X



【悲報】新紙幣さん、一気に安っぽくなる… [518031904]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ウエスタンラリアット(東京都) [CA]
垢版 |
2022/05/09(月) 13:12:51.40ID:gmMhQrP30●?2BP(2001)

https://i.imgur.com/vzzeXRV.jpg
2サソリ固め(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/05/09(月) 13:13:43.12ID:rcberh610
みな顔に肉つき過ぎ
2022/05/09(月) 13:13:48.02ID:kcWmBtWF0
子供銀行
4ヒップアタック(茸) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 13:14:23.31ID:CjUKX0960
人選は妥当だけど額面の字体どうにかならんかったのか
2022/05/09(月) 13:14:23.89ID:Dd1s8icc0
デブしかいない
2022/05/09(月) 13:14:47.80ID:k0D6U2pO0
聖徳太子に戻せ
7バックドロップホールド(光) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 13:15:10.86ID:zMqE1duT0
誰?
2022/05/09(月) 13:15:30.84ID:LwrfiKHA0
算用数字のでかさが安っぽさの主原因
9チキンウィングフェースロック(光) [ニダ]
垢版 |
2022/05/09(月) 13:15:31.94ID:xPs35ihs0
せめて日本人にしろよ
10ドラゴンスクリュー(やわらか銀行) [NL]
垢版 |
2022/05/09(月) 13:15:45.28ID:qCci2xKh0
上から順番にオッサンオバサンオッサン
2022/05/09(月) 13:15:52.98ID:x3hMvD0j0
お金に文句言うやつにお金は集まらない
12フェイスロック(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2022/05/09(月) 13:15:55.31ID:U4XRjb210
https://i.imgur.com/6LH0x4a.jpg
13ジャストフェイスロック(東京都) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 13:15:55.40ID:ViGmhi7Q0
これだけゼロが並んでるのに
デフレ国家
2022/05/09(月) 13:16:04.66ID:Hm6vw+yk0
1000円
じゃなくて千円にしてよ
15ファルコンアロー(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/05/09(月) 13:16:04.73ID:5Dl3zs/O0
ユニバーサルデザイン推しのガイジのせい
2022/05/09(月) 13:16:33.48ID:LPYColkq0
東南アジアのどっかの国の紙幣みたい
2022/05/09(月) 13:16:46.11ID:y+DjC6qg0
もっと最盛期でビシッと決まったショットなかったの
18ミラノ作 どどんスズスロウン(光) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 13:16:51.92ID:wRjo5szm0
上 誰?
中 誰?
下 誰?
19キチンシンク(鹿児島県) [ニダ]
垢版 |
2022/05/09(月) 13:17:07.20ID:RgS2b7yR0
デブしかいなくてワロタ
20ファイヤーボールスプラッシュ(東京都) [RO]
垢版 |
2022/05/09(月) 13:17:16.43ID:J193DhXD0
分相応に価値観を表現
2022/05/09(月) 13:17:31.29ID:t8gLXEyn0
ユーロ紙幣のパクリ
22目潰し(茸) [GB]
垢版 |
2022/05/09(月) 13:17:41.58ID:0muUsAec0
すぐ見慣れる

貧乏人が騒ぎすぎ
2022/05/09(月) 13:17:44.02ID:9VY8oszS0
1万円悟空
5000円ルフィ
1000円コナン
でいいよ
24エメラルドフロウジョン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/05/09(月) 13:17:57.22ID:yp1dwUCt0
日本って終わりつつあるな。
25バーニングハンマー(SB-Android) [ES]
垢版 |
2022/05/09(月) 13:17:59.27ID:yeHV6WY40
アラビア数字の主張が強すぎるんだな
やっぱ漢字の方が引き締まってていいわ
26ダイビングヘッドバット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/05/09(月) 13:18:26.94ID:eCWVMBGW0
なんで日本人で作ると古臭くなるんだろな
全体的なデザインと構成も悪いし
27不知火(ジパング) [DE]
垢版 |
2022/05/09(月) 13:18:37.78ID:QLtCgC060
福沢諭吉は諭吉という現代にいない名前であることが重要だった

栄一はそこら中にいるからダメだ
「栄一が2人」なんて表現しても札の話と思わない
28マシンガンチョップ(東京都) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 13:18:45.15ID:Onedndm70
ユーロっぽい
2022/05/09(月) 13:19:00.23ID:CN64MBRP0
明治村にいないような偉人使うなよ
2022/05/09(月) 13:19:11.38ID:DcgBD5pD0
額面のフォントはMSPゴシック?
31フォーク攻撃(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/05/09(月) 13:19:13.01ID:EUc1o37m0
>>1
安西先生…
32ファイヤーボールスプラッシュ(神奈川県) [TH]
垢版 |
2022/05/09(月) 13:19:27.23ID:JafKTtba0
だって円安だし
33ローリングソバット(東京都) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 13:19:34.81ID:FNbLXbPl0
本当にこれで行くのか…
今更変えられんか…
なんでこんなことになってしまったんだ
2022/05/09(月) 13:19:39.48ID:pKlILzHD0
5千円札キレイな色
35レッドインク(京都府) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 13:19:58.37ID:kD9xEtc10
1000円の1だけ何で違うんだろね
36魔神風車固め(日本のどこかに) [ニダ]
垢版 |
2022/05/09(月) 13:20:05.97ID:3MuoMR5a0
新紙幣がなんか安っぽい
ダサくて持ちたくない
現金を使いたくない
キャッシュレスで払うわ

キャッシュレス化社会に! という政府の壮大な計画
37ダイビングヘッドバット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/05/09(月) 13:20:08.37ID:eCWVMBGW0
>>25
統一性の無さのせいで本当酷い仕上がりになってるよな…
2022/05/09(月) 13:20:19.08ID:sUAqixjm0
漢数字が読めない外国人に配慮したんやろ
39腕ひしぎ十字固め(長野県) [EU]
垢版 |
2022/05/09(月) 13:20:23.20ID:hgiTntcN0
数字のフォントがだせぇのよ
2022/05/09(月) 13:20:25.07ID:eCtaCYwf0
フォントが本当に駄目駄目
2022/05/09(月) 13:20:34.36ID:MMaBDREz0
ちょび髭付けたら横井英樹みたいだな。
2022/05/09(月) 13:20:38.69ID:zB9xJ0jY0
また一歩 こども銀行に近づいた
43スターダストプレス(宮崎県) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 13:20:50.51ID:NNrCQKzy0
手塚治虫は次の次くらいか
2022/05/09(月) 13:20:51.81ID:k0D6U2pO0
渋沢栄一はわかるけど他は知らん
渋沢栄一も紙幣にするほどの人物でもないし
45フォーク攻撃(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/05/09(月) 13:21:04.37ID:EUc1o37m0
>>40
ふぉんとにな
46ファルコンアロー(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/05/09(月) 13:21:08.39ID:5Dl3zs/O0
漢数字すら読めない障害者向けのデザインだからなw
2022/05/09(月) 13:21:15.25ID:rL1y/ugj0
金にモノ言わせてパパ活しまくったヤツが一万円…
2022/05/09(月) 13:21:15.57ID:5G+oMJc30
ほんとに貧しい国で使われてそうな紙幣になったな
49超竜ボム(茸) [PE]
垢版 |
2022/05/09(月) 13:21:20.93ID:QtstbWo60
>>39
修悦体だったら良かったよな
2022/05/09(月) 13:21:24.01ID:S8baBwxz0
今の日本にぴったりだ
2022/05/09(月) 13:21:27.52ID:+M3/ngQl0
>>35
深層心理レベルで10000と見分けやすくしてる
2022/05/09(月) 13:21:30.87ID:haDHPptp0
1000円と10000円で1のフォントが違うのが気になる
53イス攻撃(愛知県) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 13:21:50.62ID:QB4xm0oX0
>>1
貧相なブサイクバッカだなぁ
2022/05/09(月) 13:21:54.01ID:9l25JV3p0
数字の書体だけおかしいだろ?
2022/05/09(月) 13:22:00.45ID:xqjknefV0
中国定期
56不知火(ジパング) [DE]
垢版 |
2022/05/09(月) 13:22:08.60ID:QLtCgC060
>>35
ぱっと見で間違えないようにという配慮
2022/05/09(月) 13:22:20.35ID:DymgGsfA0
一番下はバスケ部の顧問じゃね?
2022/05/09(月) 13:22:22.86ID:TZ/+OMW/0
2000円さん。。。
2022/05/09(月) 13:22:40.60ID:+r+dzsjz0
裏面のデザインは割といいんだけどなあ
60超竜ボム(茸) [PE]
垢版 |
2022/05/09(月) 13:22:47.88ID:QtstbWo60
>>51
全然深層じゃねぇww
2022/05/09(月) 13:22:50.03ID:Zhq0LvqO0
北斗の拳キャラでお願いします。
1万円はやっぱラオウ、ケンシロウは7千円札で🤧
2022/05/09(月) 13:22:58.18ID:lyRIh06K0
>>6
俺もそれに賛成

もしくは
10,000円札:織田信長
5,000円札:豊臣秀吉
1,000円札:徳川家康
にすれば外国人も大河ファンも大満足
63ジャストフェイスロック(熊本県) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 13:22:58.26ID:vJoRg5pE0
この数字フォントどうにかならんかった?
64セントーン(広島県) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 13:23:02.68ID:vztyRPly0
手元に置いときたくなくなるデザインにしたんだろうな
考えまでどこまでも安っぽい
65レッドインク(京都府) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 13:23:19.24ID:kD9xEtc10
>>51
ほー、そうなんだ
そもそも色もサイズも違うのにそこまで徹底してるんだな
2022/05/09(月) 13:23:27.45ID:BGFvItee0
諭吉で良かった
67エルボードロップ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/05/09(月) 13:23:29.11ID:biKlitcR0
新渡戸稲造と北里大学の区別がつかない
2022/05/09(月) 13:23:57.88ID:X2hf2lAV0
アニメキャラにすれば外人が買って円高になるのに
69超竜ボム(茸) [PE]
垢版 |
2022/05/09(月) 13:24:00.98ID:QtstbWo60
>>62
10000円 平将門
5000円 崇徳法皇
1000円 菅原道真

これで
70キドクラッチ(光) [HK]
垢版 |
2022/05/09(月) 13:24:13.64ID:oFFgNtoX0
日本は国も人も軽く安っぽくなってしまったからな、、、
2022/05/09(月) 13:24:29.48ID:MdXIaDSd0
千円は修造でいいやろ
2022/05/09(月) 13:24:30.55ID:7WR50MMJ0
諭吉は?
73超竜ボム(茸) [PE]
垢版 |
2022/05/09(月) 13:24:43.14ID:QtstbWo60
何故か法皇って出た、崇徳天皇
2022/05/09(月) 13:25:09.61ID:BGFvItee0
伊藤博文と諭吉でええや、を
2022/05/09(月) 13:25:10.17ID:BxrtK8gX0
色盲カラー
2022/05/09(月) 13:25:16.57ID:Kd1Mxyex0
人物って入れないとだめなの?
2022/05/09(月) 13:25:31.83ID:LF72U0Ts0
別に今の紙幣で充分

何でまた紙幣を新しくする必要性が有るのか。
今の紙幣でも充分、偽造はかなり難しいわけで。
78スターダストプレス(東京都) [JP]
垢版 |
2022/05/09(月) 13:25:41.22ID:b0oaarlb0
これ言っていいか分からないけど選ばれた人物は偉大かもしれないが見た目が…
全部太ってるし
2022/05/09(月) 13:25:44.82ID:pNtcjMg20
2,000円札はもう無かったことにされるのか…
80バーニングハンマー(京都府) [CN]
垢版 |
2022/05/09(月) 13:25:45.98ID:0tNWJ5eD0
見栄えが悪いな
特に人物
2022/05/09(月) 13:26:01.43ID:tdQkdfi80
数字のフォントは凝ったほうがいい
5年でマイナーチェンジ案件になるわ
2022/05/09(月) 13:26:06.81ID:0m3m+LX10
>>12
こっちのほうが景気良くなりそう
83ジャストフェイスロック(東京都) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 13:26:26.35ID:ViGmhi7Q0
>>62
愛知県民しか喜ばんだろ
2022/05/09(月) 13:26:28.53ID:eOG/z4+t0
数字のフォントがダメなんだろうな
何だろう、日本人向けに作ってない、外人でも認識しやすい様にってことなのかな?
85スターダストプレス(東京都) [JP]
垢版 |
2022/05/09(月) 13:26:38.71ID:b0oaarlb0
>>69
マジでこっちの方が良い
戦国武将とかさ
2022/05/09(月) 13:26:46.86ID:kcWmBtWF0
>>67
こっそりマギー司郎にしても気づかなさそう
2022/05/09(月) 13:27:05.02ID:aO4Qd4mYO
なぜか知らんがベトナム感があるな
2022/05/09(月) 13:27:09.52ID:y+DjC6qg0
安っぽいなとは思ったけど既に現金の出番があんまりなかった
2022/05/09(月) 13:27:30.53ID:aV7brs0I0
これって全部のお札の長さ同じになるの?
90スターダストプレス(東京都) [JP]
垢版 |
2022/05/09(月) 13:27:34.74ID:b0oaarlb0
>>86
www
91デンジャラスバックドロップ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/05/09(月) 13:27:46.30ID:9MRRxPcg0
このお札で歴史的なスタグフレーションを迎えるとは胸熱
2022/05/09(月) 13:27:47.29ID:g8NIVeEd0
カードに移行させるのか
2022/05/09(月) 13:27:58.32ID:LF72U0Ts0
>>69
呪われそうw
2022/05/09(月) 13:27:58.32ID:tdQkdfi80
>>77
原版の彫り師の仕事がコンスタントに出るようにしてるんだろ
2022/05/09(月) 13:28:01.17ID:7dWo3T3e0
>>40
>>45
辞退してほしい

>>69
さすがに崇徳帝が壱万円でしょ
96エメラルドフロウジョン(大阪府) [DE]
垢版 |
2022/05/09(月) 13:28:11.23ID:kds4ThXa0
関東のアホ私大の権威付けに国家の紙幣が用いられてる程腐敗した結果発展途上国入りが確定したのが今の日本
2022/05/09(月) 13:28:19.15ID:Cil0PTVU0
チャイナやチョンの誘導でやらかしたかん満載
2022/05/09(月) 13:28:37.42ID:kmCgmiNQ0
10000円 池田大作
5000円 麻原彰晃
2000円 大川隆法
1000円 福永法源
2022/05/09(月) 13:28:46.54ID:pNtcjMg20
>>77
・紙幣作成技術の世代継承
・タンス預金の吸い出し
という効果もある

もう少し思考の裾野を広げた方が良いよ
2022/05/09(月) 13:28:53.75ID:yaemViSQ0
中国みたいに偽札が流行れば一気に電子化がすすむ
101ローリングソバット(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 13:29:21.05ID:gEaHSCWI0
裏面は毎回好き。今回は千円札の北斎波が楽しみ
2022/05/09(月) 13:29:23.58ID:YBzBziu90
>>12
ワシもこっちがええわ
2022/05/09(月) 13:29:36.24ID:g8NIVeEd0
もう少しマシなデザインでよろ
104頭突き(福岡県) [DE]
垢版 |
2022/05/09(月) 13:29:39.58ID:9xNDOK+V0
なんでこんなに中国っぽく感じるんやろ
105超竜ボム(日本のどこかに) [ニダ]
垢版 |
2022/05/09(月) 13:29:39.91ID:HbG7CtwN0
つうか小さくしてくれよ。カードより少し大きい位に。そうしたら財布がスマートになるだろ
106フルネルソンスープレックス(茨城県) [CN]
垢版 |
2022/05/09(月) 13:30:03.08ID:cKg42Y5M0
デブばかりで笑った
107ナガタロックII(東京都) [PK]
垢版 |
2022/05/09(月) 13:30:07.30ID:1Sry4QXL0
1000円札は海外で人気でるんじゃね。
2022/05/09(月) 13:30:08.65ID:A47KtaIU0
いずれ慣れるよ
109かかと落とし(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/05/09(月) 13:30:17.15ID:fg9OXtEm0
そうか?
2022/05/09(月) 13:30:31.01ID:n9do7Wjx0
1万札毛沢東かと思ったわ


なんか使いたくない
111スターダストプレス(東京都) [JP]
垢版 |
2022/05/09(月) 13:30:47.41ID:b0oaarlb0
>>12
wwwwww
2022/05/09(月) 13:30:49.46ID:2EaMU5hI0
渋沢栄一のブロマイドを6000万枚持ってます。
2022/05/09(月) 13:30:50.47ID:ovmyG8p80
ユニバーサルフォントかどうとか知らんけど、
これだけは何とかなりませんかねえ。本気でダサすぎる。
2022/05/09(月) 13:30:51.52ID:kcWmBtWF0
>>12
金額が上がるにつれてしかめっ面から笑顔にしたら面白い
2022/05/09(月) 13:31:00.35ID:WZ1E4VCX0
>>12
これにしてほしい
2022/05/09(月) 13:31:18.64ID:sxZec0ql0
すぐ慣れるわ
117ナガタロックII(東京都) [PK]
垢版 |
2022/05/09(月) 13:31:36.64ID:1Sry4QXL0
聖徳太子から福沢諭吉になったときも、同じような反応だって。すぐに馴れるよ。
2022/05/09(月) 13:31:43.87ID:qbF3k5La0
10000円 安倍晋三1
5000円 安倍晋三2
1000円 安倍晋三3
119レッドインク(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/05/09(月) 13:31:57.31ID:uqCSb6cu0
紙幣も円安
2022/05/09(月) 13:31:57.92ID:YagmZBA50
普通に良いやんって思ったけど少数派か?
2022/05/09(月) 13:32:09.77ID:bdV6fKfz0
書体のセンスもガチャガチャしたデザインもわざとなんか?
2022/05/09(月) 13:32:30.26ID:xp+wnSki0
中国の金かよ
2022/05/09(月) 13:32:48.03ID:W4XQQlwN0
財布に入れたくない
2022/05/09(月) 13:32:54.88ID:qLnQWj1o0
実際に円は一気に安くなってるわけだし
途上国のインフレ通貨にはお似合いのデザインだな
2022/05/09(月) 13:33:25.83ID:iaEQFDKp0
表の算用数字と漢数字を逆にすればまだよかった

あとビジュアルってやっぱり大事
聖徳太子復活とか千代の富士とかでもいい気もする
2022/05/09(月) 13:33:29.73ID:zqT4il3t0
新500円玉、自販機で使えなくて手に取って見たとき一瞬パチ屋のメダルかと思った
127チェーン攻撃(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 13:33:30.59ID:s4seld820
数字がMSゴシックとかに見える
2022/05/09(月) 13:33:32.90ID:k+ZrddLp0
むしろ現金使わないしなんでもいい
2022/05/09(月) 13:33:41.19ID:Hlvr5Fdg0
渋沢栄一なんて東京の発展に寄与しただけのローカルな奴を使っても地方人には馴染みねーしな
しかも当の東京人にも余り馴染みがない
俺とかになると帝都物語に出ていたなぁその程度のイメージ
もうちと人選考えるべきだったと思うよ
130アンクルホールド(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2022/05/09(月) 13:33:54.46ID:NrQgz2AN0
>>12
フフッwwってなってしまったよ
2022/05/09(月) 13:33:55.05ID:jlUgrzso0
>>1
ありがたみがない顔ぶれだな
これはキャッシュレスを進めるための国策だな
2022/05/09(月) 13:34:02.55ID:g8NIVeEd0
旧札使える体制がよい
133チェーン攻撃(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 13:34:25.28ID:s4seld820
>>12
最高w
134エクスプロイダー(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 13:34:34.40ID:j16yJzlC0
>>69
もったいなくて使えないがwww
2022/05/09(月) 13:34:40.88ID:g8NIVeEd0
諭吉さんが偉大
136ローリングソバット(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 13:34:51.33ID:gEaHSCWI0
>>121
偽札防止のためなんだろうな
2022/05/09(月) 13:35:05.65ID:2O92TBMz0
ずっと福沢諭吉と聖徳太子と天照大御神でいいじゃん
少しデザイン変えればいいよ
金がどうたらで成功した人間などいらんわ
2022/05/09(月) 13:35:08.48ID:D6o3Y1RE0
なにこれ、だっさ
2022/05/09(月) 13:35:33.45ID:YmLfe9/f0
>>12
こっちの方が良いな
14032文ロケット砲(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 13:35:41.23ID:RhE9Q8zo0
>>56
カンマ打ってくれれば良いのに。
2022/05/09(月) 13:35:55.36ID:KXg/imoX0
>>12
ニッコニコwww
2022/05/09(月) 13:36:17.86ID:mKPSMQlT0
北里柴三郎を新渡戸稲造と間違えそう
2022/05/09(月) 13:36:35.07ID:2Nc1LqZU0
>>12
エエ面してるでぇ
2022/05/09(月) 13:36:37.32ID:0oODGQ0s0
>>12
これ好き

景気良くなりそう
145ブラディサンデー(ジパング) [UA]
垢版 |
2022/05/09(月) 13:36:50.11ID:NSw2TVPh0
二千円札は消滅か
2022/05/09(月) 13:37:21.09ID:SE8vYX//0
>>12
千円の人
よっぽどいい事あったんだろうな
2022/05/09(月) 13:37:40.35ID:mcGUlydD0
>>12
千円笑いすぎ
2022/05/09(月) 13:37:53.40ID:YuhsZyg10
万札の建物はなんだ
14932文ロケット砲(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 13:38:27.26ID:RhE9Q8zo0
>>12
演者がハミチンしているのに気付いた顔。
150アイアンフィンガーフロムヘル(長屋) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 13:38:40.87ID:szMyJipn0
>>12
世界が羨む
2022/05/09(月) 13:39:01.60ID:mz0ThcGt0
三船敏郎  1万円 
石原裕次郎 5千円
高倉健   千円
志村けん  500円
  
2022/05/09(月) 13:39:07.19ID:jMXit0Ap0
>>12
何でハゲにしたの?
2022/05/09(月) 13:39:08.20ID:g4E5Dv650
紙幣なんて色で額の見分けつくから正直今のデザインも全然覚えてない
2022/05/09(月) 13:39:12.56ID:JQwf6R4E0
もっとこう、手にして気分が良くなるようなやつがいいなー
155超竜ボム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/05/09(月) 13:39:26.78ID:KDzhSuDt0
諭吉一枚から、英一一枚になるのか(´・ω・)
2022/05/09(月) 13:40:16.56ID:gYNS0YqS0
もう現金なんてたいして使わないし
2022/05/09(月) 13:40:26.50ID:v2GWRRta0
数字がユニバーサルデザインで見やすいが安っぽくなってしまった
158オリンピック予選スラム(栃木県) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 13:40:28.96ID:BW/Sshdm0
>>118
嫌儲か精神科に行け
2022/05/09(月) 13:40:37.31ID:ZF9jO6fy0
>>129
井上馨と各地の地方銀行を整備して地方の中小企業の資金繰りに尽力した功労者なのに・・・
2022/05/09(月) 13:40:46.44ID:kGZezJVX0
ピカチュウ
マリオ
カービィ
でいいよ
2022/05/09(月) 13:40:53.21ID:5TmPf6hU0
一堂零の父ちゃん定期
https://pbs.twimg.com/media/E-f_MCfVEAIGTiE.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E-f_MzjVUAEbfHm.jpg
2022/05/09(月) 13:41:13.27ID:+r+dzsjz0
>>148
東京駅丸の内駅舎
2022/05/09(月) 13:41:26.25ID:4K6iMR+H0
人生ゲームのお金?
164超竜ボム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/05/09(月) 13:42:10.67ID:KDzhSuDt0
それより、紙幣のサイズは小さくしてもいいのでは?
日本札は大きいんだよな。
2022/05/09(月) 13:42:20.23ID:hPKvgBmy0
フォントが安っぽさに拍車をかけてる
2022/05/09(月) 13:42:20.42ID:Sg/tsdnL0
もうさ、何だか1000円がまともに見えてくる

10000円と5000円なんだこりゃ
恥ずかしすぎる
167トペ コンヒーロ(茸) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 13:42:42.88ID:+2Q3ZDWr0
数字のフォントと色合いが悪いな
2022/05/09(月) 13:43:04.29ID:OonjFKNv0
万札はやっぱり聖徳太子が一番似合う
元に戻せばいいのに
2022/05/09(月) 13:44:10.03ID:k9zCFWa80
ははん、このセイで円安になったのか!
170ネックハンギングツリー(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/05/09(月) 13:44:27.65ID:hKgg6Cas0
悲報、ワイくん、いまだ新500円硬貨を見たことがない🥺
2022/05/09(月) 13:44:28.11ID:TctY4ZDi0
やっぱ字体って大事だな
2022/05/09(月) 13:45:26.16ID:m5RSGg1o0
センスがなさすぎて泣ける
2022/05/09(月) 13:45:40.77ID:8njYjqWm0
>>12
ワロタ
2022/05/09(月) 13:45:59.21ID:T+3S4nJ20
人民円札
2022/05/09(月) 13:46:01.38ID:BLXcEmj20
>>12
どうせ切り替えるならこれくらい吹っ切れてほしいな
176魔神風車固め(茸) [JP]
垢版 |
2022/05/09(月) 13:46:17.41ID:vaDb/Dud0
>>12
1000円札景気良さそうで良いな
せめてこれにしよーぜ
2022/05/09(月) 13:46:26.90ID:Sg/tsdnL0
日本人が見ても何か中国紙幣感
2022/05/09(月) 13:47:10.82ID:hPKvgBmy0
>>157
結局日本って老人向けに合わせて何もかもダサくなってしまう
179超竜ボム(ジパング) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 13:47:27.87ID:Bfevx5+r0
老人用のデカイ数字がダサすぎる
他の部分も昭和だし
180膝靭帯固め(ジパング) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 13:48:09.15ID:L1BgPqXp0
一万円札が福澤諭吉の間、慶応は不祥事だらけだったけどこれで少しは落ち着くかなw
2022/05/09(月) 13:48:25.33ID:Y5sA2vki0
>>23
1000円沢山持ってると縁起悪くなりそう
2022/05/09(月) 13:48:28.53ID:KblfsJj+0
百年後の紙幣人物が全て
中国韓国ベトナムブラジルの
英雄有名人に切り替わってたら
日本は多様国家になり終了。
2022/05/09(月) 13:48:35.48ID:U/EjuGvm0
>>62
壱万円 神功皇后
五千円 豊臣秀吉
千円 加藤清正
2022/05/09(月) 13:48:47.43ID:QckRSOHe0
未だに新500円硬貨を目にしてない
185ニールキック(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/05/09(月) 13:49:00.59ID:Qek9Wl/I0
>>12
当たりクジみたいでいいな
2022/05/09(月) 13:49:02.87ID:CIBQzVmc0
令和になってからろくなことがない
187超竜ボム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/05/09(月) 13:49:51.29ID:KDzhSuDt0
精算機とかはキャッシュレスオンリーのほうがメカ部分が無くなってかなり製造コスト安いんだろうな。
188ラダームーンサルト(大阪府) [AM]
垢版 |
2022/05/09(月) 13:50:40.04ID:qK4ja9+Z0
渋沢栄一が毛沢東に見える(´・ω・`)
2022/05/09(月) 13:51:26.67ID:YpxhpweJ0
万札のオッサンの上げ記事は何の力が働いてんだよ
大河ドラマにまでなってやんの
2022/05/09(月) 13:51:51.24ID:ZF9jO6fy0
>>187
政府もデジタル円を導入してなにかやればいいのにな
191フェイスクラッシャー(ジパング) [NL]
垢版 |
2022/05/09(月) 13:52:41.46ID:jTLLMsPJ0
>>12
金で笑ったの初めてだw
192ジャンピングエルボーアタック(ジパング) [MD]
垢版 |
2022/05/09(月) 13:52:41.87ID:Je1fiwSL0
マジで来年とかから変わるんか
札を交換すんのめんどくせぇ
2022/05/09(月) 13:52:58.86ID:N56Pw6+v0
なんて言うか発展途上国の紙幣っぽくて今の日本にはピッタリや
2022/05/09(月) 13:53:18.90ID:y+DjC6qg0
>>12
これの何が凄いってあれほど気になっていた数字が
笑顔に持っていかれて違和感減ってるところ
2022/05/09(月) 13:53:31.07ID:bB3gCOil0
これらの新紙幣の中に鳥が隠れています・・・
196ローリングソバット(大阪府) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 13:54:21.33ID:L+0SlUmK0
なかやまきんに君も出世したなぁ
197フェイスロック(光) [ZA]
垢版 |
2022/05/09(月) 13:55:10.93ID:GWDUetUA0
おもちゃのお金みたい、聖徳太子や伊藤博文が1番お札って感じがする
2022/05/09(月) 13:56:24.01ID:LF72U0Ts0
自販機や両替機やレジとか、みんな交換しないといけなくなるわけか。。
2022/05/09(月) 13:56:38.25ID:rdDJycB00
近現代の人間をお札に使うのもうやめろ
新興宗教くさくて
かなわん
2022/05/09(月) 13:57:07.06ID:JX3IXO5y0
>>69
祟りがありそうでいいな
2022/05/09(月) 13:57:11.00ID:rXsGqzat0
数字だからだろ
あとフォントのせいも
202超竜ボム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/05/09(月) 13:58:31.72ID:KDzhSuDt0
>>198
ソフト対応でいけるだろ。
無理な古いやつはさすがに買い替えろと。
2022/05/09(月) 13:58:32.98ID:rrCjDUW60
天皇ならみんな知ってるのに
2022/05/09(月) 13:59:38.77ID:SwTtIwD70
伊藤博文にしろ、
2022/05/09(月) 13:59:41.50ID:vExjQGio0
>>12
フォントなんて何でも良かったんやw
206キドクラッチ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 13:59:46.85ID:FJuOTp/G0
>>168
1万円と5000円の両方が聖徳太子だった頃は、聖徳太子がどれだけ凄い人だったかを万人に分かりやすく知らしめてたな
2022/05/09(月) 13:59:54.84ID:fvWoSeeC0
だれ?
2022/05/09(月) 14:00:12.68ID:uiQbDfja0
>>194
確かに!
笑顔って大事だなw
2022/05/09(月) 14:00:43.46ID:m/poHj5F0
2000円札は新しくしないしもう刷らないのかな
210リキラリアット(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 14:01:14.11ID:JzdWQ0nY0
円安だし
2022/05/09(月) 14:01:20.13ID:rXsGqzat0
>>12
マジでこれにしろよ
2022/05/09(月) 14:01:29.32ID:4WwfEjVM0
10000ウォンの方が価値があるニダ
2022/05/09(月) 14:01:33.28ID:+lwBsOaX0
スマホの電子決済でこの絵柄がでます(嘘)
214トラースキック(茸) [GB]
垢版 |
2022/05/09(月) 14:01:33.78ID:T28NKsr90
やっぱり諭吉って偉大だわ
2022/05/09(月) 14:02:17.78ID:Y5Zziwta0
フォントだけでもどうにか出来んかったんかね
外国人にも分かりやすいような配慮か
2022/05/09(月) 14:02:49.35ID:JQwf6R4E0
一葉さんが良かったな
2022/05/09(月) 14:02:52.42ID:vExjQGio0
>>198
今使ってるお札が偽物と思われて通報される時期が来るで
2022/05/09(月) 14:03:07.18ID:fvWoSeeC0
これでいいだろ
https://i.imgur.com/USZt323.jpg
219フェイスクラッシャー(ジパング) [NL]
垢版 |
2022/05/09(月) 14:04:12.81ID:jTLLMsPJ0
>>218
位置が悪い。やり直し!
2022/05/09(月) 14:04:57.07ID:DRGk98Dg0
渋沢栄一も
津田梅子も
新渡戸稲造
もみんな良いじゃん
良い選択だと思うわ
だがこれ全部浮世絵にしたら海外の
コレクター喜ぶと思う
221急所攻撃(京都府) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 14:04:58.32ID:KcPmTtFS0
ポケモンにでもしとけよ
汚い爺使うな
2022/05/09(月) 14:05:23.20ID:z1aGBrfB0
安っぽいと感じるなら俺にくれ
2022/05/09(月) 14:06:08.61ID:MOmoZoN10
フォントサイズおかしくね
224ネックハンギングツリー(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 14:06:11.93ID:h376QrQf0
特急列車のデザインもおかしい
車のデザインもおかしい
札もこれだよ
日本人は劣化しすぎ
2022/05/09(月) 14:06:32.38ID:x5adt5OM0
>>1
こうして並べて気付いたが千円は壱千円じゃないんだな
2022/05/09(月) 14:06:41.20ID:DRGk98Dg0
>>220
千円は北里柴三郎だったわ間違いw
2022/05/09(月) 14:06:45.91ID:vVS1IX7+0
>>12
みんな同じ人?
2022/05/09(月) 14:07:10.11ID:sWdJt9nw0
なんだろう漂う中華臭
2022/05/09(月) 14:07:54.43ID:UafG471X0
>>99
経済スレとかに、新札発行を期に預金封鎖をやるって言ってる人がいるけど
どうやってやるんだろう。
今でも聖徳太子の一万円札が使えるように、古い札が使えなくなるわけじゃ
ないだろうし、タンス預金があぶり出されるかなぁ。
2022/05/09(月) 14:08:10.64ID:TctY4ZDi0
>>220
新渡戸?
231ダイビングフットスタンプ(東京都) [TW]
垢版 |
2022/05/09(月) 14:08:15.16ID:C9YXfipo0
>>12
1000円札のガハハ感
2022/05/09(月) 14:08:27.68ID:vExjQGio0
>>225
今も、、、今さら?
233バーニングハンマー(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 14:08:43.29ID:yKXu9Z6e0
いかにも紙くずになった円って感じが出てていいだろ
2022/05/09(月) 14:09:07.99ID:2O92TBMz0
未だ安倍いじりしてる人らの層が透けて見えるな
長い年月悔しかったのか知らんが、見るべきは日本の未来

無党派の僕よりの助言 2022.5.09
235キドクラッチ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/05/09(月) 14:09:09.96ID:0zldj3s90
>>223
目の不自由の人にもわかるようにしてあるらしい
2022/05/09(月) 14:09:57.42ID:IKiXqAbb0
>>183
火病起きるなw
237バックドロップ(茸) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 14:10:26.65ID:JmoAiW0n0
幕末の方が人気出そうだけどな

1万西郷隆盛
5千坂本龍馬
千円土方歳三
2022/05/09(月) 14:11:10.47ID:VfNPc0b50
>>69
使っても使ってもいつの間にか財布に戻ってきそう
239タイガースープレックス(茸) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 14:11:42.91ID:8LUSnr7L0
預金封鎖と新日銀券っう予感しかない
240閃光妖術(ジパング) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 14:11:54.94ID:g5JEOWCJ0
>>12
いい笑顔
気持ちよく使えそう
2022/05/09(月) 14:12:10.05ID:jvX0r/Lt0
画太郎先生のわらってごらん、みたいだな
2022/05/09(月) 14:12:22.27ID:BbqtZUkP0
ベトナムの紙幣。ら
243ストマッククロー(茸) [KR]
垢版 |
2022/05/09(月) 14:12:53.07ID:naEBLdDl0
1000円以外おふざけがすぎる
一万が毛沢東はないだろ
244栓抜き攻撃(茸) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 14:12:58.79ID:gcPfkEVI0
フォントが揃ってないのが気持ち悪い
245キチンシンク(京都府) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 14:13:31.33ID:aZOEKe480
誰&誰&誰?
2022/05/09(月) 14:13:32.40ID:Ubj/Xs+60
千円札が一番お金持ちそう
一万も五千もそこら辺の庶民顔
247フェイスクラッシャー(ジパング) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 14:14:58.01ID:7PWBFClI0
Who are them? って殆ど使ったことないな…どうでもいいけど
2022/05/09(月) 14:15:01.45ID:qbF3k5La0
>>158
嫌儲も行ってて精神科5年目だよ
2022/05/09(月) 14:15:06.66ID:L+UCWREs0
>>244
確かになんで揃ってないんだろう?
初期はフォントのダサさ叩かれてたけど視認性高めたのかね
2022/05/09(月) 14:15:09.92ID:49om6Xs80
どこの発展途上国だよ…
2022/05/09(月) 14:15:13.23ID:rHgR00Rv0
でもこんなの使ってるうちすぐ慣れるよ
252フェイスクラッシャー(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/05/09(月) 14:15:28.82ID:sytkIZsU0
東南アジアか南米の紙幣みたいだな
また五毛とチョンが日本は貧しくなったとか言い出すぞw
253トペ スイシーダ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/05/09(月) 14:15:40.55ID:kLXvPx9C0
渋沢が毛沢東にそっくりなんよ
254ニールキック(東京都) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 14:16:32.08ID:OqueSB8x0
>>1
千円札北斎じゃん。
ドビュッシーの海。
2022/05/09(月) 14:16:35.24ID:JyScne3Q0
センス🙅
256エルボーバット(千葉県) [JP]
垢版 |
2022/05/09(月) 14:16:38.17ID:xwydGXpW0
>>12
これにしようw景気も爆上げだぜw
257リキラリアット(愛知県) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 14:16:44.02ID:KN807Nys0
なんかフォントが外国の紙幣みたいだ
2022/05/09(月) 14:17:43.92ID:A9feX/O30
>>12
259ナガタロックII(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/05/09(月) 14:17:47.71ID:8Hv75NZK0
おそらく視覚障害者向けに触れば分かる印刷をしてるから、凝ったフォントを使えないじゃね?
2022/05/09(月) 14:18:05.10ID:qbF3k5La0
>>257
外人に分かりやすく使いやすくしたんだと思う
韓国紙幣に似てるけどね
261トペ コンヒーロ(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2022/05/09(月) 14:18:10.19ID:dfArsSUI0
>>1
途上国の紙幣みたいだな
262スターダストプレス(茸) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 14:18:34.96ID:KKUmNKWq0
>>1
聖徳太子の1万円札と重みが違いすぎる
2022/05/09(月) 14:18:57.67ID:A9feX/O30
>>218
そいつはまだ生きている
2022/05/09(月) 14:19:25.28ID:qbF3k5La0
>>218
晋さん若すぎw
265頭突き(ジパング) [GB]
垢版 |
2022/05/09(月) 14:19:53.52ID:XiK0BGOP0
>>253
毛沢東よりは毛沢山あるだろw
2022/05/09(月) 14:19:54.43ID:Ubj/Xs+60
>>12
めっちゃ景気良さそうな国の紙幣
267膝十字固め(滋賀県) [FR]
垢版 |
2022/05/09(月) 14:20:25.05ID:So9wduOP0
てかレイアウトのバランスが悪すぎる
誰がデザインしてんのこれ?
2022/05/09(月) 14:20:31.48ID:OitlEhDL0
>>219
紙幣経済を置き去りにするんや
2022/05/09(月) 14:20:54.52ID:dlyO44+N0
>>12
なに笑とんねん
270キングコングニードロップ(新潟県) [ニダ]
垢版 |
2022/05/09(月) 14:21:02.62ID:jCCbfpwa0
もっと古代の伝説に近いような人物にしろよ
野口、樋口、福沢は見てくれが良かったから写真でも良かったんだ
271かかと落とし(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/05/09(月) 14:21:37.21ID:p5n3zSxu0
完全にキャッシュレス狙い
2022/05/09(月) 14:21:54.46ID:8o2Bc2030
まだ二年後の話じゃないか。
273スパイダージャーマン(光) [KR]
垢版 |
2022/05/09(月) 14:23:10.00ID:/uYKsjs30
まぁおまえらが高いとかどうしても見れへんし妥当じゃない
274ブラディサンデー(滋賀県) [BR]
垢版 |
2022/05/09(月) 14:23:29.85ID:b7Nkw2+n0
東南アジアの紙幣みたいだな
ますます電子決済にする決意になりました
2022/05/09(月) 14:23:45.31ID:UGPV5dy50
1万円がとにかく酷いな
北朝鮮の偽札みたいな風味
2022/05/09(月) 14:23:48.89ID:z2A5mVT60
>>1
今更だけどフォント以外に
1万と5千円の冊の縦帯のような柄が良くない
なにかのチケットみたいだ
裏面も構図のパランスが最悪
2022/05/09(月) 14:23:49.18ID:M6FcEA//0
すぐに複製するアルヨ
278ネックハンギングツリー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/05/09(月) 14:24:24.38ID:oSQHumW40
>>229
預金封鎖と新円切り替えはセットで来ますからね。
預金封鎖はタンス預金で回避出来るからヘッチャラと言う奴は甘い!w

預金封鎖と新円切り替えは同時に実施されて旧円は速攻で流通禁止。
国が発効するシールを貼ると有効。
新円の印刷が間に合いませんからシールで凌いで
是でタンス預金は一巻のオワリで哀れ紙屑化。経済を回しつつ、
預貯金もタンス預金も紙屑化。
安心して日本国リスタート!!!
是をww2直後に、実際にやったから物凄い。
戦時国債とかを発行し捲って、死ぬ気で戦い続けましたからねw
279エメラルドフロウジョン(北海道) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 14:25:09.27ID:rtxxGyxV0
LGBTに配慮しての森蘭丸がおススメだったのに
280ダイビングヘッドバット(茸) [EU]
垢版 |
2022/05/09(月) 14:25:36.63ID:J4PzVJ+u0
>>12
何気に色使いもこっちのが綺麗、豪華だしこっちのがいい
2022/05/09(月) 14:25:50.02ID:EPKEFONm0
札に使われるのは全員DSの犬
2022/05/09(月) 14:26:41.65ID:z2A5mVT60
>>6
聖徳太子は変えずにデザインをリニューアルするのでいいのにな
283膝十字固め(滋賀県) [FR]
垢版 |
2022/05/09(月) 14:26:43.37ID:So9wduOP0
ググったら公務員がデザインしてんのか
そりゃクソなわけだわ
2022/05/09(月) 14:27:50.62ID:3JpEBVzz0
諭吉の偉人感パねぇわ
2022/05/09(月) 14:28:00.49ID:dKCZfFQQ0
>>12
こっちを採用しろ!
2022/05/09(月) 14:28:01.75ID:HQ+Tg1hr0
>>1
1万円札と5千円札
色合いが
伊藤博文の千円
岩倉具視の五百円札みたい
2022/05/09(月) 14:28:11.38ID:Vrc0Mw9c0
なんか発展途上国の紙幣みたいだなw

と思ったけどよく考えたら日本は衰退国だったわ…
2022/05/09(月) 14:28:13.89ID:z+M3YcL10
デジタルマネー化へ向けて
289トラースキック(茸) [GB]
垢版 |
2022/05/09(月) 14:28:21.73ID:2VwRUXSN0
なんか元みたい。
2022/05/09(月) 14:28:25.66ID:aZOEKe480
もう万札なんて使うこと無いだろ
千円札だけでいいわ
2022/05/09(月) 14:28:36.91ID:g+DCq3IF0
とりあえず最初は新札使える使えないでバタバタするんだろうな
特に機械類
292ムーンサルトプレス(東京都) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 14:28:59.11ID:lhjHgTKw0
新垣結衣に空目した
疲れてるな
2022/05/09(月) 14:29:10.47ID:pGyc3XNz0
なんでデザインのプロに作らせないんだろ??
2022/05/09(月) 14:29:18.85ID:TnnkcmCT0
写真ぽすぎるのがダメだろ。
造幣局技官の質も下がったものだ。
2022/05/09(月) 14:29:27.45ID:aZOEKe480
>>279
岩倉具視ちゃん復活で
2022/05/09(月) 14:29:36.15ID:KDiw006A0
渋沢の図柄はもっと毛沢東っぽくなかったっけ?
297ツームストンパイルドライバー(千葉県) [EU]
垢版 |
2022/05/09(月) 14:29:51.70ID:6X26EN9v0
>>12
逮捕しろ
2022/05/09(月) 14:30:41.28ID:bB3gCOil0
>>270
見てくれで選ぶならこんなんでもいい?
一万円 福山雅治
五千円 新垣結衣
一千円 菅田将暉
2022/05/09(月) 14:30:47.55ID:DyUHmLAY0
毛沢東にしか見えない
300バックドロップホールド(東京都) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 14:31:50.33ID:hgQedubh0
今の日本の価値に見合ったデザインという事だったら
ロリコンのセンズリ用みたいな画でも描いときゃ十分
2022/05/09(月) 14:32:00.05ID:hhIoYrD50
>>297
消えろゴミ
302逆落とし(茸) [ヌコ]
垢版 |
2022/05/09(月) 14:32:13.52ID:E8SlM3tt0
1万円札が小堺一機に見えた…疲れてんのかな…
2022/05/09(月) 14:32:15.45ID:osRvUnUQ0
>>12
なにニヤケてるんだ!とかパヨちんが発狂しそうw
304ファルコンアロー(SB-Android) [CN]
垢版 |
2022/05/09(月) 14:32:38.10ID:c7o1q3Rx0
信長、秀吉、家康でいいじゃん
305キン肉バスター(ジパング) [BH]
垢版 |
2022/05/09(月) 14:33:29.57ID:se8+GxuE0
何かシナの紙幣っぽい
2022/05/09(月) 14:34:12.13ID:Ql1BgwHn0
>>232
うん今さら気付いて日本語って面白いなと思った
2022/05/09(月) 14:34:22.53ID:OkZnViw70
新500円が未だに自販機で使えないのだが
308スターダストプレス(東京都) [GB]
垢版 |
2022/05/09(月) 14:34:43.68ID:Vw1LQG4U0
スサノヲの浮世絵とかが良い
2022/05/09(月) 14:35:25.81ID:KEf/oT3e0
ゴシックとかやめてくれよ
2022/05/09(月) 14:36:08.59ID:6X+5i4xJ0
中国紙幣みたいだね
311腕ひしぎ十字固め(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/05/09(月) 14:36:39.59ID:ZC32TdSK0
>>12
笑顔の威力スゲエエエエエエエエエエ
>>1だと数字フォントの選択ダセェ
>>12は笑顔に目が行くw
312ファルコンアロー(千葉県) [TH]
垢版 |
2022/05/09(月) 14:36:58.14ID:yqKkQ7py0
今年に入ってから歯医者の歯石取り以外全く現金使ってないわww

歯医者の歯石取りはクレカ使えないんだよw
313キングコングニードロップ(新潟県) [ニダ]
垢版 |
2022/05/09(月) 14:37:00.29ID:jCCbfpwa0
>>298
ダメ
2022/05/09(月) 14:37:10.11ID:OkZnViw70
この新札も自販機で使えない状態が長く続くのだろうか
315トペ スイシーダ(千葉県) [AZ]
垢版 |
2022/05/09(月) 14:37:12.67ID:JSTZ/95E0
三人が三人とも
いやもっと他に見栄えの良い偉人いただろ・・
ってくらい紙幣の肖像に不似合

偉いひとだってことは分かるよ?
でもなんでこの人達にしたのよ・・?
2022/05/09(月) 14:37:49.99ID:+cf8LULl0
五千札と千円札は別に何とも思わないが、一万円札に威厳がない。安っぽい
2022/05/09(月) 14:37:50.27ID:2O92TBMz0
>>237
待って!坂本龍馬はただのテロリスト
2022/05/09(月) 14:38:00.24ID:OFgvLl910
酷いな
マジで中国やん
2022/05/09(月) 14:38:07.34ID:rdDJycB00
10000=松、5000=竹、1000=梅
とかどうだわかりやすくていいだろ
320かかと落とし(東京都) [GB]
垢版 |
2022/05/09(月) 14:38:20.10ID:oKE26+7d0
>>1
五千円のおばちゃんは誰なの?
2022/05/09(月) 14:38:39.26ID:ug6YrXoH0
中華の紙幣みたい
2022/05/09(月) 14:38:46.84ID:cqlyVzJD0
千円のやつ誰だよw
323ファルコンアロー(千葉県) [TH]
垢版 |
2022/05/09(月) 14:38:49.13ID:yqKkQ7py0
>>315
今の日本は
「何をやったか」ではなくて
「どんな外見か」で評価されるルッキズム社会なのがよく分かるレスww
2022/05/09(月) 14:39:15.66ID:m5RSGg1o0
>>199
ほんとこれ
一万円は聖徳太子が一番良かった
2022/05/09(月) 14:39:32.05ID:DRGk98Dg0
>>322
北里柴三郎
326ヒップアタック(茸) [CA]
垢版 |
2022/05/09(月) 14:39:59.83ID:b0DQ0r0h0
誰だよ知らんやつばっか
もう景色とかでいいだろ
2022/05/09(月) 14:40:02.44ID:7dIonsvN0
何も安っぽいユーロ紙幣に合わせなくてもいいのにねw
328ファルコンアロー(千葉県) [TH]
垢版 |
2022/05/09(月) 14:40:23.86ID:yqKkQ7py0
>>324
でも国家の紙幣にフィクションの人物はやっぱり不味いと思うw
2022/05/09(月) 14:40:30.54ID:yYjyVwi80
日本共産党が政権をとって
日本が地上の楽園になったら
志位将軍さまのご尊顔を
紙幣に印刷いたします
330ブラディサンデー(北海道) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 14:41:26.93ID:Ma9Z9B+s0
しかしすごいよなこれ
デザイン、構成、フォント、バランス
全く噛み合ってないから不快感しかない、よくまぁこれ採用されたなぁ
中国紙幣とベトナム紙幣にも似てるなw
2022/05/09(月) 14:41:46.38ID:N8AlhxDW0
お札の顔は今からでも黒柳徹子にしよ
1000円は若い時の
5000円はブイブイ言わせてた時の
10000円は今の顔
332クロスヒールホールド(日本のどこかに) [BE]
垢版 |
2022/05/09(月) 14:42:11.83ID:ptodm1BT0
一万円と千円の1のフォント違いは見間違いをなくす
ためだって?
じゃあキッチリと、まったく違うものにすべきだった
酷すぎる
333キドクラッチ(茸) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 14:42:17.35ID:a2pz+QtA0
人民円
334ファルコンアロー(千葉県) [TH]
垢版 |
2022/05/09(月) 14:43:05.61ID:yqKkQ7py0
そもそも日本人はスーツが似合わないというのはあるw
2022/05/09(月) 14:43:25.60ID:vrYP2xlQ0
大正時代のお金みたいな
2022/05/09(月) 14:43:54.09ID:5rS03/Zd0
>>12
ホログラムはオリジナルのままとか、職人を感じる
肖像は笑わせてホログラムは違うものとか、偽造通貨対策にもなるわな
337レッドインク(愛知県) [JP]
垢版 |
2022/05/09(月) 14:44:04.13ID:SJSdldkZ0
>>1
オッサンから言わせてもらうと新紙幣は得てしてそう思えてしまうもの
物心ついた時の一万円札は聖徳太子だった
それが諭吉に切り替わった時、サイズダウンもあってオモチャのようだった
しかしそれから20年余り後にピン札の太子を目にしたら
偽札じゃないかと一瞬思ってしまったほど安っぽく見えた
要は慣れの問題
338バズソーキック(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/05/09(月) 14:44:15.72ID:OpICBk/g0
ダンス貯金いよいよ銀行に入れるか
2022/05/09(月) 14:44:15.77ID:k89zlsVd0
見慣れてないからだよ
だいたい新札発行時は毎回そう思う
2022/05/09(月) 14:44:54.70ID:Sw8B7HYn0
どう見てもただのおっさんとおばさん
偉人のオーラゼロ
2022/05/09(月) 14:44:55.29ID:ayoWKl000
なんでコロコロ変えるの。夏目漱石、新渡戸、諭吉でええんじゃ
2022/05/09(月) 14:45:01.64ID:6e4NuLjZ0
英数字が安っぽいから全体的に安っぽくなっているんだよなぁ
2022/05/09(月) 14:45:29.70ID:5MLkYwu60
円安だからな
344逆落とし(茸) [ヌコ]
垢版 |
2022/05/09(月) 14:45:39.31ID:E8SlM3tt0
>>320
津田梅子
今の津田塾大学の創始者
2022/05/09(月) 14:45:57.23ID:z2A5mVT60
>>332
紙幣にふさわしくて見やすいフォントは有るだろうにな
2022/05/09(月) 14:46:33.24ID:ayoWKl000
偽造防止かなるほど
2022/05/09(月) 14:47:24.68ID:Yi2s7DC90
千円札が不細工すぎる
2022/05/09(月) 14:48:13.25ID:MhHmFkKo0
まぁ新札出る度に文句は出るよね
2022/05/09(月) 14:48:21.79ID:OncuipZV0
>>97
あっちの札に似てるんだよね
色味とか
本当にウンザリ
350マシンガンチョップ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 14:48:31.98ID:l+iizuMy0
未だに新500円硬貨を見たことがない…
2022/05/09(月) 14:49:18.19ID:2tk1b5I70
なにこの中国紙幣は
気持ち悪い
2022/05/09(月) 14:49:21.55ID:k640khIH0
信長は?
2022/05/09(月) 14:50:16.90ID:yuO3acl90
3人ともブサイクって初じゃないか
せめてカッコよく修正すりゃいいのに
2022/05/09(月) 14:50:40.84ID:bB3gCOil0
一万円 千代の富士
五千円 イチロー
一千円 キングカズ

千代の富士はかなり肖像映えすると思うんだが
355急所攻撃(茸) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 14:50:54.50ID:CKPUGPIG0
ハゲが紙幣の肖像画になったことはない
コレ豆知識な
2022/05/09(月) 14:51:40.80ID:yQxW1CgD0
>>12
ついでに剥げてるやん
357栓抜き攻撃(宮城県) [AU]
垢版 |
2022/05/09(月) 14:52:04.64ID:aLazjihG0
>>12
これ良い!!!
358バーニングハンマー(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 14:52:40.22ID:yKXu9Z6e0
貧乏感が漂ってんな
359急所攻撃(茸) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 14:52:50.22ID:FZCQbAjP0
>>12
ナニワロてんねんw
2022/05/09(月) 14:52:53.78ID:7x4kxSxR0
要らないなら貰うが
361河津落とし(ジパング) [FR]
垢版 |
2022/05/09(月) 14:53:09.77ID:s3zcmk5M0
>>12
はげたおっさんが笑ってるだけで景気が良さそうw
362レインメーカー(光) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 14:53:24.70ID:FczLrQWC0
>>322
教科書に載ってるよ
363ネックハンギングツリー(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 14:53:57.05ID:h376QrQf0
聖徳太子に戻しとけ
364ローリングソバット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/05/09(月) 14:54:38.28ID:SHOEPy8Z0
ていうかよくこれだけブサイクでまとめたな・・
365男色ドライバー(福岡県) [PL]
垢版 |
2022/05/09(月) 14:54:59.82ID:cVsvMP1B0
デブばっかりだな
だからダメなんじゃね
366ネックハンギングツリー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/05/09(月) 14:55:01.54ID:oSQHumW40
>282
聖徳太子は、直ぐに発行する10万円札に登用する予定だったんですよね。

所が、10万円札何て飛んでも無い! インフレの元になるから怪しからん!!!
と言うアホ達が湧いてしまい、メディアもソウダソウダ!と言うアホだらけになって立ち消え。
以来話題にする事自体を、何故か皆んなが避けてしまい現在に至るなんですよね。

1万円札が登場した時の、日本の平均月収が1万三千八百円で、
往時フランク永井さんの1万三千八百円と言う歌が、身につまされた人々に受けて大ヒットして居ました。
ソモソモ若者や女性達の給料袋には、1万円札は有り得ない高嶺の花の時代だったんですねw
2022/05/09(月) 14:55:31.07ID:7UGYP8lD0
どうせIC決済ばっかりで、紙幣自体は触らないから気にならないわ
2022/05/09(月) 14:56:22.90ID:2tk1b5I70
なんだこのゴミフォントは
麻生死ねや
2022/05/09(月) 14:56:50.29ID:mz0ThcGt0
デジタル円に移行
2022/05/09(月) 14:57:07.81ID:spIbt+aM0
5000円札はキモオタの精液が付いてそうでイヤだな
2022/05/09(月) 14:57:12.89ID:ztqzMlPT0
>>184
手に入れても自販機で使えない
2022/05/09(月) 14:57:14.45ID:R0fX0Fkv0
>>12
良いわ、これw
373サソリ固め(北海道) [FR]
垢版 |
2022/05/09(月) 14:59:20.84ID:iitT9szz0
数字のフォントだけじゃなく
いろいろバランスも悪いなw
2022/05/09(月) 14:59:39.27ID:4mvVdJtq0
>>69
道鏡も入れてあげて
2022/05/09(月) 15:00:06.10ID:ztqzMlPT0
>>320
津田梅子 津田塾大学
2022/05/09(月) 15:00:08.36ID:M0jKEyHr0
>>1
ベトナムの紙幣みたいだな
2022/05/09(月) 15:00:47.43ID:3UsXHttj0
人民元みたいw
それにデブはだめでしょこれw
搾取社会反映してるwww
養分から搾り取って自分が肥えてるんだから
378稲妻レッグラリアット(山梨県) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 15:01:11.53ID:qwtu99Yu0
>>361
裏の印刷屋の社長でも笑ってれば景気が良さそうだもんね
2022/05/09(月) 15:01:25.94ID:gs+KoV660
12600円札
https://i.imgur.com/d1fgkBR.jpg
2022/05/09(月) 15:01:55.08ID:5rS03/Zd0
業績のない野口英世よりまし
2022/05/09(月) 15:02:29.51ID:cVV3b6680
もう安い国ニッポンだからいいだろ
円安衰退国
2022/05/09(月) 15:03:06.91ID:r5BZkSW70
何だこのブサイクどもは?!
383栓抜き攻撃(愛知県) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 15:03:49.78ID:ttELfbhU0
人物はともかく
1000円の裏、浪裏は良い感じに配置出来てるじゃないのw
2022/05/09(月) 15:05:06.33ID:KbvTTbdx0
いいもん食ってるなぁ 羨ましいなぁ
385ブラディサンデー(茸) [JP]
垢版 |
2022/05/09(月) 15:05:46.25ID:6zofLv+r0
>>1
これサイズ共通なん?
2022/05/09(月) 15:07:13.84ID:rWONBLnX0
10000元て書かれていても全然疑わないレヴェル
2022/05/09(月) 15:07:24.94ID:yqse9Jmp0
結婚式のご祝儀に相応しい人がいないような気がする
旧札で贈るのか
2022/05/09(月) 15:07:37.65ID:ttELfbhU0
聖徳太子 1万円  これ鉄板として
光明皇后 5千円  女性枠
菅原道真  千円  偉人枠 歴史系
389ランサルセ(茸) [UA]
垢版 |
2022/05/09(月) 15:08:18.90ID:t8H7cC990
一万円札はずっと諭吉でよかったのに
2022/05/09(月) 15:08:25.93ID:rdDJycB00
政治家が立派な為政者であろうとしていた時代→聖徳太子
政治家がコソコソ金儲けに勤しんでいる時代→渋沢栄一
391サソリ固め(北海道) [FR]
垢版 |
2022/05/09(月) 15:08:49.30ID:iitT9szz0
伊藤博文の1000円札のフォントでよかっただろ
オモチャの紙幣じゃないんだからさ
392アトミックドロップ(茸) [EU]
垢版 |
2022/05/09(月) 15:09:22.03ID:ByIS0fFa0
>>69
大3枚とか言ったら祟られるねんで
393栓抜き攻撃(愛知県) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 15:09:22.12ID:ttELfbhU0
>>389
諭吉のせいで、札の人物なんて誰でも良くね? な風潮になっちゃったんだよねw
394オリンピック予選スラム(東京都) [GB]
垢版 |
2022/05/09(月) 15:09:35.80ID:lb3OQ4x20
伊藤博文に戻してチョンをファビョらせれば面白いのに
2022/05/09(月) 15:09:39.57ID:vExjQGio0
>>306
そっかー、あんまりお札並べて見比べることはないもんなー
2022/05/09(月) 15:09:40.95ID:ym/hnRSE0
フォントの安っぽさが強い
397ニールキック(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 15:10:29.15ID:3noMnQ140
人民元みたいな出来の悪さ
398エルボードロップ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/05/09(月) 15:11:01.74ID:4+Hn1ipE0
わーくにの落ち目感を強調したい訳だよ
399膝十字固め(ジパング) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 15:11:53.75ID:OSORnT3j0
>>23
せめてドラえもんとかピカチュウにしようよ
400クロスヒールホールド(埼玉県) [RU]
垢版 |
2022/05/09(月) 15:12:05.29ID:BP0uNTi80
>>1
500円札が500円玉になった時 聖徳太子が福沢諭吉に変わった時も同じ事言ってただろ?
2022/05/09(月) 15:12:40.25ID:zHn3O5xj0
まあただの紙切れだしな
日本銀行が発券してるだけのクーポン券だしなんでもええわ
2022/05/09(月) 15:14:38.11ID:9jA7vbcR0
1000円 東郷平八郎
5000円 武満徹
10000円 關一
俺得人選
403ウエスタンラリアット(東京都) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 15:15:08.89ID:qXVWkngw0
さんまとたけしとタモリにして欲しいわ
こんな奴ら知らんし
404栓抜き攻撃(愛知県) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 15:17:56.86ID:ttELfbhU0
>>403
低学歴DQNじゃないんだからw
405ダイビングエルボードロップ(東京都) [EU]
垢版 |
2022/05/09(月) 15:18:16.52ID:BsG4pAkO0
>>12
いいね~w
406セントーン(東京都) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 15:18:45.72ID:t8xEQii30
>>2
アイコラ乙
407フロントネックロック(愛知県) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 15:18:49.15ID:iqoqGrAa0
昔の紙幣みたい
2022/05/09(月) 15:18:58.57ID:nGLpaoJw0
世界情勢考えてわざと不細工なの選んだんでしょ?
2022/05/09(月) 15:19:21.88ID:wG07P6We0
>>341
タンス貯金を動かすため
410セントーン(東京都) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 15:19:28.26ID:t8xEQii30
>>8
おもてなし仕様
外国人にも使いやすいように
411フランケンシュタイナー(埼玉県) [RU]
垢版 |
2022/05/09(月) 15:20:07.18ID:dwAHRnfT0
東南アジア感がスゴいのよ
安っぽすぎて嫌になる
2022/05/09(月) 15:20:29.93ID:TtB9SFH30
>>12
威厳はなくなるな
偽造防止になると思うとでこれはこれであり
2022/05/09(月) 15:20:46.93ID:Fi7RYSXj0
>>253
かっくしごが毛なの?
2022/05/09(月) 15:20:49.23ID:L+SV5nCQ0
ガチャみたいに同じ人物でも何パターンか絵柄変えたらいいのにな

ノーマルの他に笑顔、困り顔、怒り顔、泣き顔とかパターンあったらいい
2022/05/09(月) 15:21:00.59ID:F0D0WsSK0
>>12
いいね福来たる
2022/05/09(月) 15:21:00.93ID:ZPqHRTPH0
>>1
フォントがうんk
417逆落とし(茸) [ヌコ]
垢版 |
2022/05/09(月) 15:21:05.05ID:E8SlM3tt0
田中角栄
笹川良一
浜田幸一

これでどうだ?
2022/05/09(月) 15:21:26.34ID:MINdxR6f0
デジタル円移行を目的とした新紙幣ですね
持ちたくなくなるもん
2022/05/09(月) 15:21:57.31ID:DRGk98Dg0
>>402
おフランスではドビュッシーも紙幣になってるからね
ただ武満徹が将来ドビュッシー並みに
扱われるかどうかは微妙だな
420スターダストプレス(東京都) [NL]
垢版 |
2022/05/09(月) 15:22:19.38ID:orm6YIhO0
1,000円→桜
5,000円→鶴
10,000円→富士山

とか、人間じゃないのがいい。
421張り手(栃木県) [BR]
垢版 |
2022/05/09(月) 15:23:35.75ID:ljSzbEHz0
キャッシュレス社会だし最早マン札や5千円札は使い勝手が悪すぎるので無用
422レインメーカー(東京都[警報]台湾付近M8.0/10km震度4) [IT]
垢版 |
2022/05/09(月) 15:24:42.70ID:tIVZweWA0
数字の字体がダサくね。
あと数字より漢数字の方を大きくして欲しいな。

まだ間に合う、国立印刷局の企業努力に期待!
423リキラリアット(和歌山県[警報]台湾付近M8.0/10km震度4) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 15:27:43.52ID:VNBTwCDQ0
どうせすぐ慣れて旧紙幣のことなんて忘れるよ
424カーフブランディング(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/05/09(月) 15:28:44.53ID:MTmgbsKd0
フォントが最悪にダサい
デザイナーが作ったデザインに上の方のクソジジイがバランスも考えず変な意見ねじ込んできて出来上がる系のクソデザイン
2022/05/09(月) 15:29:06.91ID:CMz2djgg0
数字のフォントがチープなんよね
海外の紙幣に合わせたんだろうけどまあすぐ慣れるでしょ
426目潰し(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2022/05/09(月) 15:30:41.03ID:v9MIzRZj0
>>218
100年後ぐらいなら普通にありそう
2022/05/09(月) 15:32:51.52ID:b1wxENh80
だっせえ
2022/05/09(月) 15:34:30.99ID:slQjuV2K0
円安だからこれでいい
42932文ロケット砲(光) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 15:35:13.36ID:A9taObGr0
そんな事より新500円玉を自販機で使えるようにしてくれ。
2022/05/09(月) 15:35:26.93ID:jhNbFz/m0
>>12
いつ見ても1000円の笑顔最高だなww
431栓抜き攻撃(東京都) [GB]
垢版 |
2022/05/09(月) 15:36:20.94ID:BONIwnxb0
1円あたりの価値はどんどんさがってんだから
それを示す紙幣も安っぽくなるのは当然では?
432キングコングラリアット(ジパング) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 15:38:48.92ID:9EnDTjR60
キャッシュレス時代だし紙幣要らんだろ
433閃光妖術(茸) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 15:39:56.77ID:w8RVB3F00
現金なんて老人しか使わんからどうでもいい
434フォーク攻撃(ジパング) [PL]
垢版 |
2022/05/09(月) 15:40:18.65ID:tqxnDtdB0
>>12
香典に使えんけどな
2022/05/09(月) 15:40:55.95ID:UGPV5dy50
>>430
低所得層はイラっとするだろうなw
43632文ロケット砲(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/05/09(月) 15:41:38.69ID:fOGYpmxN0
フォントを明朝体にして写真じゃなくて肖像画にするだけで大分マシになるのに
2022/05/09(月) 15:42:24.13ID:z1E9a1Fu0
まあ慣れると思うわ
2022/05/09(月) 15:43:13.95ID:blDgoz4W0
直ぐになれる。それより女を入れる忖度の方が気にいらない
2022/05/09(月) 15:43:47.39ID:qbLdL75x0
万単位の買い物した時「諭吉が飛んだわ」って言ってたのが「渋沢が飛んだわ」になるのか
2022/05/09(月) 15:45:25.58ID:eCtaCYwf0
>>45
うわ~恥ずかしい…
2022/05/09(月) 15:45:36.13ID:OKMTLPY60
10000円 安倍晋三
5000円 高石早苗
1000円 ヒットラー


おまえらこれがいいんだろ
442毒霧(宮城県) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 15:46:51.99ID:M4YLPs3d0
>>366
聖徳太子の壱万円札が発行された時代は、物価が上がり続けている時代だろ。
福澤諭吉の壱万円札の頃は、高度経済成長はとうの昔に終わってた。
2022/05/09(月) 15:47:19.75ID:0oODGQ0s0
>>438
昔、神功皇后の札もあったから今更だ
444垂直落下式DDT(茸) [FI]
垢版 |
2022/05/09(月) 15:47:33.93ID:vwVUZpqz0
>>12
ええな
445ファイヤーボールスプラッシュ(熊本県) [JP]
垢版 |
2022/05/09(月) 15:48:27.92ID:29UfbVvY0
衰退国家にお似合いのデザインだ
446ランサルセ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/05/09(月) 15:48:39.88ID:tpWo7y7h0
聖徳太子の5千円、1万円札の重厚だったこと
伊藤博文の千円札は今見ても新しいデザイン
岩倉具視の500円は肖像画がなんかショボイ
2022/05/09(月) 15:49:24.44ID:cA1+PzPF0
>>12
これ良いと思う

あと柴犬とか猫のデザイナーがつくったお札。メモ帳になったから使ってる
2022/05/09(月) 15:49:38.38ID:9+OxGMtl0
>>12
守りたいこの笑顔
2022/05/09(月) 15:51:03.62ID:CPslLJ/10
肖像画と背景の一体感がないよなあ
雑コラっぽさが拭えぬ
2022/05/09(月) 15:51:17.13ID:k04uqHq30
数字のフォントのせいなんだろうが視認性を考えたらこっちのほうが良いんだろうな
2022/05/09(月) 15:54:26.99ID:aMVGsKdr0
だっさ
452エルボーバット(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 15:54:58.33ID:HYZxkRig0
いつから?
453足4の字固め(光) [ニダ]
垢版 |
2022/05/09(月) 15:56:18.77ID:D0F/5U7w0
ブッサ
2022/05/09(月) 15:58:24.57ID:WnCB1JBe0
あと50年後くらいになったら、
北島三郎とか長嶋茂雄あたりが紙幣の顔になる、そんな未来もあるんだろうな
2022/05/09(月) 15:59:23.43ID:OtOdGn+z0
>>62
1万円札:浩宮
5千円札:浩宮
1千円札:浩宮

これが正解
2022/05/09(月) 16:00:10.65ID:WMTrZmS00
先生!
これからは1,000円札しか財布に入れません!
457腕ひしぎ十字固め(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 16:00:27.00ID:KyWAyqfL0
戦後のゴタゴタ時に民間委託して作った紙幣っぽい
https://im-a.mbokimg.dena.ne.jp/3/o/247/524375247.1.jpg
2022/05/09(月) 16:03:26.51ID:m9OLnWPs0
数字サイズが老人向けだな
45932文ロケット砲(福島県) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 16:03:48.02ID:5tJFFSCA0
こども銀行じゃん
2022/05/09(月) 16:03:55.43ID:y+DjC6qg0
>>434
ドラマのシリアスな現金受け渡しシーンでケース開けたら笑顔のおっさんとか笑う
2022/05/09(月) 16:04:23.34ID:u/cLveFE0
ダサすぎて死にたくなる
センス0が作るなよ
2022/05/09(月) 16:05:19.45ID:2Rm4IHko0
色が薄いんだな
インク代ケチったのか
2022/05/09(月) 16:06:02.52ID:VTAP9gVY0
>>291
以前の新紙幣登場の時よりセルフレジとかオートメーション化したレジが多いから大変だろうね
2022/05/09(月) 16:06:25.21ID:u/cLveFE0
どっかのアジアの胡散臭い国の紙幣みたいだ
モデルになった人間も華がない誰これレベル
もっと昔の戦国武将とか絵になる人にしてよ
2022/05/09(月) 16:07:01.03ID:aGk3hGXv0
>>170
機械が受け付けない新500円硬貨はババ抜き状態になってるからな。

銀行では扱うんだろうが、店舗用の現金預け入れ機が拒否するので、
発見したら直ぐに釣銭機に(投入口からだと拒否られるので金庫に直接)入れてる。
釣銭で受け取った客は、旧硬貨に替えてくれと、レジに持ってくる。
466エメラルドフロウジョン(ジパング) [ID]
垢版 |
2022/05/09(月) 16:07:05.00ID:eDQklX1Z0
いいいんだよ
これからはデジタル円の時代やし
紙幣や硬貨なんざどうでもええねん
467ダイビングエルボードロップ(鹿児島県) [MA]
垢版 |
2022/05/09(月) 16:07:22.80ID:y9MKXllO0
糞ダサフォントコラ画像
2022/05/09(月) 16:08:05.05ID:/fHDr+um0
>>379
産まれる時代を間違えなければ英雄になってたかも
469フロントネックロック(東京都) [GB]
垢版 |
2022/05/09(月) 16:10:17.12ID:Y7IiqBkL0
発表当初からなんか人民元ぽいんだよな一万円札
ちょいはげてるからかね
470エメラルドフロウジョン(ジパング) [ID]
垢版 |
2022/05/09(月) 16:10:17.55ID:eDQklX1Z0
つーか女王のブリカスや毛沢東のシナチク見習って
日本も全部エンペラーにしろハゲ
471ローリングソバット(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2022/05/09(月) 16:12:52.96ID:M3gKLEs00
旧5000円札の新渡戸稲造は未だに謎の人物
2022/05/09(月) 16:14:59.94ID:EVhovLqL0
千円の裏は良いな
2022/05/09(月) 16:15:08.34ID:ztqzMlPT0
>>170
そくクリニックで使ったわ
自販機に使えないものは必要ない
474トラースキック(茸) [JP]
垢版 |
2022/05/09(月) 16:16:33.58ID:iEgep+tx0
>>471
子供の頃に読んだ「偉い人の話」でもわからなかった
なんかキリスト教布教で苦労した人?
475タイガードライバー(東京都) [DE]
垢版 |
2022/05/09(月) 16:16:48.14ID:0xJOA+jK0
貧しくなったなあ
2022/05/09(月) 16:16:50.53ID:FDl+8LKm0
デザイナーダレだよw
変な奴に金つぎ込んで適当に採用してんだろ!わかってんぞ!オリンピックと同じ構図だろw
2022/05/09(月) 16:17:26.10ID:BoSNvp4Z0
諭吉でいいのに麻生の趣味で
478ファイナルカット(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/05/09(月) 16:17:50.07ID:Y8cOwae80
>>476
電通系の多摩美じゃないすかね(´・ω・`)
479オリンピック予選スラム(広島県) [ニダ]
垢版 |
2022/05/09(月) 16:18:16.34ID:OejeUe2I0
万札が竹中にしか見えんわ
2022/05/09(月) 16:19:43.04ID:tovLdz3f0
渋沢栄一とかどうでもいい人物にするなよ
萎えるわ
481タイガードライバー(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/05/09(月) 16:20:45.99ID:emvjtRMG0
若い頃の写真にすれば良かったのに
2022/05/09(月) 16:20:53.06ID:+/nMIYaC0
5千円の女性縛りも、そのうちネタ切れしそう
2022/05/09(月) 16:21:21.79ID:pl6cIq9E0
紙幣に人物もってくるセンスがすでにダサい
2022/05/09(月) 16:23:23.62ID:YTh/UFJh0
むさ苦しい
2022/05/09(月) 16:25:04.35ID:NcsDE28v0
>>18
5000円はゆりやんやろ
486アンクルホールド(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 16:25:15.29ID:CZIjRNgn0
1000円5000円の裏は結構好き
2022/05/09(月) 16:25:30.36ID:bLtvlz4v0
紙幣の金額の文字体、外国と揃えたんだね
見やすくなっていいじゃん
2022/05/09(月) 16:26:37.69ID:2UHCaDoN0
>>12
これでいこうよ
489オリンピック予選スラム(山口県) [JP]
垢版 |
2022/05/09(月) 16:29:24.43ID:uAa2cq6+0
新千円札=旧一万円札



になったりして
2022/05/09(月) 16:29:31.28ID:NhDuNibU0
円安だからしゃーない
491オリンピック予選スラム(山口県) [JP]
垢版 |
2022/05/09(月) 16:30:42.62ID:uAa2cq6+0
ちなみに一万円札の孫は大蔵大臣になって預金封鎖やった
2022/05/09(月) 16:31:28.00ID:gJa99YY/0
聖徳太子無敵
もどせ自民
2022/05/09(月) 16:32:48.43ID:ZHfPtQIl0
なんかアジアっぽい
2022/05/09(月) 16:34:11.08ID:d87rXLX60
>>493
わかる
495ファイナルカット(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 16:35:51.48ID:WQ+lboV90
途上国らしい色合いでこれからの日本にピッタリだね
2022/05/09(月) 16:36:16.99ID:WkGeLAQ60
聖徳太子が高額紙幣にはシックリくるな
497ラダームーンサルト(鳥取県) [ニダ]
垢版 |
2022/05/09(月) 16:37:46.58ID:9yPfp1aH0
円安だからな安く作らんと合わん
2022/05/09(月) 16:38:05.85ID:PFr+1G0s0
この前、令和3年の五百円硬貨を自販機が受け付けなかった
2022/05/09(月) 16:39:33.55ID:63txPTI50
>>1
第三国っぽい感じ。円の価値がますます低下する未来に合うかも
2022/05/09(月) 16:40:32.06ID:/SK0bCUm0
デザイン変わるたびにそう言われるけど慣れたら感じなくなる
価値が頭に刷り込まれて初めて金に見える
2022/05/09(月) 16:42:52.35ID:TqEgSdot0
平泉成
ウエストランド井口
鈴木ヒロミツ
502イス攻撃(東京都) [GB]
垢版 |
2022/05/09(月) 16:45:21.71ID:BeDElzXo0
顔だなあ
せめて教科書に載ってる人にしてくれ
多分載ってるんだろうが弄れる顔というのがあってさ
そう云う顔は記憶に残るのさこいつら弄れるネタ浮かばねえよ
2022/05/09(月) 16:45:33.75ID:spIbt+aM0
見た目の違和感は時が解決する
だが5千円札のイカ臭さに慣れることはないだろう
2022/05/09(月) 16:45:45.08ID:JZF5Peny0
一万円札はなくなる運命か 世界で「高額紙幣」が減りつつある理由

メリット
「印刷や輸送、回収などのコストを削減できる」
「マネーロンダリング対策になる」
「脱税対策になる」

欧州では現金で高額な取引をすること自体を禁止する動きがあります。
現金が脱税に使われることが多いのは、銀行での送金やクレジットカードと異なり、
匿名性が高く、決済情報が記録として残らないからでしょう。
誰から誰にいくら払ったかが、第三者に分かりづらいのです。

一万円などの高額紙幣が廃止されると、
キャッシュレス決済が推し進められることになるでしょう。
2022/05/09(月) 16:45:59.55ID:aGk3hGXv0
>>455
君主国は、英国のように全て国家元首の肖像にして、代替わりごとに全て入れ替えるのが普通なわな。
エリザベス2世は治世が長すぎたので、若い頃と老けてからの2種類あるけど。
2022/05/09(月) 16:46:41.37ID:B35RoHB90


叔父
2022/05/09(月) 16:47:24.76ID:D+vyOlE70
中国とかの札っぽい
2022/05/09(月) 16:49:12.78ID:FZNTEveQ0
まあ実際の札、貨幣なんて日常的には出番かなり減るだろうし
2022/05/09(月) 16:49:26.62ID:IwQ5PQRV0
遠山の金さんとかが良いワー
2022/05/09(月) 16:50:37.20ID:FZNTEveQ0
>>12
わざわざハゲにしなかったらもっと高評価だったのに
511ショルダーアームブリーカー(東京都) [CN]
垢版 |
2022/05/09(月) 16:50:45.17ID:oNCMfFDL0
俺はいいと思うけどな
512ファイヤーボールスプラッシュ(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/05/09(月) 16:52:07.29ID:KZclykRl0
額面のフォントこれで確定なの?
子供銀行じゃねえんだからさぁ
2022/05/09(月) 16:52:59.85ID:YGA49H6c0
>>454
今回の新紙幣って
歌手やスポーツ選手なの?
2022/05/09(月) 16:53:02.84ID:bSF8ymrW0
これが円安の原因か
2022/05/09(月) 16:54:22.09ID:/SK0bCUm0
写真は仕方ないとしてそれ以外のデザインはよく出来てると思う
数字のフォントが子供っぽいのは確かにそうかも
516オリンピック予選スラム(山口県) [JP]
垢版 |
2022/05/09(月) 16:55:42.89ID:uAa2cq6+0
>>12
一万円札が孫正義に見えて仕方ない
51716文キック(SB-iPhone) [CA]
垢版 |
2022/05/09(月) 17:01:48.77ID:XURADZii0
凋落ジャップにお似合いのカス紙幣じゃないか
2022/05/09(月) 17:02:15.93ID:aGk3hGXv0
>>481
若いころでも、あんまり変わらないんだわ。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6a3045351c2e493660f259f5c78e760bec024431/images/000

東郷提督みたいに、若いころはイケメンなら良かったんだが。
ttps://hobbytimes.jp/article/20170126e.html
519目潰し(兵庫県) [JP]
垢版 |
2022/05/09(月) 17:02:44.74ID:ck47NPGm0
2024年から発行される新紙幣

一万円札
脱亜入欧論の福沢諭吉
→中国の孔子の儒教を推して「論語と算盤」を書いた渋沢栄一

千円札
ロックフェラー財団の感染症研究者である野口英世(プロビデンスの目の透かし絵)
→欧米に人種差別されてノーベル賞受賞できなかった感染症研究者である北里柴三郎
2022/05/09(月) 17:03:42.76ID:PqhI45iI0
渋沢以外誰?
2022/05/09(月) 17:04:25.87ID:ZUDlFcjU0
そもそも日本人が日本国内で使う日本の紙幣なのに外人に気ぃ使って安っぽいデザイン
誰も得してないアホらしい
522ハーフネルソンスープレックス(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 17:05:20.22ID:BSZ3UFbU0
デザインがなあ・・・
523目潰し(兵庫県) [JP]
垢版 |
2022/05/09(月) 17:05:26.54ID:ck47NPGm0
壱万円札:神功皇后
伍千円札:推古天皇
壱千円札:持統天皇

壱万円札:神武天皇
伍千円札:崇神天皇
壱千円札:応神天皇
2022/05/09(月) 17:05:57.37ID:wf1zp5a70
>>12
赤瀬川原平、まだこんなことやってたのか
52516文キック(SB-iPhone) [CA]
垢版 |
2022/05/09(月) 17:05:59.77ID:XURADZii0
お前らアホジャップが自民党を支持し続けてる自業自得だろ?
文句言うなよカス
526目潰し(兵庫県) [JP]
垢版 |
2022/05/09(月) 17:06:03.66ID:ck47NPGm0
壱万円札:天照大御神
伍千円札:月読尊
壱千円札:素戔嗚尊
527目潰し(兵庫県) [JP]
垢版 |
2022/05/09(月) 17:06:48.84ID:ck47NPGm0

壱万円札:天照大御神
伍千円札:月読尊
壱千円札:素戔嗚尊


壱万円札:神功皇后
伍千円札:推古天皇
壱千円札:持統天皇


壱万円札:神武天皇
伍千円札:崇神天皇
壱千円札:応神天皇
2022/05/09(月) 17:06:55.33ID:/SK0bCUm0
>>525
あと何回か言ってみたら構ってもらえるかも頑張れ
52916文キック(SB-iPhone) [CA]
垢版 |
2022/05/09(月) 17:09:52.16ID:XURADZii0
>>528
アホジャップなんでいつも図星発狂してしまうん?
2022/05/09(月) 17:11:57.56ID:ztqzMlPT0
>>520
津田梅子と北里柴三郎
531キドクラッチ(SB-iPhone) [FI]
垢版 |
2022/05/09(月) 17:12:33.20ID:bIu5hmb70
凋落ジャップにお似合い入れ歯フガフガハゲおじいちゃん紙幣本当笑える
2022/05/09(月) 17:15:34.25ID:sdERutVs0
>>435
1000円札が一番笑顔なのマジでウケるwww
533ミッドナイトエクスプレス(東京都) [GB]
垢版 |
2022/05/09(月) 17:16:05.00ID:xZaOQ0Bk0
聖徳太子と伊藤博文のコンビが最強だった 安っぽい岩倉具視がいい味出していたし
534ジャンピングDDT(茸) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 17:18:15.37ID:fMPrTk4i0
どこの人民元だよ
535稲妻レッグラリアット(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 17:18:37.83ID:eZoWolzr0
本物だけど偽札みたいなお金になるのかw
2022/05/09(月) 17:22:13.77ID:2tk1b5I70
誰がこのフォントにしたんだ
日本刀で首切られろ
2022/05/09(月) 17:22:47.11ID:UYGPUkXe0
外人向けに作ったんだろうなと察せるデザインと偽札感
538キドクラッチ(SB-iPhone) [FI]
垢版 |
2022/05/09(月) 17:24:08.01ID:bIu5hmb70
下がり続けるクソ円に相応しいクソショボ数字書体だろ
現実を受け入れろやアホジャップ
2022/05/09(月) 17:25:12.16ID:zvDVTIAY0
次新札つくるときは入札にした方がいい。
日本銀行券にこだわる必要性はないんでないか?
他の銀行券でも良いだろ。
少しは見栄えにこだわるようになるんでないか?それぞれ。
2022/05/09(月) 17:25:28.50ID:KB6qB5WO0
通貨価値も怒涛の勢いで安くなってるから相応だろ
541レインメーカー(岐阜県) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 17:25:53.00ID:9DrmVwAA0
聖徳太子って、アレ本物じゃ無くて、誰か知らんけど中国の人だったんだろ?
まぁそれでも聖徳太子ぽいから、あのデザインが一番良かったな。
2022/05/09(月) 17:26:00.89ID:5W4cPXS+0
1000円札と10000円札入れ替えろよ
543ローリングソバット(光) [ニダ]
垢版 |
2022/05/09(月) 17:26:05.02ID:mQ19VIYg0
1000円にしか見えない
もっとカッコいいのなかったのかな
2022/05/09(月) 17:27:36.20ID:3S+W110P0
>>69
日本を恨んで死んでった人たちやな
2022/05/09(月) 17:29:37.24ID:CflzSdcv0
>>1
元かな
546ナガタロックII(茸) [RU]
垢版 |
2022/05/09(月) 17:32:17.65ID:3Wd3aUXq0
ゼロがたくさん並んでるのが見映えとして悪いよな。
これを機にデノミしてゼロ削った方がよかったんじゃ。
2022/05/09(月) 17:32:47.87ID:PqhI45iI0
>>530
ありがとう
全然何した人かも分からんし聞いたこともないわ
2022/05/09(月) 17:33:34.00ID:cfTADbTq0
みんな学校作った人か
2022/05/09(月) 17:35:59.97ID:UjUtDByT0
>>544
むしろ、今の腐り切って衰退しまくる日本を変えるにはこのくらいのレベルの人たちが必要だと思うわ
2022/05/09(月) 17:37:48.99ID:hPBonxmx0
>>4
外国人に配慮したんだろ
2022/05/09(月) 17:38:50.78ID:G3LMVG+g0
これから衰退していく日本みたいだな
札も満足に造れなくなった
マジオワコンだわ
552フロントネックロック(光) [CA]
垢版 |
2022/05/09(月) 17:42:37.99ID:iSQKIO+D0
これ何年続くんかな?
早めに次のデザイン変更して欲しい
553ミラノ作 どどんスズスロウン(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 17:42:41.18ID:hlGKjB/k0
>>1
PayPayとICOCA使いの俺に現金など必要ないね
現金が使えない店は帰る
554オリンピック予選スラム(山口県) [JP]
垢版 |
2022/05/09(月) 17:44:27.16ID:uAa2cq6+0
>>547
目の前の機械でググろうよ…
555ランサルセ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/05/09(月) 17:50:02.54ID:tpWo7y7h0
>>524
そんな事
とり・みき位しか知らんて
2022/05/09(月) 17:50:07.00ID:PqhI45iI0
>>554
お前ここ5ちゃんて知ってるか?
いちいちそんなこと言い回ってご苦労やな
アホちゃうか
2022/05/09(月) 17:50:47.19ID:EtkBXVDM0
あまり時代の近い人もなんだかな
もっと昔の奴選ぼうぜ戦国時代だけでよりどりみどりやんけ
2022/05/09(月) 17:52:59.52ID:DkiVfFJd0
なんかおもちゃの紙幣みたいだなぁ。馴染むまで時間かかりそう。諭吉がとぶーとか言って諭吉は語呂良かったな。
559キドクラッチ(SB-iPhone) [FI]
垢版 |
2022/05/09(月) 17:54:04.55ID:bIu5hmb70
入れ歯フガフガハゲおじいちゃん本当笑える
2022/05/09(月) 17:54:59.15ID:vgGPOKSR0
発展途上国とか社会主義国の紙幣みたいだなwww

あ、ジャップがそうだったわ
561ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [FR]
垢版 |
2022/05/09(月) 17:55:05.45ID:ygdzRzZk0
こんなクソダサい紙幣持ちたくない!
って思わせて電子マネーとかを普及させる高度な作戦

てどっかで見た
562河津落とし(大阪府) [TW]
垢版 |
2022/05/09(月) 17:55:46.89ID:eTAGnjkU0
日本人はブサイクだと再認識
563リバースネックブリーカー(東京都) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 17:56:08.67ID:t8VnBz5Q0
ここまでグレートリセット無し
2022/05/09(月) 17:56:59.67ID:ry6+/hdl0
そら円安なるわ
565フランケンシュタイナー(ジパング) [ZA]
垢版 |
2022/05/09(月) 17:58:31.97ID:NYWLdzrf0
アジアかよ!
2022/05/09(月) 17:59:08.78ID:nvn7+7Ua0
>>12
なんか一気に陽気なアフリカのイメージだw
2022/05/09(月) 18:00:33.74ID:7p8tUcf60
なんか微妙に全員地味だわw
2022/05/09(月) 18:00:40.18ID:IrF7lm0w0
だっさいフォント
カンマつけろ
子供銀行券かこれは
2022/05/09(月) 18:02:09.39ID:kofXZGsr0
>>12
ニッコニコで草
お前、コラのセンスあるやん
2022/05/09(月) 18:03:13.75ID:R3eAosfx0
まぁ諭吉らもクッソ不評で誰こいつ扱いやったけどな
今でこそ名前は誰でも知ってるが何やった人かと問われたら挙げれる材料渋沢に負けそう
2022/05/09(月) 18:10:02.70ID:iFio1B9j0
正直福沢諭吉をなんでいつまでもありがたがって採用してるのかわからんかったし
功績的に一番ふさわしい渋沢で文句ねぇや
572ハイキック(光) [ニダ]
垢版 |
2022/05/09(月) 18:12:22.53ID:MN4ujQK50
2000円札ってのあったね、あれは一体何だったんだ。
沖縄で今も多く出回ってるようだが、沖縄の何かの記念?
2022/05/09(月) 18:13:23.56ID:YYDV0b4Y0
どうせ慣れたら気にならん
2022/05/09(月) 18:15:02.22ID:PX7WLGLh0
>>12
これは…
575ボマイェ(東京都) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 18:16:37.96ID:CeWL8apa0
実績からいえば渋沢栄一でいいな。他におらんし
5000円は女性で落ち着いたとしたら、次は市川房枝あたりか
1000円は学者とかなら、湯川秀樹もいずれなりそう
576急所攻撃(千葉県) [TW]
垢版 |
2022/05/09(月) 18:17:29.60ID:z1wQqFpx0
>>1
何か海外の紙幣みたい
2022/05/09(月) 18:21:10.07ID:ojzTyQA10
栄一とかゴミだろ
政府と癒着して利益誘導したジジイ

現代の竹中平蔵だぞ

日本史知らんの?
578オリンピック予選スラム(愛知県) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 18:21:36.74ID:tOOnaqhB0
何で出すんだっけ?
ここ最近だんだん見かけるようになってきた新500円も
対応してるレジや自販機少ないみたいでただ面倒になったような感じだけど
2022/05/09(月) 18:23:28.97ID:MUhA9/OP0
一万円札は杉本清?
2022/05/09(月) 18:23:37.52ID:ZF9jO6fy0
>>504
マネロン対策厳しい国はお金の出どころ証明が必須だからなあ
日本は政治家が裏金使えなくなるから緩い
2022/05/09(月) 18:25:51.74ID:cWRycfar0
一万円札が今別府にしか見えない
582ドラゴンスープレックス(福島県) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 18:26:41.69ID:Y3g2IpN+0
安倍がマスクしてる肖像で2000円札作れ
583ドラゴンスクリュー(大阪府) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 18:27:22.47ID:cURWjcE40
顔が不細工
2022/05/09(月) 18:27:42.11ID:XXYE1GQx0
>>1
上はタダチーニの人に似てるな
2022/05/09(月) 18:29:30.21ID:TJHFuf+f0
10000の1と1000の1で字体が違うんだな
2022/05/09(月) 18:32:07.93ID:dM08QJHx0
>>12
いいじゃん

次は笑顔にしようぜ
2022/05/09(月) 18:38:56.97ID:dM08QJHx0
>>527
肖像画はどうするんだよ
588ローリングソバット(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 18:39:08.31ID:AmTvfS3M0
もう1万円札は廃止で良くね?
万単位の買い物するときはカード使えばいいし
589張り手(大阪府) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 18:41:00.53ID:Z1iusqE60
10000円と1000円で
1のフォントが違うのはなんなの
590クロイツラス(ジパング) [ヌコ]
垢版 |
2022/05/09(月) 18:41:33.31ID:IRyV4eof0
外人への配慮なんて要るかよ。今でも充分解ってる
それにこれからはグローバル時代が終わり民族主義が再燃する時代に突入する上に電子マネーの時代なんだから今まで以上に配慮は不要
2022/05/09(月) 18:44:38.51ID:m/poHj5F0
>>589
文字を盛り上げて視覚障害者でもわかりやすくするためとかなんじゃね?
知らんけど
2022/05/09(月) 18:44:51.59ID:NFXBPTWK0
えー…これなら断然ペイペイ派になるわー

なんてなるわけねーだろ
2022/05/09(月) 18:45:49.62ID:ZDwEhYi00
センスが東京五輪
594膝靭帯固め(茸) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 18:48:07.26ID:JrsaDhg10
どの政権が決めたんでしょーか
595ストレッチプラム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/05/09(月) 18:49:31.33ID:IImIY2L90
紙幣なんて ほぼほぼ使わないから関係ないなぁ。
カード決済多いし、高額なもの購入でも現金は見ずに振込み。
本当に見なくなったし、使わないわ。
あっw 風俗行く時ぐらいかぁ
2022/05/09(月) 18:51:58.02ID:wFYbY3Ml0
クソダサフォント
597ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 18:52:21.06ID:/RN6XVqD0
肖像の部分がコピペみたいになったな
彫刻の版画技術は捨ててデジタル化したのか?
2022/05/09(月) 18:53:56.40ID:mYwoowqV0
紙幣のサイズは同じなのか
2022/05/09(月) 18:58:58.75ID:/SK0bCUm0
>>69
道真が雷雲に乗ってるデザインとか渋くていいな
2022/05/09(月) 19:01:46.00ID:5XtVAWWp0
この前、両替したら久々に夏目漱石の千円札が出て来たので、記念に残しておくことにした
2022/05/09(月) 19:01:57.65ID:/l4U62QZ0
>>261
だよなあ。貧相すぎる
2022/05/09(月) 19:03:18.01ID:SF8Ee9uf0
>>1
ほんと見れば見るほどセンスねーよなこれ
人物画の絵師はどうでもいいけどデザインとレイアウト担当したやつ誰なんだよ
603リバースパワースラム(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 19:09:45.03ID:mHZryXEd0
色合いがすげー発展途上国感あるんだけど
2022/05/09(月) 19:13:01.51ID:tEfyQUwx0
もう一万円と五千円はいいだろ
脱税の温床になるだけ
2022/05/09(月) 19:13:38.77ID:yyZI4wMQ0
人民元
2022/05/09(月) 19:15:09.17ID:JQwf6R4E0
諭吉に切り替わった時にどんな気分だったかもう覚えてないな。
2022/05/09(月) 19:19:42.29ID:a/tyCX1R0
安っぽいんじゃねぇ
安いんだよ実際
1ドル150エンになったら7000未満の価値しかねーじゃん国際的には
2022/05/09(月) 19:21:27.71ID:pXppe6ME0
働いてもらう金の価値がなくなる悲惨な自民党政治の結末…
2022/05/09(月) 19:25:25.19ID:XV0zqL+80
カラーリングがダメ😰
2022/05/09(月) 19:29:18.50ID:6aV+cXhh0
>>1
>>12
【朗報】新紙幣さん、一気に株が上がる…
2022/05/09(月) 19:31:32.14ID:s55DtTAt0
>>4
ユニバーサルデザイン
外国人はもちろん弱視でもわかりやすい数字
1万円札と千円札で1の字体を変えてるのもそう
並んだ数字を数えられないという脳障害がある人もいるのでその対策
612レインメーカー(大阪府) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 19:33:24.72ID:jMAwn7MW0
>>577
それ
渋沢は大した功績残してない
1から何も作り上げた事がない人w
613膝靭帯固め(兵庫県) [UA]
垢版 |
2022/05/09(月) 19:43:30.82ID:wt/Nglnf0
わざとダサくしてデジタルマネー移行を促す卑劣なやり方
614クロイツラス(北海道) [EU]
垢版 |
2022/05/09(月) 19:44:06.01ID:gPVwDxCu0
キャッシュレスにしたいが為に無理やりダサくしてない?
615アンクルホールド(徳島県) [ニダ]
垢版 |
2022/05/09(月) 19:45:06.21ID:h+Krtb9x0
偽札だろこれ
見つけ次第警察に通報しろよ
616アンクルホールド(徳島県) [ニダ]
垢版 |
2022/05/09(月) 19:45:49.18ID:h+Krtb9x0
>>4
はあ?
617魔神風車固め(高知県) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 19:46:23.26ID:d8ZNDbPh0
なんで木村太郎
2022/05/09(月) 19:51:21.74ID:IgRKMQfi0
>>12
見てる方も笑顔になるわw
2022/05/09(月) 19:53:27.49ID:r1U7Y15M0
五輪の式典にしても紙幣デザインにしても日本人のセンスが激烈に劣化してきてる気がする

万博のマスコットキャラにしてもなんだありゃ
2022/05/09(月) 19:55:16.35ID:+672IJYY0
数字のフォントがダメだわ
2022/05/09(月) 19:55:19.01ID:ASN8MrxE0
>>619
バブル時代からの悪ふざけ、白痴化文化の結果なんだろうな
チンピラ朝鮮吉本など低俗メディアたちが作ってきた
2022/05/09(月) 19:57:30.68ID:KhFRSw6Q0
聖徳太子→福沢諭吉ときて渋沢は格落ち感が凄い。

誰だったら一万円の肖像に相応しかったんだろうな。
623エメラルドフロウジョン(愛知県) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 19:58:27.12ID:i5fymfVA0
色味がカリブ海あたりの発展途上国っぽいな
624ジャストフェイスロック(東京都) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 20:01:30.38ID:kd4V+OtE0
1000円太った夏目漱石やん
625カーフブランディング(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/05/09(月) 20:01:46.39ID:H3+6VLkT0
紙幣は絶対に戦国武将シリーズだよなぁ。
2022/05/09(月) 20:03:20.07ID:Ic/wUVsc0
すぐ慣れるし当たり前になる
2022/05/09(月) 20:06:44.17ID:xCjTqMDe0
やっぱりフォントか
デザインとか密室で決めちゃうんやろね
2022/05/09(月) 20:07:28.24ID:fHAVx6yi0
紫式部
たまには私のことも思い出してくださいね
629クロスヒールホールド(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/05/09(月) 20:07:39.81ID:9r8x8fyU0
持ってると運気が落ちそうw
2022/05/09(月) 20:08:01.57ID:OGTNlnz30
そろそろマリオとかポケモンでいいんじゃねーの
631リバースネックブリーカー(埼玉県) [NL]
垢版 |
2022/05/09(月) 20:08:02.73ID:olpPW1GJ0
>>611
はー出たよ意識高い配慮
極少数の為に何で全体が配慮しなきゃならん?
632ダイビングヘッドバット(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2022/05/09(月) 20:10:53.10ID:Ul22YWIn0
最高齢の存命者よりも年上で
偉人で
国民に馴染み深い人物で

だから最近、田中力子さん(1903年1月生まれ)が亡くなって今誰が最高齢の人かはわからないけど、
田中力子さんが存命中であれば、金子みすゞ(1903年4月生まれ)も、太宰治(1909年生まれ)も、黒澤明(1910年生まれ)も、年下だから選ばれない。

意外に紙幣の顔を選ぶのは難しいよね。
633タイガードライバー(茸) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 20:11:11.54ID:vaIaYSpF0
何回見ても1万札が
めざましの大塚さんにしか見えない
2022/05/09(月) 20:11:13.34ID:B4fbQjeU0
インフレ対応
これは期待できる
2022/05/09(月) 20:13:12.87ID:p4O7L67U0
鈴木ヒロミツ懐かしいな
636ショルダーアームブリーカー(徳島県) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 20:15:25.54ID:kyRmOhZe0
>>622 石原忍
2022/05/09(月) 20:16:36.20ID:7K8LvQpb0
これが “令和最新版” ですか
2022/05/09(月) 20:17:07.19ID:elziwirx0
発展途上国みたいや
2022/05/09(月) 20:23:38.16ID:H1abcYk80
価値は、旧紙幣の半額以下になります。
2022/05/09(月) 20:24:11.01ID:s55DtTAt0
>>631
強制通用力があるからでしょ
現金は断れないし目が見えなくても言葉話せなくても現金の代わりはない
2022/05/09(月) 20:32:56.55ID:qgdn2ju50
ジャップのダサさが滲み出てる
2022/05/09(月) 20:34:04.06ID:BYiqM0VZ0
渋沢栄一と誰と誰?
2022/05/09(月) 20:34:04.74ID:gdxWcDw50
統一性がなくて美しくない
2022/05/09(月) 20:34:55.53ID:BYiqM0VZ0
>>12
ほっこりしたw
2022/05/09(月) 20:39:43.78ID:IBob8iP50
諭吉の威圧感というか威厳は異様
646ショルダーアームブリーカー(茸) [TW]
垢版 |
2022/05/09(月) 20:42:42.04ID:sQgMGul60
伊藤博文の1000円札を超えられる紙幣は今後も誕生することはないんだろうな
647ダイビングフットスタンプ(東京都) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 20:44:31.75ID:TCQDDYYE0
間違いなく偉人だけどビジュアル的には冴えないな
何年か使ってれば慣れるだろうけど
2022/05/09(月) 20:44:35.59ID:Ui3fs7F+0
偽札で稼ぐのは今が書き入れ時だろうな
649イス攻撃(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 20:45:31.19ID:L3PVjo2x0
まあ、架空の人物聖徳太子をお札にしてたのよりはマシって考えて慰めよう
2022/05/09(月) 20:45:50.48ID:BswjMn2j0
数字をもっと大きくしないと年寄りには見えないぞ
2022/05/09(月) 20:49:03.85ID:Ic8wxSHA0
人民元
2022/05/09(月) 20:50:53.97ID:iDMe0YOW0
円安だから
2022/05/09(月) 20:52:06.26ID:mh8QjvuS0
>>12
これで慰謝料もらっても新たな火種になりそう
2022/05/09(月) 20:57:21.00ID:+BioXN1Q0
でいつから?
2022/05/09(月) 20:57:22.93ID:nk9O/zwS0
千円変なおじさん
五千円瞳婆さん
一万円バカ殿
これでよかった
2022/05/09(月) 20:57:27.59ID:MdL0W7o50
カネはカネどうでもええやろ!こんなしょーもないことw
657足4の字固め(東京都) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 21:01:05.30ID:rHLcK17r0
数字のフォントだけでもなんとかならなかったのか
658ミラノ作 どどんスズスロウン(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 21:02:00.14ID:3PL3U85b0
>>39
アートじゃないんだから
デザイナーは自己満じゃつとまらん
こういうデザインってのは全世代からの視認性が大事
2022/05/09(月) 21:02:41.70ID:wV479T1S0
自販機とかレジとか交換しないと駄目なんか
2022/05/09(月) 21:08:35.52ID:k2DVIYiu0
紹介されるまではほぼ無名の人達だから今いち盛り上がりにかけるわ
661スパイダージャーマン(光) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 21:10:49.97ID:7nAgtcnB0
>>66
個人的には、諭吉の採用と次の改定での継続は、
慶大閥のゴリ押しが強くて印象が悪いな。
早大閥からは、大蔵卿もやった大隈のほうがふさわしいのに
って不満の声があがってたなww
662サソリ固め(千葉県) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 21:12:05.47ID:6ylW8G5R0
この数字フォントはなんなの?
663ニーリフト(鳥取県) [DE]
垢版 |
2022/05/09(月) 21:13:01.68ID:WI6umYRy0
額面われするの
2022/05/09(月) 21:13:49.82ID:j6G2lugG0
現行札のクオリティの高さを再認識させられるわ。
衰退国だからって札の出来まで衰退せんでもええがな。
2022/05/09(月) 21:14:57.36ID:7nAgtcnB0
>>589
0が4つ並びか3つ並びかをとっさに見分けられない人向けに
違うものどうしだということがわかるようにするための模様。
666ツームストンパイルドライバー(熊本県) [ニダ]
垢版 |
2022/05/09(月) 21:16:28.32ID:V+u3izK90
>>1
ひと頃なら即座にぼっさんコラに使われたんだろうなぁ
2022/05/09(月) 21:17:50.72ID:TW8uRoYu0
>>12
こういうのつられて笑っちゃうよなw
668ハイキック(富山県) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 21:18:29.19ID:/IwHeG2o0
数字のフォントを変えれば一気にグレードアップするのに、なんでこんなんなっちゃったの
2022/05/09(月) 21:19:30.21ID:G3LMVG+g0
日本なんだから、真面目に
ドラえもん1000円
ピカチュウ5000円
悟空10000円
で良いだろ
670キングコングラリアット(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/05/09(月) 21:21:19.95ID:lzMjxuAt0
>>12
欧米か!
671イス攻撃(東京都) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 21:22:01.06ID:Kfrc/rRd0
>>12
ええやんか
2022/05/09(月) 21:22:51.87ID:TW8uRoYu0
ユニバーサルデザインフォントってこんな感じなんだよ
673河津掛け(岐阜県) [TR]
垢版 |
2022/05/09(月) 21:23:02.96ID:+RxWbFnQ0
アジアの発展途上国の通貨みたい
2022/05/09(月) 21:23:24.97ID:5RzGyH0q0
>>12
割とマジといいと思う
仏頂面のオッサンオバサンの顔なんて見たくないしな
2022/05/09(月) 21:23:25.35ID:I44ziPpO0
安っちく見えるのはやっぱり
数字のフォントだよな?なんでただのゴシック体なんだよと思う。誰が最終承認したんだろ。
676キングコングニードロップ(静岡県) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 21:23:30.53ID:djfddKxp0
福沢諭吉廃止に反対しよう
2022/05/09(月) 21:28:51.55ID:X/dXBOe20
一番下は新渡戸稲造か
前は五千円だったのに格下げしたな
678イス攻撃(東京都) [EU]
垢版 |
2022/05/09(月) 21:30:29.48ID:vlZxSi9+0
ちょっと前にもこんなスレたってたろ
どこのどいつがやってるか知らんが、どんだけ渋沢栄一を貶めたいんだよ…
2022/05/09(月) 21:31:05.16ID:Jodn5/U60
>>1
今の連中、ほんと仕事できねーわ
聖徳太子の奴の方が完成度高いってどういうことよ
680ストマッククロー(秋田県) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 21:32:03.00ID:/RvgorNQ0
数字のフォントが悪いな
2022/05/09(月) 21:33:57.19ID:7nAgtcnB0
>>677
北里柴三郎
新渡戸稲造や現千円札の野口英世よりかは偉人だと、個人的には思う。
682フライングニールキック(日本のどこかに) [IT]
垢版 |
2022/05/09(月) 21:35:13.98ID:nJtr94rj0
金額のフォントがダサすぎる
683男色ドライバー(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/05/09(月) 21:35:42.71ID:Xo9eBVkZ0
なんで数字がゴシック体なんだよ笑
セリフ体じゃないと安っぽく見えるだろ
684エクスプロイダー(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/05/09(月) 21:40:24.68ID:1rmKNAEd0
こんな安っポイ新紙幣なんて円安の今だから世に出せるって訳です
685エルボーバット(ジパング) [ES]
垢版 |
2022/05/09(月) 21:42:08.34ID:LWC/n/rw0
(´・ω・`)自販機とか対応してないからハズレ🥺🥺🥺
686エクスプロイダー(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/05/09(月) 21:42:36.79ID:1rmKNAEd0
>>649
不倫の殿堂入りを果たした御仁の方が酷い
2022/05/09(月) 21:45:34.89ID:m5RSGg1o0
丸々してると威厳が無いわな
2022/05/09(月) 21:45:59.74ID:YmLfe9/f0
アラビア数字のデザインが安っぽい原因だと思うが、そうか UDフォントを意識してんのか……
アラビア数字をメインに持ってくるにしても、漢数字での表記をもっとデカいのにすりゃよかったのに。
689キングコングラリアット(青森県) [EU]
垢版 |
2022/05/09(月) 21:46:15.42ID:B9kEIN5L0
>>69

https://i.imgur.com/xx4yzfV.jpg
これ使ってほしい
690バーニングハンマー(東京都) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 21:47:53.59ID:/9eYdvtl0
津田梅子が1万円になれないのはなぜ?
2022/05/09(月) 21:48:09.49ID:Grpp50QS0
>>4
ほんこれ
あと漢数字を端に追いやるなっての
2022/05/09(月) 21:48:35.53ID:fR0NaWSj0
>>261
見る人が見れば技術が注ぎ込まれてることが分かるんだけどね
2022/05/09(月) 21:51:40.86ID:rHOeMJNo0
>>12
これいいね。なんか幸せな気持ちで支払い出来そうだわ
2022/05/09(月) 21:54:54.88ID:N9fLhwws0
フォントのせいで子供銀行になってるな
2022/05/09(月) 21:55:31.04ID:8gkTXMai0
途上国っぽさが出る良いデザイン
2022/05/09(月) 22:02:26.68ID:G3LMVG+g0
>>12
わろた
2022/05/09(月) 22:04:30.42ID:IfHmXa5P0
https://withnews.jp/amp/article/f0190418003qq000000000000000W00o10101qq000019058A
これでいいよ
2022/05/09(月) 22:08:58.33ID:/jus5oeK0
で いつからかわるんよ
2022/05/09(月) 22:09:31.02ID:V5JrP/2h0
キラキラはついてないの?
70032文ロケット砲(東京都) [CA]
垢版 |
2022/05/09(月) 22:11:08.76ID:lZu2D/8m0
安いなら8割引で売ってくれ
701超竜ボム(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 22:11:26.15ID:qiyifKSG0
>>12
今年一番笑ったww
2022/05/09(月) 22:12:56.46ID:67eFrFZW0
>>699
ゲーミング紙幣?
703ブラディサンデー(やわらか銀行) [EU]
垢版 |
2022/05/09(月) 22:15:29.45ID:TletOD3G0
発展途上国のお札みたいwだっさwww
五千円札の女はブス過ぎだろ
おっさんもチンチクリで超ダサい
一万円は聖徳太子、五千円は新渡戸稲造、千円札は夏目漱石
二千円はドリ渕ドリ子にデザイン変えろよ
704ジャンピングDDT(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/05/09(月) 22:18:13.90ID:k3GfUR7j0
諭吉が一人、諭吉が二人、諭吉が三人…

栄一が一人とかなんか語呂が悪くて言いにくいな
2022/05/09(月) 22:20:02.87ID:/sm8z1Pt0
グ円?
706バーニングハンマー(広島県) [AU]
垢版 |
2022/05/09(月) 22:23:20.18ID:zJ/AHuYL0
1万円と千円の1のフォントが違うのは罠みたいなものかな?
2022/05/09(月) 22:23:21.57ID:FdLGQD0k0
5000円の人は健常者なのか
なんかダウン入ってそう
2022/05/09(月) 22:26:21.76ID:dPOrW8st0
長寿アニメの声優変更みたいにすぐ慣れそう
2022/05/09(月) 22:27:27.75ID:jXF93SBz0
何人も愛人抱えていた親父が一万円札とか
海外ポリコレ勢に伝えて叩いてもらった方がいい
710ビッグブーツ(三重県) [PL]
垢版 |
2022/05/09(月) 22:37:34.88ID:VlKcMaS40
>>282
パリピ太子って感じの絵?
711ストレッチプラム(新日本) [ニダ]
垢版 |
2022/05/09(月) 22:43:56.48ID:ibUQO4UN0
さらば諭吉!
712ジャンピングDDT(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 22:44:31.13ID:snLabSGH0
>>1
途上国にまで落ちたからこんな安っぽい紙幣になるのか・・・
2022/05/09(月) 22:46:19.32ID:nI5k3wvF0
>>631
その考え方変えたほうがいいぞ
714ショルダーアームブリーカー(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/05/09(月) 22:47:35.35ID:n78WN7mh0
1万円札を豊臣秀吉にしたら、韓国人が燃やしてくれるぞ!  毎度ありー!
2022/05/09(月) 22:55:29.98ID:q+xL2WiS0
子供銀行券かよ
2022/05/09(月) 22:57:24.29ID:KwMkf8PG0
なんでダサくなるんや…
717レインメーカー(岐阜県) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 23:00:27.51ID:9DrmVwAA0
街中の自販機で新札未対応のがいっぱい残りそうだなw
わざわざ新紙幣のために高い金出して機械入れ替えたくないからなw
旧札は大事に取っておこうw
718バックドロップ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/05/09(月) 23:02:55.28ID:CH9dNbWn0
せめて肖像のある面は漢字を真ん中にしてくれよ
2022/05/09(月) 23:28:55.08ID:g56yRdLB0
日本の国力の現れか
720ビッグブーツ(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/05/09(月) 23:53:32.56ID:7QA4C0kQ0
何でこんなダサいかって?
もう使わないのを前提にみんなが持ちたくないデザインにしてるんや
現金の時代は終わりなんよ
721ニールキック(神奈川県) [FR]
垢版 |
2022/05/09(月) 23:54:03.45ID:92c6c9hl0
でも現金ってもう月に1回使うかどうかだよね
未だにレジで小銭入れをガサジャラやってる人って何かの病気なのかと心配になる
2022/05/10(火) 00:02:20.08ID:gvTdvQgy0
>>140
今の3桁カンマなんかは、歴史的に採用しづらいだろ。
2022/05/10(火) 00:07:58.69ID:TKAZmYYR0
渋沢さんが中国の悪い人みたいに見えるな。
724バックドロップホールド(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/05/10(火) 00:08:21.52ID:clpdSwJ/0
>>12
景気が良くていい!
725雪崩式ブレーンバスター(東京都) [KR]
垢版 |
2022/05/10(火) 00:16:19.93ID:9Ov9H1Jt0
全部誰やねん
726メンマ(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/05/10(火) 00:16:32.25ID:MC53Bine0
全員ブサイクはヤバいだろ
新渡戸だってかなりイケメン補正してたのに
どうして…
2022/05/10(火) 00:20:04.84ID:WoJuaTlu0
オリンピック、万博のひどいロゴと同じように紙幣デザインを
仲間内の出来レースで発注したとしか思えないね
728栓抜き攻撃(滋賀県) [ニダ]
垢版 |
2022/05/10(火) 00:21:34.93ID:e95w8VXg0
1000にしたのも、桁数を増やしやすいから。
これからハイパーインフレを起こして、
100,000のような紙幣が出てくる
2022/05/10(火) 00:24:26.18ID:XJY5Nijr0
偽札が作りやすいようにして紙幣の信頼性を低下させ電子化誘導するつもりなんだろ
2022/05/10(火) 00:25:03.73ID:VBiv2ciM0
>>26
タイとか現国王がお札の顔だもんな
2022/05/10(火) 00:26:56.73ID:O9ax3S060
5000円札特に貧相だな
貧乏になりそう
2022/05/10(火) 00:27:45.78ID:BXKdtmOx0
1000円札が日焼けしとるように見える
733ジャーマンスープレックス(埼玉県) [GB]
垢版 |
2022/05/10(火) 00:30:54.11ID:CqrioOWq0
英数字の書体がどうにかならなかったものか…
734マシンガンチョップ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/05/10(火) 00:32:25.05ID:bxt1Qn4z0
日本終わっとるな
2022/05/10(火) 00:33:15.66ID:Rezx3CO30
>>350
https://uploda1.ysklog.net/uploda/8e59bc7f76.jpg

https://uploda1.ysklog.net/uploda/68c7b9db8c.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/d3e9e9a78a.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/1bbd72d5de.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/5a09700b89.jpg
https://uploda1.ysklog.net/uploda/42641e7b0b.jpg
な~?(爆)
キムタクは実寸176だ(爆)身長は盛ってない。
一番上の画像を見てみろ(爆)
身長176ってチビだろ~?(爆)
170後半って実は180近くねーんだよターコ(笑)('・c_,・` )プッ
https://uploda1.ysklog.net/uploda/75cd79fdee.png
https://uploda1.ysklog.net/uploda/641e3f9f35.png
な~?(爆)
木村拓哉は普通に176だなーんも違和感無い(爆)
サバ読みだと言われてるのは、176が世間が思っているよりもずーっとチビだから(笑)
一番上の画像見りゃ分かんだろ~?(爆)
180と176の落差見てみろ10cm近い落差に見える(錯覚する)だろ~?(爆)
ターコ(笑)((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル(爆)
キムタク176と上川隆也175に挟まれて高身長173の菜々緒が埋もれてるだろ~?(爆)
キムタクは176だ間違いない。
単なる足の甲が普通の人より高いだけなのに、それをシークレットシューズとレッテルを張って自分と同じ160台にキムタクを持っていこうとするチビのビルダー爺>>350wwww

>>350
中尾彬とのツーショットではキムタクスニーカー、中尾は革靴なんすけどこれはどー説明すんの?(爆)
それでもキムタクの方が軽~く175の中尾よりデカイぞ?(爆)
頭の高さ見比べてみキムタクの方が大きい(爆)

>>955
山元太郎は身長175だからこんなにデカくねーよ(失笑w
176のキムタクよりチビチビなんだからwwww
キムタクの隣にいるゴツイのは多分180以上あるよ、176のキムタクより頭一つデカイだろ?┐(´д`)┌
2022/05/10(火) 00:33:41.08ID:85Pq/p2k0
なんで毛沢東が10000円なん?
737パイルドライバー(埼玉県) [RU]
垢版 |
2022/05/10(火) 00:35:02.33ID:G4cunW8a0
ほぼキャッシュレス生活だから
しばらくは出会うこと無さそうw
738エルボーバット(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/05/10(火) 00:36:49.27ID:SlQR3E6/0
福沢先生ともお別れかー
739超竜ボム(やわらか銀行) [EU]
垢版 |
2022/05/10(火) 00:37:49.67ID:hP1fgVJX0
>>1
1000円札の眼鏡デブって誰?カンニング竹山?馬鹿なの?
740フランケンシュタイナー(東京都) [US]
垢版 |
2022/05/10(火) 00:40:24.63ID:DqAtosJP0
技術は上がってるんだろうけどそうは見えないのが悲しい
まー現金なんて殆ど使わないからいいけどね
なんか寂しいね
741ダイビングフットスタンプ(茸) [GB]
垢版 |
2022/05/10(火) 00:40:30.64ID:Lq+kxTML0
織田信長5000

豊臣秀吉1000

徳川家康10000


が良かったなあ
742フロントネックロック(埼玉県) [ID]
垢版 |
2022/05/10(火) 00:42:45.80ID:2m0ZvljL0
後退国通貨って感じ
2022/05/10(火) 00:49:22.04ID:xtUeXPYw0
聖徳太子でいい
2022/05/10(火) 00:54:00.19ID:pHwtcTIJ0
>>713
じゃあ成田空港は一生使わないでどうぞ
2022/05/10(火) 00:58:23.31ID:u7c25J+s0
>>12
こっちまで笑顔になるわww,
746フルネルソンスープレックス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/05/10(火) 01:11:19.07ID:tHYyUI830
二千円札出せよ二千円札
デザインは雷門な
2022/05/10(火) 01:11:21.12ID:M3/8IvbI0
半島の紙幣かよ
2022/05/10(火) 01:13:38.89ID:LcLoDxN50
>>10
次期日銀総裁やってくれ
2022/05/10(火) 01:18:30.55ID:f500c/yv0
ダサくしてデジタルに移行を促してるんだろう
2022/05/10(火) 01:23:15.91ID:BUCTjpuR0
>>69
呪われそう…
2022/05/10(火) 01:24:12.35ID:2UUXhcqN0
日本はウクライナ問題よりも中国を警戒した方が良いと思うわ


与党内に中国追従を公言してる宗教政党もいるしね🤤


https://i.imgur.com/RkjAzo9.png
https://i.imgur.com/NTTA5h5.png
2022/05/10(火) 01:28:15.76ID:MoNZJzuk0
>>69
マッカとして使えそう
2022/05/10(火) 01:46:21.86ID:SdhQLesF0
>>12
こういうのでいいんだよ
2022/05/10(火) 01:47:49.28ID:tyQLgPGX0
なんかこいつら財布に入れたくない
今の生活では現金ほぼ使わないのが救いだわ
2022/05/10(火) 01:59:31.65ID:FvODjdHY0
未だに現金使ってる化石人間は意外と多い
2022/05/10(火) 02:35:21.40ID:n0nVOboq0
現金つかうのがスマホ決済できない老人だから
数字が大きくなっているのだろうw
2022/05/10(火) 02:54:09.07ID:b4CU63bS0
千円札の北里は、現代ならノーベル賞取れたかなあ。
当時は人種差別で白人しか取れなかったしなあ。
758ジャンピングDDT(兵庫県) [CN]
垢版 |
2022/05/10(火) 03:00:35.09ID:1IqIjDaA0
新紙幣さん、が新野新さんに見えてとうとうお迎えが来てしまったかと焦ってしまった
759ストマッククロー(広島県) [RO]
垢版 |
2022/05/10(火) 03:24:24.84ID:ENVsjua00
>>1
東郷元帥の顔をググってみ?
マジで男の中の男みたいな顔してるから
絶対1万円札は東郷元帥にするべき
あと乃木将軍
2022/05/10(火) 03:42:18.48ID:0YjI3mWr0
>>553
何がしたいんだおまえはw
2022/05/10(火) 04:02:25.32ID:4odPXbmQ0
透かしの位置を5000と1000で統一して端に寄せれば良かったのに
わざわざ1の形変えて差別化するより、よっぽど分かりやすいだろうに
2022/05/10(火) 04:06:39.45ID:4odPXbmQ0
>>434
あぁ、そうか
笑顔がまずい場面もあるね
763ミッドナイトエクスプレス(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/05/10(火) 04:27:35.29ID:dF8YICTK0
銀色のシールは無いのか
2022/05/10(火) 04:34:23.75ID:SbQCL+3D0
次の紙幣あたりは存命の人物が印刷されちゃうんではないか
765シューティングスタープレス(茸) [US]
垢版 |
2022/05/10(火) 04:34:41.73ID:WkEkHROV0
笑い顔…
2022/05/10(火) 04:41:31.70ID:xPQV2ZqM0
福沢諭吉おじ様の方が良かった
2022/05/10(火) 04:42:32.00ID:ntKqsomZ0
>>1
また偽札が出回ってお年寄りが被害に会うんだろうな
得するのは中国の偽札部隊なんだろうな
いっぺんに変えるとろくなことが起きない
2022/05/10(火) 04:48:05.95ID:AFrNo1Gf0
新札対応ATM・券売機・レジ特需
2022/05/10(火) 04:48:06.79ID:ntKqsomZ0
新紙幣にもSRとかRとか作っていけばいいのか
きっとこの新紙幣はコモンでそのうち価値が大幅下落するんだ!
万博の時にSR500円硬貨とか出したことあるらしいし、きっと2025年にもSR新紙幣くるんだよ!
2022/05/10(火) 04:49:23.80ID:xPQV2ZqM0
>>455
わたしもそれが一番いいと思う
771ブラディサンデー(東京都) [DE]
垢版 |
2022/05/10(火) 05:25:26.40ID:Zeizwlbm0
なんか全体的に外国の紙幣みたい
772リバースパワースラム(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/05/10(火) 05:27:51.01ID:B5M4EPLY0
2千円札は消滅したのね
773エルボードロップ(兵庫県) [CN]
垢版 |
2022/05/10(火) 05:43:36.73ID:4afLyBTu0
このアジア丸出しなデザインしたやつ誰?
2022/05/10(火) 05:52:54.26ID:DiJdrGAm0
なんかかっこ悪いんだよなあ。今度の紙幣
聖徳太子から諭吉のときはここまで違和感なかったのに
2022/05/10(火) 05:54:22.36ID:VDFJQocR0
ちゃんと韓国ウォンに似せて造らないと駄目じゃん
776逆落とし(兵庫県) [PL]
垢版 |
2022/05/10(火) 05:55:49.01ID:ztkijTkE0
>>62
10000 俺
5000 よめ
1000 むすめ
でいいよ
2022/05/10(火) 06:08:05.08ID:gV2MgdKB0
1000円の5000円感がすごい
2022/05/10(火) 06:13:51.49ID:UQBiWYZs0
>>14
外国の人が困るからやろ。
2022/05/10(火) 06:15:36.15ID:6twSGEdq0
シン・シヘイ
2022/05/10(火) 06:18:53.45ID:UQBiWYZs0
裏の絵がとても良いね。
日本で一番好かれる男「福澤諭吉」が見られなくなるのは寂しいな。
2022/05/10(火) 06:30:52.44ID:nJYDZuVY0
数字だけでもいまから直せないものか…誰だよデザイナーは、佐野か?
2022/05/10(火) 06:31:08.24ID:52nkA6TU0
>>1
今のこれからの日本には相応なデザイン
この後に10万円札と100万円札と1000万円札と一億円札はすでに用意されているだろうし、1兆円札とかも出てきそう
2022/05/10(火) 06:33:40.91ID:nJYDZuVY0
>>772
あれは沖縄でサミットやるのとセットで「沖縄が日本領じゃないとか寝言言うなよ」という中共へのメッセージだったから。
2022/05/10(火) 06:35:16.70ID:nJYDZuVY0
>>782
>今のこれからの日本には相応なデザイン

数字がデカすぎてみっともないって話なのに、インフレで桁数大きくなったら紙面に収まんないだろ、キチガイ。死ね、池沼。
2022/05/10(火) 06:36:53.50ID:52nkA6TU0
>>784
紙幣デカくすればいいじゃない
2022/05/10(火) 06:40:29.50ID:RXo75Sqy0
日本の武士の世を作った源頼朝なんて良かったのに。
さらに鎌倉殿の13人で、ワッショイブームになるところだったのに。
なんか人選が阿呆。
787断崖式ニードロップ(光) [ニダ]
垢版 |
2022/05/10(火) 06:54:12.88ID:dyw6tLL70
今からでもフォントを変更できないのか
2022/05/10(火) 06:57:13.45ID:cyaF0Onw0
>>1
人生ゲームの札やん…
2022/05/10(火) 07:06:36.86ID:kGGrI/Yp0
お札の人物が、どんどん最近の小物になっていくな
昔は聖徳太子とかだったのに、そのうちアベちゃんとかになりそうw
790キン肉バスター(大阪府) [GB]
垢版 |
2022/05/10(火) 07:09:51.15ID:R4O6Ad5t0
新紙幣のデザインはこれにしろ
異論は認めない
https://i.imgur.com/p5VhUFT.jpg
https://i.imgur.com/XpHH75Y.jpg
https://i.imgur.com/t7vviFB.jpg
https://i.imgur.com/vRfwVcQ.jpg
2022/05/10(火) 07:13:59.84ID:8BWcwvO70
10000円 竹下登
5000円 橋本龍太郎
1000円 野田佳彦
無駄使いが無くなる紙幣。
792トペ スイシーダ(茸) [NL]
垢版 |
2022/05/10(火) 07:16:03.65ID:ZVFsp0EF0
崇徳天皇・菅原道真・安倍晴明

でええやろ
793超竜ボム(京都府) [JP]
垢版 |
2022/05/10(火) 07:17:16.56ID:1WSLpsGx0
武士はあかんわ。
経済とか学者ももう時代にはあわえん。
これからは芸術家や。
建築の丹下さん、家具の倉俣さん、グラフィックの亀倉さん、絵本の佐藤忠良さん
2022/05/10(火) 07:18:02.63ID:zwqn0+MH0
安いほうが硬貨で丈夫で
高いほうが紙で脆くしてるのは
いざとなれば預金封鎖して
紙屑にできるから?
2022/05/10(火) 07:23:57.71ID:M6tPyBrd0
俺は未だに1000円札は夏目漱石のイメージ
諭吉と新渡戸稲造と夏目漱石でいいよ
5000札女枠にしたいなら若い美女にしろって
札なんて見た目重視にすればいいんだよ
796断崖式ニードロップ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/05/10(火) 07:25:56.37ID:W9gim6Ey0
伊藤博文の1000円札がよかった
全体にゴールドなのもよかった
どうしてこうなったw
2022/05/10(火) 07:27:02.42ID:l33VUebf0
生産性が最悪で無能が金もらってる破滅的衰退国ニッポン
798超竜ボム(京都府) [JP]
垢版 |
2022/05/10(火) 07:27:07.48ID:1WSLpsGx0
一万円は黒澤明でどやろ。
2022/05/10(火) 07:27:14.42ID:ntKqsomZ0
>>794
小銭の方がよく使われて市場でまわされるからだって
みんな欲しがる金額の紙幣は大切に扱われるからだって
800クロイツラス(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/05/10(火) 07:30:42.85ID:TifZFiSO0
>>12
香典の時、使えないな とは思ったけど
渡すときにそのまんま渡すわけでもないし
気になるなら裏面にして数えたりして扱えばいいわけであって
2022/05/10(火) 07:35:18.44ID:C+g5GFQg0
>>12
これ金持ちになったらまさに笑いが止まらんでええなw
802断崖式ニードロップ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/05/10(火) 07:37:11.99ID:W9gim6Ey0
人物で言うなら、福沢諭吉ははずしちゃだめだと思います
社会に貢献したいうても、所詮は俗物なんですよ
まあ入れてもいいとは思いますが
803ショルダーアームブリーカー(東京都) [US]
垢版 |
2022/05/10(火) 07:37:43.77ID:AJvfGoco0
数字のフォントがおもちゃみたいだな
804ドラゴンスクリュー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/05/10(火) 07:38:59.91ID:K2duqxmZ0
福澤諭吉も最初は違和感あったがすぐ慣れた
慣れの問題だけだ
2022/05/10(火) 07:45:55.06ID:xdRTjTzB0
色とか英数字とかいろいろ変。
806エクスプロイダー(沖縄県) [US]
垢版 |
2022/05/10(火) 07:57:03.09ID:poHFN9ka0
これは10分の1デノミもそう遠くない印象。
2022/05/10(火) 08:00:20.98ID:rG+YLrH20
日本は何もかも衰退してるな
2022/05/10(火) 08:02:39.50ID:qoLhhKm30
二葉亭 紙幣
2022/05/10(火) 08:06:56.58ID:tY3ofgLQ0
人が小粒になってきたw
810不知火(東京都) [US]
垢版 |
2022/05/10(火) 08:11:44.01ID:OERdL7Rs0
新紙幣になるのですか?
2022/05/10(火) 08:38:09.93ID:xOnvewY00
全員ブサイク
2022/05/10(火) 08:40:37.63ID:IQSOl/Oi0
>>611
明朝体のUDもあるやん
2022/05/10(火) 09:30:56.29ID:ztkijTkE0
>>4
人選も全然妥当じゃないよ
もっとハンサムで人の良さそうなやつ連れてこいよ
3人全部、横幅の広いサイコパス顔で気持ち悪いわ
2022/05/10(火) 10:18:58.35ID:QGQY8c800
>>1
フォントが安っぽく見える原因だと思う
筆調にすれば見た目も良く偽造防止にもなるんじゃね?
815エメラルドフロウジョン(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/05/10(火) 10:33:41.65ID:rlH3RXIv0
半額で買えるなら現行紙幣で買う
816タイガードライバー(茸) [CN]
垢版 |
2022/05/10(火) 10:35:52.73ID:cmvI8NEn0
>>1
象徴してんな
定時で帰ってる結果がこれだよ
817ストレッチプラム(東京都) [CN]
垢版 |
2022/05/10(火) 10:38:14.09ID:UOa9cEi50
>>11
これいいな
みんな笑顔になれそう
818タイガードライバー(茸) [CN]
垢版 |
2022/05/10(火) 10:39:49.52ID:cmvI8NEn0
これでいいって思ってしまうセンスなんだよなぁ
センスが幼い
2022/05/10(火) 10:51:53.65ID:kAmRFEIU0
2・30年後には紙幣の顔がアニメキャラになってる可能性があるな
820タイガードライバー(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/05/10(火) 11:24:59.50ID:tWLWkj1j0
シンガポールの紙幣はプラスティックフィルムだったから、使いにくかったわ。
2022/05/10(火) 11:51:27.18ID:y2RRJVE40
新札はダビデの目はないのか
ユダヤ弱体化の兆候か
2022/05/10(火) 12:06:18.40ID:wHjGEdPX0
爺さんが考えた若者向けって感じ
2022/05/10(火) 12:09:19.90ID:HmhWVpC+0
朝鮮半島の通貨みたいだな
2022/05/10(火) 12:10:10.19ID:xdRTjTzB0
最後の紙紙幣だな。
2022/05/10(火) 12:23:40.06ID:QGQY8c800
>>12
これだったら景気良くなりそうだなw
826ファルコンアロー(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/05/10(火) 12:24:05.94ID:uXo5RW7h0
なんか数字のフォントが間抜けだな
2022/05/10(火) 12:28:46.12ID:l8ThQADF0
デザイン今のまま最新化でよくね?
2022/05/10(火) 12:30:03.32ID:VqkAlkm50
>>12
秀逸

借金も笑顔で返せそう
2022/05/10(火) 12:32:38.17ID:oBE+MzFz0
一万円 吉永小百合
五千円 広末涼子
千円 橋本環奈
全員十代の時の写真な
2022/05/10(火) 12:46:35.58ID:tJBvXCBA0
>>18
一番上パカ弁に似てない?
2022/05/10(火) 12:51:26.56ID:mRPgicny0
>>812
ゴシック体UDの方が視認性は圧倒的
2022/05/10(火) 12:57:16.49ID:2CPIEzXQ0
もう人間じゃなくても良くね? ジャポニカ学習帳みたいな。
833カーフブランディング(山口県) [JP]
垢版 |
2022/05/10(火) 13:51:25.42ID:RsB4CDbz0
>>556
だからバカはいつまで経ってもバカなんだな
2022/05/10(火) 14:25:10.05ID:aM8e17zj0
紙幣なんてほとんど千円札しか使わない
五千円札と一万円札なんて、めったに利用しない
835ローリングソバット(千葉県) [US]
垢版 |
2022/05/10(火) 15:01:59.23ID:G9Rf9+NT0
聖徳太子で良いじゃん
836エメラルドフロウジョン(岐阜県) [US]
垢版 |
2022/05/10(火) 15:32:20.74ID:VA/fmKig0
聖徳太子
卑弥呼
小野妹子
でいいな
2022/05/10(火) 16:00:45.33ID:p8UXF9+I0
>>69
三大怨霊は所詮江戸時代にできた括り

天満大自在天神
八幡大菩薩
天照大御神

日本護国考えたらこうだろう
2022/05/10(火) 16:20:29.18ID:UfiHWQsK0
造化三神

誰も顔を知らないんだから。
2022/05/10(火) 16:20:50.27ID:vUOiP8Rc0
ブサイク紙幣
あれだろ 電子マネー使わせようとわざとだろ
2022/05/10(火) 16:28:18.47ID:SLGzBMTv0
>>827
偽札対策で全面新しくする必要がある
841フェイスクラッシャー(東京都) [SE]
垢版 |
2022/05/10(火) 16:47:01.78ID:E15olRLf0
にっぼん銀子
842バズソーキック(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/05/10(火) 17:06:32.57ID:QAFRsY9i0
>>12
ワロタ
2022/05/10(火) 18:50:50.81ID:UUXqXiNy0
>>796
チョンが文句付けたからに決まってるだろうが、言わせんなよ。
2022/05/10(火) 20:53:27.44ID:dIHUBoIj0
そういう時代だ 威厳が無いのは諦めろ
戦闘機の塗装でエンジェル描いたり遊べなくなって航空迷彩一色になったようなもんだ
そもそも今の日本に威厳なぞあるの?とは言っちゃいけないか
2022/05/10(火) 21:22:49.55ID:n3ijF9pj0
俺はよく覚えていないのだが、聖徳太子から福沢諭吉に変わる時の世論の評価はどんなものだったか覚えてる香具師は居る?
朧げながらに記憶してるのは、万札が一回り小さくなって有難味が薄れたと言ってる香具師は居たように思う。
2022/05/10(火) 21:35:35.39ID:088e/3C70
>>12
これすこすこのすこw
2022/05/10(火) 21:44:56.77ID:R36JXWD30
ゆきっつぁんからえーいーっつぁんへ
848ファイヤーボールスプラッシュ(東京都) [US]
垢版 |
2022/05/10(火) 21:54:35.28ID:MTf6SqOQ0
紙幣に未練を残すなっていうメッセージ
2022/05/10(火) 22:47:29.48ID:KHCRo3w00
なんで一万円だけブックカバーみたいなん
2022/05/10(火) 22:48:07.73ID:KHCRo3w00
いや五千円も縦のラインあるか
2022/05/10(火) 22:59:59.87ID:INW4pEE80
>>12
冗談抜きでこっちのほうがいい
2022/05/11(水) 00:29:02.53ID:dCHf7/Xa0
暗に電子マネーへの移行を推しているのかな?と勘繰ってみたりする。
まぁ普及してしまえば何も感じなくなるだろうとは思うがね。
あと、2000円札も発行してくれたら嬉しいのだがね、誰もが持ち歩きたくなるような図柄でね。
2022/05/11(水) 01:18:45.28ID:2OeMHnb80
十万円札鈴木福
2022/05/11(水) 01:34:32.28ID:chMiOCXH0
高級ウォン
2022/05/11(水) 01:40:32.32ID:FelsyPPR0
50代以上 「由利徹かよ!」と突っ込む
2022/05/11(水) 02:26:21.39ID:cFHiy7E30
福から渋で縁起悪い
2022/05/11(水) 03:07:55.72ID:tAhHT+8F0
岩倉具視・三条実美・西園寺公望

公家の維新三傑でいいんじゃないかな
まあ無難な人選ちうことで・・・
858ダイビングヘッドバット(茸) [FR]
垢版 |
2022/05/11(水) 06:04:11.13ID:oc4z8T9O0
>>12
揃いも揃って爽やかだなぁwww
2022/05/11(水) 06:21:05.96ID:ax2x7m8A0
数字が大きかったり
冴えない顔の老人がプリントされてたり
安っぽいというか威厳が無い

デザインも東南アジアを意識させる
2022/05/11(水) 06:49:04.22ID:ttJuKCBs0
葛飾北斎や歌川広重らの版画にしろ
2022/05/11(水) 07:42:31.29ID:wDrkjl7s0
1万円・・・経済を牛耳るお金界の王、あらゆる人間をひれ伏させる力を持つ
500円・・・小さい体にパワーを秘めたすごい奴、財布に3枚程度あるだけで世界が変わる
1000円・・・お金界のエース的存在、攻守のバランスに優れる
5000円・・・お釣り調整のために生まれた不遇な存在、肖像の人選も毎回パッとしない
100円・・・特筆すべきところのない一般兵、小学生の主戦力
50円・・・見た目は100円、手触りは5円という常時擬態状態、支払いスピードを低下させる要因
1円・・・いてもいなくてもいい雑魚中の雑魚、端数を揃える以外の役には立たない
10円・・・弱いくせにやたらと重い財布の厄介者、その上臭くてデカいという明らかな設計ミス
5円・・・「ご縁がありますように」という駄洒落のためだけに存在する悪ふざけのような小銭、今すぐ消えても誰も困らない
862閃光妖術(沖縄県) [US]
垢版 |
2022/05/11(水) 10:03:22.96ID:E0Rc6yG+0
>>12
景気良くなりそう
863キン肉バスター(東京都) [KR]
垢版 |
2022/05/11(水) 13:12:17.46ID:CkSZUGMx0
外国人にもわかりやすくする為にあの数字体らしいよ
864ジャンピングカラテキック(京都府) [US]
垢版 |
2022/05/11(水) 13:14:31.26ID:RniwJhXJ0
福沢諭吉という名のお札に描かれてそうなジジイ選手権優勝者
865ミッドナイトエクスプレス(大阪府) [SA]
垢版 |
2022/05/11(水) 13:15:25.29ID:OoLVNAt20
前々から思ってたんだけどさ
肖像要らなくね?
866ムーンサルトプレス(新潟県) [ニダ]
垢版 |
2022/05/11(水) 13:22:19.13ID:1cfM1pB/0
日本の神様から選べばいいのに
2022/05/11(水) 13:26:51.32ID:jHBfRLSw0
見た目だけなら今の2パーセントくらいの価値だ
2022/05/11(水) 13:29:43.01ID:jHBfRLSw0
>>861
たまにで良いから沖縄以外ではほぼ絶滅した2000円札のことも思い出してあげて下さい。
869ジャストフェイスロック(愛知県) [CA]
垢版 |
2022/05/11(水) 14:37:11.26ID:ZSLPeBXA0
四季報記者が注目する2022年大化け期待の10銘柄
「出所」 Google検索 【株式情報局】
##2930 北の達人コーポレーション
2022/05/11(水) 14:44:12.04ID:OwI1VNeP0
2000円札は作らないの?
871エクスプロイダー(福岡県) [FR]
垢版 |
2022/05/11(水) 14:58:29.28ID:kvFginH80
どうして揃いも揃ってメタボ
872リバースネックブリーカー(青森県) [JP]
垢版 |
2022/05/11(水) 14:59:55.19ID:2t9uSQYp0
人の姿じゃなくて別なものにすればいいんだよ
1万円札:戦艦大和
5千円札:空母赤城
1千円札:伊号潜

かの国の連中が持ちたくなくなるような図柄にすればOKじゃて
873ジャンピングエルボーアタック(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/05/11(水) 16:53:36.49ID:ndiBr5gV0
東南アジアの紙幣みたいだな
衰退している日本らしくていいだろ
2022/05/11(水) 16:57:16.71ID:/K5kI4im0
第三国っぽいよね
2022/05/11(水) 23:02:23.12ID:sC/GuO4+0
もう建造物とかどう?
876ときめきメモリアル(大阪府) [GB]
垢版 |
2022/05/11(水) 23:31:17.84ID:E+Ths50H0
>>12
ここ数年で一番爆笑したわw
2022/05/11(水) 23:38:44.05ID:XokG6Bhx0
>>611
んなもん、表面を従来どおりにして、裏面に各方面配慮すりゃいいだけの話だろw
表向き、表と裏という概念はありませんとでも言っときゃいいだけだし
更に、ブサイク3人揃えるとか、何の嫌がらせだよw
新渡戸稲造が、マシに思えるメンツじゃねえかw
2022/05/12(木) 06:20:38.32ID:ciPuCmF30
渋沢みたいな俗物が載ってんのは心底気に食わない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況