出張帰りの新幹線でノンアルコール飲料を飲むことは、飲酒禁止との就業規則への違反になるの? [969416932]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネイッセリア(茸) [US]
垢版 |
2022/08/14(日) 11:18:02.23ID:1MLVHzWL0●?2BP(2000)

「出張帰りの新幹線でノンアルコールビールを飲むことは、飲酒禁止との就業規則への違反になってしまうのでしょうか」という相談が弁護士ドットコムに寄せられました。

相談者の男性は、出張先での業務を済ませ、帰りの新幹線の車内で駅弁とノンアルコールビールを味わっていました。酒気帯び状態での勤務は就業規則で禁止されていますが、男性は帰宅時については書類作成などの業務命令を特に受けていませんでした。

今回の相談はノンアルコールビールですが、新大阪駅や東京駅などでは、出張帰りの会社員が飲酒している光景はありふれたものになっています。

しかし、就業規則で飲酒を禁止している会社で、出張帰りの新幹線で飲酒することは、違反行為になってしまう可能性があるのでしょうか。ノンアルコールでもダメなのでしょうか。山田長正弁護士に聞きました。

●特別な業務指示がない限り、就業規則違反にならない

ーー出張帰り(帰宅途中)の飲酒は就業規則違反となるのでしょうか。

就業規則は、原則としては、労働者の労働時間外まで干渉できるものではありません。

労基法上の「労働時間」とは、「労働者が使用者の指揮命令下に置かれている時間」をいい、これに該当するか否かは、就業規則等の定めや、タイムカードの打刻等にかかわらず、実態から個別的・客観的に判断します。

一般的に、所定労働時間外の出張の移動時間について(以下、今回のケースも同様であることを前提とします)は、その途中に特別の業務指示を受けたものでない限り、通勤退勤の時間と同じく、労務提供場所との間を移動しているだけですので、「労働時間」ではありません。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8757d5f53c6ee77d8f938dafe64220a873a0eb41
0002ネイッセリア(茸) [US]
垢版 |
2022/08/14(日) 11:18:28.52ID:1MLVHzWL0?2BP(1000)

>>1のつづき


そのため、このような特別な業務指示がない限り、「労働時間」には該当せず、就業規則の拘束力が及ばないため、出張帰り(帰宅途中)の飲酒は、就業規則違反とはならないと考えます。

ーーもし、会社から何らかの業務を指示されて、新幹線でやむを得ず仕事をする場合に、嫌気がさして飲酒したら、就業時間中の飲酒となってしまうのでしょうか。

出張の移動時間中に特別の業務指示を受けた場合、労働者が使用者の指揮命令下に置かれており、賃金が発生する「労働時間」に該当する以上、就業時間中の飲酒となります。よって、就業規則の効力が及び、飲酒は就業規則違反となります。

●ノンアルコールの場合、就業規則に具体的な記載があるかどうか

ーーノンアルコールについても、結論は同じでしょうか。

例えばノンアルコール飲料を会社内で飲用した場合を想定してみますと、外観や香りはビールそっくりですので、他の社員へ悪影響を及ぼし、職場秩序や風紀を乱す可能性があります。
また、社外からの来客があった際に会社の名誉・信用が失われたりする可能性もあります。よって、就業規則違反になる可能性はあります。

ただしこの場合でも、「職場秩序や風紀を乱す行為」「会社の名誉・信用毀損」という就業規則の抽象的な記載や、会社における「酒気帯び状態での勤務の禁止」という記載だけでは、
就業規則違反の有無について争いが生じる可能性があるため、特にノンアルコール飲料の場合にも禁止する旨は、具体的に就業規則に明記すべきです。

就業規則にノンアルコール飲料も禁止される具体的記載があれば、出張帰りの飲用は、先ほど説明したビールの場合と同様、移動中に特別の業務指示を受けている場合は、就業規則違反となります。

しかし、今回のケースの場合、ご相談者の方の会社には、まだノンアルコール飲料を具体的に禁止する記載まではないようです。

そうしますと、「職場秩序や風紀を乱す行為」や「会社の名誉・信用毀損」に当たるかが問題となります。

この点、形式的には、これらの就業規則違反になる可能性はありますが、実際に他の社員への影響がなく職場秩序を乱していない場合や、
第三者からのクレームがなく会社の名誉・信用を毀損していない場合等であれば、実質的には就業規則違反はないと評価されるべきです。
あるいは、仮に就業規則違反とされても、相当性を欠く等として、懲戒処分までは無効になるでしょう。

【取材協力弁護士】
山田 長正(やまだ・ながまさ)弁護士
山田総合法律事務所 パートナー弁護士
企業法務を中心に、使用者側労働事件(労働審判を含む)を特に専門として取り扱っており、労働トラブルに関する講演・執筆も多数行っている。

事務所名:山田総合法律事務所
事務所URL:http://www.yamadasogo.jp/
0005テルムス(埼玉県) [CA]
垢版 |
2022/08/14(日) 11:20:20.23ID:d0R4PZNs0
出張帰りの新幹線でビールを飲んだら、会社の規則違反になるってホント?(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュース

「出張帰りの新幹線でノンアルコールビールを飲むことは、
飲酒禁止との就業規則への違反になってしまうのでしょうか」
という相談が弁護士ドットコムに寄せられました。

https://i.imgur.com/n3JGP8M.png
0006ネイッセリア(茸) [US]
垢版 |
2022/08/14(日) 11:20:46.29ID:xY/V6Ekv0
そんなことも人に聞かなきゃわからないのですか?
0008ラクトバチルス(大阪府) [PE]
垢版 |
2022/08/14(日) 11:21:28.64ID:J/5ohIqI0
社名の付いた作業着着てるとかでなきゃいいんじゃないの
後は常識の範囲でしょ
0009アキフェックス(図書館の中の街) [ニダ]
垢版 |
2022/08/14(日) 11:21:34.39ID:4TgT1HkT0
普通にピーナツつまみに水割り呑んでる。
0010クロオコックス(千葉県) [NO]
垢版 |
2022/08/14(日) 11:21:38.32ID:MgAC3fap0
なるわけない
0011放線菌(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/08/14(日) 11:21:57.75ID:Ln9yWb7G0
それくらい自分で判断できるやろ
0012ロドバクター(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/08/14(日) 11:23:12.73ID:2yluyl/G0
出張帰りで酒買って東海道新幹線車内(自由席)で席向かい合わせにしてバカ騒ぎしてる会社員共見るとマジで殺意湧くよ
0015アルマティモナス(東京都) [JP]
垢版 |
2022/08/14(日) 11:25:15.70ID:slRN9idO0
十年前は色々と緩かったから行きの新幹線でもビール飲んでたなw
0016ユレモ(東京都) [MX]
垢版 |
2022/08/14(日) 11:25:25.98ID:pkgSwpv50
日本が衰退するのもわかるわ
どーでもいいことに時間と労力使ってりゃ
0017ジアンゲラ(石川県) [ニダ]
垢版 |
2022/08/14(日) 11:25:47.18ID:fu24iu/F0
職場で休憩時間に飲んでも問題ない
と思ったが、ググってみたら面倒くさい奴もいるみたいだな
0018シュードノカルディア(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/08/14(日) 11:26:13.45ID:mHhjeaac0
就業規則に飲酒禁止なんて有るのか?
0019フィンブリイモナス(大阪府) [EU]
垢版 |
2022/08/14(日) 11:26:43.04ID:2Lz4n4am0
帰りならいいだろ
バッテラとビールを飲んでるオッサン楽しそうやん
0021クロマチウム(光) [US]
垢版 |
2022/08/14(日) 11:27:06.43ID:BJrW1vP+0
ジュースやないかい
盆休みにキチガイかな
0022カウロバクター(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/08/14(日) 11:28:13.36ID:n4y/Rc/R0
>>7
そりゃそうだ。俺も同意見。クソ真面目な奴ダセェ。ってか大人になったらそれなりにコントロールしなきゃな。
0024テルモトガ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/08/14(日) 11:28:21.01ID:HQ7Crdj70
ノンアルコールって酒類ではないって俺の認識が間違ってるのか?
って位訳分からん相談なんだが?
0025アクチノポリスポラ(大阪府) [FR]
垢版 |
2022/08/14(日) 11:28:21.79ID:mioJbVCo0
>>3
昔勤めてた会社の同僚も、出張帰りに事故にあった(車に引かれた)けど労災降りなかった。
勤務時間外って事で…
0026エルシミクロビウム(ジパング) [US]
垢版 |
2022/08/14(日) 11:29:21.03ID:V+D+PmeS0
ノンアルコールビール飲んで飲酒運転になるのかい?
0027オピツツス(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2022/08/14(日) 11:29:59.45ID:sBkej1I20
みんながみんな節度ある賢い人間なら問題ないんだけどね
中にはOKだとわかると馬鹿みたいにハメ外す常識外れのカスが色んな人様に迷惑かけるから会社としてもルール作らざるを得ないんだわ
0028デスルフロモナス(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2022/08/14(日) 11:30:03.84ID:foPm7YpK0
まずはお酒の定義から始めないと
0031クロオコックス(千葉県) [NO]
垢版 |
2022/08/14(日) 11:30:47.72ID:MgAC3fap0
通勤時間は基本就業時間に当たらないけど、会社に拘束される時間でもあるから理解が曖昧なんだろうな
通勤時の傷害は労災になるかとか
0032アクチノポリスポラ(大阪府) [FR]
垢版 |
2022/08/14(日) 11:30:58.72ID:mioJbVCo0
>>24
おっしゃる通り酒税法による区分は酒類じゃない。

アルコール度数が1%未満ならノンアルコール飲料って主張できるから
アルコールが入ってる可能性もある。
0035リゾビウム(大阪府) [US]
垢版 |
2022/08/14(日) 11:31:38.75ID:nhPJnAim0
ノンアルは清涼飲料水だぞ
0036フラボバクテリウム(茸) [US]
垢版 |
2022/08/14(日) 11:31:48.21ID:A4eLc3j10
普通にプレモル飲んでるでw
0039デイノコック(東京都) [DE]
垢版 |
2022/08/14(日) 11:37:16.45ID:LeKlFkNs0
業務終了してるかどうかだな
0040ストレプトミセス(茸) [US]
垢版 |
2022/08/14(日) 11:38:11.66ID:l9FXANbd0
ノンアルは腹くだす
0042フィシスファエラ(静岡県) [PL]
垢版 |
2022/08/14(日) 11:38:29.63ID:TTsgC7VF0
>>3
>>4
自社もこれ。

直帰の場合は残業時間に含まれない(酒飲んでOK)。
帰社の場合は残業時間に含まれる(もちろん酒禁止)。
長距離出張だと直帰するか悩むw
0044クロマチウム(光) [US]
垢版 |
2022/08/14(日) 11:39:05.36ID:BJrW1vP+0
脳内会社ごっこ
劣化が激しすぎる
0045チオスリックス(江戸・武蔵國) [NL]
垢版 |
2022/08/14(日) 11:39:22.25ID:3gnnpMdo0
ガテン系だけど昼にノンアルビール飲んでるぞ
0047フランキア(岩手県) [US]
垢版 |
2022/08/14(日) 11:40:11.80ID:C7q7bH8i0
電話に出ろって言うなら就業時間
出なくていいなら時間外
0048クロオコックス(千葉県) [NO]
垢版 |
2022/08/14(日) 11:40:23.77ID:MgAC3fap0
外国人はランチビールよく飲んでる
0049フィンブリイモナス(長野県) [ID]
垢版 |
2022/08/14(日) 11:40:27.33ID:h3kQbBeM0
ノンアルの時点で議論にならんだろ
0051オセアノスピリルム(茸) [US]
垢版 |
2022/08/14(日) 11:41:59.39ID:T0TImT7F0
>>12
台風で電車止まったときにキヨスクで酒買ってご機嫌なおっさん連中はなんか微笑ましかったけどな
0053クロオコックス(千葉県) [NO]
垢版 |
2022/08/14(日) 11:42:21.03ID:MgAC3fap0
あのイカのツマミのにおい臭いよな
0055フィシスファエラ(静岡県) [PL]
垢版 |
2022/08/14(日) 11:44:19.76ID:TTsgC7VF0
>>54
コンプラで凄えうるさくなってる。
少なくても個人スマホへの連絡は禁止。
持たされてる場合は就業時間申請がいる。
0057アカントプレウリバクター(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/14(日) 11:45:40.76ID:junu1k/B0
>>25
労基ってそういう所なぜかシビアだよね
0058レジオネラ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/08/14(日) 11:47:15.97ID:Wu0+hfQR0
コンプライアンス意識が高くなるのはいいけど、こういうことで悩むのも社畜生産の歪みなんだろうな
0059スピロケータ(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2022/08/14(日) 11:47:38.78ID:8T2ANUtT0
デカい契約取れた後先輩と昼飯食うときビールで祝杯あげてるけどね
ちゃんと仕事してたらうるさくも言われないだろ
0060デスルフォバクター(東京都) [HU]
垢版 |
2022/08/14(日) 11:48:51.42ID:GFV8+8Cb0
ノンアルならならねえし、出張がえりなら問題ないし、オフィスならビールと勘違いされてややこしいから正論お遊戯したいやつじゃなきゃ控えるってだけ
0063キサントモナス(茸) [JP]
垢版 |
2022/08/14(日) 11:49:26.43ID:hPy72WDw0
いまだとリモートワークで自宅の夕飯に酒飲んで、また仕事に戻ってるのがたくさんいるよね
0066デスルフォバクター(東京都) [HU]
垢版 |
2022/08/14(日) 11:52:06.46ID:GFV8+8Cb0
>>51
昭和の小学生は台風とかエンジョイしちゃうからなあ、現代っ子は非日常へのハードルちょっと高くなった気がするね
0069ニトロソモナス(茸) [CN]
垢版 |
2022/08/14(日) 11:56:04.65ID:0ZTwxI2B0
帰るまで、もしくは店に行くまでさえも我慢出来ないって中毒だろ
病院行けよ
0075バチルス(茸) [GB]
垢版 |
2022/08/14(日) 12:00:45.70ID:m658ZJYH0
いちいち聞くな
ダマでやれ
0076ホロファガ(新潟県) [US]
垢版 |
2022/08/14(日) 12:01:04.05ID:K1xMVSFG0
直帰ならおkだろ
たまに1時間ぐらい早く終わって帰る事あるが、
駅弁とビール買って新幹線の中で食ってるぞ
0077クロオコックス(神奈川県) [FI]
垢版 |
2022/08/14(日) 12:03:31.48ID:HPwH6yL80
>>26
アルコール0.00%ならならない
サッポロやアサヒ、サントリー、キリンがそう言ってる
キリンは警察庁科学警察研究所の論文を参考に運転シミュレーターでの実験を行い、運転能力に影響がないことを確認しているそうな
https://www.suntory.co.jp/customer/faq/003105.html

https://www.asahibeer.co.jp/non-alcohol/

https://faq.kirin.co.jp/faq_detail.html?id=357

https://www.sapporobeer.jp/support/customer/faq/0000000332/
0078ディクチオグロムス(北海道) [CZ]
垢版 |
2022/08/14(日) 12:04:15.65ID:jpnxcP630
出張帰りどころか行きでも飲むだろ
0079アキフェックス(ジパング) [SE]
垢版 |
2022/08/14(日) 12:05:28.68ID:7+cDa5T10
そうまでして飲みたいか、アル中やな
0080フィシスファエラ(静岡県) [PL]
垢版 |
2022/08/14(日) 12:10:24.62ID:TTsgC7VF0
>>63
定時から残業開始までの休息ってどこの会社も30分とかでしょ?
昨今はPC稼働時間監視もしてるだろうし、Skype使ってる会社ならステータスで作業状況わかるし、流石にいなくね?

飲みながら残業してるヤツは(わからねえから)いるかもだけどさw
0081パスツーレラ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/08/14(日) 12:10:43.46ID:IpGT4Ruo0
見た目麦茶のノンアルを作るべきだな
0082フィシスファエラ(静岡県) [PL]
垢版 |
2022/08/14(日) 12:11:56.07ID:TTsgC7VF0
>>81
見た目麦茶の焼酎麦茶割りでよさげw
0083シネルギステス(SB-Android) [UY]
垢版 |
2022/08/14(日) 12:12:03.35ID:SBYufCKq0
いろいろアホだな
てめーでアルコール度数見てゼロならゼロだろうし
就業規則がどうあれ勤務時間外の行動制限は個人権の侵害だし
わざわざ弁護士先生にお伺い立てることなのか?
0084テルモデスルフォバクテリウム(大阪府) [ES]
垢版 |
2022/08/14(日) 12:12:44.84ID:Qy0ItKbi0
また弁護士ドットコムかよ
知ってたよ
0086ロドスピリルム(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/08/14(日) 12:13:09.69ID:oIYZvVpS0
家に到着するまでが遠足だぞ(´・ω・`)
0087スフィンゴモナス(新潟県) [ニダ]
垢版 |
2022/08/14(日) 12:13:48.86ID:J/eFNnRI0
そもそもノンアルコールをわざわざ電車内で飲む理由がないだろ
炭酸が欲しいなら炭酸水でも飲めばいいし
そのまま直帰なら堂々と酒飲めよ
0090スフィンゴモナス(新潟県) [ニダ]
垢版 |
2022/08/14(日) 12:15:37.32ID:J/eFNnRI0
>>77
アルコール検知器に引っかかる可能性は一切ないの?
ゼロカロリーが0calじゃないようにノンアルコールの0.00パーセントも実は微量に含まれたりしてないの?
0091スフィンゴモナス(新潟県) [ニダ]
垢版 |
2022/08/14(日) 12:16:04.44ID:J/eFNnRI0
>>89
ノンアルコールは必ずしもアルコール入ってないわけじゃなくね?
0092スフィンゴモナス(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/08/14(日) 12:16:35.55ID:zr6Grarh0
お前らの会社は移動時間の定時外はお金でるの?
うちは昔は二分の1換算で時間外つけてよかったが、経営者が変わって出なくなった
0093レジオネラ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/08/14(日) 12:18:16.90ID:hV+FAPm70
何か危惧するなら飲まなければいいじゃん。

電話で社長に聞くんでもいいよ。社長が許可すれば
飲めるはずさ。弁護士の言うことは当たり外れあるし(´・ω・`)
0094ストレプトスポランギウム(神奈川県) [OM]
垢版 |
2022/08/14(日) 12:18:55.66ID:EjEUHQZe0
出張って移動時間も業務中なんじゃないの? んで残業がつかない代わりに日当が出る。
0096スフィンゴモナス(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/08/14(日) 12:19:13.94ID:zr6Grarh0
>>24
でも、ノンアルビールとかセルフレジ通すとあなたは20歳以上ですか確認画面が出るんだよな。あれはなんなのか
0099テルモミクロビウム(SB-Android) [EU]
垢版 |
2022/08/14(日) 12:21:35.72ID:Tr3Sb5860
福岡の追突事故で社内規則できた。就業中の飲酒と飲酒運転はクビ。
0100ビフィドバクテリウム(香川県) [GB]
垢版 |
2022/08/14(日) 12:23:04.15ID:g96H/s+r0
勤務中にノンアルビール飲んでたら気分転換になって良いねと言われる様な会社で働きたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況