所だよね。
だから下手に学業に力入れたら苦情がくるよw
塾とかなら当たり前の個人別能力授業がないのはそのため。
0191ホスアンプレナビルカルシウム(図書館の中の街) [ニダ]
垢版 |
2022/09/11(日) 12:03:31.17ID:8ADkZo/90
https://i.imgur.com/aBJ3npT.jpg

今のミルメークって液体らしい。
0192インターフェロンα(大阪府) [US]
垢版 |
2022/09/11(日) 12:04:44.49ID:SwNxq+Z70
俺の頃は牛乳が瓶だったんだけどまずかった思い出
0193アシクロビル(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/09/11(日) 12:05:09.84ID:k8Xa8ncK0
ソフト麺の慣習が無かった地域で何故か味噌汁に入ってた記憶しかないが
給食室で作られる汁物はそれが一番美味かったというね
0194ファビピラビル(山形県) [US]
垢版 |
2022/09/11(日) 12:06:41.07ID:8hLSsZl60
揚げパンとミルメークかな
あと、デザート(死語)で付いてる凍ってるやつ好きだったわ
0197ドルテグラビルナトリウム(大阪府) [CA]
垢版 |
2022/09/11(日) 12:08:42.04ID:65rToRhV0
デザートのフルーツが軒並み不味かったせいで20代の頃はフルーツ食わず嫌いになってた。
0199インターフェロンα(大阪府) [US]
垢版 |
2022/09/11(日) 12:10:20.19ID:SwNxq+Z70
>>195
ソフト麺って食った記憶ないわ
まあ俺は鯨が出ていた頃だから年代的に違うのかな
0200アシクロビル(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/09/11(日) 12:12:34.36ID:k8Xa8ncK0
>>195
市販ならスーパーで普通に見るんだよね

関西だと出なかった地域があるみたいで
ミルメークも見たこと無い所に住んでた
牛乳が途中で瓶から三角テトラへ変わった世代
0205ペラミビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/09/11(日) 12:20:28.75ID:43HKcR2y0
>>199
鯨の竜田揚げ
ソフト麺
みかんの入ったクリームもどき、
コレが基本だな、
ソフト麺知らないなんて何処だ?
0206ビダラビン(東京都) [ES]
垢版 |
2022/09/11(日) 12:20:29.70ID:Fb1LfhMb0
刑務所みたいなアルマイトの食器だったが今の子供らから見たら随分贅沢な給食だったんだろうな
0209メシル酸ネルフィナビル(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/09/11(日) 12:24:32.78ID:Ff1U5DTo0
ソフト麺は学校によっても結構違うもんだよな
ミートソースが一度も出たこと無かった
0211テラプレビル(埼玉県) [CN]
垢版 |
2022/09/11(日) 12:29:22.48ID:x5auerPb0
だから給食は食育なんだから旨いとか不味いとかそういう概念じゃないからね。あれが好きとかあれがまずかったと回顧する自体無用なこと。
0212ソリブジン(千葉県) [US]
垢版 |
2022/09/11(日) 12:30:31.26ID:ef3lSAIv0
>>7
不幸な人はそれよく言うね
ご愁傷様
0213テラプレビル(埼玉県) [CN]
垢版 |
2022/09/11(日) 12:31:16.83ID:x5auerPb0
国語がすき、算数がすきとかそれは義務教育だからそこに得意だとか苦手とかそういう概念じゃないのよ。義務教育。社会生活を送るための必要な業務なわけ。給食も同じ。残すとか嫌いなものを食べないとかそれは義務教育をボイコットしてるんだよな。
0214ソリブジン(兵庫県) [EU]
垢版 |
2022/09/11(日) 12:31:43.75ID:GLx8igE80
三大精神病
・机の中にパンを溜め込むやつ
・鼻くそを椅子の裏に擦り付けるやつ
・弁当隠しながら食うやつ
0215バロキサビルマルボキシル(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/09/11(日) 12:32:50.39ID:RAhMVymd0
給食のカレーにグリンピース入ってていつも泣きながら食ってた記憶
0216テラプレビル(埼玉県) [CN]
垢版 |
2022/09/11(日) 12:33:14.52ID:x5auerPb0
給食でうまいまずい、残す、苦手とか考えてるなら学校に行くべきではないね。世の中概念でうごいてるわけだから、このスレみたいな無能なスレは回顧する必要はない
0217イノシンプラノベクス(東京都) [NO]
垢版 |
2022/09/11(日) 12:33:38.35ID:ToLdohZT0
食パンが一週間前に作ったかのような
固くてなんか臭うやつで苦手になって
イベント等で配られたら喰うけど
今も自分でパンを買う事はしない
0218ソリブジン(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/09/11(日) 12:33:46.96ID:O6R6/8e+0
ワインゼリーが好きだった
ワインというなんかハイソサエティ感のワードがキッズの僕をときめかせた(´・ω・`)
0219ポドフィロトキシン(東京都) [NG]
垢版 |
2022/09/11(日) 12:34:53.82ID:IFlJaPlj0
俺はソフト麺大嫌いだった。今食ったら美味いのかな。
0220イノシンプラノベクス(神奈川県) [KW]
垢版 |
2022/09/11(日) 12:35:42.80ID:Z9zkPNqC0
>>14
担任は朝鮮人だったのかもね
0221テラプレビル(埼玉県) [CN]
垢版 |
2022/09/11(日) 12:36:01.77ID:x5auerPb0
強制的に食わされたとかアホの概念だよ。食育を理解してないからね。算数だと九九とかやって学ぶのに給食では学ばないのか?と思う。知能指数が低いか育ちが悪いか、家でメシ食わせてもらえてないかのいずれか。給食でがっついて恥ずかしいとか子供の時考えなかったのかな?そういう知能指数ひくいやつらは箸の持ち方すらできない。
0223ネビラピン(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/11(日) 12:36:57.36ID:/0hACWfI0
揚げパンの記憶が無いな
食べたことはあるとは思うけど嬉しいと思ったこともないし美味しい記憶もない
なんでこんなに人気があるのかわからん
0225アマンタジン(愛知県) [DE]
垢版 |
2022/09/11(日) 12:38:09.77ID:rboQrvk40
焼きそば好きだった。家で再現しようとしても出来ない。
思い出補正があるのかもしれんが。
0227ファビピラビル(茸) [ZA]
垢版 |
2022/09/11(日) 12:39:51.01ID:0fmhX8Iz0
うちの学校給食のカレーとハヤシライスの違いなかったと思うトマト感0
0228イノシンプラノベクス(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/09/11(日) 12:40:00.38ID:guIe5ipf0
全国区のメニューかどうか知らないけどわかめご飯が好きだった
0229ガンシクロビル(長野県) [ニダ]
垢版 |
2022/09/11(日) 12:40:46.22ID:ks/B18pz0
>>223
あくまで給食限定だからな
パン屋で売ってても買う気にならん
0232アマンタジン(静岡県) [US]
垢版 |
2022/09/11(日) 12:43:41.81ID:pkAboKQc0
冷凍みかん
フルーツポンチ
菱形の3色アイス
ミルメーク

家では出てこない衝撃の味だった
0234ビダラビン(奈良県) [US]
垢版 |
2022/09/11(日) 12:52:05.91ID:5v5rr/uX0
わかめごはんやらアセロラゼリーとか美味しかったな
クラムチャウダーは給食のおかげで食えなくなったなアサリに砂入ってて

そういえばミルメークはダイソーで売ってるな粉の奴
0235インターフェロンα(茸) [DK]
垢版 |
2022/09/11(日) 12:52:08.83ID:Jf014wbr0
給食が旨かったとか家でろくなもの食べさせては貰えなかったのか
可哀想
0237ジドブジン(茸) [JP]
垢版 |
2022/09/11(日) 12:57:49.05ID:C8B8gtZb0
まともなメニューがカレーぐらいだったよな
給食利権=ブラク利権だから最初から畜産のブタに食わせる目的の給食だもんな
給食として一部を子供に提供するものの、本来の目的は畜産業者にお金を払って回収してもらい
畜産=ブラクにお金とエサを提供するためのシステムなんだから
俺たちは豚の餌を食わされてたんだよな
0238エルビテグラビル(光) [US]
垢版 |
2022/09/11(日) 13:00:42.23ID:QG4mB7nY0
すいとん
0239エルビテグラビル(光) [US]
垢版 |
2022/09/11(日) 13:00:51.62ID:QG4mB7nY0
肝油
0240アバカビル(大分県) [GB]
垢版 |
2022/09/11(日) 13:02:56.35ID:shdCW1Oz0
 
毎日苦痛だった不味い冷や飯給食

犯罪者はこういう飯ばっか食わされてんだなぁって思った(^^
 
0242レテルモビル(大阪府) [GB]
垢版 |
2022/09/11(日) 13:03:59.19ID:d7wNqAzN0
マーマレードが途中から急になくなったのはよく覚えてる
0243ファビピラビル(山形県) [US]
垢版 |
2022/09/11(日) 13:04:13.30ID:8hLSsZl60
>>237
そういう地域もあるんだな、と2ちゃんで知ったわ
うちの地域は、給食のおばちゃんに感謝する日とかあって、その日は学年合同でパーティみたいな豪勢な給食とかだったよ
普段の給食で嫌いなメニューはあったけど、まずいと思った事はないな
0244テラプレビル(香川県) [DE]
垢版 |
2022/09/11(日) 13:06:41.01ID:/JjAvNt/0
しっぽくうどんが一番すきだった
0245ソリブジン(光) [CN]
垢版 |
2022/09/11(日) 13:07:54.38ID:uhch+aCR0
ソフト麺だけが楽しみで学校行ってた
今食べるとクソ不味いんだろうなー
0247パリビズマブ(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/11(日) 13:12:38.89ID:20cE/cfB0
かた焼きそばに餡かけがかかってるやつ苦手だったわ
何でわざわざ麺を固くして食べなきゃいけないんだよw
0248アメナメビル(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/09/11(日) 13:13:05.93ID:NjHLtcLY0
給食のカレーって好きでもなかったな

他のメニューの日と比べて量が確実に少なかったし
お代わりは競争からして現実的じゃない
つけあわせもサラダとパインとかもう固定で手抜き臭かった
0250アシクロビル(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/09/11(日) 13:14:53.49ID:k8Xa8ncK0
コッペパンは地元のパン工場が有能でどの味も美味かったが
週1~2で出る米飯が臭くて不味かった
余り物の古い米回してたんだろうな
0252ペンシクロビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/09/11(日) 13:17:44.70ID:nYXBeGEj0
校内調理のおかげなのかまじ美味しかった
0253ガンシクロビル(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/09/11(日) 13:22:21.01ID:FsskhqvG0
生めんを器に入れて
上から野菜入りのスープをかける
ちゃんぽんが美味かった記憶。
0256ラミブジン(長野県) [US]
垢版 |
2022/09/11(日) 13:36:44.79ID:6pEqkO+W0
カレーとかソフト麺とかくっそまずかっただろ
0258バルガンシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/11(日) 13:43:17.85ID:zttD2QiJ0
揚げパンは普通のパン屋でもコンビニでも買える、給食風を謳っている事もある
しかしカレー同様、あの頃の揚げパンには未だ再会はできていない
0259アバカビル(千葉県) [KR]
垢版 |
2022/09/11(日) 13:49:15.45ID:pa48FXsJ0
わかめご飯大好きだったな~
今は産地的に進んで食べる気がなかなか…
0263パリビズマブ(大阪府) [DE]
垢版 |
2022/09/11(日) 13:56:35.93ID:Dq+GjOe40
ソフト麺まずかったわ
あれが2位とかまじか
0268エンテカビル(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/09/11(日) 14:04:10.15ID:fgvYG19K0
カレー焼きそばだなマルシンハンバーグぽいのをサイコロ状に切ったヤツ入ってた
0269アシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/11(日) 14:08:38.97ID:axQYbNHn0
給食にはたまに鯨のステーキがでたな
あんなでかい肉はなかなか食えなかったから好きだったわ
0270アメナメビル(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/09/11(日) 14:09:55.29ID:3sD53p+F0
>>13
横浜の1970年代生まれだけど、米が出てきたのは、途中からじゃなかった?
それまで、基本パンで、時々ソフト麺。
牛乳は、テトラポット型だった。
0271エンテカビル(千葉県) [US]
垢版 |
2022/09/11(日) 14:16:45.95ID:NANHMVOG0
匂いで「今日はカレーだ!」と思ったらカレー南蛮+ソフト麺だった時のガッカリ感
ソフト麺ほんとに苦手だった
0272エンテカビル(東京都) [NO]
垢版 |
2022/09/11(日) 14:17:45.36ID:AMoc5Fa50
大豆のトマト煮込み美味しゅうございました(´・ω・`)
0273レムデシビル(茸) [US]
垢版 |
2022/09/11(日) 14:26:29.59ID:Um29okLx0
給食のカレーはしょっぱかったのは覚えてる
冷凍みかんが美味かった
家の冷凍庫でやっても出来ないんだよなあ、あれ
0274リルピビリン(SB-Android) [KR]
垢版 |
2022/09/11(日) 14:27:08.27ID:MJf2kioX0
モロズミのイチゴジャム
0275ダクラタスビル(石川県) [ニダ]
垢版 |
2022/09/11(日) 14:27:55.23ID:SUIYm2TP0
ゼリーが1個余って、隣の子と分けて食べてよいことになった
分けろと言われてもどうしたものかと思っていたら、
いきなりその子が自分のスプーンで切って分けてくれた
既に口をつけていたスプーンだったはずだが、自分が好きな子だったので
うれしかった
0276オセルタミビルリン(神奈川県) [BG]
垢版 |
2022/09/11(日) 14:28:45.66ID:ueBblPPk0
おいしい給食あれで完結は勘弁してくれよ
0277リルピビリン(SB-Android) [KR]
垢版 |
2022/09/11(日) 14:29:10.92ID:MJf2kioX0
シューチーズ
イワシの蒲焼き
0278ビダラビン(茸) [US]
垢版 |
2022/09/11(日) 14:30:12.06ID:26zOtGbG0
たけちゃんまんライス
0281アシクロビル(兵庫県) [FR]
垢版 |
2022/09/11(日) 14:33:30.72ID:MgVo2xgn0
カレーは不味かった記憶があると話したら
家ではゴールデンカレーの辛口だからやろと言われたわ
0283ミルテホシン(光) [US]
垢版 |
2022/09/11(日) 14:39:10.43ID:GdxXWhvF0
>>272
あったw大豆のカレーも俺は好きだった
0284インターフェロンβ(神奈川県) [CN]
垢版 |
2022/09/11(日) 14:39:29.63ID:2YGWdINf0
昼間にテレビ見ててなんやこれと思って作ってみたら
給食で良く食べたアレだった
https://i.imgur.com/cUxJveV.jpg
バンサンスーとかいう名前らしい
0288ペラミビル(SB-Android) [CN]
垢版 |
2022/09/11(日) 15:10:05.52ID:zGLrF4gY0
汁物を給食係がぶっこぼした時は各クラスに頭下げて貰いに行ってたよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況