X



勝浦タンタンメンって正直不味かったよな? [194767121]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/02(土) 16:26:04.57ID:XrFVSi0c0●?PLT(13001)

100年以上猛暑日なし…関東の意外な避暑地 千葉・勝浦「夜は寒い」クーラーつけず長袖も 
https://news.yahoo.co.jp/articles/4be2e2462b60227995da055141d08bb6e15755ee
2カナダオオヤマネコ(東京都) [FR]
垢版 |
2022/07/02(土) 16:26:26.69ID:y7V2epmy0
はい
2022/07/02(土) 16:26:47.03ID:4Bx85orj0
辛いもの好きかどうかで分かれるけど
旨いところのは旨い
4マーゲイ(大阪府) [IN]
垢版 |
2022/07/02(土) 16:27:42.80ID:WFY0O8YK0
勝浦って言われると関西人は那智勝浦を思い浮かべる
5チーター(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/07/02(土) 16:27:53.20ID:IG/ibox80
岐阜の ローメンの不味さ よりマシ
6シンガプーラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/02(土) 16:28:11.21ID:6W8qWC0b0
竹岡式ラーメンの不味さについて語ろうぜ
7ターキッシュバン(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/02(土) 16:28:38.99ID:U8r9coN/0
ライスありきでうまいよね
8ベンガルヤマネコ(岩手県) [US]
垢版 |
2022/07/02(土) 16:28:48.75ID:z+rbdPf20
カップ麺でしか食ったことない
9シンガプーラ(SB-Android) [PA]
垢版 |
2022/07/02(土) 16:30:11.52ID:8hCXWx0W0
でもコレがそのまま六本木とかで出たら美味しいって云うんだろボケナスアンポンタンの味覚音痴が
2022/07/02(土) 16:30:27.77ID:IRW462DC0
ラーメンのイベントで誰ひとりとして並んでなかった
その隣は大行列だった
2022/07/02(土) 16:30:29.68ID:DejqTtvh0
辛い物ばかり食ってるとそのうち某国人みたいになるぞ
12スフィンクス(愛知県) [CN]
垢版 |
2022/07/02(土) 16:32:38.68ID:zWnl+Nb50
ニュータンタンうめえ
2022/07/02(土) 16:33:24.67ID:4k429JaB0
昨日行ってきたけどマジ快適 別荘建てようかな
14スフィンクス(図書館の中の街) [ニダ]
垢版 |
2022/07/02(土) 16:34:19.90ID:vYJQIxE10
秋田であんかけ醤油ラーメンを「ちゃんぼん」と称して販売してる店を許せない。
15スナネコ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/07/02(土) 16:34:41.89ID:HOP4V7+L0
ただの辛いラーメンだしな
16バリニーズ(千葉県) [US]
垢版 |
2022/07/02(土) 16:34:49.89ID:2U/DU7/z0
焼豚がうまかった
2022/07/02(土) 16:36:10.09ID:KTvWJ+I30
竹岡とかあの辺のヤツラは味障なの?
18ユキヒョウ(千葉県) [US]
垢版 |
2022/07/02(土) 16:37:14.38ID:T8keygOV0
やっぱりアリランだよな
2022/07/02(土) 16:38:54.64ID:RsgLrruJ0
>>4
千葉の外房は和歌山からの移住者だから同じ地名が多いのよ
2022/07/02(土) 16:40:03.60ID:WQtONbFs0
正樹
21ラガマフィン(神奈川県) [PT]
垢版 |
2022/07/02(土) 16:40:23.54ID:hFOK7iEt0
竹岡式って醤油とインスタント麺のやつだよね( ´・ω・`)
22マレーヤマネコ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/07/02(土) 16:40:29.82ID:RmIg+QKR0
>>6
わざわざ竹岡式ラーメン食いにあの辺にいくくらいなら、アジフライ食った方が何倍もマシだな
2022/07/02(土) 16:41:03.91ID:aJKs+j8S0
>>4
白浜とかあったな
2022/07/02(土) 16:41:37.58ID:WV6a7wm30
密かな避暑地勝浦
2022/07/02(土) 16:43:40.09ID:WWRiK7fR0
千葉県民だがなんであんなもん食いたがるのか分からん
普通の方が旨い
2022/07/02(土) 16:44:51.00ID:mNC7N5Ua0
>>1
はぁ?
千葉なめんなよ
2022/07/02(土) 16:45:11.92ID:FFw3zKav0
勝浦行くなら館山とか御宿でいいと思います
2022/07/02(土) 16:49:26.73ID:il17MS2j0
今日はフタツメ 冷やしトマトもりタンメン食ってきた!
クソ美味くてワロタw
2022/07/02(土) 16:52:14.45ID:LbKlnfmL0
竹岡式は観光客いっぱいだからいつも清見台の竹岡ラーメンに行く(´・ω・`)
大チャーシュー炒飯セット濃口でウマー
2022/07/02(土) 16:52:52.82ID:PUE9TD1u0
元祖ニュータンタンメン本舗
31ジャガーネコ(東京都) [TZ]
垢版 |
2022/07/02(土) 16:57:09.26ID:o9AqJ7uW0
うめーよボケ
「えびね」最強
2022/07/02(土) 16:59:22.89ID:bw/gDos70
房総半島は
内房→陽気でアッパーな感じ
外房→陰気でダウナーな感じ
2022/07/02(土) 16:59:23.76ID:U2YMsEI40
ニュータンタンとか言う宮崎辛麺のパクリをありがたがるの?
2022/07/02(土) 17:03:37.99ID:tMCU+NNq0
旨い
というかラーメンにはやっぱり玉ねぎだよな
もやしとかアホだろ
2022/07/02(土) 17:03:56.95ID:+BPQD4bk0
>>33
宮崎のは麺がゲロマズでダメだ
2022/07/02(土) 17:05:06.30ID:C3CIc/Zo0
坦々麺名乗らないでほしい
2022/07/02(土) 17:07:39.33ID:xFbTPUpZ0
日高屋で売ってる大宮担々麺って異常にマズくね?
臭いも変じゃね?
2022/07/02(土) 17:10:47.23ID:FLv1WeRm0
>>22
サスケ食堂か…
週3しか営業しないのでまぼろしのアジフライと言われレア度も高い
2022/07/02(土) 17:10:59.84ID:KM3AtzVF0
衝撃的な旨さだったが?
40スナネコ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/07/02(土) 17:13:14.39ID:HOP4V7+L0
>>33
>辛麺は1987年に宮崎県で生まれました。

>元祖ニュータンタンメン本舗は、1963年にここ京町店を1号店として創業した。

ニューの方が古いじゃん
2022/07/02(土) 17:14:12.76ID:F0kkBUtV0
そんな事なかったわ。
2022/07/02(土) 17:14:24.64ID:i/Pbpe/D0
ラー油をドバドバ入れてるだけでただ辛いだけなんだよな
43スフィンクス(図書館の中の街) [ニダ]
垢版 |
2022/07/02(土) 17:19:49.95ID:vYJQIxE10
>>37
大宮担々麺
https://i.imgur.com/hgCFpCd.jpg

本来、担々麺とはこういうもの
https://i.imgur.com/hOBEgPX.jpg
2022/07/02(土) 17:26:58.17ID:6to23OEm0
普通の坦々麺流行れよ
勝浦だのニューだの要らないんだわ
2022/07/02(土) 17:31:01.29ID:jpk1DA+90
そもそも坦々麺にスープはねえ!
46ボルネオヤマネコ(千葉県) [US]
垢版 |
2022/07/02(土) 17:42:32.05ID:qKJ1vsz50
アメダスのある海横の気温と少し中に入った同じ勝浦市でも随分気温違う。
勝浦の気温はあえていうなら勝浦の海の真横の気温というべきか。
47コラット(ジパング) [US]
垢版 |
2022/07/02(土) 17:57:21.50ID:yJeQY/970
岐阜タンメンも不味くはないが言う程特別に美味いものでも無かったな
48メインクーン(光) [RU]
垢版 |
2022/07/02(土) 18:00:12.07ID:g0qHDngL0
>>14
秋田は味噌ちゃんぽんやで?
49メインクーン(光) [RU]
垢版 |
2022/07/02(土) 18:01:43.67ID:g0qHDngL0
>>43
本来の担々麺はまぜそばやで?
2022/07/02(土) 18:04:16.29ID:uqaOg8Xq0
すがきやの方がビックリした
51(千葉県) [HN]
垢版 |
2022/07/02(土) 18:07:28.89ID:8XxARdjp0
クオリティは低いわな
52アフリカゴールデンキャット(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/07/02(土) 18:14:06.06ID:2qoCrkXU0
>>43
本来の担々麺には汁が無い
2022/07/02(土) 18:21:29.43ID:Cim74s0Q0
連れてかれたけど辛いの苦手だからうまいとは思わなかった
辛いの好きなら良いんだろうけど辛味だけで旨味がどのへんにあるかさっぱりわからん
54白黒(ジパング) [US]
垢版 |
2022/07/02(土) 18:23:00.12ID:bkOfBumy0
>>38
あと、漁師めし はまべ
いつか行きたい
55白黒(ジパング) [US]
垢版 |
2022/07/02(土) 18:25:19.78ID:bkOfBumy0
>>21
乾麺じゃなかったっけ
56白黒(ジパング) [US]
垢版 |
2022/07/02(土) 18:25:41.22ID:bkOfBumy0
>>21
醤油というかチャーシューの煮汁
57黒トラ(沖縄県) [ヌコ]
垢版 |
2022/07/02(土) 18:27:22.03ID:riZrfEHF0
千葉は総じてラーメンがマズイ
58シャム(光) [CN]
垢版 |
2022/07/02(土) 18:43:48.14ID:wV8DvYu90
蒙古タンメンとは違うの?
2022/07/02(土) 18:54:47.54ID:SFJyXfbo0
関東ってソースラーメンとか訳がわからん食い物多いよな
2022/07/02(土) 18:55:48.52ID:sIqsb55x0
竹岡はソウルフード
61ソマリ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/07/02(土) 18:58:18.53ID:m3RPWody0
竹岡式ラーメン
ホワイトガウラーメン
勝浦タンタンメン
アリランラーメン
これが千葉の四神ラーメンだっぺ!😤
なめんなよ!😆
62ピクシーボブ(島根県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/02(土) 19:07:10.38ID:VmMCNvva0
竹岡式でまずさが名物になってるのは梅乃屋だけだよ
鈴屋やニコニコドライブインのは普通に食えるレベル
63スナネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/07/02(土) 19:13:01.04ID:LHCL2vLi0
>>57
つけ麺の超人気店はあるね
64デボンレックス(埼玉県) [GB]
垢版 |
2022/07/02(土) 19:14:21.49ID:2XC8HF9g0
けど相模トラフ目の前にあるやん
こいつがグラッといったら勝浦壊滅じゃん
65三毛(千葉県) [US]
垢版 |
2022/07/02(土) 19:16:11.91ID:oKKzNDkU0
茂原の優しい担々麺の方が好き
2022/07/02(土) 19:17:02.40ID:aLjIejE40
>>6
食べてこめかみが痛くなった
2022/07/02(土) 19:18:19.15ID:iI/x5hdQ0
江ざわの勝浦タンタン麺を食ったことあるんだが、ラー油の量がおかしい。飲み干したら高脂血症になるわ。
68ギコ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/07/02(土) 19:26:31.63ID:QQ/Ci+L60
美味い坦々麺って実在してるのかね?
69ピクシーボブ(島根県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/02(土) 19:30:20.89ID:VmMCNvva0
>>68
こういう原型的なのはうまいよ
https://image.rakuten.co.jp/kojuken/cabinet/syokuzai/imgrc0074194563.jpg
2022/07/02(土) 19:35:23.57ID:j3/ZCnab0
ニュータンタンメンのパクりでしょ?
2022/07/02(土) 19:35:35.51ID:niK2gs1I0
>>29
復活したの?
2022/07/02(土) 19:38:13.00ID:niK2gs1I0
>>29
ごめん、富士屋と勘違いしてたけど
復活してたわ
2022/07/02(土) 19:40:26.69ID:byRZiLpk0
田舎すぎて芝麻醤やチンゲン菜が手に入らなかった苦肉の策
2022/07/02(土) 19:56:53.25ID:LbKlnfmL0
>>72
富士屋はチャーシューしょぼくなって不味くなったよ(´・ω・`)
2022/07/02(土) 20:05:02.41ID:l538jXBJ0
富士家味落ちたの?ラーメン大将も美味しかったな
2022/07/02(土) 20:07:41.44ID:byRZiLpk0
>>29
高専前の富士屋はもう別の店みたいになってたな…
竹岡食うならワンちゃんだろやっぱ。
木更津も美味いけどどっちかって言うと君津のほうが
大ちゃんの行列で心折られた時行くので印象が強い
2022/07/02(土) 20:14:56.80ID:PWxqD5gU0
まぁ、悪くはないかな。
2022/07/02(土) 23:00:43.37ID:uueSjk5R0
>>67
俺も江ざわに食べに行った。ちょっとわかりにくい所にあるね。
開店前から駐車場いっぱい&行列で店員が整理してた。
汁は飲み干しちまった…
79スフィンクス(神奈川県) [DE]
垢版 |
2022/07/02(土) 23:51:20.29ID:S1UnsQ2j0
>>5
ローメンは長野だから、、
2022/07/03(日) 00:15:58.49ID:0glKt7EP0
朴イケメン
2022/07/03(日) 01:00:53.80ID:HUa/z1xJ0
多少は涼しいかもしれんが避暑地には違和感
どうせズル浦測定なんじゃないの?
82セルカークレックス(図書館の中の街) [ニダ]
垢版 |
2022/07/03(日) 06:25:08.44ID:r2fwj2e30
>>48
それもあんかけラーメンなのか?
83セルカークレックス(図書館の中の街) [ニダ]
垢版 |
2022/07/03(日) 06:29:04.35ID:r2fwj2e30
>>52
日本の話をしてるんだが? 最初に汁ありが定着して汁なしが出てきたのはここ数年だろ? 何でもイチャモンつけたがる韓国人は手首切って死ね。
2022/07/03(日) 06:33:26.90ID:24T/68lp0
誰も知らない小田原のあんかけみたいな担々麺
2022/07/03(日) 06:36:16.72ID:MBjl9Qzd0
ソースラーメンマズイ
2022/07/03(日) 08:40:27.31ID:EdQmqbRH0
>>6
しょっぱいだけ
何が美味いのかマジで解らんかった
87ソマリ(長屋) [ニダ]
垢版 |
2022/07/03(日) 08:42:39.59ID:kCkCCsUG0
千葉で1番うまいのは、やっぱりなりたけだな
2022/07/03(日) 08:47:47.85ID:3Wx7TZUq0
>>86
普段何食ってるか知らんけど馴染みがなければそうなるのも
無理もない味だもんね。内房は醤油ラーメン=アレだから
当たり前のように食ってるけど。

ご当地系は大概作られたブームで観光客向けだけど竹岡系は
本当に地元に定着した成功例
89しぃ(山形県) [GR]
垢版 |
2022/07/03(日) 08:56:02.41ID:/rYvTXSA0
梅乃家は二度目に行ったらめちゃくちゃ美味く感じたな
鈴屋ばっかり行ってたんだが、鈴屋は休み多いし閉店早いしなかなかありつけん
90マーブルキャット(栃木県) [US]
垢版 |
2022/07/03(日) 09:01:06.21ID:+Zd0qlhL0
房総半島一周の小旅行に銚子を絡めちゃダメだってなんで教えてくれなかったんだよ、銚子からスタートしたから館山まで行かずに途中で切り上げるハメになっただろうが
2022/07/03(日) 09:05:25.62ID:3Wx7TZUq0
でも屏風ヶ浦綺麗だったろ?
92アメリカンショートヘア(千葉県) [US]
垢版 |
2022/07/03(日) 09:14:31.13ID:GTeNFq120
>>6
飲食店で今まで食べたものの中で一番不味かった
93(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/07/03(日) 10:01:15.17ID:te1JmXhG0
五六年前、まだ加盟店が20店くらいの頃、毎週バイクで食べに行ってた。
提供する店が50店に迫るくらい多くなって、制覇は無理と諦めてあんまり行かなくなった。
でも房総半島半周ツーリングをするときに必ず勝浦を通るし、その時はタンタンメンを食べるよ。
2022/07/03(日) 10:06:33.42ID:3Wx7TZUq0
勝タンで一番美味いのは勝浦じゃなくて西千葉の太陽
(※個人の感想です)
2022/07/03(日) 10:13:13.27ID:rm8kDq4J0
勝タンははらだ一択
いしいはチャーシューはウマい
2022/07/03(日) 10:20:44.86ID:3Wx7TZUq0
江ざわ、はらだは辛すぎて何味かようわからん
2022/07/03(日) 10:46:16.72ID:jWpI48/V0
普通の担々麺のがいい(´・ω・`)
98キジ白(神奈川県) [TW]
垢版 |
2022/07/03(日) 14:46:49.40ID:XZAIuhbQ0
川崎市の魅力
2022/07/03(日) 15:21:48.94ID:veM6EiEH0
タンタンメンって言ったら川崎だろ
100カナダオオヤマネコ(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/07/03(日) 16:12:26.61ID:CDeV8RbA0
アメダスの気温数値
ここだけ機械がおかしいのかと言うくらい低いのな
2022/07/03(日) 16:23:25.90ID:8CN3q3t20
千葉ラーメンは八兵のアリランラーメン最強
こういう暑い時期に食いたくなる、が遠すぎる…
2022/07/03(日) 18:30:37.51ID:UT6Wy2yR0
勝浦タンタンメン、4、5軒食べ歩いたが
やっぱ江ざわが一番美味いな、少なくとも俺の口に
金髪の創業者の息子夫婦みたいな若いのがやってる
103ハバナブラウン(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2022/07/03(日) 19:19:36.95ID:+Z9J+2Pz0
アリランは味のブレが激しすぎる…
ライス持ち込み可 のシステムは好き。
2022/07/03(日) 19:22:55.20ID:E4KvTOTy0
千葉のラーメンだったらなりたけ一択だろ
105キジ白(静岡県) [DE]
垢版 |
2022/07/03(日) 19:28:05.86ID:3KcFtuKU0
ただ辛いだけのラーメンはもう流行らないよ
くだらねえ
2022/07/03(日) 19:28:30.05ID:6mhoYnKu0
辛かった
2022/07/03(日) 19:29:23.35ID:4tifvcP40
>>6
ラ王醤油と刻んだ生玉ねぎで完コピできると思うのだが、
玉ねぎ高いから食いに行ったほうが安いまである。
108しぃ(山形県) [GR]
垢版 |
2022/07/03(日) 20:28:59.51ID:/rYvTXSA0
>>105
それは蒙古タンメンのことな
109チーター(茸) [US]
垢版 |
2022/07/03(日) 20:34:15.97ID:fGbalJ980
>>54
はまべが休業する前に食べに行ったよ!
肉厚プリプリでサクサクな黄金アジフライでした
2022/07/03(日) 20:38:46.42ID:551XelTp0
勝浦担々丼はうまかった
腹減ってたからかもしれないけど
2022/07/03(日) 20:41:44.40ID:+jT2MCvi0
千葉限定の柿の種はめっちゃうまい
2022/07/03(日) 20:46:43.40ID:EwvmfmNr0
店で食べた時正直ガッカリした
2022/07/03(日) 20:55:42.07ID:naB/8z1Q0
>>61
本八幡ラーメンと舞浜ラーメンは?
114キジ白(静岡県) [DE]
垢版 |
2022/07/03(日) 22:05:57.58ID:3KcFtuKU0
飲食店って奇をてらうと長続きしないぞ
2022/07/03(日) 22:08:31.69ID:VtNXGIXz0
ご当地性が感じられないからあまり・・・
鯛のラーメンとかではあかんのか
116しぃ(山形県) [GR]
垢版 |
2022/07/03(日) 22:24:24.29ID:/rYvTXSA0
猛暑日がない
港町
海で仕事する人たちがサクッと身体を暖められるアツアツで辛いラーメン

ご当地性バッチリやん
117ソマリ(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/03(日) 22:25:48.16ID:dbKst1jA0
何年も流行らそうとゴリ押ししたのにサラッとスルーされ続けた珍しい存在
2022/07/03(日) 23:23:25.73ID:ZLSTxogy0
>>46
海辺の別荘はハイソのステータス
119カラカル(東京都) [US]
垢版 |
2022/07/04(月) 12:55:45.08ID:SmxAgZqe0
土曜日江ざわに食いに行ったけど
美味かったよ
もちろん元祖なんで革新的な味ってわけじゃないけど
当時としては革新的だったんだなあって感じの
納得の美味さって感じだな
愛される理由もわかる
今度は冷やし担々麺食いに行きたい
120アフリカゴールデンキャット(東京都) [FR]
垢版 |
2022/07/04(月) 13:01:15.21ID:HCZzF+kC0
勝タン食い慣れると普通の担々麺がしつこくてあんま食いたくなくなる
121バーミーズ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2022/07/04(月) 18:08:05.06ID:yGIHRUTQ0
勝タンは「ラーメン」に分類されるけど、
練り胡麻の所謂「坦々麺」は違うんだよな~
ラーメンランキングとかに担々麺屋が入ってると萎える
122リビアヤマネコ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/07/04(月) 18:10:00.09ID:UhVVkZGA0
一般的なタンタン麺を期待すると肩透かしよな
あれは別物
123ラ・パーマ(空) [FR]
垢版 |
2022/07/04(月) 18:52:32.34ID:NxR0/7Mv0
>>6
そんな不味いんだ
近所にデキたから行こうと思ってたけど考えるわ
2022/07/04(月) 20:05:46.80ID:pTYaIh5O0
んまぐね。
125コラット(千葉県) [US]
垢版 |
2022/07/04(月) 22:36:01.31ID:nSe3UXI+0
>>123
梅乃家は美味いが?
126ブリティッシュショートヘア(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/07/04(月) 22:41:48.71ID:ZwttVIRw0
>>33
宮崎辛麺の方がパクリで草
127クロアシネコ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/07/04(月) 22:57:07.63ID:2g2PF0NK0
【日経平均「年内3万円超」の可能性は十分にある】 0lD7yb43477055
[出所] Google検索 安崎投資研究所
128ぬこ(山形県) [GR]
垢版 |
2022/07/05(火) 08:25:31.96ID:LJKpAj/o0
>>125
美味いよな
必死になって貶す奴の味覚が分からん
2022/07/05(火) 08:26:50.29ID:xyt4U4dt0
梅乃家美味いっていうのは雰囲気食ってるだけ
130マーゲイ(千葉県) [TH]
垢版 |
2022/07/05(火) 08:35:56.78ID:8SYsheLD0
俺は好きだな
朝館山で釣りしてそのまま勝浦向かって食うぐらい
2022/07/05(火) 08:40:45.13ID:Xx6IuxUh0
坦々麺ではなくてタンタン麺だから
2022/07/05(火) 10:25:52.92ID:p+EAsGFv0
シャンピニオン以外で生の玉ねぎが功を奏する事例が無いから生の玉ねぎの使用を禁止すべき
2022/07/05(火) 12:11:25.44ID:7g1E9Be50
名古屋の台湾ラーメンに近い気がする。
あれより辛いけど
2022/07/05(火) 12:18:24.93ID:gYHaeTA80
>>132
マッシュルームと玉ねぎて随分用途限定されるな
2022/07/05(火) 13:49:28.31ID:6wZLzBzQ0
蒙古タンタンメン出してくれないかな?
136ぬこ(山形県) [GR]
垢版 |
2022/07/05(火) 14:02:55.61ID:LJKpAj/o0
>>129
雰囲気は最悪だろ
ババァから黒シャツとかバイクとか呼ばれるし
スープは絶対に溢されるし
137セルカークレックス(埼玉県) [VE]
垢版 |
2022/07/05(火) 14:07:26.28ID:vpCmi1NP0
ワイは鈴屋のほうが好き
でも一番美味いのは東金のぐう
2022/07/05(火) 15:06:04.96ID:gYHaeTA80
>>136
梅乃家好きはそれが好きで行ってんだろ
俺は次行ったら放火しそうだからもう行かない

竹岡式そのものは好きだからオキニの店は複数ある
139ぬこ(山形県) [GR]
垢版 |
2022/07/05(火) 16:03:59.17ID:LJKpAj/o0
>>138
話がズレ過ぎてもうどーでもよくなった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況