X



広島のお好み焼きを「広島焼き」と言うと広島人が怒る理由に今更ながら気がついた [514943473]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/30(土) 00:39:26.70ID:l4maoEmr0?2BP(3000)

8月6日の原爆の日を前に北広島町の被爆者団体のメンバーが地域に建立した慰霊碑の清掃活動を行いました。
みどりの山に囲まれ豊かな自然が広がる北広島町豊平地区。大きな鳩が特徴的な「平和の石碑」は、この地区に住む被爆者で結成した「豊平原爆被爆者の会」が1987年に建てたものです。
29日朝は、早くから町内の被爆者7人が77年目の祈りの日に備えておよそ1時間かけ、清掃を行いました。
「豊平原爆被爆者の会」は一時、600人程の会員がいましたが高齢化などで今は91人にまで減少。箕牧智之会長は、被爆の継承に危機感を抱いています。

【豊平被爆者の会・箕牧智之代表】
「若い人たちは昔話のような感じで聞いていると思われるのが残念です。正しく伝えていかなければならないですね」

https://www.fnn.jp/articles/-/395854

とあるサイトで
・ラーメン、餃子(中国料理)
・カレー(インド料理)
・広島焼き(アメリカ料理)
というのを見てw
2022/07/30(土) 00:40:06.92ID:pjw0vnAG0
???
3しぃ(岡山県) [IN]
垢版 |
2022/07/30(土) 00:40:08.13ID:gTzOOFAF0
🦢 タ 🐕 文 ⚰ 鮮 ⚖ は 👐 サ © 明 😥 ン 🌻

· 広島人の「広島焼」という言葉へのキレかたは容赦がない。.
2016年9月には、
この一言が全国ニュースになった。.
発端はNHKのバラエティ番組 ...

統.一教会.は.セックスカルト.!
日本人の.全財産.搾取.&.性.奴隷化!

🚔 韓 🥽 子 🍮 ン 🧫 は 🧯 サ 📍 タ 🐌 鶴 ✉
2022/07/30(土) 00:41:17.00ID:omcoO0sf0
広島焼きといったら原爆のことだからな
5ぬこ(光) [ニダ]
垢版 |
2022/07/30(土) 00:42:17.15ID:YhZII/9N0
アサヒソーラーじゃけん!
2022/07/30(土) 00:44:55.27ID:Ev/Y8qf20
https://livedoor.blogimg.jp/fore_fore/imgs/1/0/104b11d8.jpg
2022/07/30(土) 00:45:00.23ID:BWQKvraZ0
長崎焼きは焼きチャンポンのこと
8縞三毛(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 00:45:26.93ID:byOSTMW70
大阪人は大阪焼きって言われてもなんとも思わないの?
2022/07/30(土) 00:45:50.22ID:vvi59Wvw0
真珠湾焼き
2022/07/30(土) 00:46:16.85ID:ExNn9oAR0
ちくわ焼き
2022/07/30(土) 00:47:05.82ID:VfaQKNVD0
麺が入っているのが広島焼き
麺が入ってないのがお好み焼き
2022/07/30(土) 00:47:58.98ID:+W9tFSwY0
じゃ東京大判焼きなのか?
2022/07/30(土) 00:48:05.65ID:35R0Yi360
https://i.imgur.com/3he8laq.jpg
https://i.imgur.com/LR9V4Vb.jpg
https://i.imgur.com/4edVxjZ.jpg
2022/07/30(土) 00:48:21.73ID:jpuXlkDI0
広島のお好み焼きって大阪のやつと味が違うんか?
2022/07/30(土) 00:48:39.40ID:zGm1abZQ0
今川焼きって言っても特に問題ない
織田焼きっていったら是非に及ばずって言われたわ
16ボルネオヤマネコ(東京都) [NZ]
垢版 |
2022/07/30(土) 00:49:25.56ID:JjpEwy3W0
広島焼きじゃなく広島風お好み焼きって認識
2022/07/30(土) 00:50:00.32ID:S3csub5G0
もちゃもちゃのソバが入ってる
粉もんオンパレードの糞不味い
あんなもんよく食えるな
それにあれ、モダン焼きっつーもんだろ?
広島名物みたいに言ってんじゃねーよw
2022/07/30(土) 00:51:00.85ID:GmgyBjKR0
変わったことしといて広島焼き言われて切れんなよ
文句があるなら普通のお好み焼き作ってろ
19メインクーン(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/07/30(土) 00:51:04.45ID:ZVzb1xzW0
広島市「お好み焼きや」
三原・尾道・府中・呉・庄原「広島焼きや」
2022/07/30(土) 00:51:30.83ID:k2nJHYZ00
ほぼ焼きそば
2022/07/30(土) 00:51:57.28ID:kDevh0nA0
>>17
モダン焼きとはだいぶ違うぞ
2022/07/30(土) 00:52:18.48ID:+36nCviX0
広島の方はお好みって言ってるクセに全然寛容性無いよね
2022/07/30(土) 00:53:16.41ID:tPBbp08/0
蒸しキャベツ食べてるようなもんだからな
24アメリカンショートヘア(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 00:54:18.84ID:kGSZZT7q0
そのくせ

8.6秒buzz島きのこ焼き

って在日タレントの名前ならセーフなんだろ
2022/07/30(土) 00:55:06.57ID:xxXXNs8Q0
良く焼けたこんがり広島焼き
2022/07/30(土) 00:55:25.60ID:xxXXNs8Q0
原爆ケロイド焼き
2022/07/30(土) 00:57:00.33ID:mycPoeJS0
>>8
大阪焼きって言われても候補が多すぎるので伝わらない
関西圏で〇〇焼きってのは色々あるんで
28ジャガランディ(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 00:57:27.39ID:gaEW/tDa0
広島のは生地が薄くておいしくない
普通のお好み焼きに焼きソバと卵を入れたほうがおいしいよ
29ソマリ(山口県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/30(土) 00:59:36.74ID:7L+g0jH40
瓦そばを入れて山口焼きを考案してみた
2022/07/30(土) 01:00:35.66ID:KVOrqVMn0
モダン焼きはれっきとした混ぜ焼きだから広島焼きとは違うわな


https://i.imgur.com/QtmvEIx.gif
31ラ・パーマ(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 01:01:40.90ID:SWFiByJ60
トムボーイ焼き
2022/07/30(土) 01:02:58.63ID:xxXXNs8Q0
>>28
そもそも生地なんていらん蒸しキャベツ
2022/07/30(土) 01:03:04.91ID:9ym/Nk4g0
あのクレープみたいな感じあんま好きじゃないんだよなー。キャベツ大量でシナシナに押し潰したのとクレープ合わなくね?500-600円って言うならまだ良いけど1000円以上出して食べるもんじゃない
34ヒマラヤン(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/30(土) 01:03:22.45ID:zBCQOWUz0
ちなみに広島県民が大阪スタイルのお好み焼きを呼称する時はなんて言ってるん?
2022/07/30(土) 01:04:41.31ID:S3csub5G0
>>30
どちみち粉もんに粉もんで
しつこい
大阪のシンプルなお好み焼きの方が旨い
2022/07/30(土) 01:05:01.61ID:Pbl+jarT0
広島風お好み焼きこそがお好み焼きであり関西風大阪風は邪道!!

てのはさて置いて広島風お好み焼きて言うよりは広島焼きの方が
差別化強調化出来てマーケティング的にもいいんでないの?
広島風て言うとやっぱお好み焼きの亜流て感じだもん
なら広島焼きて言った方が良いような気もするけどなぁ
37ジャングルキャット(大阪府) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 01:05:21.09ID:Xh9oPZJc0
食べたことないから分からないが薄いキャベツ焼きが層になってるのか?
2022/07/30(土) 01:06:41.81ID:+XsF+6nb0
俺はそもそもあれをお好み焼きとして認めない
あれは焼きそばの包み焼きだ
2022/07/30(土) 01:06:51.01ID:OWlYNHBR0
昔はともかく、いまは広島人だって広島焼き言われて怒る人もおらんやろ
万事どうでもいいとゆうか、伝わりゃええかみたいな
美味いしな
2022/07/30(土) 01:07:59.97ID:KVOrqVMn0
>>35
えっ?お前の好みなんか聞いたっけ?
41キジ白(愛知県) [AR]
垢版 |
2022/07/30(土) 01:08:31.87ID:6dL3TL1P0
嫌な顔しても怒る人は少ないんじゃね
42スナドリネコ(福岡県) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 01:09:12.91ID:TMEvuXqy0
オム焼きそばだろ
43(岡山県) [GR]
垢版 |
2022/07/30(土) 01:09:14.55ID:kLQa+Lx20
ぱよちんの言葉遊びじゃけん
44ラグドール(神奈川県) [NO]
垢版 |
2022/07/30(土) 01:11:21.33ID:oKEr3i0h0
お好み焼きとは

記録では日本における粉物料理の起源は、安土桃山時代の千利休が好んだという「麩の焼き」にあるといわれている[3][4]がお好み焼きとはかけ離れたものであり、お好み焼きの起源としては異論もある[5]。

現在のお好み焼きに近いものとしては明治に東京で定着していたもんじゃ焼きから派生し、昭和の初めに東京を中心に流行した「どんどん焼き」があり、屋台や縁日などで販売された[6]。このどんどん焼きは近畿地方においては、ソースが洋食的で一銭で買えることから一銭洋食と呼ばれ広まっていった[7][8][9][9]。こうした古いスタイルのお好み焼きの原型は、現在も縁日の沿道に出る屋台などで提供されている
2022/07/30(土) 01:12:45.94ID:Clzts8pp0
原爆連想させるような食い物名物にする方が悪い
2022/07/30(土) 01:12:46.99ID:IUGaMl350
バカな観光客が「広島焼き」呼びして店主から追い出されたり、常連からキレられたりしてるわな
2022/07/30(土) 01:13:53.99ID:L8/uMdU50
>>14
キャベツと焼きそば入っている
48サーバル(神奈川県) [KR]
垢版 |
2022/07/30(土) 01:17:05.97ID:o2U99sa+0
だってこれが本物のお好み焼きだから。大阪のはゴミ。
2022/07/30(土) 01:18:07.05ID:uCWh33VI0
広島風お好み焼きのお店がメニューに広島焼きって書いてるんだが
2022/07/30(土) 01:22:12.66ID:6v0E0rnT0
皆勘違いしているが要は野菜炒めだからな
51現場猫(大阪府) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 01:22:44.86ID:ZHwLXoCv0
もんじゃの派生でお好み焼きができたならそば入りのが近いのかね
2022/07/30(土) 01:23:33.57ID:lO3BKN0W0
アメリカ「広島焼いちゃいました」
53イエネコ(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 01:23:45.62ID:beeUTCZu0
広島焼きって焼きそばじゃん
関西風お好み焼きしか勝たん
54スノーシュー(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 01:24:47.63ID:R6WZTO7K0
広島を焼いたらダメだろ、原爆を思い出す
2022/07/30(土) 01:26:29.22ID:xQQ4OqmX0
最近、トンキン焼きなるもんを覚えたから、どうでもいい
56ターキッシュアンゴラ(鹿児島県) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 01:26:34.50ID:mCer9Z8D0
ギギギギ
2022/07/30(土) 01:28:01.66ID:xQQ4OqmX0
あ、もんじゃ焼きw
ちなみに、これを馬鹿にしたら敵対するからな
58ジャングルキャット(ジパング) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 01:28:45.87ID:n07EhJ7x0
>>47
大阪焼きはキャベツ入ってないの?
59ラグドール(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/30(土) 01:29:12.73ID:Erl6GYmm0
>>51
明治時代に焼きそばとかなかったろソースはあっても麺はラーメンくらいで
60シャルトリュー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/07/30(土) 01:30:41.75ID:y5yiGf4F0
>>59
蕎麦があったんじゃねw
61スミロドン(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/07/30(土) 01:30:45.35ID:icj4RZbq0
「大文字焼き」って書くと聞いてもいねえのにぶぶづけがシュバってきて「???の送り火だッ!」って訂正するのウケル
62ジャングルキャット(ジパング) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 01:30:55.30ID:n07EhJ7x0
>>26
お前、冗談でも書いていい事と悪い事の区別すら着かないから民国民は嫌われるんだ
63アンデスネコ(岐阜県) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 01:31:32.43ID:FR/WMPBM0
大阪焼き ミックス
広島焼き 麺入り
結果全国にお好み焼きとして定着したのが大阪だから広島焼き言われても仕方ない
2022/07/30(土) 01:31:51.22ID:xQQ4OqmX0
広島だと目玉焼きが乗せてあった気がする
65ツシマヤマネコ(岡山県) [ID]
垢版 |
2022/07/30(土) 01:31:55.48ID:bOvTh6cS0
あれは、焼きそばだろ
66ターキッシュアンゴラ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 01:32:05.14ID:U61bt9cG0
東京焼き
2022/07/30(土) 01:32:48.87ID:/XGXgCZd0
>>34
関西風、混ぜ焼き、練り込み かな?
2022/07/30(土) 01:34:17.58ID:UUXY2uql0
お好み焼きと言えば関西のアレやから先に認知したもん勝ちだろ広島風か広島焼きで諦めろ
69ハバナブラウン(愛知県) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 01:36:06.69ID:z3EBuuli0
めんどくさい( ・᷄ὢ・᷅ )広島焼きでええやろいちいち。
昔広島出身の看護婦と知り合ってスナック行ったときに広島焼きってさーなんて話をしたら、「広島焼きつかお好み焼き嫌いなんだけど?何が美味しいの?」
って噛みつかれて、俺は好きだからお前味覚音痴だろ!なんて口論になって店を出てバイバイしたの覚えてるわw
20歳頃のバブル頃の話w
2022/07/30(土) 01:36:07.08ID:xQQ4OqmX0
>>68
全くもって同意
71スナドリネコ(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/07/30(土) 01:36:30.98ID:EsLm8wJY0
オーソドックスな大阪風、山芋摺ったの多めでふわっと焼いたのが一番美味い
72オリエンタル(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 01:37:34.93ID:eQ9OQGX+0
当の広島県民が広島焼きと言って販売してるからな
2022/07/30(土) 01:37:44.82ID:/j8WW0Mj0
京都王将と言われるのやだろ
74マンクス(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 01:37:50.25ID:weUBOY0J0
味は圧倒的に広島風の方が美味いからそれで良いだろ
75黒トラ(光) [ニダ]
垢版 |
2022/07/30(土) 01:38:37.28ID:ACc27W320
モダン焼きって何やろな?モダンてwwwなに?
76ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [EU]
垢版 |
2022/07/30(土) 01:38:42.35ID:4EyyRNQO0
もんじゃ焼き→持ち帰り用に水分減らしてどんどん焼き→野菜や肉海鮮加えて今のお好み焼き→生地少なめでそば入り卵で包む広島風
結果全国にお好み焼きとしては関西風になる
2022/07/30(土) 01:38:46.93ID:xXv8HtaU0
>>8
大阪焼きは関東にあるんじゃなかった?
2022/07/30(土) 01:38:47.44ID:ACSNfnQy0
>>17
広島のほうが粉の分量少なくて胃もたれしないから好き
2022/07/30(土) 01:40:02.06ID:xXv8HtaU0
>>21
元々兵庫は混ぜ焼きじゃなくてはさみ焼きでモダン焼きの発祥は神戸だから元々のモダン焼きは広島焼きと殆ど変わらんぞ
2022/07/30(土) 01:40:29.40ID:6u2UIM0H0
地元じゃ「お好み焼き」、だけでいいじゃん

うちの方で「とんぺい」言うのどことも違うよ
郷土食そんなんでいいんだよ
観光客が合わせろ
2022/07/30(土) 01:41:02.47ID:pQdpM9I10
なるほど
かと言ってあれをどう呼べばいいのか
82スフィンクス(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/30(土) 01:41:25.03ID:7+ysMMuD0
https://livedoor.sp.blogimg.jp/tamadoras-gotravel/imgs/6/8/688fa2bc.jpg
2022/07/30(土) 01:41:53.32ID:xQQ4OqmX0
>>76
甘いな
君はもんじゃの深淵を覗いていない…
84シャルトリュー(光) [ニダ]
垢版 |
2022/07/30(土) 01:42:38.09ID:zsY7TSLu0
>>82
ふーん。なんかめんどくさい土地柄だよね
2022/07/30(土) 01:43:00.33ID:xXv8HtaU0
>>30
モダン焼き発祥の志ば多は混ぜ焼きじゃないぞ
86スノーシュー(大阪府) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 01:43:23.79ID:6ZaXiDzV0
元々は岡山の食べ物
木の実焼きが広島と大阪に広がってお好み焼きになった
2022/07/30(土) 01:43:44.28ID:xQQ4OqmX0
>>84
さすがにネタだろなw
88ラガマフィン(東京都) [KR]
垢版 |
2022/07/30(土) 01:43:54.35ID:oOWsxTeZ0
焼きそば焼きでも名乗っとけば
2022/07/30(土) 01:44:04.82ID:y1ODw/9b0
広島は焼そばの小麦巻であって、オムそばの一種。
お好み焼きではないだろ、JK
2022/07/30(土) 01:44:20.10ID:Ev/Y8qf20
>>84
広島の「広島焼き」と岡山の「桃太郎」はマジであたまおかしい
2022/07/30(土) 01:44:34.42ID:6IAb5FX80
広島人の心の狭さについて語るスレ
2022/07/30(土) 01:44:57.07ID:TAQvntWl0
広島焼きでしょ
2022/07/30(土) 01:45:13.06ID:xQQ4OqmX0
>>86
お?
もんじゃこそお好み焼きの始祖だぞ
94マンクス(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 01:47:45.63ID:weUBOY0J0
粉物ばっかと言うが、逆に焼きそば以外に何を入れたら合うんだろ?
2022/07/30(土) 01:47:49.83ID:a3scm1MS0
>>78
中華麺入るじゃねーか
卵が混ぜてある関西風のが旨いな
96アメリカンカール(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/30(土) 01:48:06.19ID:75ZR8Fkc0
広島焼きでもいいけど原爆思い起こす層がまだいるからムカつくとかなんとか
2022/07/30(土) 01:48:45.39ID:xQQ4OqmX0
広島民vs.大阪民?
ファイト
98しぃ(山梨県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/30(土) 01:48:54.06ID:X2RQv8H70
明石焼きをたこ焼きて言うと怒るのかなw
99アメリカンカール(ジパング) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 01:49:51.55ID:rkXzeaub0
>>8
東日本の屋台に謎の大阪焼があるよね
いつか食べてみたいと思ってる
100パンパスネコ(香川県) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 01:50:59.99ID:Mx7vOATs0
うまい方のお好みでええやん
101茶トラ(岡山県) [GB]
垢版 |
2022/07/30(土) 01:51:45.54ID:iVGKLwvI0
>>93
もんじゃも岡山起源
102アメリカンカール(ジパング) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 01:51:58.58ID:rkXzeaub0
>>61
五山送り火どすな
103ツシマヤマネコ(東京都) [RO]
垢版 |
2022/07/30(土) 01:52:44.83ID:fCeTQvC80
>>99
あれは大判焼きや今川焼きの道具にお好み焼き流し込んだ手のひらサイズのお好み焼き
http://niigata.way-nifty.com/photos/uncategorized/2010/06/30/photo_3.jpg
http://niigata.way-nifty.com/photos/uncategorized/2010/06/30/photo_4.jpg
2022/07/30(土) 01:54:12.54ID:xQQ4OqmX0
トンキン「ふっ、分家の子孫如きがなにを争っているのやらw」
2022/07/30(土) 01:56:24.74ID:6u2UIM0H0
>>73
それは分かる

けど時系列的にどうなの?
2022/07/30(土) 01:56:30.91ID:xQQ4OqmX0
>>101
岡山さんだと、嘘か誠か判断に迷うな…
107アメリカンカール(ジパング) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 01:56:42.10ID:rkXzeaub0
>>103
あ、これこれ
これを関西弁で注文する勇気がないw
108マンクス(沖縄県) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 01:57:15.54ID:niYtuOgw0
地元呼び以外は失礼だわ
2022/07/30(土) 01:57:46.24ID:em8eeFoL0
NHKにクレーム入れるくらいだからだめなんだろうなとは思ってる
2022/07/30(土) 01:58:16.36ID:6u2UIM0H0
>>77
大阪焼きは回転焼きの具が卵とキャベツと豚ちょこと紅生姜揚げ玉のやつです
2022/07/30(土) 01:59:21.59ID:xQQ4OqmX0
>>107
商人の街、大阪でこれは無い
112マンクス(沖縄県) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 01:59:38.28ID:niYtuOgw0
>>84
広島にかぎら47都道府県みんなそうだぞ
自分ところで想像してみろ
2022/07/30(土) 02:00:01.22ID:kXDX+2R60
>>58
全く別物。
大阪焼きは生地と具を一緒に混ぜて焼く。
広島焼きはクレープみたいな生地で具を包む。
114黒トラ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/07/30(土) 02:01:09.19ID:KsHE52T90
カッペの村意識丸出しといういい例だな
そんなもんカッペ以外はどうでもいい話
2022/07/30(土) 02:01:39.63ID:xQQ4OqmX0
>>112
しぞーかのお茶( ^-^)_旦~
2022/07/30(土) 02:02:09.39ID:7TuW3C080
>>113
それじゃ普通のお好み焼きって
大阪焼きのほうじゃん
広島焼きは食ったことない
2022/07/30(土) 02:02:14.59ID:L9eQCQn50
大阪のお好み焼き屋でも半数以上が広島風重ね焼き出してるし、もんじゃも2割くらい出す店がある
混ぜ焼きに固着してるわけじゃないんだけどな
118マンクス(沖縄県) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 02:03:37.25ID:niYtuOgw0
沖縄でゴーヤって語尾伸ばさず言ったらナイチャーの烙印を押されるぞ
119ヒマラヤン(新潟県) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 02:05:49.94ID:wUyQFllJ0
祭りの屋台での広島焼きって焼きそば無しなのはなんでなの
120シャルトリュー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/07/30(土) 02:05:50.66ID:y5yiGf4F0
>>118
いいよ別にwwww
2022/07/30(土) 02:05:58.26ID:xQQ4OqmX0
>>118
ゴーヤってコーヤー………(*´ω`*)
2022/07/30(土) 02:07:13.75ID:6u2UIM0H0
お好み焼とは
http://okonomiyaki.or.jp/okonomiyaki/#:~:text=%E3%81%8A%E5%A5%BD%E3%81%BF%E7%84%BC%E3%81%AE%E6%AD%B4%E5%8F%B2,%E9%A3%9F%E3%81%B9%E3%82%8B%E3%80%8C%E4%B8%80%E9%8A%AD%E6%B4%8B%E9%A3%9F%E3%80%8D%E3%80%82
123セルカークレックス(福岡県) [FR]
垢版 |
2022/07/30(土) 02:07:45.74ID:s66ZEQif0
広島焼きと言ってすぐに頭に思い浮かぶのは、宮島で焼いてるもみじ饅頭だな、俺の場合
124キジ白(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/30(土) 02:09:19.60ID:tH1DBYLZ0
>>112
埼玉や千葉にはプライドなんて物は無いぞ
東京の子分だ
125ボルネオヤマネコ(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2022/07/30(土) 02:10:07.85ID:w5zpHPJj0
>>123
みんなと違う感性持ってる僕はカッコいいでしょ!
みんな僕に注目して!!!
126コドコド(長野県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/30(土) 02:10:10.86ID:aKPWC9xx0
ウマ娘声優のMachico(広島呉市出身)が何かの動画で広島風お好み焼きという呼び名に
「これは広島焼きじゃい」とブチ切れてたから広島県民には独特の拘りがあるんだろうな
2022/07/30(土) 02:11:57.88ID:6u2UIM0H0
真逆だろうに
そうやって文化は紛れていく
2022/07/30(土) 02:16:43.32ID:CZ8a7Alv0
広島のイメージ→汚職の国
2022/07/30(土) 02:17:27.15ID:KVVaB5lE0
明石焼き怒らない
2022/07/30(土) 02:18:49.01ID:kSySI16T0
明石の人たちと違ってこの心の狭さよ
2022/07/30(土) 02:19:44.79ID:Y87k85160
100円お好み焼き屋台
https://youtu.be/fbAFbfYlkdc

こんなんでいいんだよ 広島焼きは高すぎる
2022/07/30(土) 02:20:31.28ID:PhqamPzD0
>>7
断固拒否する
2022/07/30(土) 02:21:10.30ID:6P0y/Wdo0
神戸風と大阪風は違う
2022/07/30(土) 02:21:47.75ID:PhqamPzD0
>>11
広島“の”お好み焼き
2022/07/30(土) 02:23:02.11ID:xQQ4OqmX0
>>125
横からだけど
彼とは別で、生紅葉饅頭はお試しで有りだよ
136マーゲイ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/30(土) 02:23:32.33ID:HBsRhDpW0
それで怒るのはただのアホだって広島人が言ってたよ
カープが負けると違うみたいだけど
2022/07/30(土) 02:23:40.05ID:DEe78Yxz0
「明石焼き」
明石市民「玉子焼きや」
2022/07/30(土) 02:23:55.83ID:xQQ4OqmX0
>>128
またまた~w
神奈川さんがwww
2022/07/30(土) 02:24:07.66ID:O9jATf2q0
焼そばやろ
2022/07/30(土) 02:24:22.84ID:2D32q0Gm0
>>11
作り方から違うんだが見たことないのか
焼きそばのクレープ添えだぞ
141猫又(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/30(土) 02:26:23.85ID:Z8uPMOVl0
西の人は自分が一番じゃないと嫌なのかな
自分の県の名前がついたオリジナルの食べ物ていいと思うのにな
2022/07/30(土) 02:26:53.35ID:77wgVuZ/0
怒ってるのか
他所でそうでもこっちじゃお好み焼きなんだからいいじゃんね
2022/07/30(土) 02:28:51.45ID:xQQ4OqmX0
東の人の手前の都市だと、なにを交易すんだろ
2022/07/30(土) 02:30:04.52ID:xQQ4OqmX0
>>143
あ、失礼
東京民は蕎麦だっけな
2022/07/30(土) 02:30:32.71ID:PhqamPzD0
>>26
ワレええ加減にせえよ
2022/07/30(土) 02:31:24.27ID:2Tim3GTC0
神奈川焼き下さい
2022/07/30(土) 02:32:32.73ID:PhqamPzD0
>>31
おい埼玉
広島人怒らせたら本当に命が危ないからやめなさい
2022/07/30(土) 02:33:05.64ID:G/1gUPKv0
牡蠣入りの広島焼きとかおいしそう
2022/07/30(土) 02:33:37.87ID:xQQ4OqmX0
神奈川焼きw
ご愁傷様です
日頃の行いと思うw
150マーゲイ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/30(土) 02:35:20.54ID:HBsRhDpW0
誰が麺入れるの考えたんだろうな?衣笠とかか
2022/07/30(土) 02:36:45.48ID:xQQ4OqmX0
>>147
カープさんはムリ
2022/07/30(土) 02:36:51.31ID:P76TqiiZ0
本家と元祖みたいなもんか
2022/07/30(土) 02:38:16.47ID:xQQ4OqmX0
ネタで遊ぶのも大人のたしなみ?(`・ω・´)
154ボルネオヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 02:43:19.00ID:yM5hdYHp0
>>103
腹減ってきた...
2022/07/30(土) 02:45:24.64ID:qmUYyeVV0
鹿児島出身で広島風のお好み焼き屋さんは少なかったけど
昔はお好み焼き=大阪と思っていたので
当然のように「広島風お好み焼き」という認識だった
広島焼きなんて言う人いるのも知らなかったけど
字面を見たら何かアッとなる


薩摩焼っていう陶磁器には何も思わないのに
156ボルネオヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 02:45:45.81ID:yM5hdYHp0
>>131
こういうの食べ歩きしたいわ

大阪のたこ焼き、生地ふわふわだったりタコ入っとるんかってなものもあるけど、小銭にぎって買い食いしながら帰るとかにはいい懐かしい味
157ボルネオヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 02:46:13.37ID:yM5hdYHp0
>>153
そうだなハゲ
158茶トラ(福岡県) [GB]
垢版 |
2022/07/30(土) 02:46:17.84ID:QqSwDThB0
お好みに呼んでもいいはずだよなお好み焼きって言うくらいだし
広島人マジつまんねえ奴だな
159ジョフロイネコ(SB-Android) [JP]
垢版 |
2022/07/30(土) 02:47:46.82ID:w+6WCiyF0
こないだ広島行った時に
みっちゃんで食べたわ。
ベタな選択だったが
流石に人気店だけあって美味かった。
ミックス焼きとジャコ天と生ビールの1500円のセットが良かった。
2022/07/30(土) 02:47:46.90ID:WIivJiBu0
>>28
それモダン焼きと呼ぶけど全国共通だろうか?
161ラグドール(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 02:52:09.79ID:fGle40YW0
スレタイみたいなことホントなのか?
そんなに神経質なの?
2022/07/30(土) 02:55:48.08ID:xxXXNs8Q0
>>161
まあ被爆教育のレベルや実際親が被爆手帳持ってたり
広島焼きと原爆の引き出しが近いのよ
俺も東日本大震災はピンとこないし
163ボルネオヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 02:56:47.95ID:yM5hdYHp0
だいたいの奴は
ラーメンの中に醤油や豚骨、塩があってもラーメン
っていうみたいに
お好み焼きも広島、大阪とかはその中で括ってるんじゃね?

オタフクソースにフリカケいれて、
鰹節とマヨネーズがあれば、生地カリカリならどっちでもいいかな
164ベンガルヤマネコ(京都府) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 02:58:32.41ID:JiRq/Q8h0
ミス広島ば抱かせちゃるけぇん
165スナネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 02:58:39.01ID:D9w115/w0
元祖ピカ焼
2022/07/30(土) 02:59:40.59ID:cHq9blgV0
都内で普通にそう言って食えるから何も不便しないけど

こだわりたいのは分かる
2022/07/30(土) 03:00:39.64ID:xxXXNs8Q0
>>163
関西風はお手軽に作るパンケーキ
広島はクレープ
2022/07/30(土) 03:01:47.08ID:B9hRzLaH0
>>103
色々食べたい祭りには
このサイズがちょうどいいんだよな
普通サイズだとお好み焼きだけで腹一杯になっちまうからな
2022/07/30(土) 03:05:54.95ID:VFmhULJh0
広島焼きはキャベツと生地重ねてるだけで食いづらいしビールにも合わない
170ボルネオヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 03:06:31.31ID:yM5hdYHp0
>>167
広島のは店によって麺カリカリ目にするか蒸し焼き程度かがあるからなぁ
食感的にはカリカリ感ある広島のが好き
2022/07/30(土) 03:06:53.61ID:aPDcVX3U0
いや、3年前に広島移住したけど別に何とも思わんで
2022/07/30(土) 03:08:52.18ID:fnpv4DAI0
鯉焼き、猛虎焼き。もうコレでよくね?
2022/07/30(土) 03:09:09.17ID:eRAwzJlF0
>>30
乗せ焼きのモダン焼き
https://youtu.be/PS5R3tCxi6U?t=142
https://youtu.be/Z7cZW3Ucxww?t=90
https://youtu.be/7xfWXPTdF4A?t=1366
https://youtu.be/DCGgNYLI7Lo?t=31
https://youtu.be/4OPHO9nyN-o?t=264
https://youtu.be/dZ0toYtjr-o?t=120
2022/07/30(土) 03:11:05.37ID:BesQXaC90
よくわからんけど大阪風お好み焼きと広島風お好み焼きの違いだろ
175(愛知県) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 03:11:48.27ID:xuxPZKcw0
玉子をダブルにするとマジうまくなる
2022/07/30(土) 03:17:18.18ID:vYzAozfN0
チーズ焼きがいいな
2022/07/30(土) 03:17:24.51ID:cbN1Ne0u0
大阪の店で広島風はやってくれるけど
広島の店で関西風は頑なにやってくれない
2022/07/30(土) 03:17:24.76ID:OArfQz3z0
同じ名称で同じ鉄板料理で異なる種類の食べ物があるってだけのことやろ。

どちらかを貶す必要がどこにあるねん。
旨いもんは旨いでええんやで?
2022/07/30(土) 03:17:56.25ID:PhqamPzD0
>>151
法の外にいる方々が本気で怖がるんやで
武士の気概が脈々しとる土地柄やから辻斬りなんて平気でするよ
2022/07/30(土) 03:18:36.00ID:hBzkNeIf0
東京弁と言われると
東京には方言はない!標準語だ!
とムキになるあれみたいだな
181ジョフロイネコ(大阪府) [FR]
垢版 |
2022/07/30(土) 03:20:14.33ID:xMNR1Yz90
ケンケンくっそウザ
182アフリカゴールデンキャット(大阪府) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 03:24:20.82ID:8PbswvHk0
お好み焼きって言ってやれよかわいそうやろ(´・ω・`)
2022/07/30(土) 03:24:24.72ID:6v0E0rnT0
>>103
これが大阪焼きかあ
穴は大判型?それともややタコ穴型かな?
ひっくり返すからややタコ穴ぽいね
まあこれで大判いっちょ上がりとなるわけか
184エキゾチックショートヘア(やわらか銀行) [MA]
垢版 |
2022/07/30(土) 03:25:47.84ID:GrEjEyp/0
じゃあの
185コーニッシュレック(光) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 03:26:29.18ID:ZmRcFA090
広島に出張行った時お好み焼き屋数軒回ったけど何処もオタフクソースの味しかしないからガッカリしたわ
186スペインオオヤマネコ(三重県) [MA]
垢版 |
2022/07/30(土) 03:26:45.56ID:gRxbOXlN0
>>173
この時間に見たら駄目だったわ
明日お好み焼きしよっと
2022/07/30(土) 03:29:33.18ID:PboUoGnl0
日テレの男のアナが広島の系列局の女アナとの対談で冒頭から「広島焼き」「広島焼き」って連呼しだして笑ったわ
2022/07/30(土) 03:30:13.40ID:6v0E0rnT0
広島カープソース?って言うのか?
あれは目玉焼きに合うな仕上げにかけてさ
食パンに乗せて食うと美味いんだ
189バーマン(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 03:30:27.78ID:mubKByKu0
東京焼き(東京大空襲)
2022/07/30(土) 03:42:48.83ID:nluCCDXM0
富士宮焼きそばが入っているお好み焼きは「しぐれ」と呼ばれている
2022/07/30(土) 03:48:53.99ID:QsJoONLT0
>>185
阪神間は家族経営みたいな地ソース屋が400社ほどあるから、ソース味がかぶることはまずないぞ
2022/07/30(土) 03:52:39.15ID:A1O3pOdg0
>>191
かぶりまくっとるやろ。
2022/07/30(土) 04:06:09.17ID:6FtIImfo0
焼きそば風クレープ
2022/07/30(土) 04:08:02.70ID:QsJoONLT0
>>192
大手メーカー+中小零細のブレンドがほとんどなのにどうやって被るんだか…
195ボルネオウンピョウ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/07/30(土) 04:12:37.48ID:aTRaCUsN0
広島人見てると大阪人て寛容だなって思う
なんだかんだでもんじゃ焼きも受け入れてるし
196チーター(愛知県) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 04:13:58.25ID:m0I0HAa40
>>185
おたふくソースに頼めば、お好み焼き屋の開店準備から資金の融資までしてくれるからな
2022/07/30(土) 04:14:05.63ID:pQdpM9I10
うまいけど次の日確実に体重が増えてるんだよな
恐ろしいもんだ
2022/07/30(土) 04:22:18.95ID:x7zpqe160
全国的にはお好み焼きって言ったら大阪のやつを思い浮かべる人が多いんだから
広島はもうあきらめて別の正式名称をはっきり決めた方がいいよ
いつまでも曖昧なままだったり話題にすること自体タブーみたいにしてたら余計陰が薄くなるよ
199アメリカンワイヤーヘア(神奈川県) [RU]
垢版 |
2022/07/30(土) 04:22:30.14ID:WoJ9No4i0
広島焼き…ええやん
横浜焼きなんて無いからむしろ羨ましい
2022/07/30(土) 04:23:09.73ID:EHcWWn3Y0
器が小さい
2022/07/30(土) 04:24:00.30ID:f6EOsg7t0
じゃあ広島風お好み焼きでいいのかな?
202ロシアンブルー(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 04:24:10.36ID:tG7SOvzR0
>>199
横浜エアプ乙
伝統の陶磁器「横浜焼」がある
203ボルネオヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 04:24:19.40ID:yM5hdYHp0
ピッチャーで頼むわ
2022/07/30(土) 04:25:18.52ID:QsJoONLT0
>>195
食い物に対しては多様性重視なんだよね
鰻店は江戸前が半数近くになるし、おでんも関東で消えた味が関東炊きとして残ってたり
205ターキッシュバン(大阪府) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 04:25:21.52ID:/MdfqAvt0
>>8
そんなものは無い
206ボブキャット(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 04:25:39.14ID:8CrlfCKV0
たいぎーのぉ 
2022/07/30(土) 04:32:44.66ID:GLwYnfTA0
>>107
こんなの関西無いぞ
存在を知らない人も多い
208アジアゴールデンキャット(茸) [CN]
垢版 |
2022/07/30(土) 04:34:45.70ID:g3qZqPRw0
どこぞの起源を主張するゴミ連中と発想が同じ
2022/07/30(土) 04:36:15.52ID:QSRcy3YK0
メニューにあるのは広島県でも広島市周辺だけじゃないの?
広島県の端の地域で食べようとしたらお好み焼き店の人が、
「広島焼きしてないのでモダン焼きでどう?」と言ってたぞ
210ボルネオヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 04:38:57.26ID:yM5hdYHp0
豚バラにするかシーフード入れたやつで作るか悩むわ
2022/07/30(土) 04:39:21.93ID:Cz/WjHBa0
広島出身だけどこの流れってここ10年くらいだよね 誰が流行らせたか知らんけど
県外に出たらお好み焼きというワードで広島のを思い浮かべる人はほぼ皆無だし
広島県人自体が便宜上、広島焼きって普通に使ってるし
2022/07/30(土) 04:39:45.08ID:tw9EBo5w0
「広島焼き」なんて不謹慎極まりない名称
213キジ白(図書館の中の街) [ニダ]
垢版 |
2022/07/30(土) 04:41:49.18ID:j2czcjLD0
牡蠣入りお好み焼き、うどんで。
2022/07/30(土) 04:43:17.49ID:z6AEhFyq0
そもそも広島焼きが広島ではお好み焼きと呼ばれてるとか知らなかった
マジなん?
215アムールヤマネコ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/07/30(土) 04:43:38.85ID:M71nXfvq0
>>36
戦後生まれの新参者の癖に広島はうるせえなぁ


お好み焼き - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8A%E5%A5%BD%E3%81%BF%E7%84%BC%E3%81%8D#%E3%81%8A%E5%A5%BD%E3%81%BF%E7%84%BC%E3%81%8D%E3%81%AE%E8%AA%95%E7%94%9F%E3%81%A8%E4%BC%9D%E6%92%AD

大正7年(1918年)3月24日の読売新聞朝刊に「蝦フライ一銭のどんどん焼」と題する記事が掲載されており、
記事内では「どんどん焼き」という表現を用いながらも、
その屋台の暖簾や品書きには「お好み焼」という表現が使用されている。
また柳田国男は、昭和6年(1931年)に刊行された「明治大正史 第四巻 世相篇」において
「子供を相手の擔ひ商ひの方でも飴や新粉の細工物は通りこして、御好み焼などといふ一品料理の眞似事が、現に東京だけでも数十人の専門家を生活させて居る」と書いている。

現存するお好み焼き屋の中で最古とされる店は、浅草の「風流お好み焼 染太郎」で昭和13年(12年という説もあり)の創業であるが、
大阪でも同じ時期に「以登屋」(現在は閉店)が開店しており、大阪で初めて客に自由に焼かせる「お好み焼き」を紹介したとされる。

一銭洋食の流れを組む広島風お好み焼きは戦後の発祥で、後のお好み村に繋がる中央通りの屋台街から始まっており、屋台街誕生当時から営業している店にみっちゃんなどがある。

1950年ごろに発生した屋台街(後にお好み村になる)で開業した、みっちゃんの井畝井三男と善さんの中村善二郎が広島風お好み焼きの元祖と言われている。
216トンキニーズ(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/07/30(土) 04:47:12.54ID:9KXP5Y0n0
>>103
おいしそう
2022/07/30(土) 04:50:21.41ID:WdKfReH/0
広島の人はどう呼ぶと満足してくれるの?
区別などせず一様にお好み焼きといえばいいってことかな
2022/07/30(土) 04:50:36.52ID:Ea9cTaAI0
http://okonomi.jp/
1番有名なみっちゃん総本店が「広島流お好み焼」って言っちゃってるしな
お好み焼きといえば大阪よ
219ノルウェージャンフォレストキャット (茸) [ニダ]
垢版 |
2022/07/30(土) 04:50:39.97ID:oWpAwb/J0
大阪焼きも広島焼きも地元以外で出す時 
どっちタイプかわかるように
便宜上の呼び方だろ?
2022/07/30(土) 04:51:27.94ID:z6AEhFyq0
>>219
大阪焼きは今まで一度も聞いたことないけどw
2022/07/30(土) 04:55:55.39ID:Y171Z3aJ0
>>207
「リング焼き」の名前で10年前くらいまではお祭りでよく見た
また食べたいな
2022/07/30(土) 04:58:29.43ID:UGEb2PXK0
キャベツひっくり返すの難しそうだ
223オシキャット(ジパング) [DE]
垢版 |
2022/07/30(土) 04:59:59.40ID:FhGLrMSG0
ピカ焼き?
224サーバル(愛知県) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 05:00:54.76ID:jaUlFYXa0
お前らソバ派?それともうどん派?
俺は少数のうどん派だけど、店で注文してる人を見てるとソバ9うどん1くらいかな
2022/07/30(土) 05:02:15.93ID:Z8YZk0RV0
>>103
ミニストップで昔お好みくうべぇってのが出ててそれがマジで大好き過ぎて毎回学校帰りに食ってたが無くなっちゃってどうしたもんかと思ってたが
しばらくしたらニチレイの冷凍食品でこれを出して毎回買って今度こそ忘れないように発祥を調べてたら大阪焼きって事が分かったから尼で大判焼き専用のフライパン買ったわ
マジで大阪焼き編み出したやつは天才
2022/07/30(土) 05:04:16.51ID:4FIjU5Kn0
>>3
お前毎日楽しそうだな笑
227キジ白(図書館の中の街) [ニダ]
垢版 |
2022/07/30(土) 05:07:06.97ID:j2czcjLD0
>>224
うどん
2022/07/30(土) 05:11:17.44ID:K1olPLZK0
夏休みの旅行で食べる予定
本場では初めてだから今から緊張してる
229リビアヤマネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 05:12:40.89ID:KwRBUhbn0
>>8
基本何とも思わんな
コイツ広島かな?ってくらい
2022/07/30(土) 05:13:38.84ID:pdrIqZee0
中国は広島生まれアルよは大丈夫なのかっ!?
231しぃ(宮城県) [KW]
垢版 |
2022/07/30(土) 05:13:40.22ID:RXQiImrg0
自分で作るのが難しいってのが大きいね
232リビアヤマネコ(愛知県) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 05:15:32.81ID:XTiZmWAF0
キャベツばっかでおいしくない
233ピューマ(愛知県) [GB]
垢版 |
2022/07/30(土) 05:16:06.35ID:570n/oBj0
広島風は生地に魚粉をふりかけるから、食いすぎると屁が魚粉臭くなる
2022/07/30(土) 05:16:43.07ID:kJk97A9H0
催事場で売ってる広島風お好み焼きののれんが
広島焼きって書いてある件
年期入ってるし
2022/07/30(土) 05:17:09.24ID:XQooYjcM0
広島焼きってなんか原爆を連想させて下品じゃん
まぁ使うやつはその程度の感性ってことでしょう
236ベンガルヤマネコ(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 05:17:51.36ID:qpMiRiZh0
これ言うと、大阪人が怒るから、あまり言わないけど

小麦の産地で昔から食べられていた料理だから、元祖を名乗るのはやめたほうがいいよ
237ギコ(茸) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 05:18:44.17ID:EE/MpW2H0
>>116
先にキャベツを炒める 薄く生地を広げる 生地の上にキャベツを乗せる 上に豚や具材を乗せる ひっくり返すで完成
2022/07/30(土) 05:19:22.47ID:004xlF+R0
>>225
大阪焼きの商標持ってるのは長野県の会社らしいよ
2022/07/30(土) 05:19:53.24ID:kJk97A9H0
広島の五エ門で食べたお好み焼きは美味しかった
家庭ではああ上手くは作れん
2022/07/30(土) 05:20:21.95ID:7AelCEga0
怒らない
だって通じないから
ネットの一部でしか通じないことをリアルで言わない方がいいよ
241バリニーズ(広島県) [DE]
垢版 |
2022/07/30(土) 05:23:58.44ID:d/XtLj6H0
お好み焼きも高くなった。昔は肉玉そばで300円くらいだったのに。ちなみにうどんを入れても美味しいよ。又はそばとうどんのミックスもおすすめ。
2022/07/30(土) 05:24:47.79ID:Z8YZk0RV0
>>238
えぇ•••
そうなのか、微妙に複雑な気分だがでも誰かが編み出した事には変わりないし旨いから良し
2022/07/30(土) 05:27:43.24ID:LW/kVbug0
広島人ならみんな歌えるお好み焼きの歌

さっさっ さささとかき混ぜまして  まぁ~るく まぁ~るく 作りましょ

熱々 ふぅ~ ふぅ~  徳川で~   ふっくら ふっくら 恵比須顔

お好み焼きなら 徳川で

友達たくさん 作りましょ
244ツシマヤマネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/07/30(土) 05:29:13.72ID:AnxHmRXb0
いっそ原爆焼きってした方が
245ペルシャ(新潟県) [BR]
垢版 |
2022/07/30(土) 05:31:32.33ID:pq11M2A+0
広島風すき
246キジ白(図書館の中の街) [ニダ]
垢版 |
2022/07/30(土) 05:31:56.64ID:j2czcjLD0
https://i.imgur.com/ALJyp44.jpg
2022/07/30(土) 05:31:57.02ID:Ta03dPQw0
>>236
戦後のメリケン波止場中心に広がったんだろアホ
248ロシアンブルー(愛媛県) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 05:33:42.56ID:1xhA3TO/0
>>14
作り方からして違うからな
2022/07/30(土) 05:38:19.16ID:J/vluo5i0
サラメシで広島焼きと紹介されて広島人発狂してたなあ
あ、俺は広島人じゃないのでw
250猫又(ジパング) [RO]
垢版 |
2022/07/30(土) 05:50:16.06ID:P4tsv5Bs0
>>247
東日本では明治時代にすでに存在してた
大阪は後発パクり
251ベンガルヤマネコ(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 05:50:49.52ID:qpMiRiZh0
>>247
無知バカ乙
2022/07/30(土) 05:52:00.76ID:rOUzyTF10
原爆焼き1丁!
2022/07/30(土) 05:52:57.75ID:tuQE4cPy0
明石焼き
254ボルネオヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 05:54:59.29ID:yM5hdYHp0
小麦の生産場所が本場とかいうのはなぁ
うどんやらも唐から福岡経由だったんじゃなかったか?

結局旨いものならご当地もんでいいんじゃない?
大阪のも紅生姜の細かいのや、牛スジやら色々入ってたり店ごとで違うし
2022/07/30(土) 05:56:13.66ID:HY8P5+HA0
京都の五山の送り火を大文字焼きと言うと京都の人に冷たくされるのと同じか
256オセロット(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 05:57:05.47ID:7eX8LKxo0
おおこの身焼き
2022/07/30(土) 05:57:56.07ID:RjAPSCka0
>>234
讃岐うどん(讃岐にお店ない)みたいなまんだろ
258ハバナブラウン(愛媛県) [GB]
垢版 |
2022/07/30(土) 06:00:08.59ID:YZ6sm6wJ0
広島焼きは原爆しか連想しないけど、関東焼きは震災と空襲があるので票が割れる
2022/07/30(土) 06:01:04.81ID:SjeezVHa0
おたふくソースの甘みはデーツ
http://file.okuhoso.blog.shinobi.jp/th_DSC00663.jpg
デーツとはナツメヤシの事で、これで天然の甘みを出している
これが健康にいい。広島人が健康なのはこのため。

デーツを1日3つ食べると健康になる
http://www.chietoku.jp/3-dates-per-day/
デーツには鉄分・カリウム・カルシウム・マグネシウム・食物繊維など、
嬉しい栄養分が含まれています
2022/07/30(土) 06:04:02.39ID:bN0PyIjx0
キャベツから、腸のガンから身を守る物質が見つかる
http://blog.livedoor.jp/sagittariun/archives/11441464.html
お好み焼き最強伝説 広島人が健康なのはお好み焼きのおかげ
2022/07/30(土) 06:04:39.99ID:gzKoeNhl0
>>8
豚玉とミックスは市民権得てるし
262ブリティッシュショートヘア(神奈川県) [KR]
垢版 |
2022/07/30(土) 06:06:57.01ID:NB+cFUI90
大阪人は現地の呼び名を無視して勝手に名前つけて強引に普及させようとするから嫌われる
2022/07/30(土) 06:07:59.05ID:XKClrgR50
いやそうじゃなくて、否定してマウントを取りたいだけだぞ
ヒロシマモノのメンタルなんて昔から韓国人となんも変わらん、強いて言うならヒロシマモンの広島焼きは韓国人で言うところの旭日旗みたいなもんよ
264ラグドール(茸) [IN]
垢版 |
2022/07/30(土) 06:08:17.03ID:JCJbDnNp0
お好み焼きって誰かが適当に作ってもそこそこ美味しいからお好み焼きなんだろ?
適当に作れない広島風はそもそもお好み焼きを名乗れない気がする
2022/07/30(土) 06:09:56.67ID:XKClrgR50
>>259
広島人が他府県の人に比べてより健康であるソースを提示してよ
2022/07/30(土) 06:11:41.73ID:CrRBuH4+0
>>8
既に大阪焼きというもの存在してるしこちらでは有名ではないけど知られた所で怒る人いないんじゃない?
大阪空襲の被害者でも
2022/07/30(土) 06:13:40.01ID:6v0E0rnT0
>>237
そうなんだよなあ フライパンでお好み焼きばかり焼いてると順序を変えてみたりするんだよ
先に肉やキャベツ炒めてどけて生地を広げて乗せてみたりする
やや時短的な感じかな
2022/07/30(土) 06:14:56.41ID:R4dNjMc+0
ケロイド焼きで
269ハバナブラウン(愛媛県) [GB]
垢版 |
2022/07/30(土) 06:15:20.05ID:YZ6sm6wJ0
>>266
大阪焼きつったら夏の陣じゃないの?
270(東京都) [CA]
垢版 |
2022/07/30(土) 06:16:06.36ID:OssZPKZI0
ピカドン丼も出してくれ
271ボルネオヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 06:17:16.68ID:yM5hdYHp0
>>265
阪神がよくカープから引っこ抜くだろ
2022/07/30(土) 06:17:28.52ID:4nYGXzGC0
お好み焼きは広島が発祥でそれを大阪がパクったと生まれも育ちも大阪の知人が言ってた
2022/07/30(土) 06:22:25.61ID:dWkZ6UUC0
じっくり焼いたキャベツがトロトロになったのが美味しい
甘いソースとよくあうわ
2022/07/30(土) 06:23:38.60ID:UPvg8hNb0
広島ピカドン
2022/07/30(土) 06:23:41.29ID:SwLKslIv0
モダン焼きやろ
2022/07/30(土) 06:23:53.85ID:FLpFDlLj0
広島で焼そば頼んだら、モダン焼きの中身がでてきた
2022/07/30(土) 06:27:57.13ID:hL5eV65T0
東京には立派な江戸弁があるのにな。
標準語しか喋れないカッペは自分らがどこにも帰属しない
棄民なのに気づいてないバカw
お国言葉と標準語のセットで初めて日本語話者だっての
2022/07/30(土) 06:28:38.20ID:bN0PyIjx0
>265
原爆の廃墟から復興したエネルギーがすべてを証明しているぞ
https://i.imgur.com/yqnXxgG.jpg
https://i.imgur.com/r3ekkOx.png
これは、お好み焼き食べて健康だからできたこと
2022/07/30(土) 06:29:33.18ID:6v0E0rnT0
マジか!初めてしったわ!!!!!!!!?!?!?!?
       ↓
─────────────────────
モダン焼の意味は?
まかないを作る時に、食いしん坊な店員さんが、お好み焼に焼きそばを加えたところ、そのお好み焼がとっても「もりだくさん」に見えたことから、「もりだくさんなお好み焼」→「モダン焼」と命名したのだとか。 そう、「モダン」とは、「もりだくさん」から来たネーミングなのです!2019/02/20
https://topics.tbs.co.jp › article › detail
【素朴な疑問】「モダン焼」はどこが「モダン」なの - TBSテレビ
2022/07/30(土) 06:30:03.73ID:DxlHQAzM0
怒るか?
だいたい広島焼きとお好み焼きは違う食べ物だろ
2022/07/30(土) 06:30:47.16ID:6v0E0rnT0
マジか!初めてしったわ!!!!!!!!?!?!?!?
       ↓
─────────────────────
モダン焼の意味は?
まかないを作る時に、食いしん坊な店員さんが、
お好み焼に焼きそばを加えたところ、そのお好み焼がとっても「もりだくさん」に見えたことから、
「もりだくさんなお好み焼」→「モダン焼」と命名したのだとか。
そう、「モダン」とは、「もりだくさん」から来たネーミングなのです!
2019/02/20
https://topics.tbs.co.jp › article › detail
【素朴な疑問】「モダン焼」はどこが「モダン」なの - TBSテレビ
282ウンピョウ(茸) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 06:32:55.35ID:Ul+Kik6R0
>>250
関西だと古いのは一銭洋食だろ?
関東だとどんどん焼き
283ボルネオヤマネコ(広島県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/30(土) 06:33:08.10ID:uqbBGcSc0
隣の岡山で広島焼と書いたノボリあげてるお好み焼き屋あって煽ってるのかなと
284ジャガー(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/07/30(土) 06:33:15.10ID:+QfgCyp30
山賊焼だろ
有名すぎる
2022/07/30(土) 06:38:51.16ID:x5LYQUfy0
広島市内のお店の看板にも広島風お好み焼きって書いてあるよ
横川の商店街とか平和記念号公園側の本通り入口あたりで見かけた
2022/07/30(土) 06:39:13.28ID:ApUjMat+0
飛龍原爆固め
287マンクス(福岡県) [EU]
垢版 |
2022/07/30(土) 06:39:37.40ID:GV82ebOt0
まぁ実際昔話だからな
288ラグドール(東京都) [JP]
垢版 |
2022/07/30(土) 06:40:28.35ID:njyfGxge0
関西人的にはモダン焼きじゃないの?
289ハバナブラウン(愛媛県) [GB]
垢版 |
2022/07/30(土) 06:41:35.48ID:YZ6sm6wJ0
>>283
「燃えろ岡山」っつうスローガンがあったな
消防署に横断幕かかってた

燃えてしまえ岡山、でいいんじゃないかと
290アジアゴールデンキャット(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 06:41:39.07ID:K6KMwd9U0
広島とか一生用事なさそうな場所
どーでもOK
291キジ白(東京都) [PL]
垢版 |
2022/07/30(土) 06:42:51.61ID:7YIdb3n80
>>3
こいつNGにする方法教えてくれ
292ラグドール(茸) [IN]
垢版 |
2022/07/30(土) 06:46:36.96ID:JCJbDnNp0
>>282
数年前に他界した爺さんはどんどん焼きと言ってたな
東京多摩地区出身
2022/07/30(土) 06:49:23.78ID:WtuMKHIQ0
文字焼き(もんじゃ焼き)→どんどん焼き→お好み焼きって流れだし
中間の派生も関西でやたら発展してるから
いずれにしても広島起源は無理があるような
294スナネコ(広島県) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 06:49:54.99ID:WfLQ4oba0
しろひま焼き
2022/07/30(土) 06:49:58.97ID:6v0E0rnT0
「モダン焼き」ってずっとこんなイメージもってた
     https://i.imgur.com/ZV7bM7A.jpg
https://i.imgur.com/qZvk06F.jpg
https://i.imgur.com/HNyWePd.jpg
https://i.imgur.com/YxwQox0.jpg
https://i.imgur.com/zJxTMle.jpg
https://i.imgur.com/Hn5KW00.jpg
2022/07/30(土) 06:50:25.62ID:CrRBuH4+0
>>269
夏の陣だって400周年イベントやったからな
2022/07/30(土) 06:51:36.72ID:wRhV+RlX0
>>291

NGワードで正規表現として
韓*子

https://i.imgur.com/qb3RknS.jpg
2022/07/30(土) 06:52:14.64ID:8ySLLscI0
リトルボーイは広島焼きはほどほどにファットマンになっちゃうよ
2022/07/30(土) 06:52:24.16ID:uYnJKRmQ0
広島の有名店の横がソープだったのにはまいった
300キジ白(東京都) [PL]
垢版 |
2022/07/30(土) 06:53:00.28ID:7YIdb3n80
>>297
助かるわありがと
2022/07/30(土) 06:53:34.09ID:wRhV+RlX0
>>291

https://i.imgur.com/qb3RknS.jpg
2022/07/30(土) 06:55:11.59ID:wRhV+RlX0
>>300
自分のレスも非表示になって、投稿失敗したかと思って2回レスしちゃったw
2022/07/30(土) 06:59:19.53ID:4O5Te0Pk0
大阪のは具材ぐちゃぐちゃ混ぜてそれを鉄板で焼くという単純なもの
具材だけ出されて客が焼く場合が多い
広島のは客が調理することはほぼないだろう
2022/07/30(土) 07:02:43.26ID:6v0E0rnT0
モダン焼きは昭和25年発案されだが今の時代だって一品として満腹を臨むに麺を搭載するのは不思議じゃないんだよな
…70年前に「盛りだくさん」の前例が無くとも
…「乗せる場所」があるから乗せるもんだ
305ヨーロッパオオヤマネコ(SB-Android) [RU]
垢版 |
2022/07/30(土) 07:03:21.94ID:njXwxNwM0
この際、原爆焼きにしたらどうか?
2022/07/30(土) 07:03:22.36ID:/Su3gJFR0
>>303
???
2022/07/30(土) 07:05:56.11ID:t0Os+Giv0
ぶち焼けとーるけんの
2022/07/30(土) 07:06:28.28ID:SdwJC8840
>>297
かんびし(韓非子)について語れないね…
309アジアゴールデンキャット(茸) [GB]
垢版 |
2022/07/30(土) 07:09:15.56ID:cV6bsZO90
キノコ料理が 食えないのか
広島人は?
2022/07/30(土) 07:12:45.63ID:Qufv/rQo0
小麦粉の錬金術や!
311チーター(茨城県) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 07:12:46.97ID:pbdOSecV0
関西も広島も平等になるように、関西式・広島式って呼べばいいんじゃない?
312ターキッシュアンゴラ(京都府) [SI]
垢版 |
2022/07/30(土) 07:13:02.87ID:ZgtILN+S0
>>34
おまえ馬鹿だろ
2022/07/30(土) 07:17:41.69ID:1bNQg1qH0
>>8
土地の名前がついた食べ物でその土地には存在するものは一つもないな
広島焼・大阪焼き
天津飯・トルコライス

ようはそこの名物っぽいものとかそこっぽいものに勝手に名前つけてるだけだ
2022/07/30(土) 07:19:23.61ID:SdwJC8840
アレを広島焼きと呼ばれたくないなら誰かが別の広島焼き作ったら良いのに
「広島焼き?それはこの商品のことですぅ~」って言ってやりゃいいんだよ
315スナドリネコ(茸) [JP]
垢版 |
2022/07/30(土) 07:20:10.77ID:i+fEL55j0
どっちもお好み焼き
広島焼きとか大阪焼きは
便宜上の表現(区別するための)
2022/07/30(土) 07:20:13.61ID:34y9nT7p0
東京生まれの奴に言わせるとシロシマ焼きだからセーフ
317ピクシーボブ(千葉県) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 07:20:15.15ID:LNOzToYD0
まぁ分かる気はするわ
おまえらが寿司とかラーメンとかわかったつもりになって語ってるの見るとムカつくもん
回転寿司とか幸楽苑とかの知識でさ
2022/07/30(土) 07:20:18.92ID:lgHmoWXq0
広島市でお好み焼き以外で美味いもの教えてけろ
2022/07/30(土) 07:20:39.30ID:FSP7ULnC0
>>30
結局ソースとマヨかよw
2022/07/30(土) 07:21:35.71ID:ybY2g0UU0
>>318
カップヌードル
321ボンベイ(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 07:25:12.85ID:ANQDntZB0
マヨネーズに頼るお好み焼きって間違いだと思う
味変のためのマヨネーズなのに
始めからマヨネーズ掛けとけという店が多すぎて
322ハイイロネコ(千葉県) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 07:25:56.05ID:ANtP31ik0
>>11
麺が入ってるのはモダン焼
広島風お好み焼きとは全くの別物
2022/07/30(土) 07:27:01.55ID:PMO+qt0/0
大阪も広島も似たようなもんだから仲よくしろよ
こっちから見ればどっちも単なる田舎でしかない
2022/07/30(土) 07:27:58.70ID:oY/4v5B40
広島焼きの方が好き
2022/07/30(土) 07:28:16.03ID:XKSGHiCr0
じゃあ広島の人ってきのこも嫌いなのかねえ
生ものだけじゃなくてきのこの山も含めて
原爆の象徴といったらキノコ雲だし
2022/07/30(土) 07:30:06.65ID:M1S94LOr0
キャベツ焼きだなアレは

粉もんとは何か違う気がする
2022/07/30(土) 07:30:38.75ID:bDTjdX3U0
冷凍食品のお好み焼きって、100%大阪風だよね
主流はやっぱり大阪なのかなと思う
2022/07/30(土) 07:32:44.33ID:87UH0usq0
遠州焼き(具がタクアン)のこともたまには思い出してあげて
2022/07/30(土) 07:36:57.93ID:WPYoAK830
>>124
千葉だけど、竹岡ラーメンの事を竹岡式とかめちゃくちゃ違和感しかないわ
竹岡ラーメンも商標パクられただけだし
330三毛(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 07:37:39.90ID:MNqlrxql0
>>323
ダサイタマww
2022/07/30(土) 07:38:52.97ID:PyUDr9Mf0
「豆味噌使ったのは味噌汁じゃなくて名古屋汁な?」「味噌か入ってたらお雑煮じゃなくて、関西煮でしょ」とか言われるような気持ち悪さ
332茶トラ(茸) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 07:40:14.43ID:NcPOUZMA0
そもそもお好み焼きと言う名称が大阪発祥なんだから仕方がなえだろw
起源主張に加えてネーミングまで主張とは隣の国か?
2022/07/30(土) 07:47:28.76ID:3w4wNAd40
>>288
モダン焼きと広島のお好み焼きは別物
モダン焼きは一般的なお好み焼きの中に焼きそば入ってる
広島のお好み焼きはオムソバ形式
334しぃ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/30(土) 07:48:48.62ID:Kv8FDOyD0
原爆マフィア
2022/07/30(土) 07:49:26.22ID:3w4wNAd40
>>311
広島がそれを嫌がってる
2022/07/30(土) 07:53:04.12ID:mtjuPizU0
広島焼きって関西、特に大阪では言っている人は居ないと思うよ。
東日本だけでしょ。

大阪でお好み焼きは
・(大阪の)お好み焼き
・モダン焼...焼きそばの入ったお好み焼き
・広島風お好み焼き...焼きそば入りだが焼き手順が違う
こう分類されていて
「広島焼」というとお好み焼きとはかけ離れたものに思えてしまうから違和感がある。
2022/07/30(土) 07:55:42.07ID:SFAKepfk0
>>12
もんじゃ焼きだろ
338ツシマヤマネコ(愛知県) [RU]
垢版 |
2022/07/30(土) 07:56:59.04ID:3U9juSmI0
本当に怒るの?
2022/07/30(土) 07:57:53.25ID:a+/e3IkC0
>>110
たこ判って名前で四国で食べた記憶ある
2022/07/30(土) 07:58:56.76ID:fmKi7b3G0
広島の方が分が悪い話だよなこれ
因縁つけてるようにしか見えない
341猫又(広島県) [FR]
垢版 |
2022/07/30(土) 08:00:04.97ID:PjTNDixW0
「焼き飯」「チャーハン」「ピラフ」が、材料も見た目も似たようなものだけど、それぞれ違う料理のように
広島風は重ね焼きで、大阪風ともんじゃ焼きは混ぜ焼きで作り方が違う。
カリカリに焼く店もあればふんわり焼く店もある。地元民は自分の好みの店に行くから、一回喰ったくらいで広島のお好み焼きを語らないでもらいたい。

広島のお好み焼きは作る側にも、食べる側にも戦後復興のノスタルジーが有るんだな。
2022/07/30(土) 08:01:30.75ID:272YXLsT0
>>112
バリカタ
2022/07/30(土) 08:02:15.79ID:uhlmjth80
>>336
実際にお好み焼きとは別物だしなあれ
生地も焼き方も違うし
2022/07/30(土) 08:04:56.45ID:uCWh33VI0
>>336
関西人で広島焼きって言うやつ何人も会ったわ
2022/07/30(土) 08:06:04.56ID:nIHM+1Zv0
広島地方の焼きそばであってお好み焼きと言い張るなら言ってもいいし
言わなくてもいい程度の粉もの料理

個人的には好きだが
2022/07/30(土) 08:06:04.81ID:Nm/V3jBx0
大阪民だが正直呼び名なんてどうでもいいと思っていた、寧ろ広島焼きというと発狂する広島の方々に対して正直理解できなかった。
だが、広島焼きの言葉に原爆の惨劇が想像されると聞いて彼らが嫌がる理由が理解できた気がする
2022/07/30(土) 08:10:41.28ID:272YXLsT0
>>306
普通に分かるよ
348ヒマラヤン(宮崎県) [TW]
垢版 |
2022/07/30(土) 08:16:27.57ID:i9oLraRT0
焼きそばじゃん
2022/07/30(土) 08:16:37.79ID:wzf/LLgS0
そりゃそうだ
もんじゃ焼きを江東焼きとか葛飾焼とか言ったら怒るだろう
350ジャングルキャット(三重県) [FR]
垢版 |
2022/07/30(土) 08:17:51.54ID:TL8zqOKE0
>>34
徳川焼き
351スフィンクス(SB-Android) [NL]
垢版 |
2022/07/30(土) 08:20:41.36ID:ZmWu50a00
焼きそばの亜種であってお好み焼きではないよね
2022/07/30(土) 08:20:47.50ID:U+yaZbpz0
>>110
鯛焼きの形をしたやつなら、福岡にむっちゃん饅頭っていう名前の店がある
353ソマリ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 08:21:12.00ID:RJPUmneB0
>「若い人たちは昔話のような感じで聞いていると思われるのが残念です。正しく伝えていかなければならないですね」


昔話だろ??
2022/07/30(土) 08:21:38.59ID:Ykilak1d0
別にただのネタで言うほど怒らないが
そもそも今「府中焼き」ていうひき肉使うやつあってな
広島の府中で生まれたからなんだろうけどこれを府中焼きと呼ぶならそうでないものを広島焼きと呼ぶしかあるまいが??😥
355キジトラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 08:22:23.93ID:vf3suafL0
マジかよ広島焼き好きだったのに
俺ら一体どうすりゃいいんだよ?
2022/07/30(土) 08:24:29.34ID:QdaI4kGd0
大阪焼きなんてただグチャグチャに混ぜて焼くだけのクソつまらない粉モンじゃん
それにご飯と一緒に食うとか頭おかしい人間じゃないと無理やろwww
2022/07/30(土) 08:26:00.22ID:FrAuipaR0
広島から東京に出てきて30年経つけど広島はカープのせいで勘違いしてるんよ
自分たちは東京大阪(兵庫)名古屋と伍して戦っているんだと勘違いをしている
2022/07/30(土) 08:33:53.36ID:aZDbe9Rk0
>>357
ええやん、何度も優勝してるんだし・・・
2022/07/30(土) 08:41:48.73ID:+Br6Ifk+0
広島焼きとか言っちゃう人は平和教育とか受けてないんだろうなーという目で見ることはある。
社会科の授業で寝てたクチというか、そういう層。
360オシキャット(光) [IT]
垢版 |
2022/07/30(土) 08:43:44.31ID:HduITI2E0
ひよこ魔術は頭から食べます
2022/07/30(土) 08:45:53.54ID:Mgz48ePJ0
東京焼き=もんじゃ
362リビアヤマネコ(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 08:48:08.08ID:0vrqaHtW0
広島のお好み焼きは好きでよく作るが、そのたびにお好み焼きというよりオムそばに近いなと思ってる
2022/07/30(土) 08:51:28.49ID:WsUgqW4j0
関東から見たらなんか色々入れたクレープにしか見えない
2022/07/30(土) 08:56:42.24ID:RtlROCcw0
え?何か間違ったこと言っちゃった?(分かった上で)的な嫌味は言った当人と言わせた奴以外面白くないよそりゃ
2022/07/30(土) 08:56:47.79ID:Ykilak1d0
>>357
それはお前らのせいだろ
地元が嫌で出ていった癖に外では急に郷土愛キャラ演じやがってwww
関東のファンは熱い!とか笑わせてくれる
366ウンピョウ(広島県) [CN]
垢版 |
2022/07/30(土) 08:57:07.36ID:4Z94S4Wj0
>>363
うるせーな。もんじゃ焼きだって酔っ払いが鉄板の上にゲロ吐いているようなもんだろ。
オス空手部でも主人公が言ってたわ。
367サイベリアン(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/07/30(土) 08:57:07.51ID:2ADqzSNh0
広島のが後から出て来たのにこっちがお好み焼きだ!と言い張っているのがよくわからない。広島風お好み焼きでいいじゃん?
因みにどっちも好きだ、美味いし(関東民感)
368アジアゴールデンキャット(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 09:01:37.78ID:K6KMwd9U0
お好み焼きって最後にかけるソースが味の99割じゃね?
具が段ボールでもバレなさそうw
2022/07/30(土) 09:02:55.31ID:41T1U+mW0
広島焼きと言うと怒るなら広島風お好み焼きと言えばいいんじゃね
2022/07/30(土) 09:03:15.00ID:Ykilak1d0
だからただのネタだからどちらでもいいよ
それでちょっと挑発しようみたいなムーブされると応じてあげるべきか困惑するわ
あまりにも遠すぎて(新幹線で1時間、高速道路なら2時間強の距離)ライバル意識などほとんどない岡山と同じでただのネタだから気にするな
2022/07/30(土) 09:05:27.59ID:BOQjzZ0x0
大阪人ならとん平焼きの方が好きなんじゃね
2022/07/30(土) 09:06:01.43ID:6v0E0rnT0
>>321
辛子マヨ美味いよな!
最初から混ざったのは何だか信用ならなくて自分でマゼマゼする
というかお好み焼きの頂上で混ぜるw
373現場猫(広島県) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 09:07:12.37ID:ojJvA8N00
よそモンは知らないと思いが教えてやる 髪形でも「広島刈り」ってのがあるんだぜ 
2022/07/30(土) 09:08:02.95ID:FrAuipaR0
>>365
いやそもそも野球嫌いなんよすまんな
375ジャガー(広島県) [CH]
垢版 |
2022/07/30(土) 09:09:22.67ID:BH5Uk8Tf0
府中焼きもあるから怒らないよ
2022/07/30(土) 09:10:09.98ID:Ykilak1d0
>>374
よく知らんのにほざいてんかよw
なんの貢献もなく学生辞めたらさっさと地元捨てて30年か?
ろくに帰ってきもせずよく広島カープ語れたな
2022/07/30(土) 09:13:58.08ID:6v0E0rnT0
オーッなんだなんだあー?
地元捨ててツバするなんて飛んでもねえ野郎だ!!
やっちめえ!
378ボルネオウンピョウ(茸) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 09:19:06.08ID:JWQjlcy00
>>325
いやさ
このスレ見る迄俺も広島焼きと言ってた口なんだけど
広島人からしたら思う所も有るのかも…と、始めて広島風と書いたのよ

一般的な知識しか無いけど
原爆は途方も無い悲劇だと…
379サバトラ(神奈川県) [OM]
垢版 |
2022/07/30(土) 09:23:14.30ID:sNz7I77d0
広島風お好み焼きもNGなの?
2022/07/30(土) 09:25:35.39ID:rCbKbHZh0
最近の祭りの屋台にはリング焼き無いのな
2022/07/30(土) 09:26:54.09ID:Ykilak1d0
お前と飲んで打ち解けたらそれはNGやろw
てネタにする程度や
あまり気にするな
ある程度区別せざるを得んのやから
382コラット(東京都) [SE]
垢版 |
2022/07/30(土) 09:26:56.28ID:r1+b0zfh0
>>116
お前はなんか勘違いしてる普通のお好み焼きは広島や京都、大阪のアレは客が自分で焼く手抜きスタイル
本当の名前は朝鮮ゲロ焼きだぞ
383コラット(東京都) [SE]
垢版 |
2022/07/30(土) 09:28:09.24ID:r1+b0zfh0
>>34
朝鮮部落ゲロ焼き
2022/07/30(土) 09:29:21.83ID:n05qhxcb0
楓のお好み焼きを食べに行きたい
385アメリカンワイヤーヘア(東京都) [FR]
垢版 |
2022/07/30(土) 09:29:24.36ID:FU2Bc1B+0
柳田國男の書籍に因れば、お好み焼きは
東京が一番最初に出た「どんどん焼き」が元祖だけど
東京焼きとか言わないしな
386シャルトリュー(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/30(土) 09:53:17.94ID:+wRCZbNR0
原 爆 焼 き
387シャルトリュー(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/30(土) 09:53:49.24ID:+wRCZbNR0
書けんぞ
2022/07/30(土) 09:54:52.15ID:1EJmbC2B0
>>382
3回読んでも意味わからん
どれが主語なんだ?
日本語、一から勉強し直せ
2022/07/30(土) 09:55:30.50ID:z6AEhFyq0
広島の一部の人も意固地にならずに県外では広島焼きでいいのに
本場とあまりに認知度が違い過ぎるんだから 名前を棲み分けた方が広島にとってもいいと思う
390ラグドール(広島県) [HK]
垢版 |
2022/07/30(土) 09:56:57.19ID:PapGUxCF0
大阪焼きはクソまずい
2022/07/30(土) 09:58:03.73ID:K3ZNwGz10
>>173
神戸には乗せ焼きの肉天があったから
モダン焼きが乗せ焼きでも不思議ではないんだよな
混ぜ焼きのモダン焼きは乗せ焼きのモダン焼きから派生した大阪風モダン焼き
392スミロドン(茸) [KR]
垢版 |
2022/07/30(土) 10:00:35.76ID:cX0Bm38F0
寒河江風お好み焼き食べたら
もう広島や大阪のお好み焼きはもう食べる気がしなくなる
2022/07/30(土) 10:01:48.05ID:kSOXbHcE0
クレープのような薄い生地にキャベツどっさり肉少々のやつキャベツが甘くソースがピリッとしてうまかった
麺なんかいらん広島焼きはこれでいい
2022/07/30(土) 10:01:51.00ID:zLeKxHJ70
広島風や広島焼きとじゃなくて黙ってただのお好み焼きという名称で売ってあのキャベツのやつが出てきたら
キレる人も一定数いると思う。俺はまぁ嫌いじゃないけどね。
395アジアゴールデンキャット(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/30(土) 10:08:50.37ID:pbVdHwy50
>>82
SMSで炎上わろた
2022/07/30(土) 10:09:56.43ID:/pcxB7L+0
>>390
小ぶりの回転焼型のお好み焼きのこと?
関東でうってて、冷凍食品でもあるね。
2022/07/30(土) 10:10:06.79ID:egeRVVjp0
>>236
名乗ってないよ

たこ焼きは昔から大阪名物だけどお好み焼きが大阪名物だとは大阪の人間はだれも思ってなかったんだよ
大阪では粉を出しで溶いたりキャベツ増量したり山芋すって入れたりと色々改良されてたんだけど
大阪ではそれが普通で特に意識されることもなかった
他所から来た連中が自分が知ってるお好み焼きと全然違うのに驚いて
大阪のお好み焼きはうまいだの本場だの言い出したんだよ
今ではお好み焼きといえば大阪風がスタンダードになっててわかりづらいが
混ぜて焼くタイプ=大阪風じゃないからな
2022/07/30(土) 10:12:17.39ID:U+NaL9VK0
>>137
明石の老舗店によっては「おなべ」とも言うね。
玉子焼を焼く鉄板(なべ)が由来らしい。
399黒トラ(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/07/30(土) 10:13:23.39ID:J1nWnlWV0
ラゾーナ でしょっちゅう広島風お好み焼き売ってるけど、広島焼きって書いとるぞ
400アビシニアン(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2022/07/30(土) 10:14:50.07ID:7z/x638s0
昔ダイエーの店頭とかでパンチ焼きってのがあったな
アレはお好み焼きとは違うのか?
401ラグドール(広島県) [HK]
垢版 |
2022/07/30(土) 10:23:04.87ID:PapGUxCF0
ハンキンはおたふくソースを使うなよ
自前のソースも作れないアホだらけ
402マンクス(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/07/30(土) 10:26:57.29ID:J3/zyvXC0
>>390
東京の方で「大阪焼」という名の
太鼓饅頭サイズの謎の食べ物が
あるんやけど、そうか、あかんのか(´・ω・`)
403マンクス(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/07/30(土) 10:28:02.49ID:J3/zyvXC0
ちなみに今は
岡山のかきおこが好みやわ(´・ω・`)
404マンチカン(大阪府) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 10:29:09.38ID:PaN8oXx90
広島焼きは分離焼き バラバラなって食べにくいで
405アメリカンショートヘア(光) [CN]
垢版 |
2022/07/30(土) 10:30:18.72ID:zJM8q2cI0
焼きそば焼きだよね
2022/07/30(土) 10:30:43.97ID:4lHOhypr0
三次焼きも府中焼きもあるんだから広島焼きでいいだろ
2022/07/30(土) 10:31:03.67ID:81xfeHJV0
去年のデータらしいけど広島ちょっと異常だろw
そしてじつは大阪より兵庫の方がお好み焼き好きなんだよ
神戸なんてお好み焼き屋だらけだからね
https://i.imgur.com/OQf2aEx.jpg
408シャム(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 10:31:33.45ID:MImvB5AZ0
焼きそば成分が多いのに、お好み焼きを名乗るのはどうかと思う
409マンチカン(大阪府) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 10:31:43.23ID:PaN8oXx90
>>375
府中焼きは混ぜるタイプやな!
尾道焼きも混ぜるタイプで食べやすい
2022/07/30(土) 10:32:31.05ID:VVoHV8Ax0
ソバはトッピングだ別に注文しないと付かないよソバよりうどん派だけど
411スノーシュー(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 10:33:29.98ID:XU5RJWGR0
ええいああ尻からモダン焼き
412スノーシュー(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 10:34:25.70ID:XU5RJWGR0
静岡のしぐれ焼きとはどう関係あるの?
関係ないの?どっちが先なの?
413シンガプーラ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 10:38:14.86ID:J6ZuU5Au0
>>8 何とも思わん
414マンチカン(大阪府) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 10:38:21.02ID:PaN8oXx90
>>402
浅草行ったときに試しに食べでみた
テキ屋のおっちゃんに関西弁でこんなん地元で見たことないで~って言いながら食ったら
回転焼きの甘い生地にキャベツ、玉子、紅生姜が入った激マズものやったわ…
415アフリカゴールデンキャット(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/30(土) 10:40:08.09ID:+DGvWyMH0
広島焼は文化
2022/07/30(土) 10:40:52.05ID:xw+cDqSU0
ほぼ焼きそば
2022/07/30(土) 10:41:23.77ID:lqfNVKob0
モダン焼き好かんから似たもんかと思って敬遠してたけど違うんか
418マンクス(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/07/30(土) 10:45:57.81ID:UMSBeOFN0
長崎焼き
419ボルネオヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 10:48:04.61ID:4ICk6sWH0
広島焼きで怒る奴って他の(地名)焼きって名前見ても怒るのか?
2022/07/30(土) 10:56:17.37ID:+BfS7V0V0
>>52
大阪も東京も焼かれただろ
爆弾の種類が違うだけで
もちろん仙台も焼かれた
2022/07/30(土) 11:01:58.71ID:N1mycFd40
広島焼きっていうかキャベツ焼きだよね?
お好み焼きと違って具材の自由度滅茶苦茶低いし
2022/07/30(土) 11:04:16.01ID:IDIazeRj0
>>8
「大阪焼き」はお好み焼きと別の食い物の名前にある
大判焼きみたいな形のやつ
423ラグドール(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/30(土) 11:06:06.91ID:NRnX0YFd0
麺が入ってる時点であれをお好み焼きとは認められない
広島県民がどれだけお好み焼きを主張しようとこれからも俺はアレを広島焼きと呼ぶよ
2022/07/30(土) 11:06:52.64ID:EYcAdSTg0
「原爆ドーム」とか挑発的なネーミングの建物を建てたから
米軍に原爆の標的にされたんだよな
2022/07/30(土) 11:07:16.53ID:IDIazeRj0
たしかに麺の時点で「モダン焼きみたいなの」って言われてるわ
2022/07/30(土) 11:07:59.30ID:Z3kJL08I0
>>198
ぶっちゃけ広島風お好み焼きの方が亜種扱いしてるみたいで気が引けるんだよなぁ
それだったら広島焼きの方がオリジナリティある名前だし
2022/07/30(土) 11:08:10.26ID:iDr2MiSY0
>>103
これ旨いよな
30年前の記憶だけど
2022/07/30(土) 11:09:47.38ID:IpYEa3Zr0
正しくは広島風焼きそば
2022/07/30(土) 11:11:57.70ID:EwycXpFs0
>>407
家のお好みが1番や!
2022/07/30(土) 11:35:32.87ID:uCWh33VI0
キャベツ蒸し焼きお好みソース味
431マンチカン(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2022/07/30(土) 11:38:13.91ID:CCLipnlj0
大阪焼きじゃなくて大阪風チヂミだろ
432ボルネオヤマネコ(長野県) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 11:42:58.08ID:v/nYv5XH0
>>423
実は麺はオプションなんだ
あまりに美味しくないから麺入りがデフォルトになっただけで
2022/07/30(土) 11:47:54.54ID:naXF++JC0
>>426
被害妄想やで。
お好み焼きなんて色んなアレンジがあるなかで、広島焼きという確固たる地位を築いてるんだからむしろ誇るべき。
その意味で大阪焼きも別にいいじゃんと思う。
434ボルネオヤマネコ(長野県) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 11:48:10.69ID:v/nYv5XH0
>>426
お好み焼きって名前はメジャーだから、広島焼きっていうローカルな名前に落とし込まれたくないって気持ちなのかな
地元広島だけどお好み焼きがそこまで好きではないからムキにはならないが、所詮田舎の食い物と馬鹿にされたくない気持ちは分かる
2022/07/30(土) 11:48:42.85ID:4W/QoWN10
広島劣勢過ぎやろ
436バーマン(茸) [AU]
垢版 |
2022/07/30(土) 11:50:04.04ID:tifXjd1Q0
広島焼きは広島焼きだろくだらね
437(岡山県) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 11:53:36.62ID:8m6r4wBQ0
>>34
お好み焼きなら徳川へ焼き
2022/07/30(土) 11:55:03.71ID:F92C9kKQ0
もうすぐ大阪焼きだし
2022/07/30(土) 11:55:50.84ID:ZGDs0wS90
廣嶌焼やめて原爆焼に名称変更すべきだな
2022/07/30(土) 11:58:19.57ID:ZGDs0wS90
大体、広島焼とか広島風とかを嫌がるが
あんなのお好み焼きと認められないし
広島のがオリジナルとは認められてもいない
なにが気に入らないのか
朝鮮人気質がそうさせるのか
2022/07/30(土) 12:00:16.88ID:F92C9kKQ0
大阪焼きより広島焼きの方が洗い物が少ない
2022/07/30(土) 12:04:04.06ID:N1mycFd40
>>435
劣勢もなにも広島近辺が騒いでるだけだからなぁ
関東圏や北の方でお好み焼きって言われて
広島風思い浮かべるやつなんてほぼいないだろ
2022/07/30(土) 12:06:08.41ID:aSS03Aov0
>>440
そこまで嫌がってないから変な前提で話を進めるな
お前んとこが全員名古屋走りしてると思われたら馬鹿かと思うやろが😅
444現場猫(ジパング) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 12:07:50.64ID:eMStrZbB0
>>439
なんで廣嶌なんて漢字使ったの?

人とちょっと違う個性的な自分をアピールして土曜のν速で目立とうと思ったの???
445現場猫(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 12:10:24.96ID:oOibYHQy0
埼玉焼きは草加せんべい
神奈川焼きは根性焼き
2022/07/30(土) 12:10:28.74ID:ZGDs0wS90
名古屋走りは信号が一斉に変わるから
下手すると信号毎に停止しないといけないために
ああいう走りが生まれたんだよな
大体、名古屋の会社に入ると先輩に
これが名古屋走りだと運転を教えられるんだよ
447(茸) [SI]
垢版 |
2022/07/30(土) 12:10:31.34ID:U+UMSG1D0
>>422
リング焼きだろ?
448シャルトリュー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/07/30(土) 12:11:13.13ID:y5yiGf4F0
>>444
構ってちゃんみたいだね
449(茸) [SI]
垢版 |
2022/07/30(土) 12:12:13.79ID:U+UMSG1D0
>>423
大阪焼きもモダンは麺入っとる
2022/07/30(土) 12:13:44.73ID:aSS03Aov0
あくまでネタだから

本当にガチのマジで気を悪くすると思われて広島への反感込めて物言うやつとか対応にマジで困るわ
451(茸) [SI]
垢版 |
2022/07/30(土) 12:14:07.43ID:U+UMSG1D0
>>424
産業奨励館だぞ?
452イリオモテヤマネコ(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/07/30(土) 12:14:47.05ID:7JxwvSNe0
>>173
大阪でも古くからやってるお好み焼き屋のモダン焼きの生地はクレープみたいに薄いのが多いからな
2022/07/30(土) 12:14:59.95ID:NN0yjgpk0
明石焼きにはタコが入っとる
454コラット(東京都) [SE]
垢版 |
2022/07/30(土) 12:16:24.99ID:r1+b0zfh0
>>388
朝鮮ゲロ焼きでも食って落ち着け
2022/07/30(土) 12:17:42.23ID:3KsLrGJD0
>>8
別にかまわん
何ならお好み焼きを広島に譲ってもいい
数十年後には大阪焼きが主流になるだろうし
2022/07/30(土) 12:17:46.07ID:aSS03Aov0
>>453
無知やな愛知勢は
必ずそれを入れなくてはならないならそれはお好み焼きではないわ
今俺も広島焼き食べてるが餅を入れているぞ
お好み焼きなのやからお好みでええのや
457(茸) [SI]
垢版 |
2022/07/30(土) 12:17:53.32ID:U+UMSG1D0
>>453
明石焼きも地元だと玉子焼き
2022/07/30(土) 12:18:47.32ID:aSS03Aov0
数十年後にはお前ら韓国の食い物しか食べて無さそうだがなw
2022/07/30(土) 12:19:43.03ID:rQ67D1CK0
>>116
大阪と広島は別ものだが、どっちが普通とかないわ
東京でも広島風食べられるところはいくらでもある
460バリニーズ(茸) [BG]
垢版 |
2022/07/30(土) 12:19:58.55ID:hNChPvAc0
うちの方だと祭りとかの屋台では広島風お好み焼きしか見てないかも
461オリエンタル(帝国中央都市) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 12:23:45.09ID:e/wzgTJd0
自分もんじゃ派なんで広島焼きだか原爆焼きだかには興味ないんで
2022/07/30(土) 12:26:30.26ID:ufpGW64r0
サムライソードは日本刀ではない正確には韓国刀 
463サビイロネコ(福島県) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 12:27:13.73ID:FoilY2z40
うちの母親が作る具はキャベツのみの福島焼きも仲間に入れてくれ
2022/07/30(土) 12:29:58.24ID:kMxKOy9e0
なるほど
焦がしたらケロイドなのか
465オシキャット(東京都) [JP]
垢版 |
2022/07/30(土) 12:32:56.31ID:HkMqQavh0
カープといいお好み焼きと言い広島全体が宗教みたい
2022/07/30(土) 12:34:28.77ID:E7j21ElV0
みんなで今度から山口焼きって呼ぶことにしようぜと決めたら
広島焼きだから!って言い始めると思うので一度そうしてみよう
467ブリティッシュショートヘア(SB-iPhone) [BG]
垢版 |
2022/07/30(土) 12:39:40.26ID:vuvY6mZa0
>>466
それ瓦そばじゃね?
2022/07/30(土) 12:42:38.44ID:ZGDs0wS90
本当のお好み焼きというのはアルミ箔に包んであり四角い
2022/07/30(土) 12:43:58.67ID:wzf/LLgS0
>>462
おまえら刀なんか持ってないだろ
470エキゾチックショートヘア(ジパング) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 12:52:18.21ID:PhLe4uRW0
広島の人以外、大してお好み焼きに思い入れはないの
関西人ですら
2022/07/30(土) 12:54:22.88ID:B95zt7jI0
>>413
大阪焼きって言うね
2022/07/30(土) 13:03:19.86ID:P2ELXkSX0
こういう形て決めちゃったらそれはもはやお好み焼きじゃねえだろうが😅
馬鹿かお前
広島で何も考えずに頼んで定形の広島焼き出されて素直にそれ食べて
あれは焼きそばじゃんw
て思ってしまった口か?😅
2022/07/30(土) 13:06:09.97ID:ZGDs0wS90
もやし入れてかさまししてるだろ
ああいう朝鮮式みたいなのが嫌だ
2022/07/30(土) 13:09:18.98ID:P2ELXkSX0
もやしが気に入らないならもやしを抜いてくださいと言えばいいんだぞお好み焼きなんだから😅
聞いたふうな口叩くとはこの事だな😅
2022/07/30(土) 13:09:59.18ID:Cjmu92X+0
>>110
福岡には稲穂焼きとか言う類似品があるぞぃ
476ジャガランディ(香川県) [DE]
垢版 |
2022/07/30(土) 13:15:37.14ID:Bamw+mlF0
じゃーキャベツクレープとよんでやる
477ラガマフィン(オーストラリア) [ニダ]
垢版 |
2022/07/30(土) 13:22:10.46ID:j96jhkkJ0
「お好み」に焼くからお好み焼き

だから、大阪も広島も正しい
2022/07/30(土) 13:22:18.73ID:IpYEa3Zr0
新名称候補

・広島風焼きそば
・ピカ焼き
・焼きそばクレープ
・焼きそばサンド
2022/07/30(土) 13:27:40.44ID:B9qNMaqu0
焼きもち焼
2022/07/30(土) 13:28:51.69ID:P2ELXkSX0
それが焼きそばに見えるのはお前がそばを入れるのを断らないからだ
特に何も言わなければ普通にそばが入るが抜くことも普通に出来る
別に焼きうどんにすることも出来る
どうしてもそばキャベツが気に入らないなら抜けばいい
足らないなら入れればいいお好み焼きなんだからな

そんなこともろくに知らない状態で「何とかして気を悪くさせよう」と適当に悪口並べてるのがバレバレなんだよ😂
481ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府) [IN]
垢版 |
2022/07/30(土) 13:38:23.48ID:HvNOz96r0
別に怒らないだろw
482キジトラ(東京都) [ZA]
垢版 |
2022/07/30(土) 13:39:21.27ID:o8AVQ1DB0
広島行った時広島焼き食べた帰りにエレベーターでお好み焼きと違うねって話してたら同乗した広島人が怖かった
483ラ・パーマ(愛媛県) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 13:39:40.50ID:+p5gPKHq0
愛媛の松山には昔「おらんだ焼」という今ならオランダからクレーム来そうなのがあったな
お好み焼きなんだけど、お好みソースに加えてマヨネーズとケチャップが乗ってる

あと三津浜焼きというのもあって、広島式の焼き方なんだけどねそばやうどんは
味付けしたものを使って、肉は牛肉、あと蒸しちくわが入るのが特徴
おいしいよ
2022/07/30(土) 13:43:01.55ID:P2ELXkSX0
そもそもそれお好み焼きという言葉の意味を分かってないじゃね

違う?何が?決まった形があるの?
485デボンレックス(茸) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 13:45:31.96ID:SqTvtc370
>>483
トルコライス
アメリカンドッグ
ナポリタン
天津飯
2022/07/30(土) 13:46:08.43ID:P2ELXkSX0
お前が勝手におそらくは
そば入り肉玉
というをろくに注文と付けないと普通にそのまま出てくる状態の物を食べて
これお好み焼きと違うね😤
て言ってるんだよ
自分が物を知らない事も知らない状態
怒るというよりは馬鹿じゃね?と思われたんだよ😂
487トンキニーズ(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/30(土) 13:46:12.50ID:TOZgdD9H0
あの暑い夏の日を思い出すからか
488三毛(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/07/30(土) 13:54:58.32ID:ofwP3IbF0
お好みは家で作れないから外で食べる
大阪焼きはクソ不味いからお金出して店で食べない
2022/07/30(土) 13:55:48.21ID:2EplitUO0
うさぎ島にいく途中に三原で広島焼き食ったけど超うまかったぞ

地元のおばちゃんとか何人かに聞いておすすめが多かった店で食ったわ
名前忘れたけど有名店、オリジナルソース売ってたので買って帰った
490ハバナブラウン(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/30(土) 13:57:57.46ID:ht3hkcAh0
>>473
混ぜ混ぜ大好きなのが朝鮮式
大阪焼の方が朝鮮式に近い
491(愛媛県) [AU]
垢版 |
2022/07/30(土) 14:01:25.86ID:IAMZlBsr0
そんな繊細なの広島県民は?

ピカッチュー!ピカピカーwwとか聞いたら内心ブチ切れてんのやろか。怖いな
492イエネコ(愛知県) [IL]
垢版 |
2022/07/30(土) 14:03:27.85ID:PMO+qt0/0
https://i.imgur.com/ozkpQQk.jpeg

マジだったんか
2022/07/30(土) 14:10:00.97ID:1EJmbC2B0
>>424
不謹慎だがちょっとワロタ
494ぬこ(茸) [AU]
垢版 |
2022/07/30(土) 14:49:30.88ID:7IShPi8d0
>>492
え?頭おかしくないこれ
2022/07/30(土) 15:13:01.44ID:T+nsEJnh0
>>492
広島人をおちょくってるな
2022/07/30(土) 15:14:52.55ID:u5sIlZld0
広島風って呼ぶのすら許さんやつもいるからな
2022/07/30(土) 15:15:12.61ID:KH3fQJ0e0
広島は分かるけど関東風と関西風の違いがわからん
2022/07/30(土) 15:17:44.26ID:lcYnJ1KD0
>>173
普通モダン焼きってこのタイプたよね
新開地、湊川、高速神戸、祇園町の近くなどで食べたモダン焼きはぜんぶこのタイプ
お好み焼きやに麺を乗せてる店なんか入ったことない
2022/07/30(土) 15:33:47.99ID:0ngaAn4J0
キャベツを蒸し焼きにするモダン焼きもあるしモダン焼きとほぼ変わらんな
広島焼きとモダン焼きの違いはキャベツの量くらい?
500シャルトリュー(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/30(土) 15:49:40.45ID:+wRCZbNR0
広島焼きは信玄餅のパクリ
501ジョフロイネコ(広島県) [TW]
垢版 |
2022/07/30(土) 15:51:10.85ID:oJCBtYyY0
>>497
土手を作るのが関東風でブチまけるのが関西風だよ
2022/07/30(土) 15:54:17.08ID:QA9bS6fC0
箱根の山より西に住んでるヤマザルどもの特徴wwwww

何のとりえも無いから
どうでもいい事にこだわり、怒り散らし張り合う韓国人のような文化www
503ハバナブラウン(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 16:30:57.56ID:ZkQWjFc70
オタフクソース
https://www.otafuku.co.jp/okonomiyaki/history/past/

戦前、駄菓子屋の店先で買い食いする「もんじゃ焼き」が人気になりました。それに対し、テイクアウトできる「どんどん焼き」が登場します。洋食のブームに伴い、このどんどん焼きに洋食文化であるウスターソースをぬったものが「一銭洋食」で、昭和初期にソースの香りと今までにない味が子供たちに大人気となりました。

そして戦後の飢餓の時代。
空腹をいやす食べ物を求めていた頃、にわかにクローズアップされた食べ物がありました。その食べ物こそ、子供達の間で人気のあった駄菓子屋の「一銭洋食」だったのです。

戦前の大人たちは、この一銭洋食の存在を子供騙しのおやつぐらいにしか考えず見向きもしなかったのですが、背に腹はかえられないと、子供たちの一銭洋食を国民的な食べ物に格上げしたのです。戦後のお好み焼きの歴史はこうして始まりました。
2022/07/30(土) 16:32:12.46ID:jLlnBNNd0
原爆焼きとか不謹慎にもほどがあるだろ
ベーコンとか焼けただれた肌かよ
2022/07/30(土) 16:51:28.74ID:DFvyMQyu0
そばとうどんがセレクトできるの知らんやつ大杉
506ボンベイ(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/30(土) 16:58:47.53ID:Ki5gT+9D0
シントキ堂のネギ焼きビ-ルに合うよ
本麒麟ぐびぐび
507ジャパニーズボブテイル(愛知県) [US]
垢版 |
2022/07/30(土) 17:16:35.49ID:Ex8uPX9t0
広島県民は沸点低すぎだろ
愛知なんて日常的に味噌県とか住民キチガイばっかと言われてるけど気にしてねーぞ
2022/07/30(土) 17:18:41.96ID:tjl4vKlQ0
同じもの
2022/07/30(土) 17:19:08.21ID:ExPnPDmE0
>>422
屋台でときどき見るね
510ハバナブラウン(光) [AT]
垢版 |
2022/07/30(土) 17:35:44.12ID:UYh83Rx/0
広島県民は単細胞の馬鹿が多いから
2022/07/30(土) 17:36:59.50ID:tjl4vKlQ0
大阪焼きって
みりんせんべいでたこ焼きを挟んだやつだよ
2022/07/30(土) 17:56:59.02ID:w3AEHq2S0
いい加減、原爆ドームを解体しろよ。
観光乞食の餌になってるだけだし。
同和・在日利権と同じ臭いがする。
2022/07/30(土) 18:07:24.24ID:ExPnPDmE0
>>511
それたこせん
目玉焼きを挟むとたません
514シャルトリュー(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/30(土) 18:09:21.07ID:+wRCZbNR0
日比谷焼き討ち事件
2022/07/30(土) 18:56:31.41ID:0Gh7WXIC0
>>421
焼きというか蒸しというか
2022/07/30(土) 19:08:43.35ID:xetovh9N0
>>505
もともとモダン焼きはうどんだからな
そばが手に入りにくい戦後の時代にできた料理だから
517ベンガル(光) [JP]
垢版 |
2022/07/30(土) 19:35:41.87ID:MNrOqBoO0
ケロイド焼きにしろよ
2022/07/30(土) 19:38:22.28ID:H5TkN0pC0
そばモダンもうどんモダンも選べるね
2022/07/30(土) 19:39:40.87ID:8RbST88t0
ピカ焼き
520アメリカンカール(茸) [ID]
垢版 |
2022/07/30(土) 19:43:22.16ID:ddTUHOtb0
名古屋のお好み焼きは重ね焼きで二つ折り
銀紙とかみでくるんである
持ち帰り、食べ歩き用 
店で食べるなら折ってない
たこ焼きも少し独特
醤油味の素焼きみたいな奴でキャベツ入り
2022/07/30(土) 19:44:49.23ID:Gn2Vy4n70
広島のやつって焼きそばに薄い生地が1枚ついただけやん
お好み焼きじゃなくて焼きそばって言えよ
2022/07/30(土) 19:52:20.76ID:0z22LaR80
小麦粉薄く焼いただけの料理で元祖気取り
2022/07/30(土) 20:00:25.14ID:0Gh7WXIC0
広島焼きってちゃんと生地に出汁利かせてるの?
2022/07/30(土) 20:15:54.94ID:KERjELWO0
広島は赤い奴が多いからなあ
朝鮮人の火病と同じ
朝鮮国広島県なんだろうな
2022/07/30(土) 20:19:48.14ID:OS4tKxn30
>>524
お好み焼きの後出しじゃんけんぶりとブチギレ方見ていると同意せざるをえない
2022/07/30(土) 20:51:35.56ID:0Gh7WXIC0
調理が難しいことと料理としての完成度が上な事は別問題なんだよなぁ
事お好み焼きに関しては大阪の方が料理としても上だわ
2022/07/30(土) 21:06:37.05ID:UUArRMH+0
広島風何度も挑戦してるか難しいだろ
テレビだから脚色されてるかもだけど広島県民も自宅でやるなら関西風の混ぜ込みでやるって見たぞ
2022/07/30(土) 21:11:28.89ID:SlcyFcYv0
ニラやニンニクやキムチが入ってるんだろ
チヂミの仲間だろ
お好み焼きじゃあないよなあ
広島チヂミで誰もが納得
2022/07/30(土) 21:14:55.24ID:Yk5JjwmS0
混ぜ混ぜ投入も飽きてくるからなあ…
たまには後乗せ先焼きなど楽しみたくなる
ストロング飲みながらスプーンでピザ切りしてぱくついたりする
2022/07/30(土) 21:18:27.64ID:Yk5JjwmS0
とにかくスプーンよ!フライパン幅も高さもいっぱいにやくからスプーンど食べると幸せ!!
頂上でソースと辛子を撫でるときもスプーンがいい仕事するのだ
531三毛(茸) [FR]
垢版 |
2022/07/30(土) 21:26:10.32ID:HfC91VXy0
オタフクソースが関東以北に販路を広めるために販売したお好み焼きセットが
 混ぜ焼き
だからなw
2022/07/30(土) 21:29:19.26ID:9Rx+0WZ10
オタフクソースは有能だよ
2022/07/30(土) 21:35:46.19ID:SlcyFcYv0
オタフクソース切ってUFOは糞まずくなったからな
2022/07/30(土) 22:08:03.58ID:EqS1Q4IW0
お好み焼きは、広島式のが美味い!
大阪はたこ焼きで我慢しとけ
2022/07/30(土) 23:23:49.71ID:GTVLExqE0
オタフクソースは甘すぎる
2022/07/30(土) 23:39:00.05ID:LOFc+Ffy0
広島焼きとモダン焼きの区別がつかん
537現場猫(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/07/30(土) 23:55:47.50ID:F5d9r5b80
広島焼きは手間の欠点解消してから名乗りを上げろ
2022/07/31(日) 00:14:02.16ID:DHn0Daf20
夏祭りの屋台でいつも食べてた思い出があるので広島焼は好き
だけどお好み焼きも好き
539マンチカン(広島県) [DE]
垢版 |
2022/07/31(日) 00:25:22.61ID:9J5eudp60
広島は麺料理のB級グルメが多い
広島風つけ麺、汁なし担々麺、尾道ラーメン、広島ラーメン、そして呉冷麺
おすすめは呉麺屋の呉冷麺
これに(店が推奨している)酢を一切かけずに食うのがうまい
540マンチカン(広島県) [DE]
垢版 |
2022/07/31(日) 00:31:15.44ID:9J5eudp60
大阪風お好み焼きはどこで食っても安定して美味い
不味い店は記憶にないし、家庭で作るのも比較的容易
広島風は店によって当たり外れが激しいし
忙しかったりとかして品質が安定しなかったりする
2022/07/31(日) 01:13:17.13ID:40R3GlC10
広島ソースだかカープソースだか試してみ?まじで目玉焼きに合うぞ!
フライパンの目玉焼きに仕上げにかけるのだ
それを食パンに乗せる(折っても良い)
喰ってみろ 飛ぶぞ
2022/07/31(日) 01:21:15.07ID:TvUMstJf0
ケロカスだから
2022/07/31(日) 01:22:36.87ID:TvUMstJf0
>>103
これ美味いよな
2022/07/31(日) 01:23:34.81ID:L0Zbs9br0
自分は広島生まれじゃないんで、どうでもいいんだけど
広島出身の奥さんが言うには、
普通にお好み焼きと読んでいるものをわざわざ広島焼と
呼ばれることが「気持ち悪い」らしい
お好み焼きはお好み焼きだろってことで、広島焼と呼ばれる
とお好み焼きじゃなくなることに違和感があるみたい

原爆とか言っているやつ、呪われてしまえ
2022/07/31(日) 01:28:50.11ID:HUBM9JWY0
まぁ、かだたとさては普通に広島焼きと呼んでた物を難癖付けられて面倒くせぇって感じなんだがな
546クロアシネコ(広島県) [US]
垢版 |
2022/07/31(日) 01:33:13.33ID:qUIRTqrj0
「広島焼き」とか言われると、原爆ネタで煽られてるような気がする
「ピカチュウ」とか「きのこの里」とかもいい気しない
547セルカークレックス(広島県) [GB]
垢版 |
2022/07/31(日) 01:34:28.88ID:4iZD/y6/0
酔っ払いのゲロ焼きが関西風もんじゃ焼きよ
548コーニッシュレック(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/07/31(日) 01:36:46.30ID:coJusmzr0
間に挟まれた兵庫・岡山はどうなっているんだろう
549イリオモテヤマネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/07/31(日) 01:37:02.68ID:p+kOW+/G0
>>547
大阪のは朝鮮チヂミ焼きって言ってやれよ
それで大体黙る

ゲロ焼きはもんじゃの方だぞw
2022/07/31(日) 01:37:54.81ID:ZrsgC0cJ0
広島風とは呼ぶけど広島焼きは使わん
2022/07/31(日) 01:38:21.29ID:L0Zbs9br0
そだね、大阪付近をルーツに持つ方々にとっては、
大阪付近のお好み焼きをお好み焼きと呼んでいるのに、
大阪よりも辺境の地でお好み焼きと呼ばれているのが
あれば辺境の地の名を付けて呼ぶよね

あれ?そんなコンプレックス、思い当たる節ない?
2022/07/31(日) 01:40:38.47ID:QVY90B6D0
昔、大阪と広島の人にアンケとったら
月間お好み焼きの消費枚数が広島の方が多いとなってた。
大阪の方が粉もの文化としても
メジャーと思われていて、作り方が違う以上、
ずーっと広島焼きや広島風お好み焼きと言われると思うよ。
553イリオモテヤマネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/07/31(日) 01:40:50.15ID:p+kOW+/G0
>>548
岡山には牡蠣を入れたカキオコって言うのがあるらしく

もう、5ちゃんねるだとそんなのの蔑称は

ノロ焼き
554マンチカン(広島県) [DE]
垢版 |
2022/07/31(日) 01:51:01.67ID:9J5eudp60
徳川の影響などがあって、広島人は大阪風お好み焼きが好きだ
大阪風をディスる広島人はほとんどいない
特に、昔からある地域密着型の個人経営店で新聞紙に包まれた安い(時には髪の毛が混じった)持ち帰り広島風お好み焼きを日常的に食べていた世代からすれば
大阪風は(特別な日などに)外食チェーンで食べるご馳走という認識もあった

もちろん大阪焼きなんて呼んだりもしない
少なくとも広島人が大阪人の機嫌を損ねることがないのは幸いだ
2022/07/31(日) 01:57:22.41ID:3G/pJ1cr0
お好み焼き+麺はモダン焼きだぞ
広島のは、もやし炒めに麺とクレープを添えた物
2022/07/31(日) 02:03:14.71ID:/dFodFRu0
大阪のお好み焼き屋で広島の重ね焼き頼んでやってくれないとこ多分ないけどな
イカ焼き豚平ネギ焼きなんでもありだろ知らんけど
2022/07/31(日) 02:10:00.68ID:L0Zbs9br0
>>555
関東出身だけど普通に生きててモダン焼とか聞いたことねえな
いわゆる粉モン文化じゃないから、大阪のお好み焼きか、
駄菓子屋の軒先で焼く50円のもんじゃ焼しか認識してないわ

モダン焼とかトンペイ焼とか、酒を飲むようになってから
初めて触れるもんだな
2022/07/31(日) 02:21:56.68ID:BokuO4ep0
モダン焼きと云うのはだな、麺を乗せて満腹を得る「盛りだくさん」からモダンと言うのだぞ
どうだ父ちゃんは物知りだろうガハハハ
2022/07/31(日) 02:29:29.76ID:L0Zbs9br0
>>558
そうなのか、居酒屋メニューで見たことあるが、食ったことない

それと、広島のお好み焼きの麺は「トッピング」
2022/07/31(日) 02:59:15.03ID:tIC7X51h0
>>555
モダン焼きはクレープみたいに薄い生地に麺だろ
お好み焼きに麺みたいな邪道は見たことねーよ
561イリオモテヤマネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/07/31(日) 03:05:09.48ID:p+kOW+/G0
関西風と広島風が争っても

禍根しか残さないからやめた方がいいよ

大阪風に麺はありえない

広島風だと麺を入れるのはわりと珍しくない

両方、冷静に分析すると
完全に別の食べ物だからな
562マンチカン(広島県) [DE]
垢版 |
2022/07/31(日) 03:07:09.99ID:9J5eudp60
>>560
少なくとも徳川のモダン焼きは普通の大阪風お好み焼きに中華麺のスタイル
2022/07/31(日) 03:10:09.92ID:lBf/Q7VE0
モダン焼きってのは基本は小麦粉を水で溶いただけの生地だからな
卵も入れないし野菜も入れない
モダン焼き発祥の神戸長田の店がこの作り方でやってる
卵や野菜を混ぜるのは亜種
2022/07/31(日) 03:12:05.10ID:L0Zbs9br0
いいね、モダン焼論争
食ったことないので、加われませんが
565ジャガーネコ(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/31(日) 03:22:09.05ID:1mrEdGCh0
横川の得、流町のふみちゃん、東急ハンズ近くの弁兵衛がお気に入り
広島出張のときは全食お好み焼きの時もある
2022/07/31(日) 03:28:12.83ID:8lP7LgGW0
>>565
得さんではめったにお好みを食べないけど得さんとふみちゃんのお好みはうまいと思うわ。
2022/07/31(日) 03:28:25.70ID:DHn0Daf20
お好み焼きの店に行ったら普通にモダン焼きはあるだろ
頼んだことないけど
2022/07/31(日) 03:46:08.97ID:dwSO/HSt0
モダン焼きは『にくてん』から派生した食べ物だから乗せ型
2022/07/31(日) 03:51:41.40ID:BokuO4ep0
何故~焼くの~ モダンを乗せてる~
好きになったの モダンを焼いて
乗せずに返そう モチが膨れた
鉄板に~いぃ カキを追加~ぁ

ヒ~ロ~シ~マ~ ナイト~食うLOVE~
570コーニッシュレック(静岡県) [US]
垢版 |
2022/07/31(日) 04:19:07.38ID:t2X9UT280
お好み焼きとは微妙に作り方が違うものを後発で作って
これがお好み焼き、別の呼び方は認めない
ってやってるのに違和感しかない
広島焼きでいいだろ
571ぬこ(茸) [US]
垢版 |
2022/07/31(日) 04:23:48.69ID:+8qNAMRZ0
>>264
極端に言えば好きな具材でいいよだろうな
鷄入れるのだけは見たことないが
572シャルトリュー(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/07/31(日) 04:32:22.69ID:AEB1/vEc0
広島じゃ一般的なお好み焼きを指して混ぜ焼きと呼ぶらしいね
2022/07/31(日) 06:20:09.45ID:ndoP+h400
広島風は実質焼きそばだろ
2022/07/31(日) 06:25:58.65ID:KFutdbnp0
屋台に広島焼きとか書いてあったら仕方ないじゃん
お好み焼きとは別物という認識なんだが
575三毛(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/31(日) 07:35:16.53ID:QVer9r7T0
>>572
普通に大阪風お好み焼きって言ってたよ
2022/07/31(日) 07:50:04.24ID:8Xma7R+10
>>561
モダン焼き
2022/07/31(日) 07:51:31.81ID:7FG92UdB0
>>103
リング焼きやん
2022/07/31(日) 07:55:36.83ID:8Xma7R+10
大阪では冷やし中華のことを冷麺というのは本当?
2022/07/31(日) 08:12:46.71ID:fpZzuEDt0
広島焼と言われるとお好み焼きが想像つくけど、
大阪焼と言われてお好み焼きを想像することがないな
なんか新しい食べもんかと思った
2022/07/31(日) 08:28:59.69ID:ZPp8Kj2J0
>>352
あれは鯛じゃねーし、中身もいろいろ種類がある
2022/07/31(日) 08:39:35.87ID:ZPp8Kj2J0
その地域のデフォルトのお好み焼きがあって、それ以外は○○風お好み焼きと呼ぶ

これはいいんだけど、明石の玉子焼きはどうしてるんだろう?弁当に入ってるのは厚焼き玉子、とか言い分けてるのかな?
2022/07/31(日) 08:52:24.82ID:rkeIkFvp0
>>573
具材的にはほぼほぼ焼きそばなんだが、味は全然違う
あの素材でなぜあの味が出せるのか皆目分からん
もしかしたら元素の核変換が起きてるのかもしれん
2022/07/31(日) 08:54:11.60ID:rkeIkFvp0
蒸したキャベツやモヤシの甘さが、広島お好み焼きの味のベースになってるのは間違いない
584アメリカンショートヘア(茸) [ID]
垢版 |
2022/07/31(日) 08:55:23.09ID:9vU5IWwY0
>>581
関西だとあんまり厚焼き玉子は食べんだろ?
呼び方はだし巻きかな…
585アメリカンショートヘア(茸) [ID]
垢版 |
2022/07/31(日) 08:57:34.70ID:9vU5IWwY0
>>582
だって焼きそばみたいに麺をソースで炒めないからね
586オセロット(茸) [US]
垢版 |
2022/07/31(日) 08:58:55.32ID:jwyZgUPv0
爆弾焼き ってのがあるけど
あれは広島では無いの?
587オリエンタル(神奈川県) [CN]
垢版 |
2022/07/31(日) 08:59:48.76ID:wwdN0d1B0
たこ焼きを潰したのと一緒にされたくないんだろな
588ブリティッシュショートヘア(光) [US]
垢版 |
2022/07/31(日) 09:00:17.46ID:kekalE5T0
🇹🇭タイ人はたい焼き嫌いなの?
589シャム(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/31(日) 09:00:49.18ID:mUMBD3WQ0
>>8
岸和田大焼き
590ブリティッシュショートヘア(光) [US]
垢版 |
2022/07/31(日) 09:01:55.04ID:kekalE5T0
広島焼きって焼きそば8割にクレープみたいな薄いお好み焼き乗せただけだろ
絶対に買わない
2022/07/31(日) 09:06:54.78ID:+QNAq9kl0
なんかキャベツが忘れられてて不憫
ネギ焼きなんかネギもはいってるってだけでネギ焼きって言われるのにお好み焼き(大阪風)はほとんどキャベツなのに粉もんだと言われる
2022/07/31(日) 09:08:34.49ID:XmTjVhAg0
大阪のお好み焼きは大坂風お好み焼きなんだし
広島風お好み焼きといわれるより広島焼きの方がいいと思うがのう
593三毛(神奈川県) [DE]
垢版 |
2022/07/31(日) 09:11:06.46ID:flJWeHbn0
>>1
ようやく理解したか
うずしおに行っていいぞ
594ブリティッシュショートヘア(光) [US]
垢版 |
2022/07/31(日) 09:11:27.80ID:kekalE5T0
広島のは焼きそばで良いよ
オム焼きそばの仲間だろ。
2022/07/31(日) 09:11:51.18ID:qNe64Dfh0
>>551
大分遅れてから起源唱えてテコンドーとかコムドーが先って騒ぐ民族そっくりなのはお前だろ
596(滋賀県) [US]
垢版 |
2022/07/31(日) 09:12:05.23ID:FfketlKd0
大阪出身の俺が広島に2年住んでたんだが
どこに行っても広島焼きしか売ってないので嫌になった
大阪みたいにいろんなお好み焼き売って欲しかった
2022/07/31(日) 09:16:16.68ID:UzvywOGV0
広島出身の人がやってるお好み焼き屋があってとてもウマイ。
2022/07/31(日) 09:18:51.99ID:d2k1nMF70
>>590
いや全然違うだろ
クレープに具材乗せてさらにクレープと豚肉で閉じた感じだろ
クレープにお好み焼き乗せたらもはや白一色じゃん
まぁそれはそれで旨そうだけど
599マーゲイ(兵庫県) [JP]
垢版 |
2022/07/31(日) 09:26:10.49ID:ZkbGlz9W0
広島が嫌いなんだろう
600マーゲイ(兵庫県) [JP]
垢版 |
2022/07/31(日) 09:27:20.14ID:ZkbGlz9W0
>>297
鶴のほうが誤爆少なそう
601マヌルネコ(広島県) [MX]
垢版 |
2022/07/31(日) 09:30:04.74ID:1l1CcYms0
広島焼きと言われて怒る広島人なんていない
そもそもお好みに誇りも拘りも持っていない
2022/07/31(日) 09:45:08.49ID:T1rgNaPP0
>>594
麺はうどんも選べるから「焼きそば」じゃないよ
603アメリカンショートヘア(茸) [ID]
垢版 |
2022/07/31(日) 09:54:07.63ID:9vU5IWwY0
>>592
○○風とか言うとそれっぽい偽物って感じする
本物なら風要らない
真似たものなら○○風
604(滋賀県) [US]
垢版 |
2022/07/31(日) 10:06:59.02ID:FfketlKd0
広島 広島焼きしかない
大阪 かしみんとかいろんな形式のお好み焼きがある
605マンクス(大阪府) [DE]
垢版 |
2022/07/31(日) 10:12:35.73ID:c1By3zhY0
>>492
広島焼きって言ったら出て行けよって意味で出口の案内かと思ったら入口の案内なのか
2022/07/31(日) 10:31:07.05ID:FXL5ZrlW0
フライパンに先にキャベツ炒めてその上に生地かけるのも試したなあ
毎回全混ぜは飽きるからなあ…
607ロシアンブルー(愛媛県) [US]
垢版 |
2022/07/31(日) 10:36:47.49ID:1Hbyvw+Z0
>>550
俺の周りでも広島焼きって言うのは聞いたことないな
広島風とか言ってるし、普通のは関西風と言ってる
608ジャガランディ(福岡県) [US]
垢版 |
2022/07/31(日) 10:38:06.10ID:3/gc7olK0
広島風お好み焼きはセーフ
https://i.imgur.com/mO79qUI.jpg
2022/07/31(日) 10:40:17.41ID:EHOUOMLH0
広島焼き旨いよな
たまに食べたくなるわ
2022/07/31(日) 10:40:46.67ID:BTlN9vMR0
関西人が言う「関東煮」みたいなもんか
2022/07/31(日) 10:41:49.85ID:TvUMstJf0
広島の奴らは何でこだわるんだろう
あれ焼きそばキャベツ焼きだろ
2022/07/31(日) 10:48:05.11ID:T1rgNaPP0
>>611
うどんも選べるから
焼きそばじゃないよ
613セルカークレックス(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/31(日) 10:49:25.19ID:em/n8q0Q0
広島風焼きソバかピカ焼きで決まりやろ
2022/07/31(日) 10:51:52.43ID:J3BEktK00
>>39
こんなことで怒るって初めて聞いた
ワイ広島県人
2022/07/31(日) 10:52:08.18ID:QVY90B6D0
広島県民は自宅では
毎度広島焼きやってるわけではないしね。
ソバを毎度食べたいわけでもないから
普通のお好み焼き(大阪風の?!)にすると聞いた。
2022/07/31(日) 10:54:12.29ID:J3BEktK00
>>604
広島にも徳川はあるんやで
2022/07/31(日) 10:57:51.73ID:J3BEktK00
>>615
自宅では作りませんわ
混ぜ焼きと違ってめんどくせーのよ、道具もいるし
それにひっくり返しが出来るのはわりと特殊技能
2022/07/31(日) 11:00:23.37ID:yqnveTi50
「お好み焼き」と言われて想像するのは広島周辺のごく一部以外だと多分99%が大阪のだから
他の地域の人にお好み焼きと呼べというのは無理があるし傲慢過だと思うけどな
広島県人が広島県内や県人仲間内でお好み焼きというのはもちろん全く問題ない
2022/07/31(日) 11:02:37.21ID:HNbQE7+C0
美味いけど大阪お好み焼きに比べて食べづらいよね
620ギコ(SB-iPhone) [KR]
垢版 |
2022/07/31(日) 11:05:39.32ID:MjHySZXi0
広島は何もないからな
だから数少ない文化を特殊扱いされるとキレる
田舎者の難しいところだね
2022/07/31(日) 11:16:43.46ID:3Q0AZr2G0
モダン焼き
https://youtu.be/BJyrvXdr7Jc?t=335
2022/07/31(日) 11:49:23.51ID:EVu2Wx5X0
残念ながら、お好み焼きといえば大阪がスタンダードだわな
2022/07/31(日) 14:54:27.02ID:d2k1nMF70
>>608
もみじちゃんもっと続いて欲しかったのになぁ
第二の八十亀ちゃんみたいになってほしかった
2022/07/31(日) 15:58:05.11ID:vrbLvBqt0
広島で「広島焼き」と言ってもいいのは「うずしお」のやつだけ
625キジトラ(千葉県) [EU]
垢版 |
2022/07/31(日) 16:14:31.53ID:/K77e8CA0
セカンド焼き
2022/07/31(日) 16:17:48.33ID:qhonAGTG0
広島県民は関西風に仕立てられたうえに特産のカキまで取られた隣の岡山が名物にしてるかきおこはどう思ってるの
2022/07/31(日) 16:38:42.21ID:an7js4WH0
全国的にもお好み焼きと広島焼きだろ
クズ共のこだわりなんぞどうでもいい
628パンパスネコ(神奈川県) [EU]
垢版 |
2022/07/31(日) 16:45:27.26ID:npUdEend0
焼きそばとどっちが美味いの?
629サイベリアン(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/07/31(日) 16:47:36.93ID:c3whke5f0
広島焼き美味いじゃん
怒る意味がわからん
2022/07/31(日) 16:50:50.87ID:FXL5ZrlW0
ひっくり返すんもなあ…1回目はフタに油塗っとかなべチャリなるし手間やわ

しかもなあ?店の味には敵わん敵わん
かなしまへんてほんま

店っちゅうのは天かすからしてホンモノ仕入れて来よるんでそりゃ甘みがチャイまっせ
蕎麦屋か天ぷら屋デ野菜や魚介類の旨味甘み吸ったカスやさかい家庭では出せん味ゆうことですわ!
631ロシアンブルー(愛媛県) [US]
垢版 |
2022/07/31(日) 17:13:03.64ID:1Hbyvw+Z0
>>616
徳川は広島が発祥のお好み焼き屋だろ
2022/07/31(日) 17:15:57.95ID:FNNn4WZr0
俺は広島だけど別に怒ってないよ
正直どうてもいいね
広島に住んでてもお好み焼きって年に5回食べるかどうかレベルよ
633デボンレックス(光) [ニダ]
垢版 |
2022/07/31(日) 17:23:01.37ID:pixyAjQC0
お好み焼き風クレープ焼きそば
634デボンレックス(光) [ES]
垢版 |
2022/07/31(日) 17:33:35.88ID:+7yZYV3k0
瀧本美織ちゃんの朝ドラは尾道だけど大阪風の焼いてたよ
635三毛(広島県) [US]
垢版 |
2022/07/31(日) 18:12:51.06ID:RMfvVSQS0
広島焼きはない
2022/07/31(日) 18:56:59.07ID:+/rjtp/t0
>>620
世界遺産2つもあって、その2つがトリップアドバイザーの日本で行くべき場所ベスト3に入ってたぞ
637ジャガランディ(福岡県) [US]
垢版 |
2022/07/31(日) 19:17:51.68ID:3/gc7olK0
>>623
面白いよね
自分ももっと続いてほしかったと思ってる
2022/07/31(日) 19:36:14.66ID:OlY8qd580
具材全部混ぜてから焼くタイプと
クレープみたいに生地作ってからキャベツとか乗せるタイプで
名前変えてほしい
2022/07/31(日) 20:27:54.82ID:EFuVi+gr0
広島風お好み焼きがたとえば「岡山焼き」と呼ばれていたら怒るのはわかるけれど、広島風のものを「広島焼き」と呼ばれてなぜ怒る?
640アメリカンショートヘア(茸) [ID]
垢版 |
2022/07/31(日) 20:32:34.95ID:9vU5IWwY0
お好み焼きはあくまで総称
どのタイプかわからない時は
広島焼き、(広島風お好み焼き)
大阪焼き(大阪風お好み焼き)
でOK
話の流れでどのタイプかわかってるなら
単にお好み焼きでOK
2022/07/31(日) 20:43:31.40ID:pCA4hwql0
>>640
大阪焼きは別モンだろ。
ttps://ws-plan.com/img/osakayaki1.jpg
2022/07/31(日) 20:49:20.07ID:FXL5ZrlW0
>>641
気に入らねえな!そのパックリと映えて見せようなんて固さの調整具合がよォ
643アメリカンショートヘア(茸) [ID]
垢版 |
2022/07/31(日) 20:51:10.06ID:9vU5IWwY0
東京は東京焼きとか言わないなと思ったけど
東京はあれか 
どんどん焼きって奴だな
2022/07/31(日) 20:54:10.02ID:qNe64Dfh0
>>640
なんで後から起源唱えだした奴に配慮せにゃならんのだ
2022/07/31(日) 21:10:32.63ID:Gp5CXS8n0
何が気に食わないんだ?
だったらモダン焼きでいいじゃんと思ってしまう
646アメリカンショートヘア(茸) [ID]
垢版 |
2022/07/31(日) 21:15:49.41ID:9vU5IWwY0
>>644
配慮じゃ無いし
ましてや期限の話なんかしてないだろ?
647縞三毛(東京都) [PL]
垢版 |
2022/07/31(日) 21:26:19.06ID:oo6S+CRo0
>>30
ソバは混ぜない
648ヤマネコ(アルゼンチン共和国) [US]
垢版 |
2022/07/31(日) 21:27:04.68ID:epbzJeY60
広島は他にうまい物が無いから必死なんだよ
649オシキャット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/07/31(日) 21:30:48.24ID:QgeaB7Os0
仕事の関係で大阪にも広島にも行くけど
ハッキリ言ってお好み焼きは広島の方が圧倒的に美味い
大阪はガキのオヤツでしょ、比較にならない
2022/07/31(日) 21:59:15.52ID:TvUMstJf0
広島焼きのお好み焼きってぺらぺらだろ
651ラ・パーマ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/07/31(日) 22:05:52.55ID:8YRoPt/S0
味の大半はソースと魚粉
652ターキッシュアンゴラ(山口県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/31(日) 22:05:54.18ID:Ney1UZ1O0
広島焼きは原爆を想起させるため差別用語に指定される予定です。
2022/07/31(日) 22:07:43.80ID:uGYAe89Q0
じゃあ「焼き広島」で
654ハバナブラウン(愛知県) [US]
垢版 |
2022/07/31(日) 22:09:41.34ID:q7qp5Xck0
>>648
ああん?おまえカルビーの製品食べるなよ
2022/07/31(日) 22:31:19.75ID:jcdueuBh0
>>647
何当たり前のこと言ってんの?
そのGIFでも混ぜてねーじゃん
2022/07/31(日) 22:48:32.34ID:Y7LChO8K0
本来のモダン焼きは混ぜ焼きではなくて乗せ焼きだからな>>621
657猫又(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/31(日) 22:52:11.48ID:aLldwZRI0
心は狭島
658(千葉県) [BR]
垢版 |
2022/07/31(日) 22:54:31.46ID:gdQHmmFQ0
まあ世間一般的には
お好み焼きと言ったら大阪のだよね
2022/07/31(日) 23:44:51.29ID:i8HKqs0S0
小麦粉を溶いて焼くなんてどこにでもあったものに
出汁を入れただけで全国制覇だからな
2022/07/31(日) 23:57:08.39ID:d2k1nMF70
>>637
福岡は「博多弁の女の子はかわいいと思いませんか?」がまだあるから大丈夫だ
2022/07/31(日) 23:58:46.45ID:d2k1nMF70
>>637
福岡は「博多弁の女の子はかわいいと思いませんか?」がまだあるから大丈夫だ
2022/08/01(月) 03:35:57.22ID:T9frDSMQ0
おでんも元は関東炊きなのに大阪で昆布だしにして全国に広がったらしい
663ミクロモノスポラ(茸) [ID]
垢版 |
2022/08/01(月) 05:59:28.60ID:qpoG7dYC0
>>662
元は田楽だろ?
664デスルフレラ(図書館の中の街) [ニダ]
垢版 |
2022/08/01(月) 07:03:17.84ID:3d7zGFf50
https://i.imgur.com/frZWNJ2.jpg

今月の「餃子の王将」の限定メニュー
665シントロフォバクター(大分県) [US]
垢版 |
2022/08/01(月) 07:32:32.58ID:7p4DCwoF0
大阪風お好み焼は東京発祥のお好み焼をパクったウリジナル

広島のはオリジナル

だから「お好み焼」と○○風や○○焼きと付けずに名乗って良いのは東京と広島だけ

関西には
十三のネギ焼き
長田のボッケ焼
などのオリジナルがあるからそっちで生きていけ

今後はおでんみたいに「関東焼」とか名乗ったらどうやろ?
666シントロフォバクター(大分県) [US]
垢版 |
2022/08/01(月) 07:43:55.38ID:7p4DCwoF0
>>649
大阪のお好み焼ってココっていう有名店が無いんだよ
基本はオカンが作る手抜き料理が大阪風お好み焼

広島のお好み焼は辻辻に在るお好み焼屋でオバちゃんが焼いてくれるのが基本で街中には名店も在る
焼きそば入りがデフォになったのはバブル前後からで、貧しかった時代の広島のお好み焼に焼そばが入る訳がない
少ない小麦粉の生地を薄く焼いてキャベツを蒸し焼きにして合わせた苦心の作

大阪のお好み焼は東京のお好み焼をベースにして韓国チヂミの技術を取り入れたパチもん
くっちゃくちゃに混ぜるのもチヂミの技術を取り入れてる証拠
2022/08/01(月) 07:54:49.12ID:/ZpVMxQt0
朝から吐き気するのがいるな
2022/08/01(月) 08:01:56.66ID:g4c9aaio0
誇るものがお好み焼きしかないから
2022/08/01(月) 08:06:05.42ID:lZy1IwJa0
兵庫や京都も重ね焼きなんだから広島もぱくりだろ
670ビブリオ(光) [US]
垢版 |
2022/08/01(月) 08:23:26.82ID:sm9O3f/j0
>>615
広島は家ではまず焼かない。

それと広島のお好み焼きは、そばやうどん抜きのものが基本。
注文する際、例えば「お好み焼き肉玉」と頼めばそばやうどんが入ってない肉卵入りのお好み焼きが出てくる。
そばやうどんが入っているお好み焼きを頼む際には「肉玉そば」とか「肉玉うどん」と注文する。
2022/08/01(月) 08:27:47.69
大阪のお好み焼きより広島のお好み焼きの方が美味い
焼きそば入ってるのは違う
2022/08/01(月) 08:33:34.15ID:e2SAu5S80
>>636
いま世界遺産の自慢するやつ草
2022/08/01(月) 09:06:59.49ID:KlZcs/7S0
>>626
少なくとも、げきおこではない
674緑色細菌(福岡県) [US]
垢版 |
2022/08/01(月) 09:34:32.56ID:Gz+egxoQ0
>>670
うちはホットプレートで焼いて作ってるぞ
もちろん広島の
2022/08/01(月) 09:46:05.47ID:oXMZozrR0
あんまり電気プレートとか使いたくないなあ
換気扇の下で調理したいじゃん
676デスルフレラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/08/01(月) 10:06:21.84ID:XM6wiNBP0
広島風お好み焼きは美味しいけど、中身は99‰焼きそばだろあれ
2022/08/01(月) 10:13:25.19ID:lZy1IwJa0
蒸しキャベツじゃね?
一体感ないからあんまり好きじゃないわ
2022/08/01(月) 10:19:15.13ID:7YPq7vU50
広島風も天かす桜えびきざみ紅しょうががデフォで入ってんの?それともなんか別の物?
2022/08/01(月) 10:20:07.02ID:/ZpVMxQt0
>>677
そうバラバラすぎるんだよな
最初はインパクトあるけどすぐ飽きる
680スネアチエラ(光) [US]
垢版 |
2022/08/01(月) 10:23:41.95ID:elMfLVLv0
焼きそばじゃん(´・ω・`)
2022/08/01(月) 10:25:58.18ID:/ZpVMxQt0
>>680
うどんもあるとか論点ずらし今日もやるんだろうな
682イグナヴィバクテリウム(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/08/01(月) 10:42:50.09ID:iTj5wHw+0
屋台の方に言ってみなさい
https://livedoor.sp.blogimg.jp/fore_fore/imgs/1/0/104b11d8.jpg
https://livedoor.sp.blogimg.jp/fore_fore/imgs/0/9/092e82d9.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/fore_fore/imgs/b/0/b02f2ce4.jpg
2022/08/01(月) 10:58:49.78ID:rx+IGN700
>>681
広島のお好み焼きはうどんよりそばの方がいいわ。
684デイノコック(茸) [US]
垢版 |
2022/08/01(月) 11:55:16.22ID:iY3xIGFw0
>>30
腹減った
美味そうだな
2022/08/01(月) 11:58:26.92ID:H1pWJvOD0
>>1
普通のお好み焼きは焼きそば無し
焼きそばが入ってるのが広島風お好み焼き
2022/08/01(月) 12:30:42.44ID:UZOApDrD0
広島式 お好み焼き
大坂式 お好み焼き
これで決まり
2022/08/01(月) 12:41:40.93ID:mJ8cMNn60
「広島風お好み焼き」と正確に言えば良いんだよ
勝手に端折るから広島人に誤解される
688シュードノカルディア(茸) [CA]
垢版 |
2022/08/01(月) 14:21:41.79ID:c7xtEQaq0
広島風はお好み焼きじゃ無い…
689クロマチウム(茸) [US]
垢版 |
2022/08/01(月) 14:22:48.89ID:8UqC6BG50
『お好み焼き風広島焼き』これで解決
2022/08/01(月) 14:26:35.96ID:b+IIQ11T0
外で食べるなら広島風お好み焼き(´・ω・`)
家で食べるなら大阪風混ぜ混ぜお好み焼き(´・ω・`)

なぜかって言われると面倒くさいから(´・ω・`)
2022/08/01(月) 15:38:01.51ID:oXMZozrR0
フタでヨイショ!だがフタの内側がみぞとか小さい盛り上がりね無いほうがいいな
フライパンに戻し滑らせる時に引っ掛かり一部はぎ取られる
692ディクチオグロムス(光) [GB]
垢版 |
2022/08/01(月) 16:46:36.86ID:YEr+Jmvp0
お好み焼き風クレープ焼きそばが分類上一番都合がいい
2022/08/01(月) 16:48:13.23ID:HBcGqVZJ0
>>291
壺には耐えられないもんな
鮮明はサタンw
694ネイッセリア(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/08/01(月) 17:37:13.81ID:3bp2ZbYt0
広島のやつはキャベツクレープ、またはピカ焼き
695ホロファガ(岡山県) [GB]
垢版 |
2022/08/01(月) 17:53:17.69ID:jLrPOQ+z0
広島風でも食って飢えをしのぐがよい
2022/08/01(月) 20:15:16.82ID:mlkwEXd80
握り寿司にしても江戸の郷土料理だからなあ
お好み焼きにしても混ぜ焼きと重ね焼きで別けたらいいだろ
大阪のは箱寿司だが寿司と言えば江戸前寿司になってしまう
お好み焼きは大阪の混ぜ焼きの方が一般的で
広島の重ね焼きなんてまず地方では喰われることもない
握り寿司が全国どこでも喰えるのと同じだ
2022/08/01(月) 20:17:56.74ID:5BTkk/T+0
>>696
兵庫も京都も重ね焼き定期
698ミクロモノスポラ(茸) [ID]
垢版 |
2022/08/01(月) 21:05:39.51ID:qpoG7dYC0
>>696
名古屋も重ね焼き
重ね焼きは以外とあちこちに有る
2022/08/01(月) 23:02:07.05ID:mlkwEXd80
京都でも名古屋でも混ぜ焼のお好み焼き喰ったよ
京都は花園大学近くの1枚が大きいやつ
名古屋ではガキの頃、まだ地下鉄平針駅が開通する前の
バス停近くでやってた背の高いおっちゃんがやってた
おでんとお好み焼きの店は混ぜ焼だった
確かに名古屋のは円頓寺商店街にあるような
100円でアルミ箔に包んであったのは重ね焼きだよな
2022/08/01(月) 23:06:47.80ID:T9frDSMQ0
広島風、関西風、京風など
○○風ってのは他所がリスペクトしての呼称なんだからむしろ誇っていいことなんだよ
2022/08/01(月) 23:08:32.58ID:RXz5UJAS0
元祖がどこかにある前提だけどね
702ニトロソモナス(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/08/02(火) 00:30:30.78ID:rLTwFd2a0
西の早慶みたいなもんか
2022/08/02(火) 00:32:10.71ID:Ts5nMa7i0
>>1
ピカチュウ嫌いな人の話してる人は聞いたことあるー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況