梅雨の時期、雨による視界不良で交通事故が多くなることから15日、園児たちがドライバーに安全運転を呼びかけました。

園児:「おうだんほどうでとまってください」

この取り組みは、富山県警と交通安全協会が行っているもので、この日は、地元のわかば保育園の園児が、
スーパーの利用客に啓発用のチラシやティッシュを配り、ドライバーに交通安全を呼びかけました。

このあと園児たちは、県警の横断歩道「おもいやり」作戦のキャラクターである「わたるくん」と一緒に、横断歩道の正しい渡り方を教わりました。

園児が“横断歩道の歩行者優先”を呼びかけ 梅雨時期の雨による視界不良にも注意を
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d3240e80e3b932e1ef18aaf41cd0dbc65c8c748