X



10円の値上げでキレる底辺。お前は外食しなくていいんだよ。 [194767121]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001テラプレビル(秋田県) [CN]
垢版 |
2022/09/01(木) 12:35:00.56ID:3pZcsioI0●?PLT(13001)

東京の下町、JR山手線の日暮里駅東口から徒歩3分ほどの路地裏に、地元では人気の立ち食いそば屋がある。24時間営業で、年始お盆以外は年中無休。何より安い。かけそば(普通)が230円で、他の店なら
一人前近い量の「小盛り」はなんと120円。極太でコシの強い名物の「太蕎麦」も普通が280円で、小盛りは150円。トッピングも「ジャンボゲソ天」が170円、器を覆うほどの「ジャンボかき揚げ」が200円などと
激安ぶりが目を引く。それゆえ、昼時ともなれば行列が絶えない、知る人ぞ知る人気店となっている。

 そんな“庶民の心強い味方”である同店も、世界情勢とは無縁ではない。いまでもこれだけ安いのだが、実は2021年末に、全商品一律10円の値上げをしていたのだ。コロナ禍で世界的なサプライチェーン
(供給網)が混乱し、麺類の原料となる小麦粉や食用油などの値上げが止まらず、そばの値上げに踏み切らざるを得なかったという。

 人によっては「たった10円」ととらえられるかもしれないが、その「10円」が重くのしかかる人もいる。

 筆者の知人に、このそば屋の常連客がいる。彼は一度目の結婚に失敗して、転職も重なったことで給料もさほどもらえないなか、養育費の負担などもあり、ぎりぎりの生活をしている。
そんな彼のささやかな楽しみが、休日に早起きして、このそば屋で食べることだった。彼はこういう。

「よく顔を合わせるじいさんがいたんだけど、値上げ後に『最近、あのじいさん、見ないね』と店員に聞いたら、『値上げしたら来なくなっちゃったみたいです』というんだよ」

https://news.yahoo.co.jp/articles/6ea2c6f29da5c6d79bae7b0137e16520d34d774e
0035リトナビル(埼玉県) [JP]
垢版 |
2022/09/01(木) 12:57:49.18ID:W/2tkMPz0
ジャンボゲソ天でピンときたけどこの店は客のために無理しすぎなんだよな
ひと昔前の讃岐うどんレベルの価格でやってるから
0036リルピビリン(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2022/09/01(木) 12:57:52.36ID:EhB7/hKg0
デートで蕎麦屋とかいいなぁ
0038アマンタジン(茸) [US]
垢版 |
2022/09/01(木) 12:58:27.92ID:G18SkcKX0
自炊するにしても食材だって値上がりしてるもんな
そば屋は未来永劫値上げするなと言いたいのか?
0040ダルナビルエタノール(茸) [US]
垢版 |
2022/09/01(木) 12:59:28.67ID:dxWBBxeE0
>>26
お前な先の石油ショックのときもあらゆる物の値段が上がったんだわ
もう上がらない品目なんてないの
石油ってのはそれだけワイらの生活には間接的にも直接的にも関係してるってことや
0043テノホビル(大阪府) [GB]
垢版 |
2022/09/01(木) 13:03:29.41ID:3jNVfCKf0
てか自炊のコスパと美味さと安全性に気づいたんだろ
質の悪い食材を調味料でごまかしたものを食うなら
ちょっといい食材を買って塩かけて食う方がはるかにマシなんだよな
0045テラプレビル(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/09/01(木) 13:04:56.21ID:3i68cha80
味噌煮込みうどんは家で作れば50円
外食したら1000円w外食はもはや金持ちしか出来ない
高度経済成長以前まで落ちたな
0046ペラミビル(静岡県) [EU]
垢版 |
2022/09/01(木) 13:07:14.46ID:ZCmIaQZz0
外食で値上げに文句言う奴は、外食従事者は収入増やさずに飯提供しろやって言ってるんやで
0047エルビテグラビル(愛知県) [CA]
垢版 |
2022/09/01(木) 13:07:50.37ID:PjY7v/Uh0
ロシア産の蕎麦が輸入停止になったからカナダ産中国産を奪い合いになる
0050ファムシクロビル(光) [CN]
垢版 |
2022/09/01(木) 13:09:05.95ID:kcz3Iu9u0
>「よく顔を合わせるじいさんがいたんだけど、値上げ後に『最近、あのじいさん、見ないね』と店員に聞いたら、『値上げしたら来なくなっちゃったみたいです』というんだよ」

嘘松
0051ビダラビン(東京都) [CA]
垢版 |
2022/09/01(木) 13:09:12.06ID:EewCP3db0
10円の値上げでヒーヒーいってるやつが日暮里なんて良いところに住んでるんじゃねぇよ
清川か日本堤にでも住んでろ
0052イドクスウリジン(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/09/01(木) 13:09:22.60ID:XIoYbAcb0
何を言いたい記事なのか
10円値上げしたら来なくなった客が1人いました
それだけw
0053リバビリン(埼玉県) [BR]
垢版 |
2022/09/01(木) 13:10:40.99ID:zRJILQjn0
この前まで5食198だった乾麺の蕎麦が今日は298
買わないで帰って来たよ
0054イドクスウリジン(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/09/01(木) 13:11:29.48ID:XIoYbAcb0
経済よりコロナ対策優先!
経済なんてあとで立て直せる!

って言ってあっさり経済捨てたんだから
貧乏人は死ぬんじゃない?
まあ生きたいなら泥すすってでも生きてください
0055リルピビリン(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/09/01(木) 13:12:43.46ID:G7l+niXq0
コロナを言い訳に外食してない風なこと言ってたけど
そもそもコロナ以前から外食なんてほぼしてなかったな・・・
0059オムビタスビル(長野県) [FR]
垢版 |
2022/09/01(木) 13:17:07.26ID:iddkmgGi0
>>12
10円値上げしてブーブー言う客はクレーマーだったりトラブルメーカーだったりする
率が高いと思うわ。
0060マラビロク(北海道) [DK]
垢版 |
2022/09/01(木) 13:18:40.25ID:ewr6FGGc0
なんか嘘くさいけどな
10円の値上げなんかで来なくならないだろ
毎日来ても300円の差だぞ
休日の朝に早起きして店に行くのがささやかな楽しみっていう設定もなんか嘘くさい
0061ガンシクロビル(奈良県) [JP]
垢版 |
2022/09/01(木) 13:18:59.70ID:UuzICCgh0
10円を笑う奴は100円で10回笑える
0062レテルモビル(SB-Android) [CN]
垢版 |
2022/09/01(木) 13:19:31.22ID:7kA0e9Gf0
>>1
いい話だなあ
0064ビクテグラビルナトリウム(茸) [US]
垢版 |
2022/09/01(木) 13:20:14.37ID:w7s7k7TI0
果物農家なんだけど今年は高く売れてるってここ何年か毎年言ってるんだけどみんなよく買うね。
ありがたい事です。
0065エムトリシタビン(茸) [CN]
垢版 |
2022/09/01(木) 13:20:49.06ID:R/lx5f0J0
10回通ってたのを9回にすればいいのでは?
0066バラシクロビル(茸) [CO]
垢版 |
2022/09/01(木) 13:21:25.47ID:d4NJRwm30
10円の値上げで来なくなるって所まではギリギリ分かるけどさ
じゃあそいつはその後どうなったの?って話

代わりになるような店なんか無いだろうし、別に食わなくても困らないってだけだろ
作文なら「蕎麦が高くて食えずに餓死した」ぐらいまで突き抜けろよ
0068イドクスウリジン(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/09/01(木) 13:32:01.15ID:XIoYbAcb0
「安いから食ってたのに値上げするならジョナサン行った方がマシだわw」
0069ピマリシン(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2022/09/01(木) 13:33:03.74ID:H9VWquuV0
そんな人は存在しないからな

全部創作
0070レムデシビル(愛知県) [US]
垢版 |
2022/09/01(木) 13:33:05.59ID:legPEfNk0
スズキ乗ってそう
0071テノホビル(愛知県) [IT]
垢版 |
2022/09/01(木) 13:33:59.13ID:gczISsTU0
230円ってすげー安いけど、自炊するともっと安くて栄養が高い物食えるよ
貧乏で金を惜しむなら手間を惜しむなよ
0074バルガンシクロビル(香川県) [JP]
垢版 |
2022/09/01(木) 13:48:12.57ID:jJC7PJRJ0
とりあえずとっととロシアとウクライナに黙ってもらわないと


非常に不安定なフワフワした時代が続くんで早よどっちか折れろwwww
0078バルガンシクロビル(静岡県) [DZ]
垢版 |
2022/09/01(木) 13:53:12.56ID:Yz4qKZme0
値上げすんな言うならリストラするしかないね
0080バルガンシクロビル(静岡県) [DZ]
垢版 |
2022/09/01(木) 13:57:25.97ID:Yz4qKZme0
>>33
ほんとこれ
0082エトラビリン(ジパング) [ZA]
垢版 |
2022/09/01(木) 14:00:42.76ID:ljm5DxDZ0
>>37
風呂屋でLPは死ぬだろ
都市ガスじゃ無きゃ無理だ
0083バルガンシクロビル(静岡県) [DZ]
垢版 |
2022/09/01(木) 14:02:08.96ID:Yz4qKZme0
雇用守れ最低賃金上げろ円安は国益言うなら多少の値上げも我慢してもらわんとな
ガキじゃねんだからさ
0084エトラビリン(徳島県) [US]
垢版 |
2022/09/01(木) 14:03:20.57ID:dgTbmzlJ0
価格転嫁しにくい賃金上がらないの無限スパイラル
0085ビダラビン(岡山県) [US]
垢版 |
2022/09/01(木) 14:06:12.54ID:H10djDeh0
嫌なら来るな!→本当に来なくなって潰れる。ってだけだろ誰もが食堂必須で食いに来てるわけじゃない。10円惜しいのかとか下手な煽りも逆効果しかない。
0086バルガンシクロビル(静岡県) [DZ]
垢版 |
2022/09/01(木) 14:09:02.22ID:Yz4qKZme0
逆効果w

10円惜しむような乞食なんて消えても店は困らんだろ
むしろ消えたほうが客数増えるかもねw
0087バルガンシクロビル(千葉県) [US]
垢版 |
2022/09/01(木) 14:09:04.61ID:P8GyG8y30
地元スーパーの鉄火巻が具が小さくなって値上げしてやがった
作るのめんどくさくなったのかってくらいのやる気のなさ
0088マラビロク(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/09/01(木) 14:09:37.16ID:Ezfi9aj30
>>3
ありがとう自民党😂
0090ビダラビン(岡山県) [US]
垢版 |
2022/09/01(木) 14:12:12.57ID:H10djDeh0
>>86
普通に値上げするだけで下手な煽りする必要は無いんだよ。煽られて貧乏人じゃない振りする間抜けはいないのに。
0091バルガンシクロビル(香川県) [JP]
垢版 |
2022/09/01(木) 14:18:08.09ID:jJC7PJRJ0
生きてるとどうしても外食する機会に遭遇するもんなw
0092ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [CN]
垢版 |
2022/09/01(木) 14:18:35.28ID:IGH359o60
10円の値上げって毎日通っても月300円。
最低賃金で働いているやつでも問題無いだろう。
10円の値上げで来れなくなる客ってホームレスとかか?

10円の値上げも許さんって、店が泣きを見ろって話にしかならんわ。
今までそれをやりすぎたから不景気なわけだがな。
0093テノホビル(愛知県) [IT]
垢版 |
2022/09/01(木) 14:19:38.96ID:gczISsTU0
>>87
値上げとサービス低下を両面でやられると二度と買う気なくなるよな
たまに行ってた職場近くの中華屋も定食につくサービス品が無くなったうえに値上げもしてて、もう行く気しなくなったわ
0095テノホビル(岐阜県) [US]
垢版 |
2022/09/01(木) 14:25:31.41ID:W9F3I8Zy0
10月から最低時給も基本30円UPなんだから
外食だって値上げは当然だよ
やっとまともにインフレ始まったんだからこれでいいの
むしろ毎年値上げ賃上げ これが本来の姿
0097エトラビリン(茸) [CZ]
垢版 |
2022/09/01(木) 14:42:14.25ID:9FfPRgYX0
>>25
そんなことをしてまで食べようと思わない
0099ダサブビル(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/09/01(木) 14:46:07.82ID:WLjkllpR0
毎週値上げしろ
0100ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/09/01(木) 14:47:36.59ID:2G/hojjB0
10円20円で上がっただけで、食べられなくなった!とかもう行かない!ってコメント見ると笑っちゃう。
でも、業スーで1kg190円位で買い占めされまくってたポテトが210円位になった時
全く売れなくなってたから、実際居るんだろうな。
0101リバビリン(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/09/01(木) 14:58:44.63ID:Jg1U7vQG0
外食で最低値のラーメン単品を食うのも悲しいが
スーパーで買った弁当を公園で食べるのもわびしい
かといって1hもある昼休憩を外にいかずに自分の机で食いたくない
0103バラシクロビル(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/09/01(木) 15:00:10.68ID:GtxZTM4X0
天一の特大300円弱高くなった、、、
0104ジドブジン(岡山県) [TW]
垢版 |
2022/09/01(木) 15:00:30.00ID:D8rL6qmA0
外食が10エンならまだいいんだが
スーパーで殆どの食材が10エン以上値上がりしてる
けっこうバカにできん
0107リトナビル(兵庫県) [KR]
垢版 |
2022/09/01(木) 15:09:27.89ID:GY364AAm0
金持ちはすでに高い店で食ってるから底辺を追い出したら死ぬのは底辺無毛外食産業なんだけどな
0108リバビリン(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/09/01(木) 15:15:20.84ID:44RTC/MH0
情勢が安定して元に戻ったら値段戻すのか
おいしいので値上げしたままにするのか
後者なら嫌われるなw
0110ダクラタスビル(光) [FR]
垢版 |
2022/09/01(木) 15:30:19.10ID:X2eolC6q0
ワシが子供の頃は缶ジュース100円の時代に立ち食いそば130-50円やったからな。小遣いで食えたわ。
そんな時代に育ったオヤジオカンが必死に金稼いで育てたのに、オマエらガキは全部自分の手柄と思ってからに、、、
0116マラビロク(茸) [US]
垢版 |
2022/09/01(木) 16:11:47.77ID:FdgCv3tG0
>>5
もやしおすすめ
0118イノシンプラノベクス(長屋) [DK]
垢版 |
2022/09/01(木) 16:18:34.35ID:aUh9n6az0
貧乏人に限って金遣いがあらく
外食で不健康なもんばっかり食う。

呆れる。

生鮮食料品なんて全然安いのに
マスゴミのデマに翻弄される
クズばっか。
0119ビダラビン(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/01(木) 16:28:02.93ID:vx8rEcGI0
>>3
世界で貧乏人が屋根があり、空調が付いて、トイレが無料で、水も無料な店で外食してるなんか日本人しか居ないからな。海外は屋台
0120ピマリシン(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/09/01(木) 16:30:53.77ID:Kcyccxa40
じいさんならくたばったのかもしれない
0121ペラミビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/09/01(木) 16:36:48.23ID:9hKlk8la0
>>10
そうなんだ コロラ流行ってからぜんぜん行ってないけど前は安かったからたまに行ってたな
安さだけが撮り得だったのにそんなに値上げしたんなら行く理由がないな
0123ソホスブビル(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/09/01(木) 16:49:41.78ID:T9yRp67X0
今回の為替での値上げで
マジで3割ぐらい上がるんだけど
そこまで怒るような客がいない
たぶん他にも見積り取ってると
思うんだけど、あんまりゴネても
今後もっと上がるから
どうにもならんよ。
0124バルガンシクロビル(図書館の中の街) [ニダ]
垢版 |
2022/09/01(木) 17:10:50.77ID:rnNm1RBo0
お前ら業務スーパーで買い物して自炊してるんだろ。端から外食してないじゃん。
0125ロピナビル(東京都) [ZA]
垢版 |
2022/09/01(木) 17:14:19.33ID:vlm8y7pG0
ハナマサに買い出し行ったら
すげえ値上げしててワロタ
自炊のが高くついちゃうよw
0127アメナメビル(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/01(木) 17:30:04.22ID:cIXJ1eHy0
臭いから来ないで欲しい
0128イドクスウリジン(愛知県) [US]
垢版 |
2022/09/01(木) 17:50:58.22ID:8vBEItCk0
>>124
俺の生活覗き見するなよ
他にもオーケーやロピア、クリエイトでも買い物してるぞ
0129レテルモビル(茸) [US]
垢版 |
2022/09/01(木) 18:00:23.54ID:U5wSdDW+0
>>46
一番良いのは資本家のとりぶんを減らす事たけどな
0130ペラミビル(鳥取県) [US]
垢版 |
2022/09/01(木) 18:06:39.59ID:AxWAJdhb0
>>83
それなら文句は言わんけど
実際は雇用ガタガタ賃金据え置き物価だけ上昇の
ゴミ展開だからな。
0131アデホビル(ジパング) [GB]
垢版 |
2022/09/01(木) 18:13:10.79ID:+dgwnjgB0
>>3
米はむしろ安くなっただろ
0133ホスアンプレナビルカルシウム(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/09/01(木) 18:18:01.54ID:nc0rspSD0
値上げに付きあってられないからモノ買わなくなったらめちゃ支出が抑えられた
0134イノシンプラノベクス(東京都) [CN]
垢版 |
2022/09/01(木) 18:49:20.41ID:PqEW5ZRQ0
虫けら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況