【緊急速報】iPhone/iPadに致命的な脆弱性 WEBを見るだけで乗っ取られてスマホの情報を吸い取られる [323057825]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
アメリカのアップルは、スマートフォンなどの基本ソフト=OSについて、「ハッカーが端末に侵入する恐れのある安全上の脆弱(ぜいじゃく)性が見つかった」と発表しました。
アップルによりますと、OSの脆弱性によって影響を受けるのは「iPhone」の「6S」以降のモデルや第5世代以降の「iPad」「iPadプロ」のすべてのモデルなどです。
アップルは、ハッカーがこの脆弱性を利用して端末を乗っ取ったり、悪意をもって作成されたWEBコンテンツを通じて端末に侵入することができる恐れがあるとしています。
アメリカ政府のサイバーセキュリティー当局は「ハッカーはこれらの脆弱性を悪用する可能性がある」と警告していて、
できるだけ早く必要なアップデートを行うようユーザーに呼び掛けています。
米アップル「OSに脆弱性発見」 更新呼びかけ
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000265605.html 女性声優と彼氏のLINEとか
吸い出される
ウケる
昨日のセキュリティアップデートがその対策だったのか
>>7 安全やろ、速攻で報告修正被害報告ないし
Androidはそんなもの一切ないのに
OSのバージョンのせいなのかが書いてない、、、
アップデートすりゃいいの?
janestyle使ってるとスマホが熱くなるのはこのせい?
>>11 条件がWebサイトの閲覧だから、たぶんsafariの脆弱性だと思う
>>7 ウンコロイドしか買えない貧乏人乙
人生も格安で楽しそうだね
>>14 mae2cにしたよ
マイニングとかさせられてたんじゃないかアレ
めちゃくちゃ熱くなってたよな
大した情報入ってねーだろw
エロサイトの履歴アドレスくらいしかお宝情報ないぞw
どどどーすりゃええのん?
取り敢えずジップロックに入れといた!
>>7 ネトウヨキモオタ貧乏人はiPhone買えないの??
iPhoneなら10年使えるけど??
貧乏人のオンボロイドはすぐ壊れるよね
今日来てたわ 内容がセキュリティ云々てやつしか書いてないから
緊急系だとおもたらこれか
マイスマホはアンドロで会社支給はiPhoneだが、iPhoneの方がいいと思うことあまりない。
>>14 広告止めたら熱くならないよ
VPNで止めることになるけど
>>24 10年前だと4Sとか5辺りだけどまだ使えるのか
スゲーな
未だにOSどうの言ってるのってジジイだけじゃね
化石みてえな端末しか持ってねえのかよ
>>30 は?最近はやってたが
やってない期間かなりあっただろ
嘘つくなビンボロイドの格安人生がよ
早く便所が隣にある風呂に入ってくるんだ!
どこまでの情報盗まれるんだろう 画像や電話番号はあるとしてIDやパスは自動で記憶してるけどこれも取られたら丸裸やん
>>24 アイポンは10年使えるもん!
お前ら貧乏人!
これを正気で書けるような知恵遅れがアイポン使ってるんだなぁ…
アップデートを早くしろってころでしょ
ハッカーだ何だと不安を煽る必要もないのにねえ。
10年野郎はiPhone使いを装ったオンボロイド
自民と統一が繋がってたのを気づかないで支持していたアホウヨみたいに騙されるんじゃねえよ
>>37 大したAndroidの機能使ってねえくせにイキってんじゃねえよカスが
何の機種使ってんだ?
こういうのはパッチが提供されてから修正点の差分を取って解析するんだよ。
今のところは被害ゼロでも解析結果から検証コードが出てくるとワンサカ現れる。
まあ、古い機種は連絡先消したりアプリしか使わないこったな
つーか6sとか7ユーザー向けにios16対応のきっかけになったら良いな。
>>10 一般人のリテラシーってその程度なんかなぁ
最近は結構本気で世の中お前のようなアホだらけなのかもと悩むわ
結局一番多く使われる端末が狙われやすいからセキュリティホール見つかるだけなのに
Appleは大丈夫とか言ってる林檎信者の頭の悪さ
>>44 俺もその程度の認識だが間違ってる?
iOSは定期的なマイナーバージョンアップはあるが、Androidはそれほど多くない印象
>>45 アメリカ製は大丈夫
中国ロシアは怖い信用ならんを脳死で信じてやまないんだわ
>>17 貧乏なんでな、両方使ってるし使い捨てだな
毎年2万円前後のヤツを物色してる
アップル教信者「だからWindowsとかAndroidは危険なんだよな」
変なワードの検索した履歴や予測変換してゴミ箱に捨てた奴が暴かれそれを友達や仕事関係者に送られたら死ぬしかない
>>38 そういう奴はアイフォン使ってるといっても無印だったりSEがデフォw
proやmax使いでドヤってるの見たことない
iPadで昨日Chromeがグレイアウトして使えなかったわ
updtしたら直ったけどこれだったのか
こんなスレにも統一ネトウヨ連呼出てくんの?
こわい
今は iPhoneSE は iPhone じゃない扱いされてるけど
14からは Pro 以外は iPhone じゃない扱いされそうだな
その Pro は20万円から
まあアップル自身が iPhone は毎日のランチに20ドル(2700円)使う人向けの
デバイスだって言ってるしそんなもんか
最近はさっぱり脱獄できないから泥に浮気してたが戻れるかな
iPhoneでエロ動画見て感染しましたって画面出て平気でシカト
もう5、6年やってるけどクレジットカードの不正利用無し
>>63 画面出ただけならシカトでいい
誘導サイトに行ってAppleIDだの口座番号だの入力しちまって初めて実害か出る
>>62 結局脱獄したとてなにするというわけでもなかったしな
砂場の外には荒涼とした空き地が広がってるだけ
>>68 アップデートしろってニュース見てなんで機種買えって話になるんだよ?
>>65 たぶんクロムでは発生しないオチだろ。
サファリ限定の脆弱性だとみた
マックosもwebキット部分の更新だから、サファリのみで間違いなさげ
情報吸いとられるとしてアメリカと中国どっちがいい?っていう話?
知識もないのに人の言葉鵜呑みにして安心とか平和ボケでしかないわ
>>80 中国、ロシア、南北朝鮮だけは、絶対にNO!!
>>82 あんた読点のうち方でおっさんってバレるから気をつけな
>>80 世界中の企業があなたの肛門のシワの数まで知りたがっています
にしても初代SEもまだアップデート対応してるんだなありがたい
>>30 いやそれ定価以上を月賦で買ってるだけだぞw
釣りでしょ?
中華よりましだろ
2chMate 0.8.10.153/OnePlus/KB2003/11/DT
>>88 これと関係あるか分からんけどドコモスマホにもアプデ来てたわ
林檎🍎信者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww涙拭けよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww😭
あーあと思ったらAir2対応してんのか
ならやっとくかな
スマホ10年とかリチウムイオンバッテリーが超新星爆発しそう
貧乏人が無理して買って長く使うからアプデ気にしなきゃならんのであって毎年最新機種買ってれば問題ないんだよな
言っとくが、
おまいらのiPhone
志那製だからな
iPhoneって5G max使い放題契約してんのにアプデしようとしたら
wifiに繋げとか抜かしてアプデさせてくれないからほったらかしなのよね
>>24 10年は言い過ぎだけど
ローランドはまだ6なんだってね
海外でおいそれと使えなくなるねそんなに高くなると
平和ボケした日本人とかすぐパクられるだろ
>>116 どれもos提供のwebkitだから側だけだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています