X



ロシア、中国インドと三国同盟設立へ [479913954]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ぴょんちゃん(茸) [US]
垢版 |
2022/04/01(金) 22:27:31.83ID:NZ9CZbmY0?2BP(1931)

中村逸郎氏 ロシアは「ロシア、インド、中国で欧米に対抗する三国同盟“3G”をつくろうとしている」

 中村氏は「ロシアは中国をバックにして欧米と交渉していきたいという狙いが見えてくるんですが、実はラブロフさん、きょう中国からインドに行くんですよ。欧米による経済制裁に反対というか賛成しなかった国というのは中国とインドなんです。
ですから今後、ロシアは欧米に対して中国、インドというものを自分たちの陣営に引き込んで欧米と停戦交渉、ロシアに対する経済制裁も含めて議論したと思っている」と言い、
「これから私たちが見ていかなくてはいかないのは、欧米対インド、ロシア、中国という、私はこれを3Gと呼んでいいかなと思ってんですよ」と指摘。「ロシア、インド、中国で欧米に対抗する三国同盟“3G”をつくろうとしている。この3GのGはグルっていうふうに考えていて、動きとしては欧米対3Gの枠組みが少しずつ見えてくるのかなって思っています」と自身の見解を述べた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/362ef1f97faaf4c55ac86689cba62144cceb4821
2PAO(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/04/01(金) 22:27:51.35ID:G4tcZSmn0
そこに俺が入ると
3やまじちゃん(福岡県) [DE]
垢版 |
2022/04/01(金) 22:28:47.73ID:1ODoh68K0
インドはブリテンに逆らえない
2022/04/01(金) 22:29:03.15ID:tYkp5Wem0
中村先生の見解ね(´・ω・`)
2022/04/01(金) 22:29:22.82ID:VaYaFp/b0
ロシアはそうしたいだろうが、中も印もお断りだろう
6UFOガール ヤキソバニー(栃木県) [GB]
垢版 |
2022/04/01(金) 22:29:26.01ID:XQRz+xAh0
インドは中立の立場であると声明出したばかりじゃねーの?
インドは無理じゃねーのか?
2022/04/01(金) 22:29:27.17ID:tYkp5Wem0
インドは中立するって言ってたよね
2022/04/01(金) 22:30:18.52ID:9TkwayCU0
三国鼎立だろ同盟じゃなくて
9なえポックル(日本のどこかに) [FR]
垢版 |
2022/04/01(金) 22:30:21.12ID:rlM+lC4e0
えっと・・・インド中国って争ってなかったか?

少くとも中国は「インドと俺のどちらをとる?」って言いそう
2022/04/01(金) 22:30:28.78ID:XlU2kUYf0
インドは中立だから成立しないだろうな
11マンナちゃん(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/04/01(金) 22:30:34.66ID:1+kEqP+S0
悪の枢軸が決定したね(笑)
12KEIちゃん(ジパング) [US]
垢版 |
2022/04/01(金) 22:30:46.07ID:16tQxN+R0
>>1
>自身の見解を述べた

はいはい、希望的観測
2022/04/01(金) 22:30:49.83ID:v0v0xHfV0
人口だけは異常に多いな
2022/04/01(金) 22:30:51.65ID:Ui7QQadi0
あれ、ロシアって国際政治音痴?
2022/04/01(金) 22:31:10.39ID:bfGeG+SU0
スポニチw
中村wwww
16キビチー(東京都) [CN]
垢版 |
2022/04/01(金) 22:31:16.21ID:DdHqZ3k10
インドはアメリカが武器を売ってやればロシアと距離を取ることができるはず
2022/04/01(金) 22:31:27.37ID:zJPcUj4r0
インドが他国と同盟を結ぶ訳ありませんね。
18マンナちゃん(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/04/01(金) 22:31:42.43ID:1+kEqP+S0
ロシア、中国、インド
南北に並ぶ3カ国
正に枢軸、axial
19たらこキューピー(光) [US]
垢版 |
2022/04/01(金) 22:31:51.48ID:XQJT9aSM0
日独伊同盟やんけ
マジで第三次世界大戦はじまるんか😱
20ひよこちゃん(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/04/01(金) 22:31:51.65ID:L6cI3I4x0
インド人はもっと賢いやろ
21ポッポ(奈良県) [US]
垢版 |
2022/04/01(金) 22:32:06.51ID:wpN8UnSM0
おい、韓国バスに乗り遅れるな!
22ねるね(千葉県) [US]
垢版 |
2022/04/01(金) 22:32:18.43ID:Z/4Dk/M/0
インドはお断りだろw
23マンナちゃん(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/04/01(金) 22:32:21.89ID:1+kEqP+S0
人工削減にもってこいだね(笑)
2022/04/01(金) 22:32:38.63ID:+B3RTBC40
インドより北の方が可能性あるんじゃね?
2022/04/01(金) 22:32:54.49ID:SptU5dnA0
右へ
26プイ(千葉県) [US]
垢版 |
2022/04/01(金) 22:32:58.03ID:HXTp9qL40
中印「かんべんしてよ...」
27うまえもん(広島県) [US]
垢版 |
2022/04/01(金) 22:33:05.44ID:QcJ0z1wI0
ロシアと中国でどうぞ

ロシアは全力で中国にすがりつけ
2022/04/01(金) 22:33:29.44ID:AZ/w34O60
中国って投石でインド兵殺してなかったけ
2022/04/01(金) 22:33:44.61ID:bog2c8Zq0
サックはあるの?
2022/04/01(金) 22:33:44.62ID:/4EhOiV90
プ「はい」
別のプ「、、、」
モ「どうすんだよ」
2022/04/01(金) 22:33:59.55ID:h4aIaytQ0
ないない
ロシアすぐに死んで中印の2Gよ
2022/04/01(金) 22:34:01.76ID:+22qO+380
プーチンにもモディにも人脈がある人物・・・せや!アベさんや!
2022/04/01(金) 22:34:03.46ID:TbGNuGgb0
インドは中国居る限り無理だろ
ソ連とドイツが同盟するより難しそう
34イッセンマン(新潟県) [US]
垢版 |
2022/04/01(金) 22:34:06.03ID:T+SpjZrj0
今回の枢軸国?
2022/04/01(金) 22:34:11.38ID:x/1aQYmm0
インドは中国とは敵対してるやろ普通に

それとも今のインドは、日本みたいにマヌケな政治家が巣くってるのか?
36KANA(日本のどこかに) [EU]
垢版 |
2022/04/01(金) 22:34:11.47ID:krdLgJEQ0
インドはどっちにもつかない事で双方から恩恵を受ける作戦だよね
今回は西側に着いた方が良さそうだけどね
37BEATくん(SB-Android) [NZ]
垢版 |
2022/04/01(金) 22:34:14.87ID:LhWUFt9s0
もしや、人類で多数決取るつもりだな
38アストモくん(富山県) [RU]
垢版 |
2022/04/01(金) 22:34:19.01ID:Vh8Op2XD0
インドと中国最近まで
国境で石の投げあいしてなかった?
ケガ人でてたような
2022/04/01(金) 22:34:44.22ID:5VqWFWSS0
インドは兵器がロシア製が多いから仕方なく付き合ってる面があるだけ、米が武器あげりゃすぐそんな妄想みたいなつながりは無くなるだろ
2022/04/01(金) 22:34:56.09ID:bK3qVR1S0
湾岸諸国もみんなそっち側だよ。
資源全部そっち側陣営。
でもこっちはドルがある。なんなら刷れる。
2022/04/01(金) 22:35:07.26ID:5VqWFWSS0
>>28
逆だろ
2022/04/01(金) 22:35:11.14ID:2qKDiF690
インドは欧米とも中ロとも距離とる姿勢だぞ
43デンちゃん(千葉県) [US]
垢版 |
2022/04/01(金) 22:35:12.66ID:hL+zo5KJ0
中・印(何一人で盛り上がってんだこいつ…)
44KEIちゃん(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/04/01(金) 22:35:13.34ID:tf4HSMhE0
パキスタン「」
2022/04/01(金) 22:35:18.45ID:8n4uTshb0
インドは非同盟主義だから無理だろ。
46こんせんくん(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/04/01(金) 22:35:18.73ID:RDrD8wyA0
韓国も入れてやれよw
2022/04/01(金) 22:35:21.63ID:DpB9bs3Q0
>>36
石油を安く買えるから今んとこ作戦成功してるやろ
2022/04/01(金) 22:35:36.33ID:jZIfaoIO0
はぁ?インドが中国なんかと同盟組むか?
49星犬ハピとラキ(茸) [US]
垢版 |
2022/04/01(金) 22:35:36.96ID:gZB4Ns340
中村って奴も適当だよねw
2022/04/01(金) 22:35:43.77ID:hrKz9D400
韓国抜きでGを名乗るな
51ハムリンズ(東京都) [US]
垢版 |
2022/04/01(金) 22:35:49.65ID:NrBmLkBU0
モディさん……。
52ニーハオ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/04/01(金) 22:35:53.68ID:S58H2l4t0
三馬鹿同盟🤣
2022/04/01(金) 22:36:12.95ID:KS3fbYLp0
ブラジルも入れてあげて
2022/04/01(金) 22:36:14.44ID:K6wl6epU0
もうインドに梯子はずされてますよ
55つくばちゃん(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/04/01(金) 22:36:20.76ID:qQ1PvzvB0
>>1

ま、これは「アリ」です。

大英帝国のインド
インドがじゃぶじゃぶガス輸入してくれりゃ

英米は悠々。
他の欧州が干上がる
56中央くん(ジパング) [FR]
垢版 |
2022/04/01(金) 22:36:31.67ID:0ngRuqwe0
アフォ丸出しでよく生きていられますよね^^
2022/04/01(金) 22:36:38.28ID:thcL1RMN0
インドと中国はないだろ
どんな願望だよ
北朝鮮がいいところだよ
2022/04/01(金) 22:36:39.37ID:VpVUhk+a0
アメ公は気分で武器売ってくれなかったりするし技術移転もしないのでインドはロシア製使ってる。
それも今年までだね。ロシアは名実ともに北朝鮮になって最新兵器作れなくなるから。
2022/04/01(金) 22:36:44.10ID:KcKId6k10
言ってもこの三国は利害関係が一致してるというだけで隙あらば寝首掻くような間柄だろう
ちょっと裏工作してやれば簡単に仲間割れさせられるぞ
2022/04/01(金) 22:37:17.64ID:K6wl6epU0
誰の記事かと思ったら中村のかよ
くだらね
61マツタロウ(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/04/01(金) 22:37:25.77ID:gMHeaidC0
インドが奴等と組むとはね
おもろー
2022/04/01(金) 22:37:36.44ID:AZ/w34O60
>>41
ググったらやっぱり中国の投石でインド側20人死亡してるわ
2022/04/01(金) 22:38:03.71ID:5+6eUedc0
これだけで世界人口の3分の1だから十分やっていけるな
2022/04/01(金) 22:38:10.59ID:NrBmLkBU0
メガネの中村先生が言ってるのか
実際はどうなるんだろう
2022/04/01(金) 22:38:23.97ID:BvAF+fNd0
法則?
2022/04/01(金) 22:38:34.29ID:TCJt+7Ew0
モンゴル帝国か
2022/04/01(金) 22:38:36.28ID:16tQxN+R0
インド味方にしてメリットが浮かばない
2022/04/01(金) 22:38:36.85ID:QmCS9xzG0
第三次世界大戦来るか!
69モッくん(三重県) [US]
垢版 |
2022/04/01(金) 22:38:39.49ID:gRftJwR00
黒電話「…」
2022/04/01(金) 22:39:07.69ID:vIW8QpP90
あらま、フラグやん
2022/04/01(金) 22:39:27.14ID:BGheLcwl0
インドはチベット亡命政府あるしな
中共と組むとか無い
2022/04/01(金) 22:39:27.33ID:Swh146D/0
一気に30億人か。これは強い。
73ぴょんちゃん(東京都) [GB]
垢版 |
2022/04/01(金) 22:39:37.36ID:4WqDd2pR0
悪のユーラシア連邦か
2022/04/01(金) 22:39:44.78ID:Quqe77Je0
最近インドに5兆円投資を表明した国があるらしいぞ
2022/04/01(金) 22:39:49.97ID:eEUxa7+t0
インドはロシアから兵器を輸入している関係から遠慮してるだけで同盟なんて組まないだろ
中国とは国境線でモメてるし
2022/04/01(金) 22:40:11.35ID:5VqWFWSS0
>>60
地上波テレビのコメンテーターなんて中途半端か反日しかいない
2022/04/01(金) 22:40:21.24ID:X8qZpkaS0
この中村てヤツは適当なこと言いまくってる
2022/04/01(金) 22:40:31.73ID:saQsj6QJ0
浪費しかできない図体だけでかい三兄弟
2022/04/01(金) 22:40:35.94ID:AJHk+fXO0
コレで中国はインド領侵犯できなくなったな
2022/04/01(金) 22:40:56.76ID:zcwylUFE0
インドは乗らないよこんな泥舟
81UFO仮面ヤキソバン(光) [US]
垢版 |
2022/04/01(金) 22:40:58.70ID:2ckQPo4c0
安倍さんがやらかす前はインドは親日だったんだけどな
2022/04/01(金) 22:41:15.57ID:lcyVTLRG0
チョンも入れてやれよ
2022/04/01(金) 22:41:35.28ID:sh4UQWhC0
年間1兆円が日本から中露の兵器になるのねー…やるやん岸田っておい!!
2022/04/01(金) 22:41:43.06ID:6szvtgH10
クワッドどーすんの
2022/04/01(金) 22:41:55.13ID:7jjhn0pz0
イギリスが黙ってないだろ
2022/04/01(金) 22:42:04.25ID:cOgr1H4A0
今一番おいしい立場なのにそんな同盟参加しないだろ
2022/04/01(金) 22:43:01.92ID:bDabkL1N0
北朝鮮も入れてやれよ
88UFOガール ヤキソバニー(栃木県) [GB]
垢版 |
2022/04/01(金) 22:43:02.03ID:XQRz+xAh0
韓国なら会談してとことん日本sageすれば何とか同盟になれるかもよ?
やってみ?
2022/04/01(金) 22:43:08.18ID:PIJhLa0+0
インド入りしたらパキスタンがロシアに不信感持つからロシアにとってマイナスでは?
90ジャン・ピエール・コッコ(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/04/01(金) 22:43:34.71ID:ZlyPW64+0
クアッドは崩壊か
2022/04/01(金) 22:43:36.03ID:9pJs9NvZ0
クワッド組んでるインドが中国と三国同盟って頭いかれてのか?
2022/04/01(金) 22:43:49.76ID:i0y+sgDT0
インドっていまだコモンウェルス下になかったっけ
2022/04/01(金) 22:44:04.09ID:X0lq0D1e0
またしても阿部政策が不発に終わるのか
94梅之輔(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/04/01(金) 22:44:32.93ID:/0YA5AFY0
さすがに中国とは組めないだろ…
2022/04/01(金) 22:44:50.72ID:j88RaPLh0
逸郎の個人的な感想じゃん
お前らが「これからの時代、汚れのない童貞はモテる!」って力説するのとなんも変わらん
2022/04/01(金) 22:44:56.01ID:h8yybNaY0
>>23
思った
アフリカも含まれるだろうから
核の嵐で世界の人口1/2くらいになりそう
2022/04/01(金) 22:45:08.26ID:VIFyDiqH0
>中村逸郎

またこの馬鹿か
2022/04/01(金) 22:45:26.64ID:9UdsWui40
インドがロシアと協力することはあっても
中国と協力することなんて絶対ないだろw
2022/04/01(金) 22:45:28.05ID:8gbK9/IY0
インド人キレッキレやなよくぞ言ってくれた

https://twitter.com/mitsuemon666/status/1508553278111449089?s=20&;t=na0AxqyqqI-M7O2VC-BA5Q
https://twitter.com/mitsuemon666/status/1508554488944087041
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
100らびたん(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2022/04/01(金) 22:45:28.70ID:CoyeQRP00
インドと支那は国境でごちゃごちゃしてるから同盟なんてする訳ないと思う
2022/04/01(金) 22:45:53.95ID:zjlPagkb0
ふーん、ロシアにも坂本龍馬がいたのか🤔
2022/04/01(金) 22:46:00.91ID:MVyMH9tJ0
願望をニュースにするスポニチかよw
2022/04/01(金) 22:46:05.64ID:mG1lXAfi0
あれ?インドは中立って言ってたよな
あとインドと中国は犬猿だろ
ロシアは何言ってんの?
104テット(宮崎県) [NO]
垢版 |
2022/04/01(金) 22:46:07.62ID:ciu1A1XE0
もはや、ロシアは侵略される側だろ
人口1,4億にんぽっちでインド中国と対等じゃない
2022/04/01(金) 22:46:39.60ID:w2NpqcDa0
インドとシナは敵同士じゃん
三国同盟とかねーわ、あほか?w
106こんせんくん(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/04/01(金) 22:46:40.35ID:RDrD8wyA0
>>50
ゴキブリ同盟か?
107ローリー卿(香川県) [US]
垢版 |
2022/04/01(金) 22:46:42.95ID:96jJGn1q0
インドって、人の多さにもまれてるだけあって、世渡りがしたたかだよね。日本は流され過ぎだと思うわ。
108パピプペンギンズ(光) [US]
垢版 |
2022/04/01(金) 22:46:50.19ID:v3gg6VZv0
インドは違くね?
2022/04/01(金) 22:47:40.94ID:5CIygzcP0
中も印も
今露とベッタリは
印象悪くなるから
付かず離れずぐらいの関係望んでるんでねーの?
露はそれだけ他の国から嫌われたんだよ
2022/04/01(金) 22:47:43.21ID:XLpRd6OL0
ただ中国がロシアとインドを味方につけたいだけだろ
両国とも中国は嫌い
2022/04/01(金) 22:48:09.76ID:Zorqchbj0
三国同盟というより、三つ巴では?
2022/04/01(金) 22:48:18.34ID:w8DqmnWX0
安倍のクアッドとは何だったのか
113KEN(茸) [JP]
垢版 |
2022/04/01(金) 22:48:29.57ID:AaxbibQm0
ドイツのいない方が勝つ

ドイツのいない方に付く必要がある
2022/04/01(金) 22:48:30.54ID:6sv81faz0
インドと中国はとんでもなく仲が悪いから、露中印の枢軸を組むのはとうてい無理だろ
115こんせんくん(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/04/01(金) 22:48:50.57ID:RDrD8wyA0
>>104
領土奪っても不毛の地だから
石油出るところは他も狙ってるから容易ではない
116フクリン(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/04/01(金) 22:49:00.38ID:JylKDgf00
インドと中国仲悪すぎて無理だろ
117スピーディー(静岡県) [EG]
垢版 |
2022/04/01(金) 22:49:07.31ID:C2PSs12f0
インドの敵→ パキスタン ← 武器提供アメリカ

中国の敵→ 台湾 ←武器提供アメリカ

ロシアの敵→ウクライナ ←武器提供アメリカ
2022/04/01(金) 22:49:23.06ID:medhP3yI0
インドと中国が組むとか有り得るんか?
119みのりちゃん(大阪府) [GB]
垢版 |
2022/04/01(金) 22:49:28.78ID:I9I18r7e0
インドはロシアとの歴史的な関係があって苦々しい立場だけど
ロシアを必死にかばう中国とは明らかに違うだろう
2022/04/01(金) 22:49:41.48ID:yDZRYhyX0
インドって変わった子やな
2022/04/01(金) 22:50:02.12ID:/L57xQLb0
人数がすげえな
2022/04/01(金) 22:50:23.24ID:K7/7JJ7W0
中国のお友達のパキスタンはどうすんだよw
2022/04/01(金) 22:50:25.70ID:eEUxa7+t0
>>113
法則なら朝鮮の方が強力だな
これからの日本の政策は如何に韓国をロシア側に押し付けるかに尽きるだろう
124イチゴロー(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/04/01(金) 22:50:34.02ID:2zS4r/f70
日米英仏独伊豪加

vs

露中印朝
125ソーセージおじさん(茸) [CN]
垢版 |
2022/04/01(金) 22:50:45.17ID:1MdtvqmB0?2BP(1931)

>>117
アメリカって本当クズだな
126はまりん(千葉県) [US]
垢版 |
2022/04/01(金) 22:51:01.22ID:LoDmJqT80
この人、この前ワイドナショーで、
「メルケルさん何とかして」って言ってたぞ
2022/04/01(金) 22:51:02.58ID:yDZRYhyX0
人大杉を取り込みたいんかね
2022/04/01(金) 22:51:22.61ID:SwWIymmE0
「ウクライナ問題から銘記すべき一大教訓 弱い人は絶対に強い人に喧嘩を売る様な愚か(な行為)をしてはいけないこと」
「仮にどこかほかの強い人が後ろに立って『応援する』と約束してくれても、だ」
「これと関連で、さらに言えば、人にそそのかされて、火中の栗を拾ってはいけない」

この中国人の発言は図らずも当たってしまった
ただしロシアは弱い人で、ロシアとその支援国の関係が当てはまる状況になってしまったがw
2022/04/01(金) 22:51:23.15ID:LoN0CWY40
インドと中国は激しく対立しているが
インドはパキスタンとも対立している
インドはロシアに兵器を頼ってる
130スピーディー(静岡県) [EG]
垢版 |
2022/04/01(金) 22:51:49.09ID:C2PSs12f0
>>108
インドは中国より反欧米だよ
2022/04/01(金) 22:52:13.69ID:YaFLL9A60
インドと中国は国境でたまに軍同士が揉めてるな
本気で応戦したりするつもりはなくて石を投げ合ったりしてるらしいが(2020年6月の国境での衝突)
132エネオ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/04/01(金) 22:52:28.86ID:skQiva4w0
インドと中国は国境線で毎日バチバチやっとんのに組むわけがない
133アストモくん(大阪府) [NL]
垢版 |
2022/04/01(金) 22:52:39.17ID:PSOpmDpo0
今度はどこがイタリアになるんだよ
2022/04/01(金) 22:52:58.92ID:74VNrmY70
インド「ちょwwwwww待ってwwwwww」
2022/04/01(金) 22:53:26.05ID:vuFwc9Sx0
たぶん韓国が名乗りを上げてインドが譲るんだろうな
2022/04/01(金) 22:53:30.15ID:p7DD4LDD0
同盟ねえ
立場的に中さんの配下って感じだけど
137ニッセンレンジャー(千葉県) [IN]
垢版 |
2022/04/01(金) 22:53:52.36ID:ZSp5sZoy0
>>9
いや、中国もインドも負け組に積極的に入りに行かんだろw
2022/04/01(金) 22:54:16.99ID:GC3f1qpb0
インド「お前らで勝手に争ってろよ」
2022/04/01(金) 22:54:44.39ID:GAVDu74m0
インドはロシアのポンコツ兵器なんか買ってどうすんだ?
140バリンボリン(東京都) [US]
垢版 |
2022/04/01(金) 22:54:47.30ID:H0Y6em340
中国ざまあww
141アストモくん(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/04/01(金) 22:54:48.17ID:eSEwskzs0
中村「作ろうとしている」
      ↓
>>1スレタイ「設立へ」


なぜ変換されてしまうのか
142MONOKO(神奈川県) [CN]
垢版 |
2022/04/01(金) 22:55:08.38ID:uf4tW8fj0
>>75
インドの宿敵パキスタンの同盟国は中国だから絶対に手を組まない
2022/04/01(金) 22:55:16.41ID:xfGitMAr0
インドのスタンスがよく分からんw
中国と仲が良いとはとても思えんしロシアとは…?
基本的にインド版モンロー主義なのかな
2022/04/01(金) 22:55:39.99ID:xH9Z+NJN0
>>12
願望
145あるるくん(茸) [PL]
垢版 |
2022/04/01(金) 22:55:44.28ID:NEPY+pH50?2BP(1931)

これまた日本が負けパターンやん…
2022/04/01(金) 22:55:55.79ID:zsrygICX0
お前ら理解してないだろ、これで一番困るのは日本人なんだぞ
147Kちゃん(福岡県) [US]
垢版 |
2022/04/01(金) 22:55:58.83ID:Szfo45DN0
第二次世界大戦の日独伊と違い、資源と生産力がある3ヶ国か
やっかいだな
2022/04/01(金) 22:56:01.97ID:7p9g19qp0
インドはいつだったか日本と組んで中国の領海侵犯に対抗してなかったか
149梅之輔(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/04/01(金) 22:56:06.36ID:/0YA5AFY0
んなもんロシアだって
後ろから武器送ってたじゃん
2022/04/01(金) 22:56:38.79ID:KFzndVUn0
インドにメリット何も無いでしょw 有るとすれば中、パキスタン、イラン、北朝鮮、キューバあたりか
2022/04/01(金) 22:57:18.26ID:w2NpqcDa0
シナもインドも欧米諸国や日本と関係悪化
させてまで露助に加担する気はねーだろ?
欧米や日本の経済制裁発動されたら
シナもインドもやって行けんよ
あいつらそこまでアホではない
シナなんかアメリカや欧米の一枚もニ枚も
上手だぞ
2022/04/01(金) 22:57:19.11ID:XTPYn/AF0
中国とインドは領土問題で揉めてるやん
2022/04/01(金) 22:57:19.64ID:5pPgNNBO0
https://i.imgur.com/VMcxn4w.jpg
154梅之輔(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/04/01(金) 22:57:20.37ID:/0YA5AFY0
>>148
中国とはヤバいけどロシアとは
そうでもないから中立
155ニッセンレンジャー(千葉県) [IN]
垢版 |
2022/04/01(金) 22:57:21.41ID:ZSp5sZoy0
>>130
と、言うかインドはロシアから武器とかを調達してるんで
ロシアが無くなっちゃうと困る
どっちも欧米になびきたくもない、歴史的にも
2022/04/01(金) 22:57:22.95ID:ZO88EFWY0
単純にロシア、中国、インドとはならない
この3カ国は色々互いに信用してない
あくまで自国の利益つながりなんだよ
その一例が
ロシアはスホイ戦闘機を中国へ技術提供や売却したが中国はスホイ戦闘機を分解して真似て殱を作った
ロシアも中国が真似して作るのわかってるから最新の戦闘機技術は渡さないし売却もしてない
ところが中国とカシミール地域争うインドにはロシア最新スホイ戦闘機を売却
ロシア抜け目なく中国を儲けと牽制してる
インドも抜け目なく技術獲得と中国牽制
軍事力でパキスタンも牽制
中国も昔にソビエト連邦に恫喝された時代があった(今でも北京地下壕あるのはその名残)
2022/04/01(金) 22:57:24.08ID:96QNzPLQ0
中村氏メルケルさんにプーチンを説得して退陣させ、女帝エカテリーナみたくメルケルさんにロシアの大統領になってもらいたいと言ってたな
158スピーディー(静岡県) [EG]
垢版 |
2022/04/01(金) 22:57:25.94ID:C2PSs12f0
>>132
モディ首相は中国との経済協力が1番大切と言ってるよ
台湾問題についてはダンマリ
2022/04/01(金) 22:58:06.59ID:D+o/w+4m0
>>124
韓がないよ
2022/04/01(金) 22:58:19.99ID:4Xp/G1VO0
インドは中立を表明しましたけど?
2022/04/01(金) 22:58:37.84ID:PQEFDByN0
インドがここに入るわけねーだろ
2022/04/01(金) 22:58:43.15ID:QhFPem6e0
中国インドは領土問題で揉めてる上に境界線で今でも撃ち合いしてる
2022/04/01(金) 22:58:44.64ID:wL3FV2k00
トータル3億人くらいの歩兵部隊ができそう
一斉に突撃したら無敵だな
2022/04/01(金) 22:58:51.83ID:nMMuJAks0
中国が絡むならインドは無理じゃね
165梅之輔(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/04/01(金) 22:59:22.98ID:/0YA5AFY0
この3国の関係も、危ういなー
よその事言えないけど
166ニッセンレンジャー(千葉県) [IN]
垢版 |
2022/04/01(金) 23:00:04.47ID:ZSp5sZoy0
>>156
ぶっちゃけ、中国挟んで領土のにらみ合いもしてる相手で
同盟とか仮に組んだとしても一時的な上、信用もするわけないw
2022/04/01(金) 23:00:21.34ID:X2Nu5Z5e0
インドにとっての外敵は、パキスタンと中国でしょ
インドにとってロシアは中国を挟撃する上で不可欠だから
今回のウクライナ戦争で欧米に与するわけには行かないが、
だからと言って中国とインドが組むと言うのは無理がある
まぁ、岸田のインド訪問が失敗に終わったのは確かではあるけど
2022/04/01(金) 23:00:27.67ID:KJGReGmW0
は?
インドは中立
169かわさきノルフィン(滋賀県) [US]
垢版 |
2022/04/01(金) 23:01:08.76ID:Uxwvaajm0
筑波大学はよく中村みたいなやつを教授にしたな
2022/04/01(金) 23:01:17.84ID:AFLKmf3i0
ネオ枢軸か
171あかでんジャー(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/04/01(金) 23:01:27.92ID:rcaDhSjL0
インド、中国を信用しちゃ駄目だろ?
まあ、ロシアもたいがいだけど
2022/04/01(金) 23:01:45.45ID:YMYP+WKw0
その3国でも世界人口の7割くらいいそう
2022/04/01(金) 23:01:50.94ID:ZUGVNf560
インドとチャイナは、仲悪いのお忘れか
2022/04/01(金) 23:02:03.03ID:6uYBhImA0
中村逸郎 モスクワ国立大学
2022/04/01(金) 23:02:06.90ID:ssxMzI9S0
インドはただどこの陣営にも入りたく無いだけだろ風見鶏と言うか
実利だけしか見てない
昔っから食えない奴らだよ
とにかくインド人とビジネスするのは骨が折れるとどこかで聞いた
中国人相手にした方がナンボかマシだと
2022/04/01(金) 23:02:19.23ID:u9QTlaOJ0
3Gとか何年前だよ
2022/04/01(金) 23:02:25.85ID:MIHQA+6y0
インド中国のスタンスは興梠教授の読みの方が納得できる
両国とも火中の栗を拾うつもりは無いだろ
2022/04/01(金) 23:02:28.27ID:TrIzcFi00
中国とインドが組むとかあり得るのか?
2022/04/01(金) 23:02:30.66ID:yHJvgNKN0
中国とインドがそもそも組まないし泥舟だぞ
180ニッセンレンジャー(千葉県) [IN]
垢版 |
2022/04/01(金) 23:02:45.78ID:ZSp5sZoy0
>>164
中国を絡めないとどうにもならん気もするがw
ってか、ロシアは贅沢や自分の希望なんて言ってる場合じゃねぇだろ
2022/04/01(金) 23:02:46.64ID:6uYBhImA0
>>169
大学はアカだらけだよ
自由アカデミズムの名のもとにアカのやりたい放題
182黒あめマン(埼玉県) [IN]
垢版 |
2022/04/01(金) 23:03:06.13ID:DCGZyLy30
インドはロシアから武器とオイルを買いたいから中立にしているだけで
戦争に巻き込まれる気はさらさらないのでは
183モッくん(三重県) [US]
垢版 |
2022/04/01(金) 23:03:07.41ID:gRftJwR00
中村の話は当たった事がない
2022/04/01(金) 23:03:24.72ID:e2ztFth50
世界の半分くらいの人口いそうだな
185大魔王ジョロキア(おにぎり) [US]
垢版 |
2022/04/01(金) 23:03:36.52ID:01wWWAQN0
インドは東西冷戦の延長線には参加しないだろ。
186ヨモーニャ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/04/01(金) 23:03:48.98ID:dabKCv+X0
別に露中印で固まらなくても
ドイツがガス配給制を視野に入れ出してEU崩壊だろ
2022/04/01(金) 23:03:58.57ID:6uYBhImA0
ロシア専門家の声として聞く価値がないわけではないが
2022/04/01(金) 23:04:08.77ID:7bJfcawk0
>>1
中国と対立してるインドが乗るわけねーだろ
2022/04/01(金) 23:04:21.00ID:sGqUJryM0
インドは民主主義なん?
2022/04/01(金) 23:04:25.67ID:MlAf/VyM0
お断りアル
2022/04/01(金) 23:04:32.28ID:NQXooZOG0
この辺は三竦みみたいなもんで同盟なんてあり得ない
2022/04/01(金) 23:04:37.79ID:XkyKM8040
まあ合わせて28億人いてエネルギーも資源も小麦も賄えるからな
インドのITは世界トップだし中国は資金力でアメリカ抜くのも遠くないしロシアは世界最大の核保有国
弱点がない
193ニッセンレンジャー(千葉県) [IN]
垢版 |
2022/04/01(金) 23:04:48.66ID:ZSp5sZoy0
>>175
インドなんてどこの国もほっときたいんでこうなってるんだろうなw
2022/04/01(金) 23:04:50.38ID:6uYBhImA0
>>189
うん
195バンコ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/04/01(金) 23:04:53.25ID:qyHMUQq00
ピロシキにカレー入れてカレーパンみたいな感じか
196京ちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2022/04/01(金) 23:04:57.86ID:+dh/L49y0
すげえじゃん
ところで3GのGってなに?3ゴキブリ?
197スピーディー(静岡県) [EG]
垢版 |
2022/04/01(金) 23:05:00.06ID:C2PSs12f0
>>175
そう、インドは数学の国だからめっちゃ打算的で計算してる政治家もビジネマンも
2022/04/01(金) 23:05:44.69ID:5/a2c7r80
軍事力世界2・3・4位の同盟かよ
第三次大戦になったら絶対勝つじゃんw
2022/04/01(金) 23:06:11.26ID:GdmLit5T0
ロシアが資源だけ吸い取られるだけじゃね。
2022/04/01(金) 23:06:11.99ID:3I5vdmJx0
中国とは折り合いが悪い上に、世界を敵に回してまでロシアと同盟を結ぶ価値がない
このオッサンはアホですか?
2022/04/01(金) 23:06:14.63ID:VySJb1Dr0
これ万一成立したらパキスタンはどうすればいいの?
2022/04/01(金) 23:06:18.16ID:WTcexcxb0
人革連キター
203ポンきち(光) [CA]
垢版 |
2022/04/01(金) 23:06:44.57ID:++BRX1gM0
ロシアとインド
もしくはロシアと中国が手を繋ぐことがあっても中国とインドは絶対ないだろ
常に国境で文字通り石投げあってるぞ
2022/04/01(金) 23:06:52.18ID:wC7bkNFo0
スイス亡き後ガチの中立はインドさんだけ
205ニッセンレンジャー(千葉県) [IN]
垢版 |
2022/04/01(金) 23:06:54.42ID:ZSp5sZoy0
>>192
ITが世界トップって働いてる技術者の数だけだろw
国が強いわけじゃねぇんだよな
2022/04/01(金) 23:06:58.48ID:+DlD0Lxt0
ロシアの侵攻具合見てると案外NATOでも日米豪でも余裕で勝てそう
2022/04/01(金) 23:07:27.83ID:zuOoSGks0
無敵じゃないかまとまるなら
2022/04/01(金) 23:07:50.35ID:yTlSjnPA0
>>14
そりゃトップがネットもろくに使えない前時代の亡霊だから…
209ニッセンレンジャー(千葉県) [IN]
垢版 |
2022/04/01(金) 23:08:37.84ID:ZSp5sZoy0
>>204
ガチの中立の使ってる兵器がロシア製とか存在意義がねぇよw
2022/04/01(金) 23:09:01.31ID:syhFrx+w0
まぁ一つだけ言える事は
インドに新幹線走らせるのは反対

https://i.imgur.com/bVxqR7R.jpg
211スピーディー(静岡県) [EG]
垢版 |
2022/04/01(金) 23:09:13.09ID:C2PSs12f0
1番厄介なのは中国でもロシアでも無いからな

本当にヤバいのはインドだから、日本人は簡単に騙されるよ
212つくもたん(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/04/01(金) 23:09:59.19ID:gbUgVGNh0
この先生ちょっと頭おかしい
213クウタン(千葉県) [US]
垢版 |
2022/04/01(金) 23:09:59.37ID:uUe9sF4z0
核保有量やば
214ルーニー・テューンズ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/04/01(金) 23:10:06.66ID:npIpF8pS0
インドはレッドチームって見ていいのか?
2022/04/01(金) 23:10:26.31ID:8GuW7FdG0
インドはロシアから大量の武器を購入してる
そして敵国のパキスタンには武器を売らない契約も含まれる
制裁してロシアに敵対した場合、それがぶち壊されるのだけは避けたい
中国とも険悪なので、欧米と敵対するメリットもないから、インド的には風見鶏がいちばん
2022/04/01(金) 23:10:45.02ID:w2NpqcDa0
シナは適度に欧米や日本と付き合いつつ
経済発展をし続けるのが目標だし
暴走貧乏のロシアとは距離取るだろ?
印度も中立だろうし
お勉強のできる馬鹿の持論は笑わせるわw
217ニッセンレンジャー(千葉県) [IN]
垢版 |
2022/04/01(金) 23:10:45.91ID:ZSp5sZoy0
>>206
オーストラリアは入れない方が良い
アジアの周辺国で強くなるべきだと思うよ
ロシアと中国が終わった後でなw
218アソビン(富山県) [AR]
垢版 |
2022/04/01(金) 23:10:53.43ID:4PXD0D+z0
米国追い詰める絶好のチャンスではある
2022/04/01(金) 23:11:29.61ID:ZEOgiGF60
中国とインドのメリットが分からない

中国もインドも欧米と敵対したくないだろ
2022/04/01(金) 23:12:29.74ID:XkyKM8040
>>219
中国はアメリカと敵対するだろ
アメリカは中国に文句つけすぎ
221ニッセンレンジャー(千葉県) [IN]
垢版 |
2022/04/01(金) 23:13:21.81ID:ZSp5sZoy0
>>211
今回のロシアを見てるとほっといても良さそうではある
ただ、国民は多すぎるわな
222スピーディー(静岡県) [EG]
垢版 |
2022/04/01(金) 23:14:34.55ID:C2PSs12f0
ちなみにインドのネット上では大半がロシアを支持してる

理由ウクライナ人によるインド人暴行と白人至上主義のウクライナが嫌い
2022/04/01(金) 23:15:30.98ID:zPpXbAHB0
インドと中国が?アホいえ
224らじっと(大阪府) [US]
垢版 |
2022/04/01(金) 23:15:31.92ID:kukpuvG/0
インド太平洋戦略、自由と繁栄の弧
「...」
225アソビン(富山県) [AR]
垢版 |
2022/04/01(金) 23:15:44.80ID:4PXD0D+z0
敵の敵は味方みたいなすごくイージーな考えで結びついてしまう可能性なくはない
2022/04/01(金) 23:16:26.94ID:6E/nLcv40
ゴミの集まりじゃん
ロシアという泥船に中国とインドが乗るのか
227ユートン(東京都) [US]
垢版 |
2022/04/01(金) 23:16:33.50ID:qtyh6lH10
また中村か
2022/04/01(金) 23:16:33.82ID:UxT7xUUS0
インドと中国はめっちゃ仲悪いやろ
2022/04/01(金) 23:16:41.36ID:FiJH3Xxr0
笑える
2022/04/01(金) 23:16:50.80ID:9ryweTkK0
>>219
ゴア解放運動のときも
ソ連君だけが味方してくれたし
義によって立ってるのかもしれない
2022/04/01(金) 23:17:20.15ID:speSid140
印中って対立してなかったか?
2022/04/01(金) 23:18:53.68ID:ixbzXDiR0
登り調子の中印が乗るわけないだろ
2022/04/01(金) 23:19:26.59ID:ryQHw/Vj0
トランプ共和党が作ろうとしてた物をぶち壊したいだけの妄想
インドはロシアと組んでも中国とは組まないよ
ロシア中国は西側がロシア中国同時に潰そうとでもしない限り共闘しない
そもそもロシアは中国の旧ソ連圏への進出嫌がってんのに
ウクライナだって一帯一路参加国だろうが
クリミア併合だって中国がウクライナへの核の傘提供表明した直後だぞ
234ハッケンくん(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/04/01(金) 23:19:41.46ID:/4lzzBct0
人革連がついに誕生するのか
235チップちゃん(光) [JP]
垢版 |
2022/04/01(金) 23:20:06.68ID:J2t40LGC0
妄想がハゲしいな
2022/04/01(金) 23:20:07.79ID:xcszoYSi0
ぶっちゃけアジアはアジアで仲良くして欧米喰い物にしましょってのが一番いいんだろうけど協調性ないし無理やな
237なるこちゃん(福岡県) [ES]
垢版 |
2022/04/01(金) 23:20:07.82ID:zmiq3fIk0
>>231
してる
だからややこしくなる
2022/04/01(金) 23:20:38.08ID:CpN61IhC0
インドって対中包囲網入ってるじゃん
なんで露中が組めると思った
2022/04/01(金) 23:20:57.90ID:vy3Y8uhG0
インド「ロシアのガスや石油を安く欲しいだけ。あと中国と同盟はあり得ない」
2022/04/01(金) 23:21:16.49ID:w2NpqcDa0
中印は欧米との関係も続けて
ロシアへも物資送ったり買ったりして
美味しい思いしようとしてるだけ
ロシアと運命共にとか
ねーからw
2022/04/01(金) 23:21:37.28ID:jyBia7cE0
Quadとは一体なんなのか
インドという国が入ってる以上信頼性に欠けるものに成り下がった
インドの国益の為に周りが振り回されるだけの安全保障は要らない
2022/04/01(金) 23:21:58.34ID:jWM6NK310
インドは親露だけど反中なので三国同盟とかやらんよ中村君
あんたそんなこともわからんの?w
243バリンボリン(茸) [US]
垢版 |
2022/04/01(金) 23:22:11.58ID:wVbfyZex0
日本以上の反中国だぞ、インド
2022/04/01(金) 23:22:15.70ID:vzhkq/DS0
インドは…利益だけ考えたら入るのか?
245V V-PANDA(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/04/01(金) 23:22:34.85ID:Bz+20WkS0
インドは米国からも期待され
日本からも巨額投資約束され
チヤホヤされまくりなのに
ロシアには行かんわw

大体、中国は本来小競り合いしてるくらい
対立関係が基本だろ
246ミルーノ(奈良県) [US]
垢版 |
2022/04/01(金) 23:22:47.65ID:rWh4fJW40
>>198
2位〜10位まで足しても
アメリカの10分の1だよ
2022/04/01(金) 23:23:10.42ID:jWM6NK310
>>236
中韓朝以外でね
248けいちゃん(茸) [US]
垢版 |
2022/04/01(金) 23:23:40.22ID:X4wQ5AuP0
ある
2022/04/01(金) 23:23:44.00ID:4kWqcnHQ0
そうなればなかなか厄介だな
2022/04/01(金) 23:24:20.69ID:LodmI0Xt0
ハートランドど同盟だね
上手くいくはず無いけど
251サンコちゃん(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2022/04/01(金) 23:25:05.45ID:yRPJybe80
>>1
インドが組むわけがないw
252キャプテンわん(北海道) [GB]
垢版 |
2022/04/01(金) 23:25:27.02ID:SWORf1tb0
ロシアの願望だろ
中国とインドがうまくいくわけない
253りそな一家(千葉県) [US]
垢版 |
2022/04/01(金) 23:25:40.54ID:M6DUxlh+0
資源と市場と未来を持ってるグループだよな
こりゃ勝てないよ
2022/04/01(金) 23:25:43.32ID:tnHpaJsr0
インドと中国って同盟組めるの?
一触即発じゃねーの
2022/04/01(金) 23:25:57.56ID:Csru4x1a0
それあなたの感想ですよね?とインドとチャイナが同じ陣営に付くかよ
2022/04/01(金) 23:26:45.57ID:X2Nu5Z5e0
>>245
いや、ロシアには行かざるを得ないらしい
先ごろ、岸田総理がインドを訪問したけどインドが期待してた
アメリカ製武器をインドに供与する話は出なかった
なので、インドとしては従来どおりロシア製の戦闘機やミサイルに
依存するしかないという構図
257スピーディー(静岡県) [EG]
垢版 |
2022/04/01(金) 23:26:52.00ID:C2PSs12f0
中国人よりずる賢いのがインド人
中国とズブズブなんだよな
まぁ自分で調べて下さい
2022/04/01(金) 23:26:54.49ID:JuAKTE8y0
いや中国とインドいがみ合ってるやんけ
259あまっこ(埼玉県) [CN]
垢版 |
2022/04/01(金) 23:27:49.47ID:skMAy2Qb0
プーチン「人口で勝負だ!どうだ、参ったかw」
260ロッチー(大阪府) [KR]
垢版 |
2022/04/01(金) 23:28:13.81ID:Dm2sa0DQ0
インドにこないだいくらか渡したんじゃなかったっけ、日本
261アンクル窓(東京都) [US]
垢版 |
2022/04/01(金) 23:28:17.69ID:QOMioiXg0
インドとパキスタンがまず仲悪いんだっけ
中国とインド仲良くするとは思えないな
262ことみちゃん(鹿児島県) [US]
垢版 |
2022/04/01(金) 23:28:20.10ID:gQywqsPZ0
おいおいドイツを入れるの忘れてるぞ
263クロスキッドくん(SB-Android) [AU]
垢版 |
2022/04/01(金) 23:28:35.83ID:wZIvC2IG0
ロシア兵器のクソさもバレちゃったしなぁ
印中それぞれでロシアを買い叩いてやろうとは思ってそうだけど仲良く同盟はないと思うけどな
むしろお互いどう出し抜いてやろうかどさくさで国境争いやりそうなくらいギスギスしそう
ロシアは他にもう頼るところがないから擦り寄ってるけどさ
2022/04/01(金) 23:28:36.87ID:bog2c8Zq0
コンビニのバイトやけど… 
つうて、ナメとったら俺よりインド人が出世しやがって…カッコええ奴だけで?…
眼力はあるからな…負けました。
2022/04/01(金) 23:28:50.29ID:1ovnpPiz0
インドそんな都合いいスタンスは長くはもたんよ
2022/04/01(金) 23:30:12.69ID:D3q+t27u0
インドが中国と組むの?
2022/04/01(金) 23:30:40.86ID:qvhCPaY/0
ゼレンスキー「リメンバーパールハーバー」
2022/04/01(金) 23:30:42.10ID:OEBFBy2s0
日本も混ぜて!
2022/04/01(金) 23:30:48.99ID:yDZRYhyX0
>>236
周りODA乞食だらけでダメやね
2022/04/01(金) 23:31:06.32ID:RiAk4RWQ0
インド人もびっくり
271やまじシスターズ(北海道) [PL]
垢版 |
2022/04/01(金) 23:31:30.86ID:aDuAwEt40
インドも調子こきだしカースト制にあるように現代社会の意識とちょっとズレてるからな
もうまとめて制裁でしばいたれよ
制裁したら痛い目に合うとか日和っててもいずれいたいめのは変わらんわ
2022/04/01(金) 23:31:46.17ID:gIZJqFJx0
インドは新米なの?
273梅之輔(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/04/01(金) 23:33:20.96ID:/0YA5AFY0
インドは
どっち側かハッキリしろニダ
274サンコちゃん(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2022/04/01(金) 23:34:14.39ID:yRPJybe80
>>266
というか中立でどちらも支援しないと声明出してる

とは言えインド太平洋の軍事同盟には入ってるから対中だけ信じて良いと思う
パキスタンも中国傀儡でインドはガチで中国とは敵対してる
2022/04/01(金) 23:35:55.73ID:KZnLBz960
中国とインドはバチバチだから、無理。

あとインドは漁夫の利がほしいだけだから、ロシアと経済だけはつながるけど、、西側からロシアに繫がるインドに向けて制裁する兆しがあれば、普通にロシアを切り捨てるよ
2022/04/01(金) 23:37:17.32ID:9ARPjbBx0
>>1
アメリカのじゃまさえなければ社会主義、階級制度が厳しいスカトロ主義から脱出してすぐにインドーズ95を自主開発してた国だぞ?!
舐めてはいけない

が、防衛はアメリカよりも「ディスカウント、ディスカウントok?」でロシアから大量にかいあつめていまも防衛はロシアからがメインだ
277フクリン(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2022/04/01(金) 23:37:29.05ID:jCksDTzh0
さすが中村先生
2022/04/01(金) 23:38:56.18ID:JrRE0h3c0
ロ中パだろう
279メガネ福助(東京都) [US]
垢版 |
2022/04/01(金) 23:39:24.62ID:CHzv/h/I0
世界の人口の半分くらい占めてそう
2022/04/01(金) 23:39:42.05ID:OzZzF2hp0
欧米(人口減らすチャンスか?)
2022/04/01(金) 23:40:43.14ID:dJVrK+1E0
まあ、インドにはロシアがここで没ると欧米による各個撃破っていう恐怖が在るんだろうな。
それと同時に欧米を何時か屈伏させてやろうっていう本音が透けて見えるっつーねw(ここら辺は中国と同じか?)
282ヒーおばあちゃん(茸) [GB]
垢版 |
2022/04/01(金) 23:40:49.37ID:naHpBH3m0
パキスタンがタリバンに対し支援していたこともあって
トランプ政権は冷戦から続いたパキスタンに対する軍事支援を凍結した
以後、両国の関係は悪化している

インドは英独立から「非同盟主義」を貫いてきたが
クワッドに参加したのもアメリカがパキスタンから離れたのが大きいかと
283買いトリーマン(やわらか銀行) [LU]
垢版 |
2022/04/01(金) 23:40:56.72ID:KdGaC0MY0
また胡散臭い中村かよ… いい加減しとけや!
284ポッポ(奈良県) [US]
垢版 |
2022/04/01(金) 23:41:22.47ID:wpN8UnSM0
>>46
バスに乗り遅れるな!
285ラジ男(大阪府) [US]
垢版 |
2022/04/01(金) 23:42:01.28ID:tHpgEhV60
ぶっちゃけ中立はロシアや欧米ともやり取りすると言う事だろうからな
欧米的にはそれはロシア援助と変わらない

でも中国とは仲良くなれないだろうしな
3国同盟はありえない
286京成パンダ(東京都) [US]
垢版 |
2022/04/01(金) 23:44:13.58ID:MHeAcAWK0
>>7
インドが経済制裁受けたときロシアが支えたから無視はできんのやろな
2022/04/01(金) 23:44:15.15ID:4rFdqKm10
インドは無理だろうなw
2022/04/01(金) 23:45:12.12ID:rUSCRrWz0
脱ドルで連携するとか
289Kちゃん(茸) [EU]
垢版 |
2022/04/01(金) 23:45:56.59ID:DIPRhxI70
オレ氏は、露中印にも米にも日本は付くべきでないと思う
無関係でいい
戦争狂いのキチガイ国家に構ってる暇あったら国内の福祉を充実だ
290うずぴー(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/04/01(金) 23:46:12.98ID:GoicX01/0
>>285
しないっつってんじゃん

ほんとパヨクさんは都合の悪い話だけ忘れるのな
2022/04/01(金) 23:46:59.36ID:qSpSLteL0
インドと中国とか同盟の意味あるのか?
292V V-OYA-G(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/04/01(金) 23:47:08.47ID:Eo8zS8Ux0
犬猿同盟か胸熱だな
2022/04/01(金) 23:47:31.11ID:rBBSWG5I0
ボルシチと麻婆豆腐とカリーか
2022/04/01(金) 23:47:42.99ID:fVmIUtVf0
中国は元からだけどインドはないだろ
2022/04/01(金) 23:47:47.16ID:gZKt4qoH0
ロシア、中国、インドと同盟組んだら
欧米は負けるだろうな
日本はピンチ
2022/04/01(金) 23:48:18.24ID:A5Ck4RtA0
インドは元々、何に対しても中立だし
今回反ロシアを明確に主張しないのはロシアのパキスタンへの武器売却の絡みだろ
>>1のコイツはアホだろ
297DJサニー(埼玉県) [GB]
垢版 |
2022/04/01(金) 23:48:53.61ID:RlUadpNt0
インドと支那が仲良くするわけ無い
298V V-PANDA(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/04/01(金) 23:48:58.30ID:Bz+20WkS0
>>256
兵器を買うのと
同盟を組むのには
かなりの距離があるだろ
299カールおじさん(茸) [US]
垢版 |
2022/04/01(金) 23:50:38.26ID:XV+Auso10
>>5
インドはロシアと仲良いぞ。
ロシアに倒れられるとロシアの兵器購入できなくなるしな。
300エチカちゃん(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/04/01(金) 23:51:58.45ID:MLWiXdFt0
ロシアは肝心の武器輸出できるんですかね?
301マップチュ(SB-Android) [JP]
垢版 |
2022/04/01(金) 23:52:32.80ID:djgu/MRC0
何時でも約束破るよなぁー嘘付き同盟ですね
露助のいちゃもん嘘付き条約破り見て解るよな
302V V-PANDA(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/04/01(金) 23:53:02.78ID:Bz+20WkS0
>>300
半導体が入ってる物はかなり厳しくなるんじゃないか?調達のメド付くんかな?
303ラジ男(大阪府) [US]
垢版 |
2022/04/01(金) 23:53:16.08ID:tHpgEhV60
>>290
別にパヨクではないが
戦争には加担しないだけで
貿易はしないとは言ってないぞw

ロシア、貿易でインドルピーなどの利用拡大へ=外相
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-india-currency-idJPKCN2LT3QA
2022/04/01(金) 23:53:16.44ID:jFFMVtnf0
三国同盟じゃなくて道連れだろ、それ
中国とインドが組むわけねえ
305おばあちゃん(茸) [GB]
垢版 |
2022/04/01(金) 23:53:49.66ID:M3+LtZwX0
>>39
インドでF-16を生産するという話がまとまってたよな
あれどうなったんだろうか
ロシア産には見切りを付けてレーダーはイスラエルからとかフランスからも武器買ってたような気がするけど
アメリカがパキスタンと距離を置いてインドとクアッドを組んだから西側で行くはずなんだけどな
インドにとって対中国と対パキスタンの為の軍備増強なんだし
306吉ギュー(和歌山県) [ニダ]
垢版 |
2022/04/01(金) 23:55:08.47ID:RjEIdvP00
>>1
インドはあんまし宛にできないと思うよ。
是々非々だから。
制裁に賛成しなかったからといって反対というわけでもない。損得だけだから。
307エチカちゃん(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/04/01(金) 23:55:27.22ID:MLWiXdFt0
>>302
自国の戦車も満足に作れないような話もあったし怪しいと思うんだよねぇ
そういう点もあるからロシアへの制裁はかなり厳しく継続してくるとこういう連携に対してもかなり効いてくると思うんだよね
2022/04/01(金) 23:58:47.51ID:oZElWqOe0
って言うかインドが中国と仲良くできるわけないやん
309ミスターJ(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/04/01(金) 23:59:10.20ID:0SDX7kQP0
そこは朝鮮じゃないの?
310マンナちゃん(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/04/01(金) 23:59:10.25ID:1+kEqP+S0
普通にBRICs連合軍やろ(笑)
2022/04/01(金) 23:59:29.84ID:R08+cPhA0
どういう妄想なの?
312ぼうや(岐阜県) [HU]
垢版 |
2022/04/02(土) 00:01:10.78ID:Fzm7xhJ10
インドが目指してるのはハブられ国家たちのリーダーだから
313ペプシマン(千葉県) [US]
垢版 |
2022/04/02(土) 00:01:33.73ID:ePpPGW0b0
インドと中国は無いわ
2022/04/02(土) 00:02:15.52ID:hvKP3r0K0
>>289
まーだそんな事言ってる馬鹿が居るのか...
妄想の世界に浸ってないで現実味ろよ
そんな段階はとっくに過ぎたの
2022/04/02(土) 00:04:40.63ID:8rTDjnuR0
Twitterで湾岸戦争当時の話題があって30年前に、なぜ日本に(九条のある)軍事評論家が居るのだで問題になってたらしいな…そら新ロシアがゴロゴロいる訳だ
316パワーキッズ(茸) [KR]
垢版 |
2022/04/02(土) 00:04:43.33ID:Y9skhKRN0
>>308
インドと中国は仲は悪いが経済の繋がりはあるぞ。
2022/04/02(土) 00:05:03.08ID:/bLIneaT0
>>289
日本第一党とか好きそう(北朝鮮)
318パルシェっ娘(茸) [ID]
垢版 |
2022/04/02(土) 00:05:11.36ID:AXIFSBWs0
ロシア第5世代戦闘機のSu-57が
想定していたよりも実際のスペックが低くて
導入を検討していたがインドが取りやめたからな

F-35の導入を検討しているという報道もあったが
ロシアの防空システムを持つから米国も二つ返事で
売ったりはしないだろうな
それでも、インドはロシア離れが進んでいるのも事実
https://wedge.ismcdn.jp/mwimgs/f/d/1200m/img_fda6c039a77957e277cbcb4bc233ed81249631.jpg
2022/04/02(土) 00:06:25.31ID:rO4MjuGC0
まぁしばらく経済制裁が続くから
ロシアは足元見られてたかられるんだろう
320吉ブー(和歌山県) [ニダ]
垢版 |
2022/04/02(土) 00:06:49.93ID:eLP7vrMa0
世界でも華僑が卑屈な顔をしてるのはインドくらいだろうな。
2022/04/02(土) 00:07:14.27ID:q4HHU51G0
なぜ陰キャのインドがヤンキーロシア、逝け沼中国と組まねばならんのか
そこまでインドに不利な同盟もないだろjk
2022/04/02(土) 00:07:23.68ID:rO4MjuGC0
>>318
そもそも材料なくて作れないだろ
323ハーディア(茸) [EU]
垢版 |
2022/04/02(土) 00:08:53.13ID:vajrJhnQ0
米ロ中みたいな強権とは距離取って独自の外交するのが日本の目指すべき外交姿勢だと思うわ
ネトウヨは米に付けとか、パヨクは中につけとか言うが双方低学歴過ぎて話にならんわ
324吉ブー(和歌山県) [ニダ]
垢版 |
2022/04/02(土) 00:09:10.68ID:eLP7vrMa0
>>289
まあ、頑張って生きろよ。
2022/04/02(土) 00:10:11.11ID:JIeIYPzx0
シナとインドは無理
2022/04/02(土) 00:10:39.61ID:eZvWMQM40
我が国は日韓同盟だ!
2022/04/02(土) 00:10:48.73ID:IVHlF/fK0
>>1
テスト
2022/04/02(土) 00:11:42.44ID:fPMzWWZT0
これが2062の言ってたインドを怒らせる原因か?
2022/04/02(土) 00:12:44.33ID:Nu32ig+R0
露印中

3200オール
330フクリン(愛知県) [HR]
垢版 |
2022/04/02(土) 00:13:32.88ID:QFRDv35d0
時代は5G
2022/04/02(土) 00:14:24.81ID:cjjStJSt0
悪の枢軸国
世界のならず者国家
2022/04/02(土) 00:14:49.78ID:kfbPRFbz0
人口だけは凄い
2022/04/02(土) 00:14:57.62ID:61EXrHqv0
中露印姦4ヶ国同盟だ!
2022/04/02(土) 00:16:04.17ID:xERKH9/50
ファイブアイズ…
335ヨモーニャ(茸) [IN]
垢版 |
2022/04/02(土) 00:17:35.17ID:ajpnQkZP0
>>322
ロシア製は材料が無くて売れない

アメリカ製は信用がないと売ってくれない

中国製は敵国だから買わない
2022/04/02(土) 00:17:56.85ID:QHaicitO0
中国と印度は犬猿の仲やろ
2022/04/02(土) 00:18:10.99ID:EIZ8SzAg0
アメリカが言うならいいよ?
338フクリン(愛知県) [HR]
垢版 |
2022/04/02(土) 00:18:38.66ID:QFRDv35d0
>>333
厨炉淫姦
2022/04/02(土) 00:18:42.28ID:5PwWD7lE0
また妄想をニュースにしてる
報道とはなんぞや
2022/04/02(土) 00:18:45.59ID:q+rtEQfY0
これにはネトウヨ涙目
2022/04/02(土) 00:19:17.13ID:OoiTgujZ0
インドからしたらあえてそっちにつくメリットないだろ
どっちとも仲良くする方がいい
中国だって同じ
ロシアだけが明確に敵対してしまったせいで中国に従属して生きていくことになる
342こぶた(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/04/02(土) 00:19:37.63ID:tMGNgwb/0
>交易は続ける
ルーブル拒否られてルピー使い始めてんじゃんロシア
2022/04/02(土) 00:20:05.97ID:e/usTrK00
中村逸郎の言うことなんてただの戯言だろ
344パステル(東京都) [US]
垢版 |
2022/04/02(土) 00:20:22.51ID:lV0Hir1U0
>>340
このニュースには軍事衝突知まくってるインドと中国こそ目が点になってるだろうねw
面白いわー妄想
2022/04/02(土) 00:20:39.31ID:pCFiDLA50
インドは対パキがあるからロシアと敵対できねーからしゃーない
中国は対アメリカでロシアと手を組むしかない

結果人類の半数を擁する対アメリカ連合ができるってわけよ
人間の数が全ての陸戦で完敗確定
アメリカの戦略的敗北だわ
346ゆうさく(茸) [CN]
垢版 |
2022/04/02(土) 00:20:55.83ID:8NUYZLMj0
インドって中国に常に核向けてるんじゃなかったの?
2022/04/02(土) 00:21:40.50ID:/uQU6yqm0
インドはスイス的な立ち位置がええんやろ
348パステル(東京都) [US]
垢版 |
2022/04/02(土) 00:22:04.09ID:lV0Hir1U0
>>345
人間の数が全てならなぜ
ロシアはウクライナでw
2022/04/02(土) 00:22:30.41ID:jsWf/U5Q0
インドが中国と組む訳ないでしょ
2022/04/02(土) 00:23:33.57ID:2WF3kqm40
まあいろいろだね
インド中国は無理があると考えるけど
2022/04/02(土) 00:24:32.10ID:2WF3kqm40
>>345
人口多すぎっていいことばかりではないぞ
352ミルミルファミリー(鳥取県) [ニダ]
垢版 |
2022/04/02(土) 00:25:52.52ID:eKWmZyNs0
そんなインドに岸田は経済協力w
2022/04/02(土) 00:26:07.90ID:Jnbvw8Of0
インドとの外相同士のラブロフの顔見てると上手くいって無さそうには見えるなw
354まりもっこり(神奈川県) [CN]
垢版 |
2022/04/02(土) 00:27:48.28ID:/Rj512Wc0
>>1
この人は、もしかして上海協力機構知らないんだろか・・
2022/04/02(土) 00:27:59.50ID:ijV3CqRq0
中村先生、サービス精神旺盛過ぎて突拍子もない事言いすぎやろ
356大阪くうこ(千葉県) [DE]
垢版 |
2022/04/02(土) 00:28:26.33ID:vuLvFhzB0
>>38
アインシュタインによると、第4次世界大戦は石と棍棒で争うそうだが
インドと中国は第3次世界大戦より先にそれでやりあってたな。
2022/04/02(土) 00:28:45.71ID:Qnqtyh0C0
そこに北と韓国が加わってほしい
358おれゴリラ(茸) [GB]
垢版 |
2022/04/02(土) 00:29:13.72ID:S6hGx+Zy0
>>289
オレ氏
おたんこなすのアンポンタンな事を言ってないで寝ろ
2022/04/02(土) 00:29:28.33ID:Xy0uwJp90
インドはねぇわアホかな
360まりもっこり(神奈川県) [CN]
垢版 |
2022/04/02(土) 00:30:03.87ID:/Rj512Wc0
>>289
そういう方は、共産党に一票投じるといいよ。
日本共産党は、福祉には力を入れてるから。
外交や安全保障面はゼロ点だけどね。
2022/04/02(土) 00:30:15.86ID:HbpxULUz0
今は5Gの時代なのにまだ3Gなの?
362おれゴリラ(茸) [GB]
垢版 |
2022/04/02(土) 00:32:38.39ID:S6hGx+Zy0
>>323
韓国級の頭の良い人だってのは分かった
2022/04/02(土) 00:33:36.10ID:rO4MjuGC0
>>335
それでもインドはロシアと関係を維持するのかねぇ
フランスとでも仲良くするのかねぇ
364コロちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2022/04/02(土) 00:33:49.49ID:fSE3AAnn0
ロシアと中国は今も割りと同盟に近い関係だけど、インドはこの負け組に入るつもりはさらさらないんだな
2022/04/02(土) 00:34:13.53ID:+gbnBMtS0
【速報】第7波可能性警戒感示し警鐘 緊急事態宣言発令の可能性も示唆
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1648715995/
【速報】安心安全な性交渉を コロナ対策ランジェリーで少子化対策を両立
https://twitter.com/echiechi_com/status/1440860497767645190?s=21&;t=xq6R1rWEmXfNeuI-83k70Q
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
366Happy Waon(山口県) [US]
垢版 |
2022/04/02(土) 00:34:47.27ID:88YjAgg10
タリバンを支援している国がパキスタンと中国

パキスタンと中国はインドの敵国

2月下旬にパキスタン首相がプーチンに会いに訪露している
2022/04/02(土) 00:35:01.75ID:26Yg6P8Z0
個人の妄想じゃねえか
2022/04/02(土) 00:37:29.45ID:N0WikqwC0
最近ロシア漫談家が調子に乗ってるな
適当な事言って煽ってるだけだから誰も信用しないだろ
2022/04/02(土) 00:38:41.78ID:aTd0QI8Z0
ロシアの専門家って、
外面は民主主義を装っているけど、根は共産だよね。
370レイミーととお太(千葉県) [FR]
垢版 |
2022/04/02(土) 00:39:11.78ID:RA2gCXHa0
インドは世界保険に嘘を指導されて死者が増大したことでアングロに不信感持った

軍事同盟みたいなことはそれぞれ核保有してるから不必要だし貿易するとか緩やかに歩調合わせるだけで純分に強い
371まりもっこり(神奈川県) [CN]
垢版 |
2022/04/02(土) 00:41:10.52ID:/Rj512Wc0
3Gって、言いたいことはわかるけど使い方間違ってる、正しくはG3(Group of Three)だろ。
2022/04/02(土) 00:41:40.55ID:YdQdhEra0
ロシア製の武器って言っても
半導体が行かなくなるからもう作れないぜ
そうしたらインドは何処から武器買うのかね
373ミルミル坊や(滋賀県) [US]
垢版 |
2022/04/02(土) 00:43:29.13ID:qL0uaTqI0
逸郎最近真面目だな
374バスママ(千葉県) [US]
垢版 |
2022/04/02(土) 00:44:31.20ID:kwGBElGn0
>>1
盗円の誓い
2022/04/02(土) 00:44:44.24ID:Mo+qjdq40
ガンダム00の世界みたいになってきたな
2022/04/02(土) 00:46:14.69ID:7s9Ccl3+0
インドは乗り気の訳ないやろ
アメリカと対立してないのに参加する意味ないw
2022/04/02(土) 00:48:28.38ID:FLvj9Cnc0
その意図は誰でも察しがつく
378エネゴリくん(東京都) [DE]
垢版 |
2022/04/02(土) 00:49:40.30ID:iKUdorQR0
中国とインドが仲良くする図が想像できない
379いくえちゃん(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/04/02(土) 00:49:50.44ID:5UddKiM70
>>286
アホだなぁ…
380らぴっどくん(千葉県) [US]
垢版 |
2022/04/02(土) 00:49:54.61ID:qpahPvDA0
この国だけで食料も融通すればいいよ。
あっちゅうまに底つくわ。
381さなえちゃん(光) [ES]
垢版 |
2022/04/02(土) 00:50:14.00ID:KuNQlB0/0
>>376
インドは、上海協力機構の加盟国でしょ。
もともとロシアとは、親密だよ。

安部政権が、接近してただけ。
382らぴっどくん(千葉県) [US]
垢版 |
2022/04/02(土) 00:50:28.55ID:qpahPvDA0
でも、中村の見解だから、ないわな。
383ミルーノ(大阪府) [JO]
垢版 |
2022/04/02(土) 00:50:41.85ID:OAYUd9Kl0
3Gとかauなんて先月で廃止してんのに
2022/04/02(土) 00:51:16.80ID:Ox63HbZY0
中国とインドは軍事的に水と油だろ

てか、ぶっちゃけ「プーチンのロシア」とは距離取りたい感が
中国インド共にスゲー伝わる

あくまで戦後の益が欲しいのであって
戦争中に支援してキチガイプーチンと心中なんかどの国もやりたくねーよ
385まりもっこり(神奈川県) [CN]
垢版 |
2022/04/02(土) 00:51:28.59ID:/Rj512Wc0
>>376
そうね。
インドは、SCOの枠組みにもQUADの枠組みにもいるから、
両天秤かけて自分の価値を吊り上げることにメリットがあると思うよ。
2022/04/02(土) 00:51:33.38ID:91SL8rGf0
元々bricsで同盟組みたいから毎年会議やってるだろ
387ちびっ子(北海道) [FR]
垢版 |
2022/04/02(土) 00:52:12.86ID:WrcCDnkY0
あらら中村さんのコメントちょっと遅かったかな
インドは中立を発表した
2022/04/02(土) 00:52:27.64ID:LjZmn+fQ0
地政学的には大陸国と海洋国は互いにくっ付きやすいんだよね
389さなえちゃん(光) [ES]
垢版 |
2022/04/02(土) 00:52:54.30ID:KuNQlB0/0
ベトナムも、ロシアとは近いんじゃね?
2022/04/02(土) 00:54:08.03ID:lh8cOJvH0
パキスタンが西側入り
2022/04/02(土) 00:54:47.09ID:Ox63HbZY0
>>345
今まで何を見てきたんだよw
この戦争は資本主義・民主主義社会でアメリカが最強だったと証明された戦いだ
21世紀において共産主義が如何に化石染みているか実証された 
共産主義なんて博物館にでも飾っておけとしか言いようがない

あと、ロシアもそうだが中国のショックは相当なもんだ
間接的に人民解放軍では日本海を越えて侵略・戦線の維持なんか不可能だと証明された
ウクライナ〜ロシア間でも補給がままならない
ブルーチームに護られた日本海と言う壁を越えるのはかなり厳しい
不意打ちの電撃作戦で少数の兵を台湾・沖縄へ送れてもその後の補給なんて絶対に無理
39277.ハチ君(茸) [US]
垢版 |
2022/04/02(土) 00:55:09.29ID:6Fmad2mL0
>>289
ホモなん?
2022/04/02(土) 00:56:49.54ID:JGrHuGHi0
中国「流石にメリットよりデメリットデカすぎだし無理やわ」
インド「借りはあるけどいくらなんでも荷が勝ちすぎだしシナカスと肩なんか並べたくないから無理」

これで終わり
2022/04/02(土) 00:57:04.75ID:3T7hJkPq0
なんか二次大戦の日本と今のインド被るな
早く新秩序になってほしい
395ウッドくん(東京都) [US]
垢版 |
2022/04/02(土) 00:57:22.11ID:2vSS5Qp80
ロシアはサウジ・UAE・アフガニスタン・北朝鮮とも仲良し
インドとは事実上の軍事同盟まで締結した
外交上手にも程がある
悔しいけど日本も見習えと言いたい…
2022/04/02(土) 00:59:05.23ID:cmKyjWCu0
インド「嫌どす」
397ぶんぶん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/04/02(土) 00:59:40.97ID:l33dErH/0
地続きだからかなり強力な同盟だね

というか、日本はまっさきに滅ぼされる位置
398ニック(光) [US]
垢版 |
2022/04/02(土) 00:59:45.62ID:FkW5i+mg0
グローバル社会という幻想は、そろそろ終わりだね。
2022/04/02(土) 01:00:17.13ID:Ox63HbZY0
>>395
ロシアは外交が下手だから自分から仕掛けてヒーヒー言ってんだろ・・・

戦後からのらりくらりと核も無い・キチガイ国家に囲まれてんのに
戦争を回避してきた日本は相当外交上手だぞ
400もー子(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/04/02(土) 01:00:37.06ID:Jo75Nr8V0
日本も入れて もううんざりだわw
2022/04/02(土) 01:01:53.15ID:nrKVTQHt0
中村君の話か
インドは中立といえどこっち側に引き込まにゃいかんやろ
2022/04/02(土) 01:02:18.92ID:7s9Ccl3+0
>>381
日本やアメリカとも軍事演習やってるが?
あまり本気とは思えんな
中国とも本来仲悪いし、風見鶏外交やってるだけやろ
2022/04/02(土) 01:02:29.06ID:Zd335eB+0
面積デカい組み合わせやな
2022/04/02(土) 01:03:15.52ID:d+7tDui60
ニュース速民は中立を表明します!
2022/04/02(土) 01:04:11.30ID:e9d00YpI0
インドがロシアは分からんでも無いが、中国と?やったら日本がインド切りしてスズキ自動車が死ぬのだが。
406ラビピョンズ(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/04/02(土) 01:05:29.11ID:fRsFcW810
インドは無理だろ
日本と仲いいし
407まりもっこり(神奈川県) [CN]
垢版 |
2022/04/02(土) 01:05:31.35ID:/Rj512Wc0
あの子が欲しい!あの子じゃ分からん!相談しよう!そーしよう!
ってな駆け引きが各国水面下ではあるんだろうなw
2022/04/02(土) 01:06:20.16ID:tsK3Nfr30
インドの華麗な外交
409まりもっこり(神奈川県) [CN]
垢版 |
2022/04/02(土) 01:07:54.70ID:/Rj512Wc0
>>408
勝ち馬に乗るまでよ・・・フフフ
2022/04/02(土) 01:07:59.27ID:Hw4GavzS0
インドだけ独裁国家じゃないけど
2022/04/02(土) 01:11:01.63ID:Ya3LGTPo0
>>408
スパイスが効いてるね
2022/04/02(土) 01:12:08.77ID:e9d00YpI0
>>408
漢字が美しくて見逃しちゃったわ
2022/04/02(土) 01:12:22.58ID:t9Ls/xkm0
インドは中国とこないだ戦ってただろ
小競り合いかなんか知らんけど
2022/04/02(土) 01:12:23.37ID:wzQy6BDu0
>>1
ま〜たいい加減なこと言いおって
インドが中国とくっ付く訳ねーだろ
このタコ!
415はまりん(東京都) [US]
垢版 |
2022/04/02(土) 01:13:45.45ID:x+fOEmYh0
中国とインド絡めるのは無理だろ
パキスタン暴走しかんのに
416まりもっこり(神奈川県) [CN]
垢版 |
2022/04/02(土) 01:16:18.83ID:/Rj512Wc0
>>412
魅惑的なフレーバー外交とでも呼びたいところだね
417もー子(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/04/02(土) 01:21:32.86ID:Jo75Nr8V0
>>415
資源があるからな回してもらうには入るしかねーな インフレ抑制せずに円安路線だから日本もいずれ分断になる。
2022/04/02(土) 01:23:37.68ID:gvaSEcoI0
はにゃ!?
2022/04/02(土) 01:26:43.58ID:e9d00YpI0
駐日インド大使は何話したのこれ
https://twitter.com/IndianEmbTokyo/status/1509320720597516291?t=zsDEQaL89jz3fXsGliGzqA&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/02(土) 01:26:56.17ID:pq+at5mP0
パキスタンが味方になるよ
2022/04/02(土) 01:27:59.34ID:vro8YO9E0
カーストがあるような国はそもそもレッドチーム
こっちから願い下げだっての
川で体洗ってろ土人
422もー子(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/04/02(土) 01:28:34.35ID:Jo75Nr8V0
中国とロシアに物資止められたら日本はジ・エンド
2022/04/02(土) 01:29:24.29ID:W8o2gmwm0
インドは死んでも中国の仲間になりたくないでしょうね、まず最初から裏切るの前提の相手だし
424ニッパー(長野県) [ID]
垢版 |
2022/04/02(土) 01:29:59.50ID:8iaLXJCd0
土人同盟
425もー子(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/04/02(土) 01:32:59.45ID:Jo75Nr8V0
アメリカはもれなくインフレ中です。
更に円安とゆう最悪な展開でーす
426もー子(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/04/02(土) 01:34:05.44ID:Jo75Nr8V0
俺はおまえらと心中はしねーw
427のんちゃん(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/04/02(土) 01:34:48.03ID:TzyX3lCR0
インドはロシアの武器が欲しいだけ
でもロシアは経済制裁で今後国内で戦車一台作れなくなるので
インドとしては武器供給してくれないロシアと親密にしている理由がなくなるので
ロシアとはニュートラルの関係になるのでは無いかと。
ニュートラルとは、対立もしないし加担もしない。
2022/04/02(土) 01:34:55.22ID:csMFc4Vl0
>>2
四国
429さいにち君(光) [US]
垢版 |
2022/04/02(土) 01:35:16.22ID:C5ovZiRH0
これ結構ややこしくて難しいよな
ロシアと中国はとりあえず仲がいい
ロシアとインドもとりあえず仲がいい
中国とインドは仲が悪い
ここで考えられるのはロシアを軸にした三角同盟
だけどここにパキスタン、イラン、トルコを加味するとよりわけわからんくなる
トルコはロシアと仲悪かったけど、最近そこそこ交流あり
イラン、パキスタンはインドとは仲悪いけどロシア、中国、トルコとは仲がいい
トルコがうまく仲介する事でロシア、中国、インド、トルコのアジアクアッドが完成する可能性もある
そうなるとパキスタン、イランも含めて核兵器保有国が反西側として増大するかも
2022/04/02(土) 01:35:19.91ID:mm4dBtLD0
じゃあ西側もインドとは一定の距離を取りましょう
431のんちゃん(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/04/02(土) 01:36:54.34ID:TzyX3lCR0
中国とインドが仲良くできると思えない
つか、中露と同じ仲間になったら得るものよりも失うものの方が遥かに大きいだろ
2022/04/02(土) 01:38:13.12ID:e9d00YpI0
岸田君さあ、何を話したのよ。
2022/04/02(土) 01:39:10.93ID:JwJqMROd0
インド洋は我らの海と
なるほどインド人賢い
2022/04/02(土) 01:39:22.65ID:bezmv2Q10
中国インドは領土問題があるから絶対ムリだろ
2022/04/02(土) 01:39:24.99ID:Hd6tM1St0
裏切る国が3つあるんですけど、大丈夫なの?
436黒あめマン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/04/02(土) 01:39:51.10ID:WYulzRmD0
この記事の人は別の記事でもピンボケって先日に思ったところですが、こ記事もダメダメですね。
中露が目指しているのはハードカレンシーを作る事に既に目標が変わっています。
ウクライナの件は面子が保てて終わらせれば良いだけです。
その前にルーブルをハードカレンシーに近づけるのにエネルギー資源をルーブルだったら長期契約で安く売るってしたいんよ。
戦争中の方がエネルギー資源が高い状況なので。
437UFOガール ヤキソバニー(東京都) [US]
垢版 |
2022/04/02(土) 01:40:21.84ID:juac6XTd0
それもそうなんだけどアメリカにトランプが戻ってくるとさらにわからなくなるよ

トランプは民主党と中国が結託して追い落としたようなもんだし
2022/04/02(土) 01:41:37.38ID:8IbXzort0
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=479913954
なるほどね
439怪獣君(東京都) [US]
垢版 |
2022/04/02(土) 01:41:55.82ID:X6llRDxs0
インドがそっち行くのが
ちょっと意外や
2022/04/02(土) 01:42:29.87ID:0z8X+9Sg0
インドと中国が手を結ぶなんて日本と韓国が同盟国になるくらい難しいんじゃないの
441ぴぴっとかちまい(愛知県) [US]
垢版 |
2022/04/02(土) 01:44:25.24ID:5XBRXaBw0
インドと中国はいうほど悪くない
貿易も多いし、ただインドはあくまで独自路線だから
欧米に支配されない程度の協力ならあるかもって程度
442こんせんくん(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/04/02(土) 01:45:08.83ID:rX2BlB9M0
仲が良いってまとめ方はひとまずやめようぜ
制裁で巻き添え喰うようならあっさり捨てるよ
新しく作るような覚悟も義理も無いし中国は取れるものならロシアの領土や資源すら取って覇権を握りたい
インドは中国を削りたい
ロシアも大国のプライドで生きてる
軸になる3つがまず相容れない
443ケズリス(大阪府) [US]
垢版 |
2022/04/02(土) 01:46:35.40ID:IFmWK5Ct0
インドォオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
444ケズリス(大阪府) [US]
垢版 |
2022/04/02(土) 01:46:38.88ID:IFmWK5Ct0
インドォオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
445ケズリス(大阪府) [US]
垢版 |
2022/04/02(土) 01:46:43.52ID:IFmWK5Ct0
インドォオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
2022/04/02(土) 01:46:49.19ID:G3Jy1LmK0
ほぼ妄想しか書いてないじゃないか
2022/04/02(土) 01:51:25.97ID:o4nU4DG40
インドと中国は中悪いぞ
まさに呉越同舟
448みらいちゃん(千葉県) [CA]
垢版 |
2022/04/02(土) 01:51:30.48ID:WTOblh3o0
中国も国内に余裕ないから下手打って経済冷え込むとプーさんが首斬られそうだしなぁ
思いっきり水差したロシアに配慮するかどうだか
449都くん(千葉県) [US]
垢版 |
2022/04/02(土) 01:53:15.34ID:EhjXoFk00
中国を分割して、別々に同盟を結べばいい。
450ことちゃん(岡山県) [CN]
垢版 |
2022/04/02(土) 01:54:42.32ID:WdGQIEbf0
ロシアと中国、ロシアとインドは取り敢えず仲良いけど
インドと中国は完全に敵だからな
2022/04/02(土) 01:55:57.07ID:0vsKDvg90
>>1
まるで国際関係を大:げさに語って素人を騙しているYouTuberみたいだな
2022/04/02(土) 01:56:24.03ID:PTtr8B3q0
むしろ今度はイタリア抜きの日独印で
453晴男くん(東京都) [US]
垢版 |
2022/04/02(土) 01:56:44.10ID:V9P1M2sL0
インドで飛行機を落として、日本人他乗客と同じ金額の賠償金を払うぞ
と言えば
頼むからやめてくれ、と言うだろうに
2022/04/02(土) 01:57:14.12ID:J8KAzW0A0
カレークックはシナチクと組むなんてありえん
資源ありきだとしても露助とは組めない
アメ公とジャップと上手く擦り寄りながら露助とシナチクの資源を調達するしか生き残る道は無い
未だ後進国でしかないカレークックに選択する道なぞ無い
455ケズリス(大阪府) [US]
垢版 |
2022/04/02(土) 01:57:54.40ID:IFmWK5Ct0
まあインドがこのメンバーに加わることはないと信じたいが
もし実現したらヤバい戦闘力じゃねぇか(※ロシア除く
456どれどれ(ジパング) [ヌコ]
垢版 |
2022/04/02(土) 01:58:09.75ID:h7cvHm900
印中国境でドンパチ知らんのか
457ペコちゃん(神奈川県) [AT]
垢版 |
2022/04/02(土) 01:58:24.51ID:cpPT5Ji/0
インドもシナ畜も、負け犬露助に付くメリット皆無
458ケズリス(大阪府) [US]
垢版 |
2022/04/02(土) 01:58:31.03ID:IFmWK5Ct0
>>1
嘘だと信じたい"(-""-)"
2022/04/02(土) 01:58:54.33ID:AtuSDqd40
中国とインドは仲悪い
ロシアは中国とインドがいないと無事死亡
460エチカちゃん(滋賀県) [ニダ]
垢版 |
2022/04/02(土) 02:00:29.71ID:aP9vN3B20
なおアフリカ・中東・アジアの50か国が中立の立場
激しくロシア非道と叫んでいるのはバイデンとウクラナだけ。
2022/04/02(土) 02:05:32.06ID:LaMkeCPL0
「いやロシアと組みたく無いです」
462山の手くん(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/04/02(土) 02:10:26.42ID:k7OobTlI0
一帯一路にインドは否定的で中国に利するような事であれば拒否しそう
一帯一路はEUや日本、インドも含めて計画してるから
それらを抱き込めないと元々の計画よりどうしたって見劣りするものになる
そこまでのリスク抱えてやるようなメリットが中国にあるかね
2022/04/02(土) 02:11:15.41ID:8fhezQqF0
カレーとピロシキと餃子か
2022/04/02(土) 02:12:25.69ID:Zj7/gunk0
この>>1は情弱だなぁ
2022/04/02(土) 02:13:30.51ID:J3qCx/Pi0
インドは当面何処とも組まないし
ロシアにも支援しない
ってスタンスみたいやね
2022/04/02(土) 02:18:34.11ID:8mmgbdqF0
なんだかんだ言って今でもインドはイギリス政府と緊密
西側陣営のスパイとして潜り込ませるにはちょうどいい
中露がそこに気がついてなけりゃめっけもんだよ
2022/04/02(土) 02:19:52.20ID:V6artKZl0
インドと中国は無理だろ
直ぐに内ゲバで終わる
2022/04/02(土) 02:20:08.25ID:YciWKQ+f0
インドはクアッドで日本と組んだやん
469ゆうゆう(埼玉県) [CO]
垢版 |
2022/04/02(土) 02:21:28.05ID:T8ZcE8HQ0
そこはインドではなくて朝鮮半島だろ
470ハービット(神奈川県) [GB]
垢版 |
2022/04/02(土) 02:22:42.88ID:zk5W2/Ka0
これでインドとは断交だね
インドへの経済制裁もやるべき
2022/04/02(土) 02:24:22.32ID:zrUpOOsl0
インドはまずあり得ない
マジならカースト制崩壊しつつあるのかも
2022/04/02(土) 02:25:56.65ID:FB6sdPps0
インドって同盟しないんじゃなかったっけ
2022/04/02(土) 02:26:34.60ID:L2oui+me0
中村逸郎なんて信じる奴いるんだなw
474スピーフィ(SB-iPhone) [EU]
垢版 |
2022/04/02(土) 02:27:12.00ID:Wyi43HDs0
>>463
美味しそう、日本のを入れるとしたらやっぱ寿司かな
2022/04/02(土) 02:27:57.30ID:7nupFtb60
インドに5年で5兆円投資を表明
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb8f00444e48141045d05537fae4e0613ec63f17

日本から5兆円/5年
ロシアから武器と天然ガス
2022/04/02(土) 02:29:27.23ID:fUBOaShH0
中村先生が言うならそうなんだろうな。
477総武ちゃん(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/04/02(土) 02:34:07.36ID:QNZtJNK90
>>1
この妄想爺さん、インドはどちらにも付かないと言ってる
事を知らん馬鹿なのか?
インドが欲しいのはロシアの武器と石油だけだから欧米諸
国を敵に回す馬鹿な真似はしないよ。
あと中国と共闘とか有り得ないからな。
478クウタン(ジパング) [US]
垢版 |
2022/04/02(土) 02:35:51.46ID:nUbGL7fr0
>>472
インド人は嘘つきだから安易に信じたらダメ
2022/04/02(土) 02:42:42.34ID:B1ddf22g0
ねーよ
480晴男くん(滋賀県) [ニダ]
垢版 |
2022/04/02(土) 02:45:35.06ID:kM4BEicw0
同盟は知らんけどニュースに出てるみたいに石油と軍用機器
ルーブルとルピーでの取引になったら実質制裁緩和になっちゃうけどどうなるんかね
481だるまる(福岡県) [US]
垢版 |
2022/04/02(土) 02:46:41.09ID:4tWqAaf60
資源と武力と経済すべてが揃った新しい秩序だ
2022/04/02(土) 02:48:43.17ID:vnpTVPx80
>>1
いいんじゃね
2022/04/02(土) 02:49:17.70ID:vnpTVPx80
>>1
イスラム国家も入れろ
2022/04/02(土) 02:49:20.00ID:Im5DE1gK0
>>155
でも今回の戦争で、ロシア兵器はクソ雑魚て分かったしなあ。
SU-57も性能ダメダメで、購入予定をキャンセルだし。
ロシア兵器を買う意味が無くなっているような。
2022/04/02(土) 02:54:24.77ID:Im5DE1gK0
>>198
一位のアメリカがぶっ飛び過ぎてて、束になっても対抗出来ない。
2022/04/02(土) 02:56:15.99ID:cWzJ5xIu0
インドスパイか?
2022/04/02(土) 02:59:35.84ID:Im5DE1gK0
>>220
コロナを世界にばら撒いたからな。
もう、取り返しが付かないのよ。
ソ連以上の厄介な「敵」だと既に明言されてる。
ロシアの次に中国を滅亡させるよ。
2022/04/02(土) 03:02:38.00ID:Im5DE1gK0
>>236
アジアでまともに発展して、かつ国民性もまともな国てどこよ?
2022/04/02(土) 03:05:41.23ID:Im5DE1gK0
>>281
インドにそんな野心あるのか?
中国は覇権国家への野心を見せて、アメリカから切り捨てられているけど。
2022/04/02(土) 03:07:04.44ID:tJe4Shqv0
さすがにインドと中国は組まないだろw
2022/04/02(土) 03:10:41.38ID:Im5DE1gK0
>>363
ロシアは一年以内に国家存亡状態に追い込まれる。
武器の輸出どころじゃないな。
2022/04/02(土) 03:15:12.05ID:W70CQ6Nf0
ロシアって明らかに小物
493Happy Waon(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/04/02(土) 03:15:19.68ID:6y83f3f+0
賛成しなかった国は中国とインドなんです
じゃねーだろw
https://www.chosyu-journal.jp/wp-content/uploads/2022/03/cc5ee0191f9f58d6f65841f96b2a365a-768x515.jpg
494環状くん(ジパング) [US]
垢版 |
2022/04/02(土) 03:16:55.97ID:W0WDfMD60
他所出た、うざ
2022/04/02(土) 03:18:30.07ID:6Uu8iNRx0
三国で同盟作ると負けフラグ
2022/04/02(土) 03:18:40.85ID:JhvrbvYb0
インド、ロシア、シナで3GのGってグルって意味なのかよ。ゴキブリのGじゃねーのか?
497銭形平太くん(愛知県) [US]
垢版 |
2022/04/02(土) 03:19:38.20ID:te5yZatA0
中国インドが組むって現実味がない
498メロン熊(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/04/02(土) 03:20:31.91ID:XUJrhVD50
キシダリーダーがインドに5兆円プレゼントするけど
その金がロシアに流れるのか
胸熱
499チップちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2022/04/02(土) 03:22:44.03ID:D1tSBNph0
三国まとめて地獄に落としたれー
2022/04/02(土) 03:24:38.42ID:1jonE+VN0
中露しかない
子分は北朝鮮とベラルーシ
マルクスに心頭したスターリンと毛沢東
501ハーティ(日本のどこか) [GB]
垢版 |
2022/04/02(土) 03:25:55.75ID:yMJPl2Ms0
インド(呉)、ロシア(魏)、シナ(蜀)に見えてきた。
2022/04/02(土) 03:25:58.87ID:ILeMKd0U0
中印は既に石の投げあいしてる時点で第四次世界大戦中、時代を先取りしてる訳ですよ
2022/04/02(土) 03:36:15.65ID:+7KYCbJg0
ロシアが仲人になるのかな?
2022/04/02(土) 03:39:20.07ID:2WF3kqm40
軍事大国ロシア
経済大国中国
IT大国インド
どれもハリボテだあ
2022/04/02(土) 03:41:47.24ID:ZZ1qmGM30
ザンキエフとチュンリーとダルシムがトリオ組んだのか
2022/04/02(土) 03:43:02.84ID:7anqRaAH0
枢軸国完成
2022/04/02(土) 03:43:34.45ID:ZZ1qmGM30
>>504
インドは0を発明したから
2022/04/02(土) 03:44:07.34ID:7anqRaAH0
まあ、プーチンは晴れて三国人になったわけだな
2022/04/02(土) 03:45:28.18ID:7anqRaAH0
>>9
シナはパキスタンと組んでインドを侵略してるからね
510かもんちゃん(やわらか銀行) [PH]
垢版 |
2022/04/02(土) 03:47:36.30ID:7gsQcWYo0
>>1
3Gね
まあ日本ではサービス終わるみたいだし今更遅きに失した感じだね
これからは5Gでしょwwwww
2022/04/02(土) 03:49:05.53ID:Im5DE1gK0
>>502
その発想は無かったw
2022/04/02(土) 03:55:51.82ID:Eu5L5c3m0
日本アメリカフランスイギリスカナダ台湾北極南極アイスランド他総勢こちらは300同盟やん🤗
513ウチケン(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/04/02(土) 03:56:05.54ID:g4Lvj35C0
ロシアの資源権益とは引き換えなら可能
かもね。
日本だってアメリカとの同盟は何らかの
利益があるから継続できる。
514ウチケン(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/04/02(土) 03:56:52.65ID:g4Lvj35C0
ロシアと同盟でどんな利益があるかだよな。
515ことみちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/04/02(土) 03:56:56.09ID:n4YiquQU0
レッドチーム
・資源国
・人口大国

ブルーチーム
・詐欺師の集まり
・工業国

https://www.chosyu-journal.jp/wp-content/uploads/2022/03/cc5ee0191f9f58d6f65841f96b2a365a-768x515.jpg

世界の八割がロシア支持
なぜならこれらの国の人々はバカが正義だと思っている西側に「国をめちゃくちゃにされてきた人たち」だからね

西側のピエロの多数派日本人が知りたくない不都合な現実
2022/04/02(土) 04:03:29.42ID:wcW2TvA/0
インドの多すぎる人口をロシアで引き取るような事になれば再興もありえるな
2022/04/02(土) 04:04:20.12ID:Im5DE1gK0
>>515
核戦争が起きて66億人が消えたら、地球の人口問題は一気に解決しそうだな。
518パレオくん(京都府) [ニダ]
垢版 |
2022/04/02(土) 04:05:03.63ID:mIxPGDwE0
人口だけ見たらとんでもないわね
519にゅーすけ(長野県) [US]
垢版 |
2022/04/02(土) 04:08:04.32ID:6vQYjbsq0
インドが中国と組むわけないだろ
お互いに因縁の相手だ
2022/04/02(土) 04:09:58.79ID:BIi5MKrj0
お互いがいがみ合ってる同盟はやめといたほうがいいぞ
絶対上手くいかないから
521ことみちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/04/02(土) 04:11:38.92ID:n4YiquQU0
ユーラシア連邦からハブられるバナナマン日本猿

おまえらみたいな奴隷気質のクズと同じ人種かと思うとヘドが出る
2022/04/02(土) 04:17:02.98ID:qabF/XH+0
要するにロシアがやろうとしている事はケンカだよな。
523ウチケン(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/04/02(土) 04:17:41.56ID:g4Lvj35C0
>>515
OECD加盟国以外って援助無しで
国は成り立つんですかね。
中国だってやっと日本の援助が
なくなるんですよ。
になみに、日本はあんな焼け野原
になりましたが海外からの資金援助
は受けてないはず。
2022/04/02(土) 04:19:04.77ID:HikMgdB00
インド天下取る未来くるかもしれんな
525オノデンボーヤ(東京都) [US]
垢版 |
2022/04/02(土) 04:21:15.96ID:IpcnAaXj0
印パはガチヘイトなんだし中国ヘタに動くとまーた危うい緊張度になるな
2022/04/02(土) 04:23:17.39ID:Cnc7tTEa0
国境取り合う同盟ってなんなのw
2022/04/02(土) 04:25:08.08ID:sdY2PmCr0
>>16
インドは現地生産ルールあって
技術移転しないと買わないんだ
だからアメリカから買わずにロシアから買ってる
2022/04/02(土) 04:34:18.61ID:btTmPgXc0
後の人革連
529Happy Waon(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/04/02(土) 04:43:51.37ID:6y83f3f+0
>>523
1ドル=360円が資金援助みたいなもん
360円やめたら一気に円高になったんだから円をたくさん持ってれば豊かになれた
2022/04/02(土) 04:43:53.47ID:BIi5MKrj0
>>522
アメリカもロシアも中国もヨーロッパ諸国もアフリカ諸国も中東諸国もアジア諸国もイスラムもキリストも仏もみーんなケンカしてるよ
人類なんて大昔から戦争ばっかりしてたんだ
今さら変わるわけねえよ
531ヤキベータ(神奈川県) [KR]
垢版 |
2022/04/02(土) 04:48:29.15ID:f+SBeGHO0
ユーラシア VS 欧米だろ
532トラムクン(福井県) [CN]
垢版 |
2022/04/02(土) 04:50:13.55ID:ydgRNOHG0
ロシアと中国とインドてお互いに隣り合ってる国同士
本当に仲良くできるの?
2022/04/02(土) 04:54:47.37ID:BIi5MKrj0
>>532
ロシアなんて昔から同盟あろうが関係なく攻めてくるしな
契約なんか何の意味もねえよ
2022/04/02(土) 04:58:32.91ID:Im5DE1gK0
>>532
民族的性質も大きいな。
欧州はしょっちゅう争うが、欧州外に危険要因が生じると一つにまとまるのよな。
ロシア、中国、インドは民族、性向もまるで異なる国々。
しかもロシアなんて、裏切りの常連と来てはな。
2022/04/02(土) 05:07:42.77ID:5GPuPNfj0
>>515
中国は資源国じゃない気がする。意外と自給率は低いよね
日本も同じだけどさ。それが解決すれば、少しは豊かになれた
2022/04/02(土) 05:10:24.82ID:7JN+wSX/0
中国インドやってw
2022/04/02(土) 05:12:52.62ID:Im5DE1gK0
>>535
レアメタル、レアアース関係は中国が世界の主要生産国。
2022/04/02(土) 05:15:02.29ID:t8I7K7/o0
>>515
レッドチームはお互いに敵同士の国ばかりで間違いなく結束できない
2022/04/02(土) 05:19:26.32ID:BIi5MKrj0
>>535
国土が大きいし資源国ではあるけど、人口がねぇ
ロシアみたいにあの国土で1億数千万程度なら資源を他国に売れる余裕があるけどね
まあ、中国は人間の数が資源とも言えるかもしれないな
2022/04/02(土) 05:20:26.55ID:v6n3vhoz0
壮大な話
2022/04/02(土) 05:22:50.68ID:v6n3vhoz0
>>66
モンゴルだ
542RODAN(東京都) [MY]
垢版 |
2022/04/02(土) 05:22:56.31ID:NOsxK4y00
んなアホな
2022/04/02(土) 05:23:11.31ID:kpDstnss0
いまのロシアに味方して得する国なんてないから、
せいぜい食料支援するくらいでしょう
2022/04/02(土) 05:23:21.41ID:g/TFk6QT0
インドはしたたか中立だから組むわけないw独裁政権でも社会主義でもない
対米ではあるけど反米ではない、組むならロ中北の間違いだろ
2022/04/02(土) 05:23:26.18ID:DYREpisT0
中村といえば妄想と後出しジャンケン
2022/04/02(土) 05:25:16.85ID:v6n3vhoz0
>>99
いやこれはパチパチパチ
2022/04/02(土) 05:28:10.18ID:DEdDuKWU0
it's raw
2022/04/02(土) 05:28:23.27ID:v6n3vhoz0
>>117
いままで出てきた話、
まとめたらそれだ
549ことみちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/04/02(土) 05:29:05.52ID:n4YiquQU0
先に言っておいてやる
今世紀の欧州と日本にはなんの未来もない
対米追従とともに死ね

日本政府そのものが売国奴である限り国民は絶望の中で死んでいくだろう
2022/04/02(土) 05:29:07.62ID:v6n3vhoz0
>>126
まじかw
2022/04/02(土) 05:33:09.76ID:v6n3vhoz0
>>174
有名だなあ
2022/04/02(土) 05:33:35.57ID:v6n3vhoz0
>>174
鳩山由紀夫の息子もいなかった?
2022/04/02(土) 05:34:55.69ID:v6n3vhoz0
>>210
運営無理だよね
2022/04/02(土) 05:35:09.99ID:sMOP5VhZ0
>>117
トランプ時代にパキスタンへの武器供与凍結したみたいだけど、解凍しちゃった?
https://www.bbc.com/japanese/42576538
2022/04/02(土) 05:36:18.12ID:v6n3vhoz0
>>224
あれー
2022/04/02(土) 05:39:15.58ID:f+Brdfg70
本当にこの三国同盟ができたら恐ろしいな
ロシアの莫大な化石燃料を安く使い放題、中国の世界屈指の経済・科学技術・資源・人口、インドも人口多くてこれから中国波に成長する
軍事力もでかいし核もたくさん持ってる
2022/04/02(土) 05:39:55.32ID:f1mEa24W0
インドはロシアから兵器買ってるから仕方なく中立と言ってるだけで、
狙うならロシア、中国、中東諸国でしょ。
バイデンのせいで中東の産油国が中国に接近してるから。
こうなると石油輸入国は厳しい立場に置かれるわなあ。
2022/04/02(土) 05:41:18.82ID:f+Brdfg70
「安倍さんはインド太平洋構想を提唱した偉大な人なんだ!」
これ本気で讃えてる馬鹿いたよな
インドは中立って言うけど、今の情勢での中立は実質ロシア側だよ
559ことみちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/04/02(土) 05:43:47.93ID:n4YiquQU0
西側諸国が世界中を植民地にし、世界中の国の人間を殺しまわったせいでこうなっているのだが

バカウヨ脳だとそれも「中露が悪い!」になるのか?


おまえら朝鮮人だろ
560ポテト坊や(青森県) [CL]
垢版 |
2022/04/02(土) 05:45:53.01ID:72aish6a0
インドってゴミやん
2022/04/02(土) 05:46:02.47ID:/KfSIVaB0
>>1
すげえリアル苦肉の策が見られるとは
インドが中共と仲良く成るわけない
2022/04/02(土) 05:46:21.99ID:BKLuRLSw0
>>9
殺し合いしてたな
2022/04/02(土) 05:52:36.76ID:rec76izl0
開きすぎたインド太平洋
2022/04/02(土) 05:53:47.39ID:y660EFNN0
>>1
インドよりキチガイ特亜を放り込んでおけよ
そうすれば法則発動して自滅するからw

日本としては国内の在日パヨクズを強制送還しておくべきだな
潜在的なテロリストなんだし
2022/04/02(土) 05:57:42.26ID:sMOP5VhZ0
なんか南半島さんが、インド外交に食い込むそうですよ。
566マーキュリー(高知県) [IN]
垢版 |
2022/04/02(土) 05:58:57.51ID:vWov/YvC0
中国もインドも古代ローマとシルクロードで長らく交際して来た訳で、ロシアは彼等の理想とは程遠いだろ。
ロシアはビザンチン帝国とも重なる部分は殆ど無い。
2022/04/02(土) 06:03:07.72ID:fm7kG7kD0
>>2
皆様のおもちゃです
2022/04/02(土) 06:07:52.07ID:fm7kG7kD0
>>532
普通なら遠交近攻のところ
世界中で制裁して激しく遠攻しまくったから、除け者どうしが近交する流れになるのは自然

各個撃破をさけ、相手がまとまるように誘導したんだな
これは絶対、西側陣営には一網打尽に片付ける秘策があるはず
無くてやってたならアルツハイマーの集団ということになる
569UFO仮面ヤキソバン(熊本県) [ニダ]
垢版 |
2022/04/02(土) 06:08:04.07ID:Uquyl5qR0
中国・インドの人口は世界の総人口の約1/3

世界の総人口と人類の男どもが股間にぶら下げている
キン○マの総個数はほぼ等しい
豆な
2022/04/02(土) 06:11:30.33ID:fm7kG7kD0
>>569
78億人中の30億くらいか
571ナカヤマくん(神奈川県) [CN]
垢版 |
2022/04/02(土) 06:12:01.71ID:RJOR0kFo0
インドは5兆円返せよwww
2022/04/02(土) 06:13:27.09ID:NhfiBdX00
インドがそっち側に行ったらクアッドは崩壊するんじゃないか?
アベどーすんの?
573ばっしーくん(茸) [US]
垢版 |
2022/04/02(土) 06:14:40.90ID:7pM9ePWt0
>>372
インドも兵器の近代化を進めた結果
7割が西側の兵器になっている

今さらロシア側につくメリットはないよ
574きょろたん(埼玉県) [UA]
垢版 |
2022/04/02(土) 06:17:46.43ID:bIEYGpub0
イギリス外相が、インド外相との会談で「ロシア側に付かずに、制裁に加われ!」って要求してたのはガチでワロタわw

いや、なんぼ何でもおまエラがそれをインドに言うのか?w おまエラ、インドを植民地にして、いったい何やってた?

で、それを1度でも謝罪したり賠償なりなんなりやった事有んのか?w

だいたい、イラク戦争の大量破壊兵器はどうなった?w おまエラは「誤った情報に惑わされた」なんて言い訳だけで済むのかよwww
2022/04/02(土) 06:22:27.64ID:PDKElUQH0
>>574
いやインドはイギリス連邦やし
576マーキュリー(高知県) [IN]
垢版 |
2022/04/02(土) 06:23:44.44ID:vWov/YvC0
>>574

インドは英連邦の内だから、一応は英外相も言ってみたんだろ。
2022/04/02(土) 06:26:06.49ID:sMOP5VhZ0
>>574
民族国境問題にはエゲレスが噛んでるな。エルサレムは勿論の事、ロヒンギャもイギリスがほっぽり投げて今に至るらしいじゃん。
2022/04/02(土) 06:26:42.47ID:N2v2/ySG0
三国同盟でもクアッドでも、インドはなにがあっても静観するぞ。
インドはそういう国なんだよ。
579たぬぷ?店長(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2022/04/02(土) 06:27:37.46ID:OV+AN0Gc0
インド「どの国の側にも立たない」 ロシアの思惑外れる [448218991]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1648809074/
2022/04/02(土) 06:28:58.83ID:Y1RXVwPC0
三カ国同盟なんてないない今のロシアの軍事力じゃインド支那に鼻で笑われるだろう
581ヒーおばあちゃん(東京都) [FR]
垢版 |
2022/04/02(土) 06:29:43.61ID:lhgq0FGn0
インドと中国が同盟?
なんかしれっとして無茶振りしてないかい?
2022/04/02(土) 06:35:43.42ID:sMOP5VhZ0
インドとアメリカが対立してるのは困りものだな。ポンペオの指揮に戻さないとクワッド無力化する。
2022/04/02(土) 06:46:38.05ID:SWWxw11c0
もし日本が北方領土を軍事力で取り返そうとした場合、海戦を制するのは日本だ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1641989342/
ロシアメディアが指摘

ロシア艦隊の能力には、ロシアの多くの愛国者たちが不安を感じている。
敵は強くて立派なのに対し、わが国も同盟国もそれほどいないからだ。

2021年 ロシアと中国の合同演習が行われたが、「有事」に中国海軍が
千島列島でロシア軍とともに戦うことはない。千島列島に興味はないからだ。
自国の犠牲を払ってまで他国の利益を守るというのは中国共産党の方針にまったく合致しない。
2022/04/02(土) 06:49:57.64ID:o9hz/pKX0
インドと中国は仲良くなれんだろ
日米韓で仲良く中国対抗しましょう、の感じか?計画倒れ!
2022/04/02(土) 06:59:41.33ID:5toMxtT/0
欧米に賛同しないからって、ロシアに同調するかもという短絡的な思考
どっちにも関わりたくないだけだろ
2022/04/02(土) 07:04:03.70ID:W9/OXiKY0
中国居るのにインドは無理だろ
2国間協定を別々に結ぶならいけるだろうが
2022/04/02(土) 07:05:03.01ID:0mO6aZb50
プーチン 私も大東亜共栄圏に憧れていた
2022/04/02(土) 07:17:24.40ID:Xon9gM/S0
中国とインドが呉越同舟でも組んだら世界の人口の3分の1を占めることになるんだな
世界全体が本当に民主的て決まる世界になったらすごいことだよな
589シンシン(SB-Android) [FR]
垢版 |
2022/04/02(土) 07:18:59.60ID:f/n3z7v70
バチバチに睨み合ってるインドと中国が同盟とかあるのか?
2022/04/02(土) 07:22:22.88ID:PCEDv63a0
インドは流石に無いんじゃね?
2022/04/02(土) 07:22:26.04ID:Xon9gM/S0
反欧米で組むかどうかだろうな
マイルールを押し付ける欧米に嫌気が差している国は結構ありそう
そのリーダーがロシアかという違う気はするがキッカケになるかどうか
592あいピー(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/04/02(土) 07:27:02.42ID:B73jyHk+0
今回も枢軸国は経済回復に失敗した国だよ
593アイちゃん(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/04/02(土) 07:33:49.27ID:BNLbVXRl0
露中印は三竦みだろ
なにいってんだ
2022/04/02(土) 07:34:07.61ID:cgDeOzvJ0
100%内ゲバ起こるなw
2022/04/02(土) 07:36:20.15ID:x4uUabVs0
インドは非同盟というだけだろう。
ロシアは冷戦時代みたいに西側と断交して
露中メインの経済圏(昔ならコメコン)で生き伸びたいのだろうが、
でもそうなれば中国も西側と距離を置きロシアと一蓮托生になる。
そこまでは覚悟できないだろうなあ。小麦や石油は言い値で買えるにしても。

とりあえず、今からロシア産の旅客機とか、自動車とか作れないよね。
一体どうするのかな。トヨタならあと10年は乗れるだろうけどその先。

ただ、天然ガスや石油、小麦、蕎麦、アルミナ、チタン、肥料、パラジウムとか
あるいは北方領土の魚介類とか入ってこないと日本も色々不便にはなるだろうな。

やっぱりこれはプーチンをころして、ロシアがごめんなさいして
ウクライナに多額の賠償金支払って、制裁解除してもらうしか道がないように
思うのだが・・・問題はプーチンの首をロシア国内の誰がとれるか。
2022/04/02(土) 07:37:46.33ID:CEz/z4Cw0
これが次期枢軸国ってこと?敵国条項もバトンタッチだね。
597モノちゃん(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/04/02(土) 07:43:10.87ID:uC9EQm9f0
普通に
G7連合軍 VS BRICS連合軍
やんけ(笑)
2022/04/02(土) 07:45:19.33ID:x4uUabVs0
ブラジル、インドはロシアから資源を買いたいだけで、
アメリカと断交してロシアに付くなんてことまでしないし、出来ない。
元共産圏でもなんでもないし。
599和歌ちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2022/04/02(土) 07:49:39.61ID:jRab3B/E0
インド人はマジで信用できん
ソースは多国籍料理のオーナー
2022/04/02(土) 07:53:26.33ID:hlOfsEE/0
インドも正直ロシアと付き合いやめたいだろなw
601Happy Waon(大阪府) [US]
垢版 |
2022/04/02(土) 07:54:52.96ID:guYThB920
インドはそんなに馬鹿じゃないからな
2022/04/02(土) 07:57:15.96ID:ngnHpssK0
中国とインドは石を投げ合う仲だからムリだろ
603和歌ちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2022/04/02(土) 07:57:54.22ID:jRab3B/E0
マジでインド人臭えし
アイツら仏教徒弾圧するわ
れ○ぷ大国だし日本人バカにするわ
もう二度と行かないと決めたのが印度
604モノちゃん(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/04/02(土) 07:59:43.33ID:uC9EQm9f0
https://jp.reuters.com › article
南ア大統領、NATOを非難 ウクライナの紛争「回避できた」 | ロイター

https://mainichi.jp › articles
南アの国連決議案、米の怒り招く 責任明記せず「ロシア案の双子」 | 毎日新聞

G7連合軍 vs BRICSやんけ(笑)
2022/04/02(土) 08:03:08.62ID:sYZ9ogYB0
>>527
P8Iってロシア製だったのか
606モノちゃん(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/04/02(土) 08:04:32.29ID:uC9EQm9f0
インドもカースト土人やし纏めて滅ぼせ(笑)
607和歌ちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2022/04/02(土) 08:04:44.57ID:jRab3B/E0
あとインド国内にイスラム教徒が沢山いる
それをずっと迫害して○姦や虐○してんのよ
隣りのパキスタンが止めろ止めろと言ってもやめねぇし、だからずっと対立してる
608モノちゃん(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/04/02(土) 08:05:29.14ID:uC9EQm9f0
南アとブラジルも纏めて滅ぼせ(笑)

アフリカも南米も加えて第三次世界大戦や(笑)
609モノちゃん(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/04/02(土) 08:07:20.75ID:uC9EQm9f0
グーグルやマイクロソフトの社長もインド人になってたよな(笑)

アメリカもインドうざいやろ(笑)
2022/04/02(土) 08:10:24.63ID:FytosESc0
成立してもロシア経済救済のための同盟になるから
ロシアは主導権握れんし、ロシアのプライド的に一段下の扱いされるのは我慢できないだろうから早々に瓦解しそう
611コアラのワルツちゃん(静岡県) [US]
垢版 |
2022/04/02(土) 08:13:35.08ID:nFebIkc90
インドとシナチスが手を組む訳ねーだろ
2022/04/02(土) 08:14:45.94ID:YgeG5vZP0
赤二国とさすがに非戦を貫くだろうが中華と協調はないわ
613つばさちゃん(東京都) [CA]
垢版 |
2022/04/02(土) 08:22:17.97ID:nUaR3o1Y0
大韓民国忘れてんぞ?
2022/04/02(土) 08:29:56.46ID:X0XuJ1nu0
615サリーちゃんのパパ(茸) [US]
垢版 |
2022/04/02(土) 08:29:59.11ID:RkzolmKF0
サウジアラビアも滅ぼせ(笑)
土人どもを滅ぼせ(笑)
616サリーちゃんのパパ(茸) [US]
垢版 |
2022/04/02(土) 08:37:06.59ID:RkzolmKF0
ムハンマドの生地も
シャカの生地も
滅ぼせ(笑)
2022/04/02(土) 08:38:48.46ID:z/O3rZfm0
中印が同盟結ばない限り同盟国の同盟国だけど殴り合うよ
618おれんじーず(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/04/02(土) 08:39:06.16ID:dZ0LOL2Z0
中国とインド小競り合いしてますけど…
619ラビディー(東京都) [US]
垢版 |
2022/04/02(土) 08:39:17.88ID:snzFV5xX0
インドはイギリス連邦の享受受けといてロシア側につくなんてイギリスが許さないから無理だろ
2022/04/02(土) 08:40:12.41ID:NuPnstTJ0
中村逸郎大先生が言うなら本当だろうねwww
2022/04/02(土) 08:42:03.20ID:rf/j2mgV0
この三カ国だけで30億人近くいるとかヤバくない?
622エネモ(山口県) [US]
垢版 |
2022/04/02(土) 08:48:54.88ID:lDWxbJRT0
>>606
大統領はダリット(不可触民)出身だがね
2022/04/02(土) 08:49:36.75ID:lh4o89rY0
ドコモ「すでに6Gを手掛けてますが…」
624でんちゃん(北海道) [PL]
垢版 |
2022/04/02(土) 08:52:32.94ID:6OK4EWqb0
インドと中国が組むわけないだろ
こいつはド素人か?
2022/04/02(土) 08:53:01.31ID:tQc3R5I+0
ドイツが仲間に入りたそうにそちらを見ている
2022/04/02(土) 08:55:44.98ID:T3o3PuGn0
スレタイ詐欺やん
627かほピョン(ジパング) [AR]
垢版 |
2022/04/02(土) 08:58:31.26ID:RMXmqEPV0
>>621
といっても信用ならないし国際的にも孤立するからインドは今のまま24億人いるイギリス連邦に居続けるだろう
2022/04/02(土) 09:05:58.39ID:3yxBuNBD0
>>610
てか全員トラブルメーカーだろう
反アメリカでこそまとまってるけど、ロシアがアメリカと一切お付き合いするな!と
インドと中国に言っても彼らは聞くわけないし。利益だけの関係にしかならない
629リスモ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/04/02(土) 09:06:38.07ID:zcPIotB40
ユーラシア条約機構じゃねぇかw
これが実現したら中央アジアの独裁国家とか北朝鮮とかも大盛り上がりで加盟ラッシュになるんだよなw
630あんしんセエメエ(茸) [ES]
垢版 |
2022/04/02(土) 09:17:40.32ID:HUmjb0/N0
便所が
汚い三カ国同盟か?!

糞尿を集めたような
同盟。

肥溜め同盟と呼んでやるわ!
631あんしんセエメエ(茸) [ES]
垢版 |
2022/04/02(土) 09:18:43.47ID:HUmjb0/N0
ロシア中国インド。
貴様らには
ウォシュレットは
3000年早いわ!!
2022/04/02(土) 09:18:56.63ID:fm7kG7kD0
>>595
西側特EUが中国と縁切れない、というか自分だけこっそりパイプを残そうという国だらけになる
なぜなら強い中国の脅威より、それとビジネスする利益がまさるから
633あんしんセエメエ(茸) [ES]
垢版 |
2022/04/02(土) 09:19:42.81ID:HUmjb0/N0
三国に湧く水よ!!!
引いて行けーーー!!!
2022/04/02(土) 09:23:00.86ID:5fAHL6u60
中露独の三国同盟なら
2022/04/02(土) 09:25:51.77ID:RdpzRHek0
ドイツが付いた方が負けます
636スージー(宮崎県) [CA]
垢版 |
2022/04/02(土) 09:28:42.53ID:6IwWBpmJ0
あくまでロシアインドとロシア中国の2国間関係がそれぞれ個別に良好なだけで、インド中国は領土問題あって仲悪いから三角同盟は無理
そもそもインドは中立主義だから積極的に西側諸国に付かないにしても、レッドチーム側の同盟にも入らない
637トウシバ犬(茸) [US]
垢版 |
2022/04/02(土) 09:36:19.44ID:bmtMsjwT0
いつもの中村さんの見解ですね
2022/04/02(土) 09:36:47.69ID:LTfCuJxV0
>>1

北朝鮮は入れないのか?
639ピザーラくんとトッピングス(茸) [FR]
垢版 |
2022/04/02(土) 09:39:14.95ID:DA+23lDz0
>>1
唐天竺と来たらみっつめは日本だろう
2022/04/02(土) 09:41:12.45ID:DaYuT7uz0
アレ、戦犯ロシアさんよ?

お前自分がどのくらい嫌われてるかご存じない?
641ピザーラくんとトッピングス(茸) [FR]
垢版 |
2022/04/02(土) 09:41:53.76ID:DA+23lDz0
>>236
その「協調性がない」って結局米英の分断工作だろ
642タヌキ(東京都) [US]
垢版 |
2022/04/02(土) 09:48:52.17ID:WSssZmQk0
中国もロシアの泥舟に乗るか疑問だし
ロシアの味方は韓国だけじゃねw
643スピーフィ(SB-iPhone) [EU]
垢版 |
2022/04/02(土) 09:54:08.80ID:Wyi43HDs0
日本ももうすぐアメリカ盲従政府がぶっ倒れるよ、そしたら人のいい安倍ちゃんのクローンが、四つめの席に座らせて貰えるはず
644スピーフィ(SB-iPhone) [EU]
垢版 |
2022/04/02(土) 09:55:48.73ID:Wyi43HDs0
北朝鮮と日本は一つの国になり、韓国も混ぜてやるかもしれん
2022/04/02(土) 10:03:00.94ID:O8rBd2E00
まあ、今日の正義のミカタで言いたいことをいいはるやろ。
2022/04/02(土) 10:06:00.15ID:n+bzhMvW0
インド裏切ったらアメリカに潰されるぞ
647あるるくん(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/04/02(土) 10:07:16.87ID:0BkNqbZf0
インドはロシアは好きだけど 中国は大嫌いだぞ
648V V-OYA-G(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/04/02(土) 10:09:16.01ID:tGvsnyTr0
露助はともかく、シナ畜と組むわけねーだろw
インドが世界で最も憎んでる国一位と二位がシナ畜とパキスタンやぞw
649あんしんセエメエ(茸) [ES]
垢版 |
2022/04/02(土) 10:12:03.46ID:HUmjb0/N0
核兵器は持っても!!
トイレの掃除はしません!!!
ロシア
中国
インド
糞尿三兄弟
650V V-OYA-G(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/04/02(土) 10:12:21.35ID:wu/0Fdaj0
中国も流石に引いてるんじゃないか
2022/04/02(土) 10:13:15.45ID:z/O3rZfm0
>>650
中国はロシアの上に立つチャンスくらいに考えてるっぽい
2022/04/02(土) 10:16:09.77ID:XWqOi2e70
>>99
なんか危なっかしいな。
欧米の植民地政策に物申す大日本帝国みたいだ。
言う事が正しいから、上手く行く訳じゃない。
インドが道を誤らなければ良いが。
2022/04/02(土) 10:22:43.31ID:XWqOi2e70
>>588
別に一票の格差問題で是正する訳じゃないので。
世界連邦でも成立しないと無理。
2022/04/02(土) 10:28:24.46ID:EY9Yg0fk0
どっちも他人のやらかしに経済制裁等の不利益を振り解けるような国じゃないだろ
655しんちゃん(静岡県) [FR]
垢版 |
2022/04/02(土) 10:42:04.73ID:vBXA10dz0
インドと中国が仲良くするかね
パキスタンはどうするんだ
656星ベソママ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/04/02(土) 10:46:31.43ID:T6hjX6JT0
ロシアと中国は何が何でもインドを引きずり込もうと必死
657BEAR DO(大阪府) [NZ]
垢版 |
2022/04/02(土) 10:48:33.85ID:oEFsM9gn0
>>124
イタリアが入ってる方が負けるやん
658鷲尾君(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/04/02(土) 10:49:18.90ID:fp1pBicH0
巻き込まれて中国さんもインドさんも困り顔
659アッピー(ジパング) [US]
垢版 |
2022/04/02(土) 10:49:36.01ID:WqvArZHW0
ロシアとインドは仲悪くはないんだっけ
インドと中国は最悪だが
微妙だな
2022/04/02(土) 10:53:26.43ID:AOdEyBM+0
インド人を左に
2022/04/02(土) 10:53:31.66ID:e+HlgSF20
韓国も入れちゃえよ
2022/04/02(土) 11:03:00.60ID:dultnvc40
ロシアドイツ中国に
子分の
アフリカ南アメリカ
東アジア
韓国北朝鮮

ほぼ、世界統一ちゃうんか
663さんてつくん(光) [US]
垢版 |
2022/04/02(土) 11:11:27.98ID:Ie92NzIo0
これは鳩山さん孫崎さんに相談だな
664のんちゃん(東京都) [JP]
垢版 |
2022/04/02(土) 11:24:20.89ID:/AHkgTBO0
ジョチウルス ムガール帝国 大元 の同盟は自然です
665ガッツ君(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/04/02(土) 11:24:36.81ID:r6vm4mst0
ネトウヨ「三国同盟と言えば日独伊三国同盟」(*'ω'*)
2022/04/02(土) 11:27:31.03ID:cDMT7iPP0
露華印三国同盟
2022/04/02(土) 11:40:21.23ID:ssSKHcrf0
印もレイプ大好きなんでしょう?
2022/04/02(土) 11:42:32.00ID:ZFwV0VS00
インドはダメ、カレー🍛
2022/04/02(土) 12:20:06.14ID:NQonhNU10
>>2
Gokiburi追加なら4G
670み子ちゃん(北海道) [CA]
垢版 |
2022/04/02(土) 12:35:45.03ID:GIh0ro2V0
めんどくさそうwww
671金ちゃん(茸) [US]
垢版 |
2022/04/02(土) 12:42:11.58ID:k8Vx+b2I0
これでドイツが加われば見栄え的にはそれなりに面白そうなんだけどな
672金ちゃん(茸) [US]
垢版 |
2022/04/02(土) 12:44:22.27ID:k8Vx+b2I0
>>647
中国もロシアは利用する気満々だけどインドは大嫌いだぞ
2022/04/02(土) 12:44:23.83ID:7Xkc2rj90
こんな重大なことがスポニチ以外で報道してないのは何でだろう?w
2022/04/02(土) 12:54:21.05ID:TGYEYdSr0
>>9
メンヘラ彼女かな?
675トウシバ犬(茸) [US]
垢版 |
2022/04/02(土) 13:24:21.26ID:bmtMsjwT0
インド「どの国の側にも立たない」 ロシアの思惑外れる [448218991]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1648809074/

中村wwwwwww
676エビオ(茸) [US]
垢版 |
2022/04/02(土) 13:56:22.67ID:I6tiGG0k0
じゃあインドに半導体回すのやめるし
半導体の工場の話もなかった事にするね
ってなったらどうなんの?
2022/04/02(土) 14:15:09.47ID:PaN4n55E0
インドはもともと非同盟主義
だからこそインドをクアッドに引き込んだ安倍ちゃんは大きな仕事をした
クアッドに入ったからインド太平洋地域に関してはこっち側
この中村とかいう人はアレだなあ
2022/04/02(土) 14:18:49.43ID:NuPnstTJ0
>>676
内乱…
2022/04/02(土) 15:00:35.23ID:mhXO7EuL0
実は中国とインドすでに仲良しや
2022/04/02(土) 15:28:29.91ID:NuPnstTJ0
>>679
チベット国境で石投げあって仲良く遊んでるからな
2022/04/02(土) 15:43:18.08ID:3M2nV/ei0
色んな本を少しずつ読んでるがロシアがルーブルで払えと脅迫してルーブル経済圏を作ったうえで人民元経済圏に対等な立場になって入るとドル制裁の効果が薄くなるな。

ルーブル人民元経済圏というブロック経済圏が拡大するし。
2022/04/02(土) 16:10:28.52ID:9MwuhV9h0
インドは勝ち筋にしかつかない
戦況みて中盤以降に意思決定するチキン大国だからな
2022/04/02(土) 16:23:53.89ID:dJYay93I0
この国々組んだら最強だ
人が連なって日本まで来そうだな
2022/04/02(土) 16:44:29.19ID:jY8pd6020
共産党同盟が成立したのか
2022/04/02(土) 16:57:00.77ID:lzbn5BwQ0
>>13
だなぁ
数に勝るものは無いな
686らびたん(茨城県) [US]
垢版 |
2022/04/02(土) 17:17:58.16ID:rqWvaDkf0
それで野党はこれを受けてどう追及したの?
野党仕事しろよな
2022/04/02(土) 17:29:07.14ID:XSOVcyr70
こいつ何者なんだよ
見た目は中国の血も入っていそうだが
688サリーちゃんのパパ(茸) [US]
垢版 |
2022/04/02(土) 17:30:34.68ID:RkzolmKF0
第三次世界大戦
G7 vs BRICS

まさかの構図だよなぁ(笑)

サウジアラビアもドル基軸体制をやめるし(笑)
2022/04/02(土) 17:30:56.46ID:yajeS+Pb0
悪の枢軸
690サリーちゃんのパパ(茸) [US]
垢版 |
2022/04/02(土) 17:39:05.47ID:RkzolmKF0
ロシア、中国、インド
南北に並ぶ3カ国
正に枢軸、axial

第三次世界大戦
G7連合軍 vs BRICS枢軸軍

人口削減が捗るね

釈迦の出身地も
ムハンマドの出身地も
破壊しろ(笑)
2022/04/02(土) 17:55:59.78ID:1Lu1MVwf0
ちょうど人口が無駄に多いのが組むのか
これ戦争口実に口減らしされそう
2022/04/02(土) 18:13:03.80ID:BeiVmD4D0
印中「お断り」
693ウッドくん(やわらか銀行) [EU]
垢版 |
2022/04/02(土) 18:22:17.80ID:UWjowrAl0
中国とインドが同盟なんて100%無理
2022/04/02(土) 18:37:30.83ID:wxbPt2O+0
日本はロシアウクライナより中国を警戒しといた方が良いと思うの🥺

与党に中国追随を公言してる政党もいるしね


https://i.imgur.com/QhviAsR.png
https://i.imgur.com/Xe40QBi.png
695タックス君(光) [ニダ]
垢版 |
2022/04/02(土) 18:39:27.89ID:LxmyFUvN0
なんか最近のネット工作員の日本語おかしいwww
外国人がなりすましで書き込んでるだろw
2022/04/02(土) 18:41:54.78ID:3ztXpB7+0
人口は地球の半分と言ってもよいが、どの国も先進消費国がないと回らない国でもある
もちろん西側もとても困るだろうが、WW2までは大した国際流通もなしにやってきてたんだし
面白いので一度やってみるといい
697タックス君(光) [ニダ]
垢版 |
2022/04/02(土) 18:44:08.68ID:LxmyFUvN0
アメリカ負けたら韓国消滅するから韓国人必死やなwww
2022/04/02(土) 18:47:25.30ID:0c3KD1ts0
>>688
サウジアラビアの通貨ってドルペッグ止めるの?
699損保ジャパンダ(日本のどこかに) [ニダ]
垢版 |
2022/04/02(土) 18:51:54.58ID:NqFTfjO50
>>1
それあなたの感想ですよね
700キャプテンわん(茸) [DE]
垢版 |
2022/04/02(土) 19:09:56.41ID:XxFSUmg70
>>695
ウクライナ政府はネット工作を公式な作戦の一部としてひけらかしてるからな
最初から正体がばれてる以上、不自然さを取り繕うのは無駄なコストって判断なんだろう
2022/04/02(土) 19:46:36.82ID:R1Xmi1L30
反米だけってだけの同盟なんて互いの利益がほかでバッティングしてすぐに崩壊する
702ラビリー(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/04/02(土) 20:21:42.43ID:jW2lSknm0
インド中国の時点で無理筋

ロシア
ベラルーシ
セルビア

くらいにしておけ
2022/04/02(土) 20:22:20.75ID:cDJGUDLc0
中国 「EUよ、我々を頼るな。この問題を解決するのは欧州だ」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1648894815/
ウクライナ侵攻は欧州の安全保障に関する問題とした上で、
鍵を握っているのは中国ではない。米国とEUだとして、解決するのは欧州人だと訴えた。
2022/04/02(土) 20:31:04.29ID:k/T0u1+M0
インド人が金ない奴の味方するわけねーだろ
2022/04/02(土) 20:43:54.28ID:Nu32ig+R0
チュンのみ
2022/04/02(土) 20:45:45.83ID:x4VVBUqS0
見事にレイパーの国が揃い踏みだな
2022/04/02(土) 22:31:02.27ID:6jo41NaH0
ジャッポチはアメリカと心中か
こりゃイギリスは最終的にシナの方に行くかなw
2022/04/02(土) 22:33:44.12ID:z/O3rZfm0
馬鹿って面白いよね
709ハービット(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/04/02(土) 22:35:52.35ID:MPsHNRbN0
>>707
マジレスすると防波堤な
アメリカは壊滅した所で民衆が反省の姿勢に目覚めて
新しく生まれ変わる形で勢力としてはなんとか残るよって未来人が言ってた
つまりその前に日本は既に…
710いきいき黄門様(愛知県) [CN]
垢版 |
2022/04/02(土) 22:37:40.03ID:i6b/T+nZ0
>>709
知ってる
滅亡するんだよな
日本って国はなくなる
2022/04/02(土) 22:39:54.62ID:TeQo0T8y0
インドと中国が仲良くなるって話
2022/04/02(土) 23:18:42.05ID:UQjVt8W10
ただし韓国てめーはダメだ
2022/04/03(日) 01:37:09.67ID:nLD2lsHK0
国連常任理事国はこの3国だけにすれば
全て丸く収まる
2022/04/03(日) 04:36:20.19ID:OAWIR71A0
インドこそ韓国がやりたかったコウモリ外交が出来る軍事力と国力があるからな。
2022/04/03(日) 04:57:34.88ID:FtoLZG4S0
枢軸国
716サニーくん(宮城県) [CN]
垢版 |
2022/04/03(日) 06:02:19.39ID:B8pplJxn0
>>2
ゴキチョンがそっちなら負け確
717白戸家一家(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/04/03(日) 06:06:11.72ID:SxpHs3e50
昔の日本みたいだな
2022/04/03(日) 06:07:38.16ID:WcwlHWcJ0
インドと中国が無理だろ
なんでクアッドの枠組み作ったか考えれば分かる
2022/04/03(日) 06:18:30.32ID:2EQA0Rsr0
インドの中立は行けたら行くだからな
2022/04/03(日) 06:28:47.76ID:uSGcAvXB0
インドチャイナを洗脳できれば勝つるが無理やろなあ
2022/04/03(日) 07:08:22.69ID:4YwLFD9e0
30億人の市場と資源国は纏まったら凄いわな。
2022/04/03(日) 08:26:35.13ID:lChsWNDC0
インドは中国と同盟しないよ
723しんちゃん(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/04/03(日) 09:58:19.44ID:L1/f4uU20
>>709
未来人がそういった時点でその未来にはならんから安心しろ(笑)
2022/04/03(日) 10:01:48.37ID:v2iefBJZ0
>>1
中国とインドが手を組んだらすごい人数だな
仮に世界が一つの国だったとして
その国では日本国憲法が使われていたとしたら憲法改正発議ができるレベル
2022/04/03(日) 10:14:16.88ID:mzLZJjHz0
あれ❓北朝鮮🇰🇵と南朝鮮🇰🇷は❓
726しんちゃん(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/04/03(日) 10:15:05.16ID:L1/f4uU20
元々インドはピラミッドアイを破壊する風刺画とか書いてた国だからね
ピラミッドアイ=ドル基軸体制=欧米による支配
を終わらせたいのはBRICSで共通してる
727損保ジャパンダ(山口県) [ニダ]
垢版 |
2022/04/03(日) 10:17:52.84ID:XPWrh1C20
で、この同盟を組んだ後に中印が戦争を始めて右往左往した上、国連脱退するのがロシアの役割か?
728損保ジャパンダ(山口県) [ニダ]
垢版 |
2022/04/03(日) 10:20:11.14ID:XPWrh1C20
国境紛争しまくってる印中より

中国パキスタンロシアの枢軸同盟で良くね?
中印にロシア含めて同盟を組ませたら世界秩序は変わるかもしれんが、英米仏は邪魔するだろ
2022/04/03(日) 10:29:45.26ID:enp8SnMO0
欧米の押し付けジェンダーや倫理観とかうんざりしているから、同盟を組みたい気持ちは分かる
露中印の価値観が優れているとは思えないが、欧米主導以外の枠組みを作った方がいいわ
730しんちゃん(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/04/03(日) 11:28:46.12ID:L1/f4uU20
ロシア、中国、インド
南北に並ぶ3カ国
正に枢軸、axial

第三次世界大戦
新連合軍=EUとNATO(アメリカ、フランス、ドイツ、イタリアなど)+イギリス+カナダ+オーストラリア+日本(リーダー)
  vs
新枢軸軍BRICS(ブラジル、ロシア、インド、中国、南アフリカ)+サウジアラビア+その他反欧反米反日など


南アの国連決議案、米の怒り招く 責任明記せず「ロシア案の双子」
2022/3/25 22:50(最終更新 3/25 22:50)
https://mainichi.jp/articles/20220325/k00/00m/030/531000c

ブラジル、ロシアのG20排除に反対
2022年03月26日09時34分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022032600251&;g=int
2022/04/03(日) 12:32:34.68ID:GXkbst2q0
3aのがわかりやすい
732しんちゃん(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/04/03(日) 12:35:50.38ID:L1/f4uU20
ブラジルと南アフリカを枢軸に加えることで
第三次世界大戦の戦火を地球全土に広げることができるからね
2022/04/03(日) 12:44:02.51ID:/Enlbuet0
ついに人革連の時代がきたか
2022/04/03(日) 12:52:36.12ID:U5tzDMHE0
>>729 俺もそう思う、でもここでも噛み付いてるのは、それを気づかない。こんなにアメリカ万歳の人間がいるのに驚き。
735ローリー卿(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/04/03(日) 12:54:18.13ID:FFbvnS6W0
>>1
南北チョンも入れてやれよ
736セイチャン(兵庫県) [GB]
垢版 |
2022/04/03(日) 13:01:49.90ID:5wVDNLV90
中国は漁夫の利を得ようと暗躍
インドは何も考えてない
737和歌ちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2022/04/03(日) 13:02:22.99ID:Bxz3oyoZ0
カシミールはどうすんの?
2022/04/03(日) 21:30:34.67ID:JcYSsn/l0
インド巻き込まれたら
中国とロシア共どもユダヤ左派に
人類粛清だな。
2022/04/03(日) 21:32:09.70ID:JcYSsn/l0
三国だけで全人口の過半数粛清
740ヱビス様(茸) [US]
垢版 |
2022/04/04(月) 02:40:33.64ID:XpG1LMcC0
>>718>>722
米英の願望だろそんなの
隣国と仲が悪いのなんて世界中全部米英による離間工作だわ
2022/04/04(月) 02:52:55.09ID:ElqhzQWy0
インドが中国と?
742シャリシャリ君(愛知県) [US]
垢版 |
2022/04/04(月) 03:32:51.69ID:WAv213jF0
[世界三大ヘタレ]

プッチンプーチン
小卒ホモ近平首席
北のカリアゲエリンギ頭した通風デヴ
743ニッパー(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/04/04(月) 15:24:30.80ID:tjvQkgy/0
中印間なんてトルコギリシャ間に比べたら全然たいしたことないよ
銃火器一切使ってないし

しかも中国もインドもウクライナ戦争以降、急激に近づいてってるしなあ
インドは駐中国大使を急に決定したし、中国も外相を訪印させてるしね
ちなみに王毅がドバルと会談したときにドバルは「印中関係は巨大な山のようなもの、少々の障害で止まることはない。
印中関係の発展は誰にも止められない」とのようなことを言って、王毅も「南アジアはインドが覇権国である」と確認したとのこと

逆にアメリカとインドの間に隙間風吹いてるんだよな
ここまでインド庇いまくってた上院議員もインドへの制裁を考え出すようになってたりしてて
インドの官僚達もインドにお説教しにくるアメリカの閣僚に怒りを隠しきれなくなってる
744ペーパー・ドギー(光) [US]
垢版 |
2022/04/04(月) 15:33:23.82ID:8IFSydUb0
中国とインドは素手で殴りあっていると聞くが…
2022/04/04(月) 18:10:06.07ID:9OJdVsFA0
めんどくさいヤツらみんなロシアの永久凍土に追いやってほしい。そっから出てこないようにしてほしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況