X



【朗報】日本の設備投資凄いことになりそう 伸び率73年以来最大、投資額は過去二番目に多い水準か [237216734]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ジュノー(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/06/22(水) 23:12:35.83ID:b8QV2acy0●?2BP(2000)

調査は国内の上場企業と資本金1億円以上の有力企業876社を対象に集計した。22年度の設備投資の総額は28兆6602億円と3年ぶりに増加し、過去最高だった07年度(28兆9779億円)に迫る。増加率も調査を始めた73年度(26.2%)以来の高水準となる。
https://i.imgur.com/Y3FxMOH.jpg
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1398Q0T10C22A6000000/
0101セドナ(北海道) [DE]
垢版 |
2022/06/23(木) 01:12:31.96ID:9BU4I0ce0
>>99
その時の失業率とか物価見て金融政策決めてるんだよ
そういう事言う人はTPPのとき反対してた人に多い印象
0102イータ・カリーナ(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/23(木) 01:14:34.38ID:Lr/dtrYB0
>>4
それ以前に
地政学的リスクの方が大きいよ
ロシアとつるんでる中国に工場なんて
何時までも置いとけ無いし
中国がトチ狂って輸出禁止したら中国工場からの製品来なくなってサプライチェーンボロボロだし
0103ベスタ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/06/23(木) 01:18:34.08ID:JyK5qsLE0
>>96,97
いや? 誰であれ他のレスを頭悪いというからには
頭の良いレスのテンプレを拝見してみたいものだな、と
本人は黙っちゃってるけど
0105子持ち銀河(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/06/23(木) 01:23:02.09ID:3L0eYtej0
中抜き屋に何の設備が要るっちゅうねん?
0106ソンブレロ銀河(千葉県) [US]
垢版 |
2022/06/23(木) 01:24:12.39ID:AcXSG0im0
ところが部品不足で納期の目途が立ちません
0107プロキオン(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/06/23(木) 01:31:50.85ID:m8doJQvV0
何が始まるんです?
0108ダークエネルギー(静岡県) [US]
垢版 |
2022/06/23(木) 01:38:52.39ID:rz0OpLa70
そりゃものづくり補助金だの事業再構築補助金でアホみたく金ばら撒いてるからな経産省が
0109かに星雲(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/23(木) 01:41:49.04ID:C6LV0Cfk0
円安効果が出てきたな、悪い円安とか言ってるのは誰だ?
いつものマスゴミだよな
0114ガニメデ(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/23(木) 01:51:26.32ID:0HiAS9rJ0
>>19
海外に売るんやろ?
0115ヒドラ(新潟県) [JP]
垢版 |
2022/06/23(木) 01:57:43.12ID:1nudDaSu0
後は電気代が安ければ最高
0118ダークマター(茸) [US]
垢版 |
2022/06/23(木) 02:21:07.90ID:NzuKbyuL0
老後の工場勤務が捗るな
0119褐色矮星(千葉県) [CZ]
垢版 |
2022/06/23(木) 02:36:08.39ID:y8xWlmbL0
>>110
儲かるからだよ。
0120ヒドラ(新潟県) [JP]
垢版 |
2022/06/23(木) 02:46:54.13ID:1nudDaSu0
デフレの間に溜め込んだ内部留保500兆だからな
円安インフレ進めばどんどん湧き出してくる
0121エリス(東京都) [JP]
垢版 |
2022/06/23(木) 02:51:45.46ID:JTiS23A70
設備投資しても固定資産になるだけだから内部留保は減らんぞ
0122エウロパ(茸) [US]
垢版 |
2022/06/23(木) 03:29:48.56ID:4F1byUGk0
パヨクどうすんの?w
円安のおかげで日本が一気に成長しそうだけどw
0123フォボス(茸) [CN]
垢版 |
2022/06/23(木) 03:31:48.77ID:oGzyRyos0
円安で製造業が復活しても派遣の中抜きで国民は豊かにならず
0124パラス(兵庫県) [CN]
垢版 |
2022/06/23(木) 03:50:34.82ID:D09VGlQK0
びびって中共に工場建てて習近平が日本に帰るならすべて置いていけと言い放った…
あれから30年の歳月が経ったけどカスの中共はなんの音沙汰もない。
習近平はカス以下のカスの下…かもしらん。
0125ニクス(兵庫県) [FR]
垢版 |
2022/06/23(木) 03:57:22.17ID:P/i91Gwu0
>>2
初めてそれに同意

設備があればどうにかなるって
無能の常套手段
有能な企業は人材育成に重きを置く
本当に終ってる
0126ポラリス(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/06/23(木) 04:00:41.89ID:RUqwCbN50
製造業のうち、自動車関連の投資は23.6%増を計画。日産自動車が21年度に当初4400億円を見込んだが、実績は3450億円。新型コロナの感染拡大で生産設備や営業関連の投資抑制を迫られたが、22年度も電気自動車(EV)向けなどに4400億円を計画
スズキは53.1%増の2900億円を投じて、インドでEVや電池の新工場を計画、パナソニックホールデングスも米テスラなどに供給する新型電池の量産に備え、45.5%増の3450億円を計画するなどEVシフトがけん引する。
22年度当初計画の設備投資額ランキングをみると、トップはNTTで、前年度実績比で3.7%増の1兆7500億円。2位がトヨタ自動車で同4.2%増の1兆4000億円。3位はENEOSホールデングスで55.8%増の7764億円。
●エネルギーよろず改革、出光興産・木藤俊一社長、給油所強化地元のニーズサポート(読売・5面)

●中国・広州にもホンダEV工場、2か所目(読売・6面)
0128ポラリス(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/06/23(木) 04:09:07.89ID:RUqwCbN50
>>112
国内と海外
0129ミマス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/06/23(木) 04:11:53.02ID:PRilLx8r0
>>120

キャッシュで置いとく意味はないからな
0130ポラリス(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/06/23(木) 04:16:06.73ID:RUqwCbN50
ドル高なら現地生産海外口座で再投資だろ
0131ポラリス(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/06/23(木) 04:18:25.96ID:RUqwCbN50
22年度当初計画の設備投資額ランキングをみると、トップはNTTなら5G関連か
0133ポラリス(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/06/23(木) 04:21:22.55ID:RUqwCbN50
内訳書いてないのが不親切な記事だな
0134ポラリス(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/06/23(木) 04:32:19.47ID:RUqwCbN50
関連記事としてビジネス面に「鉄道や不動産、反転投資増、JR東海28%増、三菱地所は最高額」
0135レア(岡山県) [US]
垢版 |
2022/06/23(木) 04:35:21.92ID:shjaOr2f0
内部留保に税金かけるとか話が出てるんだろう
税金かけられるくらいなら設備に使うと
0136レア(岡山県) [US]
垢版 |
2022/06/23(木) 04:37:24.87ID:shjaOr2f0
給与を増やすのは最後って考えてるんだから
まだまだ低賃金しかやらんということだろうね
0137ポラリス(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/06/23(木) 04:39:39.61ID:RUqwCbN50
設備投資自動化で人件費節約てパターンもある
0138ポラリス(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/06/23(木) 04:44:11.60ID:RUqwCbN50
>>110 
海外現地生産とか
自動化で人件費節約とか
0139プレアデス星団(大阪府) [US]
垢版 |
2022/06/23(木) 04:44:57.07ID:2DWGszcD0
>>4
言っとくけどこれ設備投資に支出した金額であって、国内に投資した金額じゃないぞ
海外工場の更新とか含めた話
0140ガーネットスター(新潟県) [ヌコ]
垢版 |
2022/06/23(木) 04:47:58.82ID:l3sPRT/R0
>>137
カスタマーサポート要員は増えるし高度な機械部品は内製だぞ。
お前らチャンやちょんやグエンに国に帰れって言ってんだから、
足りない奴隷労働力が機械と電気になれば大喜びじゃねえか。
0142ポラリス(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/06/23(木) 04:59:54.44ID:RUqwCbN50
九州に中国企業誘致しても利益は向こうだよな
0143ミラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/06/23(木) 05:00:20.72ID:sK68f7CV0
>>122
ここのスレにもあるように
オナニー演説で現実逃避
0144アクルックス(福島県) [US]
垢版 |
2022/06/23(木) 05:03:51.86ID:B+jWZ7Rd0
>>125
人材育成にも投資してるのかも知れないだろ
ここにいる奴等は投資対象として選ばれなかっただけで
0145オベロン(千葉県) [NL]
垢版 |
2022/06/23(木) 05:04:18.92ID:o4DEeaTR0
そこまでして給料上げたくないのか
0149ポラリス(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/06/23(木) 05:09:27.42ID:RUqwCbN50
製造業回復したとして
真面目にやるなら構わないがライン工とか言ってバカにしてるやつ多いからな
0150ポラリス(茸) [US]
垢版 |
2022/06/23(木) 05:18:38.41ID:mVawbSDG0
設備投資って実は国がふんわりと推奨してる
設備機械とかある程度の大きさになると固定資産になり固定資産のラベルが貼られ固定資産税が取られる
0151レア(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/23(木) 05:22:04.75ID:2oXc7tIH0
まだアベノミクスのときと、コロナ初期時のマスクとかから始まった工場や設備関係導入補助金とかあるんじゃない?
0153カロン(新潟県) [AU]
垢版 |
2022/06/23(木) 05:26:16.68ID:AI/rQ06T0
今の設備投資って自動化して人減らすのが多そうだけど
どんな設備投資なのか内容知りたい
0155ミラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/06/23(木) 05:34:48.98ID:sK68f7CV0
物価高に対応できるように給与水準あげないとだめだろまず
まあ設備製造メーカーなんかの待遇は改善されるといいが
0156かに星雲(大阪府) [US]
垢版 |
2022/06/23(木) 05:41:09.21ID:xe5XxZsS0
でも設備動かす電気がないんだろ次の選挙は原発動かせって言ってる党かな
0158褐色矮星(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/06/23(木) 06:17:52.38ID:NrJwiVFI0
>>1
国内生産回帰!
ヨシッ!
0159褐色矮星(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/06/23(木) 06:19:54.13ID:NrJwiVFI0
>>22
プラス戦争特需もあるしな
0163デネブ(北海道) [US]
垢版 |
2022/06/23(木) 06:54:43.41ID:alZTYdZA0
海上輸送費と現地人件費、為替を考えると国内のがコスト安くなってきた


海外→毎年値上げする必要がある

日本→永久定額制でもストライキしない
0164デネブ(北海道) [US]
垢版 |
2022/06/23(木) 06:57:34.42ID:alZTYdZA0
採用だけは欲張りで、中途採用30人計画なのに実際は安くて素直な数人しか入社しない


現場は高齢化一直線
0165ミマス(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/06/23(木) 07:16:21.61ID:6Yr9G7iR0
豊田自動織機が工場建設中で、今建てるの?と思ったけどそういう事なんだね
0166ハダル(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/06/23(木) 07:16:33.90ID:vvKBULJV0
>>149
ニートのくせに「お前らライン工、塗装工みたいな
賤業とは違うんだ、オレは高潔なんだ」と嘯く連中も
出てくるしな。実はこういう現場仕事をしてくれる
人たちへの差別が日本の低迷をもたらしたのだがな。
0170アクルックス(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/06/23(木) 07:26:31.08ID:pQj3bkj+0
パヨク→→悪い円安がー。安倍がー。

朝鮮や中国にとって円安は悪いって意味です。

日本が円高になって家電も半導体も造船も奪われましたね。
0171子持ち銀河(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/06/23(木) 07:42:16.34ID:OQ7YCCo00
コロナ鍋ですでに借金漬けになってるのに
更に設備投資して投資完了したときに
コロナ終息とシナ依存脱却中止の欧米のハシゴ外しで日本だけが死すやつな
円高で設備投資せずに円安と社会情勢見て慌てて設備投資して大損ぶっこくのが日本の伝統芸
0174(アメリカ) [US]
垢版 |
2022/06/23(木) 08:26:26.49
>>21
馬鹿じゃね、日本どころか世界で日本円は持たれてるんだから紙屑になるわけねーだろ
そのためにドル、ユーロ、ポンド、スイスフランと無期限無制限でスワップ結んでるんだぞ
そこらへんのローカルカレンシーと同じにするな
0176(アメリカ) [US]
垢版 |
2022/06/23(木) 08:28:22.07
>>171
日本企業って世界でも恐ろしいくらいの内部留保と自己資本比率だからそれはない
0177地球(千葉県) [SG]
垢版 |
2022/06/23(木) 08:33:29.46ID:FhDAS7fr0
>>76
銅、樹脂、半導体
必要なものはすべてないからな
船が日本に寄るメリットがないから入らないし、世界的な高騰に手も足も出ない
0179地球(茸) [US]
垢版 |
2022/06/23(木) 08:58:10.72ID:g1kahFWi0
部品が無くて設備入らんけどな
0182アンタレス(東京都) [MY]
垢版 |
2022/06/23(木) 09:09:20.67ID:cpLxQ+2r0
外国人労働者禁止しろよ
0183フォーマルハウト(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/06/23(木) 09:13:27.86ID:PyY2/k160
途中だった( ・∀・)
後は、実質実効為替レートが相当円安状況で国内で生産した方が相当儲かる
という話があるようだ( ・∀・)
こちらかな( ・∀・)
0184太陽(大阪府) [SE]
垢版 |
2022/06/23(木) 09:20:38.66ID:+uxurgU50
>>170
こうやって〇〇のせいって責任転嫁して現実逃避してるから全て中韓にやられたんだろうな
0185白色矮星(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/06/23(木) 10:20:30.26ID:YIaKAfAY0
バブル以来の好景気だからな
0186ジャコビニ・チンナー彗星(東京都) [BR]
垢版 |
2022/06/23(木) 10:21:24.30ID:oCs+q0DU0
これから国内工場も設備投資増えてくるんだろうが、
如何せん人件費は据え置きな上にブルーカラーを見下している連中が多くて常に人材不足気味。
結局海外の技能実習生に頼らないといけない状況なのは流石に職を求めてハロワに通っている日本人も馬鹿なんじゃないかと思う
0187トリトン(ジパング) [US]
垢版 |
2022/06/23(木) 10:24:26.53ID:JRcInHM10
設備投資が3割近く増えてるらしいな。地方に数千億クラス工場の中には一兆円クラスも計画されとるからな。地方は潤うな
0188ハダル(埼玉県) [LI]
垢版 |
2022/06/23(木) 10:26:03.38ID:0P06Muy80
国や地方自治体からの補助金が相当出てるからな
海外はボチボチにして内政や内需拡大も見込める国内回帰は当然だろう
この円安が悪影響なのは間違いないけどな
0191海王星(ジパング) [EU]
垢版 |
2022/06/23(木) 10:36:29.42ID:OPT4c2P30
中国のロックダウンや規制強化でサプライチェーンガタガタになり政治的リスクもかなり問題視されるようになってるからな。

有事のロシアがやってる独裁国家の差し押さえとかもリスクとして見られ嫌気さされたんだろうね
0193イオ(茸) [CZ]
垢版 |
2022/06/23(木) 10:48:20.47ID:2l6OoJrZ0
円安批判してた奴
これどーすんの?w
0196アンタレス(東京都) [MY]
垢版 |
2022/06/23(木) 11:04:31.67ID:cpLxQ+2r0
パワー半導体売れてるの?
0197カロン(大阪府) [GB]
垢版 |
2022/06/23(木) 11:06:50.69ID:QyFifwfs0
円安とグローバル供給リスクで国内回帰
あとアジアの人件費も上がってるしな
0198褐色矮星(東京都) [NO]
垢版 |
2022/06/23(木) 11:20:31.61ID:KjzBeblg0
>>102
そういえば最近知ったけど、日本は天然ガス輸入で10年以上前からロシアからの輸入を少しづつ減らして、その分オーストラリアからの輸入を増やしてたんだよな。
日本は政治屋も官僚もバカ揃いだと思ってたけど、少数ながら優秀な官僚もいるらしい。
0199土星(愛知県) [CA]
垢版 |
2022/06/23(木) 11:33:56.90ID:ymBPMior0
>>1
問題は、エネルギー供給力か( ・-・)
無為無策の財務省の馬鹿主人飼い犬馬鹿犬どもは対応出来るかな?(笑)
あ、電力会社に丸投げか(笑)
0200北アメリカ星雲(愛知県) [US]
垢版 |
2022/06/23(木) 11:58:39.14ID:j/Dz04M40
この傾向は別に日本に限った話じゃないだろ
プーチンは外国企業の資産を接収したし、
キンペーは感染症ごときで流通を完全に止めて外国人従業員を半ば拘束したからな
台湾有事になったら中国でこの両方が起こるのは確実

そら世界中の企業が資本や従業員を中国以外の国や自国に移したがるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況