X



台湾「ごめん。中国に全く勝ち目ないけど日本は守ってくれるよね?」 [271912485]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アクルックス(茸) [US]
垢版 |
2022/06/22(水) 19:41:08.63ID:HPaRlSXi0?2BP(1500)

どうすんのこれ.......


台湾海軍トップ「われわれに勝機はまったくない」

>米メディアが報じた「台湾有事」の悲劇的シナリオ
中国による台湾侵攻の懸念が高まるなか、悲観的なシナリオがアメリカで報じられている。中国が侵攻に踏み切った場合、日米およびその他のアメリカの同盟国が制止に動いたとしても、制止は不可能だという分析だ。さらに、中国は開戦直後、真っ先に在日米軍基地などを叩くとする予測も出ている。米CNNが、米シンクタンクおよび複数のアナリストによる見解をもとに報じた。

 
>台湾海軍トップ「われわれに勝機はまったくない」
別の米有力シンクタンクである大西洋評議会も、同様の分析を示している。台湾での軍事衝突は中国にとっての「ホーム戦」、アメリカとその同盟国にとっては「アウェー戦」になるとの指摘だ。
「地理的な形成不利、および長距離の通信体制を埋め合わせるため、多大なリソースが必要となるだろう」と同機構は述べ、アメリカにとって厳しい戦いになるとの見方を示した。
米軍が距離の壁に阻まれれば、当事者国同士の兵力がものをいうことになる。AFP通信は米国防省のデータをもとに、中台間には圧倒的な兵力差が存在すると指摘している。
陸軍兵の数は台湾の9万人弱に対して中国が100万人以上、戦車は800両対6300両、戦闘機は400機対1600機と、4~11倍の開きがある状態だ。台湾海軍のトップである李喜明台湾海軍参謀総長はAFP通信に対し、「軍事的な直接対決となれば、われわれに勝機はまったくない」との厳しい認識を示した。
アジア太平洋外交に特化した米シンクタンク「プロジェクト2049研究所」のエリック・リー助手研究員は、米ナショナル・インタレスト誌への寄稿を通じ、台湾側の防衛設計を明かしている。
それによると台湾側は、まずは中国人民解放軍が「壊滅的なミサイル攻撃」を実施し、追って「水陸両面での総力的な侵攻」に出るシナリオを想定している模様だ。台湾側が応戦に使えるミサイルは数日で払底し、中国軍に有利な進軍を許すおそれがある、と氏は指摘している。

詳細は↓
https://president.jp/articles/-/58819?page=2
0735ポラリス(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/06/23(木) 10:08:03.05ID:KcO9BzBT0
>>734
この世に絶対なんか無いぞ
0737赤色矮星(光) [CL]
垢版 |
2022/06/23(木) 10:10:44.06ID:oSDucy0C0
在日米軍基地を叩いたら、日米の本格参戦が決定なんだがw
0738ブレーンワールド(ジパング) [SG]
垢版 |
2022/06/23(木) 10:10:50.36ID:/Qal6Ni+0
>>735
そういう言葉尻の話をしてない

中国が海洋進出するためにはアメリカに戦争で勝たなければならない

アメリカにとって極めて重要な権益を戦わずして明け渡すなんて選択はあり得ないし、
中国が海洋進出したらアメリカは更に危険になるので、アメリカが屈したら解決するということではない
つまりアメリカが選択する理由がない
0739トラペジウム(大阪府) [US]
垢版 |
2022/06/23(木) 10:12:25.41ID:CdKxQI500
陸に上げたらあかんやろ
海上でなんとかし
0742ポラリス(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/06/23(木) 10:19:19.28ID:KcO9BzBT0
>>738
お前が絶対に有り得ないと言ってる可能性も踏まえて備えるのが安全保障やで
そういう意味では例えば予算倍増という形で備える動きに出てる政府はまだ現実見えてるわ
0743ヘール・ボップ彗星(茸) [US]
垢版 |
2022/06/23(木) 10:20:22.74ID:564NXrPZ0
台湾から逃げようとしたら先島諸島目指すよね
住民が漁船とかで脱出して海上でSOS出されたら無視できないわけでしょ
日米参戦させずに台湾侵攻って無理じゃねえの
ロシアですらやってた住民への事前の退避通告もしないでミサイル打ち込むつもりだろうか
0744ブレーンワールド(ジパング) [SG]
垢版 |
2022/06/23(木) 10:22:05.13ID:/Qal6Ni+0
>>742
だからアメリカは朝鮮半島への恫喝のためだけで6隻もの空母をアジアに集結させた
つまり台湾有事において同等の空母を派遣するオプションは当然あるだろう
中国海軍が米空母6隻に勝てるようになるには何年かかるかな?
そうだ
日本も軽空母保有するし、英仏も太平洋に権益あるので空母派遣するよ
0745ベスタ(北海道) [HK]
垢版 |
2022/06/23(木) 10:23:53.37ID:9PydlAPt0
アメリカは台湾にお金と武器を与えるけど、中国本土を攻撃する武器は与えない。
当然、在日米軍や第七艦隊は参戦しない
そして、日本は何もしない
0746プレセペ星団(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/06/23(木) 10:24:34.67ID:g9oLf2Ij0
9条
0747高輝度青色変光星(茸) [BR]
垢版 |
2022/06/23(木) 10:27:24.43ID:yKc5Wmka0
(`ハ´  )「日本は何もしない」
0752ブレーンワールド(ジパング) [SG]
垢版 |
2022/06/23(木) 10:33:24.72ID:/Qal6Ni+0
>>745
台湾関係法の条文で武器供与だけでなくアメリカの利益を守ると宣言してる



(5)、防御的な性格の兵器を台湾に供給する。

 (6)、台湾人民の安全または社会、経済の制度に危害を与えるいかなる武力行使または他の強制的な方式にも対抗しうる合衆国の能力を維持する。

 C項 本法律に含まれるいかなる条項も、人権、特に約一千八百万人の台湾全住民の人権に対する合衆国の利益に反してはならない。台湾のすべての人民の人権の維持と向上が、合衆国の目標であることをここに再び宣言する。
0753赤色矮星(光) [CL]
垢版 |
2022/06/23(木) 10:38:52.54ID:oSDucy0C0
>>727
射程距離を自慢していたが、当たらないミサイルでは射程も意味無しw
半導体技術が米ソ冷戦時代後期だからな。
ミサイルに狙われたら確実に死亡な西側陣営に及んでない。
0754グレートウォール(ジパング) [DE]
垢版 |
2022/06/23(木) 10:40:57.85ID:rn54ixLv0
台湾海峡(中国本土と台湾間の海峡)の1年の通船数は8万隻、1日に換算すると約200隻以上である
国際海峡なのでアメリカの軍艦も2021年に通過している
しかし先日、中国が台湾海峡への通過を逐一事前報告せよと発令した
https://i.imgur.com/8YF8Tk8.jpg

つまりこれってどういうこと?
0755赤色矮星(光) [CL]
垢版 |
2022/06/23(木) 10:41:53.90ID:oSDucy0C0
>>729
前に出てた米軍予想では、沖縄からF-22を4機派遣するだけで、台湾の制空権が盤石。中国の上陸が失敗に終わる、という物だったな。
0757ポラリス(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/06/23(木) 10:45:35.96ID:KcO9BzBT0
>>744
あらゆるシナリオに備えなければならないというだけの話なのに、なぜ頑なに否定したがるのか
0758かに星雲(千葉県) [ID]
垢版 |
2022/06/23(木) 10:47:15.87ID:7UV6jhbX0
台湾は大量の対艦、対空ミサイル配備したいのだろうけど本土からミサイル飛んでくるからそれで終わりだろうな国土狭いし...
0759金星(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/06/23(木) 10:50:07.43ID:FlO03MO60
>>721
日米では安保条約があるから
日本と中国が交戦すればアメリカも参戦する

これでアメリカが参戦しなかったら
アメリカの国際的な信用は地に墜ち
日本は条約破棄して核武装する
0760高輝度青色変光星(ジパング) [US]
垢版 |
2022/06/23(木) 10:51:35.60ID:vFt0JP8z0
61式や74式は30t級ですが
これも当時アメリカから調達可能なM48パットン(画像は台湾軍のM48)などが
50t台で当時の日本で運用するには重すぎたというのがある
90式も結果的には50t台だが
あれも第三世代MBTとしては最軽量クラスに抑えている

10式がさらに軽いのは、技術の進歩した成果
https://i.imgur.com/4CXoZwC.jpg
0761ブレーンワールド(ジパング) [SG]
垢版 |
2022/06/23(木) 11:09:03.92ID:/Qal6Ni+0
>>757
退く可能性は限りなく低いから
つまりアメリカ軍、というか西側が台湾から退くとしたら
先に提示したように6隻の米空母や英仏空母に中国がどう対抗しうるかを論じなければならない

西側の空母群を排除できないなら「退く」という可能性を論じる必要が無くなるだろ?
0763ニート彗星(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/06/23(木) 11:15:17.13ID:jXUxCySd0
>>83
全くだ。中台紛争のために中国が米軍基地を攻撃するなどありえんわ
0771ポラリス(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/06/23(木) 11:30:17.10ID:KcO9BzBT0
>>761
漸減邀撃作戦や一撃講話論に固執した旧軍みたいな奴やなコイツ
0772アルビレオ(福岡県) [US]
垢版 |
2022/06/23(木) 11:32:53.39ID:/9wFHQRg0
本格的な台湾有事は日本の通商の破壊と同義だから傍観は出来んのよね
第七艦隊と海自がはじめて本気で出張るやもしれん
0773ダイモス(岐阜県) [US]
垢版 |
2022/06/23(木) 11:43:16.12ID:62x7G1jP0
台湾有事はNATOの一部も参戦するし、NATO総出で経済制裁は確実にあると思う

中国が各国にスパイやネット工作をしているのが世界的に認知されマジで嫌われてるから、味方は多い
0774ブレーンワールド(ジパング) [SG]
垢版 |
2022/06/23(木) 11:51:43.90ID:/Qal6Ni+0
>>771
的外れだよ

旧日本軍は孤立して戦力も乏しかった

台湾有事では戦力豊富なアメリカを主力として日英仏も参戦する
つまり連合側

台湾有事では孤立するのは中共
0777褐色矮星(茸) [US]
垢版 |
2022/06/23(木) 11:57:01.79ID:qzCDZDA+0
ネトウヨは良く言ってた
戦争は経済力と

言うのやめたの?
0778トラペジウム(SB-Android) [KW]
垢版 |
2022/06/23(木) 11:57:44.64ID:SyUEXv1s0
>>704
独裁国家は、国民が飢えていないと成り立たない。
裕福になって、考える余裕出てきたら革命が起きる。
0779パルサー(SB-iPhone) [MA]
垢版 |
2022/06/23(木) 11:58:32.40ID:U0oBJg6V0
日本と台湾がいつ同盟結んだんだ?
国交さえ無いはずなのに
0780ブレーンワールド(ジパング) [SG]
垢版 |
2022/06/23(木) 11:58:40.69ID:/Qal6Ni+0
>>777
いや戦争は経済力だろ
アメリカはまさに経済力を背景に軍事力を維持し
軍事力を以て経済力を守ってる
国家の両輪だわな
0782トラペジウム(茸) [US]
垢版 |
2022/06/23(木) 12:01:59.32ID:uxyKahoT0
>>779
そーゆー事じゃなくてさ
海運についてちょっと調べてみりゃわかる事だけど海路って海のど真ん中突っ切るわけじゃなくて陸地に沿ってんのよ
で台湾が中国側に併合されるとインドとか東南アジア側からの日本への航路が
分断されまくりで日本が詰む
0785ポラリス(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/06/23(木) 12:05:16.50ID:KcO9BzBT0
>>774
楽観的な単一のシナリオに固執してる時点でおんなじやん
0786ブレーンワールド(ジパング) [SG]
垢版 |
2022/06/23(木) 12:05:17.67ID:/Qal6Ni+0
>>784
日本を損ねたら経済力も意味がないので、日本を守るために軍備増強は止む得ない
ただし日本単独での防衛は不可能なので日米同盟は必要不可欠
0788ポラリス(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/06/23(木) 12:06:30.58ID:KcO9BzBT0
>>787
お前の頭の話してるんだけど?
0789タイタン(茸) [RU]
垢版 |
2022/06/23(木) 12:07:20.21ID:k4HJR8h90
台湾有事なら、半導体不足で世界が干上がるよ
0791ポラリス(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/06/23(木) 12:08:18.03ID:KcO9BzBT0
>>790
いや元からお前の考え方の話ししてるんだけど?
0794ポラリス(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/06/23(木) 12:09:37.13ID:KcO9BzBT0
>>793
ただ単に論点ずらしてるだけじゃん
0796ポラリス(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/06/23(木) 12:11:27.99ID:KcO9BzBT0
>>795
そういう想像力足らないとこ、改めたほうがいいよ?
0797ブレーンワールド(ジパング) [SG]
垢版 |
2022/06/23(木) 12:13:11.29ID:/Qal6Ni+0
>>796
ほら
個人攻撃しかしてない

米空母6隻がアジアに派遣されたのは事実

英仏空母がアジアで演習に参加したのも事実

ゆえに中国が海洋進出を果たしたければ、これらを打ち破る戦略が必要

これに反論しろよ
ほれほれw
0798大マゼラン雲(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/06/23(木) 12:14:23.88ID:BkaKANd90
アメリカが武器を山ほど用意してくれる
案外水際で持ちこたえるかもしれん
0800大マゼラン雲(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/06/23(木) 12:16:26.29ID:BkaKANd90
インドもフィリピンも台湾でドンパチ起こったら攻め込むチャンスやん
0803大マゼラン雲(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/06/23(木) 12:19:20.67ID:BkaKANd90
ウクライナロシアと違うのは陸で繋がってないことだけど攻め込む前にアメリカもイギリスも大艦隊で阻止出来るよな
0805土星(光) [US]
垢版 |
2022/06/23(木) 12:28:54.84ID:noNPoTnW0
別に台湾政府が中国政府に変わっても庶務の生活はそう対して変わらん
変わるのは金持ってる資本家や既得権益を持ってる権力者
金持ちを守る為に
戦争になって家を壊されたり銃持って戦わされたりするのとどっちがいいんだ?
金持ちは戦争になったらすぐアメリカに出国や亡命して逃げるんだぜ
0806土星(光) [US]
垢版 |
2022/06/23(木) 12:31:09.57ID:noNPoTnW0
シンガポールの時も金持ちや中国政府を批判してた輩が国外に逃げただけほとんどの国民の生活は中国のデモ制圧後も何も変わってない
0808クェーサー(茸) [UA]
垢版 |
2022/06/23(木) 12:32:26.96ID:Vtme/58E0
若い女の子からは全員引き取ってやるから安心しろ!
0809カロン(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/06/23(木) 12:38:57.96ID:rWBb3nS40
自民公明が中国に逆らうと思うか?
0810亜鈴状星雲(茸) [GB]
垢版 |
2022/06/23(木) 12:40:48.56ID:UWpZxHsE0
実戦経験の無い自衛隊は誰も頼りにしてない。
日本人も戦争では当てにしてない。自衛隊の仕事は基本災害復旧。
0812ケレス(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/06/23(木) 12:42:15.09ID:vpeFnrpL0
>>809
アメリカにはもっと逆らえない。
アメリカから指示されれば中国と戦う。
0814ケレス(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/06/23(木) 12:43:35.83ID:vpeFnrpL0
>>813
さよか。災害復旧がんばってねw
0816オールトの雲(東京都) [PH]
垢版 |
2022/06/23(木) 12:45:27.49ID:xazjsn3Z0
クラウドファウンディングで今からお金集めてみたらどうかな?
0817ケレス(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/06/23(木) 12:48:21.59ID:vpeFnrpL0
>>815
見ず知らずの人の意見が気に食わないからと、
いきなり「ボケ」などと悪態をつくのは確実に高卒以下。
0819土星(東京都) [KW]
垢版 |
2022/06/23(木) 12:52:58.86ID:Hlnj4j3S0
>>807
ユーラシア大陸はNATO維持の名目で
国際協調の意味もあってロシア叩くけど
台湾は太平洋利権に直結するからな
海洋国であるアメリカが放置できるわけがない
0821クェーサー(SB-iPhone) [TW]
垢版 |
2022/06/23(木) 12:59:20.15ID:+m9Iejkn0
中国を攻め滅ぼすいい機会になるなw
0822ハッブル・ディープ・フィールド(茸) [US]
垢版 |
2022/06/23(木) 13:04:37.14ID:Li5UVLzq0
Xデーはいつだ?
0823土星(光) [US]
垢版 |
2022/06/23(木) 13:17:36.65ID:noNPoTnW0
>>807
中国にどれだけアメリカ企業があると思ってるんだ
台湾が中国になっても何も変わらんわ
アメリカも中国もお互いが敵対国と言うが
中国とアメリカはめちゃくちゃ仲良し
でも台湾が中国になってアメリカと仲良しになるとダメ
何がダメなのか?どっちでもいいようなアホらしい戦争に巻き込まれる台湾国民が可哀想だわ
0824土星(東京都) [KW]
垢版 |
2022/06/23(木) 13:23:23.71ID:Hlnj4j3S0
アメリカと中国が仲良しなら
ロシアの侵攻察知したアメリカに
仲裁頼まれた中国が断ったりするわけ無いだろw
0825カストル(茸) [AT]
垢版 |
2022/06/23(木) 13:25:56.82ID:aSnC69iw0
>>823
マジでこれ
中国とアメリカの関係知らないネトウヨがみっともない
つーか英語くらい勉強したら?
0826ブレーンワールド(ジパング) [SG]
垢版 |
2022/06/23(木) 13:27:40.80ID:/Qal6Ni+0
>>823
安全保障>経済

中共による台湾侵略はアメリカの安全保障を損ねる
具体的には台湾島に海軍基地を作られて、そこを足がかりに南西諸島、さらに日本列島も脅かされる

そうなると太平洋制海権そのものが損なわれ、アメリカ西海岸の安全が保てなくなる

かつて日本海軍は西海岸で通商破壊作戦を実施してるからな

だからアメリカは太平洋制海権を絶対に手放さない
これは目先の経済問題とは次元が違う
0827土星(光) [US]
垢版 |
2022/06/23(木) 13:29:14.96ID:noNPoTnW0
>>824
中国はロシアとも仲良しなんだから断るだろ
ウクライナはアメリカの子分でアメリカの指示でロシアにちょっかい出してたんだし
それをちゃんと知っててアメリカの言いなりにならないで
喧嘩に口出ししない
中国が一番まともな政治してるわ
0828アリエル(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/06/23(木) 13:31:28.76ID:edeszGt70
>>826
ブダペスト覚書で取り決めを行っていたウクライナの安全保障はどうなりましたか…
0829土星(東京都) [KW]
垢版 |
2022/06/23(木) 13:32:12.66ID:Hlnj4j3S0
>>827
中国がロシアと仲が良いなら
お互いにインドとパキスタン支援して
対立させたりしないだろw
0830土星(光) [US]
垢版 |
2022/06/23(木) 13:32:42.62ID:noNPoTnW0
>>826
中国海軍がアメリカ西海岸に何しにいくんだよ
太平洋はアメリカ中国コンテナ船の大動脈
この路線の流通量が増加したから世界中でコンテナ不足になったぐらいアメリカと中国は蜜蜜なんだぞ戦争なんかするかよ
0831ブレーンワールド(ジパング) [SG]
垢版 |
2022/06/23(木) 13:33:01.43ID:/Qal6Ni+0
>>828
地政学的に全く異なる
ウクライナは最悪失陥してもアメリカにとって直接的な脅威にならない

しかし台湾失陥はアメリカの直接的脅威になる

故にアメリカは全力で台湾を防衛するわけよ
0832カストル(茸) [AT]
垢版 |
2022/06/23(木) 13:34:50.90ID:aSnC69iw0
>>829
自分がどれだけ馬鹿馬鹿しいことを言ってるかわかる?
わかるわけねえか、すまんすまんw
0833ブレーンワールド(ジパング) [SG]
垢版 |
2022/06/23(木) 13:35:00.38ID:/Qal6Ni+0
>>830
通商破壊だよ
海上輸送で膨大な物資が移動してる
それがアメリカの経済力、国力を支えてるわけよ
つまりアメリカは海洋国家

その海洋国家の命綱ともいえる制海権を損ねて太平洋が安全な海で無くなることをアメリカは絶対に容認しない
0834土星(光) [US]
垢版 |
2022/06/23(木) 13:38:45.38ID:noNPoTnW0
>>829
中国とインドはお互い核所有国で何故か仲が悪い
政治的に対立してるが経済的にはまーまーの仲
中国とインドが仲良くなりすぎるとアメリカが嫉妬する
アメリカも中国撤退の後釜としてインドと仲良くしたいと思ってるからな
でもインドは今回の件でアメリカのクソな所がよくわかったからロシアと手を組んだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況