X



欧州熱波!←コンボゲージが溜まった感。フランスで川の水温が上が理過ぎ原発停止「冷却できない」 [866556825]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オセアノスピリルム(茸) [GB]
垢版 |
2022/08/02(火) 09:50:40.40ID:uwh3njCl0●?PLT(21500)
猛暑で原子炉を冷やせない! 地球温暖化の影響が原発の稼働にも及び始めた

https://wired.jp/article/nuclear-power-plants-struggling-to-stay-cool/


気候変動の影響が原子力発電所の稼働にまで及び始めている。特に欧州では原子炉の稼働に必要な冷たい冷却水を確保できず、稼働を停止せざるをえないことが増えたのだ。こうしたなか、温暖化を見据えた原発の技術的な進化も求められている。

スイスアルプスの氷河の雪解け水が集まってローヌ川となり、やがて世界でも工業化が進んだ水路へと姿を変える。南仏から地中海沿岸へと流れるローヌ川の冷たい水はボイラーに送られ、冷却液としてパイプを通り、最後は農業用水として使われるのだ。

そして多くは原子炉へと向かう。1970年代以降、ローヌ川とその支流はフランスの原子力エネルギーの約4分の1を支えている。

だが、ここ数週間の状況は違った。熱波が西ヨーロッパに長くとどまった影響で、数百人が犠牲となる激しい山火事が発生したのである。

そして干ばつですでに川の水位が下がっていたこともあり、ローヌ川の水温は役目を果たすには高くなりすぎていた。水生生物が死んでしまうほど熱い水はさらに下流へと流して冷やさない限り、原子炉の冷却に使うことは不可能なのである。

こうして、フランス電力(EDF)がローヌ川と、南部にある第2の主要河川のガロンヌ川沿いにある原子力発電所の稼働を停止したのは数週間前のことだった。これはもはや珍しいことではない。18年と19年にも、干ばつと暑さで同じように停止している。


 このような夏期の発電量の減少と故障やメンテナンスで稼働しなかった原子炉があったことで、フランスの原子力発電所の発電量は50%近くも減少した。
0172ユレモ(静岡県) [PL]
垢版 |
2022/08/02(火) 13:27:10.75ID:ynEk1ny70
>>168
復水器の効率問題なので、火力も理屈は同じだよ。>>104
0174シュードモナス(山口県) [ニダ]
垢版 |
2022/08/02(火) 13:31:16.60ID:gfY9bm1B0
真空列斬?
0176テルモアナエロバクター(岩手県) [GB]
垢版 |
2022/08/02(火) 13:41:57.25ID:6BbHIn4A0
四方を海に囲まれている日本大勝利
津波が無ければだが
0178プランクトミセス(ジパング) [GB]
垢版 |
2022/08/02(火) 14:10:49.84ID:0cKWZ50l0
>>62
うちの5才もよくこんなカッコする
風呂上がりにソファで足を上にしてベンツの星みたいなカッコとか
0179シントロフォバクター(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/08/02(火) 14:21:11.05ID:lCs5sUmX0
熱してタービン回せ
0181フラボバクテリウム(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/02(火) 15:05:31.27ID:siT3bEuA0
>>137
地球温暖化と言っても地球全体が温暖化してるわけじゃなくて暑かったところが涼しくなって寒かったところが暖かくなってるから、
単に地球の気候調整機能が働いて、それに人間が巻き込まれてるだけだな。
0185ロドバクター(長野県) [KR]
垢版 |
2022/08/02(火) 17:01:02.68ID:QNPp5SDD0
236236P
0187スファエロバクター(茸) [GB]
垢版 |
2022/08/02(火) 17:40:21.60ID:PrcHi06F0
>>23
地産地消だろ
0188フランキア(ジパング) [FR]
垢版 |
2022/08/02(火) 17:46:14.14ID:HKRJyunv0
暑いwヤバイww間違いないwwwwwww
0189バークホルデリア(SB-Android) [JP]
垢版 |
2022/08/02(火) 18:45:56.52ID:bhdsJLM00
ソーラーパネルと風力発電でなんとかしろよ似非環境保護EU
ちなみにカルフォルニア州の電力需給を賄うにはカルフォルニア州全土をソーラーパネルで埋め尽くしても足りない
更に寿命を終えたソーラーパネルは有毒成分を含んでいる為、簡単には廃棄出来ない
0190フィンブリイモナス(大阪府) [US]
垢版 |
2022/08/02(火) 18:47:52.63ID:VH4nWwFy0
地球はそろそろ氷河期に入るって聞いたけどどうなってんだよ
0195フランキア(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/08/03(水) 04:40:56.15ID:Ii63jUgM0
>>25
今年が特に酷いみたいよ一応
0196デロビブリオ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/08/03(水) 07:28:31.27ID:Kh47LpWT0
マイナス温度?
レーザーかな?
0197ロドスピリルム(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/03(水) 07:32:53.07ID:8PCdkvNa0
日本は原発がみんな海沿いだけど他の国はそうじゃねーんだよな
しかも幹線道路のすぐそばに原子炉あったりするし
0198デロビブリオ(神奈川県) [BR]
垢版 |
2022/08/03(水) 07:34:29.51ID:WYUWkjpS0
川の水温が高すぎて原子炉冷却できないんじゃなくて、川の流量が極小になったので
熱い二次冷却水を川に捨てると全く薄まらずに川が超高温になって氏んじゃう
(から冷却水を排水できない→発電できない)
っていう意味だから勘違いすんなよ
0203マイコプラズマ(静岡県) [SA]
垢版 |
2022/08/03(水) 20:17:23.63ID:R7qwA7tr0
>>1
上が理過ぎ!上が理過ぎ!!
0204ロドバクター(光) [TH]
垢版 |
2022/08/03(水) 20:30:23.24ID:BsurkoOf0
2010年代前半までは2ちゃんねるでも地球温暖化は捏造で、実際は地球の平均温度は上がってないと平然と宣う陰謀論に侵されたネトウヨがうじゃうじゃいたんよ
そいつらが今はトランプ落選陰謀論やワクチン人口削減陰謀論唱えてるんだなぁ
0205テルモゲマティスポラ(光) [ニダ]
垢版 |
2022/08/03(水) 20:32:42.23ID:jBl5KFuC0
>>204
パヨっぽくね?
0206緑色細菌(光) [AU]
垢版 |
2022/08/03(水) 20:41:51.23ID:aBIsSusB0
>>205
環境保全や脱炭素は欧米では左派政党の主要な主張だったから、2ちゃんでもネトウヨの反発酷かったぞ
その流れで地球温暖化陰謀論に傾いて行った
流石に2010年代後半からの地球規模の温暖化ニュースに陰謀論押し通すのは諦めたみたいで、別の陰謀論に移っていったみたいだがな
0208グロエオバクター(東京都) [TR]
垢版 |
2022/08/03(水) 20:43:35.71ID:ZJGnkg+T0
オリンピック、パリでも暑すぎて開催時期が問題になりそう
0209メチロフィルス(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/08/03(水) 20:43:51.47ID:DOWGwk7i0
※フランスにおける冷房の普及率は3割

熱中症で高齢者が死にまくってる
0210クトニオバクター(大阪府) [US]
垢版 |
2022/08/03(水) 20:49:43.83ID:GRdaiosc0
家の水道の蛇口ひねったらぬるま湯が出てきてワロタw
0211アルマティモナス(大阪府) [US]
垢版 |
2022/08/03(水) 20:51:39.65ID:2nsIZvn10
原発の電気使って原発を冷やせばいいじゃない
0212プニセイコックス(光) [US]
垢版 |
2022/08/03(水) 21:09:38.83ID:/nS3k5gy0
>>206
政府の言う事は全部捏造こそパヨだろ?
0213デスルフレラ(光) [CN]
垢版 |
2022/08/04(木) 00:25:53.93ID:WgUmrVUF0
>>212
ちょっと頭悪すぎて話にならんね
0214スフィンゴモナス(光) [JP]
垢版 |
2022/08/04(木) 09:52:22.48ID:aeBNBeje0
>>213
政府を肯定したらネトウヨ、否定したらパヨって定義なら(否定してるんだから)パヨでよくね?
韓国中国アサヒのいずれかが嫌いならネトウヨ、全て好きならパヨと定義するなら、捏造派にはネトウヨとパヨが混じる。
馬鹿な事を言ってるのがネトウヨ、いい事を言ってるのがパヨなら、沖縄は中国にあげようって言うヤツがネトウヨになる。
0215テルモミクロビウム(大阪府) [US]
垢版 |
2022/08/04(木) 09:54:47.80ID:KwFiBwid0
原発にこんな問題があったんやな
0216クリシオゲネス(大阪府) [FR]
垢版 |
2022/08/04(木) 09:55:19.77ID:r1kPRemw0
ここは日本の技術の結晶である氷壁技術を提供しよう
氷の壁で地下水を寸断するという物理法則を無視した冷却がキット役に立つ
0217デロビブリオ(東京都) [US]
垢版 |
2022/08/04(木) 09:58:16.09ID:vVUnDQO80
>>209
でも湿度は低いから中東みたいな暮らし方すれば良さそうだけどね。何が違うのか分からんな
0218シュードアナベナ(静岡県) [PL]
垢版 |
2022/08/04(木) 10:07:51.14ID:sAxS6nt+0
>>215
二次冷却水復水効率の問題なので、同規模の火力でも同じだよ。
大規模発電所と書くより「原発」と書いた方が注目されるだけ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況