【悲報】スーパーでものを奥から取るやつ、ガチで嫌われていた。これが続出すると店が潰れてしまう模様 [633829778]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニュートラル・シート磁気圏尾部(東京都) [JP]
垢版 |
2022/06/21(火) 17:02:54.30ID:ee0mpaah0●?2BP(2000)

スーパーで、奥から商品を取る客って何なんですかね?スーパー従業員ですが、先入れ先出しと言って、賞味(消費)期限が短いものから売らなければなりません。そのため、商品棚の手前に短いもの、奥に長いもの(あと
から入荷した商品)を入れるのが基本で、どこのスーパーでも同じだと思います。お客さんが自然と取りやすい位置(手前側)に賞味期限が先のものを置いています。
そんな中、奥に腕を突っ込んで商品を取る客がいるとムカつきます。しかも、おいてある商品まで荒らして(客が賞味期限が長いものを探すため、荒れる)なんでそんな奥から取りたがるのでしょうか?
手前にある商品が腐ってるとでも思っているのか?売り場を荒らしているという自覚が無いのでしょうか?


https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12245652102?__ysp=44K544O844OR44O8IOWlpeOBi%2BOCieWPluOCi%2BS6ug%3D%3D
0002(東京都) [JP]
垢版 |
2022/06/21(火) 17:03:16.79
期限が近くなったら安売りすればいいだけ
0003リゲル(東京都) [RU]
垢版 |
2022/06/21(火) 17:03:35.65ID:Udt64cOw0
奥に古いのを置く
0004アリエル(SB-Android) [FR]
垢版 |
2022/06/21(火) 17:03:57.70ID:WlGBFRAD0
>>2
それを待っている人たちのためにも
おれは奥から取る
0005水星(千葉県) [UA]
垢版 |
2022/06/21(火) 17:03:58.92ID:N0jnlcLu0
サウナの水風呂でオシッコする奴も嫌われるよな
0006ヘール・ボップ彗星(東京都) [AR]
垢版 |
2022/06/21(火) 17:04:06.47ID:0lCXs/610
価格に差をつけろ
0007ダークマター(東京都) [JP]
垢版 |
2022/06/21(火) 17:04:07.74ID:rzNXmZhS0
新しいほうが美味いから
0009黒体放射(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/06/21(火) 17:04:41.18ID:e99I5Y0C0
スーパーが値下げばかりだと音を上げるからな
0010はくちょう座X-1(宮城県) [CN]
垢版 |
2022/06/21(火) 17:04:52.44ID:jIG7oGna0
今週中に飲食する物とかだって買うのに
なんで期限切れ直前かわないとダメなのさ
0011地球(静岡県) [GB]
垢版 |
2022/06/21(火) 17:05:02.52ID:UMw+bRfu0
だから先入れ先出しなんかやめて新旧混ぜてろよ。
0015リゲル(福岡県) [DE]
垢版 |
2022/06/21(火) 17:05:46.79ID:uSo/ZYJh0
コンビニはよく考えてる パックの牛乳とか奥が見えないようになってる
0016ディオネ(東京都) [JP]
垢版 |
2022/06/21(火) 17:05:49.43ID:3DjjYln/0
期限が長いもののほうを欲しがるのは当然だし売ってるもの買ってるだけだろ?
禁止されてるわけでもなし
0017エイベル2218(長野県) [IT]
垢版 |
2022/06/21(火) 17:05:58.55ID:g/HJGN+A0
奥行きなくすか、手前を安くするか
方法はなんでもいいけど客に文句言う前にサイクルちゃんとしろ
0018プレアデス星団(埼玉県) [GB]
垢版 |
2022/06/21(火) 17:06:08.30ID:sO1wEXpA0
特にヨーグルトの棚はぐちゃぐちゃになっとるな

まぁ本屋でも平置きの1番下から取ろうとして乱れまくっとるが
0020トラペジウム(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/06/21(火) 17:06:18.08ID:7H9P+cWT0
売り場に出てる以上どれを選ばれても仕方ないだろ
嫌ならバックヤードに置いとけ
0021ベスタ(茸) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 17:06:20.91ID:8pmmvZa/0
賞味期限を隠せばいい
会計したら賞味期限が出てくるようにするとか
0022テチス(茸) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 17:06:36.40ID:yqSrH+Xw0
店の怠慢なのに客のせいか
おかしくなったもんだ
0025レア(茸) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 17:06:50.25ID:8ktAggj20
価格に差を付けるしかないよ
0026プレアデス星団(SB-iPhone) [KE]
垢版 |
2022/06/21(火) 17:06:50.36ID:DqbKN81+0
>>1
直ぐに食べないからだよ。バカか?
0027ベガ(京都府) [CN]
垢版 |
2022/06/21(火) 17:07:05.49ID:WX5lHmOX0
手前は不潔なパヨクが触りまくってるからね
0029赤色超巨星(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/06/21(火) 17:07:11.43ID:acabM51t0
賞味期限ぎりぎりの商品を
割引なしで買った時の憤りを忘れたくないから
必ず手前の物は選ばない
0030北アメリカ星雲(三重県) [DE]
垢版 |
2022/06/21(火) 17:07:15.36ID:+FQH+yQs0
古いのを奥に入れれば解決
0031レグルス(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 17:07:17.25ID:ZR6ba/pq0
明日食べたいからね
00333K宇宙背景放射(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 17:07:51.28ID:jO0CT29Q0
少しでも長く日持ちしてくれないとね
節約術
0034火星(東京都) [KW]
垢版 |
2022/06/21(火) 17:08:04.65ID:sLQymWpQ0
賞味期限の古いものしか並べなきゃ良いじゃん
無くなったら補充せい
面倒臭がって置けるだけ置くからアカン
0035ミマス(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/06/21(火) 17:08:09.73ID:J3v0uiED0
割引シールくらい貼っとけよ
0037ハレー彗星(SB-Android) [TW]
垢版 |
2022/06/21(火) 17:08:22.59ID:YPlMbkst0
>>9
俺は好き
0038トラペジウム(愛媛県) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 17:08:23.06ID:66CGpipx0
普通に消費するときは気にしない
2,3日家を明けるかもしれない時とか理由があればなるべく牛乳が新しいものを取ったりする

毎回やってるキチガイは死ねばいいよ
0039北アメリカ星雲(熊本県) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 17:08:24.43ID:XRtIvlwt0
そんなに嫌なら商品管理見直して無くなったら
すぐ出して新古同時に陳列しないようにしろ
0040木星(愛知県) [DE]
垢版 |
2022/06/21(火) 17:08:26.12ID:QC/PW+iU0
コロナ始まってからは手前のほうとかウイルスついてそうで避けてる
0042赤色超巨星(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/06/21(火) 17:08:33.95ID:acabM51t0
いつ災難が降りかかっても良いように日持ち商品から買うことがおすすめ
備えあれば心に余裕が生まれるのは事実
0043亜鈴状星雲(京都府) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 17:09:12.52ID:IcsxYn800
期限違ったら安くすればいい

どことはいわんが、近所のスーパーがそれで成功してる
0048ジュノー(茸) [CN]
垢版 |
2022/06/21(火) 17:10:20.19ID:fW7QYl9S0
あからさまな奥からは取らんけども日にちをみて
1日でも長持ちするのを取ってしまう
0050アルゴル(茸) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 17:10:22.03ID:pJGBWGUI0
パンなんかは明らかに柔らかさが違うんだから、値段に差が無いなら新しいの買うわ
0051北アメリカ星雲(三重県) [DE]
垢版 |
2022/06/21(火) 17:11:24.14ID:+FQH+yQs0
納豆だけは消費期限が近い方が旨味が増してる気がする
0052土星(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/06/21(火) 17:11:36.05ID:fUo1Yasy0
どうせ期限までに飲みきれる牛乳なんかを奥から取る必要ないだろ
万が一飲まない日があるかも知れないしってそれもう強迫性障害だから
0053ウォルフ・ライエ星(千葉県) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 17:11:49.72ID:8Q2vT9qf0
うちの家庭は奥のを取るとか絶対やらない
スーパーがどれだけフードロスを出しているかを感じてるからな

毎週、計画とおりに購入と消費をするものばかりだから
消費期限や賞味期限はほとんどうまくいく

お勤め品とかも躊躇なく買うし、少しは期限切れでも死ぬことはない
0058セドナ(茸) [KR]
垢版 |
2022/06/21(火) 17:13:18.66ID:cX+Tn6V+0
(´・ω・`)元日雇い土方で令和でもナマポの俺ですが

昨日買った豚コマ肉は30%引きネギは半額食パンは40%引き
これが俺の日常だよ
0059褐色矮星(茸) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 17:13:23.25ID:RPBjvAvw0
先っちょだけ入れて出す
0065パラス(三重県) [PL]
垢版 |
2022/06/21(火) 17:14:34.44ID:Us9jU7jc0
古いものを売り切ってから補充しろよ 品出し係の甘えだな
0067オベロン(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 17:14:42.92ID:4KOpkEPJ0
>>36
フードロスを無くしていくためにはそう言う法律も変えていかなければならないと思うよ。
賞味期限なんて売ってる時は見えないようにして買ったらレシートに印字されるとか、アプリで見れるようにするとか。
0068ケレス(やわらか銀行) [NO]
垢版 |
2022/06/21(火) 17:15:25.49ID:WDN+MzUz0
奥から取るでー
0070カストル(東京都) [BR]
垢版 |
2022/06/21(火) 17:15:33.31ID:9UIgWA4V0
>>9
ほほう
これはこれは
なかなかどうして
0071クェーサー(茸) [CA]
垢版 |
2022/06/21(火) 17:15:40.95ID:r8M22t6q0
スーパーの店員の知性がよく分かるわ
消費者心理を全く理解してない
0072ウォルフ・ライエ星(千葉県) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 17:15:41.45ID:8Q2vT9qf0
>>61
そういう補充の人件費は、商品価格に乗っかってくるぞ
フードロスも同じ

商品を奥から取る行為が、良い循環を絶つんだよ
0075セドナ(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 17:15:56.03ID:iUxRCprG0
奥だろうが手前だろうが賞味期限を確認して買うので無意味
0076ニクス(香川県) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 17:16:09.31ID:y90v1K1d0
冷凍食品だけは絶対に上からは取らん
0077ネレイド(SB-Android) [RU]
垢版 |
2022/06/21(火) 17:16:10.55ID:wFIFs6Ml0
とるなよとるなよ
0078土星(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/06/21(火) 17:16:15.60ID:fUo1Yasy0
逆に値上げしてロス分を補填したらいいと思うけどな
客の選択の結果なんだし
0081赤色矮星(東京都) [DE]
垢版 |
2022/06/21(火) 17:16:37.02ID:NJPb045G0
>>67
フードロス問題なら消費者に委ねるのは間違い
生産者と販売者が取り組まなくてはならない
0082ベクルックス(茸) [JP]
垢版 |
2022/06/21(火) 17:16:53.69ID:FWGuSkV00
後ろからでも買ってくれるだけましだよ
一番最悪なのは1品だけ買って袋だけゲットしていくやつだった
でもそれは散々叩かれいるが小泉なんちゃらが封じてくれた
後ろからでも大量に買う奴>>一品しか買わないお前ら
0091火星(茸) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 17:17:39.19ID:L0871/Nw0
ヤクルト10本パックを買ってるが
たいてい手前にあるやつ賞味期限が10日ないんだよ
一人暮らし一日一本メンだから仕方ない奥からとる
ないときは5本パックで妥協
0092パラス(茸) [JP]
垢版 |
2022/06/21(火) 17:17:50.25ID:KwC9YyGy0
値引きもしないで客に頼ってる雑魚店は潰れろ
0093ケレス(東京都) [CA]
垢版 |
2022/06/21(火) 17:17:57.01ID:O93EYEDm0
店員さんは、こち亀の両さんを見倣って、顧客の裏をとらないと。
0094アケルナル(栃木県) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 17:18:01.26ID:lpRxQtlK0
なんなんですかねって
そら長持ちする方がいいからでしょ
すぐ食べるなら別にいいけど
(客が賞味期限が長いものを探すため、荒れる)
って理由分かってるじゃん、その通りだよ
なるたけ静かに取って崩れたら直してと言えばいい
早々腐る物じゃなくて割引になってるなら前を取るわ
でも、質問者の返しみると単なるアレだなって感じ
0095馬頭星雲(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/06/21(火) 17:18:22.83ID:eT8Rifar0
なるべく新しい日付のものを買うよすぐ食べるとは限らないからね
0098ヘール・ボップ彗星(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/06/21(火) 17:18:34.80ID:yQQKhSTY0
期限が短くなってるものは速攻安くして買うから 同じ値段なら持つものから取ります
0099火星(愛知県) [FR]
垢版 |
2022/06/21(火) 17:19:02.11ID:h2cj9Kxo0
2週間分買い溜めしたいから一番古いのと一番新しいの買ってるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況