民放から「戦争特番」が消えた!語り部の高齢化、制作費削減以外にも深刻な理由が… [512899213]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メチロコックス(宮崎県) [US]
垢版 |
2022/08/17(水) 06:41:21.67ID:4rpu7UA00●?PLT(27000)

鎮魂の夏。終戦の日や広島・長崎の原爆の日を迎える8月は、毎年テレビ各局で戦争特集の番組が放映されてきたが、近年は事情が変わってきたようだ。

在京キー局の社員が語る。

「民放各局が『戦争特番』の放送を見送るようになったのです。特に今年は皆無と言っていい状況。これまでは、事実関係を追及・発掘するドキュメンタリーと、戦争の悲惨さを伝えるドラマの制作は夏の至上命題でした。戦争関連の番組は、戦火を潜り抜けた年配の方々の需要が高く、一定の視聴率が見込まれるので、テレビ局としては手堅いコンテンツだったんです」

しかし、テーマが重いだけに入念な取材などが求められ、制作費が高額になりがちなことがネックになっていたという。

「もともと進んでいた視聴者のテレビ離れに加え、円安不況とコロナによる広告収入の激減で、戦争特番の制作は重荷になってきているんです」(同・社員)

https://weekly-jitsuwa.jp/archives/74619

戦争の悲惨さを訴えるならウクライナ特集やればいんじゃね?
0409エリシペロスリックス(埼玉県) [KR]
垢版 |
2022/08/17(水) 13:16:50.82ID:WSReDkms0
そんな昔の話しなくても、ウクライナの今を流せば良いだけだもんな。
0411バクテロイデス(福岡県) [US]
垢版 |
2022/08/17(水) 13:34:57.28ID:Ywb6hURb0
>>363
代わりにウヨが自分に都合のいいフィクション作りまくるんだろ
原作は100叩きで
0412バクテロイデス(福岡県) [US]
垢版 |
2022/08/17(水) 13:36:58.87ID:Ywb6hURb0
>>398
沖縄あたりだとそんな奴しか語り部として生き残ってないんじゃないの
0415カンピロバクター(大阪府) [US]
垢版 |
2022/08/17(水) 13:50:16.71ID:ApCqcCsJ0
>>408
米国だってああいう事してるだろ
ただそれを大ヒット映画に出来る自由の国なのがアメリカ
中露じゃ絶対無理。日本でも難しい
0416テルモアナエロバクター(ジパング) [US]
垢版 |
2022/08/17(水) 14:00:46.93ID:LYHHQNyK0
>>410
結局のところ、敵と味方(保護対象)の区別ができなくなったら、どこでも起きることは同じだな
南京他の旧軍占領地だろうが、ベトナムやイラクだろうが
0418カルディオバクテリウム(愛知県) [AU]
垢版 |
2022/08/17(水) 14:09:54.04ID:Y/p2fkGW0
>>416
根本的には南ベトナム政府が腐ってたこと
逆に北のホーチミンが共産指導者の中では比較的マトモでカリスマ性を発揮してて、相対的に北シンパが増えたことが効いてる
南の統治に魅力がないから負けた
0419テルムス(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/08/17(水) 14:14:05.04ID:qUP+Kx2T0
>>398
何度も話すうちに整合性取ろうとして創作してしまう部分はあるだろうね
そもそも遠い昔の子供時代のこと
何が本当だったか本人にもわからないことが多いだろう
しかし語り部が「知らない」とは言えないものな
0420プロカバクター(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/08/17(水) 14:16:36.12ID:pyqA76TF0
そらそうだよな
当時5歳の話とか有り難がって聞く方がおかしい
腹減った以外何もわからんだろ
0421カテヌリスポラ(愛知県) [TR]
垢版 |
2022/08/17(水) 14:26:29.86ID:v1GmZ76c0
語り部の番組は、眠くなっちゃうから、若い子たちに届かない。
映画かアニメでないと。
0424カルディセリクム(兵庫県) [JP]
垢版 |
2022/08/17(水) 15:19:54.42ID:y2B9wvng0
イデオロギー色を抑えて、
もう少し戦略や戦術に焦点当てた番組はダメなんか?たとえば個々の作戦取り上げて、どういう経過をたどり、どういう結果になったか、もっと別の方法はなかったかとかそういう感じで、
0428ビフィドバクテリウム(茨城県) [TR]
垢版 |
2022/08/17(水) 15:49:43.88ID:0lxDHdaE0
既に起きているロシアのウクライナ侵略起点の第三次世界大戦の話のが余程重要
0430(神奈川県) [ZA]
垢版 |
2022/08/17(水) 16:03:32.61
>>424
どっか、適当なつべのゆっくり解説にあるやつを流せばいい
ミッドウェー海戦とかいっぱいある
0431クトノモナス(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/08/17(水) 16:11:39.37ID:qsoPEjcF0
>>295
だろうな

>>7
ところがロシアのやり口があまりにも前時代過ぎて戦争変わんねーのかというオノノキ

リアタイでウクライナでどんぱちやってるんだもん
戦争で特集やるならそっちでやるよね
そういう意味じゃ放送時間は増えてるだろう
0432マイコプラズマ(青森県) [US]
垢版 |
2022/08/17(水) 16:13:59.49ID:1NjcYnrS0
民放は報道機関の看板下ろした方がいいだろマジで
NHKはさらにゴミだが
0436バチルス(愛媛県) [ニダ]
垢版 |
2022/08/17(水) 16:27:32.95ID:lf8GluIk0
戦犯が悪い大日本帝国が悪いという内容で何故そういう決断手段に至ったかを客観的に考察するような番組なんて無いから毎度似たりよったりで無意味
0438キロニエラ(埼玉県) [CO]
垢版 |
2022/08/17(水) 17:06:39.20ID:B8ip8iif0
戦争ネタはNHKで深夜に映像の世紀やっとるね
登場する語り部アラウンド100状態だし、手間と金はかかるだろうが、受信料分はちゃんとしたもの作れやってところもある
戦争ネタをやれとは言わんが民法はバカ番組ばっかり
0439キサントモナス(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/17(水) 17:21:03.88ID:PjNS2Jo80
日本の敗戦特集はさわりだけチラッとやって、現実に起きているウクライナの惨状を流せば、それだけで戦争の悲惨さは分かるだろ。
0440キサントモナス(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/17(水) 17:23:26.38ID:PjNS2Jo80
>>102
日本がどんなに反対しても、戦争は相手が持ち込んでくる。
この現実だけは忘れては駄目。
つまり、戦争の抑止には軍事力が不可欠になる。
0441エンテロバクター(大阪府) [US]
垢版 |
2022/08/17(水) 17:25:48.83ID:7Noou1EY0
馬鹿は戦争イヤイヤしか言えないから
毎年作るなんて無駄
嫌でもやるしかないことがあるのが現実だろ
0442アナエロリネア(福岡県) [FR]
垢版 |
2022/08/17(水) 18:02:21.02ID:sa4bMmxe0
眞相はかうだ!
みたいな番組、戦火をくぐり抜けた世代ですら見てない
好き好んで見てたのは焼け跡世代
0443アキフェックス(茸) [KR]
垢版 |
2022/08/17(水) 18:05:13.64ID:n7H0OvOG0
>>426
併合を植民地だの侵略だのと捏造して反省すらしないでベトナムで残虐非道なことをした韓国みたいにはならないでほしいよな
0444デスルファルクルス(光) [BR]
垢版 |
2022/08/17(水) 19:03:19.87ID:+aceJkqK0
グチグチ言ってんの沖縄くらいだろ
0445デスルファルクルス(大阪府) [FR]
垢版 |
2022/08/17(水) 19:06:05.53ID:9XTa/nJt0
>>378
92歳の爺さんが証言した特番が再放送でなければ
終戦の1945年時点で15歳
入隊して1年ぐらいの少年兵がそんな証言のような蛮行がおこりうる軍規も及ばない異国の最前線にいるのかな?って疑問に思う
0446ビフィドバクテリウム(茸) [CN]
垢版 |
2022/08/17(水) 19:09:41.07ID:TB+rfxj40
1942年2月25日ロサンゼルス時間未明、突如ロス上空に現れた飛行物体を
米陸軍は日本軍機と断定し迎撃開始、この模様は全米にラジオ中継された。
しかし飛行物体は一機も撃墜出来ず、逆にロサンゼルス市内に被害が発生、死者まで出る自体になり米本土で初の戦死者となった。
当然アメリカは報復を決定、空母に爆撃機を艦載するという、無謀とも言える方法で
東京初空襲を敢行。

東京が空襲された事で慌てた日本海軍は
インド洋作戦を放棄、ミッドウェーに機動部隊を向かわせる事になり

それまでゼロ戦の飛ぶ範囲は無敵であり続けた戦場で
日本陸軍はビルマ方面で海軍の支援を受ける事なく
やがてインパール作戦に突入した


ロサンゼルスの戦い?
勿論日本軍機はロサンゼルスを攻撃なぞしていない
では一体米陸軍は何と戦ったのか

判ってる事はロサンゼルスに謎の飛行物体が現れ
日米の戦いはイキナリ反転し始め事だけである
0450リケッチア(千葉県) [US]
垢版 |
2022/08/17(水) 19:36:59.16ID:ua7WRTz/0
中国とは多分もう一戦あるぞ
お互いに「お前には負けてねぇよ」って思ってるから決着がついてない
欧州だって懲りるまでに近代で2回やってる訳なので、アジアもまだ最低でも1回はヤれるドン

俺が大往生してからにしてくれよな
0451ストレプトスポランギウム(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/08/17(水) 19:47:22.91ID:LUizNSJd0
>>448
良かったよね静かで
反戦ドラマはああいった静かなもののほうが刺さる
久世光彦がいない今ではもう作れない
0452テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/08/17(水) 19:48:52.63ID:zoWKbsqp0
円安不況って何だ?
0453ニトロスピラ(光) [US]
垢版 |
2022/08/17(水) 19:53:04.09ID:aoRJy1NU0
>>424
そうゆうのはNHKスペシャルとかでやってるかな
インパール作戦とかガダルカナル戦とかやってるはず
0455シュードモナス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/08/17(水) 20:17:26.80ID:ULwzGe5w0
自主規制で死体も移せないんだから、テレビで戦争特番やっても悲惨さなんて伝わらないだろ。
30分のジジババの苦労話より、数秒の実映像の方がインパクトある。

おれが子供だった昭和50年代は
本でもテレビでも死体映ってたけど
いつから、こんなに隠したがりな風習になったんだろうな?
0457グリコミセス(長野県) [DE]
垢版 |
2022/08/17(水) 20:19:48.90ID:9R1T5KHN0
毎年毎年日本は反省しろって番組見るやつなんてキチガイぐらいだよ
0459ニトロスピラ(東京都) [GB]
垢版 |
2022/08/17(水) 20:24:41.93ID:0HCy83oN0
インパール作戦なんか見たら絶対軍部の上の奴らは信じちゃいけないってわかるわな
熱帯ジャングルに鉄道作るのに机上で1日に何キロ作れるからって計算してた馬鹿官僚
現場は地獄なのに
0461シトファーガ(福島県) [BR]
垢版 |
2022/08/17(水) 20:25:20.57ID:J4aWWEaj0
戦闘は悪いこと!って内容でしか作らないから
そら呼べる人も限られるでしょうよ
0468ゲマティモナス(東京都) [IN]
垢版 |
2022/08/17(水) 20:52:55.83ID:LLc9YwNu0
>>16
広島の原爆被災者の語り部が代替わりしたと聞いたが、録画録音ではいかんのかな。下手な俳優みたいな演技入れたら逆効果と思う。
0469ゲマティモナス(東京都) [IN]
垢版 |
2022/08/17(水) 20:55:51.63ID:LLc9YwNu0
>>424
そういうのは海外のが優れてる。CSね。
0470ミクロモノスポラ(神奈川県) [IL]
垢版 |
2022/08/17(水) 21:00:08.40ID:cL920bhX0
ウクライナの最前線行ってこいよ
0471スピロケータ(神奈川県) [CN]
垢版 |
2022/08/17(水) 21:01:36.04ID:kD80SSk30
日本軍のやべーのは
輸送艦が潜水艦に攻撃されるとは
想定すらしていなかった

インドネシアから日本に向かう輸送艦がごっそり撃沈されて
終わった
0472アナエロリネア(ジパング) [JP]
垢版 |
2022/08/17(水) 21:02:23.82ID:zDaFpoUo0
>>463
陸軍と海軍の仲が悪い為に、統合した作戦を取れなかったらしい。初期の頃に上手く行ったのは、お互いに協力しなくても良かったから。
0473ヴェルコミクロビウム(和歌山県) [GB]
垢版 |
2022/08/17(水) 21:03:26.38ID:jjDY17yD0
>>1
1995年の終戦50年を境に特番が激減した記憶がある
それまでは8月15日前後のゴールデンタイムは特番だらけだった
0474リケッチア(山梨県) [CL]
垢版 |
2022/08/17(水) 21:12:52.51ID:WsihCCKV0
建物が燃えるだの人が死ぬだの安直な手法でお涙頂戴はうんざりだわ
防空壕の中とか、出兵中の列車内とか日常会話だけの物語とかの方が流行るわ
0475ゲマティモナス(東京都) [IN]
垢版 |
2022/08/17(水) 21:30:21.20ID:LLc9YwNu0
>>474
料理番組で、兵、士官の三食、戦地での三食、艦内の、航空隊のとか、それぞれのデザートなんかの味付けとかやった方が女性もみるんじゃないか。
それとか戦前戦中戦後の女性のヘアスタイルやファッション、戦争中も生活してたんだし、戦前とかみんなおしゃれよね。
0476ビフィドバクテリウム(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/08/17(水) 21:35:38.63ID:oP/VK44f0
>>424 番組表に気をつける事だな。昨晩位まですんげー放送してたぞ。敵軍だった兵士のインタビューとか尋問記録や作戦記録も併せてCGによる地域別原因別の死亡者グラフとか出してた。
0477ビフィドバクテリウム(茸) [CN]
垢版 |
2022/08/17(水) 21:41:58.33ID:TB+rfxj40
日本海軍はインド洋作戦でビルマの日本陸軍を側面支援するはずが
東京初空襲で勝手に作戦放棄して、ミッドウェーで壊滅してるからな
0478ゲマティモナス(東京都) [IN]
垢版 |
2022/08/17(水) 21:43:33.39ID:LLc9YwNu0
戦争関連番組でも日本のは記録映像とインタビューのみで同じような内容。CSのアメリカのは、今の退役軍人が大戦の激戦地に実際に行って当時の若い兵士がいかに苦労したかを現地を調べたりデジタル技術で専門家の目で解析している。そして最後に戦没者に敬意を表している。日本のは番組の作り方が硬直してるよね。
0479ビフィドバクテリウム(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/08/17(水) 21:47:10.31ID:vtS1UxI20
>>474
NHKが「あちこちのすずさん」って企画で政治とか大局無しの市民生活のリアル話を集めてはいるけどな
0480キロニエラ(ジパング) [ES]
垢版 |
2022/08/17(水) 21:50:04.06ID:yNt+ko1k0
>>7
75年前と言えば太平洋戦争中から見た明治維新だもんな
0481ゲマティモナス(東京都) [IN]
垢版 |
2022/08/17(水) 21:50:58.87ID:LLc9YwNu0
30年くらい前のNHKのシリーズ太平洋戦争のオープニング映像で、とりつかれたように一心不乱に金属かなにかを磨く眼鏡の女性が印象に残っとる
0482キロニエラ(ジパング) [ES]
垢版 |
2022/08/17(水) 21:51:46.98ID:yNt+ko1k0
戦後、パチンコ屋で大儲けした韓国人とか視点を変えたドキュメンタリーを
0483テルモミクロビウム(茸) [IR]
垢版 |
2022/08/17(水) 21:54:13.95ID:NA4YmyFm0
大昔の戦争からはもう大して学べるものはないよ
ウクライナっていう最高の歴史教科書があるんだからこれを元にハイブリッド戦争や近代戦争を学校で教育すればいい

第2次大戦で思考停止してるから情報戦やハイブリッド戦も分からない
0484ゲマティモナス(東京都) [IN]
垢版 |
2022/08/17(水) 21:55:47.76ID:LLc9YwNu0
>>482
なぜ在日が生まれたのか、どさくさのなかで何をしてきたのかとか、、、、NHKはやらんだろうなあ。
0485アシドチオバチルス(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/08/17(水) 21:56:33.07ID:uCWt6sdA0
You Tubeでウクライナのドローン兵器の映像見れるしなぁ

これ止めないのに戦争はしちゃいけないとか言われてもね
0486カテヌリスポラ(大阪府) [CH]
垢版 |
2022/08/17(水) 21:57:17.96ID:IDirwHt30
これ貴重で面白いから好きやのに、お爺さんとかにこういう話しを聞いた的な事言う人
憧れるわ
0487カテヌリスポラ(大阪府) [CH]
垢版 |
2022/08/17(水) 21:58:47.20ID:IDirwHt30
>>483
基本は同じだ、人間飯を食わないと死ぬ
それだけの事
0488クロオコックス(神奈川県) [GB]
垢版 |
2022/08/17(水) 22:06:42.67ID:QRTmZAje0
いつまで大東亜戦争を引っ張るんやって話
そもそも総力戦だから悲惨なのは当たり前だしジャップ帝国極悪説もメッキが剥がれてしまったしな
10代20代のキッズ達は無関心だし頭の悪いウヨサヨ高齢者がキャンキャン騒いでいただけ
0489スピロケータ(愛知県) [IN]
垢版 |
2022/08/17(水) 22:25:00.34ID:eBdKLwpV0
反戦=非武装を唱えていても、ウクライナへの侵攻が全てを破壊してしまうからね。
非武装になったからといって戦争は無くならない…あ、抵抗しなきゃ戦争にはならないか
0490ユレモ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/08/17(水) 22:27:05.19ID:i0VTPXDY0
>>489
朝日新聞が執拗に「ウクライナ降伏しろ」「降伏しろ」と呪詛の様に同じ趣旨の論説を繰り返し載せてるな
朝日新聞の言う平和ってどういうモノなのか皆さんおわかりいただけただろうか
0492スピロケータ(愛知県) [IN]
垢版 |
2022/08/17(水) 22:32:12.40ID:eBdKLwpV0
>>490
アカヒ、最悪だねw
0495ユレモ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/08/17(水) 22:37:44.80ID:i0VTPXDY0
>>494
これまでの日本社会は団塊世代を軸に回っていたが、経営層としてもそうだし、客としても消えつつあるからな
既に団塊世代は健康寿命を越していて、活動量が大幅に下がっている
0496ゲマティモナス(東京都) [IN]
垢版 |
2022/08/17(水) 22:44:37.65ID:LLc9YwNu0
そのうち全員整形顔の金髪柳腰特攻隊やひめゆり部隊が、日本軍の残虐さを描くんでしょ。
0497ゲマティモナス(東京都) [IN]
垢版 |
2022/08/17(水) 22:50:58.59ID:LLc9YwNu0
>>493
あれモーホーっぽい二人の捕虜が出てくる当時の作品としては貴重なもの。
0498シネルギステス(愛媛県) [ニダ]
垢版 |
2022/08/17(水) 22:54:33.10ID:vNuVLU+90
オレがガキの頃、テレビの深夜番組(民放)で、「実録第二次世界大戦」と
「太平洋戦史」って番組を放送してたのを憶えてるな。
0500ビフィドバクテリウム(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/08/17(水) 23:09:17.37ID:oP/VK44f0
>>483 ほんとに。加えていうと飢餓状態が極限を極めると人間はどうなるかだな。地続きで西から支援が届く国と比較してはいけない。
0501ビフィドバクテリウム(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/08/17(水) 23:10:05.63ID:oP/VK44f0
>>483 ではなく >>487 宛てね。
0502ゲマティモナス(東京都) [IN]
垢版 |
2022/08/17(水) 23:11:13.43ID:LLc9YwNu0
80年代までビジネス書で海軍式人材なんたらとかあったね。
0503ビフィドバクテリウム(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/17(水) 23:17:16.92ID:VDLk6Ua10
>>459
そもそもインパール作戦は見るからにムチャクチャで、止めようとした佐官もいたが牟田口は頑迷、大本営は現場猫でズルズル突入。

戦後の米軍曰わく、
 日本軍は階級が上がる程にアホになる
0504シトファーガ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/08/17(水) 23:21:43.14ID:NBK6MVUz0
>>471
アメリカの太平洋司令官が、潜水艦乗り出身のチェスター・ミニッツに代わった時、日本軍は笑っていたんだよな。
その齟齬はあまりに致命的だった。
0506グリコミセス(東京都) [NL]
垢版 |
2022/08/17(水) 23:41:05.71ID:Oy69xizc0
世間のタテマエ教えるだけの内容なら学校で充分だからね
ジジババのノスタルジーなぞがいつまでも絶対化される訳ねえだろ
0507ホロファガ(光) [EU]
垢版 |
2022/08/18(木) 00:30:16.74ID:5n+HTiXE0
現実が迫ってきて単なる妄想や憶測だけを垂れ流す隙間が無くなってきただけだろ
0508メチロフィルス(長野県) [US]
垢版 |
2022/08/18(木) 00:33:49.12ID:jD1J+kE20
現実問題として、戦後77年経ってて当時子供じゃなくて兵隊なりやってて
しかもその頃のことをちゃんと覚えてる人間が日本に何人残ってるのよって話
0509テルモトガ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/08/18(木) 00:47:09.59ID:ffTaZVtE0
いまのウクライナの惨状と今後10年以上続くはずの対ロシア経済制裁で予想される惨状を詳しく紹介した方が戦争についての理解を深めるはず。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています