X



気象庁「6/27,28に梅雨明けしたじゃん?アレ全部ウソだからwwww」 [632443795]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001リルピビリン(茸) [CA]
垢版 |
2022/09/02(金) 07:54:02.97ID:oyk1Wuk50●?2BP(10000)

関東などの梅雨明けが1か月遅く修正
気象庁が過去にない大幅見直し

2022/09/01 16:57 ウェザーニュース
気象庁は今日9月1日(木)、夏の天候のまとめを発表しました。その中で梅雨入り、梅雨明けの確定値も発表し、速報では6月終わりだった関東甲信などの梅雨明けは、7月下旬に修正されています。
北陸と東北の梅雨明けは特定できず
気象庁は春から夏にかけての天候経過を総合的に検討し、各地方の梅雨入りと梅雨明けの時期を確定しました。それによると、関東甲信地方は速報値の6月27日から、7月23日へと1か月近く遅くなっています。そのほかの西日本や東海も6月下旬も、軒並み7月下旬に変更されています。

また、北陸と東北は梅雨明けの時期を特定できませんでした。

各地方の梅雨明けの速報値と確定値
 沖縄   6月20日 → 6月20日
 奄美   6月22日 → 6月22日
 九州南部 6月27日 → 7月22日
 九州北部 6月28日 → 7月22日 
 四国   6月28日 → 7月22日
 中国   6月28日 → 7月26日 
 近畿   6月28日 → 7月23日 
 東海   6月27日 → 7月23日 
 関東甲信 6月27日 → 7月23日 
 北陸   6月28日 → 特定できない
 東北南部 6月29日 → 特定できない 
 東北北部 7月26日 → 特定できない

https://weathernews.jp/s/topics/202209/010115/
0146レテルモビル(ジパング) [DK]
垢版 |
2022/09/02(金) 09:36:17.70ID:fWKGIZV90
>>138
もう春じゃのう
桜が咲きよるわい
お年寄りでも感じ取ってるしな
こんなので仕事した気になってるし
しかも予報すらまともにできない
こいつらの存在価値は全く無いわな
0147エトラビリン(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/09/02(金) 09:38:31.04ID:J/fCvYTl0
ヽ(・ω・)/ズコー
0148プロストラチン(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/09/02(金) 09:39:24.34ID:ac9JEiwO0
梅雨と秋雨前線は違くね?
0149ファムシクロビル(山梨県) [EU]
垢版 |
2022/09/02(金) 09:39:34.76ID:22VAnFNi0
お前らみんな馬鹿で忘れるから俺が覚えとくわ
来年6月15日に気象庁馬鹿にするから
去年お前ら梅雨明け間違ったよなって!!!
お詫びに全員梅雨明けまで水着で予想と予報と今日の性欲言えよな!
0150マラビロク(ジパング) [AU]
垢版 |
2022/09/02(金) 09:39:49.76ID:S6LBKabY0
はぁ?🙄
0151ソホスブビル(兵庫県) [VE]
垢版 |
2022/09/02(金) 09:39:53.14ID:f7xxvff90
なんだそりゃ
0152ラミブジン(光) [ニダ]
垢版 |
2022/09/02(金) 09:42:32.84ID:h61Etv6o0
ヨーロッパ、中国の干ばつ
パキスタンの大雨は個別の災害ではない
地球全体の異常気象が起こっているのだ
日本もここ一週間ぐらいは何が有ってもおかしくない
0153メシル酸ネルフィナビル(東京都) [GB]
垢版 |
2022/09/02(金) 09:42:33.75ID:TBxRReVV0
もう雨季と乾季でいいよ
0154ペラミビル(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/09/02(金) 09:42:52.85ID:3lMdpKWu0
関西在住だが、今日に至るまでずっと湿度が高めで
本当に梅雨明けしたのかすら怪しいレベル
0156アバカビル(やわらか銀行) [EE]
垢版 |
2022/09/02(金) 09:43:59.79ID:B7uO8WRw0
これは梅雨明け煽ったマスコミも悪いぞ!
色んな気象予報士がこれはもう梅雨明けですよね言ってたぞ
0157マラビロク(ジパング) [AU]
垢版 |
2022/09/02(金) 09:45:39.69ID:S6LBKabY0
>>155
マロニーちゃん💕
0161ホスアンプレナビルカルシウム(ジパング) [EU]
垢版 |
2022/09/02(金) 09:52:24.50ID:v1jUMD1g0
ウェザーニュースはおっさんの話が面白い
出てくるおっさんすべて博識で面白い
0164エムトリシタビン(愛媛県) [GB]
垢版 |
2022/09/02(金) 09:56:01.96ID:i/oKDtQw0
>>157
羽生のことを思う
0166ガンシクロビル(光) [US]
垢版 |
2022/09/02(金) 10:02:40.31ID:ikzl+GNg0
え?まだ開けてないの!?
0167レテルモビル(大分県) [GB]
垢版 |
2022/09/02(金) 10:13:29.70ID:J8jWPo6T0
とりあえず大気が不安定て言っとけば良いと思ってそう
0169インターフェロンβ(公衆電話) [CN]
垢版 |
2022/09/02(金) 10:16:59.43ID:BMJAgiBD0
昔も現代技術を駆使しても気象が予測に理解出来ない。神の領域だからだよ
0173バラシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/02(金) 10:19:59.74ID:9elWU+8f0
>>1
気象庁解体でいいかな。
0175ラミブジン(東京都) [CN]
垢版 |
2022/09/02(金) 10:30:43.80ID:SgG+6y7q0
梅雨明け宣言から、梅雨が明けたと見られる談話に変わって久しいけど
また新しく規定が必要になるのかなぁ
0177ファムシクロビル(茸) [DE]
垢版 |
2022/09/02(金) 10:35:51.11ID:6WZpkMIf0
今の天気予報は全部スーパーこんぴーたーのしみれーしょんで出ちゃうから
梅雨入り梅雨明け宣言でもしないと 気象庁職員のやる事なくなっちゃうからな
0178ダルナビルエタノール(公衆電話) [US]
垢版 |
2022/09/02(金) 10:37:43.50ID:rJ1UVBYN0
熱帯みたいな雨季乾季と両極端になるんかな
0179アシクロビル(東京都) [UA]
垢版 |
2022/09/02(金) 10:39:10.89ID:XYYG7rLL0
二毛作でしょ 習ったわ
0181アデホビル(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/02(金) 10:42:30.98ID:DRWO8U1M0
一昨日御殿場でキャンプしてたけど夜中死ぬほど豪雨だったわ
0182ペンシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/02(金) 10:43:27.53ID:s1H+2fAH0
全部うーそさ そんなもーんさ
夏の予報はまぼろし~
0187インターフェロンβ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/09/02(金) 11:11:35.94ID:AOoDRWfB0
岡村真美子さん元気かなぁ
彼女の梅雨明けはないんだろうな
0188ソリブジン(茸) [DE]
垢版 |
2022/09/02(金) 11:14:21.46ID:3C8WGjNk0
知ってた
気象関係者は当初から、6月末に急に気温上がったの警戒させるため、注意喚起のために解除して、って話してたしな
0189インターフェロンβ(茸) [CN]
垢版 |
2022/09/02(金) 11:15:03.98ID:kYjXeGaE0
そもそも、関東(東京)に関しては梅雨入りも合ってたのかよ?
その前後なんてほとんど雨降ってねぇじゃん
0192ビダラビン(茸) [CN]
垢版 |
2022/09/02(金) 11:18:24.51ID:nKEFpdn/0
ハッピーバースデー梅雨
0193インターフェロンβ(茸) [CN]
垢版 |
2022/09/02(金) 11:18:29.17ID:kYjXeGaE0
梅雨入ったのも怪しいのに、梅雨明けを特定するのもおかしいわ
0194ペンシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/02(金) 11:18:47.72ID:s1H+2fAH0
>>186
ま、ちょっと覚悟はしておけ~
0196ダクラタスビル(茸) [BR]
垢版 |
2022/09/02(金) 11:21:51.54ID:Arm0HohF0
まぁ俺はどうでもいいけど農業とか建設業みたいに天気と直結する人たちはわりと大事な話なんじゃないのか知らんけど
0197ダクラタスビル(茸) [BR]
垢版 |
2022/09/02(金) 11:23:38.12ID:Arm0HohF0
って言うかみちびきだったかの衛星が増えて天気予報が格段に正確になったとか前に騒いでたのになんだったんだあれは
0198インターフェロンα(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/09/02(金) 11:24:52.11ID:0NsQJQk40
春一番
桜の開花
梅雨入り・梅雨明け
初冠雪

この辺の宣言はいらん。惰性でやってるだけだろ。
あと観測史上○○って煽るのも止めろ。
0200エファビレンツ(青森県) [FR]
垢版 |
2022/09/02(金) 11:25:48.07ID:KUoKhHqc0
>>3
記録されてる分だけでも変な天気は100年に数回はあるみたいだけどね
0205ポドフィロトキシン(SB-Android) [CZ]
垢版 |
2022/09/02(金) 11:44:38.01ID:n1ZfGS/00
流石だメイトリクス
0207テラプレビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/09/02(金) 11:50:06.58ID:uMAYHorF0
仕事のできない役所が根付いたね
基本の予報すらできてないし
仕事ほったらかして南妙法蓮華経でも唱えてるんじゃないのか?w
そうかの機関だしさ
0208テラプレビル(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/02(金) 11:54:20.39ID:j7NRBVV40
>>1
あとからなら、増田でも言える。

天気予報が本業だろ?
そのクセにあたりもしないし、高給とりだし修整するのかよ。
0209コビシスタット(群馬県) [IN]
垢版 |
2022/09/02(金) 11:54:35.08ID:3YSkNQzN0
ごめんねごめんねぇぇええええwwwww
0211マラビロク(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/02(金) 11:58:52.68ID:CliG566f0
>>3
違うだろ
気象庁が無能なだけ
0212ポドフィロトキシン(愛知県) [NL]
垢版 |
2022/09/02(金) 12:00:30.65ID:2BjGUgjS0
6月末の明けの後に一気に来たからな
例年とはだいぶ変わってきてるのか
0215ソリブジン(沖縄県) [US]
垢版 |
2022/09/02(金) 12:13:43.09ID:3/93mgGx0
まずHPの見づらさを何とかしろよ
メニューの位置とリスト内容がコロコロ変わるから、別の情報を見ようと思ってもさっきと変わったメニューをあっちこっち開いてみないと探せないんだよ
0217ダサブビル(ジパング) [US]
垢版 |
2022/09/02(金) 12:23:08.63ID:GGIZKSHm0
後付で言い訳かましてばっか
これって競馬予想詐欺と一緒だね
同じレベルだわ
下手な詐欺師よりたち悪い
0219ミルテホシン(ジパング) [US]
垢版 |
2022/09/02(金) 12:25:48.40ID:vPJ96Hhj0
梅雨明けの日を今頃になって訂正するのはその年の記録意外に何の意味があるんだろうね?
気象問題は毎日の生活に必要な情報なのに当てにならないんだから困る
0221ソホスブビル(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/09/02(金) 12:32:47.17ID:BlCowPN40
天気予報も1時間前と今で全然違うし当てにならんよな もうちょい何とかならんのかね
仕事柄天気重要だからキツいわ
0222コビシスタット(光) [ニダ]
垢版 |
2022/09/02(金) 12:33:43.09ID:0q8laTTj0
>>198
それ梅雨関係だけは物証がないから言ったもん勝ちになるわな
0223コビシスタット(光) [ニダ]
垢版 |
2022/09/02(金) 12:37:01.23ID:0q8laTTj0
>>219
気象屋以外には梅雨明けしたかどうかより梅雨明け発表したかどうかの方が重要ってことだ
0224リルピビリン(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/09/02(金) 12:46:49.73ID:mw6sO+w50
7月はフィリピンの雨季みたいだったよ
0225ラルテグラビルカリウム(東京都) [BR]
垢版 |
2022/09/02(金) 12:47:04.79ID:rgRkEbTo0
>>217
莫大な税金使ってこれだからな
0226ロピナビル(光) [US]
垢版 |
2022/09/02(金) 12:53:38.89ID:LRYrlycs0
>>1
アレってGW中から長雨降って
6月入ったら真夏日が続いて
しょうがないから梅雨明け宣言出したら
長雨再開になったんだろ

あれ梅雨の定義を変えないとダメだよな
梅雨とはGWの時期と6月下旬から7月いっぱい続く
日本の雨季の事で、期間中には梅雨の中やすみで
5月から6月に1回目の真夏がくる
0228ロピナビル(光) [US]
垢版 |
2022/09/02(金) 12:56:04.56ID:LRYrlycs0
もっと単純に、梅雨前線が日本の各地域まで下がったら梅雨、上がったら夏と定義すれば
梅雨入り宣言/梅雨明け宣言と実態の矛盾も無くなるのに
なぜか梅雨前線の過去データに基づく予測だけで宣言しちゃうんだよな
0230ロピナビル(光) [US]
垢版 |
2022/09/02(金) 12:57:51.81ID:LRYrlycs0
梅雨前線という用語も謎だよな
前線が梅雨時に特徴的な気圧配置で日本付近に停滞するから「梅雨前線」って名前をつけてるのに
梅雨明け宣言の日に、梅雨前線が日本列島に戻ってくるドタバタ
0233ロピナビル(光) [US]
垢版 |
2022/09/02(金) 13:08:06.39ID:LRYrlycs0
梅雨前線どうでもいいとか、投げやりな反知性スクリプトかよワロタ
0234ダサブビル(茸) [CO]
垢版 |
2022/09/02(金) 13:09:42.61ID:r/q/d/a50
>>133
駒木キャスターの陵辱モノのほうがいい
0235イスラトラビル(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/09/02(金) 13:10:24.38ID:FEj+YRV90
>>225
競馬予想詐欺サイトですら外したら申しわけありませんって形だけでも謝るのにな
こいつらは謝罪すら全くしないし
予想詐欺サイトより悪質だと思う
税金注がれてるだけにな
0237アタザナビル(茸) [IR]
垢版 |
2022/09/02(金) 13:14:28.92ID:fd93i39q0
こんなもんでしょ
宣言した翌朝からスカッと夏晴れ!なんて方がよほど珍しい
0238リトナビル(茸) [FR]
垢版 |
2022/09/02(金) 13:21:04.82ID:KT3eUHoT0
梅雨の中休みを梅雨明けと勘違いした早漏気象庁
0241ポドフィロトキシン(SB-Android) [ES]
垢版 |
2022/09/02(金) 13:43:43.62ID:TG5VKTf20
もう政治行政全部AIにして欲しいわ
アホで陰湿でクソで隠蔽が日本人だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況