X



ベンダー依存から脱却する大手企業が続出。シャープも社内システムを内製化に [896590257]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アカバスチャン(愛知県) [EU]
垢版 |
2022/04/11(月) 18:41:10.74ID:XhrFe0cJ0●?PLT(21003)

5年で人員9倍に、知られざるシャープIT内製部隊の威力 激変のシャープ、鴻海傘下で突き進む「システム内製」の覚悟(1)
2022.04.11 日経コンピュータ

シャープのIT部門がここ5年間で激変している。2016年に台湾の鴻海精密工業の傘下となって以降、ベンダー依存からの脱却を進め、
情報システムを「内製」する体制に大きく舵(かじ)を切った。エンジニアの中途採用を積極化し、メインフレームからの脱却を自前で
完遂するなど、ベンダー顔負けの開発力を着実に身に付けてきた。知られざるシャープIT部隊の全貌に迫る。

2022年4月4日、シャープの堺本社で「とある」入退管理システムが稼働を始めた。来訪者は事前に送られたメールのQRコードを受付
で提示し、敷地に入る。帰りも同様にQRコードを提示すると、いつ誰が入退場したかが全てシステムに記録される――。
一見すると、最近よく目にする入退管理の仕組みだが、同社の場合は少し事情が異なる。同システムはシャープのIT部門が全て自前で開発したからだ。

シャープは2017年を境に、システム開発を内製する体制に大きく舵(かじ)を切った。売り上げに直結する基幹系システムや、
業務効率化を目的にした情報系システムなど、グループ約4万8000人の従業員を支えるあらゆるシステムが内製の対象だ。

「こういった細かなシステムを一つひとつ自前で開発できるようになったのは、ここ数年で強化してきた内製の賜物だ」。同社IT部門を
率いる柴原和年ITソリューション事業部事業部長はこう胸を張る。

柴原事業部長によると、シャープは2016年までシステム開発をITベンダーに大きく依存する体質だったという。同社は2000年代のアウト
ソーシングブームのタイミングで、多くのユーザー企業と同様にシステム開発を外注する体制を採った。

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02016/040400002/
https://cdn-xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02016/040400002/ph1.jpg
https://cdn-xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02016/040400002/ph2.jpg

>メインフレームからの脱却を自前で完遂
なにそれ、すごい
0003うまえもん(東京都) [FR]
垢版 |
2022/04/11(月) 18:43:02.77ID:AX6RfScd0
外注するとみずほみたいになるからな
0006ちーぴっと(ジパング) [CA]
垢版 |
2022/04/11(月) 18:44:38.61ID:W8gLvUw/0
salesforceだのSAPだのに依存してるとむしり取られるからな
あとアクセンチュアとかデータとかよSIerも
0007ちゅーピー(大阪府) [US]
垢版 |
2022/04/11(月) 18:45:00.69ID:WfqsPUN70
ソフトウェア開発に疎い企業がベンダーに丸投げするとぼったくられるからな
0011タルト(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/04/11(月) 18:47:20.11ID:3F71PmDG0
もともと大手SIerって大企業のシステム会社が独立したとこが多いじゃん
そういった自社グループで開発できるところと
外注するしかない中小と二極化してくんだろ
0012ドンペンくん(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/04/11(月) 18:48:00.17ID:0InQ6jjw0
>>3
関係ない
みすほは経営陣が池沼なだけ
0013ミスターJ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/04/11(月) 18:48:09.29ID:h3+mFhPt0
コロナで暇できたかw
0015auシカ(茸) [US]
垢版 |
2022/04/11(月) 18:49:25.51ID:RAPhlKNc0
外注したって要求仕様を準備して伝えるのがクソほど大変だからな
0017リョーちゃん(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/04/11(月) 18:51:06.69ID:wkHq1gtt0
そりゃ社内プロ育てた方が逆に安いだろうよ
まず大企業は意味のないジョブローテやめてちゃんとプロを育てろよな
0018auシカ(茸) [US]
垢版 |
2022/04/11(月) 18:51:35.54ID:RAPhlKNc0
>>14
外注の方が危険
外注だって有能なIT土方は次の仕事に回さなきゃ行かんし

サポート契約期間が終わったら終了だぞ
0019タルト(光) [LT]
垢版 |
2022/04/11(月) 18:51:40.41ID:lsbHd0Lg0
ベンダーあーぁぁぁ〜
0022PAO(ジパング) [JP]
垢版 |
2022/04/11(月) 18:53:28.73ID:cZ+eDFj00
優秀なSierはすぐに引き抜かれるのに育てるとかバカすぎ
0023はずれ(茸) [GB]
垢版 |
2022/04/11(月) 18:53:39.20ID:Hy1cFh+C0
>>21
元ドカタが転職してくるだけだぞ
0024みらいくん(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/04/11(月) 18:54:31.93ID:4pQWj6JB0
内製したらそれを外販しようってやつが出てくる。
んでまたベンダーが増える、撤退する、内製辞める、の繰り返し
0025ベーコロン(ジパング) [EU]
垢版 |
2022/04/11(月) 18:55:10.09ID:HrBQ+p2x0
>>12
経営陣に技術的な采配を期待するほうがおかしい
本来は社内に技術統括出来る人間と
その部下が数人は居て、アウトソーシングをしても管理できるようにするべき

そういうリソースを持たず
「製作は外注に任せればいい」となれば
自社システムでもないのに、他社の為に金額以上の奉仕をする奴などいないので
結果、無責任なアウトプットが出来上がる
0026ガリ子ちゃん(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/04/11(月) 18:55:58.70ID:lyOGrRsq0
>>1
ベンダー依存がベイダー依存に空見した
0027MILMOくん(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2022/04/11(月) 18:57:06.54ID:v3cTd2vt0
>>24
あるあるw
0029御堂筋ちゃん(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/04/11(月) 19:03:05.14ID:jzzshPqp0
>>25
経営陣が決断できず複数のシステムガッチャンコしたからグダグダになっとる。
経営陣がどこかに統一すると決断しなきゃ駄目だ
0030マーシャルくん(東京都) [US]
垢版 |
2022/04/11(月) 19:04:15.52ID:elO6e1rx0
システム開発は繁忙期と閑散期に波があるからな。
おおかた開発終わって暇になった時に技術者の余剰感が出てくるので、それをとどめておく体力があるかどうかやな。
0031黄色のライオン(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/04/11(月) 19:05:01.41ID:ldp9Lnsl0
ペットボトルに入れた液体を振り撒いた人は何処へ
0032つくもたん(岐阜県) [TR]
垢版 |
2022/04/11(月) 19:06:41.82ID:rR6ENcQ90
台湾のほうがIT進んでるし、日本のITベンダー使うより低コスト短期間で質のいいものができるだろう
いずれは外の案件引き受けるようになって日本のITベンダー駆逐するんやろな
0033リスモ(神奈川県) [AU]
垢版 |
2022/04/11(月) 19:08:02.83ID:A9+uIZEE0
>>25
そういう体制にしないのも経営陣の判断でしょ
0035ケズリス(北海道) [US]
垢版 |
2022/04/11(月) 19:08:10.52ID:u1zp1Kal0
昔はどこの企業にも「建設仮勘まとめるクン」みたいな適当な名前のシステムがあった
社内で作られたもんだから自社特化で凄く便利だったのに
IT化の名のもとで全部外注化され無意味に複数のソフトの機能をまとめられ
経費だけを無限に食っていく社内モンスターができあがった
0036ハーディア(埼玉県) [ヌコ]
垢版 |
2022/04/11(月) 19:09:58.58ID:ewA8UioW0
今さらすぎる
0037キキドキちゃん(岩手県) [ニダ]
垢版 |
2022/04/11(月) 19:10:54.25ID:pVLRn/N/0
シャープOBの日コン連山本ゲロブーが一言
0038デラボン(東京都) [AT]
垢版 |
2022/04/11(月) 19:12:08.28ID:/IApMDr80
>>4
無能経営者は目先の利益につられて無駄といい
有能経営者はこれを必要経費ととらえ長期的にみれば安上がりとなる
0040黄色のライオン(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/04/11(月) 19:12:36.56ID:ldp9Lnsl0
システムを自社特化するんじゃなくて運用面とか見直して最適化しろや
0041auシカ(茸) [US]
垢版 |
2022/04/11(月) 19:15:41.88ID:RAPhlKNc0
>>25
経営陣の役割はそういうリソースを社内に確保し続けることそれを怠ったから経営陣が池沼だってことじゃないのか

>>39
経営者が株主に言うんだよ
0042レオ(東京都) [US]
垢版 |
2022/04/11(月) 19:15:45.33ID:ZiaF7bH+0
>>32
行った事ないのが分かるww
0043トッポ(広島県) [US]
垢版 |
2022/04/11(月) 19:17:58.65ID:YMAbCRl+0
内製はシステム維持体制が崩壊しだすと止まらないぞ
0044レオ(東京都) [US]
垢版 |
2022/04/11(月) 19:18:07.46ID:ZiaF7bH+0
>>16
なんべんも止まって受注停止だの請求書が出ないだの、いつになったら安定すんだかね
正直これで決算遅らせたり減資して中小企業化とか本末転倒だぜ
0046だっこちゃん(ジパング) [JP]
垢版 |
2022/04/11(月) 19:20:13.27ID:iC4uwwUW0
事業のコアシステムを外注するって日本文化はどうかしてる
外注先の言いなりになるし、みずほになる
メールやチャットみたいにコアじゃないのは外のサービスでもいいけど
0047にゅーすけ(埼玉県) [CA]
垢版 |
2022/04/11(月) 19:20:24.60ID:SASPTkKQ0
>>43
すでに崩壊の途上にあるから入退室がどうとか流し始めたんでしょ
親会社もウェブサイト乗っ取られたまま、かろうじて回してるような有り様だし
0048にゅーすけ(埼玉県) [CA]
垢版 |
2022/04/11(月) 19:21:05.15ID:SASPTkKQ0
>>46
むしろ北米で主流ですがなにか?
0049エネオ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/04/11(月) 19:21:47.65ID:2QiE5n920
エンジニア的には仕事増えるからありがたいですね。
ジジイになっても最悪メンテで食っていけそう。
0051損保ジャパンダ(岩手県) [US]
垢版 |
2022/04/11(月) 19:26:21.37ID:6M7KGU2t0
偉いな
ハケンハケンの無能な経営者じゃ不可能だな
0052カールおじさん(千葉県) [AU]
垢版 |
2022/04/11(月) 19:28:19.65ID:5uMgyKse0
ま、海外は内製が当たり前だからな
そりゃ経営が海外になれば、害虫なんてアホな選択はしない
0053りそな一家(静岡県) [GB]
垢版 |
2022/04/11(月) 19:28:38.18ID:cFtS3Dmf0
>>20
意味ある?
0055カーネル・サンダース(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/04/11(月) 19:31:18.24ID:FysK0bH90
国策企業ならそうだけどそうじゃないからな
とはいえこう言った案件を外注するくらいなら自前で出来た方が良さそうだよなあ
cocoaとかなんだったんだよな
0056たらこキューピー(埼玉県) [ヌコ]
垢版 |
2022/04/11(月) 19:33:57.90ID:FrW0hW8a0
内製化っていっても手持ちの人員・技術・管理能力ではどうにもならないんじゃないのかな?
「内製化支援」の名目で安単価のITエンジニアをSESや派遣契約で大量に入れるパターンでしょ、これ
0057りそな一家(静岡県) [GB]
垢版 |
2022/04/11(月) 19:34:01.30ID:cFtS3Dmf0
日本国内製クラウド作れよ
また飛行機撃墜されちゃうかな
0059アヒ(千葉県) [US]
垢版 |
2022/04/11(月) 19:34:22.62ID:c501vyLh0
ちょっと前だが、友人がマスクの抽選販売のメールが未だにきて解除出来ないって言ってたけど治ったの?
0061吉ブー(愛知県) [HU]
垢版 |
2022/04/11(月) 19:37:44.70ID:oxjnPvM10
結局、死活問題として取り組む社内SEじゃないと上手くいかない
ベンダーだのコンサルだのに頼んでもカネばっかかかってしくじることが多い
30年この業界にいた俺が言うんだから
0062ぴょんちゃん(大阪府) [CH]
垢版 |
2022/04/11(月) 19:37:56.59ID:rKyfSjkj0
>>1
基幹システムならともかく、入退館システムとか既製で使えるものがあるのに内製化とかバカじゃねーのと
0064レイミーととお太(青森県) [BR]
垢版 |
2022/04/11(月) 19:39:58.93ID:uyFFqB2f0
社外に出すと要件定義の段階で全てが決まるからな
社内で柔軟に、絶えず改変するのも良いと思うよ
0065ドナルド・マクドナルド(東京都) [CN]
垢版 |
2022/04/11(月) 19:40:21.62ID:mPjX19p90
技術者は優秀なのばかりなんだからできるよね
三洋だって東芝だって学部の優秀なのが行った
結局経営側が使いこなせなかっただけで日本の電気メーカーは死んだ
0066コジ坊(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/04/11(月) 19:49:35.87ID:uzty9cA90
QRで時間取得程度でドヤられてもなぁ…
というか10年くらい前は餅は餅屋ってことで社内の無駄な人材を減らして外部リソースを使って流動的にやってくのが良しとされたんだが、時代が変わったね
0068ポテト坊や(大阪府) [US]
垢版 |
2022/04/11(月) 19:59:09.54ID:/mXrlBUE0
海外はプロジェクト単位で人を雇うから内製なだけだろう。
解雇も簡単だし、日本とは事情が違う
0069ぼうや(光) [ニダ]
垢版 |
2022/04/11(月) 20:01:25.74ID:s58qOdlG0
新しいもん生み出せなくなったところは経費削って利益出すしかないもんな
0071マルコメ君(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/04/11(月) 20:13:45.45ID:TDjiKvFk0
>>30
そこで子会社化ですよ
0072レビット君(ジパング) [US]
垢版 |
2022/04/11(月) 20:14:44.61ID:b7Jm9Unk0
内製してもプロジェクトが炎上してやはり専門家に任せようとなりアウトソーシングのトレンドになる
このくりかえし
0073ハナコアラ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/04/11(月) 20:14:53.45ID:GmKcTM8m0
10年後〜

社内システムとか無駄飯食いは全員解雇で経費削減だガハハハ
0074シジミくん(東京都) [ZA]
垢版 |
2022/04/11(月) 20:15:51.97ID:Pr8b66YV0
当然の帰結やな
0077メガネ福助(埼玉県) [RO]
垢版 |
2022/04/11(月) 20:24:44.56ID:6ZHkmnwS0
会計原則も税法も知らん奴らが何作っても糞
0078ソーセージおじさん(東京都) [CN]
垢版 |
2022/04/11(月) 20:26:01.88ID:JfmaQdUw0
内製化と言っても業務委託してるよ
0079お前はVIPで死ねやゴミ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/04/11(月) 20:26:36.50ID:FABu/daX0
>>4
ITって経営戦略の根幹を無駄なコスト扱いしてる企業から滅んでるだけだよ
0080カッパ(千葉県) [IN]
垢版 |
2022/04/11(月) 20:27:06.28ID:f8iVgRYj0
評価して正しいIT方針決められる幹部おるんか?
それはIT部門の若手に丸投げ?
0081デラボン(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2022/04/11(月) 20:28:02.17ID:wksAvJ3m0
この20年猫も杓子もアウトソーシングで自社開発が壊滅したよね
0082ドコモン(東京都) [US]
垢版 |
2022/04/11(月) 20:29:54.95ID:aNDWa7790
内製でも外製でも一長一短あって内製だからどう外製だからどうっていうことじゃないんだな
どっち取るにしても弱点やデメリットはあるからそれをどう補って使いこなすかって話なのに
内製⇔外製ってシーソーや振り子みたいに行ったり来たりっていうのがホントアホ臭い
0083DD坊や(ジパング) [EU]
垢版 |
2022/04/11(月) 20:32:18.26ID:TtwtlfO10
新しく重役になった人が何かやってる感だしたくて始めるけどすぐしぼむ
0084アイちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2022/04/11(月) 20:36:48.09ID:6S2e2G4C0
豊洲のベンダーなんか社員の高額給与乗せるからお値段高い高い、実際の作業は下請けの下請けがやってるのにさ
0086さくらとっとちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2022/04/11(月) 20:41:58.70ID:tU2SckEv0
>>6
何処の企業も一緒なんだけど、自社文化とこの部署に面倒な奴がいるからその上から圧力ってできるけど
ベンダーは言われたらやるだけだからな。
0087ニッセンレンジャー(富山県) [IT]
垢版 |
2022/04/11(月) 20:42:16.98ID:upst9ukN0
日本と真逆でワロタ
そりゃ落ちぶれるわけだわ
0088吉ギュー(千葉県) [GB]
垢版 |
2022/04/11(月) 20:42:20.33ID:enxq5QIO0
なんでもかんでも丸投げも良くないけど、なんでもかんでも内製化も良くないぞ
本質的でない。なんつーか極端だな
0089吉ギュー(千葉県) [GB]
垢版 |
2022/04/11(月) 20:43:59.43ID:enxq5QIO0
>>82
マジでこれ

本質を見ようとせずに、やり方だけ変えようとするんだよな
0090ヤキベータ(東京都) [EU]
垢版 |
2022/04/11(月) 20:44:58.65ID:bnSxED990
大手のほとんどがコンサルの話から内製化が経費増の悪者扱いされて、海外製パッケージ入れまくったからもう遅い

ベンダー依存により巨大に膨れ上がったIT費用から抜け出せない、使いづらくなって膨れ上がる間接直接部門の作業

恨むなら、当時のトップのやつらだな
0091カッパ(千葉県) [IN]
垢版 |
2022/04/11(月) 20:46:33.54ID:f8iVgRYj0
経営者がきちんとIT戦略あるなら内製か外注なんかは単なるコストだけだよな
管理できて活用できてるなら開発どちらでもいいだろ
0093さくらパンダ(群馬県) [JP]
垢版 |
2022/04/11(月) 20:48:52.24ID:5e43DODF0
>>3
日本のトップ銀行が問題起こしてる事を軽くみない方が良い。
0094ヤキベータ(東京都) [EU]
垢版 |
2022/04/11(月) 20:49:26.26ID:bnSxED990
>>91
経営トップに上がるとき、海外製パッケージを入れて効率が下がったって正直に上げると思うか?
IT関連記事に広告会社等からの忖度がないと思うか?

実態を見たら驚く事ばかりの企業だらけ
0095ナカヤマくん(北海道) [ニダ]
垢版 |
2022/04/11(月) 20:54:05.19ID:mapiSP8m0
弁当にした方が昼飯代が浮くって事?
0096シジミくん(北海道) [ニダ]
垢版 |
2022/04/11(月) 20:57:40.30ID:LrUpGlmE0
>>30
内製なのに繁忙期があるのは何か変な気がするけどね
何の都合で平準化しないんだろうか?
0097カールおじさん(千葉県) [AU]
垢版 |
2022/04/11(月) 20:58:06.07ID:5uMgyKse0
本来、戦略にも戦術にも使えるITを害虫するなんてありえないんだよ
0098らぴっどくん(SB-Android) [JP]
垢版 |
2022/04/11(月) 20:59:49.76ID:i18RUnSi0
専門部署は必要だわな
仕様書って何みたいなやつばっかりになると終わり
0099うまえもん(東京都) [FR]
垢版 |
2022/04/11(月) 20:59:57.81ID:AX6RfScd0
>>93
お前は誰に何を言ってんだよ坊主w
リアルアスペルガー症候群わろた
0100黒あめマン(光) [TZ]
垢版 |
2022/04/11(月) 21:02:40.90ID:/HKUfjYU0
ビッグバンベンダー
0101スージー(長屋) [US]
垢版 |
2022/04/11(月) 21:14:23.19ID:9n3tBIX50
シャープなんて鴻海に買われる前に優秀な技術者ほとんど他社に移ってる残りカス企業なのによく持ちこたえてるよな
0103ナカヤマくん(大阪府) [US]
垢版 |
2022/04/11(月) 21:17:48.66ID:VQWLt6uz0
いやいや開発終わったら人材どうすんの?
クビにできるんならこれもありだけど
0105ナカヤマくん(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/04/11(月) 21:45:39.36ID:Ehr3XOdq0
銀行こそ内製にこだわり、最適化と効率化を推し進めてその上でコストカットすべきなのにな。
フジツー、NTTDATAとかに頼んでぼったくられて不具合山盛りでコスト高になってさ。
たけぇんだよ手数料よ
0106ポテト坊や(大阪府) [US]
垢版 |
2022/04/11(月) 21:46:29.77ID:/mXrlBUE0
>>96
なんにしても予算は有限だから
0108ポテト坊や(大阪府) [US]
垢版 |
2022/04/11(月) 21:50:35.82ID:/mXrlBUE0
>>105
だってシステム組んでも出世しないんだから。
欧米だとシステム握ったやつは強いんだけどね
0111ベイちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2022/04/11(月) 22:52:42.08ID:sbfylpwH0
外注に出すにしても全部丸投げじゃなく、自社で仕様を管理出来ないとね。
ふわっとした要求だけ投げてあとはお任せだと年数が経つと手に負えなくなってくる。
完全に畑違いの業種の中小企業なら仕方が無いけど、シャープは内製出来ただろう。
0112デラボン(東京都) [AU]
垢版 |
2022/04/11(月) 23:24:42.28ID:BMe+h8++0
システムを作るのがものすごく難しいことをわかってない人が多すぎる
内製化するにしてもいばらの道だぞ
0118麒麟戦隊アミノンジャー(広島県) [US]
垢版 |
2022/04/12(火) 06:27:40.67ID:+rHyqXAJ0
システムは、作るのよりも維持して運用していく方が圧倒的に難しいわ。
内製化して、10年運用してから評価すべき。
0119ユメニくん(兵庫県) [CH]
垢版 |
2022/04/12(火) 06:50:18.88ID:C0mATtxR0
最近見た失敗プロジェクト

ナチスがどうたらこうたら。48時間で制圧
   ↑
 要求定義もあやふや,流動性高く納期がとてもシビア
 この状況のままクライアントの言うまま修正なしで受託される

経験年数の低い派遣を集めてプロジェクトスタート。
どこに向かっているのか皆が知らない。60km車列デスマーチ。
一度引き上げ見直しを進めて再スタートしたが、現在再びハリコフ郊外で18kmの車列デスマーチ発生中

損傷率20%越える。更に状況の判らない新人60000人投入。
まさに人月の神話(泥縄プロジェクトに状況を習熟してない人を大量に呼んで人海戦術やると更に混乱。泥縄悪化しプロジェクトは破綻へ向かう)

4/10 総指揮官を決めたで。こいつの指揮の元みんな動け(重圧、針のむしろポジション)
今までプロジェクトマネージャーが居なかったことが発覚。
一体今まで一カ月半、誰の指示でこの20万人は動いていたのだろうか。世界が震撼する。

恐らく今後、この指揮官は、沈没プロジェクトが建て直し不可と判ると、すぐ失踪。あるいは責任取らされるだけ。
0120モッくん(日本のどこかに) [FR]
垢版 |
2022/04/12(火) 06:54:19.46ID:bTwfZP+Y0
大手通さず自社でIT土方の派遣を使ってると
0123ケロちゃん(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/04/12(火) 06:58:31.85ID:LAoPsT1H0
>>4
そうやって必要なコストを削り続けて来たのが日本の30年の衰退の原因
0124ななちゃん(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/04/12(火) 06:59:47.44ID:UOUHq8u90
車の自動運転システムも外注まかせじゃないの。自社開発できるのかな。
0125おたすけ血っ太(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/04/12(火) 08:40:21.86ID:pZG4Ly630
メインフレームからの脱却を完遂して、ほかのシステムも出来上がったら、システム部門はクビにするの?
仕事も無いのにかかえ続けるの?
0126ピザーラくんとトッピングス(SB-Android) [AU]
垢版 |
2022/04/12(火) 08:46:49.18ID:8f9WgWs50
良い部分とそうでない部分の両方あるけどな
0127あんらくん(東京都) [GR]
垢版 |
2022/04/12(火) 08:47:59.01ID:aeDDOzNK0
高いもんな
0128ベストくん(岐阜県) [TR]
垢版 |
2022/04/12(火) 08:49:04.12ID:6RkdVxfX0
IOTでもやらせるんじゃねえの?
0129ドナルド・マクドナルド(大阪府) [US]
垢版 |
2022/04/12(火) 09:08:40.18ID:8QabxF2l0
Salesforceみたいなサービスが成り立つなんてなあ。
あんなの君らなら簡単に作れるだろ
0131MiMi-ON(香川県) [CN]
垢版 |
2022/04/12(火) 09:21:23.92ID:W/IUSXUz0
台湾人「俺すごい」
0132ぼうや(千葉県) [AU]
垢版 |
2022/04/12(火) 11:12:26.42ID:tMPKmcSZ0
>>98
仕様書はあとから作るもんや。
てか、徹底的に作るべきは
 要求定義書と現在の環境
 データフロー
のみ。
これが、ハッキリわかれば
 みずほ銀行
みたいにならない
最新の開発環境でゼロから作り直してもいいわけだから。
0133梅之輔(東京都) [JP]
垢版 |
2022/04/12(火) 11:14:52.95ID:bLpM7mMY0
ベンダーって暗黒面に堕ちた広報がコーホーっていうあれかえ
0134エネモ(光) [US]
垢版 |
2022/04/12(火) 11:16:31.97ID:bA41pCSz0
酷い社畜監視システムを弊社になんとか導入させようとやって来るスカイシーの営業なんとかしてくれ
0135キキドキちゃん(愛媛県) [US]
垢版 |
2022/04/12(火) 11:22:37.11ID:Ravus6RG0
バランス難しいよね
内製期からメインフレーム期に移行して、また内製期、また10〜20年くらいしたら変わるのだろう
果てしなく登り続ける螺旋階段。
0136アカバスチャン(東京都) [CN]
垢版 |
2022/04/12(火) 11:26:15.86ID:8BnsdcLh0
もしかしてそれが上手くいったら売り物にしようとしてるの?
0137京ちゃん(茸) [TW]
垢版 |
2022/04/12(火) 11:27:55.51ID:5fGdZ/JF0
こういうのでっかいニュースでやんねえかなぁ
0138ぼうや(千葉県) [AU]
垢版 |
2022/04/12(火) 15:21:43.39ID:tMPKmcSZ0
>>135
メインフレーム期が内製期
ダウンサイジングやオープン化とか言われた頃が害虫期
で、害虫が酷すぎることに日本の経営者は気が付かず、外資はスグに気づいて是正

システムとは業務戦略戦術なんだから、害虫自体おかしなことなんだよ
うちの会社の戦略戦術を全部作って儲けさせてよ!
なんて、アホな発言でしょ。
受注側企業にそんなことができるなら、その戦略戦術を使って儲けるがな
0139ぼうや(千葉県) [AU]
垢版 |
2022/04/12(火) 16:19:59.68ID:tMPKmcSZ0
大手の社員は優秀だよ?
でも、大手に依頼しても丸投げ丸投げで、どんなに億単位の金積んでも、作るのはゴミ底辺派遣の寄せ集め

これでなにができるっつんだよ
0140でんこちゃん(ジパング) [ヌコ]
垢版 |
2022/04/12(火) 16:29:55.29ID:2hMuAZIk0
社内SEが設計してプログラマは外注とかがベストな気がする
0141ぼうや(千葉県) [AU]
垢版 |
2022/04/12(火) 16:31:02.43ID:tMPKmcSZ0
外注挟んだ瞬間から膨大な時間が発生するんよ
それにプログラミング自体は、そこまで難しくない
天才プログラマーが必要なシーンなど殆どないのだから
0142でんちゃん(光) [US]
垢版 |
2022/04/12(火) 16:54:55.10ID:qRjFI7vj0
>>66
アウトソーシングは失敗だったんだよな
外注に頼りすぎてどこの会社も技術力が低下した
0143ぼうや(千葉県) [AU]
垢版 |
2022/04/12(火) 17:10:22.82ID:tMPKmcSZ0
>>142
結果、運用すらわからなくなるダメポみたいのが大量に生まれた
0144ハーティ(京都府) [US]
垢版 |
2022/04/12(火) 17:31:49.84ID:iTYaKg3i0
もう元に戻れない形にして退路をなくして水増し請求してくベンダーのやり方よ
0145ぼうや(千葉県) [AU]
垢版 |
2022/04/12(火) 17:45:22.87ID:tMPKmcSZ0
プログラマも地位向上というなら内製を進めて、経営トップとやり取りするような地位にならないと
0146ピーちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2022/04/12(火) 18:04:08.47ID:oIP/G3oF0
手を動かすことは外注にさせれば良い。
技術なんて不要。
頭デッカチの技術バカになるな。
技術を持ってる外注を使いこなすことが重要だ。
有能な人材はもっと上位の仕事をするべき。

みたいなことを言ってる文系ライターの記事を鵜呑みにして技術習得をおろそかにしてきたからね。
使いこなすも何も外注は仕事だから言われたらやってるだけで、有能だから従ってるわけではないのに何故か勘違いしがち。
上流工程の調査検討まで丸投げするようになってしまってるところがあるのが現状。
0147TONちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2022/04/12(火) 20:53:09.28ID:n5f2dWqO0
>>130
使い続ける時点でカモだぞ
0148ハムリンズ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/04/12(火) 21:09:05.18ID:In79kU7d0
>>145
これ、難しい課題だよな
プログラマだったけど、トップに意見伝えるには偉くならねば、って思って頑張ったけど、そうなるとプログラマから外されるんだよね
で、ラインマネジメント求められて、その企業じゃやる気おきないから転職したけど
0150ケロ太(千葉県) [AU]
垢版 |
2022/04/13(水) 05:39:14.32ID:m+G5Vpe+0
でもさ、人員を増やしすぎるのも問題なんだよな
少数精鋭じゃないと
0151ぶんちゃん(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/04/13(水) 05:50:53.22ID:xCsq+7Cj0
それじゃ派遣が儲からないからやらないだろうな

ゴミみたいなシステムだろうと、何人送り込めたかで収入が決まるんだからな
0152ミミちゃん(栃木県) [CN]
垢版 |
2022/04/13(水) 06:01:05.75ID:04lWUUr/0
内製化は仕様書とかちゃんと残せてないとブラックボックス化して悲惨
まともに管理できない企業はベンダー依存でも変わらんけど
知ったかぶり経営者が1番の害悪
0153パスカル(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/04/13(水) 07:32:14.11ID:FnINdtK+0
>>73
それだな。
同じ事の繰り返し。
0154ケロ太(千葉県) [AU]
垢版 |
2022/04/13(水) 10:47:30.54ID:m+G5Vpe+0
>>152
その発想が間違ってるんだけどね
要求定義こそ最重要
0155ケロ太(千葉県) [AU]
垢版 |
2022/04/13(水) 10:49:25.94ID:m+G5Vpe+0
海外の内製は少数精鋭方式
運用とは別物
0156ポンパ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/04/13(水) 11:31:09.25ID:/meLHI8t0
電機・機械メーカー、それに通信
これらと情報システムは似て非なるもので、いくら世界的なメーカーでもITはド素人だったりする
あんまり無理するものではない
0157ケロ太(千葉県) [AU]
垢版 |
2022/04/13(水) 11:46:31.01ID:m+G5Vpe+0
経営者がITのスペシャリストである必要があるからな
0158ヨモーニャ(東京都) [US]
垢版 |
2022/04/13(水) 11:59:11.35ID:ZRDziphz0
やっとかよ…
でも、極端に振れそうだな。なにもかも内製とかに

理想は優秀なベンダーが汎用的なシステムを業界用に作って個別の部分を各企業が内製する事なんだけどな
ベンダーは淘汰されて有能なプログラマーの待遇は良くなるし
各企業は対費用効果に優れたシステムを入手できる。内製する部門を持てば保守性も上がる
0160ケロ太(千葉県) [AU]
垢版 |
2022/04/13(水) 13:29:21.88ID:m+G5Vpe+0
パッケージゆーても
明らかに高度数学が必要なシステムやライブリとかだけだなあ
買わざるを得ないものって

あとは、ぶっちゃけプロトタイプなんぞ、そっこーでいけるし
0161ホスピー(新潟県) [DE]
垢版 |
2022/04/13(水) 13:32:35.15ID:zmNQeHa70
なんだよ時代はアウトソーシングとか言ってたあれも嘘かよ
クラウドも数年で消えるんじゃねえの
0162スーパーはくとくん(大阪府) [US]
垢版 |
2022/04/13(水) 13:42:19.50ID:ATcaWfV70
作れるかどうかじゃなくて効率的かどうか、だろ
車輪の再発明する必要ないんだよ
それよりコアコンピタンスに力いれろって
0164ポテト坊や(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/04/13(水) 20:26:55.43ID:+DlnFvfh0
>>158
派遣を安く買い叩いて内製して要らなくなったらポイ捨てじゃね?
0165ヨモーニャ(東京都) [US]
垢版 |
2022/04/13(水) 21:36:45.97ID:ZRDziphz0
>>164
確かにな。そういうのが多発するだろうな。で、巧くいくと思う?

要求定義すら出来ないような企業も多い。そういう企業に限って個別(独自)のシステムを欲しがる
ベンダーが逆提案してやって初めて仕様書に出来るケースとか当たり前にある

尤も、システムを内製しようって企業ならそんな事は無いと思うが、
社内の人間が、要求定義,用件定義から設計までを行うことになるんだろう
これが巧くいくのかどうか
コーディングが派遣かどうか以前の問題が噴出する気もするな
下手したら口頭で派遣に説明して責任押し付けるとかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況