>>360
日本人の気質的に、バグは当たり前にあるものって考えが、金融、医療、製造業とそぐわなかったんじゃないかと思う
なので完璧なシステム作れって上の人たちから言われ続けてIT技術者がブラックになって減ったのだろう
ようやくみずほらへんの障害起きても、そんなもんだよねみたいな風潮出てきたからこれから変わるかもね
他の製造業とかの品質も誤魔化してたのバレてきたし
昭和気質の最高の品質!みたいなのはIT開発の敵