X



【悲報】  若者気づく、「あれ?部屋っていらなくね?」 [633829778]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1フライングニールキック(東京都) [FR]
垢版 |
2022/05/21(土) 18:32:16.48ID:6Rmyb9mM0●?2BP(2000)

https://i.imgur.com/woT5DaS.jpg
https://i.imgur.com/zMbUCGX.jpg
2ときめきメモリアル(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/05/21(土) 18:32:53.06ID:NapBiY2P0
https://livedoor.blogimg.jp/urojiuko6/imgs/5/f/5ff24d9a.gif
3クロスヒールホールド(東京都) [US]
垢版 |
2022/05/21(土) 18:33:11.05ID:lH4WtAYK0
 
これアベどーすんの?
 
 
4イス攻撃(埼玉県) [CA]
垢版 |
2022/05/21(土) 18:33:32.25ID:g3zd2U2+0
田舎帰った方がいいんじゃ?
2022/05/21(土) 18:34:17.38ID:DD8KM5O30
>>4
コロナで帰るに帰れない
2022/05/21(土) 18:35:04.04ID:4Lxfw5Q+0
水兵になれる資質があるな
7マシンガンチョップ(石川県) [US]
垢版 |
2022/05/21(土) 18:35:16.42ID:uFQIQKQ90
キリッ
2022/05/21(土) 18:35:32.66ID:BNFeLxm10
これ完全に少子化モードやんw

だから一極集中辞めろって
空き家バンクとかあるんだから
若者はもっと地方の広いところで一緒に住まわせろや禿げ
9ファイヤーバードスプラッシュ(京都府) [CN]
垢版 |
2022/05/21(土) 18:35:37.28ID:BVi7JzvL0
心病むだろう
10トペ コンヒーロ(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/05/21(土) 18:35:45.46ID:SdUHovjc0
ハシゴが写っているからロフト付きでしょ
2022/05/21(土) 18:36:00.99ID:2sG4knUS0
>>8
仕事がね…
2022/05/21(土) 18:36:28.34ID:VPoeBZ6G0
鴨長明「な?」
2022/05/21(土) 18:36:31.39ID:XyyvWP4t0
フィギュア置けんやん
14急所攻撃(茸) [US]
垢版 |
2022/05/21(土) 18:37:03.87ID:4YpscH6A0
>>1
同じ家賃や立地で広かったらそっち借りるだろ
15デンジャラスバックドロップ(愛知県) [US]
垢版 |
2022/05/21(土) 18:37:07.94ID:DK77SR9H0
哀れ・・なw

奴隷の自覚なし!
2022/05/21(土) 18:37:57.03ID:n6uWGFkY0
恋人連れ込めないじゃん
17キドクラッチ(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2022/05/21(土) 18:38:10.09ID:bwtkL66Y0
趣味もないから広さいらんのやろな
釣り道具おけんから俺は無理だわ
18メンマ(神奈川県) [SE]
垢版 |
2022/05/21(土) 18:38:29.00ID:GKBEJXQb0
物置に住んでるの?
2022/05/21(土) 18:38:34.87ID:ImGhoHEp0
四畳半に長いこと住んでたけど、この広い家に引っ越すことになるんだなー的な夢を良く見たな
20ジャストフェイスロック(大阪府) [US]
垢版 |
2022/05/21(土) 18:38:41.24ID:OeAgGqIV0
別に部屋が狭いのは否定しないけど
そんなのに家賃6~7万払うってあほなの?
21キン肉バスター(東京都) [CR]
垢版 |
2022/05/21(土) 18:38:43.30ID:wvaf7Y+h0
欲がなくなったら人間終わりだな
2022/05/21(土) 18:39:05.83ID:LAxzaqgk0
こんな犬小屋に6万払ってまで都心に住みたいんか?
23フルネルソンスープレックス(埼玉県) [CN]
垢版 |
2022/05/21(土) 18:39:47.99ID:IQwRq5vU0
ありがとう自民党
24スターダストプレス(東京都) [US]
垢版 |
2022/05/21(土) 18:39:49.93ID:acpuiCtn0
ロフト合わせたら4.5畳~6畳だろ?
2022/05/21(土) 18:39:55.18ID:UhJ8ckGF0
>>20
これなんだよなあ
26超竜ボム(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/05/21(土) 18:40:24.07ID:hxnKm9jj0
都内でも6、7万あればもっと良いとこいくらでもあるけどな
27マシンガンチョップ(石川県) [US]
垢版 |
2022/05/21(土) 18:40:24.97ID:uFQIQKQ90
もう都心は「外国人様」のものだからクソジャップは出てけとよ
2022/05/21(土) 18:40:56.06ID:6acU1Rrt0
韓国じゃん
2022/05/21(土) 18:41:36.31ID:xZRPN2PN0
普通じゃねこのくらいの狭い部屋
30キャプチュード(東京都) [IN]
垢版 |
2022/05/21(土) 18:41:53.45ID:FKlmIF2j0
>>11
自民党、霞が関が陳情口利き利権を手放したくないから、民間企業も東京で活動するしかないんよ…
31垂直落下式DDT(ジパング) [CO]
垢版 |
2022/05/21(土) 18:42:07.89ID:lhIlF9vi0
(´・ω・`)こういう狭いところだと精神がやられないか?🥺🥺🥺
2022/05/21(土) 18:42:12.14ID:bE3S4nFl0
>>1
そもそも所有すると言う事から身軽になりたいっていう人が増えてるのかなと
だから家自体も親からので良いっていうのとか
車も勿論できるだけ所有しない、するにしても最低限の軽量でいいとか
墓じまいもしてとにかく身ぎれいにっていう

なんていうか早くから出家的な、終活を若いころからし始める系のさっぱり世代かと
33ナガタロックII(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/05/21(土) 18:42:15.97ID:n4taHvip0
金ないなら東京より大阪こればいいのに
2022/05/21(土) 18:42:19.64ID:VYWQAYBn0
ネズミ小屋
2022/05/21(土) 18:42:25.29ID:+ttE2nf00
ネカフェから通勤する生活を1ヶ月続けたが案外快適だったの思い出した
2022/05/21(土) 18:42:52.03ID:KHc+BpB10
まあ今はスマホ・タブレットあれば
本棚やテレビも要らないしな
2022/05/21(土) 18:43:20.54ID:DBhIPq7m0
競馬で1億

https://youtu.be/YEaGnLUslpo
38栓抜き攻撃(愛知県) [DE]
垢版 |
2022/05/21(土) 18:43:34.28ID:ZcYA5ZD40
>>30
???
自民党が特区制度で地方活性化すようとしてるのつぶそうとしたのだれよ
39マシンガンチョップ(秋) [IL]
垢版 |
2022/05/21(土) 18:43:45.22ID:zwK5TbnM0
>>2 昔youtubeにみたな
何の動画だっけ?
2022/05/21(土) 18:44:12.16ID:O72O1XeX0
狭い部屋慣れるけどやっぱ気分落ちるし元気でないわ
2022/05/21(土) 18:44:18.76ID:dhqhCUev0
>>1
ソース記事貼れよ糞朝鮮人
ルール違反は絶対に許さない
明日拷問して焼き殺してやる
2022/05/21(土) 18:44:25.39ID:+00TkW060
>>3
こりゃ蓮舫落選だね、辻元清美に続いて
43フェイスクラッシャー(東京都) [CZ]
垢版 |
2022/05/21(土) 18:44:37.26ID:W/7BM0ju0
部屋は狭くても良いから、防音室で楽器OKが良いな。
2022/05/21(土) 18:45:01.60ID:5QA6JvZ+0
なんか戦後から高度成長期都内は3.5畳くらいのワンルーム多くてそれが無くなってったのにまた回帰してんのか…
貧しくなったなあ!!
45キングコングラリアット(千葉県) [FI]
垢版 |
2022/05/21(土) 18:45:21.06ID:vC2ZMgvF0
田舎モンにとっては「東京」に住むこと自体がサクセスストーリー
見栄のためならどんな代償も支払ってでもしがみつく
傍から見れば犬小屋でも彼らにとっては憧れの「俺いま東京に住んでいるんだ(ドヤ顔)」なのだ
46メンマ(神奈川県) [SE]
垢版 |
2022/05/21(土) 18:45:32.39ID:GKBEJXQb0
駐車場だけ借りてワンボックスカーに住んで、風呂はジムに通えば良くね?
47マシンガンチョップ(秋) [IL]
垢版 |
2022/05/21(土) 18:45:39.01ID:zwK5TbnM0
狭すぎると目に映る物の距離が常に短い
上の画像だと1〜2メートルって感じだろ
目から入る情報が精神に影響を与えて病む
10年もそんなところに居たらキチガイになりそう
2022/05/21(土) 18:45:40.24ID:gtiVcTCS0
まぁ平日は仕事して寝るだけだからいいけど
女連れ込めないよな
同棲で8畳くらいのとこ住む方がいいんじゃね?
49ジャンピングカラテキック(茸) [US]
垢版 |
2022/05/21(土) 18:45:51.21ID:1mJ4sBcI0
>>31
若いうちは平気なんだよ
50キングコングラリアット(北海道) [ニダ]
垢版 |
2022/05/21(土) 18:46:42.75ID:bn9A9Y0Z0
アパートやマンション空きまくってるんじゃねーの?
2022/05/21(土) 18:46:51.99ID:s+N5Wxw10
いっそ体育館に100人寝泊まりするような宿泊所作ればいいんじゃね?
52ファイヤーボールスプラッシュ(東京都) [US]
垢版 |
2022/05/21(土) 18:46:53.88ID:hMPxHcIB0
こんなんで6万ごえw
2022/05/21(土) 18:47:00.03ID:O72O1XeX0
ネットカフェよりマシって感じで住んでんだろな
2022/05/21(土) 18:47:38.28ID:y0NXtmcQ0
この写真なに?
これ部屋じゃねえの?
2022/05/21(土) 18:47:49.23ID:Oq7j0+jX0
3畳で6万はボリ過ぎw
2022/05/21(土) 18:48:13.83ID:iQrya21J0
千葉なら5万以下で2DKネット付きなんてゴロゴロあるのに
2022/05/21(土) 18:48:25.41ID:W40NHPmN0
これで家賃1万とかなら分かるが
6万も払ってこれじゃただのアホ
58イス攻撃(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/05/21(土) 18:48:41.36ID:TmmQBtmc0
友達も呼べない女も連れ込めない
人として終わってる
59ジャンピングパワーボム(大阪府) [FR]
垢版 |
2022/05/21(土) 18:49:01.42ID:ePzXJiAi0
収入は減ってるのに
土地も建物も高くなってるもん
2022/05/21(土) 18:49:01.49ID:Oq7j0+jX0
つかこんな物件賃貸で検索しても出て来んやろw
61スパイダージャーマン(東京都) [US]
垢版 |
2022/05/21(土) 18:49:31.93ID:KtO4mC/H0
だいたい寝るだけだしな
62ニーリフト(東京都) [AU]
垢版 |
2022/05/21(土) 18:49:45.66ID:4/eJJKUi0
流石にこれは狭すぎだろ
2022/05/21(土) 18:50:08.53ID:cHe9T4VM0
昭和30年代のタコ部屋みたいになってきたな
2022/05/21(土) 18:50:14.02ID:y0NXtmcQ0
>>35
金持ちだって豪邸になんて住まずホテル暮らしする層はいるからな
たんに生活スタイルの向き不向きなんだろう
ワープアにとってのホテル暮らしがネカフェ
2022/05/21(土) 18:50:16.66ID:0Se+FRXs0
>>41
通報しといたわ
66逆落とし(千葉県) [EU]
垢版 |
2022/05/21(土) 18:50:39.50ID:OfxAJKrn0
狭い部屋は憧れる
2022/05/21(土) 18:50:44.37ID:nD5+NbIT0
寝るだけならこれでいいけど
壁が薄かったら地獄
68逆落とし(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/05/21(土) 18:50:55.14ID:gXp46t2b0
炊出しがあるから都内にこだわってんのか
2022/05/21(土) 18:51:05.84ID:VPoeBZ6G0
クローゼットもないのかな
ある程度の時間過ごすなら4畳半+押入れが最低ラインかな
2022/05/21(土) 18:51:08.89ID:ZUJGzHDt0
6万……?
馬鹿じゃねーの
2022/05/21(土) 18:51:17.56ID:NqJfTWfZ0
アベノミクスの果実
2022/05/21(土) 18:51:33.60ID:iLtybRc+0
流石に窮屈感ある狭さは無理
2022/05/21(土) 18:51:41.86ID:K47dJ+V60
金がない。わざわざ高い家賃を払ってまで広い部屋に住もうと思わん。
2022/05/21(土) 18:52:00.48ID:WFzcf4mK0
こんなの狭すぎてむり
75エルボードロップ(図書館の中の街) [ニダ]
垢版 |
2022/05/21(土) 18:52:33.37ID:bm6lu5GO0
スマホがあればTVもステレオもDVDも本棚ごと本も要らなくなったのは大きいな。
76ストレッチプラム(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/05/21(土) 18:52:42.36ID:evAvP/v00
>>11
仕事あるのにこんな部屋に住んでるのか
2022/05/21(土) 18:53:28.97ID:OBKc22zMd
この広さだと自炊無理やから外食に頼らざるを得ず体調崩しそう
ほんま日本の貧乏になったなあ
2022/05/21(土) 18:53:33.24ID:zeckgYV20
これ風呂も付いてないん?
わざわざ銭湯行くのめんどいわ
79サソリ固め(長野県) [US]
垢版 |
2022/05/21(土) 18:53:38.41ID:F5BIN89L0
部屋数増やせる大家のステマかな?
80サソリ固め(長野県) [US]
垢版 |
2022/05/21(土) 18:54:29.33ID:F5BIN89L0
>>79
大家→大家向け
2022/05/21(土) 18:54:44.64ID:qlRSQxdy0
あれ?俺っていらなくね?
2022/05/21(土) 18:55:02.50ID:mzrbX7640
家賃高くね?
2022/05/21(土) 18:55:08.17ID:ggpzjsCt0
手塚先生を目指して藤本と上京したての頃はこんなアパートに2人で住んでたな
やたら暑苦しい先輩が漫画愛を語ってきてウザかったわ
84キチンシンク(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/05/21(土) 18:55:46.30ID:cHsDAqGt0
>>70
地方行きゃ一軒家借りれるな
85エルボードロップ(兵庫県) [CA]
垢版 |
2022/05/21(土) 18:56:06.96ID:48y/4et20
若かったらいいけど29才でこれはヤバいだろ
86膝十字固め(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/05/21(土) 18:56:54.11ID:ffvHBXjf0
高額バイトならSNSでたくさん転がってるよね
荷物を受け取りに行くだけの簡単なお仕事らしいよ
2022/05/21(土) 18:57:19.91ID:I9bEKjQM0
金が無くて買えないのに買わなくなったと言う貧困若者の魅力
2022/05/21(土) 18:57:24.06ID:WFzcf4mK0
都心だとしても割高じゃないの?なんでこの広さで6万なんだろ。防音がしっかりしてるのかな。
2022/05/21(土) 18:57:29.11ID:aSUkhZBW0
えー無理過ぎるw
問題ないと思い込ませようとしてるだけだろうな・・可哀想
2022/05/21(土) 18:57:37.09ID:Cg2wZjtK0
たしかに
いらないわな
四畳半あれば彼女つれこんでイチャイチャできるわな
91キングコングラリアット(佐賀県) [FR]
垢版 |
2022/05/21(土) 18:58:17.42ID:Qt54+aAo0
風呂とか洗濯は?
92アルゼンチンバックブリーカー(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/05/21(土) 18:58:22.31ID:ebvpkXCm0
>>81
古典落語の下げになりそう
2022/05/21(土) 18:59:06.12ID:n3m6XxvC0
安いホテル住まいでいいんじゃね?
2022/05/21(土) 18:59:28.92ID:GSHYBpBb0
きーがーくるいそうー
95エルボーバット(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/05/21(土) 18:59:51.00ID:91z+WghI0
東京の奴らやたら臭いと思ったら毎日風呂と洗濯してなかったんか…
96キングコングラリアット(佐賀県) [FR]
垢版 |
2022/05/21(土) 19:00:05.78ID:Qt54+aAo0
場所によっては東京でも5万6万で風呂トイレ別ワンルーム借りられるけどな
2022/05/21(土) 19:00:20.71ID:glKc0u9t0
若いっていいよな
たいていのことには耐えられちまう
2022/05/21(土) 19:00:47.90ID:SKFogzjF0
ムダなものを持たないのはいいな
親が死んで片付けてるんだけど益体もないものの多いことよ
99キャプチュード(東京都) [IN]
垢版 |
2022/05/21(土) 19:01:23.13ID:FKlmIF2j0
>>38
彼らは政権与党がやることに常に反対してるだけだろ
脊髄反射の阻止闘争回路が組み込まれてるだけで何も考えてないよ
それ以外に何かやったことあるか?
結局特区も利権まみれだった現実から目を背けちゃいかん
100ジャンピングDDT(岩手県) [US]
垢版 |
2022/05/21(土) 19:02:03.59ID:21SWJ2uN0
2万だったら有り
10畳ワンルーム住んでても実際に使う場所1/3もないわ
2022/05/21(土) 19:02:13.41ID:dTnyvOzw0
こいつら男でもすぐ病んだような事言うくせにこんな狭い所いたらあっさり自殺するんじゃない
10232文ロケット砲(北海道) [KR]
垢版 |
2022/05/21(土) 19:02:26.43ID:7/IGOrvY0
>>10
ロフトは反則だよな
103男色ドライバー(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2022/05/21(土) 19:02:47.18ID:i2XetDDg0
こういうのって昭和にもあったんじゃないの?
畳とそうでないかの違いくらいじゃない
2022/05/21(土) 19:03:06.26ID:GTVpnbYy0
ぶっちゃけ一人暮らしなら寝るスペースさえあればいいわ
2022/05/21(土) 19:03:25.77ID:TLt1uA4b0
金の無い田舎者がわざわざ東京まで来るからこうなる
2022/05/21(土) 19:03:33.97ID:Mj7N8ble0
若者云々じゃなくてこれからの東京のスタンダードな
107ストレッチプラム(千葉県) [US]
垢版 |
2022/05/21(土) 19:04:34.88ID:PxEPDGIq0
首輪とリードが似合いそうだな
108セントーン(帝国中央都市) [ニダ]
垢版 |
2022/05/21(土) 19:04:35.77ID:3Ao4yKVS0
隣の物音とか凄そう
109アンクルホールド(長野県) [IN]
垢版 |
2022/05/21(土) 19:06:39.88ID:TI2CpqaP0
>>1 成長志向が芽生えれば良いけど、生涯この広さで納得する様では成長は見込めない
2022/05/21(土) 19:07:12.81ID:kzFkxYVQ0
>>20
本人は賢い選択してると思ってるんだから放っておきなw
111ジャストフェイスロック(茸) [BR]
垢版 |
2022/05/21(土) 19:07:26.14ID:u0qXKhEQ0
これで6万とか
2022/05/21(土) 19:08:32.65ID:oOscooCf0
金がないのよね
113ファイナルカット(福岡県) [KR]
垢版 |
2022/05/21(土) 19:09:03.53ID:iGNDhkCk0
音とか声とかプライバシーほとんど無いんだろうな
安かろう悪かろうの典型
114ボマイェ(大分県) [ニダ]
垢版 |
2022/05/21(土) 19:09:57.83ID:iKU4m8k60
女の子を連れ込む気がないのなら無理して広いところに住む必要ないよな
テレビもブラウン管時代は幅とってたけど今のは薄い
115パロスペシャル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/05/21(土) 19:10:21.25ID:nPqhwO310
ちょっとわかります
異性間だけじゃなく、同性同士でも付き合いなんていらねーという状況になると
家賃分を投資したほうがマシなのでw
昔の若者(80年代90年代)は年金も投資も考えてなかったです
漠然とした希望を信じてました
116マスク剥ぎ(千葉県) [US]
垢版 |
2022/05/21(土) 19:10:31.91ID:2p/Em6ZP0
ヘアーいらないスレはここですか?
117メンマ(神奈川県) [SE]
垢版 |
2022/05/21(土) 19:10:39.79ID:GKBEJXQb0
どっかの起業家みたいに職場に住むってのもアリだな
住む所が無いだけなのに、仕事捗ってめちゃ出世しそう
118レインメーカー(沖縄県) [US]
垢版 |
2022/05/21(土) 19:11:46.16ID:7bclWSTF0
これで十分な収納があれば問題ないwww
広ければ広いほど掃除がめんどくさいし物が無駄に増える
2022/05/21(土) 19:12:43.43ID:PlkJgOIs0
兎小屋に6~7万出すなんて良いカモだなあ
120パロスペシャル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/05/21(土) 19:13:26.58ID:nPqhwO310
タブレットやスマホがあれば
テレビ、ステレオ、本棚、のスペースがいらなくなるんだよね
あと今は、友人とのノミニケーションもないのかなw
2022/05/21(土) 19:14:07.38ID:m8k+JMkL0
東京ってたいへんだな
今住んでる2DKの約50㎡でも狭いと感じるのに
122キングコングラリアット(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/05/21(土) 19:14:17.19ID:caTUIWEk0
>>1
さすがに光熱費込みの家賃だよな?
あと共同で使える洗濯乾燥機付き。
2022/05/21(土) 19:14:53.82ID:dgwfhkV00
料理、洗濯、風呂、トイレを確保しないとな
冷蔵庫は置けるかな?この勾配の梯子を毎日登り降りするのは修行僧を思わせる
2022/05/21(土) 19:15:24.84ID:KHhK5ubu0
騒音問題がストレスだろうな
2022/05/21(土) 19:15:30.61ID:gCINnRbO0
もう立って寝ろ!
2022/05/21(土) 19:15:56.02ID:WDD4JOXY0
学校なり職場なりに近い場所があるなら時間を買えるんだから少々高くてもいいと思うよ?
職場が渋谷なら六本木に住んでもいいと思うんだ。
2022/05/21(土) 19:15:59.31ID:VK7HWT9Z0
納戸より狭い
2022/05/21(土) 19:16:49.43ID:z2c/ciCq0
これで家賃6万は高すぎだろ
2022/05/21(土) 19:17:28.31ID:mf+GE0JQ0
アメリカは家賃高騰でシェアハウスに走ったのよね
2022/05/21(土) 19:17:32.10ID:gIzrnF3+0
車があれば車中泊で家すらいらないだろ
131パロスペシャル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/05/21(土) 19:18:04.22ID:nPqhwO310
若者らしいことをしたくないのであれば、節約して投資するに限る
要は、あとから金が使えるわけです
ですが、使わずに死ぬのはもったいないです
施設に寄付するのが夢なんだっていうならいいけどさ
俺は部屋が余ってるので、趣味お部屋とかトレーニングルームとかあるよw
2022/05/21(土) 19:18:10.20ID:WDD4JOXY0
>>121
広島に転勤になった時、
江波で12畳/8畳1DKで68000円で感激したわ。
2022/05/21(土) 19:18:11.60ID:v9AZtyy30
これ、たぶん新宿
134ダブルニードロップ(岩手県) [US]
垢版 |
2022/05/21(土) 19:18:14.85ID:RQJQMOKh0
3畳で6万ってどういうこと
135グロリア(兵庫県) [CN]
垢版 |
2022/05/21(土) 19:18:19.09ID:rixR7wiS0
一軒家住みだけど定位置にしか居ない
2022/05/21(土) 19:18:57.16ID:oby25wI70
合わせ鏡で無限の広さを演出
137ショルダーアームブリーカー(岡山県) [JP]
垢版 |
2022/05/21(土) 19:19:18.87ID:pNzYgEtg0
狭いほうが掃除とか楽で好きだけどさすがにこれは
138レインメーカー(福岡県) [DE]
垢版 |
2022/05/21(土) 19:19:27.10ID:019+NWH10
駅から15分でも徒歩で余裕だぞ 5分じゃないと駄目なのか?
2022/05/21(土) 19:21:12.43ID:m8k+JMkL0
>>132
昔住んでたとこは南区の新築で10畳、8畳の1DKで58000円だったわ
140足4の字固め(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/05/21(土) 19:22:00.18ID:MPK52VlK0
レオパだがこれ以上狭いのは現実的に無理だな
141ジャンピングDDT(栃木県) [TW]
垢版 |
2022/05/21(土) 19:22:02.49ID:YLMbuYOT0
6畳は欲しい
142ニーリフト(東京都) [BY]
垢版 |
2022/05/21(土) 19:22:12.27ID:PcZR00SX0
15分も歩けば次の駅だから
2022/05/21(土) 19:22:16.54ID:WzRXT85v0
刑務所かよ
144ジャンピングDDT(岩手県) [US]
垢版 |
2022/05/21(土) 19:22:42.47ID:JP7RT9GZ0
健康が一番、健康さえあればいい
健康さえあれば命もいらない
145ファイヤーボールスプラッシュ(東京都) [US]
垢版 |
2022/05/21(土) 19:22:45.54ID:lGpAzgBc0
そら仕事が都会にしかないうえに
給料上がらず物価やら税金あがんだから
狭くなるよなぁ

本やらディスクを電子化したらかなりスッキリしたが
146カーフブランディング(大阪府) [EU]
垢版 |
2022/05/21(土) 19:22:57.26ID:V8bEAtzr0
流石に狭すぎるわ
147フェイスクラッシャー(大阪府) [US]
垢版 |
2022/05/21(土) 19:24:18.64ID:Epj2FCDG0
一時期こういう物件に住んでたけど意外と楽に生活出来たわ。
隠キャで友達も呼ばんし車もいらんし職場に近いから自分の時間を最大限使えたわ。
ただ冬は寒すぎて電気代がえらいことになった。
2022/05/21(土) 19:25:00.77ID:3O+KIgx10
田舎で6万なら2DKくらい?
149ファイヤーボールスプラッシュ(東京都) [US]
垢版 |
2022/05/21(土) 19:26:07.12ID:lGpAzgBc0
しかし不動産屋はかつてのワンルームと同じで
業界で流行感演出し狭くなってんのに
お値段平行線とボッタくる
2022/05/21(土) 19:26:15.20ID:VTauteCV0
貧乏になってるだけ
2022/05/21(土) 19:26:22.54ID:ZqYfcPnP0
1万5千円ぐらいなら定期出張のホテル代わりとしてはいいかも。
しかし6万円ならホテルに泊まった方がいいわな。
152足4の字固め(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/05/21(土) 19:27:19.89ID:MPK52VlK0
え、6万?土地だけ買ってログハウスでも作った方がいいんでは
2022/05/21(土) 19:27:37.68ID:Z0HVRa2W0
>>147
テープル置けるならコタツにするよね
あとは着込めばいい
2022/05/21(土) 19:27:46.22ID:ZqYfcPnP0
>>148
都市のベッドタウンでも4万円で風呂・トイレ・キッチン付きの6畳ワンルームが借りられる。
2022/05/21(土) 19:28:11.10ID:M2hj0mIl0
あれ?髪って要らなくね?!?
2022/05/21(土) 19:28:38.02ID:ZqYfcPnP0
>>147
ネットカフェぐらいなもんかな、こんな狭い部屋で寝泊まりしたのは。
2022/05/21(土) 19:29:26.21ID:6gqoO3rR0
狭い部屋も慣れると居心地いいよね。
広いとエアコン利かないし
158ショルダーアームブリーカー(東京都) [CN]
垢版 |
2022/05/21(土) 19:29:30.91ID:jFgR4eMV0
売れない芸人みたいなもんだろ
金持ったら広い部屋に引っ越すだろ
159ニールキック(東京都) [US]
垢版 |
2022/05/21(土) 19:29:58.03ID:TzACrjeB0
神奈川住んでるけどこう言う人って馬鹿だと思う
160ウエスタンラリアット(大分県) [ニダ]
垢版 |
2022/05/21(土) 19:30:04.35ID:rHeLt6pM0
中国のなんとか族みたい
2022/05/21(土) 19:30:27.35ID:ZqYfcPnP0
>>145
こういう物件に住むようなワープアがやる仕事なら地方でもいくらでもあるよ。
東京にこだわるなら芸能関係やバンドマンとか一流企業とかでないと。
コンビニバイトで住むような所じゃないよ。
2022/05/21(土) 19:30:58.70ID:9u3GCGpA0
>>1
無駄な物だらけじゃねーか
163ダブルニードロップ(ジパング) [TW]
垢版 |
2022/05/21(土) 19:31:03.17ID:SbYg+Ej00
車バイクのパーツおけないやん!!
あ、他に家とかガレージがあるのか
2022/05/21(土) 19:31:35.89ID:/3XQAZ9f0
派手な刑務所みたいなもん
165ダブルニードロップ(ジパング) [TW]
垢版 |
2022/05/21(土) 19:32:51.73ID:SbYg+Ej00
>>140
狭いよりも騒音がな
2022/05/21(土) 19:32:52.24ID:T8y2Jc3E0
都会のやつは頭がおかしくなってるな人多すぎて
167トペ コンヒーロ(光) [JP]
垢版 |
2022/05/21(土) 19:32:52.46ID:iNBuah310
最近部屋居てもしんどいことに気づいた
168タイガースープレックス(茸) [JP]
垢版 |
2022/05/21(土) 19:32:54.47ID:h214VNNR0
ロフトwwwレオパかな(´・ω・`)ウィーヒック
169トペ コンヒーロ(埼玉県) [GB]
垢版 |
2022/05/21(土) 19:33:40.30ID:KwcVf5NQ0
アメリカの若者は家具減らして
ひと部屋をVR部屋にしてる人が増えてるって聞いたな
またデバイス格差が開いてしまうん
2022/05/21(土) 19:33:51.23ID:WFzcf4mK0
刑務所には共有スペースがあるから実際の生活スペースはもっと広い。あと、ロフトはデットスペースになりがち。
2022/05/21(土) 19:34:24.45ID:eJLwEy6B0
千葉とか埼玉行きゃ同じ値段でもっと良い部屋住めるだろ
何でそんなに東京にこだわるんだ田舎者
2022/05/21(土) 19:34:49.97ID:SItbJ0yq0
二万くらいならめっちゃいいと思った
173魔神風車固め(東京都) [CN]
垢版 |
2022/05/21(土) 19:35:03.13ID:TvR/KMbu0
無理無理無理
新宿まで20分ぐらいかかっていいから広い部屋住みたい(実際住んでる)
2022/05/21(土) 19:35:09.99ID:Dbk31v/I0
別の若者「あれ、都心に住む必要なくね?」
2022/05/21(土) 19:36:19.97ID:Dbk31v/I0
>>172
スーモとかホームズで検索すると簡単に出てくるけど、駅から徒歩5分以内だと8万とかする
2022/05/21(土) 19:37:53.04ID:9u3GCGpA0
地方スレで暴れてる東京に住んでるだけの俺すごいやってる奴らが住んでそう
2022/05/21(土) 19:38:06.83ID:oUS+zbyH0
>>171
東京でももっと広いとこ普通に住めるけどな
こういう人らって東京ってか都心の駅近にこだわってるだけだろ
178エクスプロイダー(岐阜県) [SE]
垢版 |
2022/05/21(土) 19:38:09.25ID:AGTob5Ao0
これで6万とか笑
2022/05/21(土) 19:38:43.98ID:SItbJ0yq0
>>175
八万
うちの周辺で月八万出したら城レベルにすめるわ
2022/05/21(土) 19:39:40.38ID:X/8vsMNK0
都内に住むやつは馬鹿と相場が決まってる。
八王子や埼玉でも十分なのに見栄だけで都内に住んで貧乏になってる。
181ミドルキック(東京都) [US]
垢版 |
2022/05/21(土) 19:40:28.21ID:CiSXe9d40
>>136
それいいかもしれんわ
182トペ コンヒーロ(埼玉県) [GB]
垢版 |
2022/05/21(土) 19:40:57.65ID:KwcVf5NQ0
こんなん将来の値上がりを期待して転売目的で
一時的に住むなら分かるけど
お家賃払ってまで割高・息苦しいとこに住みとう無いな
どうせ不動産屋の養分の小口投資家の養分みたいなもんでしょ
183ダイビングフットスタンプ(埼玉県) [JP]
垢版 |
2022/05/21(土) 19:40:58.61ID:GzZhyDkk0
ちょっと意味がわからない
2022/05/21(土) 19:42:05.90ID:s0ARbCws0
窓が有って偉い。窓が大事。
185フランケンシュタイナー(岡山県) [DE]
垢版 |
2022/05/21(土) 19:42:13.75ID:dpYcQq5y0
うちの犬の部屋でさえ8畳あるんだがw
2022/05/21(土) 19:43:00.90ID:Fu9rdkMN0
この狭さはさすがにしんどい
187パロスペシャル(福岡県) [NO]
垢版 |
2022/05/21(土) 19:43:09.48ID:MaQEs9Dg0
北欧の囚人の方が人間らしい生活してるな
188アキレス腱固め(広島県) [VN]
垢版 |
2022/05/21(土) 19:43:11.50ID:PakaDmi70
都心でも3万以下なら考えるけど6万は無いわ
2022/05/21(土) 19:44:42.64ID:Darkc3390
友達呼んで遊べないじゃん
2022/05/21(土) 19:45:07.67ID:AecNSxmi0
中国の蟻族だっけ 同じじゃん
2022/05/21(土) 19:45:37.27ID:d0RzBod/0
窓ついてるけど開けると…
192キングコングラリアット(佐賀県) [FR]
垢版 |
2022/05/21(土) 19:46:41.49ID:Qt54+aAo0
>>180
交通費まで含めてその移動時間分を短くできるのなら東京都内の方が合理的かも
2022/05/21(土) 19:47:37.56ID:t8XovFyE0
>>189
コロナやし
194足4の字固め(愛媛県) [JP]
垢版 |
2022/05/21(土) 19:48:44.47ID:3evlX0e40
いや、狭い部屋は無理。一回住んだことあるけどメンタルやられる
195パロスペシャル(福岡県) [NO]
垢版 |
2022/05/21(土) 19:50:03.66ID:MaQEs9Dg0
この部屋にチェホンマンぶち込みたい
196ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [CZ]
垢版 |
2022/05/21(土) 19:50:05.11ID:zJKbG34M0
趣味がなければいいんだろうな
わいは料理するから無理や
2022/05/21(土) 19:50:46.37ID:uxBpY5eC0
6万払ってこれはさすがに
俺は嫌だけど1万とかなら分からんでもないけどさ
2022/05/21(土) 19:50:46.42ID:0nK7Z4YI0
部屋じゃん
ダンボールに包んで生活すれば家賃ゼロ
199アイアンフィンガーフロムヘル(東京都) [JP]
垢版 |
2022/05/21(土) 19:51:12.77ID:ZZoM9Ft60
静かならまだいいけど
どうせこれ騒音酷くて眠れないだろ
2022/05/21(土) 19:53:23.27ID:tJqMijZQ0
都心に家を建てて座って通勤
とても快適
201マシンガンチョップ(東京都) [US]
垢版 |
2022/05/21(土) 19:54:48.39ID:zAB6VC6J0
金払って独房罰w
2022/05/21(土) 19:57:18.53ID:yKNcEqoo0
>>1
こんなトコ3万でも住みたくない
少し郊外に出れば同じ家賃で広さ3倍だろ
笹塚じゃ物価も高そうだしな
203ジャストフェイスロック(高知県) [IN]
垢版 |
2022/05/21(土) 19:58:08.34ID:4ca+8ics0
品川、港、中央、千代田、目黒、渋谷などの区に住んでれば、大体のとこは自転車で30分以内だな。
家賃7万以下のワンルームは幾らでもある。
2022/05/21(土) 19:59:23.08ID:8c/jowNY0
風呂トイレがあれば3畳部屋でもいけるか
2022/05/21(土) 19:59:36.91ID:lnIJXc0+0
この広さで6万wwwwwww
馬鹿でしょ
2022/05/21(土) 20:00:39.48ID:iHzvq2LN0
狭い部屋は隣の部屋と近くで防音がネック
2022/05/21(土) 20:00:51.54ID:iHzvq2LN0
三畳となりにひとがいるんだぞ?
音がすごい
2022/05/21(土) 20:03:20.72ID:QcsHOYh00
地震の時大丈夫か?
209バックドロップ(北海道) [SE]
垢版 |
2022/05/21(土) 20:03:53.11ID:3Hpu2AZP0
部屋はいるだろ
2022/05/21(土) 20:04:10.54ID:RIxfg6O50
♪三畳一間の 小さな下宿
211レインメーカー(愛知県) [AE]
垢版 |
2022/05/21(土) 20:04:15.23ID:V9gd8WVM0
一理ある
居住空間は寝てパソコン叩けるスペースがありゃいい
むしろ便所と風呂が広い方がうれしい
212スターダストプレス(埼玉県) [RU]
垢版 |
2022/05/21(土) 20:04:28.58ID:Pc5yPi770
シンの方は知らんが 昔のウルトラマンの科学特捜隊員も 命懸けで日本の平和を守っているのに2段ベッドで寝泊まりしてたからな 数人しかいないんだから個室用意してやれよ そのくらいのスペースあるだろ?
2022/05/21(土) 20:04:52.13ID:QcsHOYh00
田舎なら庭付き2階建ての一戸建てが月2万5千円で借りられるのに
214ニーリフト(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/05/21(土) 20:05:36.38ID:X5daJKI70
メシの匂いが布団に付く
付き過ぎるだろ
2022/05/21(土) 20:06:41.45ID:OgSaHRYn0
どいつも詰めるほど物あって笑える、無理すんなってwww
2022/05/21(土) 20:06:47.64ID:X/8vsMNK0
>>192
交通費なんて会社から出るじゃん。
2022/05/21(土) 20:07:25.63ID:X/8vsMNK0
>>204
風呂トイレがある部屋で3畳のは無いと思う。
218ムーンサルトプレス(大阪府) [CA]
垢版 |
2022/05/21(土) 20:11:26.66ID:UjIQ3kSU0
自分の部屋は狭いほうが動線短くて機能的と気づくのは今時の若いのに限らず誰もが通る道
無駄なのは部屋じゃなく賃貸業者に払う金
2022/05/21(土) 20:11:55.52ID:y0NXtmcQ0
>>207
若い女だと思うとちょっと興奮してきた
2022/05/21(土) 20:12:42.59ID:sher9dPy0
これで6万って東京の家賃すげえなぁ
221マシンガンチョップ(新潟県) [US]
垢版 |
2022/05/21(土) 20:12:55.18ID:oep/mmdS0
3畳ど6万て
222バックドロップ(香川県) [US]
垢版 |
2022/05/21(土) 20:14:03.16ID:f8FevU/+0
これで幸せと思うのならそれでいいんじゃない
223魔神風車固め(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2022/05/21(土) 20:14:23.74ID:BW9YKdDV0
G出たら逃げ場が無いよね
2022/05/21(土) 20:14:46.04ID:RS6Hpuh80
だから住むのは埼玉にしとけ。
2022/05/21(土) 20:15:05.40ID:E6lYtJPe0
どうせ三ヶ月も定着しない物件だろ
2022/05/21(土) 20:15:29.23ID:IrxZsob70
高くね?
6畳で3万だったぞ
22716文キック(愛知県) [US]
垢版 |
2022/05/21(土) 20:17:48.03ID:49hEwMwZ0
3畳って駐車場かよw
228ラ ケブラーダ(東京都) [US]
垢版 |
2022/05/21(土) 20:18:43.83ID:C9Qo6HNs0
>>20
それな
これで3〜4万とかなら有りだと思ったんだが
229ダイビングエルボードロップ(茸) [US]
垢版 |
2022/05/21(土) 20:20:05.23ID:O9rC8L8r0
>>1
これが部屋だろ
2022/05/21(土) 20:20:57.59ID:W6HUvWNB0
>>1
日本人がここまで貧しくなったって事だろ・・・

中国人ですらルームシェアでマシな家に住んでるよ...居住者14人とかだけどw
2022/05/21(土) 20:21:45.26ID:Q/Djd+kq0
>>1
これで6万???高くね?
232トラースキック(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/05/21(土) 20:22:37.99ID:fJ0fW19W0
利便性ではあり。
一生そこに住むわけじゃなきんだから。
233ダブルニードロップ(東京都) [US]
垢版 |
2022/05/21(土) 20:22:54.73ID:OhnCvkOH0
ありだよな通勤時間を買ってる
234トラースキック(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/05/21(土) 20:23:22.51ID:fJ0fW19W0
>>231
場所が良いんだよ。
2022/05/21(土) 20:23:38.46ID:6y7rECxH0
少子化の原因って政治だよな
2022/05/21(土) 20:24:05.95ID:Xs0O3+u60
>>18

ヒトではなくてモノなんだろ。
237トラースキック(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/05/21(土) 20:24:27.60ID:fJ0fW19W0
>>233
郊外からの通勤で駅の中走ってる人
見ると哀れになる。
2022/05/21(土) 20:25:32.59ID:oL3yxBpC0
>>231
せいぜい風呂くらいの広さだな…
239トラースキック(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/05/21(土) 20:25:58.61ID:fJ0fW19W0
>>233
通勤時間ほど無駄は無いだろうな。
240ドラゴンスクリュー(群馬県) [US]
垢版 |
2022/05/21(土) 20:26:01.35ID:PStXGqA80
パソコンを買って20数年、床に座る習慣が無くなった。
全てパソコンデスクの生活。
寝る時は寝室のベット。
241膝靭帯固め(茸) [EU]
垢版 |
2022/05/21(土) 20:26:14.14ID:f6w/uZuJ0
欲しがるな
物価が上がってしまう
2022/05/21(土) 20:28:31.86ID:TvJqUk9U0
バストイレキッチンは別なん?これ
2022/05/21(土) 20:28:35.77ID:ErFKcSib0
煽り抜きで女の子呼べないじゃん
244ジャストフェイスロック(高知県) [IN]
垢版 |
2022/05/21(土) 20:29:37.94ID:4ca+8ics0
コロナで電車通勤の危険性もクローズアップされたので、都心に住んでバイクや自転車通勤したい
人も増えたのではないか?
2022/05/21(土) 20:29:55.95ID:Q/Djd+kq0
>>234
初台って1R相場8.9万もするのか…
2022/05/21(土) 20:30:27.72ID:Jn1yZ85u0
それってミニマリストだろ
247膝靭帯固め(茸) [EU]
垢版 |
2022/05/21(土) 20:33:07.06ID:f6w/uZuJ0
昔は日本の家は狭いとか言われてたけどこれは絶句もんだろうな
2022/05/21(土) 20:33:31.11ID:eJQo4JwB0
これではメンマの置き場所もないな
249エルボーバット(東京都) [TR]
垢版 |
2022/05/21(土) 20:33:35.24ID:unsvcf4/0
馬鹿みたいに一極集中するからこうなる
250垂直落下式DDT(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/05/21(土) 20:34:26.88ID:klsrpc+v0
モノが溢れてる。
この場所で満足し、長く住むつもりでいるように思える。
2022/05/21(土) 20:34:39.11ID:0J9pf4Lb0
試着室
252エルボードロップ(東京都) [CA]
垢版 |
2022/05/21(土) 20:35:11.73ID:lLTobaoU0
低脳チョンモメンみたいに路上ダンボールハウスに住めばいいよ
2022/05/21(土) 20:36:04.49ID:Cv5E8/j90
仕事もいらねーよな
254ボ ラギノール(愛知県) [BG]
垢版 |
2022/05/21(土) 20:36:26.15ID:kY42ATug0
貧しい国、日本
2022/05/21(土) 20:36:31.76ID:/tzfe8q60
家もいらんやろ
256ファイヤーボールスプラッシュ(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2022/05/21(土) 20:36:40.98ID:OtpV8FAY0
>>133
笹塚って
2022/05/21(土) 20:37:19.22ID:sOVyDBVf0
独身で50㎡の賃貸だけど、使ってる生活空間は半分以下だわ
2022/05/21(土) 20:37:25.08ID:0J9pf4Lb0
今時起きて半畳寝て一畳かよ自民党
259バックドロップ(香川県) [US]
垢版 |
2022/05/21(土) 20:37:27.19ID:f8FevU/+0
>>40
部屋の広さは心の広さ 空間の余裕は心の余裕
260キン肉バスター(東京都) [US]
垢版 |
2022/05/21(土) 20:37:38.72ID:qYxIRHdx0
部屋いらねーのになんで部屋にいんだよ?
261バックドロップ(香川県) [US]
垢版 |
2022/05/21(土) 20:38:56.77ID:f8FevU/+0
>>243
イケメンなら女の方から来るよ。距離が近くなるから。
262ミドルキック(東京都) [NL]
垢版 |
2022/05/21(土) 20:40:15.04ID:5hWd+FkB0
潜水艦乗りに比べたらたいしたことない
2022/05/21(土) 20:41:36.76ID:gF7jKfxZ0
うんまあ、金稼げるようになるまではこれでもいいよな
セックスはホテル使うんだろうか
264ショルダーアームブリーカー(愛知県) [EU]
垢版 |
2022/05/21(土) 20:42:23.80ID:ZS0JCn0u0
騒音問題無ければ狭い部屋でもいいけど
こう狭いと逃げ場も無いな
2022/05/21(土) 20:42:29.26ID:X/8vsMNK0
>>260
寝れるぐらいのサイズの車を買った方がいいわな。
移動も出来るし。
2022/05/21(土) 20:42:36.33ID:cOVSQsoJ0
急な階段はやめた方がいいよ
ギックリやったときは降りれなくて泣きながら漏らしたから
267ハーフネルソンスープレックス(長屋) [US]
垢版 |
2022/05/21(土) 20:43:22.24ID:Tq0VLAtG0
こんな部屋に日本人の若者が住み

広い部屋に中国人が住んで日本人の家政婦を頼む

ホントクソな国になったな
268ジャンピングカラテキック(大阪府) [KR]
垢版 |
2022/05/21(土) 20:43:38.88ID:kaS341tq0
こんだけ狭いとAVの音響効果すごい良さそう
2022/05/21(土) 20:43:39.15ID:f0c9Iax/0
無駄なもの多くね?
2022/05/21(土) 20:45:18.99ID:xHuURh9E0
ネカフェ難民がまた増えだしたのかと思ったよ
まだマシだ、ガンバレ
271ショルダーアームブリーカー(愛知県) [EU]
垢版 |
2022/05/21(土) 20:45:57.02ID:ZS0JCn0u0
香港定期

https://onfilters.wordpress.com/2013/12/23/%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%81%AE%E5%96%A7%E9%A8%92%E3%81%9F%E3%82%8B%E7%94%9F%E6%B4%BB%E5%8A%9B%EF%BC%81%EF%BC%81%E9%A6%99%E6%B8%AF%E3%81%AE%E7%8B%AD%E5%B0%8F%E4%BD%8F%E5%AE%85%E3%81%AE%E5%86%85/
272バックドロップ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/05/21(土) 20:46:37.78ID:oBM1BMF30
そのうち生きるの意味無くね?と気づく
273膝靭帯固め(鳥取県) [DE]
垢版 |
2022/05/21(土) 20:47:38.30ID:nBuw55vU0
神田川
274フロントネックロック(山口県) [ニダ]
垢版 |
2022/05/21(土) 20:49:14.09ID:HShZ5LWx0
これでは動物の小屋です。
人間というのはもっと豊かな空間を欲します。
275バックドロップ(香川県) [US]
垢版 |
2022/05/21(土) 20:50:08.26ID:f8FevU/+0
安倍が何を言おうと社長が社員に金を回さなくなったからこうなるのは当たり前。
276膝靭帯固め(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/05/21(土) 20:50:36.87ID:LFoonvAh0
割と真面目になんで自ら監禁されてんの
2022/05/21(土) 20:51:51.36ID:qliYzawL0
すまんなんでドヤってるんだ
278ドラゴンスープレックス(東京都) [JP]
垢版 |
2022/05/21(土) 20:52:42.37ID:vg6hz7OT0
自民党のせいで日本は新興国レベルの貧困になったな
279ファルコンアロー(埼玉県) [DE]
垢版 |
2022/05/21(土) 20:53:03.33ID:uu8ilrie0
急いでるときにハシゴって嫌だな
2022/05/21(土) 20:57:10.87ID:X/8vsMNK0
>>278
パヨクはどんな事でもアベガー!なんだなw
2022/05/21(土) 20:57:18.98ID:coaR+X9i0
車で生活しているのかと思った
2022/05/21(土) 20:58:26.77ID:gnax4VBg0
ハシゴの意味が分からん
単なるロフトなのか、それとも部屋の出入りに梯子が必須な基地外物件なのか
283ハーフネルソンスープレックス(長屋) [US]
垢版 |
2022/05/21(土) 20:59:04.93ID:Tq0VLAtG0
>>280
安倍の後ろにいるアメリカが問題なんだけどな
284ワクチン接種に行こう!(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/05/21(土) 21:00:08.20ID:szOjToW10
>>1
こんな犬小屋でも6000円ならまあアリか…と思ったら6万!?
バカじゃねえの(真顔)
2022/05/21(土) 21:00:19.66ID:6+QHu8QY0
>>281
アメリカのgoogle社員がそれで生活してた。
2022/05/21(土) 21:01:45.59ID:u6LNwYUk0
>>20
都心の駅近に住めるなら
価値を感じる人も居るだろうな

まわりは商店街で寂しくないとかも
2022/05/21(土) 21:02:26.21ID:eGqCxE3m0
>>8
ハゲは死ぬべき
288アルゼンチンバックブリーカー(茸) [KR]
垢版 |
2022/05/21(土) 21:02:59.92ID:b6/Chxj00
これ女呼ぶときどうすんの
2022/05/21(土) 21:03:59.10ID:UdgU+Gm/0
不動産屋の策略だわ
2022/05/21(土) 21:04:45.68ID:zq38jw1g0
相撲部屋はいらない
291ファイヤーボールスプラッシュ(埼玉県) [FR]
垢版 |
2022/05/21(土) 21:05:47.41ID:Kw9wzyXc0
え、こんなのに6万払う馬鹿がいるのかよwww
頭おかしいだろ
292キャプチュード(愛知県) [ES]
垢版 |
2022/05/21(土) 21:05:54.09ID:wVoTGVoC0
独房やん
2022/05/21(土) 21:07:56.42ID:RBo4M00P0
>>1
家賃高くて草
294腕ひしぎ十字固め(SB-Android) [JP]
垢版 |
2022/05/21(土) 21:08:52.27ID:TI6W8+r20
一応部屋だろ。ウサギ小屋以下だが
2022/05/21(土) 21:09:46.43ID:wsisw/1g0
>>115
馬鹿
2022/05/21(土) 21:09:48.08ID:YfMxVlfo0
リアル神田川だ
3畳1間
同棲して似顔絵描いてもらうんでしょ
297ジャストフェイスロック(福岡県) [BR]
垢版 |
2022/05/21(土) 21:09:49.29ID:k+WcpWC+0
神田川みたい
298キングコングラリアット(佐賀県) [FR]
垢版 |
2022/05/21(土) 21:12:47.66ID:Qt54+aAo0
仕事とかで職場と家の往復が殆どなら狭くても良いだろうけどな
洗濯はコインランドリーとかクリーニングで何とななるかもな
コインランドリーは24時間のところも多いし

風呂は近くにスーパー銭湯とか有れば遅くまでやってるかもな
2022/05/21(土) 21:12:57.44ID:yOTg+sdX0
実験しまくりの理系学生、大学院生ならこれでいいよな。
2022/05/21(土) 21:13:51.27
もはや部屋ではないwww

気が狂いそうwww
301雪崩式ブレーンバスター(千葉県) [US]
垢版 |
2022/05/21(土) 21:14:33.44ID:cN+/FZh40
あと2~3万出せば、港区のオートロックワンルームマンション借りられるだろ
302キングコングラリアット(佐賀県) [FR]
垢版 |
2022/05/21(土) 21:14:42.79ID:Qt54+aAo0
>>216
なぜ社会人に限定しているのか
大学とか専門学校とかもあるのに
あとフリーの人とかも可能性はある
2022/05/21(土) 21:15:04.01ID:hPlvdSgH0
これで取材受けてるのがダサい
2022/05/21(土) 21:16:00.71ID:7kWHhOsH0
前にyoutubeで激狭物件とか見たけど、
俺には無理だと分かった
建物の幅が1.6mだもんな
2022/05/21(土) 21:16:32.75ID:X/8vsMNK0
>>302
学生やフリーターでも都内でバイトすれば交通費はタダやで。
306キングコングラリアット(佐賀県) [FR]
垢版 |
2022/05/21(土) 21:18:49.28ID:Qt54+aAo0
>>305
学校の最寄り駅とバイト先とバイトのスケジュールが上手く会わないと使えないんじゃね
それにバイトしてる時間がない人もいるだろうし
2022/05/21(土) 21:19:13.33ID:gn/KmZ1a0
>>1
家賃がある意味無駄なような…
308バーニングハンマー(福岡県) [JP]
垢版 |
2022/05/21(土) 21:19:16.51ID:Rp7fL4jV0
120平米の狭い一戸建て建てたが
あと3部屋欲しいぞ
2022/05/21(土) 21:20:37.12ID:0J9pf4Lb0
ありがとう竹中平蔵に小泉純一郎
310キングコングラリアット(佐賀県) [FR]
垢版 |
2022/05/21(土) 21:21:01.39ID:Qt54+aAo0
ルームシェアはもう流行ってないのか
そっちの方が部屋以外の共用部分を使えて便利なんじゃないのか
2022/05/21(土) 21:23:37.02ID:wy5QUK3n0
>>33
神奈川とか愛知でも良いよな
2022/05/21(土) 21:23:57.15ID:X/8vsMNK0
>>306
俺は交通費をケチる為に専門学校の近くのマクドでバイトしてたよ。
おかげで月に7000円かかる通学費がタダに出来た。
2022/05/21(土) 21:24:53.88ID:Jo2FUA2n0
狭いほうが落ち着くって気持ちはわかる
2022/05/21(土) 21:26:18.40ID:A5lgPzvi0
部屋の中にこんな空間が欲しいとは思うけどこれが部屋そのものは無いw
2022/05/21(土) 21:26:33.37ID:X/8vsMNK0
>>313
猫ですか?
2022/05/21(土) 21:26:52.85ID:C8FAiXnn0
トンキン家畜奴隷の末路
317キン肉バスター(山梨県) [CN]
垢版 |
2022/05/21(土) 21:27:58.56ID:w+upZgiO0
>>313
俺は軽ワゴン車の中で寝転んで寛ぐのにハマってるわ
落ち着くんだよな
318バズソーキック(東京都) [GB]
垢版 |
2022/05/21(土) 21:29:22.51ID:j/HqRi3d0
>>310
ルームシェアはパリピ系の人種だろう。
こういう劇狭物件に住むのはぼっち・引きこもり気質だと思うから赤の他人と一緒に住むなんて考えはなさそう
2022/05/21(土) 21:31:16.91ID:2VJxcySL0
騒音はどうなのかね
狭かろうが広かろうが防音しっかりしてればなんでもいいや
2022/05/21(土) 21:31:17.33ID:7kWHhOsH0
幅1.6m
バストイレ別物件
https://www.youtube.com/watch?v=nAbjnhwnzWU
321タイガースープレックス(東京都) [US]
垢版 |
2022/05/21(土) 21:31:33.04ID:kCAxMcMJ0
園芸好きな俺には無理
322ジャストフェイスロック(福岡県) [BR]
垢版 |
2022/05/21(土) 21:32:13.89ID:k+WcpWC+0
広い部屋が好き
323ジャストフェイスロック(鹿児島県) [ニダ]
垢版 |
2022/05/21(土) 21:32:38.83ID:upCaeVhe0
ただの負け惜しみだろw
2022/05/21(土) 21:32:56.54ID:eGqCxE3m0
>>315
犬も猫もトイレとかに閉じ込めると鳴くよ、実際用足してるのにトビラを爪で開けようとしてるから、入れ違いでそのまま閉じ込めたら鳴いてるし
2022/05/21(土) 21:33:37.40ID:VDAMnLiy0
ただ単に若者の所得がどんどん減っていって、車や住居に使う余裕のあるお金がなくなっていっているだけです。
若者のなんとか離れといいたいだけ
2022/05/21(土) 21:35:08.83ID:gsPIV1Ci0
俺家で何語でもない言葉を絶叫する癖あるからこんなとこ住めない
327逆落とし(東京都) [US]
垢版 |
2022/05/21(土) 21:35:40.27ID:buB9XLod0
>>47
窓開けて海岸と水平線が見える一軒家に住んでるが、
視力は年老いても1.5のままだな。
近くと遠くを交互に見るのは、人として必須作業。
2022/05/21(土) 21:36:26.41ID:gsPIV1Ci0
>>274
動物だって欲してるぞ
与えられないってだけで
この人たちだって我慢してるだけで、金が無限にあるなら豊かな部屋に住むだろう
2022/05/21(土) 21:37:39.49ID:OUz1dDn60
>>325
ていうか7万ありゃ別に渋谷区でも港区でもマシなワンルームあるからな
こいつらは金はないんだろうけど何かしら付加価値あってここ住んでるんだとは思う
2022/05/21(土) 21:38:00.98ID:+PpNoSIl0
こんな拷問部屋を高い家賃で貸し付けようとしているのが
こどおじ叩きしている不動産屋の正体
331稲妻レッグラリアット(東京都) [FR]
垢版 |
2022/05/21(土) 21:38:09.55ID:YhAODCsd0
連れ込み用のセカンドハウスに駅前6畳借りてる
2022/05/21(土) 21:39:30.37ID:A5lgPzvi0
こんな部屋に住んでりゃそりゃ大画面ハイスペックなスマホ必要だわな
2022/05/21(土) 21:40:07.45ID:A1W1e5jb0
そりゃただのど貧民だ
2022/05/21(土) 21:45:59.70ID:TckOE84v0
コロナ禍でこの空間で在宅勤務になったら営倉か懲罰房かといった感じだな
335張り手(神奈川県) [RU]
垢版 |
2022/05/21(土) 21:46:48.19ID:raGggfsx0
>>2
すごく笑った
2022/05/21(土) 21:48:14.38ID:2XlNLlub0
家賃高杉
2022/05/21(土) 21:50:03.27ID:XyyvWP4t0
3畳w
2022/05/21(土) 21:51:59.35ID:a+lnyNwT0
これ韓国でいうところの半地下の住人だろ
339バズソーキック(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/05/21(土) 21:54:12.45ID:WXn3cfKS0
これならもうちょっとお金を出してネカフェを月額単位で借り切った方が
暮らしやすそう
2022/05/21(土) 21:54:35.99ID:gnax4VBg0
これロフトとか梯子使う意味不明なスペース無くせば
四畳半に出来るんじゃないん?
341ナガタロックII(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/05/21(土) 21:55:35.61ID:Qa0j/gq30
大学のとき首都圏5万円で3部屋戸建てだったけど
プラス便所風呂も別だし庭もあるし
ケーブルテレビ完備だけど加えて自由に庭にパラボラやUHFのアンテナ立ててた
探す努力次第じゃね
ホームシアター流し放題。壁の隣に誰かいるとか無理
342パロスペシャル(埼玉県) [EU]
垢版 |
2022/05/21(土) 21:58:27.84ID:7ew4CxId0
>>1
部屋あるじゃねーか嘘吐き
343エクスプロイダー(東京都) [EU]
垢版 |
2022/05/21(土) 22:00:25.20ID:JDZoIvWk0
>>1
寝る場所、ご飯食べる場所、くつろぐ場所、物置く場所

これ分けたら過ごしやすいけどな
2022/05/21(土) 22:01:33.80ID:imUtlE3l0
いや、一番要らないのは馬鹿ゆとりの存在、命そのものだろ。(´・ω・`)
2022/05/21(土) 22:03:39.77ID:MakhAQvZ0
軽バンで生活した方が快適そう
2022/05/21(土) 22:04:00.67ID:eGqCxE3m0
老害はゆとり世代より馬鹿だよ
2022/05/21(土) 22:04:40.04ID:eGqCxE3m0
そのゆとりも、老害がその世代に押し付けたくせにねw
2022/05/21(土) 22:05:48.06ID:nfof33h80
まあ一人暮らしなら1DKで十分
多くても2LDK
ていうか部屋の掃除が面倒臭いだろ
2022/05/21(土) 22:06:58.01ID:nfof33h80
さすがに>>1の環境は無理
出張で1~2週間限定なら耐えられるけど
350サッカーボールキック(茸) [DE]
垢版 |
2022/05/21(土) 22:09:38.97ID:JqXRQJuj0
ロフトは夏が暑くて二度と住まない
2022/05/21(土) 22:10:32.86ID:h41eew/10
よくこんな息が詰まるとこに住めるな
リビングが20畳ある家に住んでるから、普通のマンションですら圧迫感あるのに
3日で精神崩壊するわ
棺桶かよw
2022/05/21(土) 22:10:33.60ID:O2oiugQW0
狭い部屋に長時間いると気分悪くなるから無理
353クロイツラス(埼玉県) [ヌコ]
垢版 |
2022/05/21(土) 22:12:17.32ID:WQ341n8t0
貧乏なだけです
2022/05/21(土) 22:12:50.58ID:O2oiugQW0
一人暮らしでも最低1LDKだな
2022/05/21(土) 22:13:43.24ID:eGqCxE3m0
>>350
逆に夏以外なら過ごしやすい
夏は下で寝泊まり
356不知火(茸) [GB]
垢版 |
2022/05/21(土) 22:14:20.09ID:D64uYbXh0
うちの近所にも独房みたいな作りの賃貸あるわ
35716文キック(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2022/05/21(土) 22:16:53.11ID:DILOJOj40
日本は貧しくなった。物質的にも精神的にも。
358毒霧(茸) [US]
垢版 |
2022/05/21(土) 22:17:12.12ID:hbuJXKsq0
>>20
都心3区ならアリ
2022/05/21(土) 22:17:46.80ID:Grw7xCLF0
そりゃ仕事捨ててずっとバックパッカーしてたいよ
2022/05/21(土) 22:21:29.59ID:/ZGsKns00
こういう狭いのに家賃高いのって駅チカで最新設備完備だったり新築・築浅なんでしょ
361足4の字固め(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/05/21(土) 22:22:03.01ID:BOsM6UcY0
部屋じゃん
2022/05/21(土) 22:24:18.14ID:KuBFk0U60
管理が面倒な広さの家はいらない
最小限で良い
363エメラルドフロウジョン(大阪府) [US]
垢版 |
2022/05/21(土) 22:24:48.31ID:Dt1CsoTQ0
高いわ
2022/05/21(土) 22:27:06.07ID:mBIXo7q90
思いっきり部屋やん。
野宿でもしてるんかと思ったわ
2022/05/21(土) 22:28:31.12ID:X/8vsMNK0
>>364
俺にはクローゼットか物置に見えるがw
2022/05/21(土) 22:33:38.90ID:dWF31nZW0
実際広い家に住んでもこのくらいの空域しか実際使ってないやついるだろうし無駄を排除してるのかも
住みたくないけど(´・ω・`)
2022/05/21(土) 22:33:42.64ID:2LPR5wvH0
金があれば引っ越すくせにw
368足4の字固め(空) [DE]
垢版 |
2022/05/21(土) 22:35:30.94ID:zgxMZlaW0
3万とかならまだ分かるけど、なんでこれで家賃6.5万もすんの?
東京だって国分寺とかなら2DKで5万とか普通にあるぞ
中央線で30分も走れば新宿じゃん
2022/05/21(土) 22:39:31.30ID:538kurUY0
>>47
分かる
部屋が散らかると落ち込み、片づけて綺麗になると心が軽くなる
部屋が狭くて慢性的に圧迫されていたら病気になりそう
370垂直落下式DDT(岩手県) [FR]
垢版 |
2022/05/21(土) 22:40:33.06ID:78AxkxlJ0
田舎なら65000円あったら2DK借りれるだろ。地方で出取り30万あったらじゅうぶんなんだからそういう仕事増やせよクソが
2022/05/21(土) 22:40:43.62ID:Z4qeUCQ20
モノを持っていないのはある意味羨ましい面もあるが、
バス・トイレ別で追い炊きが出来るとかそういうのも不要なのか?
372膝靭帯固め(鳥取県) [DE]
垢版 |
2022/05/21(土) 22:40:53.68ID:nBuw55vU0
閉所にがてなのでむり
373ジャンピングDDT(岐阜県) [AT]
垢版 |
2022/05/21(土) 22:41:16.75ID:DbizXIAg0
こんな狭い空間は学生か金のない芸人ぐらいしか住めないだろ
2022/05/21(土) 22:41:54.36ID:l2TE+EXb0
カプセルホテルのユニットが自動運転で公道走れるようになれば、不動産には拘らなくてよくなる。
375ボ ラギノール(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/05/21(土) 22:41:58.22ID:/AOBIaNq0
>>1
猫の国終わり過ぎだわ
376ジャンピングDDT(岩手県) [US]
垢版 |
2022/05/21(土) 22:42:08.59ID:21SWJ2uN0
>>368
電車で30分
家から駅まで、駅から会社まで20分
これを短縮させたい人はいるんじゃないか?
2022/05/21(土) 22:42:31.51ID:76XhhkVB0
料理する場所ねえ
安く済ませたつもりが外食ばかりで食費が…なんてアホがたくさんいそう
2022/05/21(土) 22:44:04.32ID:dh9vQPI60
起きて半畳寝て一畳 か、
いろんな欲を捨てて生きてける人にはそれで充分なのかもな
379リキラリアット(大阪府) [US]
垢版 |
2022/05/21(土) 22:45:02.03ID:onNHqVJ30
現代のドヤ街
380ローリングソバット(東京都) [GB]
垢版 |
2022/05/21(土) 22:45:22.44ID:ggXNcKvl0
鼻ほじったり屁をこくのも気を使うような暮らしは俺にはできん。
381ダイビングフットスタンプ(東京都) [US]
垢版 |
2022/05/21(土) 22:46:56.89ID:/obs1S9W0
これに7万円ってアホか
382ファルコンアロー(埼玉県) [DE]
垢版 |
2022/05/21(土) 22:47:34.64ID:uu8ilrie0
一人暮らしの良さって、セックスできるスペースなのにこいつらどこでヤってるんだよ
2022/05/21(土) 22:49:36.29ID:byBbbhMt0
服に寝室の獣臭さが染みつく
2022/05/21(土) 22:50:23.94ID:VPVcU4e90
3畳で十分だけど、6畳の部屋で育った自分には4畳半の部屋でも閉塞感あって無理だった。
2022/05/21(土) 22:53:16.49ID:3TUddT8f0
>>1
どういう間取りなんだよ
内見するよ
386ボマイェ(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2022/05/21(土) 22:53:35.64ID:ruYi0VMk0
寝るだけならあり
387マシンガンチョップ(新潟県) [US]
垢版 |
2022/05/21(土) 22:59:30.73ID:oep/mmdS0
車買うのに車庫証明不要になれば車で暮らすのに
2022/05/21(土) 23:03:39.49ID:BgIYHpR50
ん~流石にこれなら少し郊外でもいいから広い所がいいな😅
389ファイナルカット(埼玉県) [CN]
垢版 |
2022/05/21(土) 23:06:18.27ID:wB0GNReq0
>>1
お前んち窓デカくね?
390アイアンクロー(東京都) [JP]
垢版 |
2022/05/21(土) 23:08:44.41ID:/Yj/04yz0
笹塚って昔からこういう極狭ロフト物件が多い気がする
391エクスプロイダー(大阪府) [US]
垢版 |
2022/05/21(土) 23:13:48.86ID:2WXk56Ij0
こんな住環境じゃ、見知らぬ大阪を下に見ないと生きる希望が沸かないもんなw 頑張って民国と煽ってくれ
392フルネルソンスープレックス(山口県) [ニダ]
垢版 |
2022/05/21(土) 23:15:11.23ID:DnHGTUCg0
高いなぁ

山口県の空き家なら安いよ
2022/05/21(土) 23:16:26.14ID:Ieec40Lw0
>>1
せめてカーテンは付けようよ
394アトミックドロップ(SB-iPhone) [TW]
垢版 |
2022/05/21(土) 23:17:25.55ID:090Sc9hw0
帰って寝るだけとか家にいるの好きじゃない人には向いてるけど、3畳半に家賃六万払うなら6畳一間で駅からちょっと離れても広い方が精神的に良さそう
築年数なんて若者は定住しないんだから古くても広くて綺麗な方がいい
395アトミックドロップ(SB-iPhone) [TW]
垢版 |
2022/05/21(土) 23:20:40.76ID:090Sc9hw0
でもよくよく考えたら今は学生が大半だけど数年したら独居おじさんとかの高齢者独居老人がこういうとこに住むんだろうな。
396ファイヤーボールスプラッシュ(光) [RU]
垢版 |
2022/05/21(土) 23:21:27.24ID:QUdJHb5U0
>>17
ギター見えるしウエットスーツらしきものも見えるから
君の趣味以外の趣味は認めない人?
397急所攻撃(東京都) [US]
垢版 |
2022/05/21(土) 23:21:34.39ID:rD559svw0
若いうちだけだよ。
こういう秘密基地みたいなので暮らせるのは。
想像してみよう、ここにオッサンが暮らしてる様を。
2022/05/21(土) 23:22:20.71ID:/Q5Rlb2l0
高ランク学生ならあり
他はなし
399河津落とし(茸) [RU]
垢版 |
2022/05/21(土) 23:31:02.90ID:HJu+8oHR0
>>395
高齢者に貸してくれるだけマシだね
400デンジャラスバックドロップ(東京都) [AU]
垢版 |
2022/05/21(土) 23:31:10.47ID:pA/Fcu0n0
都市を自分の部屋の拡張と捉えられれば何の問題もない
コンビニを冷蔵庫として
図書館を書斎として
小物は必要になった時にドンキで買って
毎回捨てた方が長い目で見るとすっきり暮らせるたぶん
2022/05/21(土) 23:31:55.94ID:Y0GNFZKK0
たかだか家から30分前後から1時間程度の通勤が嫌だからと不便な日常を優先するとかアホの極み
都民は生活水準が日本一低い都道府県だしマジで貧乏人のアホばっかよ
402ファイヤーボールスプラッシュ(光) [RU]
垢版 |
2022/05/21(土) 23:37:56.47ID:QUdJHb5U0
>>397
小さなおっさんかも知れん
403河津落とし(福岡県) [US]
垢版 |
2022/05/21(土) 23:38:16.37ID:n9czXTFI0
押し入れに住んでんのか
404サソリ固め(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/05/21(土) 23:44:18.70ID:HIyAxFb20
そのうちWi-Fi環境があってインフラをサブスクにした月額3000円のテント村みたいなのが主流になったりしてな。
ヒッピーのRAVE会場みたいになりそうだね。
2022/05/21(土) 23:45:50.36ID:guknNfPa0
>>395
腰が痛いわ夜中に何回も小便に起きるわでロフトとか無理なんよ
2022/05/21(土) 23:46:11.06ID:TIhGEwgY0
>>387
車買う時だけ一時的に駐車場借りれば?
407アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/05/21(土) 23:46:22.63ID:WaeAYDZD0
こういう都市部の貧乏人だけをリサーチするのを
世間の若者と報道するのはやめて来んない?
田舎にこんな鳩小屋住みたがるやつ
あってもいねぇよ!
2022/05/21(土) 23:49:02.61ID:TIhGEwgY0
>>368
終電後でも新宿から歩いて30分てことにプラス2~3万出してんやろな
409エクスプロイダー(大阪府) [US]
垢版 |
2022/05/21(土) 23:55:02.25ID:2WXk56Ij0
>>407
だから、田舎から都市部へ行く子が住むんだろ。ド田舎で何でこんな小屋に住まなあかんねん。
410エルボードロップ(東京都) [US]
垢版 |
2022/05/22(日) 00:08:46.01ID:/cwE5dSU0
ネット社会で、液晶モニタの普及が大きいな
今20代なら3畳でも生きていけるわ
2022/05/22(日) 00:11:36.90ID:A1Z6e8C90
潜水艦乗りより快適
2022/05/22(日) 00:18:48.76ID:L6WR9Se00
不動産屋のステマ
413河津落とし(兵庫県) [CH]
垢版 |
2022/05/22(日) 00:22:30.94ID:HHQaMIj50
東京が高すぎなのには気づかないのか
電車代払って郊外に住んだほうが安いだろ
2022/05/22(日) 00:23:40.82ID:djv54PWO0
50平米のマンションに一人暮らしだけどコロナ禍で家に籠るのが快適だった
こいつらコロナ禍で何やってたんだ?
2022/05/22(日) 00:26:14.61ID:79YaWIWp0
>>358
3区ってどれよ
住むのに適さない所あるし、新宿区なんか大久保や早稲田抱えてるからもっと安い所あるし
池袋も在日多いから尚更
足立区底辺は更なり
416膝靭帯固め(東京都) [CN]
垢版 |
2022/05/22(日) 00:30:55.16ID:hg+D1R+q0
50歳のオッサンだけど、これはこれで良さげに感じる。
417トペ スイシーダ(和歌山県) [ニダ]
垢版 |
2022/05/22(日) 00:32:03.03ID:DEm24+Dt0
>>1
ホームレス?
2022/05/22(日) 00:36:00.64ID:SBPFUx0H0
>>1
3畳61500円は高いわ
そこまでして都心に暮らす意味ないだろ
419ショルダーアームブリーカー(大阪府) [ID]
垢版 |
2022/05/22(日) 00:38:31.85ID:OTF06+M10
>>14
頭悪い老害の発想だな
拾い部屋なんてメリットねぇぞ
2022/05/22(日) 00:39:11.69ID:5xI+KCwR0
松本零士の男おいどんかよw
2022/05/22(日) 00:39:27.66ID:Mo8hRZrN0
秘密基地っぽいのが良いんだろうけど、6万超えは無いわ
422エメラルドフロウジョン(東京都) [NO]
垢版 |
2022/05/22(日) 00:39:29.62ID:yKW46Yp70
気付いたんじゃなく勘違いしたんだなw
>>1
423トペ スイシーダ(埼玉県) [GB]
垢版 |
2022/05/22(日) 00:40:56.86ID:UBDWCm4s0
>>418
高いな
同じ立地でも倍出したら6畳どころか
1LDKぐらいには住めるのかな?
ケチってるつもりが一番コスパ悪そう
2022/05/22(日) 00:41:40.51ID:h5nJZrF70
ニッポンジンはうさぎ小屋に住んでマース!
425ネックハンギングツリー(新潟県) [ニダ]
垢版 |
2022/05/22(日) 00:43:28.18ID:HOWq4Nlo0
最初はいいかもしれんけど病みそう
2022/05/22(日) 00:43:44.26ID:ZgzBft4q0
>>257
まあ25平米あれば風呂トイレ別、洗面所があって収納があってキッチンもあってっていう
人間らしい一通り揃った部屋にはなるからな
そこはスタートラインで、それ以上求めるかは好みだと思うが、こういうのはなあ
2022/05/22(日) 00:44:08.96ID:61FxU5Tv0
>>1
アラフィフのオッサンだが30年前に住んでたロフト込みで四畳半の部屋もこんなだったぞ
しかも当時はスマホなくてパソコンテレビゲーム機で足の踏み場も無かったわ
2022/05/22(日) 00:44:22.78ID:tzgZpXoc0
部屋に住んでんじゃん
部屋いらなくね?ってそれホームレスやんけ
嘘つくな
嘘はアカン
429オリンピック予選スラム(福岡県) [US]
垢版 |
2022/05/22(日) 00:49:30.87ID:OdNGQXCV0
東京だと若い人間でこれくらいの狭い部屋って昔からだろ?
昔と違うのは◯◯荘とか書いてそうなきったねえボロアパートで風呂もないトイレも共同でダニがたくさん湧いてそうな和室でって。そんでちゃぶ台を前に胡座かいてインスタントラーメン啜ってって。
貧困だ安倍だ貧しくなっただ若者の所得だとか頓珍漢な事喋ってるヤツ居るけども、
その『貧困』になる前の、なんならお前らが言う最も日本が裕福だった時代であるバブルの頃でも当たり前だったからな。
ほんとお前らって東京の事を知らないのな。
430ランサルセ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/05/22(日) 00:51:56.74ID:tYY3PBAM0
ほんの少しの勝手に投函されるチラシですら部屋を圧迫するぞい
431ストレッチプラム(千葉県) [DE]
垢版 |
2022/05/22(日) 00:52:03.45ID:vth8cBcZ0
>>415
千代田
中央

じゃね?
432ハイキック(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/05/22(日) 00:52:28.39ID:l+Pr6a880
>>20
地方なら三万で3LDK借りれるし地方都市郊外なら六万で一軒家借りられるのにな
2022/05/22(日) 00:52:28.88ID:SBPFUx0H0
>>423
多分倍だしたら倍以上の広さの部屋で有名な駅の近くの1Kとか余裕で借りられるし、有名駅から常識的な範囲で遠くても良いなら、これに+αすれば1Kとか借りられるだろうに
2022/05/22(日) 00:53:39.47ID:7/Ufmu4Y0
くつろげたらそれでいい
435アイアンクロー(東京都) [CN]
垢版 |
2022/05/22(日) 00:53:44.51ID:7HhmgqgJ0
コロナ前ならアリだったんだろうけど、コロナ禍で在宅勤務になった企業だとな...
誰とも会話しない1日があって、病んでいってるぞ
うちの会社の若者は
436ランサルセ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/05/22(日) 00:54:17.78ID:tYY3PBAM0
ちなみに同じ値段で地方なら3LDK借りられる
2022/05/22(日) 00:55:45.49ID:WsgGMs6a0
部屋あるじゃん
狭いだけで
しかし高いな
438垂直落下式DDT(愛知県) [EU]
垢版 |
2022/05/22(日) 00:56:24.00ID:BFDVgWfe0
これは無理だはwww
2022/05/22(日) 00:56:46.22ID:NLqQseBj0
こんな部屋で真夜中のドアとか聴いてるんだろな(´ω`)
2022/05/22(日) 00:58:12.59ID:9xOdfuXn0
若い時だけやな
441雪崩式ブレーンバスター(沖縄県) [ニダ]
垢版 |
2022/05/22(日) 00:58:14.91ID:uiYPqFz+0
単に若者が貧乏になってるってだけなのにミニマリストとか言う造語でごまかしてるのホント舐められてるよな
442トペ スイシーダ(埼玉県) [GB]
垢版 |
2022/05/22(日) 00:58:37.72ID:UBDWCm4s0
>>433
さいたま市で良ければ
同額でそこそこ駅に近くても
RCの2DK〜1LDKもあるよ
それでも新宿まで電車で30分程度。都心は高すぎ
443ファイナルカット(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/05/22(日) 00:58:51.89ID:wlxLHrLe0
>>1
でも審査は厳しいからな
444バズソーキック(岐阜県) [US]
垢版 |
2022/05/22(日) 00:59:41.52ID:D2TjTVCU0
2部屋あるとストレス溜まってきた時にリフレッシュできる
1部屋だと表に出るしかない
今年の冬は寒かったけどああいう季節だとキツいな
445サッカーボールキック(鳥取県) [US]
垢版 |
2022/05/22(日) 01:00:05.96ID:GgqyoGQ00
ここまでするほど田舎は嫌だと思われてることを田舎の行政は理解すべき
2022/05/22(日) 01:01:41.23ID:k/tTQjUA0
部屋がいらないんじゃなくて金がないだけだろ
地方都市に来れば2DKで45000円で駅徒歩7分とかいくらでもあるのにな
447足4の字固め(東京都) [GB]
垢版 |
2022/05/22(日) 01:03:37.92ID:VJPTi1BM0
小さい部屋のマンションとか建築規制すればいいのに
同じ値段(&〜7万円台)で年々部屋小さくなっていく感じ
最低でも都営住宅独身者用の広さにしないとダメだろ
448トペ スイシーダ(埼玉県) [GB]
垢版 |
2022/05/22(日) 01:04:15.96ID:UBDWCm4s0
これマンションタイプだとしたら
家賃と別に管理費まで払うんじゃ無いの?
2022/05/22(日) 01:06:47.53ID:yCsOFt2w0
やっぱり割高だよね。ロフトのスペースを専有面積に足して家賃決めてるのかな。
2022/05/22(日) 01:06:59.47ID:zaOmFz0M0
5400万もローン契約組んじまったぞ…4万とか5万とかかわいいな!
451アンクルホールド(東京都) [CN]
垢版 |
2022/05/22(日) 01:07:12.75ID:AVmDTaw10
俺23区内駅徒歩3分で8畳6.5万だぞ
俺の勝ちな
2022/05/22(日) 01:07:46.80ID:mM0JHAfS0
引っ越し好きのくせに荷物が多いと地獄やしな
2022/05/22(日) 01:07:52.03ID:WsgGMs6a0
>>447
一応ワンルーム規制はほとんどの23区であるんじゃないか
こういう狭い部屋は一定以上の大きさのマンションでは作れないから
おそらく1は小規模な2階建てとかのアパートだね
2022/05/22(日) 01:09:21.05ID:79YaWIWp0
>>431
中央は住むには不向き
455バズソーキック(岐阜県) [US]
垢版 |
2022/05/22(日) 01:10:54.53ID:D2TjTVCU0
学生時代だけだったら我慢するけどな
これがフリーターで先が見えない生活してたら腐っていきそう
456キングコングラリアット(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/05/22(日) 01:17:55.75ID:Q6NlsCWh0
>>1
え?この狭さに6万?!
2022/05/22(日) 01:20:24.63ID:sSwc8H1P0
狭小賃貸は人気物件(単身者用)
駅チカで家賃が周辺相場から見ても安い
狭小賃貸は新しい物件が多い
物件にもよるが風呂とトイレに仕切りがあったり、バスタブが大きい物件もある
狭いからクーラーの効きがよい
ロフト付きだから天井が高く圧迫感がない
学生や社会人の単身者だとどうせ寝に帰るだけだから
それに学生や非正規は交通費がかかる
社会人は定期あるから関係ないが通勤が楽
デメリットは1階部屋が狭いこと
でもロフトは広く2人が余裕で寝れる
郊外行けば家賃は安く広い物件もあるが都内へ通勤・通学にカネと時間がかかる
458断崖式ニードロップ(東京都) [US]
垢版 |
2022/05/22(日) 01:23:58.48ID:zRqP25sv0
>>20
23区内でもその値段で1K8畳くらいの借りられる
2022/05/22(日) 01:26:23.04ID:9UqxOauX0
ひとりなら全然いいなぁ
2022/05/22(日) 01:26:29.99ID:6lS3Ypld0
中野坂上駅徒歩3分30坪
土地買おうと検討してるのだが、おまえらどう思う?
2022/05/22(日) 01:29:07.10ID:MfBEkJcn0
部屋はいらないが住所はいる
2022/05/22(日) 01:32:39.07ID:d2ue4EoI0
>>8
空き家バンクの実態知ってからどうぞ

まだまだ住めるけど住む人が居ない家を格安で借りれるとか思ってない?
2022/05/22(日) 01:34:10.86ID:W450ZLRS0
>>1
たっけええええ
464垂直落下式DDT(東京都) [US]
垢版 |
2022/05/22(日) 01:34:41.17ID:nXDCT6Ji0
>>429
今の貧困って贅沢できないから貧困って話だもんな。
何も知らない小僧が知ったかぶりしてるんだよね。お前らは本当の貧困を知らないだろと。
昔を知ってるとどう考えても暮らしは右肩上がり。
465キングコングニードロップ(東京都) [FR]
垢版 |
2022/05/22(日) 01:35:29.27ID:vlJW+/fz0
>>64
金持ちのホテル暮らしがミニマリストの走りだったのにな
いつの間にやら貧乏人の貧困生活になってるわw
2022/05/22(日) 01:36:33.04ID:owkgDakP0
俺もベッドがあってその先にテレビとパソコンが置けるなら他のスペースはいらんな
2022/05/22(日) 01:37:57.32ID:7qWSzx610
地方で痴呆並みの暮らしすればいい
2022/05/22(日) 01:38:32.35ID:mwCT+36Q0
>>2
ナニコレw生きてんの??
ありの~ままの~、ってアナ雪でも歌ってんのかな
46916文キック(東京都) [KR]
垢版 |
2022/05/22(日) 01:44:29.39ID:1+zKOpjN0
職や学業のために都心に一時的に住む若者たちが都心駅前に3畳5万の部屋を借りる発想に至る
だがもう少し発想を広げよう
都心駅から自転車で30分の周辺区に18へーべのワンルームを5万で借りれば等価ではないか?
さらに自転車を18段ギアでドロップハンドルのスポーツ車にすれば同じ所要時間で18へーべのワンルーム
が3〜4万で借りられるようになる(葛飾江戸川足立板橋練馬北など)
470ジャストフェイスロック(ジパング) [FR]
垢版 |
2022/05/22(日) 01:46:51.82ID:Ry+JFy+x0
徒歩10分以上になると同じ家賃で広いところあるのになんでここまでして歩きたくないんだよ
2022/05/22(日) 01:48:22.33ID:r1glbkZk0
3畳は狭すぎだけど一人で住む分には一部屋あれば充分だな。部屋数多いと掃除が面倒いわ
47216文キック(東京都) [KR]
垢版 |
2022/05/22(日) 01:50:03.82ID:1+zKOpjN0
10sで8万円のアルミ製クロスバイクで駐輪所付き周辺区のアパートを借りれば
半年で家賃分の元が取れる
10sのアルミバイクなら慣れれば地下鉄や私鉄とドアツードアの所要時間は同じ
雨の日や真夏暑いときだけ電車を利用すればいい
2022/05/22(日) 01:52:28.86ID:M73VLg2m0
二部屋、いや三部屋まとめて一部屋にして三倍で貸した方が安定しそう。
2022/05/22(日) 01:53:42.32ID:ejbenz050
こんな糞部屋に何年住むつもりなんだろうな?
惨めに感じないんだろうか?
475河津落とし(東京都) [BR]
垢版 |
2022/05/22(日) 01:59:11.72ID:1GYiD5Ak0
刑務所か
476マスク剥ぎ(茸) [US]
垢版 |
2022/05/22(日) 02:10:29.96ID:NlE/xs1w0
1人暮らしだけど猫たちのために2Kで40平米程度の部屋を選んだ。
一度引っ越ししたけど、同じサイズ感の部屋を探した。
もう17歳超のおじいちゃん猫だけど、一緒に追い掛けっ子してる。
477ショルダーアームブリーカー(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/05/22(日) 02:16:06.05ID:nR1yaBwZ0
うさぎ小屋ってレベルじゃねーな…鳥小屋だ
これじゃパーティーもできねぇ
2022/05/22(日) 02:21:47.90ID:QPal+1sa0
外国にもあるよTiny houseでググってみ
479ショルダーアームブリーカー(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/05/22(日) 02:29:51.95ID:nR1yaBwZ0
千葉やさいたまの田舎で5万も出せば庭付き一軒家が借りれるぞ
480クロイツラス(広島県) [US]
垢版 |
2022/05/22(日) 02:37:24.53ID:WTyn2htq0
定位置から動かないで快適に過ごすことが幸せと感じる俺にとって6畳は広すぎるんだ
481栓抜き攻撃(東京都) [US]
垢版 |
2022/05/22(日) 02:50:44.55ID:heo1Imbs0
事務所としてはいいな
482アイアンクロー(東京都) [CN]
垢版 |
2022/05/22(日) 02:58:10.24ID:7HhmgqgJ0
>>480
コタツ要塞だな
2022/05/22(日) 02:58:43.36ID:rBmAry/m0
仕事して寝るためだけの部屋になってるのかな?
広くてもやることは同じだしな
2022/05/22(日) 03:03:48.84ID:iV1vrMmB0
この手の狭い家は風呂がなくてシャワーだけだったりする
キッチンも狭くて冷蔵庫はホテルとかにある立方体のやつが据え置きだったり
とりあえずとことん狭い
2022/05/22(日) 03:05:13.47ID:AgyS83cR0
広いと掃除の手間が増えるしな
必要なものが必要なだけあればいい論はわかる
486フェイスロック(北海道) [CH]
垢版 |
2022/05/22(日) 03:10:20.00ID:1o85/3/r0
独居だし昔の同棲四畳半よりマシかもな
487アイアンクロー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/05/22(日) 03:15:29.21ID:PJ1Ow2/D0
流石にこんな物置みたいな部屋には住めん
ハリーポッターで主人公が叔父叔母夫婦から虐められて階段下の物置が自分の部屋にさせられてたがこいつらは何とも思わないんだろうな
2022/05/22(日) 03:18:03.18ID:7hO43HF80
何するにも部屋分けたいから3DKで一人暮らしだわ。都会は狭くて大変だな。
489クロイツラス(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/05/22(日) 03:18:05.85ID:9Gpdep+l0
ニワトリかよ
2022/05/22(日) 03:26:40.53ID:yUMs8FmQ0
ダブル以上のベッドとPCデスクのスペースは欲しい
2022/05/22(日) 03:27:31.46ID:LTXVYWwp0
シャワーだけは欲しいな
あるのかな
492キチンシンク(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/05/22(日) 03:30:45.92ID:UpITUc0+0
ブルーシートハウスに住んで6万浮かしたほうがいいだろ
493ラダームーンサルト(愛知県) [US]
垢版 |
2022/05/22(日) 03:31:17.99ID:628Qno1I0
実家暮らしでいいやろ
494ファイヤーボールスプラッシュ(千葉県) [GB]
垢版 |
2022/05/22(日) 03:34:46.09ID:8be+S9Pk0
こんだけ狭いと鬱になりそう
2022/05/22(日) 03:41:37.13ID:gy6vnA150
これで6万は高すぎるわ
3万ぐらいならアリ
2022/05/22(日) 03:43:20.38ID:s53u0GTW0
だったら6畳ワンルームのがいい
3畳って物置に住んでるみたいな狭さが無理
2022/05/22(日) 03:54:17.51ID:7X5HqgbO0
うちの車庫より狭いんだなぁ
498腕ひしぎ十字固め(茨城県) [JP]
垢版 |
2022/05/22(日) 03:57:54.40ID:anPK3V9Q0
茨城だけど8畳バストイレ別駐車場有りで3万円
職場まで車で15分

無駄を省けば金と時間が湧いてくる
499キドクラッチ(茸) [CN]
垢版 |
2022/05/22(日) 04:00:30.49ID:5RDs+suM0
日本人はどんどん貧乏になってるから
家賃なんて真っ先に削る支出だからな
2022/05/22(日) 04:01:57.92ID:fiOdYW0s0
これで月1~2万円
ぐらいの家賃なら大いにアリ。
2022/05/22(日) 04:02:09.67ID:zfOFp3sk0
いやあ無理
ゴミに囲まれてないと寝られん
502ビッグブーツ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/05/22(日) 04:04:33.60ID:AhH9YZNl0
>>465
必要十分な生活では
金持ちのホテル暮らし?は
2022/05/22(日) 04:05:32.81ID:XG4IZ4w10
これで6万とか部屋探すの下手くそすぎだろ
504クロイツラス(広島県) [ニダ]
垢版 |
2022/05/22(日) 04:06:23.70ID:htbsCfMT0
地方都市で広い部屋に住んで車通勤の方がいいと思うけどなあ
505頭突き(茸) [US]
垢版 |
2022/05/22(日) 04:09:04.25ID:bl7Yi7YY0
東京に出てきてまでこんな貧乏暮らしして何がしたいんだ…
2022/05/22(日) 04:09:20.05ID:7gCRKheg0
ここで暮らせるような奴は刑務所でも暮らせるな
507ハーフネルソンスープレックス(東京都) [FR]
垢版 |
2022/05/22(日) 04:10:19.55ID:iKsEr1KV0
>>1
部屋使ってるじゃん
508マスク剥ぎ(石川県) [US]
垢版 |
2022/05/22(日) 04:11:20.39ID:USb87D3O0
クソジャップは上京すんな、もう都心は外国人様のものだからクソジャップ邪魔だとよ
509ドラゴンスープレックス(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/05/22(日) 04:15:23.16ID:9nOXLV+20
>>473
東京では3極化してると思う。
新しいつくられるのはワンルームか
タワーマンションか1億円前後の一戸建て。
中間の価格帯がない。
2022/05/22(日) 04:20:53.31ID:CUALIdoB0
どうやって寝てるの?(´;ω;`)
511ナガタロックII(東京都) [CN]
垢版 |
2022/05/22(日) 04:23:08.82ID:5zDbNV4G0
>>509
マンションなら1億でそこそこなのに冷めるけど
戸建てだとペンシルハウスでしかないよ
512サソリ固め(茸) [EU]
垢版 |
2022/05/22(日) 04:29:26.97ID:lWOk9FeG0
でもこの部屋で隔離生活させられたら発狂しそう
備蓄もできないし
513ミッドナイトエクスプレス(茸) [US]
垢版 |
2022/05/22(日) 04:30:22.70ID:lHSn41ip0
犬小屋族だな
俺が命名する
514キン肉バスター(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/05/22(日) 04:30:28.91ID:t9PusJI00
おれは衣裳部屋で6畳間潰してますw
レンタル物置とか借りるのかな?
2022/05/22(日) 04:30:36.39ID:FHbB0Wws0
1人なら十分だわ
516キン肉バスター(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/05/22(日) 04:34:12.49ID:t9PusJI00
寮時代は4.5畳だった ベットとデスクとラジカセがあるだけ
洗濯はコインランドリーだったけど、乾燥機は使わずに、部屋で干してました
こんだけ狭いと部屋で干すのは限度があるなw
2022/05/22(日) 04:37:28.15ID:k70CFSkg0
綺麗な牢獄と変わらない狭さ
518ダイビングヘッドバット(東京都) [CN]
垢版 |
2022/05/22(日) 04:46:07.20ID:sI+vnzEj0
寝て一畳
起きて半畳
基本だろ
2022/05/22(日) 04:47:30.00ID:9BIwgHRh0
プライバシーゼロの体育館の避難生活をしたいの
2022/05/22(日) 04:50:18.70ID:p+5xTCzc0
家賃六万で奴隷船みたいな部屋か
521不知火(東京都) [US]
垢版 |
2022/05/22(日) 04:52:18.50ID:39vYy7fe0
ひでぇ国だよなぁ…
522トペ コンヒーロ(千葉県) [US]
垢版 |
2022/05/22(日) 04:57:22.93ID:AM8g+5Ps0
これ漫喫だろ、、、
523ジャンピングDDT(北海道) [JP]
垢版 |
2022/05/22(日) 05:00:37.75ID:W+x1v54b0
高いな
2022/05/22(日) 05:01:19.36ID:35sjLVmw0
狭いのはいいけど、生活音に気を使いすぎて疲れそう
2022/05/22(日) 05:05:08.00ID:NcEMq8Mh0
>>418
家賃を安くすると客層がナマポやフリーターなど荒れるのよ
そういう連中のトラブル率は半端ないから普通はその戦略は採用しない
526ファイナルカット(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/05/22(日) 05:05:51.68ID:wlxLHrLe0
>>1
内見YouTuberを見ていると大阪はより小型化が進んでいるね
2022/05/22(日) 05:07:02.23ID:22x8/zRF0
ウサギ小屋からネズミ部屋に進化した訳ね
2022/05/22(日) 05:07:28.64ID:yLbaPU+y0
情報娯楽はスマホで済むしな
529腕ひしぎ十字固め(東京都) [CN]
垢版 |
2022/05/22(日) 05:11:41.54ID:wwTMNSYW0
探せば安くて広い部屋なんて結構あるんだけどな
前に住んでたマンションは特別古くもないのに
新宿まで電車で10分、21畳ワンルーム家賃12万以下でめちゃくちゃ快適だった
シャワーだけで浴槽なかったけど
2022/05/22(日) 05:20:10.23ID:YhOoq/JE0
洞窟に住む原始人みたい
2022/05/22(日) 05:23:24.22ID:9k/1QoiA0
狭いのはいいけど家賃高杉
2022/05/22(日) 05:28:22.64ID:iUcpvyAk0
ここまでして都心に住みたいかねえ
2022/05/22(日) 05:31:22.55ID:UvkvSTy/0
昔の四畳一間よりは清潔じゃん。何ら問題ない
というか部屋あるじゃん
2022/05/22(日) 05:34:52.99ID:fCihGyK/0
どこでエッチするねん
2022/05/22(日) 05:36:14.09ID:fCihGyK/0
東京人。部屋代が高すぎないかー
536アイアンクロー(東京都) [CN]
垢版 |
2022/05/22(日) 05:43:00.07ID:7HhmgqgJ0
>>535
そう思うだろ?
じゃマンション買ったら幾らかってなるんだが、立地条件次第で15万/月の支払いで済むぞ
2022/05/22(日) 05:45:57.14ID:R1MWv2nf0
>>536
教育費に使うわ
538バズソーキック(ジパング) [US]
垢版 |
2022/05/22(日) 06:01:06.90ID:tCLRsZSL0
どうしても住所を東京にしたい田舎から来た貧困層って感じ
2022/05/22(日) 06:02:01.50ID:uXKAEo3D0
>>259
狭い部屋に慣れちゃうと何でも近くにあるのがよくなっちゃうな
2022/05/22(日) 06:02:02.16ID:/emBv3qh0
雨漏りしなきゃヨシ
541ファイヤーバードスプラッシュ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/05/22(日) 06:09:13.35ID:yTqvESKO0
断捨離厨が漏れなく持つ特徴→スマホだけは死んでも離さない
2022/05/22(日) 06:12:53.82ID:2wd5G6z90
いかにもな築40年とかの平家アパート二階建とかで畳和室とかの
ドラマの貧乏人が住んでるような建物よりは綺麗でいいかも


職場に徒歩5分とかにあったら俺も選択肢として考えるわ
東京の満員電車と通勤はマジでしんどい
2022/05/22(日) 06:16:07.94ID:g7djDoEc0
「若いうちの苦労は買ってでもしろ」って

苦労を売りたい奴の台詞だよなw
2022/05/22(日) 06:20:32.55ID:W84ct+NJ0
角度変えて見るとそれなりに機能的には見える
https://i.imgur.com/DaENflP.jpg

家事と寝床の必需スペース重ねて圧縮してる感じか
545ダイビングエルボードロップ(神奈川県) [IN]
垢版 |
2022/05/22(日) 06:35:20.90ID:o1MOxYX50
>>33
大阪って豊臣の落武者がグリコ前でカツアゲしてるんでしょ?
546チェーン攻撃(東京都) [US]
垢版 |
2022/05/22(日) 06:38:42.86ID:3hvwBFMC0
>>1
その割にはゴタゴタしてるように見えるが
547チェーン攻撃(東京都) [US]
垢版 |
2022/05/22(日) 06:40:15.53ID:3hvwBFMC0
>>4
メシは困らないし都会のが便利
548リキラリアット(東京都) [GB]
垢版 |
2022/05/22(日) 06:41:53.56ID:6iRNniiA0
ロフトってセクロス中に床が抜けたりしない?(´・ω・`)
549ジャンピングエルボーアタック(光) [US]
垢版 |
2022/05/22(日) 06:45:03.51ID:5haHoUwl0
>>45
それ関東や東北の田舎者の習性だよな
物心ついたらそれしか考えてない
550チェーン攻撃(東京都) [US]
垢版 |
2022/05/22(日) 06:46:24.58ID:3hvwBFMC0
>>541
必要最低限という意味なら別に問題ないけどな
551タイガースープレックス(茸) [OM]
垢版 |
2022/05/22(日) 06:46:27.61ID:l1xZy/hd0
学生とかならまだわかるけど29歳でこの部屋はないだろ
荷物めちゃくちゃ多いからミニマリストでも無いだろうし
2022/05/22(日) 06:48:29.49ID:rsTUrgcl0
>>20
アホだよな
ネットショップも流通も発達して、たいがいのもんは手に入るし
そこまでして都心に固執スンナ

アパート業者のステマに乗っちゃうアフォな若造w
2022/05/22(日) 06:49:22.77ID:WjJ4RcjQ0
>>1
笹塚なんてそんな家賃高くないだろうに、なんでわざわざこんな苦行を
2022/05/22(日) 06:50:28.31ID:zzsRWQCh0
正直、6畳程度の部屋も売れないから

無理やり極狭を流行らせて、極狭が普通です!6畳は高級品!って状態に常識改変しようとしてるだけ

不動産屋の無理矢理な価格設定を押し通そうって広告記事だぞ
2022/05/22(日) 06:50:50.06ID:9giCwhz40
これは部屋と言わない。
小屋って言うんだ
556キドクラッチ(新潟県) [ニダ]
垢版 |
2022/05/22(日) 06:51:37.29ID:tJppw4510
車で寝泊まり
2022/05/22(日) 06:52:36.93ID:WjJ4RcjQ0
え、これ6万なの?
同じ条件でもう少しマシなワンルームあるだろ
558バーニングハンマー(茸) [BE]
垢版 |
2022/05/22(日) 06:53:17.62ID:CPepBD4a0
寒い日閉めると酸素不足になりそう
2022/05/22(日) 06:54:33.83ID:g7djDoEc0
>>554
俺もそう思う

入居者が減って共倒れで色々と苦労してんだろうなw
560ジャンピングDDT(千葉県) [KR]
垢版 |
2022/05/22(日) 06:55:42.02ID:ewrSrmIp0
>>543
これ
苦労してるうちに心が苦労慣れして麻痺するのも問題だよなぁ
561ジャンピングDDT(千葉県) [KR]
垢版 |
2022/05/22(日) 06:57:02.92ID:ewrSrmIp0
>>554
それなら六畳を六万でうればいいのにな
こういう広告は害悪だよなぁ
2022/05/22(日) 06:57:14.53ID:Wn+3IZBJ0
本当に若者だったら別にいいと思うけどな
学生とか新卒の子が2、3年くらい済む分にはいいと思う
ただ25過ぎてこんな部屋住んでる奴はキチガイだろ
563ヒップアタック(三重県) [CA]
垢版 |
2022/05/22(日) 06:59:52.42ID:Dc+l164P0
地方だと月5万出せば家買えるぞ
土地代2000万は親が出してくれたがw
2022/05/22(日) 07:01:09.92ID:tsU2JT9I0
あとロフトで天井高になってるから50cmほどの全面床下収納できるな
2022/05/22(日) 07:03:22.64ID:0lF8129x0
ドヤじゃん
566ニーリフト(光) [US]
垢版 |
2022/05/22(日) 07:03:24.81ID:I6vyY6Jq0
ぶっちゃけ繁華街の漫喫で快適生活出来るからな…
随分前にサラリーマンの帰らない奴ら流行っただろ?
利休じゃねーけど、一畳あったら人なんて事足りるって気が付かされる訳
デメリットは案外漫喫金掛かるので、安くて狭くてもいいんじゃね?って所に行き着く
567断崖式ニードロップ(空) [DE]
垢版 |
2022/05/22(日) 07:04:13.24ID:HoRyL/mc0
検索したら笹塚駅って別に都心でもないやんけ…
こんな微妙なとこに6万出すなら小平か東村山辺りにもっと安くてまともな部屋借りたほうがいいだろうに
そこまでして23区内に住みたいもんかね
568ジャンピングエルボーアタック(光) [US]
垢版 |
2022/05/22(日) 07:05:19.75ID:uEzfExXw0
>>27
これだよな。
何で都心を外国人に買い占められてんだよ。
外国人って中国共産党幹部とか中国人経営者とかだろ。
都心でふざけてる中国人のガキを見るとムカつくわ。
2022/05/22(日) 07:06:48.71ID:Iqh5+IrP0
刑務所か
2022/05/22(日) 07:10:23.23ID:/Dyvt0ed0
部屋割りが要らないってことかな。
部屋は要るだろ。
ワンルームはテントや車中泊もほぼ
571膝靭帯固め(千葉県) [HN]
垢版 |
2022/05/22(日) 07:12:55.11ID:5iYtqB140
短期的に住んで成り上がろうとしてるならともかく、定着する奴は哀れ
2022/05/22(日) 07:20:42.54ID:R0lGF2FP0
京王線笹塚駅 新宿まで一駅5分 終電後も徒歩圏内 
京王新線で都心を抜けて千葉方面に 京王井の頭線で渋谷にも 
2022/05/22(日) 07:22:37.27ID:NR2puRWv0
>>36
スマホやタブレットばかり弄ってると目が疲れない??
だから本やテレビも不要って訳にはいかないなふつーに┐(´д`)┌
2022/05/22(日) 07:25:22.76ID:dUhTT4fA0
家賃高すぎw
575河津落とし(茸) [US]
垢版 |
2022/05/22(日) 07:26:13.89ID:yVclBmH+0
>>545
トンキンの奴隷が一生懸命考えたレスがこれw
2022/05/22(日) 07:26:26.91ID:NR2puRWv0
>>45
クラブとか行かないなら田舎のイオンモールで十分だろ(失笑w 
https://youtu.be/vdXV9KJpafw
都会ってのはこーいう遊びをするために住むとこ、別に都会の遊びをしないんなら田舎のイオンモールで十分だ、居酒屋やゲーセン程度なら田舎にも普通にあるし(失笑w
2022/05/22(日) 07:27:39.13ID:NR2puRWv0
>>47
刑務所の独房みたいなモンだからなwwww
578超竜ボム(千葉県) [EG]
垢版 |
2022/05/22(日) 07:29:26.56ID:jZy8yOCb0
学生時代は新宿、渋谷、吉祥寺の三角地域の中しか住んでなかったな
まわりに世帯じみてなくて夢のある人多くて面白かった
住むところは大事や
2022/05/22(日) 07:31:06.53ID:NR2puRWv0
>>48
チビの童貞がなーに言ってやがるwwww
https://uploda1.ysklog.net/uploda/0d4b247a0a.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/06a10c346e.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/c7f881f76b.jpg
バーカターコ(笑)
2022/05/22(日) 07:31:45.21ID:JkhfjYIy0
>>8
一極集中やめろの意味がわからないが
誰かが一極集中させようとしてこうなったと思ってるの?
日本人の習性だぞ
2022/05/22(日) 07:34:23.60ID:NR2puRWv0
>>75
スマホで2ちゃんねるばっかずーっとやってて良く飽きないねぇ┐(´д`)┌
https://uploda1.ysklog.net/uploda/0d4b247a0a.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/06a10c346e.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/c7f881f76b.jpg
2022/05/22(日) 07:39:04.19ID:NR2puRWv0
>>77
https://uploda1.ysklog.net/uploda/0d4b247a0a.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/06a10c346e.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/c7f881f76b.jpg
自炊をしないと必ず体調を崩すよ、俺様なんて3日朝昼晩外食で済ますと喉がイガイガなったり吐くからな(苦笑ww
だから2日外食したら、三日目は必ず自炊をするよーにしている、ちゃんとご飯も自分で炊いて、人参大根タマネギ舞茸白菜豚肉ホンだし味噌料理酒入りのスカベンジャータップリの味噌汁だ。
後はタマネギと牛肉とピーマンを適当に炒めて牛肉も自炊で週に一、二回は取るようにしている、でないと医者の世話になる羽目になるからな(苦笑
後は卵だ、必ず1日に二つは喰う。
2022/05/22(日) 07:42:28.49ID:NR2puRWv0
>>48
https://uploda1.ysklog.net/uploda/35d2c01a24.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/55107d99b4.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/73457b7ef9.jpg
左側に立ってる身長179のシマシマチー牛みたいなチビの癖して調子乗んなよ(笑)('・c_,・` )プッ
ターコ(笑)((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル(爆)

https://uploda1.ysklog.net/uploda/0d4b247a0a.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/06a10c346e.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/c7f881f76b.jpg
2022/05/22(日) 07:45:56.76ID:NR2puRWv0
>>77
https://uploda1.ysklog.net/uploda/0d4b247a0a.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/06a10c346e.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/c7f881f76b.jpg
自炊をしないと必ず体調を崩すよ、俺様なんて3日朝昼晩外食で済ますと喉がイガイガなったり普通に吐いたりするからな(苦笑ww
だから2日外食で済ましたら、三日目は必ず自炊をするよーにしている、ちゃんとご飯も自分で炊いて、人参大根タマネギ舞茸白菜豚肉ホンだし味噌料理酒入りのスカベンジャータップリの豚汁だ。
後はタマネギと牛肉とピーマンを適当に炒めて牛肉も自炊で週に一、二回は取るようにしている、豚肉だけでは片手落ちだし、でないと医者の世話になる羽目になるからな(苦笑
後は卵だ、必ず1日に二つは喰う。
2022/05/22(日) 07:49:33.12ID:NR2puRWv0
>>77
>>77
https://uploda1.ysklog.net/uploda/0d4b247a0a.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/06a10c346e.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/c7f881f76b.jpg
自炊をしないと必ず体調を崩すよ、俺様なんて3日朝昼晩外食で済ますと喉がイガイガなったり吐くからな(苦笑ww
だから2日外食したら、三日目は必ず自炊をするよーにしている、ちゃんとご飯も自分で炊いて、人参大根タマネギ舞茸白菜豚肉ホンだし味噌料理酒入りのスカベンジャータップリの味噌汁だ。
後はタマネギと牛肉とピーマンを適当に炒めて牛肉も自炊で週に一、二回は取るようにしている、でないと医者の世話になる羽目になるからな(苦笑
後は牛肉炒める時は野菜サラダだ、これはキャベツを適当に刻んで、プチトマトを何個か乗せただけの簡単な物(笑)
ピーマンとタマネギだけでは少し不安だからな(爆)
後は卵だ、必ず1日に二つは喰う。
2022/05/22(日) 07:50:54.04ID:6egfeKlS0
家電がいらないからな
2022/05/22(日) 08:00:15.44ID:SMQZ5Pmt0
これで安けりゃ良いけど6万ってさあ…
588ジャーマンスープレックス(糸) [GB]
垢版 |
2022/05/22(日) 08:09:39.10ID:+o4qrzh60
>>569
まさにそれ
589目潰し(東京都) [US]
垢版 |
2022/05/22(日) 08:11:44.11ID:72s4dwqp0
多摩の辺りだと家賃安いぞ
俺が住んでるところは家賃5万で占有面積40平米あるからな
これぐらいあるとベッドに机にダイニングテーブル置いてもまだ余裕があるから楽に暮らせる
居住スペースに余白が多い方が掃除も捗るぞ
590イス攻撃(東京都) [US]
垢版 |
2022/05/22(日) 08:16:47.86ID:4UqK7bc80
都心に住むのはコスパ悪いよな
八王子くらいがちょうど良いよ
車も持てるし
591ツームストンパイルドライバー(茸) [US]
垢版 |
2022/05/22(日) 08:18:40.58ID:PdQDooIE0
これで6万は港区とかだろ
2022/05/22(日) 08:19:43.99ID:fYp77N870
>>83
安孫子乙
2022/05/22(日) 08:28:28.78ID:+KWaIFDR0
大地震来たら南無…
594ストレッチプラム(福岡県) [US]
垢版 |
2022/05/22(日) 08:28:57.50ID:9egeOKOl0
こんな独房にしか住めないなんてまじで貧乏なんだな。可哀想。
2022/05/22(日) 08:30:48.82ID:1J4j+5Ky0
大声出せる環境で暮らしたいが虫が嫌だ
596河津落とし(東京都) [BR]
垢版 |
2022/05/22(日) 08:32:41.59ID:1GYiD5Ak0
敷金礼金家賃どれも取りすぎだよ
2022/05/22(日) 08:37:07.71ID:XY/y5GPt0
>>432
地方の時点で比較する意味ないが
2022/05/22(日) 08:39:24.33ID:/93U6GGt0
リモートなのにこんなところに住まんでも
2022/05/22(日) 08:41:21.68ID:iV1vrMmB0
>>544
大きな地震来たらいろんな物が落ちてくるな
600アイアンフィンガーフロムヘル(茸) [MX]
垢版 |
2022/05/22(日) 08:44:43.66ID:s43q6twm0
新宿から徒歩5分、みたいな部屋にどうしても住みたい薄給上京組がこういうのに住んでるらしいね
漫喫より狭い部屋に月六万も出してよく住めるな
2022/05/22(日) 08:49:24.79ID:SB/wT2P60
こんな狭いところ1万でいいだろ
602中年'sリフト(ジパング) [SA]
垢版 |
2022/05/22(日) 08:52:01.16ID:IQuXh7DA0
鶏舎のケージだな
故郷を捨ててせっせせっせと働いて東京様に税金を納めるニワトリw
603ファイヤーボールスプラッシュ(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/05/22(日) 08:57:56.34ID:sJUVkYL00
そこまでして都心に住みたいものかね?
価値観は色々だね。
2022/05/22(日) 08:58:18.67ID:ibToa0Rj0
田舎の一軒家2万5千との差が…
605ニーリフト(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/05/22(日) 09:00:26.40ID:4/2k7jLu0
結婚 車 家 いらなくね?
606雪崩式ブレーンバスター(茸) [CN]
垢版 |
2022/05/22(日) 09:04:30.80ID:zfUgjsZA0
こういう人間が地方民に都会住みマウントを取ってるかと思うと悲しくなるな
2022/05/22(日) 09:05:52.51ID:ARpX0Wdb0
うちのトイレ広いから3.5畳あるけど
あの広さでくらすと精神病むな 窓から外が眺められればなんとか精神保てそうだけど
608ファイヤーボールスプラッシュ(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/05/22(日) 09:06:14.02ID:sJUVkYL00
これ女連れ込む時どうすんの?
素朴な疑問。
セックスしようぜってハシゴ登るのか?
2022/05/22(日) 09:06:18.78ID:HbL725m20
こいつらも手取り100万くらいあれば絶対こんな家住まないだろ笑
610アイアンクロー(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/05/22(日) 09:07:04.58ID:Br2ZFJqQ0
これだけ狭いと物に全て手が届くだろうな
611ビッグブーツ(鳥取県) [DE]
垢版 |
2022/05/22(日) 09:08:02.26ID:l+c9eoTi0
こんごもそぎ落とされた生活になっていくのか
2022/05/22(日) 09:11:13.42ID:MP4LQvYx0
地震の時怖そう
613ボ ラギノール(東京都) [US]
垢版 |
2022/05/22(日) 09:12:40.66ID:deX69imH0
>>608
下で前哨戦してお姫様抱っこで上へ…
2022/05/22(日) 09:14:43.96ID:I6QCbTdx0
木賃宿
2022/05/22(日) 09:18:20.71ID:I6QCbTdx0
>>24
埼玉(蕨)や千葉(五香、馬橋)なら探せば39800円で4.5畳のロフト部屋あるけどな
2022/05/22(日) 09:21:12.66ID:I6QCbTdx0
>>29
リビングとかの生活スペースが別にあるなら気にならんかもな。

セカンドハウスにして寝るだけとかにして最低限しか物おかないならあり
617ヒップアタック(やわらか銀行) [AU]
垢版 |
2022/05/22(日) 09:21:48.21ID:QuEUHRrT0
なんのために生きてんの?
618ファイヤーボールスプラッシュ(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/05/22(日) 09:23:02.28ID:sJUVkYL00
>>613
まあ抱っこは無いが二人してハシゴ登るってシュールだなぁ。
ホテル使う方がマシだが金がないからハムスターケージに住んでる訳だし。
最近の若者は色々大変だな。
619目潰し(東京都) [US]
垢版 |
2022/05/22(日) 09:28:05.11ID:72s4dwqp0
ロフトって住む前は魅力的に見えるけど、実際に使ってみると役に立たないスペースだよな
寝る場所にすると夏は熱がこもって地獄
天井がすぐ上だから掃除とかもしにくく埃が溜まってゆく
で、結局は物置にしちゃうんだけど、ロフトに置いた物って使わなくなっちゃうんだよね
いちいち梯子登って出したり戻したりは面倒だし、大きいものになると上げ下ろしが大変
その上、押し入れみたいに扉がある訳じゃないから埃は自然と積もってゆく
ロフトはマジで役立たず
2022/05/22(日) 09:28:42.35ID:7fPpXisx0
4万以下ならアリだとは思うが…
板橋や北区の5万6畳じゃいかんのかい?
621キドクラッチ(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/05/22(日) 09:29:14.53ID:WCsNprRl0
笹塚なんもないじゃん
2022/05/22(日) 09:29:39.69ID:Ue6RJM9z0
コロナん時は部屋借りるより毎日ホテルの方が安かったな
最近はさすがに高くなってきたが
623ストレッチプラム(愛媛県) [US]
垢版 |
2022/05/22(日) 09:36:11.59ID:nbXryxli0
たけーよ
2022/05/22(日) 09:38:42.77ID:ibToa0Rj0
押入れの秘密基地やん。
625スリーパーホールド(三重県) [ニダ]
垢版 |
2022/05/22(日) 09:40:37.72ID:4Df+CYbl0
船乗りになればいい上がったときはホテル
2022/05/22(日) 09:55:39.77ID:dzc8lXLH0
奴隷もしくは囚人環境
627ボ ラギノール(大阪府) [FR]
垢版 |
2022/05/22(日) 09:57:45.26ID:ADoJ7/IK0
まともな部屋に住めない貧乏ジャップw
ジャップはどこまで貧乏になれば気がすむんだ?w
2022/05/22(日) 09:59:03.19ID:Zj8rqslZ0
読書に音楽、映画などの余暇を過ごす娯楽が、デジタル化されたおかげで場所をとらなくなったからな。
友人知人、恋人を部屋に招くことも無く、場所をとるような趣味でも持ってなければ、生活空間なんて最小で十分になってくるだろうな。

趣味に必要な物だって、部屋の中に置いておく必要が無ければ、トランクルームでも借りれば良いし。
629ストレッチプラム(愛媛県) [US]
垢版 |
2022/05/22(日) 10:09:50.30ID:nbXryxli0
出しても2万だね
セカンドベース的な使い方で
2022/05/22(日) 10:11:24.99ID:8JvIPuFM0
なんかもう刑務所と一緒なのではw
2022/05/22(日) 10:11:52.06ID:5+CViuHL0
刑務所かよw
2022/05/22(日) 10:19:03.62ID:W+ob7xpc0
狭い部屋で生きてると人間も小さくなるからいかんぞ
2022/05/22(日) 10:31:37.77ID:EL1eBCc10
ありがとう自民党
2022/05/22(日) 10:34:17.10ID:XM21Fvj/0
なんでみんなクソ狭くて高い都会いくんかね?
田舎ってか東京以外いいぞ
2022/05/22(日) 10:36:51.78ID:3e43c/xY0
6万円も出して3畳。。
オーナーガッツポーズだな。
636バズソーキック(宮城県) [KW]
垢版 |
2022/05/22(日) 10:38:19.52ID:u1/HF/e10
ハシゴが邪魔で実寸よりさらに狭い
2022/05/22(日) 10:45:22.85ID:nVBVuddW0
ロフトベッド、クソ暑いのにな
638スリーパーホールド(三重県) [ニダ]
垢版 |
2022/05/22(日) 10:57:49.21ID:4Df+CYbl0
立ちバック専用部屋
2022/05/22(日) 10:58:57.57ID:4cWNFEty0
レオパレスでも狭くて気が狂いそうになるのにこれは無い
640稲妻レッグラリアット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/05/22(日) 11:05:40.20ID:nk2wD26h0
>>1
田舎に自宅があって、東京で仕事する機会が多い人はセカンドハウス(ルーム)として良さそうだけど、生活の拠点にはしたくないなぁ
2022/05/22(日) 11:22:50.42ID:aIvS8t2f0
>>544
ゴミ屋敷にしか見えない
642ジャンピングパワーボム(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2022/05/22(日) 11:30:32.74ID:W8xW45D30
>>8
あれ?田口くん、釈放されたん?
2022/05/22(日) 11:31:40.99ID:aIvS8t2f0
ここまでゴミゴミした部屋に住んで
「住所が都心」ってことだけに何の意義を見出だせてるんだろうか
644ドラゴンスクリュー(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/05/22(日) 11:41:09.58ID:zBn2WtUs0
状況によると言うか一時的ならいいけどな
2022/05/22(日) 11:50:13.26ID:huvP1BM20
>>419
部屋は拾えないぞ
646ファイヤーボールスプラッシュ(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/05/22(日) 11:58:39.23ID:sJUVkYL00
自分が作った訳じゃ無くただ聞いてるだけでよーマウント取れるな。
2022/05/22(日) 12:03:07.95ID:fe8gTLKP0
年取ってから「あれ?ヘアーなくなってね?」となる(´・ω・)
2022/05/22(日) 12:04:41.93ID:Oxjcs6pF0
人も呼ばないからこんな狭い部屋で良いと。
2022/05/22(日) 12:07:10.78ID:Os/dcHob0
女呼べないじゃん
2022/05/22(日) 12:11:10.20ID:Jy+8d02L0
狭くていいけど、寝るスペースは欲しいな。
2022/05/22(日) 12:19:26.41ID:Oxjcs6pF0
酒も飲まないんだろうが、
酔った状態や寝起きに梯子はちょっと面倒臭い。
652ダイビングヘッドバット(東京都) [JP]
垢版 |
2022/05/22(日) 12:19:43.53ID:pDkMcaPm0
山手線の中でも6万ちょい出せば1DKとか2Kとか行ける
653レッドインク(東京都[警報]茨城県沖M6.0/10km震度5弱) [US]
垢版 |
2022/05/22(日) 12:27:09.30ID:RuC915BM0
ガンガン増税されるもんな
今のうちに貯めとかないとな
2022/05/22(日) 12:28:32.46ID:9l20fZ8P0
若い時はこんなもんでいいけど、おっさんになると途端に身体が休まらなくなるんだよな
655ダブルニードロップ(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/05/22(日) 12:36:39.45ID:y8nZR5du0
まーた自民がプロパガンダしてる若者に人気ですよーって
656サッカーボールキック(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/05/22(日) 12:41:39.05ID:JIKNBfHB0
会社に寝れば良い
2022/05/22(日) 12:43:12.63ID:YdIGZziz0
牢屋
658ミドルキック(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/05/22(日) 12:45:46.78ID:TUIL5SVH0
部屋に住んでるじゃん
面積から言えば割高の
65932文ロケット砲(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/05/22(日) 12:55:38.19ID:aZ7ChKk/0
犬小屋に6万は草生える
2022/05/22(日) 12:59:30.86ID:g7djDoEc0
田舎だと年寄りが住んでたけど死んで誰も住まなくなった家
潰すには費用も心情的にも惜しくて
「無料でいいから」と親戚間で押し付け合ってんのにな

俺も俺の兄貴も片方は立地的に負動産だがそれぞれ家を二軒持ってるわw
661ファイヤーバードスプラッシュ(大阪府) [FR]
垢版 |
2022/05/22(日) 13:01:28.02ID:vp9s51SA0
人によるんじゃねーかな

休みの日は家に居るより、用事無くても外に出る
家は寝る所
って人にはこのスペースでええやろうし、
逆に家大好き!仕事学校以外は家で映画鑑賞最高!
って人には狭すぎるかもしれんし
2022/05/22(日) 13:03:37.46ID:OaFvd23S0
人生の3分の1は家賃で消える
663ときめきメモリアル(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/05/22(日) 13:13:06.05ID:CHSl4poA0
>>83
池袋のハズレのボロアパートじゃねえかw
664ハイキック(茸) [US]
垢版 |
2022/05/22(日) 13:33:06.71ID:taBKHF8D0
将来のためにも1戸あたりの最低面積を設けたほうがいい
665ストマッククロー(東京都) [US]
垢版 |
2022/05/22(日) 13:59:14.11ID:bPl/ObcR0
3畳ロフト付きで6万以上は高すぎる
京王線なら調布あたりで手を打てよ
2022/05/22(日) 14:06:15.61ID:mnKRPrRL0
どんな豪邸でもミサイル撃ち込まれたら最後
有事でも役立つテント最強
2022/05/22(日) 14:06:20.30ID:5d2ZxQfJ0
3-4万でそれでちゃんと小綺麗ならまあええかなと思ったけど6万でそれか
668ジャンピングパワーボム(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2022/05/22(日) 14:11:43.59ID:lIi5ojXl0
東京は遊ぶところ
休日はベイサイドのホテルで豪遊して
平日は地方で泥だらけで働いてる
2022/05/22(日) 14:13:01.03ID:+Lu1MiVq0
この傾斜の階段毎日登り降りするの?
670ファイヤーボールスプラッシュ(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/05/22(日) 14:13:46.53ID:sJUVkYL00
>>668
お前休日に田舎にいんじゃん。
671ツームストンパイルドライバー(大阪府) [CH]
垢版 |
2022/05/22(日) 14:14:50.34ID:+Fo/1zk00
あー俺絶対無理、狭いと病む
2022/05/22(日) 14:16:11.57ID:CkN1an3v0
なんで金ないのに上京してんの?
67332文ロケット砲(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2022/05/22(日) 14:32:52.99ID:MV5FXwQc0
ポツン一軒家で猫放し飼いが理想
2022/05/22(日) 14:46:17.88ID:9LjpSptJ0
大学には行かなくてはいけない

大学は東京圏に密集している、バカでも入れる大学もこの中にある

上京、一人暮らし

高額な学費、クソ高家賃、開放感・経験不足から来る浪費を殆ど親が負担
つまり地方から直接東京の経済に金が流れ続ける

就活も慣れ親しんだ東京圏で、中途退学しても東京にしがみつく

結果、地方には膨大な金を手放した年寄だけが残される

これが一極集中の仕組み
この流れの中で「金が無いから地方に戻る」という選択が出来る若者は本当に少ないので、どんだけ家賃が上がろうが集中は止まらない
2022/05/22(日) 14:47:04.92ID:oXDF2PEI0
昭和の集団就職のタコ部屋をオシャレ風にしただけ。
むしろ、高くなってる。
676ジャンピングDDT(福岡県) [BR]
垢版 |
2022/05/22(日) 15:01:36.76ID:si7i8dF50
NHK職員の部屋小さいね
2022/05/22(日) 15:18:19.97ID:Oxjcs6pF0
こんな狭いとVRで腕を振り回す事も出来ない。
2022/05/22(日) 15:19:54.03ID:LSw0bTZa0
デリ呼べない一人暮らしに何の価値があるのか?
679ハイキック(千葉県) [US]
垢版 |
2022/05/22(日) 15:21:23.96ID:uqgFoquk0
>>36
本当に読書する人間はスマホ・タブレットなんかじゃ眼が疲れて読んでいられない。
起きている間ずっと本を読む生活しているんだから。

そもそも紙の本でないと頭の中に内容が定着しない。電子書籍なんて代用品でしかない。
装丁、手触り、紙質、そういったものを含めて脳は記憶してそれが十年以上経っても残る。

ちょっと郊外に移れば6万で3DKに住める。独身なら部屋一つ丸ごと書庫にできる。
こんな狭い物置同然の空間に住むとか馬鹿だろ。
2022/05/22(日) 15:24:35.59ID:qRGJ1zcg0
>>1
家なんてトランクルームだと割り切ればこれで済むのだろう。しかし余計なもちものが多すぎる。それに疲れてしまいそう。
2022/05/22(日) 15:38:23.22ID:/mGkMIEh0
こんなとこ住むくらいなら、海自に入れば衣食住タダで高給貰えるのにな
682セントーン(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/05/22(日) 15:39:32.38ID:7wpoVUm50
離婚して4LDK戸建てでDIY部屋とか作って一人暮らししたいと思ってるのに時代に逆行?
2022/05/22(日) 15:40:55.26ID:fe8gTLKP0
昔の人→隠れ家、秘密基地が好き
今の人→住めればどうということはない
684パイルドライバー(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/05/22(日) 16:08:57.82ID:N8koWziI0
>>678
よく家に呼べるな
デリヘル業者に家の場所とか知られるだろ
2022/05/22(日) 16:19:49.08ID:35Qozdul0
次はブルーシートで区切られた場所を部屋と呼ぶようになる
2022/05/22(日) 16:26:40.70ID:J7joMa5J0
>>573
>>679
5ちゃんなんて見てると目疲れるだろ
止めたほうがいいんじゃない
687ファイヤーボールスプラッシュ(広島県) [AU]
垢版 |
2022/05/22(日) 16:30:16.20ID:n5ycFSSo0
死刑囚の練習かよw
688クロイツラス(佐賀県) [FR]
垢版 |
2022/05/22(日) 16:30:45.09ID:oDTm/V+i0
>>321
畑とかを別に借りたらいいような
2022/05/22(日) 16:33:43.62ID:gwxM+ob80
これの田舎版がコンテナ置いて上下水繋げただけみたいなハウスになるな
基礎ないから税金かからんし
2022/05/22(日) 16:51:59.54ID:yBR748/j0
3Dプリンターでおうちが作れる時代がくるみたいですね。
2022/05/22(日) 17:05:56.64ID:Oxjcs6pF0
>>688
家から離れると、ちょっと庭で薬味の葱を取ってくるなんてのが面倒臭い。
692目潰し(東京都) [US]
垢版 |
2022/05/22(日) 17:07:01.56ID:72s4dwqp0
>>665
京王線沿線なら南大沢とか多摩堺辺りがオススメ
緑が多くて街並みが綺麗だし治安も良い
単に田舎っていう感じじゃなく、小綺麗な田舎なんだよ
693アキレス腱固め(SB-Android) [BY]
垢版 |
2022/05/22(日) 17:36:32.86ID:UdUa6wFk0
てか、広い部屋に住んでる人達って
部屋掃除とかちゃんと隅々まで出来ているの?
694エルボーバット(図書館の中の街) [ニダ]
垢版 |
2022/05/22(日) 18:06:39.53ID:0JKPNFf20
>>693
床はロボット掃除機に掃き掃除と拭き掃除をさせてる。
2022/05/22(日) 18:21:18.61ID:evz7aQTg0
学生かとおもったら29歳かよwww一生独身でいるんだろうがキモいの一言だわ
2022/05/22(日) 18:39:39.55ID:1Fsmk6bh0
私は世田谷ベースが理想です
半分ぐらいでいいから欲しいなあ
697目潰し(東京都) [US]
垢版 |
2022/05/22(日) 18:43:11.62ID:72s4dwqp0
>>693
むしろある程度の広さがある方が掃除しやすいだろ
狭い部屋だと物の密度が高くなり過ぎて掃除しづらい
698キドクラッチ(静岡県) [JP]
垢版 |
2022/05/22(日) 18:51:51.13ID:m+4Jck0i0
トレーラーハウス( ゚д゚)ホスィ…
2022/05/22(日) 19:04:41.24ID:LSP+yIi60
マグロ漁に出る素質あるな
2022/05/22(日) 19:04:47.83ID:S8jy5GjI0
>>678
家呼んだら本名バレるし変に基盤とかできたら強請られそうで怖くね?
701腕ひしぎ十字固め(大阪府) [US]
垢版 |
2022/05/22(日) 19:07:01.42ID:Li7I2YhL0
地方だと介護職しかなくて手取り14万円
電車バスが不便で車必須
2022/05/22(日) 19:44:02.77ID:Oxjcs6pF0
>>693
其処まで広くもないが、
可能な限り掃除しなくても済む様にはしてある。
基本はクローゼットやらに収納して棚にはカバー、
物が外に出なければ掃除も楽だ。
2022/05/22(日) 20:49:30.28ID:ZnyLCf/I0
>>602
https://uploda1.ysklog.net/uploda/35d2c01a24.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/55107d99b4.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/73457b7ef9.jpg
お前がゆーなシマシマチー牛(爆)ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/05/22(日) 20:50:28.18ID:ZnyLCf/I0
>>608
https://uploda1.ysklog.net/uploda/35d2c01a24.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/55107d99b4.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/73457b7ef9.jpg
シマシマチー牛は一生童貞だから悩み無用だろ~(爆)ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/05/22(日) 20:51:18.40ID:ZnyLCf/I0
>>609
https://uploda1.ysklog.net/uploda/35d2c01a24.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/55107d99b4.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/73457b7ef9.jpg
手取り100万あってこんなダセーシマシマチー牛買うの?(爆)ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/05/22(日) 20:57:35.81ID:ZnyLCf/I0
>>628
それでも最低十畳はあった方が良いな、当たり前だけど┐(´д`)┌
3.5畳は流石にねーわ┐(´д`)┌
2022/05/22(日) 20:58:22.18ID:ZnyLCf/I0
>>686
んーやることねーからなぁ┐(´д`)┌
708ボマイェ(山口県) [ニダ]
垢版 |
2022/05/22(日) 22:09:31.62ID:cdvHb/Fd0
これなら家賃8000円くらいが妥当ですよね
709頭突き(東京都) [JP]
垢版 |
2022/05/22(日) 22:20:03.90ID:amUf5hDb0
こんな狭い部屋、息が詰まりそう

しかもそんなに安くもないし
2022/05/22(日) 22:22:01.81ID:I6QCbTdx0
>>698
むしろ軽トラに載せるタイニーハウスだな
2022/05/22(日) 22:29:49.27ID:GaBX+Mc/0
そんな事言ってたら
あれ?人類っていらなくね?
に行き着くだけじゃね?
71216文キック(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/05/22(日) 22:42:24.94ID:Yy0JYs0u0
>>544
机の横に洗濯機とかめっちゃカビ臭そう
713ビッグブーツ(鳥取県) [DE]
垢版 |
2022/05/22(日) 22:45:43.56ID:l+c9eoTi0
となりも同じようにして人が住んでるのか
714目潰し(東京都) [US]
垢版 |
2022/05/22(日) 22:53:43.99ID:72s4dwqp0
キッチン狭いと結構不便なんだよね
この狭さのキッチンじゃ料理なんてろくにしなくなるだろうね
715河津落とし(愛知県) [CN]
垢版 |
2022/05/22(日) 22:57:29.44ID:d4bp9TpU0
金が貯まるならそれでいいんじゃね?
まあ電子データや交友関係に使って貯まってないだろうけどな
716バックドロップホールド(新潟県) [NL]
垢版 |
2022/05/22(日) 22:59:49.41ID:HCuLXT5e0
時代はめぐる
かぐや姫
https://www.youtube.com/watch?v=JSgyHiKESGw
717フルネルソンスープレックス(SB-Android) [DE]
垢版 |
2022/05/22(日) 23:00:04.88ID:m6QVq/zo0
>>2
https://youtu.be/gigUSYYTwkA
2022/05/22(日) 23:01:07.49ID:lteERAxD0
シノケンとかが昔の一軒家の土地を無理やりアパート化してるからな
広さなんか皆無
719エルボードロップ(茸) [US]
垢版 |
2022/05/22(日) 23:03:33.50ID:jNP8JC5X0
刑務所とかわらんやんけ
720アトミックドロップ(茨城県) [US]
垢版 |
2022/05/22(日) 23:09:29.33ID:O8XBNMNi0
15平米のワンルーム2年住んでもうあれは無理って思うくらいなのに
確かに物は増えなかったけど
2022/05/22(日) 23:13:07.27ID:qRGJ1zcg0
>>717
Gott ist todt!
2022/05/22(日) 23:49:46.93ID:17JfNd/L0
>>1
地方の空き家バンク利用しとけ
いまはリモート勤務でどうにでもなるだろ
723河津掛け(兵庫県) [CH]
垢版 |
2022/05/23(月) 00:37:47.95ID:bvDV+yoy0
>>698
固定資産税がかからない
724エルボーバット(愛知県) [US]
垢版 |
2022/05/23(月) 00:41:06.26ID:oETZWeCe0
>>1
貧困化を嗜好の変化扱いして誤魔化すの好きだよね
2022/05/23(月) 00:45:10.48ID:F+twwXpG0
パヤングとか食べたら一日中臭いが籠もりそう
72632文ロケット砲(千葉県) [US]
垢版 |
2022/05/23(月) 02:48:12.47ID:WTuY6t9Y0
金が無いんだろう
2022/05/23(月) 06:51:52.95ID:Xd0pN7jb0
別に昔から三畳とか四畳半とか有るだろ
728ジャンピングエルボーアタック(高知県) [IN]
垢版 |
2022/05/23(月) 07:13:20.40ID:8gl99T350
新橋から徒歩11分でワンルーム広さ16.58m²で6万5000円とかある。
神田から徒歩3分で10m²で6万5000円
2022/05/23(月) 07:14:55.10ID:GyuBaxHC0
ロフトベッドとか二段ベッドの上とか、具合悪い時に死にそう
73032文ロケット砲(神奈川県) [BR]
垢版 |
2022/05/23(月) 07:17:13.97ID:+ssDDTcS0
いらなくね?じゃねーよwしっかり賃貸してんじゃん
ただまぁ6万出すなら23区でも余裕でRC1K借りられるわ
2022/05/23(月) 07:18:43.39ID:2iEZmKcj0
元気な時は良いけどよお
2022/05/23(月) 07:21:13.85ID:7Ct+7tZ+0
都会の老害が地方に行けばいいんだぞ
733ジャンピングエルボーアタック(高知県) [IN]
垢版 |
2022/05/23(月) 07:30:01.33ID:8gl99T350
部屋の周囲が創価じゃなければ、天国だろww
734オリンピック予選スラム(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/05/23(月) 08:01:14.84ID:iTmKcDuE0
こういうのが洗脳なんだよ
まずヤラセの可能性がある
ヤラセでなくてもごく一部の人間をことさら取り上げることで印象操作する
こんなもん一般的でも何でもないぞ
735逆落とし(愛知県) [GB]
垢版 |
2022/05/23(月) 08:17:53.76ID:+uf980nc0
傾奇者かよ
https://i.imgur.com/dpeeGVE.jpg
2022/05/23(月) 08:24:36.91ID:GYEwz7Mj0
>>2
ええええええ!!
2022/05/23(月) 08:25:21.04ID:GYEwz7Mj0
ロフトあるならまあなんとかなりそうだけど衣類は厳選しないとだな
738ジャンピングエルボーアタック(高知県) [IN]
垢版 |
2022/05/23(月) 08:28:38.84ID:8gl99T350
1で紹介された部屋は縦横高さがほぼ同じくらいの立方体なんだな。相対的に高さが通常の
ワンルームより高く感じられるのではないか?
天井高が普通なら、快適さはそう変わらないと思う。
仕事で歩き回ってる人には家の中で運動する元気もない。
2022/05/23(月) 08:30:08.55ID:Yu0rNKB/0
寝床で料理とか弁当加熱はしたくない
740チキンウィングフェースロック(東京都) [US]
垢版 |
2022/05/23(月) 08:40:15.28ID:zK2KA9Am0
地震起きたら怪我しそうwww
741ファイヤーバードスプラッシュ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/05/23(月) 09:30:21.33ID:CVigWtLb0
>>1
凄く落ち着きそう
今の3dkからすぐにでも移りたい
742ニールキック(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/05/23(月) 09:45:28.41ID:fhsNzeBU0
キッチンはゴキブリの住処だからな、
寝ている時に口に入ってこないように注意しろ
743アルゼンチンバックブリーカー(熊本県) [US]
垢版 |
2022/05/23(月) 10:04:33.57ID:1fIfikND0
3部屋増設したけど150万ですんだ
2022/05/23(月) 10:11:22.24ID:0KNBH3le0
>>738
セカンドハウスなら有りだが、
住むならトランクルームは必須だな。

シーズン毎にミニマム仕様で住む感じになるだろ。
荷物は最低限、服は3着、下着は3枚、タオルは5枚しか置けない。

ジャック・リーチャーみたいな生活
2022/05/23(月) 10:31:27.91ID:KJFOYYBm0
4LDKの中古を買って一人で住んでいるが、普段使っている部屋はこんな感じ
2022/05/23(月) 11:01:03.41ID:b+qx2obv0
>>544
こういうの、コドオジが一番バカにしてそう
747トペ スイシーダ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/05/23(月) 11:19:16.75ID:61cKCnHo0
6畳二間キッチン風呂トイレ別ベランダあり収納スペース多し占有面積約40平米の部屋に住んでるけど、これぐらい無いと狭苦しいな
ロフトに布団敷くのはお勧めしない
空気がこもって夏は暑いし、埃も溜まりやすく掃除しにくい環境だから
それにマットレスの厚みはそれなりにあった方が良い
だからベッドはおいた方が良い
それから仕事や勉強するための机と食事するためのテーブルも分けた方が良い
これを一緒くたにするた生活のけじめが無くなる
それから俺の場合は部屋にロードバイク置くので、それで1畳分ぐらいのスペースが必要
物を沢山持ちたがる人間ではないけど収納は多いに越した事は無い
むしろ収納が苦手な人ほど収納スペースが多い家がお勧め
狭いスペースにきっちり詰め込むのは大変だし、面倒くさがりだとしまったキリで出さなくなる
だが余白が十分あると出し入れが苦じゃない
という事で、今の家の間取りは気に入ってる
窓も二方向にある方が断然風通しが良いから角部屋の方が良いぞ
748TEKKAMAKI(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/05/23(月) 13:50:41.26ID:Wr+hK1710
>>1
ケケ中たちさあ、人としてこれ恥ずかしくないの?

未来を担う若者たちにこんな思いさせんなよ
749TEKKAMAKI(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/05/23(月) 13:51:57.16ID:Wr+hK1710
>>77
全くだわ

これを見て胸痛まない大人はクソ
2022/05/23(月) 14:15:02.05ID:prTlJoN/0
自分も若い頃は必要最小限のものだけあればいいやと思ってたけど
歳を取ったらそこそこの広さに色んなものを置いてみたい欲求に駆られるようになった
2022/05/23(月) 14:53:23.77ID:G89FA3Br0
会社で寝袋の方がマシと言う気もするけど。
2022/05/23(月) 15:18:33.25ID:XsTDpf+50
>>46
それだと住所不定やで
753アルゼンチンバックブリーカー(東京都) [JP]
垢版 |
2022/05/23(月) 15:37:18.22ID:nbedYU5c0
抱き枕置けるならおk
754ドラゴンスープレックス(和歌山県) [US]
垢版 |
2022/05/23(月) 15:42:21.23ID:E3ckqLQr0
ていうか地球に人間っていらなくね?
人間は自然を破壊するガン細胞なんだよ!
聞いてる?ねえ!
2022/05/23(月) 16:00:05.63ID:QxjUKq5+0
若者の貧乏人化www よくこんなハムスターみたいな小屋にいれるな
2022/05/23(月) 16:32:35.31ID:V4/IN3n90
>>735
花の慶次が傾奇者を描きたがっているのは読めばすぐ気がつくことじゃないのか?
だいたい、戦国時代も江戸時代前期にも日本のいたるところに傾奇者はいた。
2022/05/23(月) 20:34:30.47ID:ii+rXrWv0
>>747
…yeah

もう少し工夫すればちょっとしたラップになりそう
2022/05/23(月) 20:35:34.43ID:ii+rXrWv0
>>754
言葉が自分に刺さってないか
759ストマッククロー(大阪府) [CH]
垢版 |
2022/05/23(月) 20:53:37.28ID:kEwX1v9B0
俺の新築一戸建て月七万返の35年ローンだけどそれと月々同じくらいで三畳て東京怖いな
大阪で市外だけど駅5分だし難波までも30分電車かからんしスーパー近いしで不自由なし
2022/05/23(月) 21:08:52.12ID:k+aLsQRt0
>>8
関東圏在住者を対象に移住支援金出してるところ増えてるからな
既婚と独身で金額の差はあれど最近うちの会社に来た30歳の子は移住支援金100万に年収500万の仕事をゲットしてウキウキしてるわ
満員電車から解放されて片道30分の車通勤が楽しくて仕方ないらしい
761オリンピック予選スラム(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/05/23(月) 21:14:49.91ID:iTmKcDuE0
>>749
これは自ら選んでるんだからどうでもいいだろ
まあそのうちこれが普通という認識に洗脳されていくだろうけどね
ミニマリストも最初は変人扱いだったけどそろそろ少しは認知されてきたし
2022/05/23(月) 22:03:50.92ID:KA5mlQ0k0
>>749
若者には貧乏になる自由があるんです!
その一方で彼らを使って豊かになってる人もいる!
これが資本主義です!
2022/05/23(月) 22:25:53.83ID:N0IMLNcx0
https://uploda1.ysklog.net/uploda/8912da1b67.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/eaba952f5a.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/2a20340a9e.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/f1a682bb2e.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/f75711f6d5.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/35d2c01a24.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/6e7e0f47c8.jpg
シマシマハラスメントの負け組wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チー牛シマシマハラスメ~ントヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/05/23(月) 22:27:44.24ID:N0IMLNcx0
https://uploda1.ysklog.net/uploda/8912da1b67.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/eaba952f5a.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/2a20340a9e.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/f1a682bb2e.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/f75711f6d5.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/35d2c01a24.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/6e7e0f47c8.jpg
モジャハラ&シマハラ(爆笑ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バリウケる~バロスヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
765シューティングスタープレス(東京都) [US]
垢版 |
2022/05/23(月) 22:48:46.09ID:19U2ZMDE0
俺も若い頃は家に帰って寝るだけで十分だったからこれでいいのかも?
766雪崩式ブレーンバスター(東京都) [US]
垢版 |
2022/05/23(月) 23:22:56.33ID:7zamFHl70
何でもそうだけど、老人になってどうなのか考えれば長期的なアリかナシかがわかるよ。
2022/05/23(月) 23:31:14.97ID:C7684x1A0
>>765
https://uploda1.ysklog.net/uploda/8912da1b67.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/eaba952f5a.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/2a20340a9e.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/f1a682bb2e.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/f75711f6d5.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/35d2c01a24.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/6e7e0f47c8.jpg
シマハラの分際で俺は若い頃リア充だったんだぜ~気取り(失笑(爆)ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/05/23(月) 23:32:31.34ID:C7684x1A0
>>766
https://uploda1.ysklog.net/uploda/8912da1b67.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/eaba952f5a.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/2a20340a9e.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/f1a682bb2e.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/f75711f6d5.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/35d2c01a24.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/6e7e0f47c8.jpg
若い頃だけじゃなくてジジイになってもシマハラが勝負服~(爆)ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/05/23(月) 23:32:35.40ID:FcFV/ndU0
こんな所に高い金払ってまで都会に住むメリットがわからない
2022/05/23(月) 23:34:20.62ID:C7684x1A0
>>769
https://uploda1.ysklog.net/uploda/8912da1b67.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/eaba952f5a.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/2a20340a9e.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/f1a682bb2e.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/f75711f6d5.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/35d2c01a24.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/6e7e0f47c8.jpg
シマハラはどー見ても田舎モンだしな(爆)ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何なんだよこのダセーTシャツ(爆)バロスヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァwwwwwwwwwwwwwwwwww
77116文キック(光) [ES]
垢版 |
2022/05/23(月) 23:46:08.86ID:zEAlC7p/0
部屋が狭いと近視になる
772ブラディサンデー(滋賀県) [UA]
垢版 |
2022/05/23(月) 23:47:31.78ID:Vgx7gs/b0
>>1
ホームレスを始めたのかと思ったら部屋あるやん
2022/05/23(月) 23:52:13.36ID:kCYl/vv90
寝袋でいい
2022/05/24(火) 00:23:06.43ID:HF25Y2mJ0
窒息しそう

お湯沸かすにも風呂入るにも便所使うにも窮屈で俺なら発狂するかもめ
2022/05/24(火) 00:29:01.62ID:MrHkPnsX0
>>774
https://uploda1.ysklog.net/uploda/8912da1b67.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/eaba952f5a.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/2a20340a9e.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/f1a682bb2e.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/f75711f6d5.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/35d2c01a24.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/6e7e0f47c8.jpg
シマハラはチビだから3畳でもスイートルームだろ~wwww
ターコ(笑)((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル(爆)ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァwwwwwwww
776急所攻撃(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/05/24(火) 16:52:43.22ID:YJ4FlGAY0
世界最悪の殺人テロ国家腐敗大国日本、利権の権化ワクチン打たせるために白々しくコロナまき散らしてるのがバレバレだっつのな
://dotup.org/uploda/dotup.org2811176.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況