奈良県警 「警護に問題があったことを否定できない」 [421685208]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
奈良市で演説をしていた安倍元総理大臣が銃で撃たれて殺害された事件について、奈良県警察本部は、9日午後6時から鬼塚友章本部長が記者会見を開いています。
「警護 警備に関する問題あったこと否定できない」
奈良県警察本部の鬼塚本部長は記者会見で「このような重大な結果が出たことを踏まえ、今回の安倍元総理大臣の警護、警備に関する問題があったことは否定できないと考えており、早急にその問題点を把握し、適切な対策を講じて参る」と述べました。
「痛恨の極み」
また、「今回の事件は選挙遊説中の元総理大臣の殺害を狙った極めて卑劣で、許しがたい蛮行で、徹底した捜査による事案の全容解明が急務だ。所要の態勢を構築し警護・警備にあたっていたが、安倍元総理大臣が、銃器用のものを発砲されて死亡される結果になったことを極めて、重大かつ深刻に受け止めていて痛恨の極みだ」と述べました。
安倍元首相銃撃 奈良県警本部長会見「警備 問題否定できない」
https://ndjust.in/OseFqX_m 肯定していいよ、叩かれるだろうから
否定できないで受ける立場じゃねーだろ
都内で演説する時は後ろに人立ってるよなぁ
田舎だからなんもないだろという手抜き警護
不審者が近付けたので警備に不備があった
大きな音がしたら要人の安全を確保するはずのspが傍に居なかったから警護に不備があった
不備だらけだろ
事件後昨日は何してたん?こいつ。
そっこらじゅうの「上の方」からのクレーム一人で電話回答でもしてたのかね
テレビ局の撮影の方が背景に入り込まないように厳重w
ごたくはいいからどう責任取ってどう改善するのかはっきりすりゃいいだけだろ
何しても死人は生き返らない
逆に問題しかないだろ
まじで本部長は引責辞任しろよ
安倍ちゃんは死んだんだ
いくら呼んでも帰っては来ないんだ
もうネトウヨの時代は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
奈良なんて警察官より鹿の方が多いだろ。
憲法改正より先に道州制を考えた方がいいと思うよ
大阪府警が助っ人で来てたら、こんな事態にはならなかっただろうに。
県警トップってキャリアじゃないの?
遊説の読み方間違えていたけど、、
外国じゃあ四方にSPが向いて立ってるからな
前だけとかあり得ない
責任度合いから言えば山上より奈良県警とSPの方が大きい
さっさと署内で首をくくれよ
要人警護の訓練内容ってどんなの?
日本の場合は近接攻撃メインになるのは解るがあまりにお粗末過ぎて…
そもそも誰もインカムすらしてないとか情報共有とか基礎じゃねーの?混成チームだから命令系統もなあなあで適当にやってたんだろうな。
当たり前だろ
あんな後ろガラ空きで問題がないとか言ってたらビックリするわ
駅とか大型施設など犯罪が起こりやすい場所には交番を義務付けなきゃダメだろうな
何故繁華街に警備員を配置しないのかがわからないわ
後ろに人や車を配置するのにな
偶然が重なったとかいう話じゃない
これが野党の党首とかなら自殺するまで追い込まれるだろうけど
与党幹部じゃ認めるのは気楽だろうね
>>1 こんな糞スレいらん!
【追悼】画像スレ立てろ!
ジューシーとかプーチンに小走りとか
歴史に残るスレになるぞ
何かで奈良県警に関わることあったら暴言はいちゃいそう
ここで山上が現場検証や移送の際に暗殺されたりすると
俄然陰謀感が増すんだがなあ。オズワルドと同じで。
とりあえず警護に当たってた連中逮捕して徹底的に取り調べしろよ。しっかり名前も出せ
あそこまでザルだと共犯の可能性がある
警護チームの誰がどの方向を見張るとかそういう連携もないんだね
全員一方向しか見てないあの感じだと
問題だらけのうえで
問題を解消できる法律が足りないんじゃね
後方にいる不審者排除したらメディア、活動家だけでなく
裁判官も怒り出すんだろ
いやいや
そこは否定してを試みる場合じゃない
肯定しろ
お前の責任や
馬鹿の鬼塚
>>33 奴ら無能な癖に縄張り意識だけが高くて、警視庁くんな!最低限だけでワシらが仕切る。とかの意識だから
卑怯かも知れんけど、要人警護って結果論だからな
何かが起こってしまったらもうアウト
今回は手製のポンコツだけど
まともな銃ならもっと制度あがるよね
近づく、不審な動きする
これだけで排除できるようにして
反対した裁判官を安倍殺しのテロリストと認定でいいんじゃね
中核派や共産党と馴れ合って遊んでるからこうなる。
一度シリアかアフガニスタンで勉強してこいよ。
>>12 責任を取ればいいと言うものではありません
急に元総理が来たのでってことかな
まあそうだとしても背中ガバガバだったな
ぐだぐだ言ってないで責任持って辞任すると言っておけば少しは許されるのにバカ過ぎだろ
ワシの責任です
警備の穴を徹底的に
検証して対策します
やろ鬼塚
>>32 奈良県警にも責任があるが、殺害した山上容疑者の方が罪は重い
奈良県警は安全性を確保出来なかった訳だし、これからは繁華街に警備員を義務づけなきゃならないわ
なんであんな怪しさマンキンの香具師を見逃してシュッとしたワイが職質ばかりされるんや?
なんで警備が全員演説者と同じ方向向いてんだよ
お前らの仕事は演説と関係ないだろ
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \ そんなこと言われても
/ (●) (●) \ どうすりゃいいのさ
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/´ `\
/ / l l .
__l l_.[] _____/_/__
\, ´-'ヽ
ヾ_ノ
|
|
|__ コロ・・・・
_____\ コロ・・・・
()__)」
>>56 死んでからと言うよりも今後、この様な事件が再発するのは当然なんだから安全性を確保して、警備員を強化していかなければならない話しなんだよね
この人が吊し上げ食らう人なんだな
まぁ実際県警とSPが責任取らされるのは避けられそうもないけど
>>59 ヤジ飛ばしているやつを剥がすと賠償金求められるからな
そのへん歩いてるだけの不審者は好きなだけ拘束できるのに
警護対象が殺られてるんだから問題ありに決まってる
歴史に残る大失態だぞ。何を他人事みたいに言ってんだ、アホ供が
うちの婆さんでも「なんで後ろの警察官はみんな前見てるの?」って言ってたくらいお粗末警備
安倍さんが立ってたあの場所ってよく選挙演説やってるけど
いつもやってる場所だから大丈夫と思ってたんだろうな
あそこどう見ても狙いやすい場所で
いつもはテロリストがいなかっただけなんだが…
道路歩いて近付いてきてるのに制止する警官もいなければ安倍周囲の警護員が気付きもしないで前向いてるって警護体制に問題あるに決まってるわ
問題があったと速攻で肯定しろよ
>>64 再発防止は簡単。
政府の要人は奈良県に入らない。
天皇皇后両陛下も奈良県に入らない。
コレで再発しない。
奈良県警の連中は全員ウクライナ派遣して終戦まで戦わせてこい
そうすりゃ危機感も生まれるし爆発音に反応できる体にもなろうだろう
今まで税金泥棒した分しっかり勤めてこいよ
本当に徹底した捜査するなら某宗教団体へのアンチ活動している共産主義者や過激な憲法改正反対論者らも総括すべき
所轄が責任取らされて辞任やろ
で警視庁から天下り先紹介されると
SPに突き飛ばされた子はかわいそうだったな
いざとなると市民なんて守るどころか、怪我させてでもってのが良く分かったわ
マジでリンカーン暗殺の時代に戻ったのか?というくらいお粗末
>>77 そしてAVを毎日見る生活が始まるのであった
安倍氏側からの要請だよ
厳重な警備は国民を信用していない証だからね
安倍ちゃんらしい
あんまりやると裁判で負けるからな
司法に殺されたと言っても
過言ではない
そもそも、議員や芸能人、著名人が街を歩く時は警備員を義務化しなければならない
今回はセキュリティが甘かった
今後はセキュリティ強化と安全性を確保し、警備員を繁華街に配置しなきゃならない
税金で雇われてんだから頼むよ
一発目から10秒はあったのに誰も元総理突き飛ばしにも行かないで突っ立ってるだけとか訓練してんのSPさんよ
>>70 ただまぁ、全国津々浦々、「やれない場所」のほうが珍しいくらいかもしれんよ。このザル警備では。
全てにおいて平和ボケ。今更金属探知機なんか持ち込んで演説警備したところでなぁ
候補者がひとりで、一軒一軒挨拶してる
ドブ板とかどうなるの?
>>68
警護対象に
何もなかった 0
襲われたけど怪我がなかった -30
怪我をした -50
重傷を負った ―80
亡くなった -100
たからな >>12 上からとてつもない圧力かかるだろうからそれだけで相当なものだろ
公開されている動画で一目瞭然になっている通り・・・
本人及び左右に並んでいる者が気がついて回避する余地が最も少ない真後ろを漫然とガラ空きにしていた
・・・というだけでこれ以下はあり得ない最悪の無能確定。
日本の要人警護の無能さは全世界に広まっている。
演説場所の設定の問題
警護の問題
何もかも問題がありすぎる
SPは警視庁所属だからな
警視総監も無事では済まないぞ
普段からのSPの人数は問題にされると思う
普通の失態なら、ノンキャリの県警部長や署長に腹切らせりゃ本部長は逃げられるんだろうが、今回はさらに上の責任が追及されかねない歴史に残る大失態だしな。国際的にも恥さらしたわけだし。
>>74 いや、演説とか交流とかで奈良県に来ますよ
奈良県だけ来ない話しはおかしいわ
あなたの言ってる事がおかしい
演説、交流は日本全国各地周ってる
奈良県を特別扱いするあなたがおかしい
テロが複数人で起こった場合を、全く想定していないよな。
一発目の銃声でノーリアクションなのはプロとしてアカン
反省しても殺されてんだよ要人は
一体どんな訓練してたんだビビリ奈良警察は
さすがに今回のは警察庁から直接指導入るだろうな
民主主義の根幹である選挙運動中って事考えると国家公安も動いてるだろうし
今までと同じようにはいかんだろうよ
警備がザルなのも日本が平和と言うことの裏返しだからな。
ペラペラ鞄で2発目防ごうとしてたspは許してあげて!
>>113 お前は一生警護される立場にならないから安心しろ
警備や医療の事なんか勝手に改善すれば良いやれる事はやって今の現状だろうから
そんな事より犯人の供述している宗教団体とか安倍さんとの関わりとか調べて公表しろ
団体名とか活動内容とかよお
>>108 だから今後は繁華街に警備員を義務化しなければならない
議員や芸能人、著名人の安全性を確保する為に警備員を配置しなければならない
何故警備員を配置出来なかったのか疑問に感じる
素人見たいな質問してる記者締め出せよ
恥ずかしくないのか
刑事ドラマだと 規律に厳しい強面だけど
奈良県警 鬼塚本部長は大人しそうなキャリア組らしい顔をしている
鹿の方が1発目の銃撃で逃げて危険を知らせるから役に立つよな
今日の首相の街頭演説時は
後ろ側に警官配置して群衆は特定のエリアに限定したようだね 普段からそうすべきなんだよ
しかしキャリア組は受け答えがまともだけど
前の会見の現場組の応答は酷かったな
鉄板持ってた人、犯人確保に回ってたけどあれどうなの?
安倍さん撃たれて他に犯人いるかもしれないのに動いちゃった上にオロオロしてたよね
なんか安倍も全然危険意識がなく振り向いた時も何の敵意もなく、、腹立つわ
天皇陛下が神武天皇山陵を参拝される時とかも奈良県警が警護してるんだろうけど
どこ見てるんだ?っていう警護体制にはしないでくれよ。しっかり配置しとけよ
これを機に警備見直し、とか言っても、
人不足、人材不足だろ?
民間だとか外人起用とかいい出してもどうせ警察組織とは相容れないだろうし。
奈良県エエ加減にせーよ
おまんとこのせいで京奈和全然開通せえへんやんけ
広域連合にも屁理屈つけて参加せんかったし
>>12 上っ面の責任者の首をすげ替えるだけで一件落着にして、一切何も改善しない危険性大だからね。
当座は異常なまでに神経質になるが、しばらくしたら元の木阿弥。
県警本部長なんてキャリアのドサ周りなんだし
現場のことなんて何一つ把握してない
ババ引かされて出世レースから脱落して終了
まあ金もらっての仕事だから仕方がないけど、選挙の時は全国で議員先生様がウジャウジャいて好き勝手動くからSPも可哀想だわ
>>130 鹿と体をロープで繋いでおけば2発目で撃たれることはなかった
天下り先も全部この人だけは何かの力が働いて受け入れないんだろう?
>>138 それだけで終わらせて、内実は一切改善しない危険大。
警護に問題なかったら今日も晋さん元気に選挙活動で大暴れしてたぞ
半年間ぐらい検証委員会()で詰められて
その後は四国か九州か北海道かとうほぐかの過疎地域で交番勤務
定年までがんばれ本部長
プーチンが力こそ正義を実効してしまった昨今
模倣犯が出てくる可能性がある
複数犯が同時に襲うとか対応出来ないだろうな
何であんな何処からでも狙ってくれ的な場所で演説やろうと思ったんだろうな。
いつどこで刺されるか、射殺されるか分からないし、みんなは身の危険性を感じたりはしないのか?
みんなは自分の身を守る行動をしていますか?
>>137 警察なんて現場に出てるの3割くらいで、ほとんどは署内で書類仕事してるだけで、人材不足、人材不足いうてるんやでw
>>146 運転免許更新センターとか良いんじゃね教官とか天下りだらけ
エンダー〜〜〜〜!イヤー〜〜〜〜♪イヤー〜〜〜〜♪って守るのがSP
アレはただの警備員
背後に全く配置されてないの個人の能力云々の問題じゃないよな。バイトの学生でも置いときゃ犯人が接近してきた段階で叫んでくれたろうし、全然結果違ったろ。
無人の犯人の部屋にはいるのに防弾盾をあつらえたあの機動隊の数には笑ったわ
あいつらどんだけビビリなんだよと
安倍が襲われた時に例の透明防弾シールドで囲むくらいしてやれよ
札幌地裁の判決のせいで、過剰な警備を敷きづらい風潮があった
って、正直に言えば?
撃たれた動画を見る限り一発目の音で振り向いた瞬間に二発目の弾丸がワイシャツの襟下部を貫通して左肩付近から射入して体内で複数に砕けして心臓に到達したんだろうな🤔
首の二箇所の傷は射出口と思われる🙄
>>149 ガキがサランラップの芯2つ黒テープで巻いてパンパン言って遊びに来そうだな
そらそうや
背後に誰もおらんでノコノコ近づかれての発砲とか懲戒免職やろ
>>118 そんな心配してないよ
自民党関係者や
>>118が警護対象の時はこの調子で頼むってこと
>>161 だからそる関係ないだろ。
後ろは見るなという判決だったか?www
>>136 そっちは皇宮警察(警察庁直轄)が仕切るから今回のようなことは起きない
十津川村の山奥で、死んでお詫びしますって手紙と共にお偉いさんの遺体発見コースかな
>>160 機動隊が後ろ数人いれば犯人も諦めたやろな
警護訓練もテレビでやるようなのは暴漢が喚いてからナイフやバット振り回すやつだろ。その時点で銃器や爆発物は考えてないんだから仕方がない。
>>151 どこからでも狙える=どこからでも見えるだから
危険性を考えなければ演説するには最適
そりゃ飛び出しておきながら警護対象ではなく自分の身を守らうとするSPとか前代未聞だからな
配置体制の問題は当然あるだろうが、実際に現場で不審者来てるを
後ろで見てるおばちゃんですら接近に気付いてるっぽいのに
地蔵で発射されてもびっくりして固まってる
https://i.imgur.com/gCsbO1P.jpg 犯人取り押さえられてる横を一般人がウロウロしてるのは
警護の人数が少ないからなのか
馬鹿だからなのか。
>>161 札幌地裁の広瀬孝裁判長によって、安倍が殺される環境が作られたの?
否定できないとか、バカかコイツ
問題があった、それ以上でも以下でもないだろが
>>6 動物以下ってことかよ
ん、まぁ鹿放してた方が警備にはなった
問題は否定できない。
発言が他人事やな。
警備体制が穴だらけどころか、犯人が目の前にいても見てみぬりしてたと言われても仕方ない
当たり前だろが。
初動見ても、どう見ても銃撃なんて起きないというスタンスだったろ。
警護もゆるゆるだったし。
>>170 絶対ぱよちん発狂してるわ
戦争だの言いながら
さすがに1人だけいた専用SPだけは安倍さんのすぐそばで周りに注意をはらっとけよと思うわ
お前だけなんだぞ。マジモンの警備要員は
田舎だからって後ろをガラ空きにして3mまで近寄られて銃撃って本当笑えない。何が警備警護だよ、素人でも後ろは特に気をつけるだろ
奈良県警はダメポだね
もうアホ
大阪府警に吸収合併してもらえ
警護後ろ誰もおらんやん
みんな前に向かって
何しとるねん
安倍ちゃんと一緒に写真撮って撮って状態やん
世界中大笑いやわ((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
>>171 >喚いてからナイフやバットを振り回す
試合開始の宣言をしてから捕物劇の訓練だからなw
本番はちゃうで
憲法改正して信仰の自由を制限しよう
宗教組織が政治運動するのも法律で禁止せよ
>>27 警護をまともに出来ないどころか一般人を巻き込んで一歩間違えれば轢かれてた。
同控えめに見ても無能。
>>174 これ近づいてるのに気付いてるのが議員のおばちゃんだけって素人以下やん
>>179 警察庁からの派遣が1名
あとは、奈良県警の警備部門の隊員。
どういう警備体制取ってたのかとか説明しなきゃならんのは奈良県警だけでなく、警察庁も同じ。
今回は自民議員だけじゃなく野党の議員さんも警察を叩くと思うから かなりの粛清が行われるでしょう
野党の党首だって次は我が身になりかねない
3mまで近づかれるってだるまさんがころんだ状態じゃん
>>182 日本は拳銃所持規制してるが、アメリカとか考えてみてよ
アメリカは拳銃持っている人たくさんいるわけだし、アメリカの気持ちを考えていかなければならない
銃なんて作れる訳だし、射殺も容易に出来る訳だし、今後はセキュリティを強化しなければならない
>>186 大坂府警は、冤罪を作り出すようなところやけどね
こんな簡単に暗殺されるって
戦争の真っ只中でも暗殺されないゼレンスキーのSPてやっぱすげぇんだな
>>192 奈良県警が警備するから、警察庁くんなだろうな。
議員は自分の命かかってるから徹底的に叩くでしょ野党とかさ
奈良県警が素人集団だったんだろ
前の会見酷かったしな
>>198 英国特殊部隊が守っているとか
レベルが違うわな
>>103 奈良県は無理だからごめんなさい。
要人お断り。
さようなら。
>>175 背後を取られないように警備体制を敷いておくのが普通じゃないのかね。
あの距離まで詰められてたら銃器じゃなくてもやれてただろ
そこからダッシュで突進して刃物で一突きできるだろ
そんな距離まで詰めさせた無能警備に問題があったかもしれないって言い方がバカすぎる
奈良県警「背後は車道やから大丈夫やろ。ガードレールあるし車が突っ込んで来ても余裕や!」
SPは警視庁にしかない いい加減覚えろ 警察庁管理でもない
JKふっとばしてる警護は後ろから見てたんじゃないのか
動画見れば分かるがいかにゆるゆる警護だったか。
撃たれて倒れてからも安倍さんの元に関係ないBBAやジジイの野次馬が普通に近寄っていけてる。
カメラマンも寄ってバシバシ撮らせてる。
普通の私設警備でも普通近寄らせないしガードする。
ましてや元首相だよ?どんだけ緩かったんだよ。
>>133 野次馬でもあるまいし、一発目で音がしたほうを振り抜いてボーッと突っ立ったままでいて、二発目で肝心の安倍さんがやられたら、
そっちのけにして犯人に群がっていて、当然予測すべき追撃に備えて安倍さんの周囲を警戒してる要員がいないでやんの。
ゾッとするほどの無能揃い。
アメリカでは倒れた要人の近くに、必ず銃を抜いて上に向けて持ったままで周囲を警戒してる要員がいる。
道路を背にしたら、近づいてきたやつすぐ気がつくだろうとでも思って配置したんかな
あたりめーだろ
世が世なら関係者切腹の
お家取り潰しやぞ
>>196 横から
皆が武器持ってる国では盾になるんだよ
近くに防弾車置いて何かあったら盾になって
押し込んで逃す、アメリカでは何人も死んでる
外観から武器と判別出来ないとか言い訳に
ならない、人を守る仕事に想定外は許されない
今回の警備って地元も警備会社にでも委託してたんでしょ
そうでしょうこのレベルだし
どんまい
まあ仕方ないよ
次から頑張ろう
切り替えていこう
奈良県警より山口組の方が警護がしっかりしている。
奈良県警は鞄型の盾を開く事すらできない。
>>1 グローバリズム勢力と戦い、日本の「国家主権」を取り戻す。
7/8 16:30 北海道・大通り公園【神谷宗幣・魂の18日間】神谷宗幣 大村小太郎
参政党・応援チャンネル
http://y2u.be/gCRhZ1J9BlA 7/8 19時 参政党 神谷宗幣 大村小太郎 個人演説会 北海道に!!
Lizzy News
http://y2u.be/WpEfB1QW_0M 問題があった事は否定できない
問題があったとは思わなかったが問題があったと言われることは否定できない
>>224 ツイには会見後にクレーム電話したら殺到してるのか繋がらなかったとか見た
警護に問題があっただけじゃなく一般市民のJKを横転させたことも忘れないでくださいw
>>2 あっただろ。
一射目の後、すぐ動いて防弾カバンかざして盾に入ったの一人だけだったぞ。
取り潰せ、こんな県。
>>234 いや、腹を撃たれて重症だったが、生きていた
>>204 少なくとも奈良には来ねーよ
奈良県警は終わった
>>2 警護対象を死なせてしまった以上、問題ないは無理がある
>>239 県の問題で矮小化するのが最悪だな
奈良だけの固有問題とは到底思えない
日本中どこでも同じ
要人警護の対応を抜本的に見直す必要がある
奈良県警って銃撃事件を対応した事あるんかな
平常時は鹿と戯れるくらいの日常じゃないの
奈良県警はダメポだね
もうアホ
大阪府警に吸収合併してもらえ
警護後ろ誰もおらんやん
みんな前に向かって
何しとるねん
安倍ちゃんと一緒に写真撮って撮って状態やん
世界中大笑いやわ((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
各都道府県警察次第ってのもなんだかな
全然連携取れないのに来る警視庁のSPってなんなんだよ
警察庁の問題でもあるんじゃないのか
じゃあ本部長が何かできたかっつーと難しいな
自分が出張って現場の指揮とるしかなかった
奈良には間違いなく要人はもう行けないな。
本部長は警察庁から相当詰められただろうし、警視庁はカンカンだろ
SPっつって剣道、柔道の手合いが訓練みてーなもんだと思ってたんだろうな
ようは体育会系の横の繋がりだけでいるような連中
頭脳筋だから、とっさの出来事に頭回らねーし、危機を想定したまともな訓練すら頭になかったんだろ
竹やりでB29落とすレベルと同じ思考
世の中には反省しても是正しても取り返しのつかないことがある
>>2 確かに死んだのがお前なら問題なかっただろう
>>215そこから1人だけ派遣されてらしいが一発目の前にも二発目の前にもそいつは安倍の真横にも真後ろにもいなかった
一体どこで誰を警護してたんだろう
>>135 そこはツッコミどころではない。
真後ろに背中合わせで警護がいれば、暴漢が寄って来たときに即座に分かってるのに、それが一人たりともいなかったのが致命的。
要人の真後ろを漫然とガラ空きにしていた無能警護要員が致命的に駄目。
日頃から小さい犯罪を野放しにしてるからいざというときに動けない
安倍の後ろにいたババアでも不審に近づく犯人に気づいて振り向いてたからな
ガードレールの中で立ってた警察は馬鹿なのかと
ガードレールの外で立ってなきゃ接近してくるやつに対処出来ねえだろ
ゆるく停滞し続けてる県が奈良だから
警備も緩いのよ
そこに全国一定水準のサービスを提供させるのがキャリアの仕事なんだろうが
コレがアレだな、2コンの極み、究極の接待プレイ的なヤツw
米欧メディア、日本の警備態勢を不安視 「至近距離、なぜ」―安倍元首相銃撃
広島サミット どうするんだ
参加国が自国の警備隊受け入れろと言いかねないわ
一発目の銃声の後、防弾カバンを開こうとしても開けずモタモタしてたら二発目の撃たれてるのが衝撃だったな
結局最後まで防弾カバン開けないという、海外のSP関係者もたくさんつべに上がってる動画チェックしてるだろうし笑ってるだろうな
>>239 あのカバンは開いて盾にする。
開いていないのでアレですら役に立っていないのよね。
>>261 他の国はともかく、今、ロシアとか中国の軍隊は迎え入れられんわ
>>258 そもそも交通を規制していないのだから
車がビュンビュン走ってる状態
信号も横断歩道もない
死ぬ気で道路を横切って突っ込んでくるのが前提で
そこまで見越せていない
車が走っているのだから突っ込んでくるわけがない
ガードレールで防御してるから最終ラインは完璧
こうした「馴れ」が安全神話になってしまった
本部は災難、どうせ警察庁からの出向なんだろう?
文字通り奈良県警に経歴に泥を塗られたって事だな
奈良もそうだが三重はもっとおめでたいと思うわ
鹿と戯れて観光で生きてる奈良県人にspみたいな仕事は無理やねん
それ自体はしょうがないねん
>>239 動画見りゃ分かるが、カバンを開いたのは2射目の後だ
>>261 欧米の連中は何かあったら撃ち殺すつもりで
警護する、日本でそんなやり方は出来ない
つまり海外要人は今後迎えることは出来ない
という結論になる
バカじゃねえの全世界に日本が無能と宣伝してくれたなw
>>1 >所要の態勢を構築し警護・警備にあたっていたが、
背後ガラ空きで不審人物を至近距離まで近づかせといて何言ってやがる
銃とはいえあそこまで近くなきゃ撃てなかったんだから言い訳になるか
>>262 SP「急に弾が来たので、カバンを開けば良かったのですが、開き方を教わってませんでした」
>>150 まるで考えてもいないのが丸出しだからね。
爆発音で注目させておいて他の方から襲って来たらイチコロ。
しかも、仮に伏せて難を逃れたとしても、本人そっちのけで目先の犯人に群がってるんじゃ、どうもならん。
いきってやれるとか言ってたんだろうな
ぼーっとして安部さん討ち取られるってなあおい!
身の程しれよ
殺人って誰が被害者でも極めて卑劣で許し難い蛮行じゃないの?
元総理だからそう言ってるんだとしたら公僕共のそういう考えを改めるべきでは
>>268 G7だからそいつらは来ないw
アメリカはもともとSSが来て事前視察からやる
>>283 ちゃうちゃう
多分未来の教科書に載るから奈良県警の警備の不備のせいですって書いとけってこと
>>161 直線的に向ってくる人物に警察は誰も意識を向けてないのが問題なのであって、そこはあまり関係ない
>>262 プーチンの警護員は最初から開いて
すぐ側で守っていたね、撃ってくるのが
前提でやっていた
なんで犯人取り押さえたあとに
銃構えて仲間に警戒しないんだ
>>247 お前会社勤めした事ねーのか
こんな極限レベルのやらかし
上長総勢で厳罰だよ
大衆の真ん前で警備ついてる
日本国の元総理大臣が
その辺のおっさんにぶっ殺されたんやぞ
最低最悪の大失態で警視総監すら
無事じゃ済まんわ
>>287 犯人対応が要人保護より優先担ってる時点で問題外
論外
>>18 1人安倍ちゃんに背向けて立ってた奴いるけど2発目撃ってから抑えに行ってたけど1発目撃つ前に阻止できたはずなんだよな
一発目の銃撃ですぐに伏せれば死んでなかったわな 完全に銃撃を想定してないし
>>263 でもこの人キャリアっ言っても警備局あがりでしょ?
トップが自分の畑で何もわかりませんは拙いんじゃない
そうなるとキャリア制度自体がダメダメって事になるが
>>294 本当なら酷いな
擁護するなら犯人の手際は極めて無駄がなかったけど
>>151 車道の真ん中だそうだから、車道を突っ切ってくるのがいたらその時点で分かるのが当たり前なのに、真後ろをガラ空きにしていたのが致命的。
歴史に残る大失態で大変だ
後ろを監視する人がいないことを指摘するのはいなかったのか
指摘されても何も対策しなかったのか
実は後ろを監視する人はいて見逃したのか
どれなんだろう?
>>281 台上の人間が伏せさせて、周囲の人間が確保に動けば問題ない
ただ、今回の人数だと2人3人辺りでお手上げかもねぇ
>>239 なにいきってるんだか?
お前は警護できんのか?
銃を構えて近づいてくる不審者を静止できなかったのではな
>>295 そもそも「狙撃」という認識すらなかったと思われる
「なにかの爆発物?」
「花火?爆竹?爆弾?」
「どこだ?」
くらい
これがピストルの乾いた音であったら対応は変わっていたと思われる
当日前に自作の銃の試し撃ちしてただろうな。
生駒山の方でやってたんかな?
SP一人しか居ないんだから警護対象の「壁」にはなりようがない 普段の警備がおそまつすぎ プロの仕事ではない
>>304 でも鞄から取り出して構えてから打つまで全部早いよ
>>298 それにしても、この位置関係で道路横断して近付いてくる奴を誰も見てないのはなぁ
https://i.imgur.com/90jconJ.jpg 1人くらい側に立たせとけよ
スタープラチナくらい近く
警護に問題は有ったのも確かだが
人員に重大なもんだいを抱えてる訳だが
警察もそうなんだろうが、
公的組織のプロジェクト完遂能力ががた落ちしてるんだよな
多分竹下政権(含む)以降、政府の国家運営能力も駄目になってる
特に公明党と組んで建設関連で事故多発なんてのも兆し
>>305 例え爆発音であったとしても
誰も警護対象に注意を向けていないのはやはり問題だよね
背後3メートルまで気が付かれずに接近できればナイフや火炎瓶でも危害与えられるだろうし、なんか警備の基本的な部分が抜けてたとかなんかね。
SPも他人の為に死ぬの嫌だったんだよ
これじゃヤバいって感じで犯人確保に全力してさ
日本の警察は平和
把握して対策を講じるとか同じ場所でまた何かやんの?泥棒で何か盗まれたんじゃねえんだから台本的なコメントは要らねえよ無能
>>304 銃だと認識出来ないと警戒出来てないのが痛いかなぁ
今後、カメラっぽい偽装銃とか流行るかもね
形状的に非常に難しいけど、スマホ型とか作られたら完全にアウト
あのザマじゃ何言われても仕方ないね
SPとしての職務放棄と言われても文句言えんよ
少し手も異変を感じ取ったら最低でも対象の盾にならないと
これ。。。。。。
自衛隊も他国から侵攻されてもアカンやつと違うの??
>>310 ノーネクタイでジャケットの前を空けているのは警護と見ていいだろうからな。
これだけいて何をやってるんだと。
>>276 2発目ほぼ同時
カバン弾かれてるからコンマ数秒早ければ防げてた可能性
突然奈良に変更になって万全の警備しろって言われてもね
>>324 県警本部長
「今回の現場はいつもの遊説場所」
「今回の選挙で安倍の演説も2度目」
「他の陣営もやってる」
「いつもの場所でいつもの警備」
>>306 改造銃いくつも作って一番性能がいいと思ったものを持参したと供述してるからかなりの試し打ちをしていたはず
今回持参した自作銃は、銃身となる筒が3つ つまり3連銃 更に一筒あたり6発の弾丸が装填してあったそうだ
ものすごい自作銃だった
3発のうち一発は不発だったのかもしれん
この一連のスレで学んだけど
桜田門外の変で生き残った警護侍は、
「負傷なら切腹」「無傷だったら斬首」だったそうだな。いくら何でも酷過ぎるw
>>321 もう陸自は経費削減で食堂を民間委託してるから外国勢力入り放題だろ
>>92 パワハラなるからそれはないだろw
警察庁
「心身ともに憔悴してるだろうから、一度本庁に戻りたまえ。
君のために青ヶ島に分室を確保した」
>>305 そんな発砲音で変わりはしないよ
確認はとりあえず守ってからでもいい
そう訓練されてるはず
何を言っても言い訳にしかならない
>>316 ただ、今の日本だと政治家の3m以内に近づくの難しくないからなぁ
もちろん日本の警備体制の甘さもあったけど、世界でも恐々かもよ?
空きスペース歩いてきた時点で警戒しないと遅いわな 山上は歩きながら抜いて構えて撃ったけどアレ素人の動きではなかったさりげなくカメラ構えるようだった
>>322 せめて最初の爆発音で伏せさせる動きできてたら、ガードレール盾に出来たのになぁ…
>>152 現代日本では、銃や刃物なんぞより遥かに危険なものが日常的にウロチョロしてるから、道路では当たり前に周囲に注意してるけど?
さすがに、車やバイク自転車以外が危険な具合で突進してくることまでは想定しないな。
安倍を背後から見守るには犯人が隙をうかがって待機してた場所がベストポジション
明らかに犯人より思考レベルが低い
まあサッカーのシュートで言えば初弾のこぼれ球をガードの空隙ぬってピンポイントでゴールしたんだから見事だろう
殺意の凄さは認めないといけない
海外ならありえないんだろうね、まず本人も身を隠そうとするだろうし警護も直ぐに盾になるだろうね
>>22 切腹させてくれないよ。
打首一家お取り潰し家名断絶。
>>334 規制していない車がビュンビュン走ってる道路を突っ込んでくる犯人
車がビュンビュン走ってる道路を突っ込んでくる犯人に突っ込む警備
手にはなにやら爆弾
こういう訓練を日常しているとは到底思えんな
_ _
_ _| |_ _ _| |_口口
| | | _| | | | _| _| ̄|__ ロ口
__| ̄|__ | |  ̄| | | |  ̄| | |_ __|
| | ○ | | _| | _ | | | | | l ___
 ̄ ̄| | ̄ ̄ | |_ / |. | |_. | | ! ! |__| ___
/  ̄ ̄\. | / | ○ / ̄ |_ / | .| | | __ |___|
/ /| | ̄\ ヽ  ̄ ヽ--  ̄ |_| |__| /
{ し | |_| / /
\_ノ ヽ / /
\ ヽ .彡⌒ミ / /
\ ヽ (´・ω・) / /
\ ヽ ( ∪∪ / /
\ \ )ノ / /
専門家とやらの皆さんが揃って「通常考えられない杜撰さ」って言ってるんだけどどういうことですかね
まさか奈良県警内でグルになってる奴がいるとか?
カルトってな怖えなあ
この事件を知ってる人間が生きてる限り無能警察の謗りは免れない
>>324 離れた所からの狙撃であればその言い訳もある。
至近距離からの狙撃は修練度の問題。警護課がありながら形骸化した警護しかしてこなかったという事
警察ってより、SPからプロ根性感じなかったな
自分が死んででも護衛対象を守るっていう、覚悟を感じなかった
それ込みでいい給料貰ってるはずだよなぁ・・・任務失敗は即刻首だろう
横断歩道のところでひっくり返ってた女子高生?は
駆けつけようとした警備につきとばされたんだな
https://twitter.com/i/status/1545411260686118912 こういうところも検証しといて
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>347 後ろガラ空きはマジで内部に何らかの力が働いてたんじゃないかと疑ってしまうレベルのミスやからな
否定できないなんてまどろっこしい言い方しないで肯定しちゃえよ
せめて警察側に殉職者一人でも出てれば批判もいくらか軟化したろうが
死傷者がテロリストのターゲットである安倍元総理一人っていう完全負けゲーム
いちばん問題は警視庁からのspが安倍の真横なり真後ろなりにいなかったこと
二発目の前に安倍をなぎ倒して覆い被さるくらい朝飯前だろうが
ロイター通信は8日配信の記事に「安倍氏暗殺、日本の要人警護に疑問符」と見出しを付けた。日本は銃規制が厳格で治安が良いことや、聴衆との距離が近い日本の街頭演説の特徴に言及しつつ、「(有力政治家に対する)警備の在り方が問われる」とする専門家の意見を紹介した。
米ニュースサイト「ビジネス・インサイダー」も「容疑者は安倍氏のすぐ後ろに立ち、ほとんど警備態勢が敷かれていなかった」と指摘。事件は日本を訪れる海外要人の警護にも不安を与えかねず、態勢の見直しが急務となりそうだ。
油断と慣れとかあったと思う、
ジョーカーから続くあたおか事件はこれからも続くんだろう
>>350 そうかなあ、長距離から狙う可能性も考えて
建物の封鎖や交通の遮断とかやるんだが
ライフルの限界まで可能性を潰すのが警護
やはり言い訳は出来ないと思う
>>351 昨日似たような事を書き込んだらハリウッド映画の見過ぎって言われたが・・・
殺意とか執念は感じられるんだけど殺気がでてないんだよ山上
相当サンクチュアリ教会で訓練してるわじゃないか?
>>159 たった一人でも、真後ろに背中合わせで立ってるのがいればね。
斜め横後ろには警備らしいのがいたけど、肝心の真後ろはガラ空きにしてやがった。
後ろにいたら目障りだってなら、しゃがんでりゃ良い。
>>310 いつもだと犯人のルートで車道渡ろうとすると
近鉄バスの警備のおっちゃんに止められるんだけど
この時はおらんかったのだろうか
>>345 むしろテロリストはダッシュで突っ込んでくるものと決めてかかってたのかも
元警視総監がNHKで解説してるけど
やっぱボンクラだった
>>327 そんな報道もあったのね。
試打はやったんだろうけど、自家用車も所持してなさそうだし、どこでやってたんだろ?
1発目は当たってない。
2発目の時に安倍さんが振り向いたから頸部に当たって致命傷。
振り向きさえしなかったら…
2発目が少しずれてれば…
選挙カーが安倍さんの後ろに駐車されていれば…
いろんな「…たられば」がねぇ…
まぁ、事故っていうのは、そういうものの積み重ねなんだろうけど。
・元自衛官vs警官
富山交番襲撃事件 元自衛官が警官と警備員を2人殺害する
大阪吹田交番襲撃事件 元自衛官が警官1人に重症を負わせ拳銃を奪う
安倍晋三襲撃事件 元自衛官が安部元首相の暗殺に成功する
元自衛官たちの全勝。自衛官強すぎ
>>364 排除してたんか
おっちゃんいたら狙撃できなかったかもしれんな
一発目が打たれてから直ぐに腹這いにさせて上に覆い被されば死ななかったはず
逃げたんだろ、怖くて
>>289 三木がぶん殴られたときも、何かの伝言風で真っ直ぐに普通の足取りで近寄ってたな。
それに安倍が倒れた後も放置してたやろ
どういう事やねん
実際銃撃事件の経験者なんていないんだし
銃口向けられて前に出る訓練でなんとかなるんだろうか
>>367 見てた
安倍さんを倒してでも守るべきだったと言ってたね
警備配置規模は一般的な要人警護としてやったものと昨夜言ってたから
被害者が安倍でなくても要人警護であの対応なら問題になってると思うよ
銃規制が厳格とか言ってもヤクザの発砲事件は珍しくないし狙撃を警戒しない理由にならん
大丈夫だろうっていう心理がダメよ
はよ帰ってビール飲もうとか頭の中そんなんだろ
宗教に家庭潰された恨みに勝てないよね
>>363 前日の岡山県警の警備では、安倍と背中合わせに立っている県警警護班がちゃんといた
せっかく米軍基地あるんだから稽古付けてもらえよ税金泥棒の無能共
普通の警察官から警護になってさらに給料いいから俺SPに行くよって感じだったりしてね
完全に警護の人っちの失態だもんなぁこれ
今までこういうの無かった事が不思議なぐらいの世の中だけどとうとう起きちゃったなぁこの日本でさ
政治的にだったら最初に狙われるの安倍じゃなかったのに色々と残念だな
>>1 クソみたいなコメントだな。
警護って結果が全てだろ?失敗イコール問題ありだろ。
>>162 しかしまあ、手製銃なんかで良く当たっちゃったもんだよな。
真後ろ警戒要因が気づいて防御していれば無事だったはずなのに、それがいなかったのが間抜けすぎる。
>>345 海外ではなさそうだけど、走る車から狙撃だって出来るしねぇ
別に後ろへの警戒が無かったとは思ってない(実際に2人は見てる)けど
ちょっとスカスカな感じはするし、近所で政治家がスピーチしてる時も
狙おうと思えば幾らでもチャンスはある国だよな、日本
メンヘラ糖質チー牛一匹すら止められない警護とかなんなの?
>>369 最終的に3メートルまで近寄ったという報道もあったからな
安倍の体というデカい的があって距離3メートルだったら下手でもなんでも当たるだろうな
奈良県民として謝罪するわ
本当に恥ずかしい、あの場に居た連中素人以下だろ
背後ガラ空きで何も思わなかったのか
しょうもないやつには過剰に人員と経費割いてマークするくせに
ホントにヤバいやつはノーマークな警察と公安
もう腐敗し始めてるんじゃないのか
そもそも警護の必要性を感じていなかった的なレベルだよね
全くの想定外というか
一発撃たれて初めて事態に気付いたような反応だし最初から周りを警戒してないんだよね
無警戒
命中率が悪いから3発同時に撃てる銃を作ってる
これで命中率は3倍になるから精度の悪さをかなり補える
>>395 奈良県警
「現場はいつもの遊説場所」
「今回の選挙でも安倍も2回目」
「ほか陣営もやってる有名な場所」
「いつもの場所でいつもの警備」
何も問題が起きていないとそれが安全神話になる
今までこんなことそうそうに起きてないのだから
今までが単なるラッキーだったとも言い難いよ
今回杜撰だった理由があるはずだ
本部長自身、警察庁警備局警備課警護室長という警護の総本山の役職に就いてたからな
わーくにの警護が無能だと全世界に知れ渡ったけどこれどうするの?
>>174 それの左端のやつが真後ろにいたら、一発目で即分かっていて、状況は変わってたはずなんだが、近寄ってきたのに気づかないでボケーッと突っ立ってやんの。
前に大物が応援演説してるの見た事があるけどやろうと思えばできるよねあれ
今回スゴいなって思ったの安倍だけで他に危害が無かったって事だよね
裏に組織があるのか知らないけど殺し屋としては優秀じゃね
>>389 起き上がる途中までの動画はある
車輪までどのくらいだったか?は分からんが前輪にぶつけるか
直後くらいのタイミングなのでひかれてないのは間違いない
コレがトラックとかだとグロ表現まっしぐらだったかもね
現場は更に混乱しただろうな
今回は5chでスケキヨ言われるだけで済んでるが
SPは肉の盾なんだから
銃声の後、安倍に抱きついてでも守るのが責務
奈良県警が特別駄目だったんじゃないと思う
でも改善しないといけない
2発目発射までのあの一瞬が運命の別れ道
犯人に向かうのではなくアベちゃんの盾になりながら屈ませていれば防げた
>>394 安倍さんの後ろにいたのは
奈良市長
天理市長
今回の参議院立候補者
数名の奈良議連スタッフ
前方には聴衆
1発目は弾が出なかった?
2発目(6発分の内)2発が首に。
1発が左肩に当たった。
あの警備体制だと、全く想定していない感じ。何も起こらないと思っていたはず。じゃなかったらあんなボンクラ警備にはならない。
こんなことでは有事のさい警察は避難誘導できん
俺なら6人のSP殺してる。こんな立ち回りでは
武道家のほうがうごきよるよ。殺気もねぇ安堵しきってて
間抜けさらす。大恥晒して税金で飯食うな一から鍛え直せ
この国は緩みきってる
だから原発が爆発したり
宗教団体がテロを起こす
大事件が起こる
やはり戦争できる国しないと
国民総平和ボケ
接近させた距離的に仕込みナイフでもやれるとこまで近寄らせてるから銃どうこう以前の問題
>>414 じゃあなんなの?
なんで要人だけ死んだの?
世界の首脳の安倍ちゃんの死への反応見てると、警護のチープさ異様だなほんと
あんなんあからさまに怪しいのに何故あそこまで近づけるんだ
>>405 サミットG7首脳狙うなら日本が最適と世界中からあつまってくるという厄介な事態になる
>>411 つかトランプ大統領(当時)が来日して一緒にゴルフしてるのを撮影されてた時も警備は大丈夫か?と思ってた
2発目まで3秒くらいあったのに囲めない無能SP
複数犯の可能性あるのに守るべき人間ほって1人を全力で追いかける無能SP
倒れてる安倍さんに簡単に近寄れる一般人
ミスってても共犯者いたら簡単にトドメさせたよね
奈良県警
『だって日本でテロが起きるなんて思ってもいなかったもん』
警察は学芸会レベルの訓練しかしてないし、実動で犯人現行犯逮捕できただけでマシだよ
>>1 明日の選挙で
投票率が上がって自民党が圧勝したら
今回の犯人の家族の命が危ねえからな
警察は今後はちゃんと守ってやれよ
まぁ武器用意するレベルの計画的犯行は計画時点で捕まえないとね
というか本来は誰を殺そうとしてたのか
>>184 おそ過ぎはしたけどある、防弾カバンをかざしたのがそれじゃないか?
ただし、真後ろを空けるなと指示してなかった点で間抜け確定だが、縄張りの関係でそれができなかったなら、真の元凶は別のものということになるな。
>>395おまえが悪いわけじゃないんだから気にするなよ
しかし警視庁からの訓練受けてるspとやらはほんとにどこで何をやってたんだろうか
一発目の前も二発目の前も安倍の真横にも真後ろにもいなかったし
まあでもちょっと運が酷いな
機能するお手製の銃作れて、ターゲットだけ狙い撃ちできる腕もあるってヤバいわ
テロリストは 刃物を振り上げて大声を挙げて走り寄ってくると言う訓練しかしていないんだろう
>>22 不始末働いたらお家断絶なんだよ
火付けじゃねえから火刑はないが、磔か良くて打ち首だ、
>>429 我が国はそんな野蛮な土人国じゃないよw
安倍元首相死去でクレーム殺到は“デマ” 奈良県立医大が否定
>>405 わーくにってなに?
意味分かんねえんだけど
なんやあのデブは動き遅いし押さえにいった
根性はいいけど身体の緩みは心の緩みよ
コイツら一変ぼこぼこにしてぇーわ
エグい格闘地獄味あわせたほうがいい五体武器にできてもいない
四流というかズブの素人
安倍ちゃんが個人でボディガード頼むなりの自助不足もあった
結局おまわりさんはネズミ捕りで点数稼ぎしか出来ない無能って照明されたよね
背後で人の動くのを
中年の女性だけが気にして振り向いてたな
女のほうがこういうのは感じ取りやすい
【ニューヨーク時事】米誌タイムは8日、銃撃を受け急逝した安倍晋三元首相を表紙とする次回号が15日に発売されると明らかにした。タイムを象徴する赤い枠の中を、横を向いて腕を組み、遠くを見つめている安倍氏の姿で飾っている。
まずは県警トップは辞任や左遷しろ
失態なのにそのままななのはおかしいだろ
>>410 近づきながら撃った、1発目と2発目でも数歩歩いてるから
5mで一発目3mで二発目なのかも知れない
認めるとは意外
問題はなかったと責任逃れするのかと思った
誰か責任取るために自殺するのかねぇ
所轄警察署刑事は狙われているのは女子高校生だと高度な状況判断でとっさに突き飛ばし命を救った英雄だ
らしいよ
何をどう言い繕おうが鹿県警は馬鹿で無能の集まりで税金泥棒が確定したので
奈良県警職員と親族一同即死刑及び
今後300年給料ボーナス退職金99%カットこそが望ましい処分である
その間に退職した者は国際犯罪者として即死刑決定
済んだことはいいとして捜査状況を隠さず公開して欲しい
それが大失態へのせめてもの償いだろ
「今回の事件でSPの配置や能力が世間に知れ渡ってしまった。君たちの失敗は致命的なんだよ。」
「でも、つぎのシフト入れてくださいよ!」
昨日、元警備部という人がチラッと書き込んでくれたが、
背後ガラガラはあり得ない、最低でも1〜2人は置くって言ってた
https://news.yahoo.co.jp/articles/f57be48d8c2ee230df1392e918713f197dd3109a >捜査関係者によりますと、山上容疑者は犯行前日、安倍元総理が応援演説で訪れていた「岡山に行った」と供述していることが分かりました。
岡山県警は守りきったんだな(´・ω・`)
警視庁から来てたSPはたったの一人で、その人が一発目で反応し犯人と安倍ちゃんの間に入ってカバン盾を広げた人
奈良県警の私服は二発目でやっと動いてるが、県警の一人はJK突き飛ばしてスケキヨに、この娘の頭部があわや車に轢かれるところだった
>>455 こんなん認めなかったら逆に汚名になるだろ
しばらくは絶対言われるぞ
自分から言って「そうだよねぇ」って思って貰った方が
まだマシって判断をしたんだろう
幹部全員クビだろうが鹿しかいない奈良に優秀な警察人材を割り当てるのは無駄という
将来の優秀な人材を育てる修行の地扱いになりそう
まあな、でも完璧なんて無理だしな、警察はこれまで通り
威嚇や権威で牽制続ければいいよ
個人的な恨みなんか防ぎきれない優しさは人の為ならず
今までも安倍さんの遊説先に出向いていたらしいから
今回やりやすかったんだろうね
仕事上のミスは挽回することで最大のチャンス期到来でもあるぞ
今回以上のインパクトあるミスをすれば今回の件は忘れ去られてチャラになるw
>>453 まあ物事には順番がある
相当数の首は間違いなく飛ぶよ
このままでは誰も警察の言う事聞かないし
国際的にも笑い物だよマジで
それより爆発物多数作成していたのは全く漏れてなかったのね
今後奈良県警に移動発令されたキャリアは
「あー おれ終わったー」と知ることになる
完全に誰もが平和ボケしてるね
銃のある国なら破裂音がしたら誰もが身を屈める動作を取るはず
アメリカのシークレットサービスで護衛を
勤めその後教官になった人が言ってたが
日本のSPはまるでペーパークラフトだ
そこにいる意味がないって言ってたわ
奈良県警は警察庁も道連れにするつもりで開き直ったな
>>466 スケキヨにしちゃったのはアレだったけど、一発目の音で
もっとも動き出しが速かった可能性は結構ある
ただ、この人、最初に犯人の一番そばに居た人でもあるんだよねぇ
受け持ち場所は最初に犯人が見てた目と鼻の先でしょ、多分
どう考えたってナイフによる護衛を想定するだろう
まさか銃なんて想定し始めたら、金がなんぼあっても足りない
ロシアや中国が攻めてくるわけないじゃん
と同じメンタリティーで警護してたんだと思う
これから改善したって遅いんだよ
安倍さんは死んだ
トップと警護に当たった部署は全員腹を切れ
地方とは言えキャリアの県警本部長が警察の非を認める事の重大さをお前らはまるで分かってない
もうね、本当に大変な事だよ!(詳しくは知らん)
みんな歩道から見てるのに
道路渡ってくる奴を何故静止しねえのか
ボケすぎ
まあ一般人は平和ボケしてても仕方ないんだよ実際平和な国なんだし
問題は有事に備えてちゃんと訓練を受けている警備部の人たちが対処できなかったこと
警備の配置はもちろん警官の動きが悪すぎる
いくら警護が専門じゃないとはいえ後ろに誰も目を向けてないのは異常
一人だけいたっていうSPも盾広げるより対象者を動かせよ
もともと奈良なんて本当なんもねぇーから
のほほんとした土地よ。殺人事件なんてホントにすくない
でもなたるんでいいと言うことにはならん
2発撃つまで動けないとか明らかに死線くぐってねぇー
あれパイナップルなら全員死んでるよ
武術家まねけ沖縄の宮平保さんが適任だわ
俺教えたら殺してしまう
>>477 奈良県公安委員会「次の警察本部長はあんたな」
「え?俺オワタ\(^ω^)/」
ザル警備やん。警察が手引きしたとも受け取られかなない杜撰さだろ。
>>483 常識的に考えてわざわざ政治家狙うなら銃くらい用意するよね
単なる通り魔じゃねえんだからさ
お前馬鹿なの?
>>474 こんなガバ警備じゃ、到底来年のG7は無理だよなこれ…
口だけの脅しなんて日常的にあると思うけど
防弾チョッキなんて着ないの?
一般人に対しても怪しければ銃を向けて良いという価値観を国民が共有する必要がある。
安倍本人が日本は平和だと豪語してるから別に良いだろ、本人がある意味望んだわけだから
スケキヨ解明動画にはなぜか全然映ってないんだけど
犯人の動きをずっと目で追ってる女の人が居るんだよな
あの人は警戒はしてた気はするんだけど…
犯人 一昨日は岡山に行って狙っていたそうだ NHKNEWS
そこで果たせず奈良で再び及んだそうだ
岡山県警 大変なことになるところだった
まず後ろを無警戒が第一のミス
さらにこんな怪しい人物がショットガン構えながら近づいてきたのを止めることもできない
ここも数秒あったはず
3秒から5秒はあったろう
これが第二のミス
さらに1発目ミスってくれる大奇跡のチャンスまで与えてくれたのに、2発目までの数秒棒立ちという致命的ミス
撃たれたタイミングでやっと庇おうとするけど遅すぎる
控えめにいってゴミ
一生窓際にいろ
警察は災難だな
後からならいくらでも難癖付けられるし
しかも一切否定できないときてる
ヒョロガリ単騎に自作銃で要人殺されるとか
もはや警護とは言えない
>>503 まさかと思うよね
敏感な人だから気になったんだろうけど
>>502 でも、以前の似たような襲撃では「断じて許すべきではない!」って
本人が言ってたけどな
>>507 問題はそこではない
記者「謝罪はないんですか?」
本部「重大な問題はあった」
記者「謝罪は?」
本部「重大な問題はあった」
記者「謝罪なし?」
本部「重大な問題はあった」
警察なんか頼りにならん建設作業員をSPにした方が強いし警護出来るだろ
問題なかったって言ったら警備は案山子でいつでも殺されますってことになるからさすがに
>>506 奈良の次は京都だった
京都府警「助かった」
>>503 JKコケた横に監視役みたいな無反応のBBAいるよね
>>510 いや、難癖じゃないよ
後ろガラ空きでそっちを見てもいないって何もしてないのと一緒だろ
お前くらい馬鹿だと背後の確認しないのは当たり前なの?
県警レベルじゃまともに護衛できないことがよく分かったな
不審者が近付いて来てるのに無線や声で呼び掛けすらしてないもんな
宗教団体の奴は無理だから前総理狙ってたって警察どんだけ無能なんだよ
>>510 本部長がお飾りで実務は部下がやるわけだけど
TOPと言うのは責任を取るべき役職だからしょうがない
犯人の横に警備員の腕章つけた奴が立ってたけど
撃たれる直前までその場から一歩も動いてないんだな
怠慢すぎるわ
>>361 アメのSSとか映画より現実のほうがすごいんだけどな
>>532 これが世界では普通
全員棒立ちは警護名乗っちゃいけないレベル
銃相手に向かっていくときに斜線から入るアホさ加減
連携もとれてない。かっこだけつけた案山子だ
後ろからせめこむやつもいない。バカの集まり
>>530 札幌地裁
「演説を聞く権利は国民のもの」
「職務質問でその権利を奪うのは違法」
終わり
米レーガン銃撃の時は
即座にサブマシンガン構えたシークレットサービス団子になって凄まじかったな
犯行動機のジョディフォスターからの連想で言うと、山下も演説聴きながらゆっくり拍手なんてしてたから、恐らく脳裏にはタクシードライバーのトラヴィスを自分と重ねていたんだろう。
職質は任意じゃなくて強制にしないとダメだな
平和ボケ過ぎる
まぁしゃあない誰にでも失敗はある
SPに怪我なくて良かったで次は頑張ろ!
だいたいなんで何かあったら逃げ場なさそうな中洲で演説させるんだか。
マジで素人のあつまりだろ。死なせていいなら俺でもできらあ
>>521 そうそう、この青い紙袋?を持った女の人
明らかに目線が犯人見てるけど撃った瞬間もイマイチ
理解はしてない感じやねぇ
結構安倍元首相より後ろに立ってたんだな
地元民だけどそもそも奈良県警に
まともなSPや要人警護能力があったとは思えん
しかもしっかりした準備期間があったならともかく急遽の対応だろう?
奈良県警にそんな能力あるわけがないやん…
>>545 気狂いこええ
手製銃器のマニアっぷりも半端ないしな
いずれにせよ市民が巻き添えにならなかったのはまだね
>>528 岡山は公会堂のような屋内施設 かなり大きな器
しかも10分で帰ったそうだ 岡山県警運がついてた
一瞬の出来事で素早く使えない盾なんか何の意味もないよな
問題あったでいいだろ
なんだよ否定できないとは
事の重大さをもっとまっすぐ受け止めろや
ほんとにな奈良県警なんかネズミ捕りくらいしか出来へんのやぞ
そんなに殺されたくなかったら自腹でSPつれてこいって
本部長さっきの会見で何度も「辞めない」趣旨の発言を繰り返したな
>>559 県警本部長
・私が非を認めると、本庁の長官まで責任論になるわけです
・最終的には国家公安委員長、内閣総理大臣の責任にもなるのが行政職なわけです
・私が全責任を被るために、悪者になることが求められてるわけです
・それくらいわかってください
うわあ、いまNHKで射殺のリアル映像やってるじゃん
犯人が後ろからてくてく歩いてきてぶっ放してんだけど
>>550 >>564 予定京都埼玉とかだったかな
>>524 そっちは分からないw
気になってなかった
山上は自衛隊出身でゴルゴ13並の凄腕だから
どうしようも無かった
等と弁解しそう
sage 2022/07/09(土) 20:09:09.36
>>9 (´・ω・`)
https://i.imgur.com/MN6uB2s.jpg つーか本部長なんか最近安倍周りから天下りしてきた奴じゃ無かったけ?
んな奴本部長に添えた安倍自身にも責任あるやろ
こいつらがアホなのはもう仕方ないとして、ふつうアホでもそれなりにできる警備マニュアルみたいなもんあるだろ。
アホすぎてマニュアルよんでなかったか、アホとおりすぎて字も読めなかったか?
>>552 急にって言っても基本がまったく出来てないからな
コンビニバイトで品出しもレジ打ちも出来てないようなもんだぞ
そしてこの場所は
>>401 普段どんな訓練をやっていたのか奈良県警は詳しく説明する責任があるだろ。
本部長クラスでは勝手に話せないんだと思う
県警は警察庁と警視庁で決めたことを話してるのでは
>>566 いっぱい人背負ってて「そうだな、部長」とか言ってるCM思い出したw
岡山は屋内で初めから前席にいないと近付くのは目立って不可能そうだった
岡山県警は運が良かったと思う
>>568 京都は無理だなや、あの時点では
応援演説が12時半だったから
>>521 なんでこの目の前の観衆に一人も流れ弾当たらなかったんだ???
あまりにも不自然すぎるだろ
空砲の可能性捨てきれないわこれは
>>510 みたいなバカが山ほどいる日本は安泰だな
>>547 命は1つなんだよ失敗したら死んでるんよ
それがわからんのか?次はねぇーんよ
あの場にいてもしも自爆犯や爆弾魔なら
SP含め全員死んでるよ。何をのんきに次だ?
ねぇーよ全員更迭だよ。死んでるのに言い訳も次もねぇーんよ
犯行成功は自分の死なんよ。俺なら辞職する
死人に口無しよ。
冗談じゃなく歴史上稀に見る大失態だぞ
SPだけじゃなく私服警官も公安も全然機能してないじゃん
平成7年4月:警察庁採用
平成10年8月:長野県警察本部警備部警備第一課長
平成13年3月:神奈川県警察本部警務部首席管理官兼総務部首席管理官
平成20年7月:在イタリア日本国大使館一等書記官
平成23年8月:警察庁警備局公安課理事官
平成28年9月:警察庁警備局警備課警護室長
平成29年8月:警視庁第一方面本部長
令和2年8月:内閣官房国家安全保障局内閣参事官
令和4年3月:奈良県警察本部長
やっぱりそうだった本部長安倍内閣のときの参事官やん草
>>589 日本という国としても他国から馬鹿な国として認識されてしまう
名誉の殉職で二階級特進が警察なら
不名誉で生き恥晒しながら警察人生を
送らせるために三階級降格でいいよな
>>248 でも警視庁からもSP来て壇上に居たんだろ?
あんま言える立場じゃねーよなw
捕まえた時の写真見たら結構な数の警備人数なのに誰も後方見てなくて一緒に演説聞いてたのかよと言われても仕方ない
>>558 あれ開くこともできてないからな
本当に無能
>>500 やっぱ頭悪いんだな
政治家への襲撃なんて銃を使うのが一般的だぞ
少しくらい調べたら?
それすらできないほど知能低いのか?
県警によっては要人警備は公安がやってる
奈良は警備部というのが仕切ってたのがある意味敗因
>>599 始めるまでは警察・警備の仕事なんよ
始まったらもう何もすることがない
>>558 そもそもあの状況なら身を盾にして元総理に覆いかぶさるべきで
盾云々の状況ではない
運が悪ければ瓦が落ちても人は死ぬ
運が良ければ毒を盛られても生き延びる
>>595 大仏が守ってくれましたーってか
アホクセェ
>>591 天下りさせてやったのに可哀想な安倍ちゃんw
1日たって犯行についての続報全くないな
仕事してるはずだろ
>>577 そもそも奈良県警に要人警護の基本を期待出来ないという事
コンビニで例えるなら急に助っ人に来た無経験のバイトにレジ打ちやらせるようなもん
>>591 警備の専門家やん
今日の会見の「問題があった」てのは実際わかってたんだな
奈良県警程度じゃこのぐらいしかできないていう諦めみたいなもんだな
失敗した要人が宗教幹部とか末端政治家なら
次に活かそうねはまだ分かる
安倍元首相で失敗はどうやっても擁護できない
核ミサイル撃たれて次は防衛しようねって言ってるレベル
危機意識がなさすぎる
全員男は失敗したら死と同じ仕事してる
だからこそしごてやるときは真剣なんよ
集中してやるんよ。高所作業なんてワンミス死亡よ
それが連携とれない戦闘素人あげくのはて斜線にはいり
カバーもいない?まぬけが!
国連安保理が黙祷をしたり
ホワイトハウスが反旗を掲げてるとか
世界の反応がすごいな
ことの重大性がさらに増すわ
>>618 外れた玉は弧を描いて遠くの観衆に当たるのが普通では?
犯人よりこのspに怒りが込み上げてくるのはなんだろう
犯人が一番キチガイなのはわかってるのに
>>130 鹿なら銃を抜くかバスターミナルに歩き出した時点で振り返りはしてるわ
>>613 ニュースみなよ 続報いっぱいあるじゃん
宗教のトップを狙ったがむりだったのでターゲットを安倍氏かえたとか 岡山でも狙ったとか
>>624 演説聴いてた聴衆に当たる程度の弾道なら、クソ威力低いし安倍さんもワンチャン助かってたな
>>624 弾の飛行範囲に隙間全くなく人が埋まってたとでもいうのか
人以外にも当たるもんいくらでもあるだろうに
んで、誰がSP?
ブラックスーツに赤いネクタイらしいけど
>>543 知人の声も参考になるが、容疑者は冷静で頭が良いと思うけどな
弁護士や外科医とかに向いてるが方向性が狂ったんだろう
>>632 小指から親指まで5本全部切り落とすレベル。
殺されちゃいかん要人だから護衛してたのに
いとも簡単に殺されてしまった
反省してます問題ありましたじゃ済まんぞ
殺されたら生き返れ無いしどうするつもりだ
>>642 安倍さんの意志を受け継いでて素晴らしい
>>624 演説聴いてた人達はこの距離だぞ?→
>>310 >>635 え、そんだけ?
しかも何か核心からずれてるし
>>634 奈良県警本部長、警備部長は確実にアウト。
警視庁の警護課の課長辺りが落とし所じゃね~か
やっぱ現場に立って棒振りしてる人からじゃないとだめだな
>>650 総監まで飛ぶだろ
この辺は政治家によって決められるから後ろ盾消えたようなもんだし
警視庁SPと奈良県警関係者はキャリア含めて全員降格左遷やなw
>>630 鹿なら鹿せんべい欲しさに犯人に群がってると思うぞw
>>640 高校は進学校だったのに大学行かずに海自に就職してるあたり、母が宗教に入れ込んで金がなく進学できなくて恨んでるんじゃね。
マジでコンサート会場の警備員の方がまだちゃんと仕事しよるぞ
>>640 派遣で工場勤務
仕事をちゃんとせず仲間や上司にたびたび注意を受ける 叱責すると反抗してきたそうだ 辞めることを前提に有給消化中だった
普段から自己中のかすでした
>>30 ほぼキャリアだけど、大して重要ではないと思われてる県だとノンキャリアでも県警本部長はいるよ
>>167 だとしても、根本的に警護体制が見直されるだろな
悠仁親王に刃物が送りつけられたりとか不穏なこと多すぎる
学習院に進学させなかった秋篠宮も悪いが
>>645 奈良県警がテロ行為しちゃってるじゃん(笑
助かったのか?
>>623 敵国の中露
中国
日中関係改善に尽力された
業績を讃えご冥福を祈る
ロシア
国益を第一に考えて仕事をされていた
立場は違っても厚い信頼関係があった
惜しい人材を亡くした
>>627 能書きだけで本質的な仕事ができないとか、カッコだけでやらせて見たらぶち壊しただけとか、こと自分のすべき仕事をしないできないのは、見てて腹立たしいものだよ
SPはまさにこの場面でこそ真価が問われ、その職務をいかに全う出来るかを常に問いながら、いかに日々研鑽できるか。その結果が今回の結果
仕事てそういうもんだろ
>>44 本人はあーあ俺辞任しなくちゃいけないんだよなぁって思っとるだろうよ
どうせ左遷だろうし、と依願退職
無職の無敵の人となり
次のジョーカー誕生
キチガイがいないか高いビルから警備人が見張ってるのかと思った
みんなが皆んな前向いてて、銃声聞こえてから振り返るとかある?w
>>653 警視総監?
それ、警察本部長と同等だぞw
>>627 残念ながら警備が杜撰だったと言わざる得ないからな
後知恵だろうが最悪の結果だし
NHKに呼ばれてた元警察官僚の専門家も、厳しい言い方だが0点だと突き付けてた
>>653
総監は無理だろうな~は そのまま退官じゃないか? >>591 入って3年で課長って凄過ぎ。
キャリアってこんなもんなの?
>>656 車の裏で倒れ込む動画はフルだと直後に起き上がるとこまである
キレイに倒れてるからけつが痛いくらいで済んでると思われる
まぁ、本人の恥ずかしさはプライスレスだがw
>>660 アベノミクスが無ければ工場勤務すら出来ていなかった人間が逆恨みか
あの奈良県警本部長の会見が
グダグダすぎて怒りを感じるわ
歯切れが悪すぎるし、責任逃れをしようとのらりくらり
肝心な事何も説明しないし、あの会見場に何しにきたんかね
>>645 よかったスケキヨちゃんスパッツ履いてるからパンツ丸出しは回避出来てたか
責任者全員首だね。居座らせても意味はない
なーんのおとがめもなしにしたら奈良は信用失墜する
本庁の警視総監の首飛ぶレベルのくそ仕事
まぁ、奈良県警はメンツ丸潰れな上に上層部は全て更迭だろうな
警視庁からSP派遣しているから、警視総監も左遷対象やろな
濁して腹たつ。申し訳ありませんでしたと謝れや。何が360度警護してただ。180度しか見えとらんやんけ。クソ無能
キッシーも何やかんやで安倍ちゃんとは同期当選で仲良かったから総監は飛ぶんじゃないかな
これで飛ばないならちょっと責任感なさ過ぎるって話になる
今回警備担当してた奴らはもう出世の目は無くなったよな。
長官と警視総監も辞任するかどうかは
来年のサミットを新しい体制でやるかどうかだと思う
>>2 だよな、対応は適切だったはず
だってパトカーが追っかけて事故って死んでも同じこと言ってるわけだし
w
>>672 現役総理じゃないからなぁ~ 任期も短いしそのまま退官だよ
エリートは驕り高ぶってもいいし天下りもいいから仕事はちゃんとしてほしいわ
女の子突き飛ばすだけでなんもできねーとか今回は擁護の仕様がないからなぁ
粛々と責任とってどうぞ
>>680 キャリア棒に振ったからな察してやれ(笑
>>680 認めたら自分が責任取らなくちゃいけなくなるからのらりくらりよ
というか警察の完全ガード責任の元、選挙活動もおかしいし、
今回の件は自民党のミスでしょ
安倍の後ろに選挙カーか関係者2~3人立たせておくだけで
結果は全然違うものになってたのだから
>>674 基本コメントを求められた専門家が頭抱えてたよな
更に状況が分かってきた今日になると奈良県警がこのように
コメントを出さないとイカンくらい酷かったということ
>>680 のらりくらりというより、何で俺の時なんだよって事実がまだ受け入れられてない
この年で大きく屈辱的な挫折を受け入れられない
>>123 民間の身辺警護のことを言ってんのか?
警察機関でさえこの体たらく+批判恐れで思いきった行動が取れないんだぞ
民間の警備員なんか警備業法でガッチガチに行動制限される上に責任に見合わない賃金で何がどうなるんだ?
>>653 警視庁より警察庁の方がガクブルと思われ
>>678 その階級が警視総監[けいしそうかん]よ
海外のテロリスト達も「要人暗殺するなら訪日中」って大きなキーワードになっただろう
要人要所の警備警護は海外から傭兵でも雇った方が良いな
>>677 うん見た見た
なんかしゃがみこんでる写真があるじゃない
大丈夫かなぁと気になってたのよ
https://i.imgur.com/of1jktw.jpg >>697 不審者らしき者の接近を許してる時点でNGだからなぁ
>>673 警視総監は警察組織のトップですよ
都道府県本部長の上に立つ役職です
だからSPは警視庁だけにあって要人警護で全国に随伴してるんです
奈良県警の警備、スケキヨちゃん殺したのか?
スーツのボタン外れてるから警備だろう!これは問題にならんのか?
>>695 そもそも論で言っちゃうと前日の夜に行き先を変えなければ
って話になると思われる
日大タックルのアメフト部員のほうがいいSPになりそう
タックルで救われる命がある、まさに要人警護にうってつけの人材だな
剣道や柔道なんていらんかったんや!
>>707 この子への謝罪なりフォローなりあったのかな?
保身でそれどころじゃなかったか
>>637 観衆だけじゃない
安倍首相のそばにいくらでも人がいたで
>>714 だから、死んでない、転ばしただけ
ワンチャン、パンツ見たくらいだろw
>>716 警視総監 警視庁 東京都
警察庁長官 警察庁 国
>>716 警視総監は警視庁の本部長で警察庁長官の下
この事件を鑑みて選挙演説で炸裂音や爆発音がしたらどう動くべきか分かってよかったなあ
次の選挙で演説中クラッカー鳴らす愉快犯とか出てきそうだな
いつもは「捜査に問題はなかった」とか言うくせに、今回はどうしたんだよ
しかし、どうでもいいスケキヨを発見できるオマエラのほうが、SPにむいているかもしれな
>>721 ダメだろこんな時にスカート捲りは~ (笑
てか倒れた元総理を一般人がスマホでガンガン撮影してるのもヤバい
単独犯ってこの時点で断定できてたん?
いやいyさ、これが自民のミスになったら政党の資金力で元総理の安全性かわる事になるから警察の責任よ
つーか用心警護政党任せで警察組織無能じゃ海外の要人警護とか皇族とかどうするのさ
安倍そっちのけで飛び出して女の子突き飛ばしたのもないよねあれ
犯人確保に飛び出した人につられて後に続いた人なんてさらにだよ
日給8000円のガードマンでも、もっとまともな仕事するぞ
警察庁長官と警視総監の区別がつかないやつが以外といてワラタw
>>727 情報量多い写真には慣れてるからな
現場で使い物になるかは判らんが
>>707 鞄の中の貴重品気にしてるんじゃん?スマホとかメガネとか
スケキヨは自分がスケキヨと名付けられて話題になってることは知ってるんだろうか。
>>718 アメフトは後ろからの攻撃に慣れてない
から却下
>>726 誰も囲えないレベルの失態だからな
マジ警視総監の首がすっ飛ぶ
>>724 実際は警察庁と警視庁、各都道府県警は同等の形なんだけどな警察庁の方が指揮監督
警視総監が階級である事もややこしくしてる
>>710 警察法において階級制度を適用されていない唯一の警察官(同法第62条)であるが、その地位は警察官の最高位である。 警察庁長官は警視総監(都警察(警視庁)の長)からの昇任ではなく、通常警察庁次長(階級は警視監)から就任する。
今更何言ってんのか
近づいて
自作銃を取り出し
構えて
発砲
外して
2発目発砲
これ一つも阻止できなかったんだろ
今後国際イベント警備で全国から応援で呼ばれるが
奈良からの関係者は陰口で元総理大臣守れなかった県警呼ばわりされても仕方ない
NHK見てるけど
あの時に 10数人も警護がいたそだよ
10数人もいて、だれも緊張感持って警戒してないんだぜ
だから、咄嗟の反応ができない
奈良県警の本部長さん、泣きそうな顔してたな
それにしても、いい男だった
>>403 今までもやられたら成功してたのに
やる奴いなかったから出世したんだろうな
>>741 女の子突き飛ばして車に轢かれそうにさせるも追加
>>727 コレは当初からスレ見てりゃ嫌でも気になるんだよ
犯人確保の横で女がスケキヨやってんだから
当初はどうしてこうなった!状態だったんだよ
>>742 こう言うのを烏合の衆と言うのだろうな(笑
何でこんなまどろっこしい事言ってんの?
県警本部長はもはや
昇級レースから脱落確実なんだから
言いたい事はっきり言えよ
>>726 国と警察庁からの鬼詰めの結果やろね
誰かが責任を取るべき事案だから
SPはただの案山子ってバレたわけだしさ
詰め腹は取らされるわな
レーガン襲撃の時のSPの初動を1発目でやっていれば不発だったんだったら助かったかもね
>県警の警備関係者は「昨日のような事件は絶対に起こせない。
今日の警備で警察のコメント「起こさせない」じゃなくて「起こせない」
あくまでも責任逃れ、警備してるフリ
https://mainichi.jp/articles/20220709/k00/00m/010/071000c 警備部の部長もキャリア組だったのか?
本部長はこれで警察庁での出世は終わりだね
つーか伝説だろ、警察庁で運が悪かったと言われるのかやらかした奴扱いされるのか知らんが…
横並びで全員前向いてたからな
あれで警護してたと思う人は誰も居ないだろ
山上と奈良県警のおかげで日本の警護がいかにザルで
暗殺しやすいか世界中に宣伝できたねw
後ろを見る警護が一人でもいれば犯人は躊躇しただろうな
こいつ警備部畑歩んできてこれなら自宅警備員以下だろ
まあ360度どこからでも近づけるような場所で演説させるのがおかしい
>>749 そしたら
「選挙活動を警察が完全ガードするなんて無理、あんな無防備で演説してたのが悪い」って言えばいいの?
>>749 警察庁から ここまでしか言わないように指示されてるに決まってる 土下座などもってのほかと言われたに決まってる
>>736 まぁ、スケキヨ自体は役名だからな(そっちじゃねぇ)
本人が5chを見てりゃ当然知ってるだろうが、本人と親しい知り合いが
5chを見てる可能性は低そう、そのうち気づくかも知れんがw
なんであんな中洲みたいなとこでやらせたんだよ
せめて背後は取られないようにさせないのかな...
>>754 警備部はノンキャリアたまにキャリア組が来ることあるけど… あくまで経験積ませるため位
>>303 ボランティアじゃねーから批判はされるわ
嫌ならやめろ税金使うな
>>721 スケキヨちゃんはスパッツ履いてるからノーパンツ
警護対象が銃撃を食らって死んでいるんだから否定できないではなく問題があるそのものだろう
あんまJKに触れてやるな
可哀想だろ
あのJKは今とかやられたら死にたくなるだろ
つか多分後方監視してる警備が1人でもいたら今回の犯行取り止めてたと思うわ
誰も見てなかったから「今いける」って確信したんだろう
>>759 県警が警備できるように演説できるポイントというのがあらかじめ決まってるらしいよ
その内の一つがあの場所だったんだとか
テレビでそんなこと言ってた
>>756 見ては居るが、持ってるバックかカメラっぽい物が
銃だと疑った人間が居なかったと思われる
>歩いて車道を渡り、ゆっくり安倍氏の背後に近づくと、
>警察官に制止されることなく発砲していた。
その間、30秒くらいか?
誰も気づかないとか、もう税金払いたくないわ
奈良県警と大阪府警のいざこざは面白いんだけどな(笑 生駒トンネルで大阪府警のパトカーを奈良県警が捕まえてた(笑
あんな場所で演説やってる方もボケてるよね
いくら後ろ警戒してても車から直接狙えるじゃん
>>771 安倍さんの真後ろに一人立ってれば近づくのは難しいってことよ
安倍さんが演説してる時、カモフラ的な意味だろうが後ろSPが一緒に拍手していたのに違和感があるわ。 演説に耳の神経持っていかれかねない気がする。 まぁ訓練してるんだろうけど、実際には本当に瞬間的な判断が必要なんだと思ったし。
いつまでも、本部長やってたら都合の悪いこと隠蔽したりしないよね?別の人にやって貰わないと有耶無耶にされそう
>>770 >その内の一つがあの場所だったんだとか
あの360度開かれた場所の警護をあの人数はあり得ないとTVでいってる警察OBもいるな
少なくとも背後は壁か、車高のある選挙カーとか指摘してた
>>770 県警があの場所指定したのかよ。これは大問題じゃね
>>769 まるでひな壇の人形のように全員前を向いていたからな
これからは、皇室関係のイベントも
奈良ではできないな。
札幌地裁判決で安倍の演説妨害に動いた県警を咎めて
警備体制を大幅に後退させた司法の罪は重い
訓練通りに対応してれば防げたのにな
残念でならない
>>777 奈良県警の御家芸だぞ!隠蔽は! よく警視庁も奈良県警に任せたなぁと
SPや県警がまともに仕事してたら安倍さん生きてたと思うとやるせないわ
これから日本のためにどれだけ彼が必要だったか
日本の損失は計り知れない
背後をスタスタ歩いて近づけるとか
ありえねーわw
警察予算は極限まで削れ
>>770 奈良県警の警備部があそこを警護出来る遊説ポイントとして指定してたなら大問題だな
そこで警護がザルで何も出来なかったんだからな
>>768 そのうち、あの時スケキヨって言われたの私!って出てくるんじゃん?
何人かそうやって名乗り出たけど消えてったヤツは居るぞ
ラオウの葬儀に来た女子「ぶっちゃけノリで来た」人みたいにw
>>775 1 そもそもガードレールがあるので近接は物理的に不可能
2 わざわざ通行制限せず、自動車を行き来させている道路なので、そこを突っ切って来るテロリストは想定外
3 車が行き交う道路を突っ切ってなお近づくようなら誰でも気づくし対応可能
ところが?
1 堂々と車の隙間から道路を渡る
2 何気なく適当に近づいてなに筒を向ける(たまたま車が来ない)
3 大爆音(1発目)
4 氏ね安倍(2発目)
県警「対応不能」
警護いなくても背後に選挙カーでも止めておけばとかも思っちゃうな
>>777 流石に隠すことできない。奈良に誰も呼べなくなるよ
警護がずさんだと。暗殺してくださいだろ
>>786 元々は文春砲食らった長野の候補者から奈良へ変更だしな
犯人は岡山にも追っかけてたから、長野県警は大丈夫だったろうか
>>788 ほんこれ
こいつら無能すぎだろ
何のための警護だよ
対象が死んでもいいなら、SPなんて誰でもできるじゃん
>>798 スーツ着て立ってるだけの
簡単なお仕事です
>>788 でも、駅前の候補者の演説とか、普通に歩きながら見る事ねぇか?
安倍元総理は応援演説に来ただけだしな
地元に直前に麻生が来てたけど、時間が合えば近くを通ったと思うわ
演説まで2時間くらいあったから、目的地行っちゃったけどw
>>299 近くにいないし
比較的近いやつも安倍さんには向かってないし
どうなってんだろうね
そう言えば今の警察庁長官ってアベの手先になっていた奴だろう?
自分の不手際でご主人さまを頃したんだから当然殉死するんだよな?
>>33 県警は警察庁が作ったマニュアルとインストラクターの指導に沿って選抜した警官をボディーガードの訓練するだけだよ
ウチの職場に大物政治家が来訪した時は政治家付き警視庁SPと
県警の要人警護の私服警官は一言も口を聞かなかった・・・
一種のカーストがあるのかね?
平和ボケだよな
暗殺して下さいって言ってるレベルの警護
まぁ、安倍も指示してないなら平和ボケしてたのよね
>>287 タックルの前に銃取り上げたっぽい人が居る
そっちの方が対応で行けば早い
山上はプロやな
普通なら走ったりしがちだがゆっくりと
歩きながらカバンから自作銃を取り出し
1発目は拳銃のように構えて撃ち2発目は
さらに近づいて腰だめで撃ってる
後ろの歩道から回り込み車道を歩き
撃つまでの動作に一切の迷いや躊躇もなく
仕留めてる
>>802 車が通行中の車道またいで近づくとかありえんだろ常識的に考えて
後ろ見てないから銃じゃなくても、プリウスミサイルとかでも素通りのガバガバ警備何やな。奈良なんて鹿しかおらんからな
そら警護対象が死んで問題なかったわけないからな
最悪SPが命張ってでも守らなかったらいる意味ない
>>811 本来はそっちから近づけちゃ駄目なんだろ
ただ、周囲に気にしてた人間は少なからず居る
マニュアルでは対象に接近する人には声掛けて制止するとかになってるはず
完全に背後を見てなかったお粗末すぎる警備
同じ警備人数でももう少し違う護り方はできたよね
きっと見過ごされてきたヒヤリハットはこれまでいくつもあったよね
>>796 奈良県警よりはマシの様な… この様なケース想定はできなかっただろうと
>>816 車を規制できていない時点で方便
後方の道路走りながら
車中から銃撃されたら終わり
車中から爆弾投げられたら終わり
本部長なんて長くて3年だろ。
1年で呼び戻されるケースもあるし。
>>817 要するに今までやってるフリだけしてたわけね
>>814 このおっさん車道の向こう側通っただけだかんな
でも、隙なのは確かで犯人も似たようなルートで近づいてる
犯人の足跡が分かる動画は現状出てない
そりゃあんなガバガバで元総理大臣を射殺されたんだから「問題ない」なんて言ったら国賊だわな
>>823 下手すりゃ登校拒否やぞw
ただ、学生っぽいし「誰もスケキヨを知らない」オチが待ってそう
たまたま単独犯だったからラッキーで捕まえられたけど
複数犯だったら逃走されてたな
怪しい奴は少々問題があっても事前にマークしなきゃダメだ
こうなってからでは遅いよ
>>830 札幌地裁
「演説を聞く権利は国民のもの」
「職務質問でその権利を奪うのは違法、許されない」
終わり
>>797 警視庁は東京都だけ、あとは○○府警道警県警
各都道府県の行政組織
警察庁は国の組織
警視庁 警視総監 実質No2の階級 1人だけ
警察庁 警察庁長官 階級ではない
警視庁は警察庁より先にできた
警察犬でも配置しといたほうが良かったんじゃないか。
どっかの圧力でシナリオ通りの結末だったのか?
最後は奈良県警が頭下げて終る筋書きで。
>>832 知ってるけどそれでもやるべきだと思ったよ
>>803 蘇生中も色々な人近づけて
拳銃を使う右手側で防弾カバン持ってる奴いるな
襲撃第二波を予想出来ないのか?
どこかの大学のアメフトかラグビー部にお願いした方が、
マシな警備だったろうな。
なんででかい破裂音したのに安倍さんを伏せさせようとする人が一人もいなかったんだ?
要人警護の基本やろ。
>>1>>231
【LIVE最終日!】9時だよ!50人の候補者全員集合!7/9(土)21:00~生配信!!選挙特番!参政党公式YouTube
22,998 人が視聴中
参政党【政党DIY】
http://y2u.be/5dQbtk7pbMc 今NHKで検証番組やってるけど
奈良県警が「警備は適切だった」と言い張ってて呆れた
元首相が暗殺されてるのに警備に問題はないと言いはる県警って
>>838 今「良くやった、奈良県警」とかいうと意味が異なっちゃうやろw
参院選が終わったら自民党が黙っちゃいないだろう
粛清の嵐になるぞ
>>841 爆竹の類だと思うわな
3mに接近されてたのが悪手
警護が緩んでたというかそもそもシステムが
暗殺に対してゆるいんだろ
政治家も自費でボディガード雇わないとな
少なくとも警察のSPよりはプロの仕事をするだろう
>>843 安倍ちゃん死んだの知らんのちゃう?
誰か教えてあげて(笑)
素人目に見ても鹿が攻撃してくる程度の事態しか想定してない警備体制だもんな
山上だって近づいてくる感じ鹿と同程度のスピードだろ
鹿と間違えて反応遅れたのかな?
>>843 まあ
>>1で本部長が問題あるてほぼ言うてるから
その辺の下っ端の感想かなんかでしょ
安倍「日本は常に誰が死んでから変わる。死ぬのが私だとは思わなかったが。」
>>857 あいつら目をギラつかせて人との間に割り込んでるだけやからな
反応速度は大したことないで、足も遅いし
よりによって安倍ちゃんを死なせてしまったんだから
デカすぎる
広島G7サミットに要人はSP自前で来る
日本を信用しないし、ろくでもない外国人が奪うのも暴れてもチョロいと舐めて日本に来る
>>846 それでいい
案山子じゃ読めない民いるから
かかしSPでいい
日本のSPは無能って世界に発信したようなもんだ
杜撰な仕事しやがって
絶対許さないわ
次どこに天下るか一生見張るからな
世界中に日本での要人暗殺計画は容易だと宣伝してしまったからね
この罪は大きいよ、奈良県警と警視庁。
>>853 そりゃ案山子になるわな!w
こんな年収でアホの盾になれねー
>>860 3Dプリンタでも作れるってなって何年も経ってるのに想定しないてアホ過ぎるな
世界中が日本のセキュリティを批判してる
日本の警察は弛みすぎなんだよ
特に最近は警察官な犯罪が多すぎるしもう組織として終わってんだろゴミ警察
演説中に山上のことを見るくらいはしたと思うけど拍手してたり真面目そうな風体だしそれで警戒緩んだかもな
ところがどっこいテロリストだったと
>>19 映像に写り込まないように通せんぼした局があったような
あんな至近距離に近づかれて1発撃った後も全然反応してないもんな
フィクションで観てるから実物に期待しすぎるなのか??
政治と宗教が一体化しすぎてあらゆる公務員組織がダメになってる
一度公務員組織解体して宗教勢力全排除しないとダメだろ
あんな堂々と背後に接近スタンバイまでしてんのに、誰も気付かんとかあり得んわ。
警察組織の腐敗と怠慢招いた結果だな
いずれにしても遅かれ早かれこのような事態は露呈してた
たまたまギリギリのラインだっただけで、もともと本格的な襲撃に対処できるような体制になってないでしょ
盾はギリギリ間に合わなかったけど、例えば襲撃者が二人になっただけでもうあれが間に合っても意味無いし
素手か刃物の暴漢一人くらいを想定して予算がつけられてるんだろ
SP「前方は奈良県警の警備が監視!ヨシ! 後方は道路!暴漢は通行できない!ヨシ! 警備は完璧!ヨシ!」
山上「すたすたすたすた ズドーン! ズドーン!」
SP「おい!交通ルールを守れよ!」
首都高に閣僚が乗った車列が入ってくると
SP無双かよって感じでどけどけ!と
合流してきたがこれからは絶対にゆずらんわ
世界の歴史に刻まれるレベルの失敗したんだから
連帯責任で警察関係者全員の給料50%カットだな
海外メディアの報道でさえ後ろ向いて警護してる奴居なかったって報道してるからな
警護はしてても警戒してないんだよな
無警戒
ホント悲しいわ
あんなに近づかれたのは人員の配置が悪かったんだろうな
警察は五輪中で厳戒態勢中の駅構内で起きた犯行も沖縄まで逃げられてるし警護とか警備に対する意識低すぎじゃね
問題があったことを認めろよアホンダラ。
否定できないってどの目線から言ってんだよ。
安倍ちゃんがいなくなった事で
これから左派とクソスパイ共が行動に移るから用心しとけ
>>239 それがいいんだろうが。
奈良最高。マーベラス!
>>33 報ステでやってたが
「○○死ねー」と言いながら突っ込んでくるような思想犯を想定した訓練しかしていないんだそうだ
>>907 やっぱりそうか
そして想定外の状況に対処する能力も無いと
秋葉原では職質受ける荷物。この事件のせいで秋葉じゃバックやリュック、水筒も所持できなくなる気がする。もう通販だけで暮らすしかないな。
>>910 モノトーン系の男はみんな危険分子になるね
真後ろを歩行者自転車が横切っている状況で後ろを見ているものがいない
5メートルから一発、詰められて3メートルから2発目を撃たれているザル警備
異音発生時に警護者が音の方を見ていて安倍に覆いかぶさっていない
至近距離でしか殺せないような低品質の銃にやられている
複数犯相手に機能しないカバンを開けようとして開けれない警護者がいる
総理経験者はSP1名と決められていて選挙時衆目を集める人物に
柔軟にSP増やせる事ができない頭の固い制度設計
キチガイ暗殺者は絶対にゼロに出来ないから
安倍を殺したのは、最低レベルの警護者のせいだよ
どシロートすぎだろ
>>907 言い訳ならんねー
近接してる人物はすべて身元がわかってる
状態じゃないと
Uberイーツなんかも見逃さない気がするんだけども、やってるのかね。免許証や通信タグで位置情報を常に発信したりするとか…
どうせテロなんかおこらないてていで守ってるよな
そうじゃなければ防げたよ
プロ意識がない
>>919 人相はアロハ着てもモノトーンにじむんだよなあ
今日のニュースで外れた1発目は左にそれて選挙カーに命中してたと報道してたな
車に3か所弾痕があって穴が開いたりへこんだりしてた
1発目でSPが死んでもおかしくなかった
【選挙カーから複数弾痕】山上徹也容疑者から見て安倍元総理の10数m後ろの方向にあった選挙カーに“銃弾撃ち込まれた痕”
https://youtu.be/Ulg2I_gK7-Q トランプにお願いしてアメリカのSPにコーチしてもらうとか。「おまえら全員ムシケラだか、おれが人間にしてやる!」みたいな。
まじで、恥を忍んで欧米のSPに訓練やり直してもらえよ
お花畑カリキュラム上がりのSPは使えないって実証されてしまったからな
>>926 元々がアメリカのシークレットサービスから
要人警備を教えてもらって日本版の
SPができたんですが
しょせん日本の警察SPなんて警護ゴッコのキムタク以下だということがバレたな
世界中のテロリストのいい標的だわ
>>929 万世橋と言ってくれ
万世だとなんか肉の万世みたいな感じになるから
警護に問題があったってか意識に問題があったって感じが近いように感じる
襲撃があるなんて頭の片隅にもなかったでしょこれ
ホント悲しい
怪しい動きしてるやつ見逃すなよ
タックルかませよ
みんな勘違いしているのは政権中枢にいない人の警護なんてそんなもんやろ
これが総理とか政権中枢にいる要人ならあれだが
今の安倍の立場はSPつけたきゃ自己責任で自分の金でお願いしますって感じなんじゃないのか
銃社会だと、ちょっとでも気を抜いてると逆に殺されるからな
心構えと緊張感が違う
せめてあの世で安倍ちゃん守ってくれ。奈良県警は全員殉葬。
>>932 全世界に「平和ボケしていて全く無能丸出し」を露見させたからね。
「警備が全く無能なので危なくて行けない」とか言われても一言の弁解の余地もない。
これからの世界規模の大会や会議では
要人は私設警護のSPを付けるだろうな
日本の警察組織の面目は丸つぶれだよ
>>936 要人の真後ろをガラ空きにする底抜けの間抜けさの言い訳にはならんよ。
奈良県警の言い分は
警備は数十名体制で360度に配置したと言い張ってるね
打ち合わせどおりに人員が動かなかったんだろうね
後ろに配置されたはずの警官はどこに行ってしまったのか 誰が現場総指揮をとっていたのかが問題だな
打ち合わどおりに人員が配置されていることを指揮者が確認してから演説にGOを出さないとな
>>937 気が抜けてる、というより間が抜けてるにも限度はある。
本人から見えない真後ろをガラ空きにするバカがあるか?
>>942 その言い訳が虚偽なのは、真後ろがガラ空きになってる動画で明白だな。
SPが全員前向いて後ろがら空きとか、もはや笑うしかない
>>944 がら空きって認識がおかしい
そもそも道路は規制していないので車がビュンビュン走ってる状態
車が走ってない道路を一般人が横切ることはありえない
信号も横断歩道もないのが演説場所の後部
ターミナルも人が入れる余地はない
つまり、完全に空地として警備している
ところが、その空地にフラーーーっと入ってきて襲撃したのが今回
ということ
なので、ガラガラという認識ですらない
空地だったのに、フラフラーっと犯人が突然入ってきて撃ってきたが正解
>>890 これが全てだと思うな
お偉いさんが急に来たから警備警護に駆り出されて億劫くらい思ってる警官も居ただろうよ
油断大敵って昔から言われてるけど、言葉は知っていても理解はしてないの典型的な例だわな
>>864 まずは自助って安倍自身がいってることなのに公務員任せなんだもんな
あの群衆の中で明らかに山上は浮いてたし、しかも
そいつが怪しげな黒くてでかい棒状のものを取り出
そうとしてる時点で演説中止させて制圧しろよw
演説フルの動画を見ると安倍の後ろを歩いてる人は他にもいた
警護を本職としている者たちが
銃での襲撃を予測できていないとかありえん
演説前に、ビルの屋上に、不審なものがないか確認してるし
要は
どしろうと警護者たちが、ぼさっとサボってる
何が危険なのか痛覚が無くなっていて、守る意識ない
”どうせ何も起こらんのに、だるいなーw”みたいな
確実に低レベル&怠慢が極まってる
ヤフーの記事で警護は0点か100点しかないって記事あったんだけど、今回のはマイナス一万点ぐらいの点数だろ。
失敗点が多すぎる上に要人を死なせたなんてのは0点どころの話じゃない、最悪中の最悪だ。
監視はザルだし、事件発生時の対応もマイナスだらけで擁護のしようがない、歴史上最悪の汚点と言っても過言じゃない。
いくら急な警護依頼だって言ってもこれはないわーって感じだもんな。
まあどこ行っても一生言われ続けるだろうなあ天下りさきでも
問題があったことを否定できないじゃなく殺害された原因が奈良県警の警備だろが
事件直後、事件をビルの上階から見ていたJKコンビが証言してたけど、犯人がまっすぐに向かっていく様子とか事細かに証言してた それくらい目立った動きが素人にも把握できたんだ バズーカかと思ったともいってた
上から見てれば犯人の異様な動きは簡単に認識できた なぜ全体を見渡せる場所に警備一人でも配置していないのか
それにしてもJKでもバズーカを知ってるんだな そこに驚いた
このJKコンビはあまりにもにこやかに証言していので夜の放送からは流されなくなったw
>>949 そういう言い訳は全く通用しない。
現に
肝心の要人の真後ろに誰も警備がいなかったせいで犯人がフリーで銃撃できた
という底抜けに間抜けな事実は永久に覆しようがないし、その事実はYOUTUBEに永久に晒し続けられる。
というかまじで、犯人とグルだったんじゃないのかよ?
>>952 接近してきたのが見える角度=安倍の真後ろに警備要員が一人もいなかったのが致命的。
>>956 本職SPは横にいたのでしょ。
それはそれで正解だが、真後ろにバカ穴が空いてたのが致命的。
>>957 問題は、そいつだけ槍玉に挙げられて、フォーメーションが全くなってないことは無視される危険が極めて大きいこと。
>>960 全体じゃない。
本人や左右の人は見える可能性がない真後ろにバカ穴を開けてぼーっとしてたのが間抜けすぎる。
>>965 あ、写真では距離感がつかめない立体感覚が悪いタイプか?
そいつは手前にいて、要人の真後ろではない。
>>949 あの車道は駅前周辺に信号がないので普段から歩行者は普通に横断してるけどね
犯人みたいにバスターミナルを横切っていくやつは滅多にいないけど
(奈良交通バスの警備のおっちゃんに怒られるので)
あそこ割と一般人が入って来るのは考えられる所だよ
>>972 そう
問題は後ろ(ガードレールの脇)も人の通行をガバガバに認めていたこと
で、この爺さんと兄ちゃん=超接近が安倍の真後ろを通り過ぎた直後に襲撃されてる
https://i.imgur.com/v7ntrKc.png https://i.imgur.com/UyNe5hL.png https://i.imgur.com/oFmYjLG.png https://i.imgur.com/ccGjdUZ.png https://i.imgur.com/leuEePd.png 本来ありえない場所で移動しているのだが、この2人が通り過ぎて直後に襲撃
なので、現場からすれば「移動する人さっさと移動してください」みたいな感じでスルー
誰も注意していない
>>973 粗悪の極みだな。
ま、全世界に垂れ流しで公開されてるから、言い訳をすればするほど恥の上塗りにしかならんわけだ。
>>974 目先の責任者だけやり玉に挙げて、実質は何も改善しない危険が高いのが問題。
本部長が悪いってよりは現場の警察官が呑気だっただけだよなぁ
まぁ誰かが責任取るんだろうけど
奈良県警
”責任を問われたり、処分を避けたいな”
”騒ぎを出来るだけ早く小さくしたい”
”落度をもみ消し、すり替えるテクニックをなるべく使おう”
世界中に認知されている人物、安倍を怠慢で
殺しちゃってんだよね
自らの怠慢を認識出来ないくらい劣化、腐敗してんだよ
自浄作用なんて無理無理
揉み消しゴキブリばっかり
ひどいよ
>>973 安倍のすぐ右隣りにいる後ろを向いた男
こいつが右方と後方をキョロキョロしながら監視してた
明らかな後方監視担当という感じではなかった
おそらく犯人も視界に入ってたはずだが・・・
死んでから、要人への警護見直しされて大幅強化してるけどさ、これって逆に考えると今まで温るすぎる適当なやり方でした、て認めてるもんだぞ
警護は常に最悪の状況を想定する。
何が起きてからは遅い。
むしろ問題しかない
ガラ空きの背後に接近を許したあげく
一発目のあと、咄嗟に警護対象を伏せさせもしない
こんな近くで一発目を許すのも論外なのに
その後の動きも不十分と来た
ガキの使いじゃねぇンだよ!素人目からみても大問題だダボ!
安倍の真後ろに後ろ専門に担当する警護員がいない
カバンを開ける前に安倍に覆いかぶされ
この2点がひどすぎ 醜態
本人はやめると思うけどな。
なんかこの人にはどこかであったかもしれない。
>965
熱烈で熱狂的な方々が集まるようなアイドルのコンサートで警備してる警備員に警備を任せたほうがよかったといえる
まぁ所詮結果論だから映画でしかSPの活躍を見た事無いような素人連中が
事が起きた後になって専門家気取りで配置にとやかく言ってる猿は見苦しいし無様
ただ防弾バッグを開く事すらできなかった練度の低さor装備品の劣化は組織として改善しなきゃいけない
結果論でも何でもないぞ
警察は中年が自転車に乗ってるというだけで過剰に反応する
それが要人警護となるとこのザマ、当事者意識の欠落によるものである
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 36分 20秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。