【朗報】国道を美少女擬人化するプロジェクト「コクドル!」始動 これ第2のウマ娘になるぞ……! [633829778]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【プロジェクト解禁!】
思いを刻み、道を繋ぐ、道路の使者たちの物語。
「コクドル!」プロジェクト始動!
公式ホームページ
https://kokudol.com/ 東京都中央区から大阪府大阪市を繋ぐルートナンバー1が与えられたコクドル1号。多くの人々の思いによって誕生した日本最古のコクドルの一人。
とにかく元気さが取り柄の明るい性格で、誰の相談事にも耳を傾ける優しい心の持ち主だが、様々な問題を一人で抱え込みすぎて頭の中がぐるぐるになってしまうこともしばしば。
あれ?これ国連の性的搾取じゃね?
あの例の国連の人はこれどうするの?
20号とか昔笹塚辺りで滅茶苦茶な交通事故起きてなかったっけ?
エピソードがないやん
難工事で大勢無くなったとか語り出すの?
>>20 神様自体擬人化されてるのは近所の神社の由来検索する時に画像でチラッと見たな
発想は良いんじゃないか?
地域コラボも容易だろうし中々見どころある企画だと思う
唯一致命的な欠点がキャラデザ糞すぎてまるで興味が持てない
どっか別のところが二番煎じでソシャゲとかやったらヒットしそう
酷道はどうなるんだろう?
やさぐれ女みたいな感じになるんだろうか?
まーた無許可かよ
神社擬人化でこりてなかったのか?
昔、国道2号線の植え込みの間でおっさんが、チ○コおっ勃ててコイてた。
コクドルって、そういう事だね。
よく使うのは4、16、17、122、298、463
これだけである程度住所特定されそう
1と3と4かよまーた東京と仲間達か
シンカリオン同様北海道と四国は登場しないヘイト作品
僕は246号ちゃん推しです
グッズ代に10万円用意しました
また薄着キャラでフェミに怒られる気かよw
…アイドルだからいいのか…
いいの?w
>>52 別企画で今度は国道をイケメン化すれば
女さんも満足
>>56 交通量でセンターポジションを争う
道の駅の加点もあり
ジャスコまで110kmの44号線ちゃんもいるのか?
嫌がらせが多い娘とか
事故でケガだらけの娘もいるのかな。
157ちゃん418ちゃんの落ちたら死ぬデュオ
みたいです
道の駅を擬人化した方が特徴が出ると思うけど、何で国道?
レイプされて放置されてるような国道もあるけど
だいじょうぶなのか?
もっとおにぎりを全面に出してくれよ
何号だか分からん
ウマ娘に寄せると「県道は国道の2軍だと言うのか…」みたいなセリフが出てくると予想
1、16、129、134、246、255、467でたのんます
>>96 22号は表(岐阜側)と裏(一宮側)で
性格変わるんか
三重だと名阪国道25号という
かなり悪どい道、どーすんだろうねw
イケメン化したほうが刀剣みたいに金になりそうなもんだが
>>40 優先順位あればある程度はわかるな
俺なら298,17,122,463,16だわ
459路線もあるのか
擬人化してもキャラ被りまくってすぐに飽きられそうだな
3号の苦手なもの 機械
九州のキャラは脳筋っていうイメージ作った昭和アニメ罪深いな
俺も九州は西郷隆盛スタイルでごわす言ってるイメージしかない
>>94 一般国道には
直轄国道
補助国道
がある
擬人化は裏切らないからな
タレントなんか枕やらセックスしまくりやからな
507人もキャラ描き分けなきゃならんとかデザイナーも大変だな
>>118 例えば20号とか246号とかトーキョー基準でキャラデザ決められても
県跨いだ道の姿は全く違うしねぇ。。
グーグルマップには、
国道~号など一切表記なし
地形や道を、一切わからないように
してるよな
人間の知能低下、土地がなにか
わからなくなるようにしてる
いまさら、国道ゲームより、
地図帳を各家庭に配布とか、
グーグルマップ禁止にしたほうが
よいよ
擬人化で成功してるのは登場キャラの目的とか目標がはっきりしてるだろ
道路は何がしたいのか分からん
>>127 神奈川や埼玉も道によってはそう。
府中街道をいちいち「国道409号」なんてまず言わないし。
海の上も全部つながっているというインチキ国道58号線
道路の特徴は
通過地域の特徴だから、
道そのものにキャラ当てはめても
なあ
>>27 どう考えても裏日本代表は7号線か8号線だろ
>>132 おそらく炎上対策で女性のイラストレーターを多く起用してそう
そうでなくてもキャラクターデザインは女多いが
>>144 甲州街道と246は
かけ離れた星
くらいキャラ違うなw
らめぇええええ過積載のおじさん乗ってきたら壊れちゃうぅううううう
駄目だなこれは駄目だ
キャラデザに特徴も面白味も無い
国道との関連付けが名前と設定だけ
そもそもルートナンバーじゃねぇわ国道○号線って言えや
もう時効だから言うけど子供の頃田舎の国道で野グソしてごめんなさい
めっちゃ暗い使われない酷道とかどうすんの
1号線はやっぱ麒麟の翼いるし、もっとコテコテにせな不満が残るな
城プロ凄いしな、マニアじゃないと分からん
さすがに引いた…
三国志とか馬だって充分キモいのに、今度は道路かよ…
なんでも美少女擬人化だな
市町村のマンホールを擬人化して「マンドル」を作ってくれ!
日勝峠と言う爆弾抱える274号ちゃん推していいのか?
甲州街道を美女
246をババアにするとか
細かい設定できるならあり
>>161 ウマ娘は女性ファンも多いからな
この流れは当分は変わらないと思う
なにやってんだお前ら•••• 134号(ここ)に!
>>55 このレベルのイラストレーターならウマ娘の二次でも描けば儲かるがオリジナルキャラは誰が描いても無理っしょ
半裸の美少女キャラだけでなく色んなキャラ居たほうが面白いと思うけどな。
美少女じゃないと駄目なんだ(笑)
該当国道の起点と終点、あと途中何点かのジオタグを踏むとキャラが手に入るとかいう鬼畜仕様だったらやってみたいな
>>127 むしろ数値以外の方でキャラ化するのかと思ったら
まさかの数値の方だった、途中で飽きるだろ、コレ
潰れそうな地方市電がやってるけど超滑ってるじゃんw
競馬×擬人化 がいけるなら
競輪×擬人化
競艇×擬人化
パチンコ×擬人化 もいけるんちゃう??
>>145 昔47ヒロインズっていうそれテーマにしたゲームあったけど最強キャラが山形と長崎だったな
まずヒーラーが富山と長崎と千葉しかいないからこいつらが必須枠で長崎はヒーラー枠最強で山形がアタッカー枠で最強だった攻撃力だけなら大阪が最強なんだけど山形はスキルがぶっ壊れてた
だから最強パーティが長崎 山形 東京 埼玉 千葉か愛知か大阪
こんな感じ
凄えメンツ
1号線ブッサイクやんけ
コクイチぐらい気合い入れろ
バイパスとか一般道でもみんな100km近く出してる国道はやっぱあたおか設定なの?
好きな道路に寝そべって、ズボン下ろしてチンポ擦り付けてオナニーするヤツとか出てきたりとか、碌でもないこと起こりそう
そうだいっそち○こを美少女擬人化したら手間が省けて良いんじゃないか?
美少女を愛でながらち○こも満足!
>>199 自分が寒いことを自覚してないのな。
お前みたいなのは社会の迷惑なんだよ。
国道444号線はゾンビのローカルアイドルでお願いします
>>217 ここ行ったわ。
上走る分だと全然恐怖感はない
>>219 あ、刺さっちゃった?w
ごめんね、簡単に連れそうだったので
>>221 425も、だいぶ改修されたね。
ここも国道していはずれてる。
絵師が足らないから昨今人気の萌えイラストレーターだけじゃなく
国道環境によっては他の画家さんの力借りるかも 漫☆画太郎 とか
国道4号ちゃんと性行為したい
俺の地元への架け橋なんだ、邪魔する奴は許さねえ
美少女化すれば何でもありかよ
山とか川でもいいだろもう
駅を擬人化したゲームの公告前よく見たけどあれ面白いの?
八百万に美少女が宿っているとは
これはもう日本伝統の変態
擬人化ものはアズレンが絵のハードル上げすぎた
そのへんの適当な絵師使うような半端な企画じゃ10年前の作品に見えて魅力がない
擬人化はもう終わった
>>242 残念ながら今年の開通で普通の道になった
頭の上に岩がある区間は橋でパス
山岳登りも伐採されて拡幅されて普通の道になった
これ面白くなるかな
さすがに国道ってキャラ弱くないか
16号は暴走族
名阪国道は荒々しくて常に怪我してそう
>>140 海上国道だな
田中角栄が佐渡に国道を持ってくるために発案し手法
>>248 流石に面白くならないでしょ
ウマは実際の競走馬にドラマがあったのをうまくアレンジしたから大成功したけど国道になんのドラマもない
まだトンネルとか橋梁とかのほうがマシ
建設時のドラマがあるからさ
テレビやBDレコーダーやステレオの擬人化も見たいぞ
鉄娘www
めちゃくちゃ儲かるだろ鉄ヲタ金持ってるしw
酷道といえば近年いたる所で陥没したアスファルト見るなあ
夏場の猛暑で軟らかくなって下がった感じ
チャリで踏むと吹っ飛ぶ
しょっぱいデザインだなおい
左のやつボカロで見た気がするんだ
>>283 まだそっちの方がマシだと思う
立地地域の特性出せるしね
全て数字と号の組み合わせだからそのままキャラの名前にできない
よほど特徴のある道でないとキャラデザや性格などの設定に反映するのが難しい
キャラが増えてきた時にこの辺りを上手く解決できるかが問題だな
キャラの容姿から実際の道路のイメージが全く湧かないから流行らんだろうなあ…
自県かその周辺しか知らないし、県に跨がってるから特徴が薄いような
例えば国道17号とかどうにキャラ付けするんだろう
公式サイト見たけどなんで134があって2がないんだ?
起点:日本橋
国道1号(終点:大阪市)
国道4号(終点:青森市)
国道6号(終点:仙台市)
国道14号(終点:千葉市)
国道15号(終点:横浜市)
国道17号(終点:新潟市)
国道20号(終点:塩尻市)
6号じゃねぇよ
6国(ろっこく)だかんな
茨城なめんな
番号振られてる以外関連付けムズすぎじゃね
うんちくでも語らせるつもりか?w
今日も246号ちゃんを青山あたりから責め立てるぞみたいなノリ?
>>307 建設秘話とかでストーリー作るんじゃね?
>>294 アメリカのドラゴンカーセックスという新ジャンルを開拓した事に比べれば児戯に等しい
>>320 この区間が橋でショートカットされている
アホみたいにアニメにして声優業界も疲弊してるみたいだね
15号ちゃんは俺の嫁ってことでいいよね 旧家の御令嬢だぞ
こういうの国道要素をどうイラストとキャラに落とし込めるか次第なんだよな
ストーリーとかどうすんだろう
糞田舎酷道の471、417、418号とか面白いけど話作るほどでも
もう何でもありだな
蝉を擬人化して蝉娘でも作っててくれ
別にいいんだけどラーメン屋が冷やし中華始めたくらいの悲壮感があるね
うちの近所に47号かつ108号かつ457号って国道あるけど多重人格になるんやろか?
ここで男キャラ持ってきて近隣住民の悲壮感を観察したい
>>320 十石峠いつのまにか復旧してたから久しぶりに通ってきたわ
今回は復旧に2年ちょっとかかったのか
気持ち悪いな
女に女が好きなのキモヲタって
ドンだけ恋愛脳なんだろうね
道路で差別化出来るのかよ?w
素直に県別の方が良かったんじゃね?
総延長0.1871kmの国道174号の扱いが気になる
16号とか美人かもしれんが酷道とかどーすんのさ、クソブスにしかなれない
>>3 19号だろ危険な匂いのするお姉さんの気がする
ゴクドルは極道のあんちゃんが性転換してアイドルになる漫画
>>2 何故この子がこの国道なのかというところが見えてこない。
ただ女の子に名前をつけてるだけに見える。
国見トンネル開通前の酷道265号で三途の川を見た
もう生きて帰れないと死を覚悟したわ
>>351 16号とか美人要素ある?
>>358 流石にアレそこには触れないだろ
6号って水戸街道のイメージだったけどピカゾーン通って仙台まで行ってるのか
キチガイどもが噛みつく?w
スカート短いけど。
おっぱい大きくないから大丈夫?w
417・418とか157温見峠とか死国439とか291清水峠とこドーすんの
またクレームつくの分かってて
こんなことをするのか
堂々と無視出来るなら別に構わないけどな
>>371 税金使わない限りはクレームつけようがないだろ
さすがに夜這いネタとかも無いだろうし
6号の炎上しない設定を考えてみた
①好きな食べ物
水戸納豆
アンコウ鍋
メヒカリの唐揚げ
浪江焼きそば
②好きなスポット
水戸偕楽園
スパリゾートハワイアンズ
③趣味
何気に鉄オタで特急ひたち号が大好き
リアルにやったらほとんどの子は整備不十分なボロボロの衣装で飾り気のないカッペばっかりになるぞ
209、210、3、322、264、34をよろしく
>>374 それも織り込み済みのマーケティングでしょ
変な団体からクレームが入る
↓
SNSで炎上する
↓
変な団体からコンテンツを守ろう!と応援が集まる
↓
儲かる
>>384 122は埼玉のイメージ強いけど群馬栃木って行ってんだよな
個人的には463のほうが馴染み深いが
>>26 それ
艦これも刀剣乱舞もウマ娘も元ネタのエピソードをうまく落とし込んだところも魅力として人気なのに
ツーか、美少女化がバカのひとつ覚えでなんら目新しさがない。
ワンパターンなんだよ。
とうせなら、50代、うだつの上がらないおっさんやダメオヤジを擬人化しておっさんを元気にするプロジェクトとかさー
共通点とかないのね
国道って3桁いくけど全部作るつもりなのかね
その身体の上を多くの男が通り過ぎていったのだろうな……
>>391 そんなの見てもおじさんは元気にならないだろ
>>320 四万十川の源流点行く時もこんな感じ
山の中だとよくある風景なのかも
バイパスとかトンネルとか旧道新道はどう扱うの?
まあ、1号線より東海道とか中仙道は神格化される?
ピンチに出てくるゾフィー的なもんか。
国道の特徴も思い入れも大してメジャーじゃないだろうし
これは辛いと思うなぁ
>>408 描いてるの女じゃないかな
いまいちエロくない胸も小さいし
フェミババアってオタクの男や女をいじめてた陽キャ女がババアになって同じことしてるだけだろ
134号ちゃんはビール会社のイメージガールっぽい
ラーメン屋に色褪せたポスターが貼られてそう
うーんウマ娘は競馬史になぞらえるみたいな物語性はあったけど
国道にあるんかなあ
まあその土地どちであったこどあるんだろうけど
大半は変わり映えしないんじゃない
>>356 分かる
ウマ娘は衣装や造形から元の競走馬が想像出来た
それこそ細部の遊びからサイゲの意図を汲み取る楽しさに満ちていた
かえってこの国道娘はどうだろう
全くこの造形である必然性は見えてこない
そう考えると萌ヲタ以外はついてこないだろう
246はおしゃれなんだろどうせ
んで16はダサダサ
>>439 公式見たけどゲームという記載は無いみたい
こどもおじさんの現実逃避の国の日本!金儲け産業 現実逃避産業で ネット・二次元中毒だらけの日本
擬人化!擬人化!女体化 女体化 女体化!あらゆる物を女体化し オタクの性欲の捌け口に使われる日本の二次元化商業! オナニーばかりしているオタク! オナニーだけが生きがいのオタク!
オタクに金を出させるには 異常性癖のチンポを勃起させなけれならない 日本のオタクに向けた二次元化商業!オタクから金儲け!金儲け!そしてオタクは臭いチンポから射精!射精!
オタクはオナニーが大好き!オタクはオナニーばかりしている!オタクはオナニーが日課!オタクはオナニーが生きがい!
オタクは性欲の解消しか考えていない!オタクは二次元美少女が大好き!オタクは二次元幼女が大好き!オタクは二次元少女でオナニーばかりしている!
オタクは出来るなら子供をレイプしたい!オタクはレイプが大好き!オタクは異常性欲の鬼畜!オタクは性欲解消のおかずばかり探している!
オタクは興奮出来るオナニーを求める!オタクの人生はオナニー!オタクは性欲の為なら違法ダウンロード犯罪ばかりしている!
オタクはオナニーが大好き!オタクはオナニーばかりしている!オタクはオナニーが日課!オタクはオナニーが生きがい!
擬人化!女体化で一体何人の日本のオタクがオナニーするんだ?一体何人の日本のオタクがオナニーするんだ?
オナニーのことだけ オナニー出来るかしか判断しない 性欲でしか語れない キチガイ性欲オナニーオタクの成れの果て
>>269 鉄道の擬人化ならはるか前にやってる
鉱物の擬人化はやれるもんならやってくれ
適当過ぎワロタ
擬人化すりゃいいってモンじゃねえだろw
ハハ、良いねえ実に日本らしい遊び方だw
地元の国道がどうなるか楽しみだ
東京横浜間での話 ローカルだ。
第1京浜は →国道15号 コレド日本橋から始まり京橋汐留田町品川鮫洲蒲田六郷橋川崎 鶴見中継所 横浜駅東の金港町まで
第2京浜は 国道1号線 日本橋発のはずだが グーグルマップだとR20になってるなs
とにかく むかし、グロリア様で、日本橋から横浜までR1で帰ろう! をやって、都内は非常に難解だった
日本橋を出て すぐ右折!で、東京駅の北のガードをくぐると大手町ですぐ左折!日比谷で右折し、直ぐに桜田門で左折!
虎ノ門 神谷町 ときて、なんと!!三田で15号に合流か!!
の直前 慶応義塾大の先ををまさかの右折!
桜田通りに入る。
で、白金高輪で 麻布から来たルートに 合流 あとは 高輪台 五反田 戸越 馬込 池上 矢口 御幸 尻手 鶴見の眼鏡橋 子安
立町で2方に分かれ
片方は 反町 三ツ沢 から横浜新道になって 戸塚まで
本線は 東神奈川 青木橋 横浜駅東口 高島町 戸部 保土ケ谷 狩場 権太坂 平和台 平戸 赤関橋
不動坂でまた2手に分かれる
右ルートは 吉田茂元首相の鶴の一声のワンマン道路 東海道線を高架でで越え、直ぐに横浜新道と合流
もう一方は旧道で、戸塚の駅のすぐ北を踏切で通ってた ワンマン道路が出来たきっかけ 多分日本最初の 開かない踏切 第1号
今はトンネルになって解消
戸塚警察署の先で 合流
と思っtラww 戸塚駅ルートは 県道22になってたわwww
>>458 得意な分野だからイキイキしてるね、よかったなぁ
酷道は顔が事故ってる感じ?
まあ3桁国道を発表する前に終了しそうだけど
第3京浜は 今はR466 となってるが、東京のカンパチの等々力 と横浜の三ツ沢を結ぶ 公団道路。 ただになったのか?
東京横浜間 つまり 京浜も結ぶ 主要道路として、
海側から順に
国道15号 第一京浜 略して イチコク イッコク
国道1号 第二京浜 略して ニコク ダイニコクドウ
国道466号 国道ではなく 公団の有料道路だったが、 無料開放されたか?第3京浜 ダイサンケイヒン
>>2 ポリコレ対策か知らんけどスパッツ履いてミニスカとかマジでクッソダサいから氏んで欲しいわ
そもそも擬人化シリーズ自体に無理があるんだが
国道の擬人化ってのはさらに無理がある
短い国道を除けばご当地みたいなものは設定が難しいし
イメージカラーみたいなものも基本的にはないし
いっそ3桁国道の設定しやすそうなとこから始めた方がよかったレベル
1と3と4だけ発表済みということは番号飛ばして3桁いったりするのかね
国道1号線なのに ニコク
多分、、石原裕次郎の 「夜霧の第2国道」♪ だろうな。
国道1号線の鶴見のめがね橋近辺は 直ぐ側のスーパー で夜勤してたけど 多分今のコロ?夜霧が凄い
天むすを擬人化した同人誌作ったら売れるかな?
てんむす!ってタイトルで
>>459 うるせえなお前 二度とインネンつけんなくそったれ
JR東日本が、過去に駅イケメン擬人化プロジェクトであるミラクルトレイン中央線を突っぱねておきながら
今になってその二番煎じみたいな企画をやってるのは実に皮肉な話。
http://miracletrain.jp/chuo/character/ ↓
https://latch.jp/ なんか安直だな
名前は通称とか旧名とかに因んでほしかった
>>459
あっという間に スラスラ 出てくる俺に 知っとしてるなお前
なんでも ぺらぺら出て来ちゃうからなあ 俺は!!
羨ましいか 馬鹿で 何も学んでない テメエ! 何も出来ないだろが
大体、、何を?参照すれば?もわかってねえだろテメエ >>473 お前サヴァン症候群とかアスペルガー症候群とか得意分野だけに秀でてる人間の臭いがするな
>>1 「Back Street Girls -ゴクドルズ-」PV 極道ver.
https://www.youtube.com/watch?v=giX8KHAGnHY これしか思いつかない
日本も来るところまできたな
問題のある国道とか出してはこんだろうけど
栃木県民ワイ、4号は鬼のようにスピード出すアウトバーンのイメージしかない
陸上区間の95%が小豆島で姫路と高松が申し訳程度の436号
目が24個あって両手に船持たせとけばOKだな
青が2号かと思ったのに4号かよ!
2号なんで飛ばしてんだよ!
これは流石に厳しいだろw
色すら無いしご当地の特産とか関連付けるにもまたぎ過ぎ重複しすぎ
距離とか道幅とか車線の多さとかで(*´Д`)ハァハァするの?
357ちゃんはぽっちゃりデブでいろんなとこに包帯巻いてます
>1
新しい道が出来て、もう使わなくなった古い道に対してヤリ捨てしまってスマンって罪悪感って沸くよな
道なんて1本じゃないし、後退してアナルに太いのぶち込んでも全く問題ないのにダメみたいな偏見はよくない。
>>489 琵琶子ちゃんはことあるごとに「あんたぁ文句あるんやったら水送らんで!」とパワハラしてくる
4号ちゃんはすげぇデブなんだろうな
あそこは過積載のダンプのオンパレードだから
300,400番台の曲者揃いな路線はどうなるのやら。
246号はド派手な娘
134号はサーファー娘だろうな
>>458 元々国道1号って名前故に大渋滞を引き起こすって事で拡幅して新道作る時に15号って名前にしたんだよね。
なので本来なら第一京浜はイメージ通りなら国道1号なんだが、あえて逆にしたんだよな。
これ、戦前の話しなんだよな。
>>517 ごめん、かなり間違って覚えていたわw
15号が旧1号、バイパスに車誘導したいんで拡幅した新道を1号線にしたんだね。
だから第一京浜が15号になったw
知ったかでごめんねww
「五香たかね」は「入社したばかりの新人駅務掛」
鎌ケ谷あたりにある梨農家の長女で、ラッキーカラーはピンク、地元プロスポーツチームを応援するとつい熱狂してしまう
https://i.imgur.com/mgNSTdq.jpg 新京成電鉄はセンスあるわあ
国道69号ってあんのか
69を美少女擬人化とかエッチすぎるだろ
>>221 写っちゃいけないもんが
写ってるよな?
>>523 女の子の顔らしき物だろ?
人間なら身長3メートルくらいないとおかしいよな
駅メモってアプリのアイコンの黒髪の子
頭身のバランスおかしくて気持ち悪いんだが
広告とかに出てこないようにしてくんない?
これの男バージョン作って欲しい
ホモの俺からするとたまらないものがある
>>532 下手に上手いと、また共産党(立憲共産党)に嫌がらせされるしな。
ウマは史実と特徴を上手く合わせたからあんなにうまくいってるんだよな
さすがに原発娘とかは作られへんのね。電通あたり見境なく作りそうだが
(;^ω^)
電車の車両とかの方がまだいいんじゃ
すでにあるんだっけ?
5号とかいう3桁国道に負けてる無能いるんだけどどうすんだか
こういうものは本当に好きな人が
色々エピソードとか特徴を突き詰めていった結果がハマるんであって
最初からそれありきでやったら内容薄っぺらくなってなんの面白みもない
同人活動ってそういうものよ
道も相当業の深いオタクがいるけど鉄オタよりはだいぶマイルドだよな
まあ俺が知らんだけでなんかやらかしてはいるんだろうけど
>>537 取水しまーす放水しまーす
・・・エロやん
国道7号線とか8号線なんてだいぶ擦れた熟女だぜ?(ヽ´ω`)
>>567 全然マイルドじゃない
草生い茂る旧道を鎌で切り開きながら進んだり、閉鎖された旧トンネルの中入り込んだり
半ば犯罪である
ウマ娘は公式で韓国語版が出た結果、ネトウヨが発狂してるらしいな
赤がリーダーという価値観はどれだけ時代が移り変わろうと不変ですぞ
オタクのノリを一般に出してしまう
↓
世間から顰蹙を買う
↓
気持ち悪い自覚がないオタクが「フェミが〜!俺たちを叩いてるの一部のフェミ なんだ〜!」と逃避と転嫁を繰り返す
完全に毎度の黄金パターンが踏襲されるのが目に見えてるなw
>>581 それは胸や尻ではありません道路のコブです
>>549 電車のはあるけど地域と全然合ってなくて酷いんで
他のゲームの登場を期待してる
伊豆のキャラが寒々しい色の無口
会津のキャラがチバラギ弁
三重のキャラがカタコトの野生児
アホだろ
始まる前からコケそう感しかないな
最強でんでんやカノジョマスターと同じ部類だ
ダム擬人化の方が良かったんじゃないの?
放流 好きだろ?
4号線、最長距離でノッポ
174号線、最短距離なのでロリ
357号線、最大幅で巨乳
とかになるの?
>>585 刀剣乱舞は知っとるけど
日本酒は知らなかったわ
魔王とか強そう
>>590 ダムはダムカードとダムカレー食べ比べで十分です
盛り上げる必要なし
あー地方の国道走りに行くファンも増えてSAも活気づくとか思ってそう
単純に絵がイマイチだから人呼ぼうとして
エロに少し舵を切る→フェミが騒ぐ(マッチポンプ込み)→自由の表現戦士が守りにやってきて金を落とす
の流れ
156はメスガキでお願いします
ただ温泉娘の行く末みてもこれをやろうと思う気持ちがわからんわ
429号線はシニクになるから、ゾンビ娘になるのか?
→おっぱい
→おしり
これでいいわ、何だか知らんが
バイパスは男キャラにすれば
良い感じにそれらとのバトルやエロ同人のネタに昇華され盛り上げられると思う
広告代理店「このプロジェクトに2億円!キャラデザイン1体5千万円!キャラ増やせばドンドン儲かります(ニチャア)」
都道府県を美少女化すれば地理の勉強に役立ちそう
もうやってるか
国道だからこうなるのは仕方ないのかもしれないが酷ドルは無いわ
姉妹ユニットはケンドル、シドル、リンドル、ノウドル、ハイドル
>>320 国道458号は服着てないぞ
葉っぱとかになる
個人的に一番好きな国道は360号なんだけどまだいちども通して
走れたことが無い
点線国道持ちは処女扱いとかクッソ気持ち悪い風潮広めていい?
>>356 どういう特徴付けなのか鮮明にアピールできれば受け入れられるかもわからんが
流行りはまず共感からだからな
ゴクドルズは好きだったよ
アゴなしゲンみたいなくだらなさで
ちょっと待て。右端の大人しそうなのが日光街道ということですか?
地元国道13号線のキャラはどれなんだよ
羽州街道だからどうせ雪ん子かこまち娘みたいなデザインなんだろうな
>>258 ヨサク行ったわ~
標識なくなるからほんとうに国道走ってるのか不安になってくる
俺が房総半島半周ツーリングで使ってる国道128号線とか国道297号線にも日の目を見させてやってくれよ。
1号線はベテラン新名神は新人みたいな分け方しないのかね
これなら道の駅でやってほしいな
それとももう有るのか
名古屋の国道とか虐められてボロボロな娘が出てきそう
1号とか2号とか
女性を番号で呼ぶから云々でまたクソフェミに叩かれるだろ
ニーゴーヨンちゃんと、わんつーつーちゃんは実装してもらえませんかね?
>>634 天照大神とか、神話の時代からそんな感じなので。
いわゆる酷道とか険道はどんなキャラに
するんだろう
>>40 もうわかったわ
俺もその道よく使う
125もだろ?
Back Street Girlsって漫画はかなり面白かったな
雪国育ちの田舎もんのくせに雪ですぐ転ぶ9号ちゃん早く擬人化してくれ
新潟通っている253号は、愛人っぽい
姿形なんだろうな
>>402 というか「神社本庁いけば名称とかの使用許可取れるっしょw」と簡単に考えていたら
「殆どの神社は独立宗教法人でウチとはあんま関係ないです。個別に確認取って下さい」と言われ、凄まじい労力と時間とカネが掛かることが判明して頓挫した
また萌え美少女擬人化か
どこも同じようなことばかりやってて飽きたわ
登山の擬人化しろや
勝ったら北鎌や劔北方稜線、ジャンとかでウイニングライブ
>>34 興味ない人間からしたら全部同じ「アニメ顔」
擬人化ってすごい昔からあるけ、どこ国も同じ感じでやってたん?
4号線のデザインなにこれ。
日本でも屈指の長さと、バイパスの高速並の危険地帯からして全く合わねんだわ。
取り敢えず擬人化しましたレベルのサークルごっこに付き合ってらんねんだわ
良く整備されてる246ですら歩道が突然なくなってバイパスに放り出そうとする裏切りっぷりなのに、果たしてまともな性格の娘がいるんですかっていう…
アスファルトに萌えるとかそれは無理
ヤクザに処理された遺体も混ざってるかも知れんし
>>689 デザイン云々の前にデッサンというか身体のバランスが酷い
鉄道マニアが乗り鉄とか撮り鉄みたいに分かれているように
国道マニアも色々と有るんだろうな…多分
国道9号はいいぞ
夜は黄色点滅ばっかりでかなりな距離ノンストップで走れる
美少女化はいいとして、キャラデザが似たようなのばっか
アイドル衣装に寄るからだろうな
クリーチャー化とかの方が個性出せそうなのに
お前らいらないだろうから、
425、439はオレが貰っていきますね(´・ω・)
よく考えたら国道とか県道になんの思い入れもなかったわ
道路まで擬人化ってすげーな
「生まれ変わったら道になりたい」変態番付の横綱を思い出したわ
国道の重複区間とかはデザインに考慮されたりするんだろうか?
>>52 フェミまんこをファビョらせれば一発で話題になるから
なるべく上手に煽る必要があるな
>>414 海女だったら42号じゃね?
鳥羽市通過するし
47はこけしか温泉のイメージ
熱帯魚を美少女化したらええのに
色や性格とか反映しやすい
>>2 国道のわりにキャラデザがサーキット仕様みたいだね
もっとトラックぽいのとか暴走族ぽいのとかにしたら良いのに
>>1 過激派フェミニストが噛み付いて炎上するまでが流れ
なんや!
田んぼのあぜ道はブスだとでも言いたいんか!
>>679 デカい神社とかは神社庁入ってない場合多いしな
親不知は一桁
崖っぷちの狭い一車線のロックシェッドの向こうからトレーラーがこっちの車線まで使って曲がってくる
使わないと曲がれない
アイマスの出来損ない感半端ない
ウマ娘も実質アイマス3みたいなもんだけどさ
>>754 そらキモオタが集まってオナニー合戦やろなぁ
日本の国道という国道がイカ臭くなるで
>>2 これなんで温泉じゃなくて?泉なんだろう
?
152,157,418,425,439のキャラデザはよ
>>759 今のゲーム開発なんて中国に丸投げだから
>>761 キャラ紹介みたいな大事なところをチェックしないでテキトーにやってるようじゃ期待出来ないな
これは絶対に第2のウマ娘にならない
なんでかと言うとウマ娘は原作の馬との絡みが人気出た大きな要因だから
史実のテイオー、オグリなどを好きな層がウマ娘も好きってだけで、現実の国道に対して感情を持ってるやつなんかいない
強いて言うなら、毎日長距離移動してるトラックの運ちゃんくらいか
確実に盛大に滑って終わる
国1もバイパスが星5で旧道が星3だったりするのか?
>>765 昔、車板で酷道のデータベースを作ろうとして、自分もいくつか実走レポートをあげてたわw
>>771 酷道、険道ってジムニーとかで走ると楽しいだろうけど
軽でもエスロクとかだと恐怖しかないw
迷い込んだ険道でUターン出来るまで30分近く徐行したわw
過積載のトラックでボコボコで
走り屋のタイヤ痕つけられて
毎夜珍走団に蹂躙されてるクソビッチを擬人化ねぇ
ウマ娘のMAD動画で馬の鞭で調教されるシーンは最高だな
国道139号を北上してたらいつの間にか138号を走ってた
>>67 ドメジャー好きって言われても
やっぱ246ちゃんよりも国1ちゃんが好きだわ
駅メモも流行らなかったよねよね
鉄ヲタを取り込もうとしたんだろうけど、鉄ヲタは鉄道会社には金出さないんだよな
>>145 ヘタリアの作者が昔、都道府県を擬人化してたけど
途中で飽きたみたい
静岡ちゃんは鉛筆画しかなくて悲しいが
山梨さんや長野さんなどにいたってはキャラデザすらされてない
いやこれただの記号だろ
道路にどんなストーリー性があるんだよ
ttps://i.imgur.com/apSbKnk.jpg
>>769 もう新道の開通見通しがたったんで、そのおにぎり標識は撤去されたとか聞いたが
14号とか51号はかっぺ感溢れるレディースキャラなんだろうか
>>356 ほんとそれ
クリエイティブのクの字も無いよ
アイディア否定しないけど絵が良く無いのが論外
そうだな、ストーリーはキャラの背景も必要だよな
アイスクリームとかもう擬人化されてるのかな?
ミントチョコとかバニラとか
コクドルがショーに出ている間は
地元でオジサン達が鼠捕りやっているのかな。
地元の娘が出て興奮している時を狙って
違反金稼ぎはいけないよ。
第二のウマ娘じゃなくて第二の温泉娘だろ
そしてまたフェミがゾロゾロ集まると
ライバルに環七ちゃんとか中山道ちゃんとか出てくるのかな
うちの近所だと19・22・23とやべーのが揃うなか、一人浮いてるガチ理系の41
23号は「メイ・ヨン」ていう名前の謎のチャイナ娘でお願いします
いやいやねーよwwwwwwww
と言い切れないのが今の時代なんだよなぁ・・・
ひらめいた!競走馬を美少女擬人化レズ萌にすれば流行るんじゃね?
移動系は無理
駅と温泉がそこそこでしかない
国道とか特徴もなあ
地方の人じゃ246号がなぜ最高レアなのかわからんのでは
>>782 食糞と聞いたぞ
鉄ヲタにも嫌われているそうだし
それ以前なのでは?
馬は全国中継で色々知れるけど
国道はトラック乗りでもなきゃそんなしらんだろ
俺は2号線しかしらん
1号2号って
特徴ほんとないよな
絡んでる都道府県、市町村多すぎて
>>1 ツイフェミー!!!!はやくきてくれーっ!!!!
この道路だからこういうキャラデザかーってのが無いと上手くいかんぞ
もちろん男もいるんだろ?
202なんかは美少年でたのむよ
>>813 目立ったもん勝ち
キモいと言われようがね
オタクもいい加減飽きないの?
何でもかんでも焼き直しの企画ばっかで
>>634 いくら何でも限度ってものがあるだろうに。
あー思い出した
佐渡ヶ島行くあれは海だけど国道なんだよな
実在野球選手を美少女化するほうがまだマシかもしれん
馬娘って
本来なら馬が走るという鑑賞に耐える映像が
ただの人間の徒競走に成り下がっている気がするんだが
重複区間がある道路同士は
パンツが同じデザイン、とかだったりするのか?
1 都会派 16.23 働き者 18 色白美人 山の酷道 田舎娘
こうですか?分かりません
本当にウマ娘を少しでも分析したのならこんななげやりな企画出てこないだろ
こういうヲタクアニメが大好きな層ってほとんど東京のまわりのやつらで
彼らは自分で運転しないどころか免許すら無い
何号線とか言ってもわからないぞ
鉄道に乗せられてキャッキャ喜ぶんだから擬人化ならそっちにしたほうが
265と388は双子の悪魔
酷道グランドクロスと恐れられている
ウマコと顔いっしょじゃん
しかも馬は生き物だからいいけど道はダメだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています