悲報 値上げで朝マックに客がいなくなる(画像あり) [144189134]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ぐぇ
マフィンって終日売れんのかな?
あれ好きなんだけど
マックは60歳以上の客は値段倍にしろ
座ってるのも注文してるのも年寄りばっかでウンザリする
朝から店内飲食してるのは駅前店舗ぐらいだろ
郊外店は朝はいつもスカスカだろ
そんな朝っぱらから行くもんなのか
まあ行くことはあったけど
久しぶりにマック食ったけど旨くなかった。丸亀や吉野家行った方が満足度高い
>>7 アメリカは売ってるんだよな
ソーセージマフィンだけでも売って欲しいよな
>>19 丸亀や吉野家でお茶しながらお喋り出来るのか?
セットじゃ足りんから100円のマフィンを追加で買ってようやくお腹いっぱいになるのに今は100円じゃなくなったんだよな
アプリ見たけどハッシュポテト130円か
ポテトの値上げは痛いな
セブンのハンバーガーが意外といけるからあれでいいわ
前に朝行ったらハンバーガー類何も売ってもらえなくてすごく悲しかったから
マクドナルドには夜にたまにしか行かない
何で朝ハンバーガー無いんだろな
ハンバーガー屋だろあそこ
>>32 むしろ朝しかないマフィンを終日食いたいんだが
メニュー隠されてから1度も行ってない。お前ら、メニューがないのによく注文できるな
>>10 まぁマック自体が上陸してから50年くらい経つし別にええやん
俺らも60になったら同じやきっと
保存料と香料が大量に入ってると俺の腸が教えてくれる
舌は喜ぶが体は拒否するようだ
写真だけじゃいつ撮影されたものかわからんし最近撮影されたものでも値上げ前と値上げ後の比較がないから客足が遠のいたのかわからん
コメダ珈琲のモーニングがマッタリできていい
朝は腹一杯に食べるのが目的じゃないしね
>>14 そもそも郊外店ってそんなにあるのか?良く知らんけどw
ってか、ちょい前まで朝本当に混んでたの?
>>53 そういうもんだから疑問を呈してるんだろ
アスペかよ
朝のチンタラ邪魔な年寄り排除するため年齢で値段を変えるべき65歳以上ば倍の値段とかね。
>>56 じゃあおまえみたいな不細工は店のイメージダウンになるから値段3倍な
わかったか?
駅前やフードコート店舗はドライブスルーが無いから
郊外店の方が多いだろ
>>50 田舎じゃなくても、レジおばちゃんだったりするだろ
昔は若い子がやってたイメージあるけどな
>>32 朝マックいらねえよな
朝だろうがなんだろうがレギュラーメニューを食いてえんだよ
>>59 近場だと一件しかないわ
駅前やフードコートの店舗は山ほどある
>>50 確か80歳くらいの婆ちゃん店員で有名な人がいた気がするが
まだ元気なのかね
旅先の出発時間までの調整では使うかな。
コロナで旅してないが
朝限定メニューって店も客もメリットあるように思えないんだけど何か利点あるの?
>>7 そもそも何で朝限定と昼夜限定にメニュー分けてるのか分からん。
終日同じメニューじゃ駄目なんか?
朝はポテトが売れないから廃棄率が高くなるとかか?
>>63 朝に朝マックしかないってのは確かにマイナスだね
レギュラーメニューはレギュラーなんだから終日販売しといて それプラス朝は朝マックも選べるって形がよい
>>10 時代に逆行した年齢にこだわる人かよ、まさに時代遅れの価値観の人だな君は
60代から
年金
貰えるしなー🤗
>>54 「行列出来てた」で良いのか?で、今は出来てないというなら
事実なんだろうな、事実ならマクドナルド側もほってはおけないだろ
人数少なく回してるから作るのに簡単なメニューなんだろうな。
80は
電通
韓国統一協会キリスト教
書き込みな🤗
>>75 倍の値段でもいいなら深夜から早朝の時給の高いスタッフも充実させてやるけど
ボッタクリとか騒ぐんでしょ?
金は出さないのにサービスを求めたらダメだよ
>>79 他に食うところが幾らでもあるからな
マックが美味いと思って行くヤツもおらんだろw
>>10 人口比知ってて言ってる?企業がそこをターゲットにしない訳ないだろ
ソーセージエッグマフィンとハッシュポテト&ドリンクの朝マックのクーポン
これ無くなってから行かなくなったわ
これで350円は最高だろ
>>80 今も出来てるよ
そのせいで大渋滞になってる
なんであんなに並ぶのか意味がわからない
80
91は
電通
韓国統一協会キリスト教
書き込みな🤗
>>72 昼にも売るとプレミアム感が薄れて朝の客が減るから
勝った
勝った🤗
朝からジャンクフードなんて食うからぶくぶく太るんだよ
>>91 そんなにマックなんて行くかね?としか思わんがw
>>85 倍くらいなら出してもいいよ
朝なんて3ヶ月に1回くらいしか行かないから 倍になってもそんなに懐痛まないし
>>72 朝は準備の時間を減らすため
人を大人数雇うのは大変だし少ない人数で回せるようなメニューにする
>>44 本当の底辺は注文せずに片隅でwi-fiだけ使ってる奴かな
こないだそんな母親と子供を見たわ
>>10 マックって年寄りのおやつだぞ?
糞ガキが食うなんぞ50年早いわボケ
>>100 いや、行列だの大渋滞だのするくらい行きたいとか
よー分からんよ
ジョイフルとかモーニングセットがドリンクバー付で500円位で、町内会が会合開いてたりする。
>>107 子供が行きたがる
日曜日の朝とかミニバンばっか
>>110 と、言うか、もう人口比で人数が多い所をターゲットにせんと
やっていけないってこったろ
>>76 年寄りがキレてらw
対して税金も納めてきてない奴に限ってこんなこと言うんだよなぁ 65になる前に死んで欲しいわ
>>114 子供は分からんでもないが休日の朝イチにマックかぁ
>>104 2階席でスマホの充電しながらWi-Fi利用
カウンターで無料の水と無料のケチャップを貰ってスーパーで買ってきたじゃがビーにケチャップをつけて食べるまで出来ればそれはそれで清々しい
>>116 年寄りをターゲットにはしてないだろ
あいつらが勝手に来てるだけで
キムタクとかでCMやってる時点で
行く気がなくなる
>>103 そんな理由ならハンバーガー屋なんだから朝はハンバーグとコーヒーしか売らなければ良いだけだろ
マフィンが不味いから朝利用できないわ
>>125 カサノバの戦略が年寄り臭い気がせんでもw
>>132 今さらキムタクもねぇだろって気はするがw
横レスだが
昨年売れ上げ過去最高更新してるんでそれと比べれば減っても不思議じゃ無い
>>132 YouTubeだかAbemaTVで元SMAPメンバーがマックとコラボ動画出したら木村拓哉が速効CM出て圧力レベルの嫌がらせしていたからとかかな?
>>122 まあそんなディスるなよ
休日の朝くらいゆっくりしたいって人もいるし
欧米だと朝からやってる外食がないから朝マックが贅沢なんだそうだ
朝食外食文化の強い台湾とかで朝マックはどうかと思うけど
>>10 サンフランシスコの下町のマックにはいったら、ほんとうに老人ばかりでビビったよ、老人ホームに来たかと思ったわ
>>122 マンボウで遊びにも外食にも行けないからドライブスルーでささやかなお出かけ
>>130 手間暇ってのは食う側は分からんもんだ
朝、人が抜けても回るのを考えてると思うぞ
アルバイトだとありがちだしな
ポテトが切れたあたりからアプリのクーポンがあまりにもしょぼすぎてビビる
>>121 あなたが何歳か知らないが戦後ゼロから作られた
インフラがあってのあなたの今の生活だ。
たまたま先人が用意した便利を享受してる年齢なら
あなたは下品すぎる。育ちが不幸ともいえる。
>>124 そこまで図々しいと底辺というか乞食クラスでは
>>146 まぁ、分からんでもない
ただ、その時期の数年って大事だよなぁ
>>145 アメリカはお年寄りでいっぱいでもいいと思う
なんか似合うしそういう文化だし
年寄りはみんな喫茶店のモーニングで長々たむろしてるイメージ
>>149 朝は提供時間にも気を使ってると思う
嫌なら自炊しろw
マックは時間潰しでしか行かないな
自宅で食う以外の朝飯なら近くのすき家でさば定食が美味いし腹持ちもいい
朝にマックは競馬がネットで買えない時代に場外馬券売り場の発売時間9時半までの時間潰しの1つにしかすぎなかったから十数年は行ってないな
他にはドトールとか東スポ読んで長い間いても文句言われないところも当時利用してた
>>110 そら今の年寄りがマック出来たての頃に仰山並んだのがマックやからな
マックに対するポテンシャルは元々あるんや
>>160 そもそも朝マックとか二回くらいしか食べたことないわ
朝から外食とか余程のことない限りしないわそこまでするなら食べないな
これからどんどん厳しくなるな
スタグフレーションの果実をたっぷり味わえ
結局ポテトなんだよなあ
あの味は大して難しくないだろ
ある居酒屋のポテトフライが似てて通ってたな
あんなの食えるとこ他にもあれば行くわ
コンビ200円の感覚でグリドルとソーセージマフィンとクリスプを持ち帰りしたら会計で死んだ
>>10 オレが良く行くところはジジババなんかおらんがw
>>163 俺も朝はないし、そもそも最近はセットすら頼まなくなった
>>171 田舎なんかマックしかねーよロッテリアなんか行ったこともないわ
>>170 KODOアンケートでポテト貰ってるから朝無しはしゃーない
>>122 夜に割引きシールの貼ったパン買い忘れると朝メンドイんだよ
通常価格でパン買うくらいなら朝マックのコンビ買いに行ったほうが割安感ある
朝マックを利用したのが免許センターで試験受けに行った1994年が最後の俺
マクドナルドは朝から食う食べ物じゃないよ
昼以外は食わない
晩御飯もあり得ない
クーポンで自分の好きなのがあるときしか行かない
朝マクドはボリューム無いくせにそもそも高杉
少し値上げしたぐらいで朝マック行かねーとかどんだけケチなんだよw
貧困ジャップw
マフィンが焦げてて苦かった時があってそれ以来食べてない
マナル高い
かつやみたいな丼ものの方が美味しいしコスパ高い
どうせそのうち戻ってくるだろ。
マック行ってるような愚民は元の価格なんてすぐ忘れるだろうし。
近いのがショッピングモール内の店舗ばかりで開店時間をモールに合わせるから朝マック食えない
たまに食べたくなるんだけど朝を外で食べる機会が無いからソーセージマフィンをレギュラーにしてくれんかな
日付時間も位置情報も比較対象もない写真では議論の材料にならない
>>1 同じ曜日で値上げ前後の写真が無いとわからん
>>184 元からというのもあるけどこれで行く機会が本当に減った
朝帰りのときに思いだしたらソーセージマフィン数個買って帰ることはあるw
>>189 喫茶店のモーニングが充実してるんだっけ?
それならそうだな
朝マックとか、夜勤明けの人くらいしか行かないもんだと思ってた
>>1 朝6時とかならあんまり人いないだろ
休みの日とか寝坊したいし
>>179 抜けてたけど運転免許センターだよ
その後もマックに行くのは数年に一回レベル
>>72 とにかくビーフ100%のハンバーガーが安すぎて利益ないから売りたくないんだろう
ハンバーガーを売らないための朝メニュー
流石に来るまで朝マックはブルジョワ
散歩兼ねて歩いていけよ
>>7 むしろ朝マックしょっぱいわうんこ誘発するわで嫌いだから常にレギュラーメニューにしてほしい
忘れて行くとがっかりする
>>203 普通の段取りできるやつなら、朝飯は自分ちで食ってくるからな
わざわざその為に早く出発して外で食うとか、シチュエーションに酔ってるナルシストとしか思えん
>>202 コメダで開店前にガテン系が行列作ってるw
>>23 それ目的ならもっと美味いコーヒー出す店たくさんあるだろ
どさくさに紛れて不必要な値上げしてる企業あるだろうね。
>>212 コメダのモーニングって食パン半分のやつでしょ?
あんなのならマックの方が全然いいわ
朝メニュー確認したけど、まじで牛肉メニューゼロだな
日常的に使用してたら行かなくなるだろ予算上限あるんだから
>>218 マックテーブルとか床汚れてるとゲンナリするじゃんw
基本子供がだべってるし居心地悪いわw
>>224 知らんがなw近所で7時開店のとこ前通ると並んでるんだもんw
ガッツリ他も食うんでね?
そういえば博多駅地下のマックは朝から通常メニューあったから重宝したなぁ
今はどうなんだろ?
>>223 そもそも小麦とかの先物は、実際に現場に影響が出るのは数ヵ月先だからな
影響が出た時ではなく、ニュースで騒がれたらすぐ値上げしてくるのはおかしい。
>>39 アプリで見れるし
クーポンも配布してるし
日曜日はドライブスルーで渋滞してるからな
恐るべしマクドナルド
>>230 政府の卸売価格改定に合わせてでしょ?
ちょろちょろ上がってるから辛抱たまらんのでね?
マクドナルドって別に味付けは子供向けじゃないんだよな
万人向けだから売れてる
子供第一に考えた味じゃない
>>10 馬鹿な若者はいずれ自分またも歳を取る事がわからない
馬鹿な老人は自分も若い時があったことを忘れている
マンボウや非常事態宣言で他の飲食店が閉まってたから
テイクアウトできるマナルが売上伸ばしてただけ
産業道路沿いの茅ヶ崎の店?
洋麺屋五右衛門が近くにあるとこ。
マフィン臭いから嫌
薬品みたいな酸っぱい臭いがする
>>239 チェーン店のハンバーガー屋でテイクアウト出来ない店ってあるのか?
マックは行列の信者さんいるんですね
賢者さんが多い地域はマックに行列などありえません
強いて言えば閑古鳥さんの行列は見ます
>>227 確かに
年に数回徹夜作業があるから帰りに朝マック買うときは2セット買って買えるから
ガッツリ食うのもわかる
店で2セットは食い辛いしね
マックはありがたい存在だ。お茶するだけにしても凄いおちつく。
>>1 本当にコイツいつもクソ画像てスレ立ててぐぇぐぇうるせーな
ドライブスルーはアホほど並んでるけどな
雨の日とか特に
>>10 その理屈ならカードゲームや携帯ゲームして遊んでる学生らからもお金取るべきやん
体の悪そうだから20年ぐらい食ってない
バカの口にする物
昨日朝マック行ったが混んでたぞ
そもそも値段上がったか?
>>213 何でそんなにマウント取りたがるの?病気?
>>7 朝からあれ食うやついるのかw
めちゃくちゃ不健康そうな肉だよな
あれ何入ってどう加工してんだろ
>>251 作り置きのレンチンだったんでしょ?
そんなの食いたくないわ
>>255 マウントなんて取ってないよ
普段なに食べてるの?
>>258 何書いても文句付ける気まんまんなのが見え見え
活字で攻撃するだけの人生楽しい?
>>10 スーパーに併設のマックだと朝から晩までずっといるよね
>>163 横からスマンがお前性格めちゃめちゃ悪いな
身勝手で共感性に欠けていて
>>103 朝メニューが少ない理由にはなるけど、朝限定の理由にはなってない
朝マックって別荘の帰りくらいかな
普段は、納豆とかアジの開きに玄米ご飯
マフィンは店頭で一晩在庫しても大丈夫な
加工品しか入ってないでしょ。
家でイングリッシュマフィン食べるとぼろぼろ粉が散るから
マックで食べるが懸命
いつもソーセージマフィンとハッシュポテトを買うんだけど
1年前ならクーポン使って200円くらいだったけど今だと260円
高くなったなぁ
>>85 ここの書き込みをみてると店員増やしても客も増えそうだぞ
朝マックとか出張で京都駅を朝に通る時くらいしか使わんもんな
地元じゃ生活圏内に店が無いし
小麦アレルギーになったからもう行っても食える物が無い
わたしのソーセージマフィンセットが20円値上げして350円になってましたね
朝イチで映画見に行くとき開場まで時間潰すのにいつも使ってる
ほんと爺さん婆さん多いな
ジョナサンも同じようなもんだけど
気持ち客層若い
10年前の朝マックは2時間待ちが普通だったんだよな
>>153 今、いうほど安くもないのに
藤田商店時代の名残が、安いイメージが残りすぎ
ガチコジはまだしも、お得だと思ってる層はだいぶ頭が弱い
好きで使ってる分にはいいと思う、当然だが
豪華なパンケーキ朝食セット頼んだら軽く千円超えててワロタ
朝マック食べてから寝てると
肩パンされて起こされるよね
朝メニューは不味い
ハンバーガーはマックでいいわという馬鹿舌だけど朝は駄目だ
朝マックダメとかいうやつはハンバーガーの味を想像して食うからダメなんであって、マフィン単体で考えたらクソうまい
お値段据え置きのハッピーセットでいいじゃん
オマケも付いてるよ
ハンバーガーにはちみつかけるなんて正気なのかと思ったが
意外とうまかったでござる
行動パターン変えられないジジババはまだ理解できるが若者で行ってるのは意味わからん
貧困層の中でもなるべくしてなる頭弱が行ってるんだとはおもうが
>>304 そんな10円20円でイライラしてるから貧困層なんだよお前は
まいばすけっとならペットボトルのお茶2本で120円、あと300円もあれば腹はいっぱいになるからな
発泡酒なんか国産で一本110円だし
フィレオフィッシュ、ハッシュドポテトとコーヒーが好きだけど、腹持ちしないしな
ピザだから、1時間後には腹減るし
>>314 俺はおまえんちの食い物の方が不味いと思う
普通のメニュー食おうと思って行ったら朝マックしかなかったときの失望感
あれからほとんど行ってないわ
ウクライナ紛争のせいで小麦食えなくなるから
オニギリバーガーが流行るかもしれないね
>>312 それで畳の薄暗い部屋で乾いたパンでも齧るの?
2本で120円のお茶飲むながら
絶対嫌なんだが
そういやマフィン最初食った時はなんで昼間は出さないんだと思ったがなぜが急に飽きた
近所のマクドナルドは朝マックやってない店舗だから朝9時開店と同時にレギュラーメニューを注文出来るし、
10時半以降利用可能表記の有るクーポン券も使える
朝マックとレギュラーメニューの提供時間分けるメリットがよくわからん
揚げ物の油の入れ替え時間の為かと思ったけどハッシュポテトあるし
>>1 これ茅ヶ崎今宿店だろ
この並びにある業スーとロピアの画像もスレ立てに前に使ってたし茅ヶ崎のやつがいるなと前々から思ってた
奥のマンションがダイアパレスのはず
貧しいロシア人でさえ撤退前のマクドナルドは満席だったのになw
ジャップ猿哀れww
>>330 朝と昼をしっかり食べて夜はなしか軽くくらいの方が健康的にもいいだろ
朝マック食ってる俺かっけえとか思ってる奴が行くから
>>326 ハッシュとフライドポテトの調理温度が違うから同時販売できない
肉もそう
そもそもマクドナルドなんか利用しない
KFCかモスも行かずフレッシュネス行く
>>336 ハッシュ要らんわあれ
マフィンとグリドルあればいい
今年に入ってもう5、6回はマックを利用している
俺的には超ハイペース
快活クラブの朝ポテトが復活したら行くよ
朝マック持って無料ポテトとドリンクバーのセットが出来なきゃ朝マック誰も買わないだろ
>>19 吉野家はギリ許容範囲かも知れんけど
「あ、マック食うか」って時にうどんは代替品に絶対ならんやろ
ヤッパ日本人にはご飯、味噌汁たよなぁ。
牛丼屋に行くほうが満足感高い。
まさか?
タツタが?
チキンタツタ 初めての半額 140円
っての何年前だったっけ?
最近になってバーガーキングの味を覚えてからマックはポテトを食いたい時にしか行ってない
バーガーキングは200円、250円キャンペーンを頻繁にやってるしね。
先進国ではマックが安い食い物だけど、途上国ではそうではないよね。日本も途上国になりつつあるっていう証拠の一つだね。
>>121 年齢の話をしているときに税金の話を持ち出すとか、色々とおかしい人だな
早めに病院いけ、それこそ自分たちの納めた税金のおかげで負担少なくて済むぞ
よくよく考えたら、そんな美味しいわけでもない、手軽なだけで
>>352 老人しかいないって、自分こ含まれていることが理解できていないかわいそうな人と思われる
マック「閉店します」バーガーキング「私たちの勝チ」→マック「拡大再オープンします」バーキン「店のデカさより大事なこと」マック「?」バーキン「私たちの価値www」 [922647923]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1648933313/ ポテトのクーポン復活しない限り厳しくね
多少手間かかっても冷凍ポテトフライパンで十分な気がする
セットに単品ごときでデブとか掲示板で相手の容姿見えるエスパーかな?
>>369 おまえみたいなのがずっと居座ってるからだろ
てか、タバコ吸えなくなったマックに
行く意味ねえよ🚬
>>24 検診の為に一晩飲まず食わずで駆け込んだが
信じられんほど不味かった
ホットドッグ無くなってから朝は行ってない、値上げでそれ以外も行く気なくなったけど
>>356 高度経済成長真っ只中の70年代やバブル最盛期の80年代のマックの値段知ってるのか?
今と変わらないんだが
貧乏自覚してたらマックじゃなくて
すき家のまぜのっけ朝食350円だよ
アンケート答えて50円引きクーポンで300円な
マクドナルドって今こんな真っ黒な外観なのか
異様な雰囲気だな
マックは幹線道路沿いにあることが多いんだがマック前だけ渋滞になっている
ちょっとでも客が減ればありがたい
>>374 お前の味覚がクソだったんだろ
コメダ普通に美味いけど
朝マックって食った後どこで歯磨くの?
まさか歯磨きせずにキッタネエ口のままなの?
>>386 まず朝起きてすぐ歯を磨け話はそれからだ
>>152 維持してるのが現世代だからそういうことはお互い言うのはちがうよな
>>316 こんなスレで必死に29回もレス書き込んで楽しい日曜日だなw
マックグリドルのソーセージエッグはこの世で一番不健康な食い物だと思う
マフィンの表面の粉は何か知ってるか?
あれはな…
おっと誰か来たようだ
値上げしてだいぶたつがずっと混んでる
マックなりが吸収してくれないと松屋とかで居座るのが増えるからマックやスタバは頑張ってくれとしか
いつも混んでるから行かないな
20年くらい行ってないわ、並ぶの時間の無駄
ハイクラス向けのマクドナルドみたいの作れば行くんだけどね。
最安のハンバーガー1個で2000円くらいの。
餓鬼と貧乏人の隣で食いたくねーし。
ファストフードは安さで勝負みたいな店しかないから困る。
>>409 ハンバーガーで高い店なんていくらでもあるぞ
ハンバーガーとポテトだけで2000円弱の国産牛を使ったパテとかなんとかいうやつ食べたら
肉の繊維が歯に挟まって食えたもんじゃなかった
粗挽きにもほどがある
>>391 社内でも羨ましいくらいの発想で新しい価値を
産んでる20代もいるし、互いに尊敬できるとこは
尊敬すべきだと思ってる
気になるのは非正規vs正規、団塊vs若手、
日本人vs外国人労働者みたいに対立構造作ろうと
するバカがネットで発言して煽ること
ネトウヨvsパヨクとかもそう。
何かにつけてすぐにどっちかに決めたがる。
まあ、ニュー速ってそういうとこだけどさ
人の不幸を喜ぶニュー速民と人の不幸が憎い鬼女が
タッグ組んでた頃はエンタメ的には楽しかったけど。
ビンボー人は、他人の損を自分の得にして生きてるからな。
1円値上げするだけでこなくなる。
爺がコーヒー飲みながら新聞ガサガサやるからそんな爺が来なくなるのはメリット
>>14 うちの地元はそうでもない
他に店がないからマックやコメダに爺婆が車何台も押し掛けてる
値上げは全部で、それでも朝マックは安い方なんじゃないの
ハンバーガーにはちみつがかかってるのがどうもイメージできない
クソ不味いマフィンより朝から普通の商品売った方が客来ると思う
>>128 キムタクで集まるオバンがメインターゲットなんだろう?
マックのバーガーにポテトにジュースばかり飲み食いしてるからお前らはデブになるんだよ
マックのハンバーガーは110円の味、ボリュームで130円の価値はない
まぁ小麦粉値上げでさらに値上げしてくるんだろうな
ハンバーガーは自分で作った方が満足感あるし輪切りの玉ねぎ、厚いトマト、レタス、チーズ挟めば超美味い
>>19 丸亀とか吉牛が旨いと思ったら舌ビックボスだぞ
マフィンとか変なの出さないでもいい
朝はハンバーガー、チーズバーガーのみでいいじゃん
>>43 今の意識高い系が変わらず早朝にスタバにたむろってるのが想像できて草w
子供の頃食べたらめっちゃ美味しかった記憶あるけど40近くになった今食べてもモサモサしててさして美味しくないな
ハンバーガーとチキンクリスプの単品だけ頼むのが玄人だ
あとは店にとって良いお客さん(カモ)な
朝マックの時間のうちにポテトとか普通のネットオーダーの方法を知りたい
>>445 俺はクーポンのポテトL2個だけ頼む玄人だぞ
朝マックしか行かない
月一程度で行くが値段を知らないんだよな
値段見て注文してないし
セットで500円前後だったような気はしてる
1セットだけしか買わないって事がないから自信はないけど
幹線道路をドライブスルー待ちの場所に使ってる近所のマクド死ね
出来立てホカホカのポテト食べてきた
外はカリッと中は柔らかくて美味かった
Wチーズバーガーも久しぶりに食べてめっちゃ美味しかった、満足満足
暫くは行かなくて良さそう
1、2か月経ってまた食べたくなったら行こう
昼食6〜700円であの内容は厳しいよな
もう少し出せば量も栄養もマシな定食食えるし
>>10 ELT持田香織「オッサンまでファーストフードで〜」
>>453 この調子じゃもう190円クーポンなんて来ないだろうなあ
だからマック卒業だわ
そもそも朝と夜でメニュー分けるなよ、朝からてりやき食いたいんだわ
商売というのは、客を完全に満足させちゃいけないんだわ
わかったかいボウズ?
ソーマが130円、チックが160円だもんな
コンビニのパンより安いって事でいつも朝買いに行ってたけど値段変わらんなら近いコンビニで良いわな
1組しかいないけど、韓国人の男女がクソ煩くてウンザリする。
たまにしか遭遇しないけど、店内でゆっくりしたいのにハズレ引くのはなあ
早朝ファミレスはメニューつまらないし
そばうどん牛丼から選ぶとなるとマクドナルドは結構ありだぜ
おまえらまさかチキンナゲット事件忘れてないよな?
俺はあれ以来1回も食ってないわぁ今後も食べない
マックはポテナゲだけ値段変わらずに売ってくれればいいは
9時前後に行くと消しゴムのカスだらけのテーブルがある
値上げな上に、セットのクーポンとか全く無いもんなぁ
あーあ値上げばっかり。
給料は年寄りしか上がらないし、健康維持で口だけバカでかい老害雇うために若手の年収はむしろ下がるし、仕事を改善しようとしても年寄りが徒党を組んでなんでも反対だもんなぁ。
ほんと疲れるわ。国の終わりってこう言うことなんだなぁ。
だな
レギュラーとチーズバーガーくらいは朝からでも出してくれればいいのにね
ちなみにセブンのチーズバーガーは旨い
マックより高いから当たり前ではあるけども
セブンのハンバーガー高いわ
弁当屋でのり弁買える値段やん
>>320 マックの店内よりマシな部屋なんてナンボでもあるやろw
飲み物、食い物も幾らでもマシなの食えると思う
マックは買い物とか出た時に軽い休憩兼ねて入るとこじゃね?
>>475 冷遇してた氷河期が実権を握った時にどうなるかねぇ?
悪いのは今のバリバリ年金世代だが…
ソーセージマフィンを自作したらマックで買った方が全然安かった
恐ろしいコスパ
スーパーに20時頃に行って半額バーガー買って翌朝チンして食う
コスパなら遥かにこっちが上
欲しいものがないことが多いけどね
ヤオコーのフィッシュバーガーうまい
胡座かいて安泰のマクドナルド
危機感持ってもらうことで値下げに繋がるのなら不買運動止む無し
マックにいい値段出すならバーキンでワッパー食べるわ
店があんまないけど
>>484 朝マックはコスパよいですよ
早朝出かける時はだいたい寄っている
マックグリドルソーセージ170円とか舐めんな100円だったろ
って思ったけど2010年に100円なる前、もっと高かったわ
モバイルオーダーすればいいのに5分も並んで注文するやつは頭おかしいの?
>>490 auペイに対応してくれよ
ペイペイはサブでしか使ってないから残高が少ないときがあるんだよ
最近マック行ってないな
期間限定品もパットしないし
ただ1年に1回くらい無性にビックマックを食べたくなる
>>487 いまの職場はバーガーキングとケンタしかないが今日久々に食ったらやっぱりマクドナルドの味は独特でバーガーキングとはハンバーガーでもまったく別物だわな
マックはマックでうまいし、バーガーキングもうまい
ソーセージエッグマフィンのクーポンなくなってからガチで行ってないわ
運動してむっちゃ腹減らしたあとのハンバーガーは美味い
なんだろ汗で塩分を消費してるからかな
>>497 いろいろ一気に口に入れられるからかな
マックのハンバーガーだと言うなら知りません
関西でマクドって言ってるのごく一部だよ
これ、豆なw
朝行かんけどやっぱ暇をもて余した老人が溜まってるの?散歩がてらの
ソーセージマフィンかチキンクリスマスマフィンのコンビはまだ200円のまま?
>>504 200円のままだけどコーヒーがSになった。
息子がバイトしてるからいろいろ話し聞くけど
客の態度の悪さが多いことに唖然としたわ。
品切れでキレる奴
なにいってるかわからん奴
ポイントカード使えないとイラつくやつ
特にドライブスルーはヒドイ
みんな金持ちだね
マックなんて10年以上行ってないよ
>>505 おおサンクス
マックがプレミアムローストコーヒーやり出した頃のSサイズは今のMサイズくらいあったんだよな
ソーセージエッグマフィンって言ったのにソーセージマフィンが
出てきた事あって持ち帰りだったから家で気づいてから
朝マックはトラウマだ
あれ言う方も聞く方もわかりにくいよね
まあ朝マックはそもそも好きくないからあそこは
10:30開店のお店と思ってんだけど
>>512 加トちゃんなんてくしゃみしただけなのに、エッグマフィン2個注文したことになってたぜ
今日マックの前通ったらドライブスルー大渋滞してたぞ
>>516 アレの開発者は、食べ物を遊びごとに使っちゃダメだと言われなかったのだろうか
>>516 ソーセージエッグマフィンにグリドルの風味があるときは作る人がメニュー間違えたのかなと思った
子供と学生が少ないから大人は朝だけユーザー多いだろ
朝食ならあの味も値段も店内環境も文句は何もないどころか最高レベル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています