【爆笑】 節電ポイント、今夏に間に合わないことが判明 政府「冬が重要。冬に間に合えば問題ない」 [886559449]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
節電ポイントは8月から 夏の需給逼迫には間に合わず 萩生田経産相「冬に向けて仕組み作り重要」
萩生田光一経済産業相は28日、電気代の負担軽減策として検討中の節電ポイントについて、
「8月をめどに開始できるように準備したい」と述べた。今夏では7月に最も電力需給が逼迫(ひっぱく)する見通しだが、
このタイミングには間に合わない見通し。萩生田氏は「いちばん厳しいのは(今年の)冬という想定なので、
冬に向けて節電をお願いできる仕組みをつくっておくのは重要」とした。
https://www.sankei.com/article/20220628-UVL3H3HLXBLHTBZGZEOKX7X6RU/ 今から原発の再稼働準備すれば早いとこは8月には間に合うか
岸田は2ヶ月でアプリ作れとか指示してたが、どう考えても無理だと思った
さっさと大規模ブラックアウトして未曽有の大惨事でも起きないと変わらんだろこの国
>>1 この事業で数百億とか数千億とか
中抜きで上級国民が儲かることに意義がある
節電?何それ美味しいの?
一軒家の二階は屋根が焼けててエアコン設定17℃でも室温が24℃から下がらん
すまん、原発動かせない理由について誰か教えてくれんか?
しょうもな
このシステム作るのにまた何億とかけるんだろ
>>27 あの言い方は夏は冬ほど厳しくないと捉えられもおかしくない
ポイント商法とか政府はいつから家電量販店みたいになったんだ?
そもそもポイント商法は消費喚起に使うもんで
消費抑制の方向に使うとかマヌケすぎるだろ
GDPそんなに落としたいのかよ
夏ヤバイ言ってるんだから夏を乗り切れたら必要無くね?
アドルみたいに一回経験した物を次になったら無くしちゃう縛りでもされてんの?
さっさと原発動かせば
経済も落ち込まないし
電気料金は安くなるし
節電しなくていいし
ほんとマヌケすぎんだろ
何をやらせてもダメな無能公務員
国民の血税にたかるニート
国民管理やポイントなら
デジタル庁にサクッとやらせろよ
>>32 柏崎刈羽
→東電の管理がアホすぎて不祥事連発し、原子力規制委員会が稼働禁止処分
東海第二
→稼働に必要な地元同意の範囲に、東海村以外の周辺自治体を追加したので全部の同意を得ない限り稼働不可能
ちなみに原子力規制委は大臣の指揮命令を受けない独立性の高い組織なので、岸田や萩生田がどう言おうとあいつらが許可出さない限り稼働できない
ポイントとか面倒くさいことしてないで電力会社に予算割り当てて翌月分からさっ引けばいいだけだろ
またアプリで中抜きしようとすんなよ
>>45 民主党の置土産で電力不足になってるんですが
原発再開にトコトン反対している
【立憲民主党】のせいで
電気がトコトン足りなくなりました!
【立憲民主党】は
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)
さまが支配してやってるニダ!
エアコンが使えなくなって熱中症で死に
電気代がトコトン上がって
日本人がトコトン苦しむといいニダ!
節電ポイントあげるって言っておいてこれは詐欺だろw
原発回せ
無能政府
熱中症でしにんでたらお前らの責任だぞ
そういうしょーもないバラマキやめて
原発稼働すりゃ良いじゃん
東京が大規模停電で大混乱に陥れば原発再稼動の話も本格化するんじゃね
東電管轄外の原発は結構動いてる
そして電力がひっ迫してるのは
東電管轄内
つまり東電が極端に無能
>>58 馬鹿か
過半数持ってんだから法案通せるのが与党だろ
>>32 参議院選挙前に争点になりそうなことを言いたくない
>>67 東電が気合い入れてくれないと
どうにもならん
>>66 ぶっちゃけ柏崎刈羽は東電がまともだったら7号機はもう再稼働に踏み切ってるはず
責任は取れば良いものではありませんので、原発再稼働してしまえよな
冬には原発動かして電力確保しとけよアホ
電力確保間に合わないうちはポイントで釣ろうって話じゃねーのかよw
電気って夏より冬のが圧倒的に高いのに夏のが消費はデカいんか?
夏のほうが高いのうちだけってことないよな?
どうせ 原発やめて今度はシェールガス利権にやられてんだろうな
電気代肩代わりしてんのが国民という
マヌケな政治家ども
その場の誤魔化しだけじゃなくて
根本的な問題解決しないの?
毎年こんなこと繰り返すの?
で、このポイントシステム構築に何億円使うつもりなん?
もはや税金の無駄遣いでしかない
日本の国家システムは
意味不明なポイントシステムで構成されています
>夏の需給逼迫には間に合わず 「冬に向けて仕組み作り重要」
ワロタ
>>1 無駄なことはとっとと辞めろ
利権作りばっか一生懸命になってんじゃねぇよ
味をしめて今後なんでもかんでもポイントにしてくるぞ。
医療費控除とか寄付控除とか全部ポイントになるぞw
衰退国なんだから身の丈にあった暮らししろよ
電気使い放題が当たり前だと思うなよ
冬がどうこう言うなら、それこそ休眠状態の原子力発電所再稼働
火力発電所再稼働すりゃいいでない、、馬脚を現したな
熱中症死亡者家族をしり目に
あざ笑うかのようなドヤ顔で
節電ポイントを付与する
岸田
いつが基準になるんだ。すでにギリギリまで節電してるとポイント貰えないんかな。
こんな電力不足で原発稼働させず電気自動車推進して自民党は立件共産党並みのゴミカス政党だな
実際にシステム作るのは委託先の下請けの下請けの更に下請けの派遣社員
半年後に原発再稼働させるように頑張れよ岸田ポイントよりも原発再稼働だろ
岸田ポイント運用の費用は岸田が持てよ
みんな貰えるわけじゃないポイントを配るために何百億円使う気だよ
おじいちゃんたちを介護する場所じゃないんだよ国会は
そのポイントシステムの構築に何故か凄い予算がかかるんだろ? 中抜きのためにw
それをされたくなかったら原発再稼働を国民のほうから言い出せ というチキンレースw
行き当りばったりだな
まともなエネルギー政策なんて出てこないわけだ
冬の時期を想定しているなら、何で今節電を要請してるのw?
まじでなんでこんなアホなん?
今はまだ原発も動かせるけど今後どうすんの?
冬は厚着したり他の方法あるから問題になるほどの事態にならんだろ?
トンキンは違うの?
>>94 今までの紙の商品券よりよっぽど金かからないだろ
ポイントに文句言ってる奴こそ中抜き業者だわ
>節電をお願いできる仕組み
馬鹿なのか
てかはっきり言えよ
節電ポイント配るための中抜き事務予算を付けたいのが一番重要だってな
10年以上前の効率悪いエアコン買い替えに補助金出しますとかのほうがよっぽど有意義に金を使えるな
最初からポイントじゃなく最新の節電家電への補助にしとけって言われてたやん
>>55 柏崎刈羽はウンコすぎるけど状況が状況だけに稼働禁止命令は解除してやってほしいわ
テロ対策の不備は改善確認されるまで自衛隊でも大量に配備しとけば良い
検討しすぎて間に合わないとかアホか
戦国時代で例えれば由緒正しい家系だけどすぐに滅ぼされる無能大名
冬には来年の夏とか言って結局やらないんだろ?岸田政権は検討大好きだからなw
そりゃあ原発再稼働するための国民への脅しなんだから、夏に間に合う必要ないわな。
逼迫するの怖いでしょ?だから原発稼働させるんです。 って言うためには夏は停電もしないのに逼迫逼迫大騒ぎよw
せめて冬には原発の方を間に合わせろよ
なんでプランBの方がメインになってんだよ
そもそも節電しながら景気回復なんて無理
無能すぎる
我慢することが目的化するいつものパターンだな
そうやって我慢強いだけのやつが残って問題は解決されない
もう政治家にも年齢制限設けろよ役立たずはさっさと追放だ
自民はいつも問題を先送りするだけで何も解決しないよな
頭沸いてる
ポイント付けたらみんな節電してくれそうって何で思いつくんそもそも
今まで何やってたんだ?
麻生さんに言われちゃうよw
ここにももう踊らされて原発稼働させろって言ってる奴多いよな。何でこれまで再生エネルギーに対してこんなに消極的だったのかを考えないのかね? 原発村が止めてるんだよ。 それもあんなに大きな事故を起こした東電が一番原発を稼働させたいんだよ。
そりゃ爆発したら国が負担して、国民への謝罪も必要ないし、バンバン稼働させたいでしょ。爆発?老い先短い老害には関係ありませーーん
原発再開に賛否あるのは11年前からわかってたでしょうが、なんでその間火力増やすとかしなかったんだ?
今回のポイントの事業費でも発電所何個か建つぐらいかかりそう
電力会社に言われてるだけで多分何も分かってないんだろうな
こんな誰が使うんだかわかんないようなもん間に合わなくても問題なくね?
8月からでも7月分の実績見てポイント付けられるでしょ
たかだか1ヶ月分をケチろうとするなよ
電力の安定供給は国の責務
節電要請するならその前に
謝罪会見を開いて責任者を処分しろ
>>32 再エネ利権に群がってるクソ議員達も理由の一つだな
親中の馬鹿どもの懐に金が入るのさ
こいつらマジで無能だよな
早いところ政権が変わって欲しいわ
電力不足は人災
東京電力の社長は責任を取って辞職しろ
>>130 準備から1年ほどかかるとのことだからどちらにしろ冬は無理なんじゃね?
女川だって2024年2月再稼働で進めてるしな
変なポイント制度とか作らなくても
日本人は文句言いながらも御上の言うことにはなんでも従うのに
ただ天下り先に金ばら撒きたいだけ
しょーもな
(´・ω・`)
こんな状態でも自民党に投票する人が多いんだろうなぁ
そのうち日本の優秀な科学者が核融合炉作ってくれると思ってそう
お金出さないけど
>>157 問題は自民党以外どこにやらせたらマシになるのかだな
原発反対派って結局日本の産業が復活して欲しくない近隣の国家の戯言だからね
こんな事やってると、悪夢の民主党に票入れた馬鹿共がまた勘違い起こしちゃうぞ
自民党にお灸とか言って
こう言った問題はフットワーク軽そうな河野にやらせろよ
>>166 円安で内需拡大するのに良い機会なのにな
それがエネルギー不足ってお粗末すぎる
このやっつけ感
政治三流で笑ってられる時代は終わったのだよ 先生たち
なんで節電ありきになってんだかな
冬に電力足りないなんてとっくに分かってる情報で
節電じゃなくて電力供給の対策は何かしてんのか?この無能は
一切何もしてなくてももはや誰も驚かないんじゃね
>>169 お前馬鹿か?
奴こそ反原発のクソ野郎だぞ
というかポイント要らないから
今からでも根本的な対策に費用使えよ
日本にまともな野党が1つでもあればいいんだがなぁ
日本の野党って自民党内の反与党派ぐらいしかまともな野党いねぇし
ポイントとかさあ
不公平だろ
それに大金投入とか
コイツらときたら
原発再稼働しかないという風に持って行くのが上手いなぁ
いやマジで岸田は無能でしょ
菅さすなら電気代半額にさせた
~夏~
1番厳しいのは冬!
~冬~
最も厳しいのは、ご承知のように 夏!
~夏~
冬が最も厳しい!
>>122 そもそもの考え方がアホなんだよ
国家が節電をお願いする状態が異常な状態なのを理解していない
節電しなくてもよい状態にするのが政治のする姿勢なのに
なぜか節電の状態化を黙認どころか
それがさも当たり前かのようにシステム化するという
もうほんとにアホとしか言いようがない
岸田内閣は財務省運転だから
公家のおじゃる政治
商人や武士、庶民なぞどうでもよい
冬は着込めばいいけど
夏の暑さ対策は?裸になっても暑いんだが
>>183 だよな笑
就任してからこいつ何したっけ?
新しい資本主義とかグレートリセットとかグローバリストにオウムみたいに言わされてるだけだろww
https://youtu.be/aA7waDFC-iE そのポイントシステムの元請け会社どこや
(´・ω・`)
まあこの暑さで節電なんか出来ないよな
せいぜいテレビの視聴を控えるぐらいだろ
火力再開前倒しして賄えると言っていたからこれはお友達におカネを配りたいだけだね🤗
なんでマイナンバーにひもづけた公金受取口座に現金をプッシュしないのよ
>>191 都知事「打ち水とアサガオがあれば涼しい」
時間かかるなら発電体制見直せや
原発止めて火力儲からないようにして使えない太陽光発電に傾倒したのは政治のせいだろ
インフレになったら
公務員は溜め込んだ金の価値が下がるでおじゃる
庶民の給料上がったりボーナス増えたら相対的に損でおじゃる
官僚主導でずっとデフレがよい
年金老人もそうであろう
ですよね~。アプリとか間に合うわけ無いと思ってました
>>1 冬なら原発間に合うだろ・・・・
萩生田の役目だろうに、本当無能過ぎてつら
株価がこれから下がりそうな時に株式投資をやれとか言い出すしな
今年の流行語大賞はインベスト岸田でいいぞw
こんなクソみたいな政策にどれくらいの税金が突っ込まれたのか
下々の民はつべこべ言わず
年間2万の再エネ賦課金を払って
上級国民のパネル代を払っていればよい
岸田派と元財務省職員を全員当選させるのじゃ
しかし岸田は安倍や菅みたいに国民にお願いしたり説明するようなことがまるでないな
>>169 エネ庁パワハラ恫喝して無理やり再エネ推進させ続けたカスじゃねーか
>>215 原発動かす許可は内閣には出せないし口出しすらできないことになってるぞ
>>14 冬は太陽光発電が弱くなることがわかっていて
暖房がメインになるので、そもそも太陽光には期待できない
新しい火力発電所作るのは間に合わない確定だから
今年の冬はよりやばい
ところまではわかってる
バカか?
冬は着込めば暖かいだろ
なんだ、外で裸になっていいのか?
役人の脳ミソほんまスポンジだな、あるだけ中身なし
そのまま無かったことに
200ポイント!(キリッ)
2000ポイント!(キリリッ)
そんなこと言いましたっけ(ウフフ)
夜と悪天候で使えないと申すか
ならば中国から我らの懐に入る金を埋められる案を出してみよ
愚者は自らのミスは認めたがらいもんだねw
今がなければ未来はない萩生田君w
岸田も言いっぱなしで結局こんなもんか
ブレーンがいないから事の動きが鈍いな
>>226 太陽光発電がもっとも効率いいのは4月くらいの気候の時だよな
暑すぎてもパネルの発電効率はガタ落ち
ウチの家の国産パネルでも結構落ちるから、質の悪い外国製とかだともっと酷そう
公務員は国民全体の奉仕者と法律に明記されているのだから電力不足時は
全ての公務員施設で冷暖房停めたら?
数十年間節税せず税金を湯水の如く使っておいて困ったら国民に要請するのは都合良すぎないですかね?
頭おかしいやろ!政治出来んなら下野しろ糞自民党が!ナメんなよ!
東電管内だと冬は着込めばなんとかなるけど、夏場は全裸でも無理。
夏場が重要だぞ。
だからポイントというパソナ中抜きシステムやめーや!
直前になって決めて、今からやろうとしてもソフト開発が間に合うわけ無いだろ
馬鹿としか言いようがない
>>19 暦の上では立秋以降は秋だからな
風情があるよ
島根原発の動き見てると地元同意から1年くらいは稼働までに時間要するっぽいから、柏崎刈羽に対する処分がどうなるにしろ今年の夏冬は我慢するしかないな
そらアプリ作るとか悠長なこと言ってりゃそうなるわな
補助金じゃぶじゃぶするだけの制度と思われても仕方がない
冬は最悪石油暖房という選択がある
冷房は電気しか選択肢ないからな
30℃超えたら扇風機は効果ないわ
こいつらはどんな仕事ならまともに出来るんだよバカタレが、中抜き以外まともに出来んのだろ糞老害ども
中抜きと外国への援助は瞬時にできるのに
なぜ庶民の内政のことはいつもできないか遅いん?
節電とかいってるけどやってることも結局はエネルギー不足の尻ぬぐいを国民に丸投げしてるだけだし
そのお手伝いすらまともにできない
停電になってもどうせお前たちが節電しなかったとか言って責任逃れをするためなんだろうねw
冬までにポイント?
そんなにかかるならポイントじゃなくて電力量上がる策を考えるべきでしょ。
何でそんな無駄なものに時間かけてるの?
時間かかるということは余計な所にお金がかかってるったことだよね?
出来もしないことブチ上げてんじゃねえよ
何でもかんでもポイント、ポイントってもう少し頭使えや
ポイントはpayだっけソフトバンクの子会社だよな自民党の台湾浙江財閥利権か
テレビ捨てろ・テレビ見るなって発表しろ
テレビは人殺し
>>240 半年あるのに再稼働に踏み切らないのは本当に無能だと思う
ポイントなんかより発電をどうにかしろ
そうだ節電のためにテレビ消せっていえよ政府よ
>>55 地元は一番新しい原子炉だけ動かそうって機運があったのだよなぁ
東電が…
昔やったエコポイントそのまま導入するんじゃだめなの?
あれってあの後何回かやってシステム構築の元を取るのかと思ってたけど結局それっきりだったよね
毎回新しいシステム作って中抜きしないと死んじゃうのか
いやいや、今まで何してたの?
夏ヤバいってわかっただろ。
岸田総理はマスゴミに叩かれる政策はしないから原発再稼働とかしないよ
だからマスゴミはみんな岸田総理が大好き
夏はエアコンが使えないと熱中症で死ぬ確率が有意に高くなると思えるが、冬はエアコン使えなくても凍死する確率は低いままだよね。
もういいよ政府は何もするなよ
何もできないじゃねぇか税金数億円で中抜きするしか脳がないんだから
マイナンバーのぐだぐだ具合からもこうなる事は想像できたこと
またアスファルトに水撒きしようとかバカな奴等が現れるぞ
>>275 西日本では普通に再稼働していってるだろ
そもそも許可すんのは規制委員会であって岸田には何の権限もないから
>>278 夏の危険性も高まってるけど
死亡数が多いのは寒い冬らしい
いや普通に考えて間に合わないでしょ
納期8月でも発狂する案件でしょ
この前プラン変えたばっかりだから、一年前のデータは12月分からしか表示されないんだわ
電力会社変えた訳では無いので、データ自体はあるんだろうが
>>286 委員会にしても申請出してもらわないと
審査できないしな
東電自身が動かん限り何も起きないよ
>>152 インフラの整備は国の責務だが電力の安定供給は会社の責務だぞ
原発再稼働も準備に数か月かかるという。
これでも支持率高いのか?
岸田が全責任とりますで原発動かしてくれよ
どおせ責任たって総理大臣辞任するくらいだし
>>297 2012年までなら総理の判断でどうにでもできたからそれが通用したけどな
今は総理の権限も及ばない委員会が原発再稼働の可否を決めてるから、総理が何を言っても委員会がダメと言えばダメ
>>301 実は民主党の案だと庁だったので大臣の指揮で動かせるはずだったんだが自民と公明が委員会にするよう要求して今の形になった
自分らで要求して通したものだから与党に戻っても見直せないという
>>1 三十年もの前から自公政権です、一部民主党、日本はこの体たらくぶり
自民党に投票してきた国民がアホということ、公明党に投票してきた学会員がアホということ
今の日本の姿は政策が失敗してきたから、なのにまだ自民党公明党に投票するの?
>>278 せっせと森を伐採して進めてきたソーラーが最大発電出来るのは夏の昼。
今一番電気不足となるのは冬の夜なのはとっくにデータも出てるんだわ
夏でも電気不足がどうのって言われてるのは地味に隠してるけど陽が落ちて家庭で電気を使う夕方5時以降でクーラーがどうの節電がどうのは全く的外れもいいところなんだわ
それでも必死に電力不足ガー言ってるのはソーラー推進派なんだろうな
冬は役立たずなのに
>>302 為政者の思想が運転状態に反映されない
ってのはあるべき姿だと思うけどな
東電だけなら間に合ったかもしれんが他社は無理だろうな
電力会社のポイント還元仕様に乗るだけだから簡単なんじゃなかったのか
中国なら明日からでも始められるぞw
日本の動きは遅すぎる
>>305 それはそうだけど、やつら何の責任も取らないからな
委員会は持ってる権限に対して負ってる責任が軽すぎる
電力逼迫の批判もすべて権限の無い岸田に行くんだから楽なもんだ
何にでも応用できるベースをカチッと作っておけよ無能
電気足りない足りない言ってるのに車とかも電気シフトしてってるのおかしいと思わんのか
>>316 そもそも、節電ポイントって・・・・おかしいと思わないのが不思議w
>>314 審査は客観性を持たせるようにするが
最終的な決定権を持つのは責任をとる立場の人
ってのも合理的な仕組みではあるな
当時心配したのは今の逆
委員会はOKだしてんのに
総理の思惑で再稼働が出来ないって
状態なんだろうけども
原発止めてから慢性的に電力不足なのに今更だな
なお冬も間に合わんもよう
>>51 最大需要は夏だが供給力との兼ね合いで最過酷期は冬だな
じゃ 湯水の如く伝奇を盛大に使おうぜ 省エネ馬鹿馬鹿しすぎる
何でこんなに電力ないの?
原発推進派の工作?
ただ政府が無能なだけ?
冬は重ね着とかでなんとかなるけど暑さで脱ぐには限界があるだろ
冬は石油ストーブもガスヒーターも出てくるのに
電気重要じゃないだろ
>>328 エアコン使わなくても冬は外に出ないし日照時間短いから照明器具の利用が長い
>>326 ロシアと商売するための口実に原発停止してたのが仇になった
北海道は暖房にエアコン使わないらしいけど東電管轄は電気使わない暖房は使わないの?
最悪東北北陸が薪や石油ストーブ使って電気余ればそっから送ってもらえるだろう
冬場は夕方から夜にかけて電力不足
誰も言わないが帰宅後のテレビの電力消費が影響してるのは間違いない
本当に無能になってんな
やっぱり岸田じゃなぁ
あと、ポイントポイントってなんでもポイントにしてるが、国のポイントの価値は誰が保証してくれるんだ?
#節電の為にテレビを消そう ってハッシュタグがトレンド入りしてて草
夏は昼間のピークは太陽光が冷房需要を相殺するので夕方のピークをなんとか出来れば乗り切れる
冬は太陽光がダメな天候の時こそ暖房需要が上がるという絶望
まずは再エネ賦課金中止しろよ来月からできるだろハゲw
冬はいつもの3倍着込めばいいだけだろ
夏はどんだけ脱いでも全裸からは脱げないし、なんなら下着にすらなれないからエアコンなしの暑さ対策にも限界がある
冬は北国は石油だろとか
そりゃ一般家庭の話だろ。
商業施設で石油使ってる所なんてもうほとんど無いだろうよ
そもそも今の電気不足の主な原因には火力発電の燃料不足がある
ロシアから買ってた発電用のガスなどの燃料、原油高、
何にもしてない馬鹿政府じゃ当然このままなら次の冬は灯油の供給も足りるのか分からんぞ
マジ無能すぎる
>>120 北海道とかそういう地域の人が意外と寒がりなんだよね
北海道住んでたことあるけど北海道生まれの人の家はみんな熱気モンモンしてて気分悪くなった
まさか冬まで節電を依頼する以外に何も手を打たないつもりか?
深刻じゃねこれ
ポイント配布もできない国とか
行政サービスをなんもできないじゃん
電力需要がひっ迫してるからみなさん節電してください。って言うだけじゃだめなんか
おれたちはいつからポイントもらえなきゃ節電しないみたいな乞食になったんだ?
東電以外の電力各社のコメント
東電管内の電力切迫を心配しているが、我が社の管内は電力供給には余裕がある。
無理の無い節電をお願いします。
東電
電力の切迫の「可能性」がある!電力切迫が「予測される」
実は東電管内ですら、電力は切迫していないのよ。
システム構築にいくら使うだよ無駄なことに税金使うな
天皇とか上皇とかも
この夏 あっちあっち言いながら
庭を探索したりしてんのかな
>>347 逆に何の手が打てるんだ?
原発再稼働の審査に岸田は介入できないし、今すぐ許可されても冬までに稼働は間に合わないぞ
数カ月で発電所作るとかもありえないしな
何でもかんでも少数派の声がでかいやつに気を遣い過ぎなんだよ
原発動かせりゃいいんだよ
>>352 エアコン効いた部屋で熱いお茶すすってる。
あれあれ?
今夏の電力暇消費が逼迫するから節電ポイント目当てに節電頑張ってね、って話だったよね?
夏は対策が間に合わないから節電ポイントで節電してもらい急場をしのぐはずだったろう
冬までには時間があるのだから節電しなくてもいいように対策しろ
Goto同様の愚策
利権ばらまき
昼間家に犬しか居ないけどエアコンつけてるわ
犬が死んでまう
岸田はG7でニヤニヤしている場合ではない
このままだとG7脱落だぞ
>>353 欧州みたいにガス備蓄するとか
火力発電を突貫工事するとか
本気になればやれることはたくさんある
>>1 アホかよ
冬は厚着すれば何とかなるが、夏はダメだろ
>>358 奴らが率先して節電してると思いたい
設定温度28度だろうな?当然
電力不足そのものは
別にそんなに深刻な問題とも思えないけどな
水が止まる訳じゃあるまいし
東京に集まってるアホどもが発狂して不動産が下がるだけだ
原発については、岸田は知らんが安倍時代には
規制委『各項目をチェックするだけで再稼働の判断するのは政府(責任は政府)』
政府『規制委の合格が出れば=OK(責任は規制委)』
で双方が押し付け合ってた
誰も責任取りたくないから
この施策にかける金は何億よ?
んで中抜きはどのくらい?
その金で原発再稼働したほうがマシじゃね?
あれほどテレワーク進めろつったのに何一つやってないよな
日本企業のクズどもは
変化を憎悪して
こうやって事が起きるたびに文句だけ言い続けて
なんの製品もサービスも提供できなくなって
もう生きてる意味が分かんねえよ
蒸し焼きになって死ね
>>8 自民圧勝も腹立たしいが、他が第1党になる方が恐怖だよ。
民主党の悪夢はトラウマものだろ。
関東だと冬の方がエアコンがんがん使うからな。
電力会社はそりゃ大変だろ。
誰も停電まで行くと思ってないから個人で節電やってるバカとかおらんだろ
節電ポイントって何だ?
スマホ要るのか?
スマホ持ってないので俺には関係ないことだね
今夏に間に合うと思ってるやつの方がバカだろ
常識的に考えて間に合うわけない
動いてない原発って核ミサイル飛んできても安全なの?
大して変わらんなら動かしてもよくない?
民主党から政権を奪還してから約10年
当然原子力だけではなく他の方式の発電所も老朽化しつつあるのに
発電所の更新(建て替え・設備の入れ替えetc.)の推進などの施策を
政府として打ち出してきたわけではなかったんだな
麻生の言葉を借りるなら「今までなにやってきたんだ?」という話だな
特に8年間首相だった安倍
ここ数日糞暑くてたまんねえよ
国内の原発300基フル稼働しろや
電気料金半分まで下げろ
>>393 稼働つーのは燃料が臨界してるってことだろ
ミサイルが来てもだいぶ違うんじゃねえのか
まぁ原発再稼働の世論を捏造するための演出ですからねえ
洗脳装置のテレビジョンを切れば良いだけなのですがw
不正選挙で不正集計する気満々ですねえ
>>1 冬は追加で灯油とガソリンが足りないって分かってるんだから
>>391 そんなはずない
検討することを検討するための会議を開くか検討するくらいの慎重さだといわれる内閣で。
冬はガスファンヒーターがメインだから節電なら問題ないな、と思ってたけど、停電したらガスファンヒーターも動かないんだよな。
みんな、今冬は節電しょうな。
自民支持してたけど、流石に呆れたわ(笑)
国民馬鹿にしすぎだから今回は他入れるわ
>>380 国民がそういうこと言ってるうちは自民の天下だな
ロシアは来年も滅ばないので国民はずっと
耐乏生活ということだねw
えっ?パソナが抜くのが国民にバレたから?
>>391 岸田の思いつきじゃないよw
選挙対策で国民にウケるアイディア出せと
官僚に言ったら出てきた話というだけ
日本版CDCやら何やら全て中身は空っぽ
物価対策もなにも無し
Fラン大学卒の二世議員の馬鹿さ加減がよくわかる話やな
>>349 これな
まずは国民にそう真摯に訴えるのが第一だろっての
ポイントなんて無いよりはある方がいい程度のもんなんだからな
何でいきなり政府にポイント付けますからって言い方されなきゃならないんだよ
節電って、お金を使わなかったヤツにポイント付与ってアホ過ぎる
エアコンや冷蔵庫や節電を謳った商品にポイント付与すれば、内需も伸びて節電も出来るやろ。
アホやわ。
東京の冬なんて屋内でもダウンジャケット着ればいいだけやん…
こんなバカどもには国は任せられんよ
いい加減にしろバカ老害自民党
この夏は電力に余裕がある県を公表して、土日盆休みはそこへ旅行に行くことを進めるといい
>>1 無能なら無能なりに消費税減税、給付金を主張すれば良い( ・∀・)
それしか可処分所得を増やす方々は今はないからね( ・∀・)
でも消費税減税はしないと明言し
増税は明言しない時点で終わってる(笑)
財務省の馬鹿犬岸田と駄犬の群れは、
国民殺して憂さ晴らししたいらしい(笑)
>>413 そうだよな、ホントに経済国家のトップの発想なのかと
首脳陣みな共産主義の考えに洗脳されたのかと疑う程だぜ
晴れてるんだからwwwソーラーは日没迄発電し続けるだろ(´・ω・`)ウィーヒック
マンナンバー持ってない非国民はおいといて、既存のマイナポイント仕組み使えば良くね?すぐできるじゃん。何で新しい事するの?笑
>いちばん厳しいのは(今年の)冬という想定なので
よしクーラーでガンガン冷やしてプロジェクターで映画みよ
馬鹿国民から原発再稼働させたい声を出させたいんだろうけどwww甘いよなwww
>>408 11兆だか13兆だかの紛失って菅の時の遺産なんだが
>>423 レジ袋やらSGDsやら節電やらあらゆる方面から稼働の世論醸成しようとしてるけどどんだけでけえ利権なのかの証明だよな
震度6の地震が頻発する国なのは地殻プレートの位置関係が変わらない限り同じなのに
前科2犯はんの東国原に原発再稼働隊長させていて草生えたはwww
こいつら毎日なんの議論してんの?
前もってわかってることの対策何一つしてないよね
もはや面白くなってきてる
ただでさえこんなクソほどくだらねえことをダラダラくっちゃべる仕事した挙げ句まあ冬には間に合うかなw
無能の頂点にいる連中か?
例年よりも早く熱波が訪れたから夏までに対策が間に合ってないってのでもなく、そもそも何も対策してないのをポイントで誤魔化そうとしてるだけにみえるな
国民馬鹿にしてんだろ
東芝完全に5階される迄は再稼働は無いと思えよwww
>>408 電力問題を安倍菅が先送りし続けての
現状なんじゃないですかね
高給取りの無能どものせいで日本はあっという間に三流国になったな
参院選も圧勝報道が出てるんで
言いたい放題やりたい放題ですねー
もうこの国はナチスドイツ以下の三流後進国だよ
バラマク暇があるなら今のうちに来年に備えて対策を考えとけ
岸田は鳩山菅に並ぶ無能なのに支持率高いの意味わからん
★熱中症は夕方にやってくる!
うだるような昼間の暑さで体力を消耗した夕方。
気が緩んだところを熱中症は襲ってくるのです。
午後四時半になったら、冷房を強くしましょう。
20度ほどの設定で、一気に部屋を冷やすのがおすすめ!
エアコンを活用して命を守りましょう!
アホしかいないんだろうな。
ポイントにこだわる理由も不明だよ。
前年比削減量で税金の還付とかすれば
いいだけじゃん。
ほんと使えないよな。
前年比10%削減家庭は世帯居住者所得税
10%還付とかでいいじゃん。
>>3 暑いけど異常に気温が上がってるのは都市部だけで自業自得だからな
グンマーはなんで高温なんだよ?w
富士山の東側40℃近いとか
>>445-446 翌年は確定申告ラッシュになって国税庁のサーバがつながりにくくなったりして…
選挙対策でやってる感だけ
あれ、やってもいなかった😲
>>447 今回は西風だから、海から何度も山脈を越えるうちにフェーン現象の積み重ねが発生した。
それで、群馬や埼玉に着く頃にはかなり高温になった。
>>445 岸田の取り巻きは財務省だらけw税金には
絶対に手を付けない、そこに竹平蔵が
国民はポイント大好きだからウチに任せてと
>>3 太陽光発電のおかげで、結構逼迫してない
冬はやばい
エアコンも暖房のほうが電気くうし
>>448 年末調整の時に電力会社からの
証明書添付でいいだろ。
>>32 選挙
この夏国民を苦しめてから
しぶしぶ原発再稼働の流れ
>>453 12月分の使用量確定は1月の検針のときだからな。
保険料の年末調整のような、予め12月分までの費用が予想できるような物と同一には扱えない。
毎回毎回思う
夏になるとあまりの暑さでダルくなり、冬のほうがマシだなーと思い
冬になるとあまりの寒さにダルくなり、夏のほうがマシだなーと思う
ガンガン使えw
そうすれば政府も原発を動かさざるを得ず電気代が永続的に安くなるからポイント貰うよりお得だw
仕様すらろくに決まってない物を8月までに作れる訳無いやろ
仕事も遅いしやる気もないなら辞めろよ岸田
自民党も何でこんなの許してるんだ
冬の寒さは毛布被ったりいろいろ対策方法があるけど、
寒いと心が荒むんだよ
節電アプリとか作りそうだな
暑くなる日に
ピーピー!デンキヲケシテクダサイ!みたいなの数十億かけてつくりそう
>>404 民主が酷すぎたんだ。
ルーピー、原発復旧阻止の菅、増税の野田
>>471 数十億程度じゃアラームすら作れないだろ。
初代タマゴッチレベルでも数十兆かかるだろ。この無能集団
冬までなら時間あるんだからポイントより発電どうにかしないの?毎年節電詐欺でオール電化とかEVとかアホの仔なの?
先ずどうやって判定するのか文章にしてみろっての。
それができなきゃシステムもアプリも作れんしw
ポイントでもお金でも結局税金なんだから、自分たちがもらう分自分たちで払わなければならない。
むしろ、ポイントでもお金でも配るためのお知らせやら人手やら中抜き分余分に払わなくてはならない。
そんなお金やポイントはいらないわ。
何でこんな政策しかしないのか?
みんなで反対しよう!
今まで培ってきた技術を捨ててどうするつもりなんだ?石器で暮らすのが目的か?
電気代値上げすればみんな嫌でも節電するだろ?
電力会社は儲かってその分新エネルギー投資
に使えば良い
>>488 維新じゃん
憲法改正も実現出来るのは維新だわ
>>447 内陸ほど暑くなると言うしな盆地もそうだけど
冬はエアコンなくとも炬燵とどてらで十分凌げるが夏場は無理
どうせ「電力予備率あとわずかです、できる範囲で節電をして下さい。」とかいうお知らせがスマホに届く変なアプリ開発するんだろ中抜きされながら。
もう原発再稼働しないとどうにもならないぐらい停電させまくれば良いよ
国も国民も現実突きつけないと動けんのだろ
>>1 IT屋にボッタクられそうなのに気付け
こんなもんありモノ使えば月額100万くらいで7月からできるだろ
東電エリアは冬の方が電気が足りないのに電気の総量を底上げするつもりないということだよね。
頼むから予算は中抜きしないでアプリのプログラマーに全額渡してやってくれ
どうせお友達に金が流れるシステムやろ
しかも出来上がるのは真面目な奴が損して不正する奴が得するやつ
んで最後は税金で穴埋め
あらゆる意味で雑すぎるのだが
かといって自民党以外に入れていいのは参政党くらいか?
>>17 文系のあほどもはソフトウェア舐めすぎだわ
しかも全家庭がかかわるような大規模なもんを2ヶ月でどうしろというのかと
各電力会社との折衝だけで最短で4ヶ月はかかるわ
>>504 まぁ普通に無理やろ
10年以上ストップしてるやから関わってた人たちも退職だったりで人手不足だろうし
だいたい普段から節電してる人には何もなしで
急に節電しだした奴にご褒美っておかしくない?
じゃあ俺たちの節電も冬に向けて準備しとくか
夏はしっかり冷房効かせて体力を保とう
(中抜きの)準備が出来ていない(中抜きの準備が出来る)冬が重要
冬は電気を使わなくても暖を取る方法はあるが夏はどうしようもない。政府はうちわでも配ってくれ。
>>26 ずっと政府が言ってたことだろ。少しはニュース見とけよ
余計な中抜きするポイント要らない。
ポイント貰ってもどうせ税金で取られるでしょ?
高いままでいいよ。
ポイント貰えても貰えなくても節電しろと言われればそれなりに節電する国民性だよ。
消費は税金かけて節約は推奨かあ
やむを得ないとはいえ
コレを世界みんながやってくと不況を越えて恐慌に一直線なんだよなあ
無駄な中抜きやめろよ
こんなことする自民党に投票するのは中抜き業者だろ
ポイントとか中抜きし放題のスキームに味しめすぎだろ。さすがに。
それならなんか税金下げろよ。
無駄な中抜きの内需に税金かけるのホントにやめろよ
政府が自ら国力を縮小させていることに気がついていないのか?
岸田の言う新しい資本主義って、お友だちに税金を配るシステムのことを言ってるのかな
これが新しい資本主義の正体だったんだな
そもそも節電ポイントがどういう仕組みなのか全く伝わって来ない
いつの使用料と比較するのかすらわからん
>>531 仲間に金配るのは自民党のお家芸だが
岸田は特にやりそうだな
国家運営できないガイジって自白してんだよな
タダチニ下野して死んで詫びろ
スピードも知恵も足りないアホの考え
セクシーレベル
大臣が勝手に口走ったことに官僚が猛反発し動かない
こんなことじゃないの?よく分からないけど
なんだ夏は節電しなくてもいいのかよかった
冬もしねーけどなw
消費減税は急いでも来年4月にしかできないから無意味って言ってた党があったよな。
>>532 どうせ直近何ヵ月の平均とかだろ
7月に死ぬほど使っておけばいいさ
>>1 今から準備するための税金が無駄
冬に始めても施策自体が無駄
これ参加すると来年は今年の電力上回ったとき罰金されるってマジ?
そもそもポイント程度で節電協力が促進すると思ってる時点で終わってるわ
ポイントとか言い出したヤツは脳が溶けてんのか?
>>32 岸田が広島出身だから核とつくものが嫌いだから
>>159 来年の夏でも来年の冬でもいいよ
とっとと動かそうとしろ
>>54 無能デジタル庁にサクッとできるわけねーだろw
猛暑なんだから臨時の太陽光パネルでも設置してみたら?
>>550 タイトル詐欺の糞アフィサイト
グロ注意
明日からマイナンバーカードに
口座保険証の紐付けで15000ポイント
貰えるんやけど
全く話題になってないな
マイナポイント今回からマイナポイント決済事業者が変更できる様になるらしい
そうなると今回のキャンペーンで美味しい決済事業者に変更できる
それの詳細待ちかな
ポイント利権のために税金のムダ使い
もう国民もわかってるよ
無理して命落としたらどうすんだ?
つまらん事やるより電気代下げるように努力するとか電力供給に力注げよ
お前ら政府はコロナもそうだが国民にお願いしすぎやろ
税金はしっかりふんだくってどこいったかわからん予算明るみにしないのはどうなんだ?
生活費支援金か一律給付金なり減税なりやる事やれや!
なにがポイントじゃ!
>>517 コンプレッサを回す動力があればいいので、ガス冷房なんてあるが、一般的ではないな。
自動車のエアコンは、ガソリンエンジンでコンプレッサを回すのが標準だったが、最近は電気モーターが主になってるらしいし。
ちなみに、台風で停電が続い夏の夜、暑くて眠れないのでドライブに出かけたことがあった。
みんなでこれやれば節電にはなるが、極度に非エコだな。
中抜きの中抜きの中抜きの中抜きの中抜きの中抜きしすぎて時間がかかるんだろうな
ポイントとか◯◯券とか好きだなほんま
利権モロ見えしてて草生えるわ
素直に支援の給付金出せや!
そもそも発電所いつまで
ぶっ壊れてる想定なんだよ
地震あったの3月
どんだけ直るまで時間かかるんだよ
最初の節電ポイントの発表の前に発表するタイミング考えとけよw
アプリのマスコットキャラクター作るのに3ヶ月かかるから...
「便利になる」だけでは人は動かないし、「当事者意識をもってくれる人」はめちゃ貴重だという話
http://raoy.pyesetz.net/1811/J6Hv4veB3.html 原発動かせばいい。
テロ対策待ちの原発は武装自衛隊を対策出来るまで常駐させて稼働させりゃいい。
国はチンタラやってるようだが電力会社は勝手に節電ポイント始めてた
関西電力、指定時間帯に節電1kWhあたり5ポイント(使い方によっては5円相当)
https://nature.global/kepco_2022_summer_dr/ 検討のプロやんけ
俺も国を見習って節電の検討を始めるわ
原発再稼働の雰囲気作りが目的だから
なんでもいいんだろ
政府がこれ言い始めたの最近だしな
ふつうに考えて間に合うわけがない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています