【朗報】G20、「強力な」仮想通貨規制へ [323057825]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
G20 (※1)財務担当者と中央銀行家で構成されるFSB(Financial Stability Board=金融安定理事会)は7月11日(月曜日)、
仮想通貨市場を監視するだけでなく、最近の激変に対応して仮想通貨に対する「強力な」世界的な規制を提案すると発表した事が分かった。
G20財務省職員が10月に第1回世界仮想通貨規制を発表
https://nextmoney.jp/?p=51570 ウワァァァァ
俺がなけなしの楽天ポイントで買ったビットコインがぁぁぁぁぁ
これ掴んでたから下げてたのか
こんなインサイダー市場で素人が勝てるわけないな
電力バカみたいに消費して環境悪化させてる分は税金として取るべき
これとFXは丁半博打だから人は居なくならないだろ
規制は禁止ではない
安定的に継続利用するための措置
>>6 まだ間に合うだろ?空ならワンチャンあるかも………?
仮想通貨の電力消費や半導体消費を無視できなくなってきたからな。
もう止まれるわけねーだろなドル基軸通貨体制なんて崩壊するぞ
だってロシアへの制裁意味ないもんな
ルーブルがウ侵攻前より高くなってるってどういうことよ?
デジタルドルとかそういうこれから生まれ主流になるであろう
公的な電子通貨はありなんじゃないの
なんなら当局的にも色々補足しやすいでしょ
私企業が通過を発行できるという状態を潰しにかかったらいい
それこそがマネーロンダリングの手段を1つ潰す事に他ならない
あとマイニングはエネルギーをドブに捨てる感があるんで
ブロックチェーンでない別の形での改ざん防止技術はないんかね
いくつかの国が基軸通貨にしようとしてなかったっけ?大丈夫なんか
仮想通貨は通貨の強さで奴隷の国から安く食糧や資源を調達できなくなるからね
中央銀行は敵視してる
>>25 結局国にとっての都合だからこれ流れは当然だし規制されるまでにいくら稼げるかってギャンブルなのは馬鹿じゃなきゃ予測できたこと
これでグラボが安くなって円安前くらいで買える!
...トクシテナイ
規制はしなくていいから、身ぐるみ剥がされた奴の生活保護受給権剥奪で。
殆ど大口が保有してて鴨に高く売り付けてるだけの状態だろ
ほっときゃいいじゃん
どうせほんの一握りしか生き残れないんだから
岸田は金融増税やりたがってるから、仮想通貨売買の利益は雑所得扱いやめるべき。
仮想通貨は税率80%
為替は50%
海外株式は30%
国内株式は年間一億までの利益は無税。以後10%。
これで行こう。
イギリス財務省がトークン発行したり、アメリカでもWEB3にシフトしてなかったか?
>>44 流動性失って仕手が余計酷くなるだけだからやめとけ
Proof of Stakeだと無駄になる電力は仕組み上ないんだろ
消費電力100分の1なら容認できる範囲かと
エルサルバドル「おんぎゃああああああああああああああああ」
仮想通貨とやらに詐欺とマネーロンダリング以外の用途は無い
法定通貨との交換を禁止しとけ、交換に法定通貨の100%課税もいい
規制にも種類があるからな
ブロックチェーン含む仮想通貨全体を潰そうとするのは法的に無理
これはFRBが散々検討して無理って結論出してる
Defiとかポンジスキームに法的な拘束つけて取引所に圧力かけるのは可能だと思う
貸し借りできるようになればいいのか?
途上国がマイニングして先進国の大衆に貸せばおkってこと?
そうすれば現金を暗号資産に変えて、その市場が膨らむと妄想した
国家の後ろ盾が無いんだから潰す気になればすぐだよな
ビットコ年末には2000万円!と言ってたのが昨年今頃か
やっと気づいたのか
こんなもん裏社会の連中に利用されるに決まってるからな
俺は立憲支持者では無いけどAVは違法にしてくれて構わんよ
AVは国も人心も廃らせるわ
日本だけじゃなくて世界にとっても良いものじゃない
ぜひG20で違法にしてくれ
これで無駄な電気代と半導体資源が守られるな
さらにマネーロンダリングもできなくなる
一石三鳥だわ
金持ちが相場操作して濡れ手に粟するためのものだしな
小銭撒けば乞食が集まって味をしめた奴が熱くなってくれりゃこっちのものよ
そんなん始めたら全ての娯楽が当てはまると思うがw
仮想通貨も娯楽でアレば規制もされかっただろうな
ビットコイン完全終了のお知らせやな
まだ持ってるやつおる
未だに仮想通貨に資金入れてるスットコドッコイは居ないよな?
そういえばガンダムの世界ってまだ現金が残ってるけどコロニーに現金輸送するの大変じゃね?
└( 'Д')┘ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙
これやるとGAFAと本格対立じゃね
国が勝つの企業が勝つのか楽しみ
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
( ´,_ゝ`)('・c_,・` )プッ
もうそろそろコンビニの本棚あたりに仮想通貨本並びまくるのか
>>8 fxは金融政策知ってりゃ普通に自分の資産保護になるのだが?
>>81 仮想通貨じゃなくて仮想投機商材って名前でも存続できると思う?
店頭とか通販で仮想通貨決済できるとこ知ってる?
通貨なの?
「対露制裁の抜け道が暗号通貨になっている」って報道があるだろ?
このニュースで当たり前の思考ができる人って
仮想通貨のポジションを減らすんだよ
でもこのニュースを聞くと
「西側の制裁全然効いてないざまあああああwwww」って考えるだけで
「お、暗号通貨安くなってんじゃん買い増ししよう」ってこうなっちゃう人がいる
不思議だよね
仮想通貨への国家の影響には限界がある
そもそも国家の影響を受けない通貨を目指してんだから
仮想通貨はオワコンだろ
サービス直前間際のネトゲ臭を感じるわ
次はNTFでしょ
仮想通貨終わったー
お前ら早く売れ!手遅れになっても知らんぞー!
オーストラリアが暖房困ってるんだと
年中温かいと思うんだけど
仮想通貨が定着するには、誕生から少なくとも50年はかかるよ。おれは、これをドラッカーの法則(新技術の定着には少なくとも50年かかる。これは昔も今も変らない)と呼んでる。
>>93 電子屑の時代に仕込んだ人はのきなみ億り人となった
安定して使うためのルールを作ろうってことであってより浸透させるための枠組みなのに。今違いしてるやつ多くて草。
国家権力の強権発動、軍産複合体如きが粋がるな!!
ひょえー
>>87 企業が仮想通貨で支払いを受けることを禁止して
その上で、取引所や交換所に規制の網をかぶせたらいいだけ
アホみたいに電力使ってる仮想通貨をいつまで放置してるんだよw
未来人だけどリップルとステラルーメンだけ買っとけ、ブリッジ通過以外はマジでゴミになるから
ビットコインがらみの企業の奴でやたらイキってた奴いたけどどうすんだろ?w
ま、こうなるわな。
そもそもなんの裏付けもないただのババ抜きだからね。
徹底的に規制していいと思うよ
>>104 仮想通貨ごときの電力でヒーヒー言ってるようじゃ人類の未来も暗いな
お金持ちが買い支えてくれるでしょ
今全力でいける人が勝つ
>>120 結果論でドヤ顔されても。
海外では上がってるコインもある。
お前ら貧乏人が手っ取り早く金持ちになれる最大のチャンスなのに
批判してる奴は遠回しな自殺みたいなもんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています