● 沖縄県が2年連続1位 鹿児島県が2位に急上昇

 新型コロナウイルス感染症の拡大は現在も続いており、社会のシステムや私たちの生活に影響を及ぼしている。今後、ウィズコロナの時代になるうえで、働き方が変わり教育の在り方にも変革が求められている。

【11位以下のランキング表はこちら】

 これまで当然のようにできていたことが制限され、ストレスが溜まっている人も多いのではないだろうか。

 ブランド総合研究所は、都道府県ごとに住民の幸福度や定住意欲度、住民の悩みや地域の課題などを数値化する調査『第4回地域の持続性調査2022』を実施した。

 今回は、各都道府県の住民へのアンケートでわかった「都道府県『幸福度』ランキング」を紹介する。

※調査を行ったのはブランド総合研究所。アンケートは全国の男女約450万人の調査モニターの中から15歳以上を対象に、2022年5月20日から26日にかけてインターネットで調査を実施した。

https://i.imgur.com/wJTTz2D.jpg
https://i.imgur.com/PT3M5O0.jpg
https://i.imgur.com/UYajYTQ.jpg
https://i.imgur.com/1Xnfzzl.jpg
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/5ba299571f82bb02f4548aead3b34b72d290fca2&preview=auto