X



受験絶望的と言われた小倉優子(38)さん覚醒。早大合格ラインに。「夏までに1900単語覚える」 [421685208]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001キョロちゃん(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/04/11(月) 23:02:13.82ID:h0PzOokL0●?2BP(4000)

 2月に同番組のサポートを受けて早大に挑戦することを発表した小倉は今回、「現代文のセンター試験」過去問題にチャレンジ。早大合格のためには50点中35点が目標とされるところ、42点を記録した。TBSドラマ「ドラゴン桜2」を監修した現役東大生・西岡壱誠氏は、この高得点に「早稲田の合格ラインを突破しています」とビックリ。小倉は「そんなはずないです!」と即答し、「本当ですか?なんでだろう」と続けた。現代文は、コミュニケーション能力や教養がある大人のほうが、高校生よりも点数が取りやすいと、理由が補足された。

 さらに小倉は「2週間で早稲田受験レベルの英単語200個完全暗記」にも挑んだ。記憶力を競うメモリースポーツ元日本王者から、語呂合わせやストーリーを作って記憶する方法を伝授され、猛勉強。試験で満点を達成すると、ホッとした表情を見せ、「ここをクリアしないと話にならないと思っていた。1週間で100個覚えたくらいじゃ、終わらないって気付いたんです。夏に入る前に1900語を終わらせたい(覚えたい)」と意気込んだ。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/61af6ac278872b7de1b03ed22104ebcb107e92c8&preview=auto
0002UFO仮面ヤキソバン(神奈川県) [AU]
垢版 |
2022/04/11(月) 23:02:33.58ID:gu7+q3od0
ターゲット1900
0003キョロちゃん(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/04/11(月) 23:04:09.40ID:h0PzOokL0
夢があるねぇ
俺もまだまだいけるっぽいなら受験単語やり直したくなってきた
0004みのりちゃん(茸) [US]
垢版 |
2022/04/11(月) 23:04:13.03ID:Jmgu7+Nq0
こりん星人が覚醒しただって?👽
0010マンナちゃん(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/04/11(月) 23:06:53.06ID:XcHTHi0w0
アラフォーになってから自分の意思で大学受験の勉強とかモチベ凄いわ
高校の時に流されるままじゃないと無理だ俺は
0011ルネ(大阪府) [DE]
垢版 |
2022/04/11(月) 23:07:19.94ID:XrdQ1bQN0
単語覚えてどうにかなるレベルじゃない
日大に合格出来れば上出来
0012Mr.コンタック(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/04/11(月) 23:07:24.82ID:fJLOW0yG0
すげえな
新たな仕事に結びつくかもな

で、なんで受験するんだったっけ?
0013パナ坊(光) [US]
垢版 |
2022/04/11(月) 23:07:50.27ID:UbAaTv8z0
ギリギリで落ちて、次の年もこれで話題作りしないとな
0014京急くん(大阪府) [US]
垢版 |
2022/04/11(月) 23:07:55.51ID:DHJ5tGdB0
1900じゃ全く少ないわ早稲田は
MARCH関関同立クラスじゃね
早慶目指すのならさらに鉄緑会の鉄壁をやった方がいいよ
0017京急くん(大阪府) [US]
垢版 |
2022/04/11(月) 23:11:51.20ID:DHJ5tGdB0
>>5
中学のときの単語と派生語合わせたらそれぐらいじゃね
一般的な大学受験では英単語2000、英熟語1000覚えたら何とかなるらしい
但し、早慶のような難関私大はさらに英検準一級レベルの単語も必要
0018らじっと(茨城県) [US]
垢版 |
2022/04/11(月) 23:12:00.07ID:moFqzbHg0
シナリオがつまらね
0020コロちゃん(東京都) [CA]
垢版 |
2022/04/11(月) 23:14:23.19ID:3bOaaSkR0
なんでこんなにハードルが低いんだ?
0021いたやどかりちゃん(茸) [CA]
垢版 |
2022/04/11(月) 23:14:32.23ID:9XU++Zqv0
>>10
AKIRAの鉄雄とか幽遊白書の浦飯幽助役の声優は40過ぎて東大入ったな
0022トウシバ犬(千葉県) [ZA]
垢版 |
2022/04/11(月) 23:14:35.08ID:qxpC2zSh0
俺も昔出る単1900語全部暗記したな
ていうかその程度で早稲田受かんなくね?
0023京急くん(大阪府) [US]
垢版 |
2022/04/11(月) 23:14:44.19ID:DHJ5tGdB0
単語熟語よりも重要なのは英文法と読解
これが出来んと話にならん
あとしんどいのは数学と国語の古文
早稲田日本史世界史は高校の指導要領から外れた難問がよく出るから避けた方がいい
出来れば数学をとって欲しい
0026スッピー(千葉県) [GB]
垢版 |
2022/04/11(月) 23:18:31.63ID:XhBhkLOS0
>>16
ターゲットのレベルじゃ全然足りんわ。

京大の「合格者」ですら早稲田の商以上は落ちるやつの方が多いし。
0028京急くん(大阪府) [US]
垢版 |
2022/04/11(月) 23:20:03.51ID:DHJ5tGdB0
どうせ早稲田出ても就職とか考えなくてもいいんだから日大や東洋大といった比較的入りやすい中堅私大でもいいと思うのだが
大学入ってから勉強する内容はたいして変わらんし
0029マウンちゃん(千葉県) [RU]
垢版 |
2022/04/11(月) 23:20:09.21ID:rIQ1zvdM0
大学受験って問題の傾向がある程度わかっていて対策が立てやすいから
社会人になってから直面するいろんな問題よりはクリアしやすい気がする。
0030エンゼル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/04/11(月) 23:20:36.07ID:l4gnLqYB0
令和に入ってまた早>慶に戻って、早稲田が難化して慶應が易化している今早稲田って

大人しくSFCにしとけばいいのに
0031トウシバ犬(千葉県) [ZA]
垢版 |
2022/04/11(月) 23:20:59.70ID:qxpC2zSh0
英文法は当然やるでしょ
倒置表現とか主語が省略されてるのとかシェークスピアの時代の古英語とかも
そのうえで英単語3000くらい(中学英単語は除く)
takeとかgetとかmakeの動詞句をそれぞれ10〜20個ぐらいずつとかもやったな
理系だったけど
0032さかサイくん(茸) [JP]
垢版 |
2022/04/11(月) 23:21:56.58ID:sVd8iHd50
どうせ学力じゃなくて別枠で取るでしょ
取る側の自由なんだから
0033アイスちゃん(愛知県) [GB]
垢版 |
2022/04/11(月) 23:22:50.55ID:KTgYZFfs0
>>29
どうだろ 社会は社会で案外なんとかなるような気もするが…
0034京急くん(大阪府) [US]
垢版 |
2022/04/11(月) 23:22:53.49ID:DHJ5tGdB0
英文法はロイヤル英文法を丸暗記するぐらいの意気込みがないとダメだと思うわ
0035ハミュー(東京都) [AU]
垢版 |
2022/04/11(月) 23:23:09.86ID:WAfmUL7n0
俺京大だけどターゲットやればあとはだいたい
類推で行けるようになる センスがあれば得点源
0036いきいき黄門様(福岡県) [US]
垢版 |
2022/04/11(月) 23:23:46.03ID:jpyMEWn90
受かるわけないのに
本人その気にさせて
最後は見殺し使い捨て
罪作りな番組だと思うよ本当
0037ぴちょんくん(兵庫県) [JP]
垢版 |
2022/04/11(月) 23:25:15.00ID:WVFyhHOy0
>>36
ちげーよ
小倉優子も番組に出るための役作り
0039京急くん(大阪府) [US]
垢版 |
2022/04/11(月) 23:26:27.67ID:DHJ5tGdB0
早慶の入試って一種ムリゲー的なものがあるからな
コスパ悪いし上京して下宿せんといかんかったから端から受ける気なかったわこんなとこ
0040めろんちゃん(ジパング) [US]
垢版 |
2022/04/11(月) 23:27:31.56ID:ZPXfvBNl0
ヤラセ裏口カネ
そんな単語が脳裏をよぎりました
0041ひょこたん(北海道) [BE]
垢版 |
2022/04/11(月) 23:28:12.74ID:Y7cjdAXR0
英単語暗記してるうちは受からんわ
代ゼミ富田の講義や本読めば、その意味が分かる
0047いきいき黄門様(福岡県) [US]
垢版 |
2022/04/11(月) 23:33:58.29ID:jpyMEWn90
>>37
最初は長期の仕事貰えて良かったなんだろうけど
番組出演を通じて何か本人を勘違いさせてる気がする
0050ニーハオ(愛知県) [GB]
垢版 |
2022/04/11(月) 23:38:15.69ID:wgOeomup0
芸能界みたいなとこ長年やれてた人は
受験ぐらい楽勝でしょ

がんばれー✨
0051ミルパパ(光) [PL]
垢版 |
2022/04/11(月) 23:39:15.93ID:35UXJSer0
受験生の頃は一日100個単語覚えてたぞ。1900個なんか19日だ。
0052エンゼル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/04/11(月) 23:39:23.10ID:l4gnLqYB0
>>41
富田先生の毒舌懐かしいわ。

英語と化学だけ代ゼミ行ってたがおかげで東大受かったった。
0053メトポン(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/04/11(月) 23:39:36.15ID:0aEj7Wtg0
早稲田の英文が1900の単語で読みこなせると思ってる低偏差値ww
0057ルミ姉(大阪府) [VN]
垢版 |
2022/04/11(月) 23:43:39.75ID:1+bk1bI60
まだ可愛いままのは凄い
0059シャリシャリ君(岡山県) [GB]
垢版 |
2022/04/11(月) 23:46:26.37ID:foeojqU10
AOか社会人入試でいいのに
0060ミルミル坊や(大阪府) [US]
垢版 |
2022/04/11(月) 23:47:06.90ID:OF03aCpE0
正直単語覚える時はバブル方式で覚えた方が早い
犬なら餌、うんち、臭い、ペロペロ、手術、散歩といった風にね

あとはアウトプットで簡単な短文を作る
0061ミルパパ(光) [PL]
垢版 |
2022/04/11(月) 23:47:46.22ID:35UXJSer0
とにかく大量の長文読解とボキャブラリー、あとはチャート式をベースに試験に出る英文法だな。英語は物量作戦だ。
 
数学は白赤の解テク
 
懐かしいw
0062ちかぴぃ(茸) [FR]
垢版 |
2022/04/11(月) 23:49:15.31ID:w1CzvuD70
こういうのは合格か不合格するまでのなんちゃって受験勉強を金儲けに利用して
入学しても中退するんでしょ
ネタとして応援されて注目浴びるけどマジどうでもいい話
本来は受かって卒業して何で花咲かせるかでアピールするもんなのに受験勉強ビジネスだしな
ゲーノー人ってイージーで羨ましい
0063ポテト坊や(東京都) [KR]
垢版 |
2022/04/11(月) 23:49:26.19ID:TGfgfnVw0
先日夜にフジテレビで「ゆうこりん」で出ていたけれどかわいいな
むちゃくちゃかわいいのに別れるんだから性欲なんてあてにならないな
0064大吉(東京都) [GR]
垢版 |
2022/04/11(月) 23:52:55.49ID:TZGn88lL0
頑張ったらアメリカの司法試験も受かるんじゃね
0065ドコモン(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/04/11(月) 23:54:34.04ID:bNQ+zxJN0
大学受験って何なんだろうな
0067コン太くん(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/04/11(月) 23:55:37.88ID:M6sNqLtw0
(獣の数字につき欠番とします)
0068こんせん(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/04/12(火) 00:00:20.34ID:Pac7NLPI0
大隈講堂前の道路をわたって正門から図書館前の交差路をまわって演劇博物館までミニスカートと細リブ白ハイソックスのゆうこりんが歩くの見たいです^^
0069ぴょんちゃん(千葉県) [GB]
垢版 |
2022/04/12(火) 00:02:24.32ID:RGqRx/7+0
>>1
和田サンと喋った事があるのと、広末初登校を見物したのは生涯の誇りだわ

和田サンは14号館、広末は15号館だったかな
0070こんせん(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/04/12(火) 00:03:38.82ID:Pac7NLPI0
>>69
奥島さんが総長の頃?
0071ぴょんちゃん(千葉県) [GB]
垢版 |
2022/04/12(火) 00:06:31.19ID:RGqRx/7+0
>>70
00年入学だよ
0072あんしんセエメエ(栃木県) [US]
垢版 |
2022/04/12(火) 00:10:18.82ID:lVVj0uro0
>>69
広末ってほとんど登校してなかったらしいな
見かけるかもとちょっと楽しみにしてたけど結局見かけなかった
変わりに乙武は見たが
0073こんせん(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/04/12(火) 00:11:36.28ID:Pac7NLPI0
うはっw
その前年だとおもうけど、
1999年7の月にアメリカ第7艦隊の指令みたいな米兵がオレのとこに来たわw
オレが何かしないか監視していたww
0074肉巻きキング(神奈川県) [FI]
垢版 |
2022/04/12(火) 00:12:10.01ID:Pea/yTXD0
すげーな。素直にすげぇ
0075リーモ(長野県) [RU]
垢版 |
2022/04/12(火) 00:12:10.19ID:t1pydyaH0
今の子たちって単語覚えんの?イディオムじゃねーの?
0077スッピー(東京都) [US]
垢版 |
2022/04/12(火) 00:17:05.55ID:wG70MXwx0
>>1
早稲田の現代文はコミュ力()や教養じゃとけねーよwエアプ乙
てか早稲田無関係の問題解いて勝手に合格認定してるだけかアホ草
0078セフ美(大阪府) [US]
垢版 |
2022/04/12(火) 00:20:23.56ID:1JHn3K7i0
1900程度の単語って中学生レヴェルじゃねーの
3000語でも少ない方で5000語が大学受験のボーダーだった
ような
某予備校の単語数の大まかな判定問題ではそうだったような・・・
もう40年近く前のことだけど
0080セフ美(神奈川県) [EG]
垢版 |
2022/04/12(火) 00:23:49.74ID:0xvRpUP00
>>7
残念ながら最寄り駅まで徒歩一時間の田舎に住んでます

>>24
オレ私大文系だったからな、代わりに理系は完全放棄した
0081ヒッキー(やわらか銀行) [ヌコ]
垢版 |
2022/04/12(火) 00:25:15.55ID:u6gobAFr0
ええ
センター国語7割で早稲田は無理だろ
0082あおだまくん(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/04/12(火) 00:25:28.98ID:ye2p479N0
>>72
昔高田馬場住んでた頃、アイツそっくりなのが乗った車椅子に突っ込まれた事あったわ
思い切り飛び退いてかわしたけど向こうは完全スルーで通り過ぎてった
早稲田って事はやっぱ本人かよ。
0083ヒッキー(やわらか銀行) [ヌコ]
垢版 |
2022/04/12(火) 00:26:29.81ID:u6gobAFr0
>>16
完全に受験エアプなのになんでこんな書き込みするのかね
0086りんかる(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/04/12(火) 00:35:13.08ID:vyWm5z9e0
国立行けよ(笑)
0088つばさちゃん(千葉県) [US]
垢版 |
2022/04/12(火) 00:36:11.06ID:bNzntRjm0
茂原高校レベルで入れるのか
せめて長生高校は出ておきたかったな
0089フレッシュモンキー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/04/12(火) 00:36:23.08ID:LujU9BwU0
18才なら普通だけど38才で家事しながらはキツいだろ
ターゲット1900+もう一冊暗記すれば単語は大丈夫
文法と長文は数こなすしかない
0090ミミちゃん(光) [US]
垢版 |
2022/04/12(火) 00:36:38.96ID:7stYwbdD0
大学受験をする、
勉強する そういう設定で
金を稼ぐのだからあっぱれ
0091つばさちゃん(千葉県) [US]
垢版 |
2022/04/12(火) 00:37:15.82ID:bNzntRjm0
と思ったら東金高校だった
0095こんせん(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/04/12(火) 00:54:24.58ID:Pac7NLPI0
>>94
早稲田の国語だろ?落ちて当然だろあんなの。国語ぜんぜんダメで英語と日本史で政治に受かるしかない
0096そなえちゃん(埼玉県) [EU]
垢版 |
2022/04/12(火) 01:00:21.05ID:3Pt7y15z0
>>62
ゲーノー人になるまでがハード
そこで生き残るのはベリーハード
0099フジ丸(東京都) [EU]
垢版 |
2022/04/12(火) 01:43:55.35ID:pB77yRmL0
何だかんだ芸能界で生き残ってるんだから地頭はいいんだろうね
0102OPEN小將(神奈川県) [KR]
垢版 |
2022/04/12(火) 01:51:14.66ID:BSV6I4IC0
>>1
>2週間で早稲田受験レベルの英単語200個完全暗記
いや、これは楽勝じゃね?
0103おばあちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/04/12(火) 01:55:05.38ID:yT3NzfZ60
>>84
早大卒の35歳フリーターが東大理IIIに受かった話はある
0105ポッポ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/04/12(火) 02:17:18.46ID:Y+mzMtup0
日本人て勉強していい大学に行くその先が泊をつけるとマウントのためだからな
東大出てバラエティ番組に生きるとかもう終わりだよこの国
0106ポッポ(埼玉県) [CN]
垢版 |
2022/04/12(火) 02:26:54.39ID:8mEGZEKP0
慶應のほうが楽じゃね?
英語と小論文だし、実質1科目じゃん
0107星ベソママ(東京都) [US]
垢版 |
2022/04/12(火) 03:05:22.14ID:NSwDOV0/0
>>106
それ湘南藤沢大学だろ
慶應生は同窓と見做さない
0108レイミーととお太(東京都) [CN]
垢版 |
2022/04/12(火) 03:51:02.90ID:a0Sfgb9T0
>>96
芸能人になるのはイージー
売れるのはベリーハード
売れ続けるのもベリーハード
0110金ちゃん(千葉県) [US]
垢版 |
2022/04/12(火) 04:32:39.31ID:EakMjBag0
>>104
東大京大みたいに他人から引かれることもないし、かと言ってリアルではバカにされるほどでもない
何ていうか程良い学歴なんだよな、オレ道民だけど北大と早稲田に合格して文系だったから早稲田に行ったわ
0111サト子ちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2022/04/12(火) 04:44:21.47ID:0vvVWHLB0
なんかでもあれだな、こうやって試験の為、合格の為だけの勉強って感じのモノばかりだよな、まあ現状受かる為にはそれでいいんだけど。
新卒で入ってくる奴ら、頭の良い馬鹿の確率が年々あがってるわ
0114緑山タイガ(福岡県) [EU]
垢版 |
2022/04/12(火) 05:20:12.75ID:QaZKhBW70
オレも金があったら漢詩漢文を勉強し直したいのだが
大学院に行けばいいのかな(大学は早稲田だが)
0115緑山タイガ(福岡県) [EU]
垢版 |
2022/04/12(火) 05:22:15.54ID:QaZKhBW70
広末はたまに登校してたよ
文キャンで「今日、広末見たよ」って会話が
田舎の中学校で、人なつこい野良犬が紛れ込んだ程度だったけどwww
0116じゃが子ちゃん(石川県) [US]
垢版 |
2022/04/12(火) 05:25:21.88ID:FGFZ17Lq0
>>104
箔をつけて時事関連の番組を仕事をもらうのかなと邪推している
あまり彼女から辛辣な日本叩きの言葉は聞きたくないが
0119チャッキー(広島県) [US]
垢版 |
2022/04/12(火) 05:47:11.95ID:sb5k+gqJ0
50後半で気象予報士の試験受けてみて
全滅だと思ってたら、一般知識だけ科目合格した。

全滅だったら、もうやめ!と思っていたのにちょっと迷ってる
ただ、冷やかしじゃなくて、それなりにマジだった
ことの証明はできたのでうれしい。

勉強したのは約4ヶ月だったけど、この間明らかに
視力が落ちていったので、この先どうしようか
ちょっと迷ってる。ちなみに実技が受かる気はしない。
0121ヱビス様(東京都) [UA]
垢版 |
2022/04/12(火) 06:10:36.05ID:Pz2fb9G40
私立文系(笑)なんて覚えるだけで受かるんだから
高卒アイドルでも楽勝だろ
0122ラビリー(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/04/12(火) 07:10:33.77ID:8UdtjNJh0
こりんは頭のカタチがすごく良い
0123マーキュリー(福岡県) [US]
垢版 |
2022/04/12(火) 07:14:26.24ID:hxZdqlZ90
早大入って、サークルにも入って、歓迎コンパで・・
0124はずれ(茸) [US]
垢版 |
2022/04/12(火) 07:16:10.87ID:fo6nH0zD0
広末涼子も
入学しました
0127たねまる(SB-iPhone) [AU]
垢版 |
2022/04/12(火) 08:20:52.07ID:7gC/VYD00
ちゃんとしたとこで調べた知能指数120台だったのに大東亜レベルしか受かんなかったわ
東大生の平均的な知能指数110〜120て嘘だろ
0128ヒッキー(埼玉県) [CN]
垢版 |
2022/04/12(火) 08:48:09.27ID:39BV/yxJ0
ゆうこりんは仕事で受験するからともかく
大人が大学にいってなんか意味あるの?
0129ヤン坊(ジパング) [US]
垢版 |
2022/04/12(火) 08:50:57.18ID:X4aABvei0
高校の3年間なんだったのってなるよな
0130京ちゃん(東京都) [NO]
垢版 |
2022/04/12(火) 08:58:11.70ID:owFgUyeH0
>>119
気象予報士の実技って
テレビカメラの前で3分間天気予報やってみるってこと?
スタジオと屋外で2科目とか?
お天気クイズとかジャンケンやったり
0131やまじちゃん(埼玉県) [DE]
垢版 |
2022/04/12(火) 09:00:03.07ID:f1H83ynM0
今覚えてるのが0個でこれから1900覚える、てわけでもないだろうに
1900で云々叩くのはなんかこうね
0133緑山タイガ(福岡県) [EU]
垢版 |
2022/04/12(火) 09:25:20.95ID:QaZKhBW70
芥川賞の綿矢りさも教育学部だぜ
AO入試だったけれども
0134バンコ(千葉県) [IN]
垢版 |
2022/04/12(火) 09:44:12.68ID:FFjLcXEc0
所詮は私大の文系
科目数少ないし馬鹿でも努力出来れば合格可能
とはいえ、コイツじゃ厳しいだろ
実際、早稲田は低偏差値高校からも普通に合格者出てる
0135ドコモダケ(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2022/04/12(火) 09:58:49.48ID:8YkOlMs80
>>101
普通だろ
2進数で思考してる。日本語と違う記号で生きてる
0137アニメ店長(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/04/12(火) 10:36:23.91ID:6AG5tV9K0
単語だけ覚えても、熟語になったときの使い方が分からんと、手も足も出ない。
0138エコピー(広島県) [AU]
垢版 |
2022/04/12(火) 11:37:22.12ID:WQFGhBEA0
入るのは難しいのに卒業する頃にはバカになってるよ
0139らびたん(光) [US]
垢版 |
2022/04/12(火) 11:40:20.71ID:Wry5838p0
43歳の俺は自己推薦で面接と作文で入学出来るという(笑)
0141チョキちゃん(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/04/12(火) 11:50:44.83ID:mo8uzPhG0
>>111
ほんと意味ないと思うよ
特に受験英語なんて、あんな実用的じゃないものをいつまで経っても学校のカリキュラムに取り入れてる時点で終わってる
0142おばあちゃん(東京都) [CN]
垢版 |
2022/04/12(火) 11:51:48.48ID:uO1Ecd0w0
小倉優子ってまだ38歳なんだな
結構昔から芸能界居いるんでもっと歳上かとおもってた
0144DJサニー(大阪府) [US]
垢版 |
2022/04/12(火) 11:54:40.14ID:z19f4wh50
語源とか派生元覚えて推測していく方が効率よくないか?
0145まゆだまちゃん(千葉県) [EU]
垢版 |
2022/04/12(火) 11:57:39.51ID:75+addgq0
茂原史上5人目の学士になるのか
0146がすたん(青森県) [GB]
垢版 |
2022/04/12(火) 12:17:51.69ID:KZxAlQMY0
>>16
頭悪そう
早稲田が私立であることと覚えるべき単語数には全く関連がない
0148緑山タイガ(福岡県) [EU]
垢版 |
2022/04/12(火) 13:05:44.49ID:QaZKhBW70
小倉優子が何を専攻するか知らないが、国語国文学科なら最低限の古文・漢文の
素養がなくては授業についていけないよ
明治から昭和初期までの公式文書とか啓蒙書は、文語体で書かれていたんだから
アベシンゾーがPHP文庫から出てる吉田松陰とか高杉晋作の評伝を読んで
感銘を受けたと抜かすのと同じレベル
0149サトちゃん(東京都) [CA]
垢版 |
2022/04/12(火) 13:09:17.65ID:IM78s6Yh0
ワイの時代は高校受験で1800語だったと思う
時代は変わったのかね
0150↑この人痴漢です(東京都) [NL]
垢版 |
2022/04/12(火) 13:11:38.60ID:g6bgKyJO0
また芸能人の覚醒剤使用かと思ったわ
0151ティグ(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2022/04/12(火) 13:11:41.67ID:ms9aZkoF0
>>149
apple orange pineappleこんな単語も一般常識だから大学受験ではカウント、対象にはならないと思う
0153チューちゃん(広島県) [VN]
垢版 |
2022/04/12(火) 14:26:40.19ID:x4yg3Q4Y0
私立文系 卒業して就職口あるの?
 国大以外もう文系大はいらないと思うんだけど
0154ばっしーくん(広島県) [ニダ]
垢版 |
2022/04/12(火) 14:31:05.05ID:Heew4Vmw0
>>130
ああ、そうだよ。予報士を目指す
きれいなお姉ちゃんといっしょにそれをやる。





・・・残念ながら、若い人は別フロア
0155緑山タイガ(福岡県) [EU]
垢版 |
2022/04/12(火) 14:46:31.59ID:QaZKhBW70
この人に現在完了・過去完了形、if 構文、動名詞なんて理解できるのかね
0156MILMOくん(福島県) [SE]
垢版 |
2022/04/12(火) 15:14:10.21ID:PZoO8GPd0
無勉から始めるなら、英単語は1日で200個は暗記する勢いがないと覚えられない
2週間で200個とか悠長すぎる
0157MILMOくん(福島県) [SE]
垢版 |
2022/04/12(火) 15:15:07.61ID:PZoO8GPd0
語呂合わせストーリーとか最悪な覚え方だな
単語の感覚が全く身につかない
派生語を覚えられなくなる
遊びかよ
0158ゆうちゃん(大阪府) [US]
垢版 |
2022/04/12(火) 15:17:48.75ID:lHjqKLYk0
>>6
日本では暗記がバカにされる傾向にあるけど、
暗記は勉強する前提、思考の前提だぞ
0159らびたん(光) [US]
垢版 |
2022/04/12(火) 15:17:58.94ID:Wry5838p0
芸能人出身の政治家はゼレンスキーみて
投票しないのが正解と思われてるのに
0161愛ちゃん(大阪府) [GB]
垢版 |
2022/04/12(火) 15:25:19.74ID:ppCNAiI/0
無理しょ
0162ニッパー(ジパング) [KR]
垢版 |
2022/04/12(火) 16:02:49.71ID:d3eV/nUR0
単語のターゲット1900と熟語のターゲット1000やったわ。センター170点くらいだった。
0163み子ちゃん(光) [GT]
垢版 |
2022/04/12(火) 16:51:03.38ID:86loyWKj0
受験ってモチベーションだよな。やっぱり。
がんばれ。
0164じゅうじゅう(広島県) [US]
垢版 |
2022/04/13(水) 01:46:43.14ID:/oU4e4N+0
夏休みの宿題なんて、中身はともかく
それを前倒し、計画的にこなしたり
残り3日まで追い詰められた時
それをどうやって期日までにまとめるか
みたいな発想がのちの人生に役立つ

受験も内容より、勉強した経験が役に立つ。
0167てっちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2022/04/13(水) 20:53:22.39ID:hICTbEOA0
>>165
おまえにハーバードは無理だけどなw
0168フレッシュモンキー(茸) [US]
垢版 |
2022/04/14(木) 00:00:03.25ID:wJtd06L90
日本語と一対一で覚えたところで使いこなせないだろ。
0169フレッシュモンキー(茸) [US]
垢版 |
2022/04/14(木) 00:02:21.21ID:wJtd06L90
>>133
金メダリストの荒川静香も教育学部だね
AO入試だけど
0171V V-PANDA(北海道) [MX]
垢版 |
2022/04/14(木) 00:18:11.55ID:9nXW2D1N0
この年齢で受験勉強なんてしても人生の無駄だろ
放送大学にでも入って自分のやりたいテーマをしっかりと学んで
卒論レベルでもちゃんとした論文を書いた方がよっぽど楽しいし有意義だぞ
0174山の手くん(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/04/14(木) 11:48:52.61ID:DPxsI6gy0
>>171
早大は各方面に稲門会生がいて一気に交遊エリアが拡大するので意味はある
0175おれゴリラ(東京都) [FR]
垢版 |
2022/04/14(木) 11:55:24.91ID:9KkvPgCM0
>>1
こりん星キャラでブレイクする前の無名時代のイメージビデオの中で
普通に喋っててわろた
0176リョーちゃん(栃木県) [BR]
垢版 |
2022/04/14(木) 11:58:08.28ID:oZj8nk2W0
大学で学んだ後はそれを生かして何かするの?焼肉屋の経営とか?
0177山の手くん(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/04/14(木) 12:10:20.64ID:DPxsI6gy0
そのまんま東みたいにトーク番組に出まくる
0178怪獣君(埼玉県) [CN]
垢版 |
2022/04/14(木) 12:12:23.40ID:GliuNXRk0
政治家だろw
0179MiMi-ON(やわらか銀行) [EU]
垢版 |
2022/04/14(木) 12:14:56.51ID:75/o67Y50
>>174
ちまたの人は誤解しているが、早稲田を出たからといって総てが稲門会員になるわけではない
俺は校友で年に6000円、早稲田に上納してるけど、「早稲田学報」が送られてくるくらい
まあ校友会カードがあるから中央図書館で調べ物ができるからいいんだけどね
0180山の手くん(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/04/14(木) 12:19:12.69ID:DPxsI6gy0
>>179
え?タモリって稲門会員でないのっと?
0182セントレアフレンズ(大阪府) [FR]
垢版 |
2022/04/14(木) 15:14:57.21ID:54nJM2pV0
敢えてどれとは言わんがゆうめい単語集の編集者(表紙に名前のあるお飾りのセンセイではなくこのヒトが実質ディレクター)と仕事したことがある。
掲載する単語の選択基準が、思ってたんと全然違って、聞かなきゃ良かった…ってなった。文法上の重要度とか構文でキーとなるとかでは「なく」ただただ過去問での掲載頻度だと。なので中イチレベルのあほみたいな単語もカウントされてる。

類書…受験のバイブル扱いされてる参考書や問題集も、そんなふうに機械的に・テクニカル?につくられていて、とにかく得点に直結しさえすればいい、ってのが多いんだろうなと思った。是か非かはわかんねえ。
0183ドナルド・マクドナルド(埼玉県) [JP]
垢版 |
2022/04/14(木) 15:24:56.20ID:koW9C6cR0
まあ普通に単語をある程度おぼえたら、次は熟語で細かい単語は後回しだわな。
熟語をいっぱい知って、さらにある程度の長さの文節のお約束の言い回しで
日本語直訳だと意味のとれない独自のものを覚える。

でもって流れにのったら細かい英単語もついでに覚える。
会話文だと細かい単語を知らんと流れがぶつ切りで、もうだめだが、一般的な
論説文だと、熟語とか独特の文節の言い回しさえ知ってればなんとでもなる。
日本語の論説文だとこうだよな?って類推から知らん単語が複数あっても
お約束の流れで「あ!これは進化と文明の矛盾とかいいてえんだな?」みてえな?
単語なんて知らなくてもどうにでもなる。
だが、会話文、こいつは別モンだ!チャーリーとケイトの微妙な感情の流れには
単語がわかんねえと!文明論とか未来と現代のとか会話してるんなら別だが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています