X



新たな台風発生へ お盆休みに関東直撃か [156193805]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シントロフォバクター(愛知県) [US]
垢版 |
2022/08/10(水) 12:39:06.70ID:boocVKNe0●?PLT(16500)

10日午前9時、小笠原諸島の西の海上で熱帯低気圧が発生しました。今後、台風に発達し、早くも今週末に関東に直撃する恐れがあります。今後の情報に十分ご注意ください。

https://tenki.jp/forecaster/r_tokuda/2022/08/10/18867.html
https://static.tenki.jp/static-images/typhoon-detail/japan_near/2022/08/10/japan_near_2022-08-10-09-00-00-large.jpg
0093デスルファルクルス(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/10(水) 13:18:41.56ID:3aiQM5o70
>>71
いうて、そのまま停滞するんじゃない?
中国の三峡ダムあたりから延びてる前線だし

https://i.imgur.com/RVE4NxE.jpg
0094パスツーレラ(徳島県) [US]
垢版 |
2022/08/10(水) 13:19:02.14ID:CP9J5tt/0
余所でやって下さいってずっと規制されてたけど専ブラからなら書けるんだな(´・ω・`)
0095グロエオバクター(静岡県) [US]
垢版 |
2022/08/10(水) 13:19:09.47ID:Ib8LGMWY0
天気ドットjpのサイトだと、今後三日間前線が青森から秋田のあたりにかかりっぱなし
雨に弱い地域でガン降り
0096ロドスピリルム(東京都) [GB]
垢版 |
2022/08/10(水) 13:19:12.77ID:TA18KUA70
夏休み秋にずらしたし父方母方ともにお盆7月なんで関係ないわ
おのぼりさんドンマイ
0099スフィンゴモナス(群馬県) [US]
垢版 |
2022/08/10(水) 13:21:06.16ID:JwJAEZjV0
群馬の俺は腕組んで高みの見物(フラグ)
0100スフィンゴバクテリウム(大阪府) [IN]
垢版 |
2022/08/10(水) 13:21:27.00ID:iD1r/thu0
大阪来て大雨ふらしてほしい
0101アコレプラズマ(福岡県) [DE]
垢版 |
2022/08/10(水) 13:23:50.69ID:QhkUbuRj0
ざまあ空港で暮らせや帰省や旅行のゴミども
0102ジオビブリオ(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/08/10(水) 13:23:58.08ID:HDHAE0+t0
台風情報の動画を見ただけでおススメにお天気キャスター動画がアホ程出てくるのなんとかしろや
知りたいのは天気だけなんだわ
0105ロドバクター(茸) [US]
垢版 |
2022/08/10(水) 13:26:05.69ID:RvRWGqVY0
暑いよりマシ
0113クトニオバクター(熊本県) [CA]
垢版 |
2022/08/10(水) 13:30:06.11ID:1WlPENcR0
どこいな
0114ジアンゲラ(ゾウガメ) [US]
垢版 |
2022/08/10(水) 13:31:07.05ID:kEeq/pb2O
(´・ω・`)スズシクナーレー
0119プロピオニバクテリウム(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/08/10(水) 13:36:08.42ID:CTyDG8xj0
家で寝とりゃあよかろうもん
0122ビフィドバクテリウム(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/10(水) 13:41:12.22ID:4cEccDRn0
こんだけ近くで熱帯低気圧で3、4日で通過しちゃうとなると
台風化してもたいした勢力になりようもない
但しチベット高気圧+太平洋高気圧で夕立も降らず
これが21日くらいまで続くという予報は変るかも
何しろ台風は大気も海水も大きく攪拌する
青森あたりに出来てる前線も南下させて吹き飛ばしてしまうかも
台風は季節を次ヘ進める大事なシステムでもある
0123オセアノスピリルム(群馬県) [EU]
垢版 |
2022/08/10(水) 13:44:13.44ID:9OHCZvdl0
今年は初盆だから直撃はしないで欲しい
0124オセアノスピリルム(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/08/10(水) 13:46:25.94ID:sB/niF5A0
昨日足捻ったからお盆は出かける予定はなくなった
超足痛え
0126メチロフィルス(東京都) [CN]
垢版 |
2022/08/10(水) 13:46:51.03ID:7MBkPSaW0
台風は雨より風が怖い
最近は普通の雨でも線状降水帯がひどい
この暑さの中片付けてる人たちほんま大変だわ
0130アシドバクテリウム(茸) [US]
垢版 |
2022/08/10(水) 13:49:44.72ID:P8MA+M3L0
明日からでもいいから雨ずっとふってほしい
なぜならば近所のバカが毎日BBQやらプール作って大騒ぎしてうるさいからな
爆音ハーレー乗りから深夜の大音量テレビとかもう積んでる
0135バクテロイデス(東京都) [BE]
垢版 |
2022/08/10(水) 13:54:09.46ID:37t1UeIS0
北海道行ってるから関係ないわ
帰りは飛行機ダメなら列車でまったり帰るわ
0136フランキア(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/08/10(水) 14:02:58.71ID:2C/IhyON0
帰らなくていい口実が出来るな
0142フランキア(やわらか銀行) [IN]
垢版 |
2022/08/10(水) 14:15:44.96ID:mfl3NhD/0
吹けよ風、呼べよ嵐!
0148放線菌(鹿児島県) [ヌコ]
垢版 |
2022/08/10(水) 14:19:38.97ID:RZW1pEOP0
今夏の台風鹿児島直撃減って少しほっとしてる
0149シネルギステス(空中都市アレイネ) [ZA]
垢版 |
2022/08/10(水) 14:21:13.55ID:o2uQu7/H0
>>144
辞めればいいのに
0151スフィンゴバクテリウム(東京都) [CN]
垢版 |
2022/08/10(水) 14:27:59.54ID:/QZ3unbk0
そんな季節だな
立秋過ぎたし
暑さに秋たし
0152ミクロモノスポラ(岩手県) [US]
垢版 |
2022/08/10(水) 14:30:04.20ID:16G2mOO50
かなり昔だけど、残暑が厳しかったのに、夜中に台風が東京直撃して朝になったら行きなり秋になった年があったな。
0153スフィンゴバクテリウム(東京都) [CN]
垢版 |
2022/08/10(水) 14:30:50.75ID:/QZ3unbk0
海上から直接上陸は
勢力落ちないから
ヤバイよ
0157アシドチオバチルス(光) [US]
垢版 |
2022/08/10(水) 14:35:55.89ID:7BI/VSn10
いつも思うんだけど、台風がまだ小さいうちに中心でミサイルどーんして削除できないの?
0160ヒドロゲノフィルス(光) [US]
垢版 |
2022/08/10(水) 14:42:01.20ID:AbKYV4QU0
どうせ小さいんだろ?
0161エントモプラズマ(大阪府) [ZM]
垢版 |
2022/08/10(水) 14:42:21.63ID:TM+OzqhZ0
だいたい、お盆後までは天気不安定だよね。台風と一緒にクラゲも乗ってきて、
海にお盆後はクラゲ刺されると
0164コリネバクテリウム(大阪府) [DE]
垢版 |
2022/08/10(水) 14:45:43.28ID:d0KHaHqp0
岸田台風
0165クトノモナス(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/10(水) 14:46:25.64ID:TiIyubS10
台風というとコレ思い出すよな🤣🤣🤣🤣🤣🤣

>>1
>>2
去年のチョンモメン「東京オリンピック開会式に台風直撃!キャッキャ!」

その結果

https://i.imgur.com/9VW7sZQ.jpg
https://i.imgur.com/EYVDLmu.jpg
https://i.imgur.com/qx0ruit.jpg
https://i.imgur.com/MAlmteV.jpg
https://i.imgur.com/Dfu33Fx.png
https://i.imgur.com/czKocfM.png
https://i.imgur.com/1PLlyLa.png
https://i.imgur.com/fQwzdOo.jpg
https://i.imgur.com/Aga3d06.jpg
https://i.imgur.com/0tu3e8B.jpg
https://i.imgur.com/oWUmKfU.jpg


中国各地で大洪水
地下鉄が水没して人民大量溺死
まさに逆神
0166ミクソコックス(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/08/10(水) 14:47:29.52ID:wnyo9VM/0
>>2
東京は空くからいいじゃん
カッペの血を引くゴミ共は今年はかなり帰るみたいだし、そのまま二度と戻ってくるな!と毎回思うわ
0171ハロプラズマ(ジパング) [EG]
垢版 |
2022/08/10(水) 15:15:25.94ID:6nRSvvOt0
お盆明けを快晴にしてくれ
0172ミクロモノスポラ(岩手県) [US]
垢版 |
2022/08/10(水) 15:18:23.70ID:16G2mOO50
>>169
ぼちぼち稲穂が出来てきてる。
雨が酷いのは局地的だから、全体にやばいと言う感じではないけど、水が出たところは辛いかも。
0173ナトロアナエロビウス(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/10(水) 15:20:32.98ID:JyPrvq0F0
よっしゃ
家でゴロゴロできる!
0177エリシペロスリックス(福岡県) [CZ]
垢版 |
2022/08/10(水) 15:23:46.04ID:LtUtgp7l0
>>115
避難からのメンバーの数名が現地で感染コロナ陽性隔離で自費のホテル隔離でえらい目に遭いそう。
0180フィンブリイモナス(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/10(水) 15:36:35.89ID:UJxT9zn30
あーまた憂鬱なシーズンが来るな
0181ディクチオグロムス(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/08/10(水) 15:36:44.44ID:XQozliuf0
これで涼しくなってもらわないと困る
0182クロストリジウム(青森県) [US]
垢版 |
2022/08/10(水) 15:37:58.58ID:97W4HSpp0
津軽水没しそう
0187ナウティリア(図書館の中の街) [ニダ]
垢版 |
2022/08/10(水) 15:49:45.18ID:3JGQ9lr20
青森と秋田大丈夫? スレ建たないけど。
0188テルムス(千葉県) [US]
垢版 |
2022/08/10(水) 15:58:05.77ID:5cMrK4TV0
関東に接近する13日の中心気圧が998hpだな。成長できねえやつくせえ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況