【定期】松重豊「『孤独のグルメ』やめたい。。。」 [632443795]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
『孤独のグルメ』新シリーズに暗雲!? 松重豊の“ヤル気”に懸念の声が…
テレビ東京系の大人気グルメドラマ『孤独のグルメ』最新シリーズに暗雲が漂っていると、一部の夕刊誌が報道。注目を集めている。
「『孤独のグルメ』は、2012年に第1シリーズがスタート。昨年まで9シリーズが放映されていますが、新作の第10シリーズの声が聞こえて来ないというのです」(芸能ライター)
主演は松重豊。貿易商を営む井之頭五郎役を演じている。
「夕刊誌によれば、本人がやりたがっていないのだとか。松重はシリーズを始めるたびにコメントを出しますが、毎度ネガティブ。いまひとつ積極さが感じられないという論調です」(同・ライター)
松重は明治大学文学部文学科卒業(演劇学専攻)。4年間、大学で演劇を学んだことでも知られる。過去に『孤独のグルメ』に関して、「食べ方なんて教わってない」などと、グチっぽい言葉も発している。
「撮影に臨む前日から食事制限をして、完全に空腹状態。それで2~3人前を完食する。松重のそうした努力も、年齢を重ねるごとにキツくなりつつあるみたいです」(テレビ雑誌編集者)
“食べるだけ”にもう飽きた!?
松重は身長188センチ。俳優には珍しい長身だ。ただ、非常にヤセていて華奢な体つきでもある。
「ドラマは五郎が、土地勘のない場所で営業回り。一段落した後、『それにしても腹が減った』の決まり文句で、飲食店を探すためにひたすら歩く。下戸のため酒は飲めず、居酒屋でも飯を豪快に食べる姿が売り物の1つ。少々チグハグな設定ですけれども、ただ目いっぱい食べる姿は立派。この〝食べるだけ〟が、本人はもう飽きたのかもしれません」(同・編集者)
現在、テレビ東京は〝飯テロ戦略〟と称し、下町グルメやお取り寄せをテーマにしたグルメドラマを連発。6月1日から始まった『ザ・タクシー飯店』もその1つだ。
「ドラマはタクシー運転手・八巻孝太郎(渋川清彦)が、乗車客においしい街中華を聞かれ、行きつけの店を紹介。一緒に食べる設定です。まあ、運転手が見知らぬ客と即食事をする仲になるのは、不自然と言えば不自然。しかも中華限定なので評価はイマイチ…。やはり井之頭のように、飛び込みでどんな店でも入ってガツガツ食べるシンプルさの方が、視聴者の心に残るようですね。食べるだけの演技でも、やはり違うということです」(同)
何だかんだと『孤独のグルメ』の新作は10月放映というウワサもあるが、果たして…。
https://weekly-jitsuwa.jp/archives/67939 全然孤独じゃないやん!
馴れ馴れしい食堂のおばちゃんとかいらないよ!
1人で黙々と食べるのはいいんだ
>>2 やけに詳しいじゃん
もしかしてよく観てるの?w
ただの宣伝というか情報が少ないので無理矢理書いてるというか
求められて仕事があるというのはありがたい事だと思うけどね
大いなるマンネリ結構!
代表作しか話題にならないのもストレスなんだろな。
ゴールデンならともかく深夜枠だしな
これのせいで酒呑まないのに呑み屋に入ってくるやつ増えたらしいな
酒ありきの値段で料理やツマミ出してるから勘弁して欲しいって店主が言ってたわ
コロナ以降はさすがに食いすぎ
見せるためにしょうがないけど
食べ方が美味そうに見えんのよ
無理やり口に突っ込んでるからとにかく不快
タダでうまいもん食えて金まで貰えるのに贅沢すぎない?
>>22 それよく言われるけど居酒屋のツマミって言うほど安いか?
昔からメシ動画好きで色々な人のメシ動画見てきたけど、正直あの人が食べても全然美味しそうじゃないかなって思うんだ
>>11 いや松重は初期の頃から嫌がってる話は出てた
飯系は酒も飲んでる動画のがいいな
こっちも酒飲みたくなるし飲んでる時は一緒に飲んでる気になって酒も進むし
少食らしいから食べるのキツそうでかわいそう
松重さん自体は好きだけど
やめろよ あの番組に出ると「聖地巡礼」の大混雑で もうその店に行けなくなる 番組に出た後閉店した所も数多い
食ってるだけで芝居してる気にならない、って言ってたな。
まぁそれでもここまで続いたんだし、クビになるまでやってみたらいいとファンとしては思うけどね。
漫画と違ってただの大飯食らいだからな
実店舗出すからハズレの店とか失敗談は描けないし
開始当初からメシ食ってるだけなのは演技じゃないと否定的だったよね
やめることは許されんだろ他に誰がいるんだよやれ神ドラマやぞ
替えるとするなら、、TV用として別の主人公を立てるべきやろな
キャラ系統は似た感じでいいからさ
本当に量食うの好きじゃないんだろ
年取ってもあの体型から増えないんだから
解放してやれよ
好きなドラマだったけどまだ続いてたのかよ
シーズン5ぐらいまで覚えてる
松重じゃなくていいとは最初から思ってた
ずんの飯尾とか嵌まりそう
ティン ティン ティン
てやつ4回鳴ったときなかった?
>>18 お前の口に合うのか?
メインは1食800円程度だぞ
なんとなく見てるだけで楽しいけどやる側は淡々と薄い茶番して飯食うだけだもんな‥
最初ネットで「それ以上いけない」を見たとき面白そうと思って本かったけど
読んでみたら割りと食い物にケチつけるし、グルメと題打ってるくせに喫煙者だしで嫌いになりました
松重豊「孤独のグルメ辞めたいけどCMスポンサーで年収2億捨てられないんよ」←これ
正月にやってた一挙放送はながら見しつつ楽しめた(´・ω・`)
「孤独のグルメ」、ドラマ化を作者が断った
1 :無限の薫製φ ★:2010/02/06(土) 04:15:42 ID:???
うんちくを語るわけではなく、特別な料理も出てこない ――。
独特の世界観を持つことで知られ、ネットで話題に上る機会が
多いマンガ「孤独のグルメ」(作:久住昌之/画:谷口ジロー)に、
テレビドラマ化のオファーが届いたという。
これは原作の久住氏がTwitterで明かしたもの。しかし、ある理
由で断りを入れたそうだ。久住氏はTwitterに「『K独のグルメ』の
テレビドラマ化の話が来たが、主演が長嶋一茂ということなので、
丁重にお断りする。
長嶋一茂は嫌いではありませんが、ちょっと」と投稿。
奇をてらった店ばかり。
もっと地元の愛される代表的な店に行ってくれ。
ほかにも仕事があるんなら辞めていいんじゃね?
渥美清の寅さんみたいにイメージが固定されると、いろいろ困ることもあるらしいし。
「ビール下さい」
「あのぉ 醤油ラーメンとカツ丼ください」
俺はほとんど見てないけど親が見てるw
登場する店に行きたがってるw
出てくる店全然美味そうじゃねえのにw
一生つつけられるコンテツになったもんだから
10年くらいで変えたほうがいい
あんまり長いとドラえもんみたいに新生代を許せない感じになるわよ
>>57 毎週木曜に自由過ぎる料理番組やってるけど、かなりいい加減すぎて井之頭五郎のイメージとは合ってない
もっと食いしん坊な奴をキャスティングしろよ
食えない人にこの役は拷問だろ
他の人に変わった瞬間誰もみねーだろなにもそそられねークソドラマ化するぞ松重何も考えるな続けろ
退院後に甘辛レバー丼を食った亀戸の中華屋に週末行ってきたけど
すごい行列だった
やっぱり店のリサーチはしっかりやってるんやね
松重豊と一緒に孤独のグルメを堪能したのが長谷川博己だけど
その後朝ドラと大河ドラマ主演やって松重超えてしまい呼べなくなったw
>>73 韓国回はゴリ押しが酷すぎて見るに耐えんかったな…マジで求めてない
やる気ないなら変えればいいじゃん
くいしん坊万才方式でいけよ
>>83 孤独のグルメ効果
孤独のグルメは飾り気がなく高齢店主がいるような普通の店をターゲットにしてるから
ただ最近は店主の高齢化で取り上げた店が何店か潰れた
>>83 孤独のグルメのスレに必ず出てくるな。このレス。
海外のイロモノ店ばかりになってつまらなくなったし、
もうやらなくていいと思うんだけどな。
テレ東のドル箱の割に1本5万だっけ?
確かに糞安いとは思う
>>74 孤独のグルメ効果でCMガンガン出てるけどな
しかも小林製薬のダイエットサプリCMに出るのは草
店の紹介もあるんだろうけど食い過ぎなんだよ
あと心の声も入れ過ぎ
俳優変えて続けてもいいんじゃない?このドラマ視聴者も飽きた古参が消えても都度新規が入るみたいな循環できてるし
五郎ちゃんこんなジジイじゃないから早く交代してほしい
この番組、店のスタッフにわざわざ役者を使ってるけどさ
店にお願いして普通に貸し切りで食べたらいいだけだよな
客は役者を使えばいいけど
そもそも松重がもう老け過ぎて
井之頭五郎お爺ちゃんって感じになって来たしな
嫌々続けさせるのもどうかと
俳優という仕事がいかに不安定なものかを考えれば役を選ぶ俳優なんでいないことがわかる
多くの俳優が加齢と共に仕事がなくなり鬱を発症する
なにが面白くて受けてるのか全くわからん上に役者殺しとか言うことないだろ
さっさとやめりゃいい
そもそものブームがおかしすぎたわ
ただひたすら食ってるだけとか彦麻呂がどうなったか知ってるだろうに
松重さんはどう見ても食べるのに積極的に見えないよね。
ミスキャスト
そろそろ二代目探した方がいい。
おじいちゃんに大食いさせるのは見てて可哀想になってくる。
食べる系ドラマって食生活乱れそうだよな
撮影の日はウィダインゼリーくらいしか摂れないんじゃないの
>>125 そういや役者って体形の維持に命かけてる職業だしな
>>124 松岡修造にくわせて松重が声あてたらいい
飯を食べながらコメントはできないけど
あとでコメントをリアルタイムで入れるのがいい
全編ふらっとQUSUMIにしてひっそりとして続けても良いぞ
無理してやらずに新しいことやんないとジリ貧よ
フジテレビの末路見ろよ
>>115 オッサンになっても大人気だったのって、藤田まことと渥美寅次郎だけだよな
マンガの主人公はなんか不快
松重氏の雰囲気がいいんだよな
原作とイメージがかけ離れすぎてると思う。
俺的に五郎はもうちょい若い頃の神田正輝って感じ。
他に仕事が無いんだから我慢しろよ
大根役者の癖に偉そうだな
>>61 あれありきの番組だろ、たまに再放送であの部分だけカットしててゲンナリするわ
>>30 安くないよな。酒で判断力鈍らせてぼったくってる
>>147 うぉーマジうめーっす!
いやすげ〜っす!
ヘァーッヘァーッ!
>>147 甘利田先生はキレッキレ過ぎるからなぁwww
もう五郎のイメージは松重だしな
二代目とかねーだろ
途中でキャラ変して残念な気持ちになった
シーズン前半の淡々とした感じが好きだったのに
松重豊「最初にこのドラマの話をいただいた時は、『誰が見るの?』という感じだった」 (2014)
松重豊「自分の俳優人生に傷がつくと思った」 (2015)
松重豊「この間【オワコン】という言葉を聞いて、この番組にぴったりだと思った。マンネリもマンネリ」 (2016)
松重豊「おっさんがただ飯食ってるだけ。視聴者がどう楽しむのか、シーズン6をやった今も分からない」 (2017)
松重豊「大晦日にスペシャルをやると聞いてテレ東は大晦日を捨てたなと思った」 (2017)
松重豊「今回をファイナルシリーズにしましょうと提案したが却下された」 (2018)
松重豊「こんな仕事で寿命縮めたくねぇなと、最近強く思うようになりました」 (2018)
松重豊「この間プロデューサーにいつまで続ける気ですか?と聞いたら、人気が無くなるまでと言われて絶望した」(2019)
松重豊「演者が飽き飽きしているのに、まだこの番組を見たがる視聴者がいることが不思議だ」(2020)
松重豊「老けました。もう痛々しいから辞めろという声が聞こえてきたら、辞める覚悟はできています」(2021)
自分で食べないで
出会った女に飯食べさせて酒飲ませてベロベロにして
然りげ無く帰宅すれば
>>148 未だにドラえもんの声優にも文句いってそう
なんつー贅沢な悩みじゃ
まさに殿様だな、思い上がるなよ河原乞食が
食い方もそうだけど、おしぼりの使い方も気になる
指先をちょっちょっと拭くだけ
三笘薫が小さい頃、松重豊さんの住んでいたマンションの隣の部屋だった
>>32 でもあれも相棒変わりすぎじゃない?
これもほんとに嫌がってそう
まあこれのおかげで売れただろうからそうそう辞められないだろう
>>161 >松重豊「老けました。もう痛々しいから辞めろという声が聞こえてきたら、辞める覚悟はできています」(2021)
確かに松重さんこのドラマだけ髪真っ黒でめっちゃ若作りさせられてるもんなw
なんか怪しげなオッサンだから良いんだよな
板尾でもいける
トヨエツは合いそうな気がする
本人はやりたくないと思うけど
>>174 板尾でいいならキムタクでもいいってことになる
いや もう完結させろよ
相棒だって終わりだろ
こんなん延命させんなよ
>>161 こんだけ言ってもやめさせてくれないとかもしかしてスタッフに嫌われてイジメられてるんじゃねーの?
>>172 特命係は人材の墓場と言って亀山が来るまで何人も長続きしなかったと言われている設定なんですが
けっこう前から同じこと言われてるやん
それでも代表主演ってなかなか取れないぞ
でもワイは好きやで
今でも配信で昔の良く見るわ
全部テレビで見てるはずなのに忘れてるのが多いけど
松重さんのコメントは定期なので新しいシーズン始まるの楽しみ
普通につまらない
このドラマ、以前から2ちゃんで持ち上げてるだけ
松重豊は
等身も顔つきも姿勢もウルトラマンに似ている
>>1 最初の時から「オッサンが食ってるだけの絵面で何が面白いんだ?」という
意味の発言をしてたと思うので
そういう芸風かと。
>>21 今や逆転してるぞそれ
ゴールデンはゴールデンにあらず
毎回言ってるだけでしっかり気合い入れて演じてるじゃん
それよりタクシー飯店はホントに惜しいな
町中華に限定しなければもっと展開できるのにもったいない
ドラマや演出、主演の渋川はマジでハマってる
>>29 そら酒飲んで飯食ってるハゲは楽しいだろうよ
>>61 ふらっと久住は、そば屋の蕎麦湯みたいなもんだと誰かが言ってた
グルメ漫画もグルメ番組もグルメサイトもお腹一杯
もうやらんでいいよ
数日前からyoutubeで勝新の飯シーンが出てくる
まぁこれでブレイクしたんだから愚痴りながら続けて欲しいところw
人が飯食ってるの見て何が面白いのかわからんから俺は見ないが
>>147 最近はご飯を食うと不思議な踊りを始めるからなあ・・・
>>2 あんなのわざとに決まってる
あれを見てどこが正しいどこが間違ってるってやってるんだろ
馬鹿馬鹿しい
これ、アマプラかなあ
みて、楽しかった。
行く場所が面白くてさ
原作の久住は、昔から
いろんな漫画やっていたよね
9シーズンをアマプラでみたけどコロナ禍のせいか最後の久住のコーナーが麦ジュースやら飲まなくてがっかりだった
酒を控える必要ないだろ
他にゴロウ役をやりたがる売れてない俳優が何人もいるから世代交代したらいいんじゃないかな
59歳か、きついだろうな
正直漫画は見てドラマの方ってほとんど見てないんだけど実写にするとシュールなんじゃないの
というかアニメでいいよこれ動きも少ないし絵の質上げてくれれば
>>215 勝新の生き様、動画でみたが
面白い 昔リアルタイムで
事件も追悼番組もみたけどね。
>>228 40過ぎたらマジで肉の脂駄目になってるのに
油で揚げたものとか焼肉とかガツガツ行けるのは
たしかにすごい
漫画からしてももう少し見た目若いイメージだったけどな
俳優変えても食いっぷりが気持ちよければいいんじゃないのかな、40代以前でいい人いないの?
グルメ系ドラマで唯一見ていられる
他の作品は何故か見ていられない
地方在住の人にとっては、めざましテレビのスイーツ特集みてるようなもんだろうな
前シーズンみたいに定食2膳喰わせるようなのはもうやめろ
>>2 白米は白いままキレイに食べたい派?
マツコと有吉はそうみたいね
自分は五郎さん派ですけど
>>18 ナイツの土屋にやらせてよ
顔も似てるし身長も高いぞ
>>30 つまみ2品の値段にご飯と味噌汁ついてたらふざけんなってレベルの食い物だよな
>>241 丼作りではなく垂らしたり落としたり溢したりするのを汚く感じてるのでは?
食うのもキツいし演技の余地もなくてやりがいがないのかな
寡黙で孤高が売りのミュージシャンとか
75近くなった途端コメディアン紛いの芸風に変えたり
今までの全部ヤラセと言わんばかりだもんな。
連ドラ出たりして役者として座ったまま以外の演技したいんだろ
背が高いのはわかるけど器から口まで遠すぎて汁が飛んで汚らしいんだよな
嫌なら見なけりゃ良いだけなのに
辞めろ、とか言うやつなんなの
孤独のグルメに限らず、
この人がポジティブになってるとこ、見たことないやろ
>>235 居ない、大食いや激辛なんてバラエティやってる連中は見るだけで不愉快になる
孤独のグルメって結局どこの捜査機関の内偵なんだ?個人事業主の雑貨のバイヤーが各地で活躍ってバレバレだもんな
孤独のグルメって最後の方のハゲの食レポがメインだろ?
>>1 アホくさ
松重がネガティブな発言するのは今回に限った話じゃないしお約束みたいなもんだろ
これ日本だけじゃなく中韓にも人気らしいな
わりとなドル箱だから辞めさせてもらえないと思う
シーズン3あたりからついていけず、たまに見るだけになったけど、たまに室戸面白い。本人は辛いだろうな
人が飯食うのを見て喜んでるガイジがおるのが理解できん
まあYouTubeの公式で見てるだけだし止めてもいいんじゃないの知らんけど
集中せずに見られるからいいんだよ
チャンネル変えたくもならないし
俳優コロコロ変えるローテーション形式でいいんじゃないの
設定上同一人物で別人でもストーリーなんか無いに等しい作品なんだから
あとは人気投票でもして人気1位の俳優で1シーズンやればいいじゃないか
で、結局松重豊が1位になるんだよな
まー確かに食い過ぎだろと毎回見て思うからな
嫌になる気持ちも分かる
まぁ初老のグルメになる前に交代するべきなんだろうな
でもガチでいつまでやるんだこれ?
ただなんか飯食ってるだけじゃねーか
もういっそ原作者でいいじゃん
多分ノリノリで出るだろ
>>2 わかる
米を吸い込みながら食うのまじで下品だから放送しないでほしい耳にキツい
ずっと言ってるなネタレベルだわ
出世作だからやめれないんよ
久住の方がよっぽどうまそうに食ってるからな久住にやらせろよ
「当たり役」って役者にとっては必ずしもいいものでは無いんだってな
渥美清が何をやっても「寅さん」と言われるんで、他の役は諦めたとか
実際は酒飲みで少食なんでしょ
仕事とはいえ、年齢重ねたら辛くなるよ
毎回食べる量多すぎるよ
久住が毎回言い訳酒してるんが腹たつ
コロナで酒抜きの時はそれはそれでつまらんで腹たつ
もう白飯修行僧ニキやってればいいよ!
店の料理を色々紹介したいのは分かるけど
それにしたって、見てるこっちが引くぐらい食ってる時あるからなw
若い頃に比べたら、じわじわ食欲も落ちるし、毎回そう思うんだろうなぁ(・∀・)
>>294 スターウォーズの人もそうだな
新しいのに出てきてもすぐ死亡退場させられたし
毎回そうだから気にする必要ない
ただ、素の松重さんは少食らしいから
そろそろ無理が出てくるだろうな
演技はともかく、撮影前日に24時間絶食とか
59歳の仕事じゃないよね
>>303 えなりかずきもずっとえなりかずきしか出来んしな
昔は大好きで楽しく見ていたんたが
最近は「松重は本当は大の酒好きで小食のクセに」と思って
演技が白々しくて全く見る気がしなくなった
それより痩せすぎなのがヤバい
俳優交代なら鈴木亮平とか背も高くて違和感少なめかも
比較的大食いらしいし
最近ハマったんだよねぇ シーズン7の民家バイキングが特に好きだわ
俺はもう下りていいと思ってる
大根でそれしか出来ない俳優なら別だけど
いぶし銀だからね
こんな大食いドラマで使い潰されるのは忍びない
もっと他にふさわしい活躍の場がある
>>2 お前それ番組の最後しか見ねねーだろ?
あれは汚いな
>>2 言うほど汚くないだろう
庶民メシを食うならあんなもんでいいよ
嫌なら見るな
居酒屋新幹線だっけ? めちゃ面白かった。
孤独のグルメより良かったな。
続編やってほしい。
>>172 刑事貴族終わって水谷豊が無職になって寺脇に泣きついて一緒に作ったのが相棒
しかも寺脇が見つけてきた脚本家が売れっ子で水谷豊が1年スケジュール開くのを待った
レギュラー放送した際に見つけてきた古沢良太の脚本が面白くて相棒が今のような知名度になったんだけど
古沢良太がリーガルハイで売れっ子になり成宮の時に降板してしまったので
その後の相棒がマンネリ化してつまらなくなってしまった
>>318 あの電車男みたいなやり取りだけはいらない
仲間のキャラがキツくてゾワゾワするし
孤独のグルメ二代目なら長谷川博己しかいない
鈴木亮平推してるけど、鈴木亮平はドラマで体型変えるから無理だろw
西郷どんの時だって西郷の末期めちゃくちゃ太らせたし
>>324 CMスポンサーが付きまくって年収2億だから
今はスポンサーのためにドラマ続けてる
辞めたい辞めたいっていう孤独のグルメ芸だろ?
毎回そうじゃん松重さんが新シリーズ前な
記者会見でグチって笑いにするという伝統芸能じゃん
ミニクーパーを東京まで持ってく回なんかは
本人ノリノリでやってんじゃん
ハナコ岡部のやつがまあまあスベったからな
やっぱり松重豊じゃないとダメよ
地獄の警備員また観たい
>>322 それこそYoutuberにいるんじゃないの、今日は居酒屋○○に来てまーすみたいな
男女限らず
>>322 ワカコ酒があるからな
ひねくれ女のボッチ飯も孤独のグルメにはない店への批判的なセリフがあったて面白かったけど
主演が忙しすぎて続編が撮れそうもない
だからここらでもう一度ボロ宿紀行やってほしい
シーズンごとに役者変えたっていいよ。自分はだらだらなんとなく見れるところが好き
演技が料理の邪魔してないからいいってだけで正直キャスト変えても成立すると思う
>>322 たべるダケをもう一回やればいいのかな
新井出せないけど
>>332 ワカコ酒は主演よりも大将が大河ドラマで重要な役で外せなくなった
>>338 主演の話はワカコじゃなくてひねくれ女のほうだよ
高いな
これで売れるのか?飯豊はモノローグが下手だからつまらん
武田梨奈の名人とも思えるモノローグと比べると月とスッポン
ワカコ酒のシリーズの合間に
ワカコが酒を飲まない「ワカコのグルメ」
というドラマをやったらいい
ワカコ酒は「ぷしゅー」と「のだ」でお腹いっぱい
あれでよくシリーズ続くなと思った
ひねくれ女のぼっち飯は面白い
忘却のサチコも好きだったな
忘年会で披露したラップは爆笑した
行く先々で野郎の肉棒を喰らう「孤高のアクメ」オナシャス
>>347 ずっと思ってたけどあのプシューって口をすぼめて息を吐いたときの音を書いてるだけだよな
それなのにガッツリ台詞として発音してるから気持ち悪いw
>>347 「ぷしゅー」と「のだ」を使わなくてもワカコの世界はいくらでも表現できるので
それらの言葉抜きで「ワカコのグルメ」を作ればいい
ワカコのモノローグは他の追随を許さない
>>345 いや、原作のゴローも呑まないよ
呑まないのか飲めないのか忘れたけど
酒を飲むシーンがない
>>347 サチコがサイコパス設定でクソドラマだろ
馬鹿かよ、あれ
>>351 いやいや
論ずるに値しない駄作
暇つぶしレベル
個性や自己主張ありすぎると、一人飯に客観性がなくなる
ただし初期ドラクエの主人公みたく寡黙だと勤まらないから意外と難しい
>>353 テレ東なんだからあれでいいのよ
ゲイのカップルのいちゃいちゃだったり
マイノリティでも好きに生きて良いっていうのが
テレ東の趣味枠だと俺は思ってる
生きづらさを抱える人に届ける赦しだよね
>>346 あのヘタクソな武田梨奈のモノローグが名人?
飯豊のほうが上手いと思うけどわからんもんだな
>>340 大森南朋が主役だと女房に浮気されて子供が早死にとかしてそう
あの人は妙に薄暗い雰囲気が強すぎる
コタキ兄弟とか最初は笑って見てたが
終わってみれば結構いい話になっていた
あれも生き辛さを抱える人へのエールみたいなドラマだと思う
酒飲まないのにお通しが出てきてるのにすげー違和感あるんだけどあれはドラマ上の都合なのか?
普通は酒を頼んだやつに「とりあえずこれつまみにしてね」って出すものなんじゃないの?
>>347 分かる、ワカコ酒わざとらし過ぎて1話で切ったわ
よくあんなの続くなって思う
ひねくれ女のやつもなんか好きじゃない
女のグルメ主人公はみんな演技がオーバー過ぎて気持ち悪い
演技っぽくない茶番が板についたのか他のドラマで見ると、どうも嘘っぽく見える
好きな俳優なんだけどね
まあ何を感じるかはその人それぞれですけどね
感性が死んでれば何を見たって無感動だろうし
>>362 飲み屋は飲まない人にもお通し出す所多いよ
サービス料取ってる
俺も酒飲まないけど居酒屋飯好きだわ
確かにお通しいらねって思う
>>371 プロがフェラする中で頑張って早食い
射精する前に食べ切るやつ始まるな
>>350 えぇ…そらそうだわワカコ酒見てないけどセリフで言うのは気持ち悪いな
知り合いの爺さん婆さんも孤独のグルメはいいけど女の方はだめだ、見てないって言ってたわ
>>2 そゆこと言うからやる気なくすんでないかい?
松重豊「最初にこのドラマの話をいただいた時は、『誰が見るの?』という感じだった」 (2014)
松重豊「自分の俳優人生に傷がつくと思った」 (2015)
松重豊「この間【オワコン】という言葉を聞いて、この番組にぴったりだと思った。マンネリもマンネリ」 (2016)
松重豊「おっさんがただ飯食ってるだけ。視聴者がどう楽しむのか、シーズン6をやった今も分からない」 (2017)
松重豊「大晦日にスペシャルをやると聞いてテレ東は大晦日を捨てたなと思った」 (2017)
松重豊「今回をファイナルシリーズにしましょうと提案したが却下された」 (2018)
松重豊「こんな仕事で寿命縮めたくねぇなと、最近強く思うようになりました」 (2018)
松重豊「この間プロデューサーにいつまで続ける気ですか?と聞いたら、人気が無くなるまでと言われて絶望した」(2019)
松重豊「演者が飽き飽きしているのに、まだこの番組を見たがる視聴者がいることが不思議だ」(2020)
松重豊「老けました。もう痛々しいから辞めろという声が聞こえてきたら、辞める覚悟はできています」(2021)NEW
ほめられたい妄想ごはんだっけ
あれもよかったから続編作って欲しいんだよな
毎回ラストの電話シーンで小野花梨が妙にエロくていい感じ
ブスなのにエロい
あれ昼間から3000円くらい飯に使ってるんだけど
エンゲル係数ヤバそう
>>183 太川さんと蛭子さんのローカル路線バス乗り継ぎの旅も、後半はかなり大変そうだった
結果蛭子さんがあんな事に
>>379 親バカ青春日記で永野芽郁の友達役やってた時に思った
なんだこのエロスはと
BSテレ東のはまだ地上波でやってないなら見てないな
本人は辞めたいけど周りがそれを許さないんだろうな
CMだけで2億だっけ
2億が無くなる可能性があるって考えると家族と事務所は続けさせたいだろうな
>>386 2億?!そんなに貰ってるのか
深夜ドラマだから安いギャラでやってるのかと思ってたけど
CMで2億も取れるなら辞めさせてもらえないな
本人の声明なんもねーじゃねーかw
それよりなんだその親中くさい中華限定って番組は、、テレ東シナから金もらってんだろ
孤独のグルメはもういいから、深夜食堂でチンピラ役やってくれよ竜ちゃん
>>380 シーズン8くらいから、5000円くらいになってる
量が増えた
>>390 町中華だぞ
いわゆる中国料理とは別物なんだからそんな裏ねえよ
最近の町中華ブームに乗っただけだ
変更すればよくね?
こんなの2代目でも3代目でもどうでもいい
漫画は未完で終わってしまったからな
あっちのゴローちゃんのほうが好きだ
そうは言っても日曜日とか祝日にテレ東で再放送やったりすると、実況スレ6スレくらい行くからな
化け物ドラマだよ
別に松重に拘る必要なくね?
2代目 井之頭五郎つくればいいやん
血糖値スパイクで死んじゃうの?
全部食べなくてもいいのでは?
撮影の仕方変えた方がいい
あの撮影軽く拷問だし俳優業で食っていけるようになった松重には辞めたくてしょうがないんだろうな
>>394 だよな
中華街でひたすらローテーションするとかなら
変に勘ぐるのもわかるけど
なんでもかんでも陰謀論はまともな大人のすることじゃない
>>405 まあマツコデラックスが売れた後も5時夢に出続けるのと同じかな
なんだかんだ恩義を感じてる所はあるんだろうな
この人少食だからかなりしんどいとか言ってたな
自分も少食だけどあの量食えと言われたらそりゃ地獄だよな
松重に固執することもないからキャスト変えて続ければ
>>40 そんなの見て酒が進むとかならいっそやめれば?
町中華はなぜか西日本には行かないんだよな
予算的なもんだろうけど
そろそろ都内ばかりじゃ限界だろ
磯村勇斗君とメフィラス星人にジルベールのグルメやらせよう
二子玉川で遭遇したんだけどめちゃめちゃガリガリでビックリした
やっぱ少食なんだ
>>415 磯村はサウナとまるごとワイドで忙しいので…
>>61 井戸水とか麦ソーダ飲んでる姿が見たいんだよ
ゴローさん全然飲まないから
>>406 陰謀論というか、日本は一ミリも中国を良い印象にしちゃ駄目なんだよ、昔は別によかったけど、今は駄目なのわかるよな?
しかも最近ブームにしようとしてるのはガチ中華とかいって日本人の中華じゃないぞ
>>2 しゅぼしゅぼとバキューム食いしてな
何で受けてんだか
>>322 失恋めしとかごほうびごはんとか
孤独のグルメの方が圧倒的に上だけど
まあヒット作だからって出演者が幸福とは限らないよね
海外のアルフとかも出演者はかなり嫌がってたエピソードあった記憶が
定番ネタだろうけど実際ロケで食べるのきつそうだな。
>>430 あの姉妹でイチャコラする奴は飯テロっていうよりもゆるふわレズドラマって感じだった
カメラの死角でスタッフがバケツ持って構えてればいいんじゃないか
この人元々そんなに食わない呑助なのにどう考えても酒の方が合うとこで飯食わされたりして大変だろうな
>>417 当時既に若手注目株だったけど、あの子飛躍したねえ
昨日何食べた?では西島秀俊・内野聖陽・メフィラス星人の大物3人相手にいい存在感出してたもんね
二代目ゴローは渋川清彦がいいわ
タクシー飯店のクセはあるけど妙に人好きのする感じは似合いそう
>>161 さっさと降りろよw
視聴者バカにしすぎだろ
まあオレは漫画しか知らないしテレビは観ること無いけどね
元のマンガ読んだらクッソつまらんおっさんが
糞みたいな蘊蓄垂れてモソモソ飯食ってるだけだった
対照的に久住さんは毎回の飲んで楽しそうだけど実際は大変なんだろうな。飲みたくない日もあるだろうし(笑)
さっさとやめた方がいい。
映像にするべきこと度も無いし。
人の食べるとこなんか家族と一緒に食卓を囲めば幾らでも見られるだろwなんの縁もないオッサンがむさぼり食う姿を見て何が楽しいんだ。
もうだれも見たいと
思ってないよねw
本人もわかってる
テレ東があさましい
そりゃそうだろ
役者としてこんなつまらん仕事中々ないわ
お疲れ様でしたって事で交代すればいいだろ
最初は違和感あっても力量ある役者さんならそのうち慣れるよ
辞めりゃいいじゃん
たかがテレビドラマ程度に必死にならんでよろしい
アマプラもnetfilixも最新シーズンまで網羅してて、しかも海外視聴者からも高評価なシーズンなわけだが
松重豊さんが還暦を回られ、もともと小食な松重さんはこれ以上のシーズンは厳しいと事務所を通しておっしゃられているんだが
それを無視してシーズン9とかはダメだろうと思う。そろそろ飽きてきたことだし、松重さんは引退いていただいて
新しいキャラで再出発するのがいいと思う
おかず→ごはん→ごはん
派の俺からすると
おかず→おかず→おかず→ごはん
のおかずをたくさん口に運ぶ食べ方がなんと言うか心が痛む
>>430 ごほうびごはんは笑う時に歯をむき出しにして笑うから見た目が悪かった
韓国をドラマに入れてくるのも嫌だった
テレビなんか見ると馬鹿にしかならねえ
今すぐにでも辞めていい
>>461 おれは欧州に3年行った経験があるのだが
向こうのレストランていちいちとちまちまと料理が出てくる
まあざっくばらんにいえば123と、イタリアでいえばアンティパスタ、セコンド、プリモ
フランスでいえばオーデナブルからポワソン、アントレ
あっちていっこいっこ出てくるから口内調味ができないつまらなさがあるんだな
口内調味とはとりあえずご飯をかっ込んで、あとから肉や魚や、漬物やキムチなんかを追加して口内で交ぜて食う
これが最高なんだけど、欧州は一個一個の味が最高で口内で交ぜるなど土人のすることなんだ
ひとつの味を最高に楽しむ欧州、いろんな味を混ぜて食う日本、どちらも間違ってないんだけどね
2〜3人前食べなきゃいけない撮影方法変えればいいのに
一発撮りの面白さにシフトしなよ
恒例の松重弱音かw
まぁ、原作の方もかなりキャラぶれ起こしてるし、新キャストもアリかもなぁ。
いっそ一茂でも良かったんでないの
視聴者層が中高年だから50代以上の俳優じゃないとダメだろな
>>467 口内で混ぜて食うのは和食の作法ではなくとても下品な食べ方
口の中に何かあるのに次を食べるのは同席している人からすると気持ち悪いので不快
おかずを食べた後にご飯を食べても同じようにご飯を美味しく感じられるので誰かと食事をするときはそのようにするのがいい
自宅で1人で食べるときは好きにしたらいいけど
あの台湾の俳優じゃあかんのか
言葉は吹き替えでなんとか誤魔化す
>>474 もちろんそうだよね、日本人だっていろんなおかずとコメを一緒に食うの嫌いな人もいる
ごめんね、そういう人もいることを無視した投稿をして
>>434 新米姉妹はあきらかにほんのり百合狙ってたなw
メシよりそっち目当てで見てたわ
>>474 似非マナー講師が来たなw
お前が気に入らないのは勝手だけどマナーだなんだと嘘ついてまで否定するなよ
見苦しい
>>480 それは違うぞ。いろんなものをかっ込んで、口内でぐちゃぐちゃにすればうまいと思うやつもいれば
主食のコメを味わっておかずを味わう。どちらも否定はできない。似非マナーでないと思うな
食いっぷりが大食漢のそれじゃない
どう見ても食が細い人の食べ方しとる
麺類と汁物を啜るときだけ超下品になるよな
他は上品に食べてるのに
>>481 自分の好みをマナーという詭弁でそれらしく言ってんだから似非マナー講師そのものだ
松重さんはどう見ても胃弱タイプなんだよねw
画面から伝わってくる。あんな人ががっつり飯食うわけないんだよなww
>>484 なんというか。。いろんな食材を口の中に入れて口内で交ぜて食うのは下品
というのは、別に珍しくもなく、うちの近所の奥村さん家で夕食をいただいたときはそうだった
ご飯を食べきったらおかずを食べてね、それがうちの流儀だから、と言われて
へ~そんなうちもあるんだなって思った。いろんなものをかっ込んで食うのはうまいんだが
下品と思ってる家もたくさんあるってことだな、それは各戸の家のシステムで
外野が違うとか間違ってなくね?
なんか食べる量多くなってるけど
少ない量を噛み締めながら食うだけでも良いんだぞ
>>486 別の流儀があるって言ってるくせにもう一方は否定すんのなw
そういうとこが似非だって言ってんだよボケナス
口内調理否定派ってマナーを誤解した延長線上にいるんだと思う。本人が毛嫌いすんなら別に止めないが他人に押し付けんなって話し。
日本の主食と副食の食べ方と西洋の肉魚と野菜の食べ方の違いをマナー的な枠にはめているのか?
どちらにも優劣なんか無くて方式の違いでしか無い。鮨や丼物は下品か?ソースの味をパンで掬うのは下品か?と。
>>477 あれは原作がレス゛風の味付けをしているからドラマでもそうなっている
義妹の友達のメガネの人は出てこなくてよかったのに
そうすればもっと姉妹の話が見れてよかった
蕎麦とかってないの?
いっつも焼肉食ってるイメージ
>>438 あ!そういや内野がおったな!
こいつにやらせようや
脇役風情が偉そうに
せっかくの主役なんだから大切にしろよ
そんなんだから、万年脇役なんだよ
まあ孤高のグルメよりは
バイプレイヤーズをやりたそう
ドラマを観てなかった時に台湾のグルメ街に行ったら舞台になった店があって思わず入って五郎セットを頼んだ思い出
>>4 原作だとゴローちゃんは馴れ馴れしいおばちゃん嫌いよな
オッサンがメシ食うとこ見て何が楽しいのか全くわからん
酒中心で女優がやってるワカコのほうがだいぶマシ
けど正直あの女優ぱっとしねえな
いくらおかずが旨いってもこの歳でおかわり3杯とか無理だろって見てて思うわ
>>364 いや孤独のグルメもおかしいくらいオーバーな時あるだろw
そうしないと面白くならないんだろうな
土日の昼あたりに再放送やってるとなんとなくみてしまう
ニコ動の配信チャンネル無くなったから新作来てもコメ付きで見れないのか残念
>>1 たいして芝居も上手くないのに使ってもらってんだ
感謝しろよ大根役者
喫煙者だし韓国料理好きだし白飯にオカズバウンドするし煮物の残り汁に白飯投入するのがどうしても受けつけないから見てない
似たような話が「くいしん坊!万才!」でもあったじゃねぇか、繰り返すのな
メシ食うのを仕事にするのを長期間続けられる訳ねぇんだよ、止め時だろうな
最初から阿部寛さんで良かった
スケジュールに空きがなかったのが悔やまれる
代替りすりゃいいやん
美味しそうなもんみるのすきやで
身長はあるけど小食だから撮影キツいって公言してるんだからもういいだろ
ドラマ三大定期
「松重、孤独のグルメやめたい」
「水谷殿下、相棒役に圧力かける」
あとひとつは?
>>4 他の人間ともっと心情的にも物理的にも距離置いてほしい
吾郎ちゃんのイメージと合わないと最初から違和感なくしかなかったんだが
https://i.imgur.com/3UgTnBG.jpg 「食の軍師」も定番シリーズ化して欲しい。ウザい食バトルもっと見たい。
>>28 地上波でやることはないだろうな 木下ほうかがあんなんだし
あまりメジャーどころじゃなくて微妙に旬を外れてるタレントが出てくるところが良いんだよね
小食の俳優にむりやり食わせるバカ番組
大食いでなくても2人分ぐらい食える人を選べよ
小食らしい松重にはこの企画はさぞつらかろうな・・・
どっかにフードファイターみたいな元気な役者はおらんのかな
シーズン10て
そんな続いてたんだw
一度も見たことねえ
>シリーズを始めるたびにコメントを出しますが、毎度ネガティブ。
どんな内容なんだ
あぁ
>>161か
ネガティブすぎワロタ
ネタじゃねえのかこれ
孤独のグルメでVシネマ俳優のイメージが消し飛んだよね
何に出ても飯屋探してそうwとかコメント付くから可哀想
>>555 1作目からこれじゃねえだろなんて思いながら見てきたが
今じゃ松重以外考えられない
こんだけ長年続くってすごい人気なんだなぁ
原作イメージと全然違うから全く見てなかったわ
年齢もそうだし大変だろうから変えたらいいんじゃないかな
内容的に役者の演技に期待してるドラマではないし
芸人とかアイドルじゃなければ別にいいと思う
このドラマ長くやりたいなら早めに変えて
これじゃないって言われながら2~3シリーズ続けてたら文句もなくなるんじゃない
なんとなーく冴えないサラリーマンってのが松重豊がしっくりくる
>>161 ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>551 自分は小食というほどではないが
食わなきゃならない、というつらさはわかる
親戚の家に行くとそこの家のBBAがやたらと食い物を勧めてきやがる
頼みもしないのに漬物、煮物、果物、次々持って来る
いやもうお腹いっぱいですと言うと「若いんだからあ」
こちとら腹の出た立派な中年だよ、ボケ!
摂食障害になりそうだからなんと言われてももう2度とあの家には行かないと決めたわ
まつしげさんは背は高いけども痩せているから何か食べるイメージないわ...
体型としては佐藤二朗タイプがイメージとぴったりなんだけど
>>1 喜んでみてる層って独身底辺層だからなぁこれ
こっちは楽しく観てるのに
演者のこう言うネガティブな発言が出てくると興醒めするわ
辞めたいならさっさと辞めて
別の演者に代替わりして欲しいわ
なんなん?
自分の出てる作品を貶めるとか正気なの?
全然原作と違うバカが間抜けなBGMでヨダレ垂らしてメシ食ってるだけの映像だからな
さっさと辞めろよ
俺はタクシー飯店の方が好きだな。孤独のグルメは基本的にストーリー面白くないし、久住昌之コーナーいらんし。
それより忘却のサチコやってくれ。
刑事モノの主役になれそうなクラスなのに
意外とそういう仕事がないね
もう遅すぎるけど当初予定していた阿部ちゃんにバトンタッチしてもらいたい
最低180は超える大男、おじさん、チャラチャラしてない、迫力ある捕食シーン、を演じられる人思いつかないもんな。
ひろゆき、再現ドラマ出演&地上波テレビ番組で初演技 Snow Man渡辺翔太らも“怪演”
このたび、本番組の再現ドラマに“論破王”ひろゆきがリモート出演することが決定。ひろゆきが出演するのは、旅館の“開かずの間”におびただしい数の手の形の汚れがある「アカユリの間」という物語で、その旅館に宿泊した客を演じる。旅館の若女将(井桁弘恵)と電話をするシーンで、ひろゆきは居住するフランス・パリで演じたが、そのやり取りは非常にリアルなものとなった。
https://mdpr.jp/news/detail/3220973 キャラクターがついちゃうんだよねwww
ただ、なんだかんだで当たりキャラを持ってる俳優は強いよ!
ここまできたらとことんやった方が良いよ。
文字通り食うには困らんのだから
原作は読んだけど、ドラマは主人公のイメージ違すぎるから一回も見たことないわ
昼定食とかもやってる以外の飲み屋で下戸が飯食うのだけはやめてほしい
二代目井之頭五郎をやりたい人なんていっぱいいるでしょ
さっさと代替わりしたらいいのに
原作を嫌いな人に演じてもらいたくない
ギャラを上げれば、後1シーズンくらいは耐えてくれる
そして、新シリーズから配役を津田寛治にすれば何とかなる
シーズン4あたりからとびとびでしか見てないが店内でタバコ吸うのはやめてほしかった
シーズンいくつだったっけ、やたら焼肉屋ばかり続く時があって飽きた。
>>161 どうでしょう批判する大泉洋みたいになっとる
原作のハードボイルドな雰囲気とはかけ離れてるし
ただの店舗紹介型のグルメ番組と化してたから
一期だけで限界だった
あと、この記事にもあるがインタビューで松重さんが「無理やり食べてる、苦しい」ってボヤいてたの見てからより一層見るのがしんどくなってしまった
あんな事言わない方がいい
>>587 嫌い、というより年齢から来る胃の限界を感じてるのかもな
早く二代目井之頭五郎を探して欲しいわ
松重豊じゃなくてもいいよ
飯食うドラマは大量に作られたけどけっきょく孤独のグルメしかヒットしてないとかなあ
それでもブレイクしたのはこのドラマのおかげってわかってるから断れないんやろ
これ本当に飯食ってるだけのドラマw
まだ深夜食堂のがええわ
あのキャラはキモすぎるから気持ちわかるわ
深夜食堂のタコさんウインナー好きの方は面白いのにな
深夜食堂の赤いウインナーで作るタコさん好きのヤクザの兄貴が原点
>>593 これだと思った
健康面でもキツいんじゃないかとな
深夜食堂はちゃんと物語作っても飽きられちゃったからなあ
松重さんをかえても問題はないとはいえるドラマではあるよな
マイナー駅が多くて面白い
全部観てるが確かに飽きたw
ただ松重以外なら
観る気も起きないのも事実w
>>253 原作の第一話が山谷だから西成もやれるな
こんな安上がりで率とれる番組ないんだから何シーズンでもやるわ
年末年始ずっとこれやってたけど、テレビってそれでいいのだろうか。公共の電波をグルメドラマで専有するのは、総務省はそれでいいのか。
そもそも原作とキャラが全然違うのに何故起用したのかが分からん
>>384 Zで最近反省会をやっているが
ディレクターがすげえイヤそうなヤツ
いくら作家と脇役俳優相手とはいえ完全に上の態度
>>241 まつこもありよしも
グチャ混ぜだと思うわ
金持ちになってから意識したんやろ
育ちが良いわけな
キャラが気持ち悪いんだよ最初から
あんなネチネチした奴じゃないだろ
>>1 話題づくり乙
結局season10もやるんだから
東京12チャンネルなんてそんなもん
マジか
全部食ってたの?
ふつう途中減らしてカットするだろ…
原作の独身の子供っぽい自由さが出てなくてただの大食いレポになってるのは本当に残念
>>615 一茂起用を呈示されたので、
原作者が拒否したのは納得。
役変えるのはいいけどちゃんとスーツの似合う役者にしてくれよ
デブチビなんか最悪だから
>>224 酒の提供できない時期に飲ませたら
バカが店で酒出せと要求しかねないだろう
二代目五郎で続けるくらいなら松重で完結編作った方がいい
それでスッキリする
仕事でやってりゃ契約とかあるんだろ。
干されたり嫌でもやったり。
渥美清も寅次郎を嫌々やってたとか。
洋食でも皿を持って食べる演技は誰が設定してるんだろう。
いつも食い過ぎだ
毎回ランチに4000円近く使うなんてサラリーマン舐めてんのか
このドラマって完食するまで撮影してるの他のドラマやバラエティだって殆どスタッフが食べてるんじゃないの
>>636 賛成だな
うえでいろいろ次を言われてるが誰もしっくりこない
そのうえ松重ほどの喰いっぷりできる人材がいるもか・・
ちょいちょいいくら何でも食べさせすぎでは?と思う事があるから無理させないで欲しいわ
ライフワークと言ってもいいくらい当たり役なのに
歳には勝てないか
70過ぎたゴローが散歩しながら近所をさすらうなんて設定はどうだろう
普通は定食ひとつでええのに
さらにサイドメニューを4つぐらい頼むからな、食い過ぎや
元々ゴローは30代くらいの設定だろ?
最初から年齢違いすぎて
年末年始に観るものない時にダラダラ総集編観るには重宝してる
>>651 原作だと目的の食い物にありつけなかったりするのもあるよな。
ふらっとハゲが本編だしゴローさん別の人に変えてちょーだい
ていうか昨日何食べたをレギュラー化してくれ
ニラ玉が美味そうだったな
エビも食べてさらにチャーシュー麺までおかわりしていたがw
松重は声も渋くていいしなぁ
変に軽い声の奴は合わない役
松重ボイスの
ナレーション効果が絶大w
>>319 捏造がひどいな
古沢良太はテレ朝シナリオ大賞出身で
寺脇が見つけてきた訳じゃない
これだから工作員は…
新幹線の中でシウマイプシューはドラマでやったの?
観たい
>>319 あと相棒で書いていたのもシーズン4,5以外はせいぜい一本だけ
古沢が抜けたからシナリオの質が落ちて
相棒の人気がなくなった、も悪意のこじつけ
>>666 やっぱシウマイ弁当最強だわ。
タケノコの煮物もいいし。
干しアンズもうまいし。
売れないタレントが有名でもない町中華で食べて飲んでするだけの番組好き
>>673 太川陽介のバス旅やったことないだろ
かなり疲れるぞ
>>667 相棒の熱烈なファンジパング湧いてきて顔真っ赤レスで草
古沢抜けてからつまらなくなったのは事実じゃん
再放送だって古沢以外つまらないし
臭い芝居で有名な遠藤章造を古沢脚本で上手く使えたけど
今の脚本家たちで遠藤章造使いまわせるか?
VRで水谷豊に臭いコスプレさせて捜査一課長並の
アホな事件やらせたのを忘れるなよ
別に特にファンってこと無いんだけど、去年の大晦日は孤独のグルメを観たわ
なぜ観たのか覚えてないし、なぜだかドラマは全部観てるわ
謎の番組
>>22 なら、値段変えろよ
根本的なバランスが狂ってるのが悪いだろ
そうだ、この番組のせいで再びウーロン茶を飲むようになったんだわ
すっかり忘れてた存在なのにね
ドラマ版は失敗しないからな
原作だと〇〇かぶりだとか注文しすぎたとか店のおっさん投げ飛ばしたりメチャクチャなやつなのに
>>686 江ノ島の観光食堂でいちいちツッコミいれながらツーリストメニューに挑むやつほんとすき
>>679 おやおや、図星をさされて逆ギレですかw
あなたの言う「事実」は単にあなたの思い込み、ひとりよがりですよ
>>680 イベント参加のためにアレに近いことしたけど
ちょっとでもバスが遅れるとスケジュール狂うから大変だった
>>40 BSとかそんなのいっぱいあるだろ
きたろうとAKBのやつとか
全部読む気になれないけど、なんで孤独のグルメのスレで、相棒の話で揉めてんの?
営業→はらへった→入店→お品書きと周囲の客を凝視→爆食
お約束だけで成り立ってるドラマだから安心して見れる
あと地味に饒舌なモノローグがおもろい
ここんとこ3シーズンくらいドカ食い脚本の傾向が続いたからな
これの谷口ゴローといい野武士の土山しげるといい何故か久住原作の漫画家は早く亡くなるんだよな
>>136 ギャラどうすんだよw
松重も激安ギャラだから断りたいのにw
>>697 両方とも再放送ループやってるからじゃね?w
>>707 孤独のグルメやるだけでCMスポンサー付きまくるから別に困らない
孤独のグルメやめるとスポンサー減るからやめられない
Sansanなんてテレワーク終わりそうになって新CM打ってきたぞ
>>13 1年くらい何人か選んで作ってみりゃいいんだよな
評判良いのをレギュラーにすりゃいい
あまり特定の役をヮやり続けすぎると、イメージが固定化して役の幅が広がらないから、役者としては嫌がるんだよね。
渥美清が他の役をやっても絶対に寅さんになっちゃうように。
広島で昼飯食うシーンで飯食い終わったら夜になってたなw
いつまで飯食ってんだよw
何シーズン前から辞めたいだのキツいだのグチグチ言ってるけど愚痴言うくらいならはよ辞めたらいいのに
>>715 キムタクなんてなにやってもキムタクだしな
>>316 だよね
あの年齢のおっさんの食べてる絵づらなんかもっと汚いわ
松重さんはスリムだから見た目もよいし、美味しそうに食べる演技もよくやってるよ
ただ胃腸弱そうだからもうチェンジにしてあげて
次考えた方がいいわ
役者は惜しまれつつ降板しないと、役が固まるからね
水谷豊や渥美清みたいになるからね。残念だけど、2代目五郎さんを起用しないとね。長嶋一茂は断る
>>715 ファンの集いとかで寅さんの話が出ると、渥美さんはさり気なく他の話題に変えてたとか。
初代黄門様の東野英治郎も「黄門様!」って声かけられると不愉快になってたらしいね
>>722 科捜研の女でゲスト出演した一茂は酷かったな
全部棒読み
ちなみに高嶋ちさ子も出たけど写真だけだったw
>>724 あんなの濃い原作ファンもいないし
孤独のグルメで松重ファンになったおじさん好き女子しか
観てないじゃん
孤独のグルメがなきゃあのドラマだって起用されてないっしょ
今CMで見かけたんだけど、ヤスケンなんかどうだろ
あれもオッサンだけど、あと10年くらいは保つべ
そういえば海外展開ってもう続いてないのかな
たしか韓国版と台湾版があったはずだが
>>733 釣りバカ日誌は見事に失敗したしな、あれも孤独のグルメにゲスト出演してたけど酷い演技だった
ガリガリで老けて残念
とても大食漢には見えない
酒か?
最初の頃はドラマパートがしっかりしてたけど、
最近はすぐドラマ終わって2人前3人前当たり前に食ってるからな
店の宣伝になっちまった
>>737 俺はコロナ禍で苦境の飲食業界への援護射撃なんやろなあと受け入れてはいるけど、違和感は凄くあるわな
これ ドラマじゃない
食べ物の環境映像だろ
そう考えてみろよ松重
>>738 つまり居酒屋はもっとぼったくりたい
機会損失になるからメシだけのヤツは来るなw
原作好きな自分からしたら、性格も年齢も全然違うじゃんって思ってた
あんなぼんやりしたおっとり口調のイメージないし、あんなにオジサンじゃないから、本人も嫌なら他の人に交代したら良いんじゃね
>>521 これが始まった頃のテレ東に、そんな余地があったか?
今ならな、今ならあのクラスもキャスティングできるかもしれんが
>>493 コロナ騒動でみんな言ってたろ
酒無しじゃ商売したくないって
酒売りはボロい商売なんだよ
客の肝臓はボロボロになるけどそんなの知ったこっちゃない
徳井のYouTubeよく見てる
テレビは見ないけどYouTubeの徳井は好き
>>665>>667
汚い唾飛ばしながら捲し立ててそう
食いしん坊万歳の梅宮達夫さんなんて内臓全部ガンになって亡くなったからな
早く辞めた方がいいよ
営業回りでガッツリ食うなんて40過ぎたらなかなか無いよな
年齢を考慮した内容に変えるのもありなんじゃね?
めっちゃドラマ続いてるけどドラマのエピソードはオリジナル?
食欲無い時にみると食事する気になるからアマプラで見れるの助かってるわ
>>771 テレ東にこれだけのコンテンツあるか?
察してやれ
食べる様子をこくめいに記録されるのが嫌なんじゃねの・・・
正直仕事とはいえ気乗りしない撮影なんじゃないのかな
人変わっても良いと思うけどべつもんに成っちゃうだろうな
似た感じの店で食うったり飲んだりするだけドラマ多いし別番組でもいいや
タクシー飯店は糞つまらないから2話で観るの止めた
中華限定で何の発見もなし
旨い店ばかりなので飽きた
まずい店や、店員殴る糞店主を出してくれ
近くでカメラを構えられてたら味もわからんだろ
でも無言の食レポは許されないし
モノを食べる時はね、誰にも邪魔されず 自由で
なんというか救われてなきゃあダメなんだ
独りで静かで豊かで・・・
>>大学で演劇を学んだことでも知られる。過去に『孤独のグルメ』に関して、「食べ方なんて教わってない」などと
プロなんだから自分で編み出せよ、教わったことだけじゃないだろ
出来てるじゃん、それでいいんだよ、愚痴こぼすな
>>食べるだけが、本人はもう飽きたのかもしれません
プロだろ、仕事だぞ
最初見てたけどテンプレ過ぎて飽きた
この役者もなんか胡散臭くて好きになれない
前から少食で。。って嘆いていたから、まぁこういう話も出そうだよねって印象
まぁ何だかんだで番宣番宣
原作は、1人飯という題材を介した孤独な男の人生観や世間の眺め方といった感じのマンガだった。作画が他界したのもあったけど、その主軸ですら3巻でもうかなり限界は来てた。
ドラマは無理矢理ねじ込んだ寒い商売事情がいかにもマスコミ臭くて、世間との関わり描写が強すぎて孤独感が無い。オマケに実店舗紹介のグルメ番組要素になっちまってる。それが10シーズンも続けば飽きるに決まってる
リーマン風情が昼間っから喰い凄ぎだし
金かけすぎだろとは思う。
店行くたびにおかみか看板娘抱いていくストーリーにすれば解決
まーた言ってんのか
大した芸も無いんだから有難く食っとけよ
あと、インテリアコーディネーターなのにスーツがダサ過ぎる
スタイリストはどうなってんの?しがないリーマンイメージしてんのか?
車はBMW乗ってんのにアンバランスだわ
>>800 バカなの?
仕事は海外雑貨の輸入業なんだけど?
>>804 食べ方は綺麗だか
動きがねw
市原隼人サイコーw
メシドラマならおいしい給食くらいぶっ飛んでた方がいい
ドラマパートがいらない
焼肉屋で水増しもいらない
一度でた店で尺稼ぎもいらない
俺も一人飯ばかりだから
松乃家で五郎ごっこしている
なんだかんだ大晦日SP~元旦のルーティンだった
いいひつまぶしになった
>>808 設定くらい知っておいてよ
お母さんとして恥ずかしいわ
これでメチャクチャ有名になったのに
そんなに嫌だったのか
残念だな
五郎ちゃんが違う人になったら多分見ないかな
このままがいい
>>815 本人は少食なのに役で無理やり大食いさせられてるから嫌になるんじゃないかな
まぁあとは男はつらいよの渥美清も言ってたけどイメージが固定されると他の仕事がやりづらくなるから?
>>785 食べ物からダイエット薬までCMやってるのは松重豊くらいだぞw
しかも今じゃテロ撲滅のCMまでやってるからな
https://youtu.be/fp-tyzHXJqc 井之頭五郎よりも飯を毎日食ってたオッサンは54歳心不全で急死したから気をつけろよ
https://twitter.com/aburamashi https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
毎回さよなら方生みたいやな
シーズン10楽しみにしてる
>>2 見なけりゃいいのに。わざわざ5ちゃんで文句言って馬鹿じゃねえの
>>768 なにげに、メシ雑談のダベリの中に犯罪解決のヒントを
紛れこませてあったり、ホンはけっこーイケてるんだよな
問題はやっぱ・・・二郎・・・
この話を本気で捉えてる奴は
>>161読んどけ
松重のネガティブ発言は毎度のお約束なんだよ
次回 孤独のグルメ
「下北沢の赤いチャーハン」
お楽しみに
ひと通り食べたのに、おいラーメンとかアホかと思うわ。演出やり過ぎなんだよ
漫画の人気があるから
ドラマが成立してるんだぞ
そこんとこ勘違いしないように
>>825 取材させてもらって1品だけというわけにはいかないからあれもこれも食う展開になってるんだろうな
>>837 コロナ後は店応援の意味もあるって言ってた
>>836 へー。おれは深夜になんか変なのやってんなと思って見始めたけど、漫画は一切見たことない
>>839 実況の人気ぶり見てもドラマしか知らない層が多いんじゃねえかな
>>83 違うよ
孤独のグルメで放送されたお店が異様に繁盛しちゃうの
浦安の銀だらの煮つけ出す小料理屋なんか凄い行列だった
>>844 たしかにテレビだから編集はできそう
でも今の時代は残して捨てるとうるさいからなあ
マジで食事シーンが身体的にキツイなら役者虐待だしそこのとこ掛け合って何とかしてもらうべき
意識高い役者的に不本意な役なら自分で降板を申し出るべき
単にプロモーションがてらのお約束の毒舌ならまあそのまま続けて下さい
出されたものは全部食べるという所もこのドラマが支持されてる理由の1つだと思う
昔の日本人の美徳というか、オッサン世代は皆そういう風に躾けられたもんだしな
松重さん第一シリーズの時からおっさんが一人で飯食うだけの漫画の何が面白いんだ位言ってただろ
しかも本人グルメ志向でも無いし食も細い
その上で収録で美味かった店にはプライベートで行ってるとも言ってるが
ちょうど今YouTubeにあがったseason3の第3話見てるけどわさび丼2杯も食ってる
食いすぎだろ
酒飲まずにあんな美味そうなもん食われてもストレス溜まるから、吉田類と変わってもらっても構わない
まあ芝居と言ってもひたすら一人で黙々と食ってるだけだからな
しかも毎回、結構な量をさ。
さすがに還暦じゃきついかも
嫌になるのもわからんでもない
昔良く行ってた店が出たんだが、まあ確かに美味かったんだけど、いつも厨房の奥で挨拶もまともにしない親父と、ブスでデブで愛想の無い女将が、ドラマの中では二人共めっちゃ愛想良くて、しかも女将を美人女優が演じてたのが気に入らねえ
更に無愛想で不細工な本物が作者が飲むエンディングのおまけコーナーでは愛想振りまいててマジムカつく
>>856 本人だってやりたくねーけどやらされてんだよ。
演技が下手だし、ストーリーも面白くない
もう辞めろ
もう俳優を辞めるべきだ
次はガラッと雰囲気を変えて女性にしよう
久保乃々花が鉄オタとして全国の鉄道に乗ってついでにぶらりと降りたところで食事をしてくれたらいい
1話はやはり新幹線のぞみに乗って出かけてくれ
ドラマ勢とかは
「それ以上はいけない」とか「かぶっちゃったぞ…」とか
あの独特の雰囲気で売れたのも知らないわけか
>>862 それはもう別のストーリーだ、たぶん俺は見ない
食レポドラマだもんな
庶民的なところがいいんだろうかな
>>862 六角精児が鉄オタとして全国の鉄道に呑みながら乗ってついでにぶらりと降りたところでツマミを食いながら呑んでくれたらいい
テレ東のグルメドラマなら江戸前の旬も良かった
渡辺さんが亡くなられたので続編無理やなー……
番組最後に出てくるアル中原作者が制作費で酒を飲みたいだけよのうだ
どうしてアル中は酒の話になるとニヤニヤするんだろか
松重豊の孤独のグルメ辞めたいはボジョレーヌーボーの出来栄え評と似たようなもんだよ
マジレスするのもアレだけど
原作ファンやロケ先、特にお店の関係者なんかに
失礼だと思わないのかな
特に原作ファンとかさ
漫画のイメージに元々合ってない上にドラマ辞めたい発言は
はらわたが煮え繰り返るのではなかろうか
そうは言ってもこの作品が間違いなく出世作になってるし
このドラマがあるお陰で別の仕事も入って来てる状況なのに
もう飽きたし無理して食ってるの丸わかりだしわざとらしいし
この人はそもそもそんな演技上手くない雰囲気男優だからな
ギャラや扱いで不満ならどうぞ番組終了で結構
年末とかやられると本当に萎えるわ
>>868 自由になりたいって言って相棒やめたくせに
そういう番組たまーにNHKでしかやらんよね
太川陽介もバス旅って言ってもテレ東のバス旅対決しかやらんし
てか爺過ぎる
原作キャラはもっと若いだろ?
若い俳優と交代で良いよ
>>868 出版社は辞めてしまうのか
でも飲んでいる姿は案外いいかもしれないな
探偵稼業、明治時代のを読みたくなった
坂の上の雲漫画化したらどうなったかな
>>889 あれでクチャラー扱いになるのかよ
クチャラーってのはダウンタウン松本やたむけんみたいなのだろ
年末スペシャルで地方ロケしてたじゃん
ノリノリやったで
>>886 食い物をバカにしたような食べ方の豚とか有り得んわ
短パン流行りの世の中でただ一人ブルマをはき続ける女子高生を主人公にした、
孤独のブルマを是非製作してほしい。
この前初めて1話だけ見た
感想はよく食べるなーって感じ
>>900 …なるほど…こう、来たか…いいぞ、いいぞ!
とかやってるのか?
>>892 松重がクチャラーと言ってる訳じゃないでしょ
食べる時の音追加してる事言ってるんじゃない?
アウトレイジ でチンピラに蹴り入れる刑事やってたね
食った事も来た事もねーのに、東京の食い物を高いとか不味いとか否定するカッペには観てもつまんねーだろうな
はいはい
これも台本どおりの番宣
辞めたいやりたくないはネタです
与えられた役を演じられないなら
役者失格ですよ(正論)
原作主人公はもっと爽やかな独身中年って
感じだけど実写は仕事にも家庭にも疲れた
無愛想なおっさんって感じで初めて観た時から違和感ありまくりだったわ
さっさと俳優代えろ
>>912 作画担当の谷口ジローが亡くなってなかったら続編もありえたかもな
個人的には浦沢直樹辺りに描いて欲しい
渋谷の裏路地にある小汚い中華料理屋からJK4人が出てきて驚いたことがある
そんなに流行ってる店なのか?と思ったら孤独のグルメに出た店らしかった
もう、、もういい加減ね流石に。
まー、一期二期しか見てないけど見ながら飯食べると
うまかったよ
テグタン松重
ハ
モエツキ
ハイニナッタ
プサンコウ
デ
ネムル 松重
女が半可通に飯食ったり酒飲んだりするやつよりよっぽどいいわ
>>912 谷口ジローの絵以外はありえないから続刊は出ないと原作者が明言してたぞ
ガリガリの松重さんにやらせる企画じゃねえよなとは思う
あの量は並のデブでもキツイだろ
きんにくんにやらせよう
たしか漫画で野球の応援してる回でムキムキだったし
これ言わないと始まった感じしないもんな
そば屋幻庵、ドラマ化しないかなぁ
テレ東のあの枠に合いそうだけど
辞めることはいつでもできる。今ある仕事を大切にせよ
原作レイプで女に変えたらええやん
米倉涼子にしろや
吉田類は酒飲みすぎて酔っぱらっているからそれが嫌な人が見るドラマだな
吉田類は酒飲みすぎで酔っ払っているのを見るのが嫌いな人が見る番組
違うだろ制作側がキャスト変えたいだけだろ
視聴者側からしたら松重降ろすなら番組終わったほうがいいと思われてるし
大晦日は家で過ごしたいんだろ
せめて録画にしてやれ
自営業者なのか
それなら脱税して稼いで昼飯に4000円か
まずギャラが安いらしい
あとあの年齢にして食べる量が多過ぎ
しかも松重本人は少食
もう年齢的に限界
次は阿部寛か
食べ方汚い
最近見たの誰だっけ、、食べ方綺麗なのテレ東出てたな
>>944 ふらっと久住のコーナーやって欲しい
飲兵衛なんだもんね
>>946 安いギャラで来る訳ない
今や大御所の一員だし
ギャラが安いつってもCMやドラマの仕事いっぱいもらえただろうし
このドラマやってなかったら好感の持てる役者じゃない
>>944 阿部寛だと
ウンチクを語りながら食べたり
変なところにこだわりが強かったりしそう
そんな番組は見たくない
やめさせてあげて、代わりに番組の最後に出てくるハゲにやらせればいいじゃん
冷麺松重
ハ
インチョン
デ
ゲンキ
ニ
シテマス
カルビ松重
ハ
プサンコウ
デ
☆
ニ
ナリマシタ
孤独のグルメ、ポプテピピックみたいに1話で主役変える設定にしたら面白いけど
阿部寛、唐沢寿明、鈴木亮平、長谷川博己、斎藤工、玉木宏、高橋一生、オダギリジョー、玉山鉄二、伊藤英明、要潤、桐谷健太
で1シーズン取れるだろ
>>1 タダメシ食えるんだから
文句言わずに下積み時代を思い返して死ぬまでやれよ
そろそろ二代目考えた方が良いよ
だれか思い当たる俳優いるかな
>>963 六角さんから酒と鉄道取ったら何も残らない
>>959 松重59、阿部58、唐澤59、鈴木39、長谷川45、斎藤40、玉木42、高橋41、オダギリ46、玉山42、伊藤46、要41、桐谷42
最初の三人はもう年齢的にきついな
出演料の高い人は却下で
安い人で有名でなくていいから
旅費に制作費を使ってくれ
景色のいいところや美味しそうな店のあるところなどに
1話完結なら阿部寛もノリノリでやるとは思うが
連ドラだとバス旅みたいな過酷ロケもやる田中要次しかやらんだろう
これ1回のロケで何回食べてんの?
1日3~4軒回って計10食くらいか?
>>411 都内にどんだけの飲食店があるか知らないのか?
これだからカッペは
「便利になる」だけでは人は動かないし、「当事者意識をもってくれる人」はめちゃ貴重だという話
http://raoy.pyesetz.net/1686/w4mW41ngN.html 電通が作ったサウナブームに合わせて「孤独のサウナ」にすればいいと思う
その設定と流れがあるから仕方ないけど心の声がポジティブ過ぎつーか誉めるしか無いから長々やるとさすがに飽きてくる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。