X



ロシア国民、砂糖に殺到 [844481327]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1◆mZB81pkM/el0 (茨城県) [CN]
垢版 |
2022/03/26(土) 19:59:22.85ID:IlutA8xK0●?PLT(13345)

砂糖に殺到…物価の上昇も 制裁強化でロシア国民の生活に影響

ロシアの風景は、ウクライナ侵攻後、一変しました。

西側の企業が、軒並み店を閉めています。ユニクロも照明がついているものの、営業はしていません。

ロシア国民が、いま何より苦しんでいるのが、物価の急上昇です。開店直後とみられる雑貨店には、砂糖を求める人々が殺到。さらなる値上げを警戒した買いだめが起きています。砂糖のほかにも、コメや小麦粉といった食料が入手困難になっているようです。

モスクワのスーパーでは、砂糖を入荷したものの、価格は1キロ、86ルーブル。ウクライナ侵攻前の1.7倍に上がっています。通貨ルーブルの急落もあって、今年のインフレ率は、最大20%に達すると予測されています。

国際社会から孤立し、行き詰まりを見せるロシア経済。それは、ウクライナが傍受したとするロシア兵らの会話からもうかがえます。
ロシアにいるとみられる女性:「西側は国境も、飛行機も閉ざしてしまった。インスタグラムもできない。仕事なくした人たちもいる。孤立状態だ。どうなってしまうのか」
ロシア兵:「ソ連みたいだ」

しかし、権力者たちは、強気です。
ロシア・ラブロフ外相:「西側諸国はロシアを孤立させようとしているが、あり得ない。多くの世界の国は、西側が企てた制裁に加わっていない。この先、関係を強化していくべきは、反ロシアのヒステリーに巻き込まれなかった国々だ」
ロシア安全保障会議・メドベージェフ副議長:「制裁はロシア社会を強固にするだけだ。経済を制限し、政権に影響を与えようとすることは、愚かな誤算だ」

ソ連崩壊前後には、食料を手に入れるのに配給券が必要な時代もありました。経済の混乱には、慣れている人も少なくないようです。
住民女性:「私はソ連時代に生まれペレストロイカも経験した。90年代は(食品の)配給券の時代もあった。そういうの、全部経験してきた」
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000249397.html

tps://youtu.be/zl8OHcQXf2E
2ホスカルネット(東京都) [US]
垢版 |
2022/03/26(土) 19:59:36.04ID:qXnxQGVm0
アリかよ
2022/03/26(土) 20:00:06.77ID:kMDZNLIM0
どうも、砂糖好きのトンボです
2022/03/26(土) 20:00:15.05ID:y/nf/MYp0
外に卒倒
5ホスアンプレナビルカルシウム(岩手県) [US]
垢版 |
2022/03/26(土) 20:00:31.28ID:m9xEWZbw0
酒作るため
2022/03/26(土) 20:00:39.05ID:doU7kb1G0
俺コーヒー飲まないから砂糖って全然減らんわ
2022/03/26(土) 20:00:39.87ID:otyw01UR0
ささっと並べ
8アマンタジン(日本のどこかに) [ニダ]
垢版 |
2022/03/26(土) 20:00:40.35ID:7SQgEN7o0
トンボ鉛筆の砂糖です
2022/03/26(土) 20:01:04.63ID:9ywFROdx0
砂糖に青酸カリ混ぜて売ればいい
10ジドブジン(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/03/26(土) 20:01:06.72ID:Jn4J/s8d0
こりゃもう補給物資届かないな
11エンテカビル(埼玉県) [AU]
垢版 |
2022/03/26(土) 20:01:21.77ID:x4GLBvIy0
寒すぎてサトウキビ作れんの?
12イノシンプラノベクス(青森県) [US]
垢版 |
2022/03/26(土) 20:01:37.22ID:NKHGBJOu0
さシュガーだよな俺ら
2022/03/26(土) 20:01:42.76ID:Wm4u/4990
完全にオワタ
糖質ダイエットや
14ペンシクロビル(北海道) [HK]
垢版 |
2022/03/26(土) 20:01:49.50ID:qBER/+Cz0
まんま恐慌だな
サッと血の気が引いたわ
2022/03/26(土) 20:02:22.16ID:MBMOzmB80
敵に佐藤を送る
2022/03/26(土) 20:02:28.50ID:2TqYv+TV0
砂糖は輸入してんのかな?
寒い地域でも芋類で砂糖取れるのなかったかな?
2022/03/26(土) 20:02:29.59ID:FW7eKrvE0
オヤヂギャグ
18バルガンシクロビル(愛媛県) [JP]
垢版 |
2022/03/26(土) 20:02:33.70ID:+45YmAeO0
さとうにさっとう
2022/03/26(土) 20:02:39.63ID:doU7kb1G0
砂糖なんか卵焼きくらいしか使わんな
2022/03/26(土) 20:02:46.61ID:H6FJyd7R0
ウオッカ作れなくなるからな
21ファムシクロビル(茸) [CA]
垢版 |
2022/03/26(土) 20:02:53.84ID:OIkTWCd10
贅沢と便利な文明に慣れた奴等がソ連式生活に戻れるわけねーじゃん
22エンテカビル(茸) [US]
垢版 |
2022/03/26(土) 20:02:55.60ID:D4n/XDdp0
さっさと終わらねーかな
23ザナミビル(糸) [ニダ]
垢版 |
2022/03/26(土) 20:03:00.40ID:iwruVmg90
さっきも貼ったが
https://i.imgur.com/4iNemVS.jpg
そうはならんじゃろ
2022/03/26(土) 20:03:14.97ID:KrbIOCQu0
甜菜ってやつでたくさんとれんじゃないの?
25ネビラピン(長崎県) [US]
垢版 |
2022/03/26(土) 20:03:25.66ID:thXWYFBp0
佐藤です
26エンテカビル(埼玉県) [AU]
垢版 |
2022/03/26(土) 20:03:27.51ID:x4GLBvIy0
>>23
かわいいね
2022/03/26(土) 20:04:06.26ID:ERORFFYg0
>>23
料理失敗するやつ
2022/03/26(土) 20:04:06.95ID:ojcj36g40
やりよる
2022/03/26(土) 20:04:07.85ID:QloPs/fV0
この先酒自作できないとやってらんねえもんな
2022/03/26(土) 20:04:15.76ID:doU7kb1G0
>>23
ロシア人ってバカなんか?
見た目が似てりゃ代用出来るってもんじゃないだろw
2022/03/26(土) 20:04:19.42ID:LVxPzMx90
キューバがいくらでも出しそうなもんだが
32ザナミビル(徳島県) [CA]
垢版 |
2022/03/26(土) 20:04:30.74ID:Vy/Bqi+M0
可哀想なので日本から伊藤を送ってあげよう
33ペンシクロビル(大阪府) [EU]
垢版 |
2022/03/26(土) 20:04:40.97ID:nGPkz+yi0
このクソ寒いオヤジギャグ
ガチでニュースタイトルかよ
2022/03/26(土) 20:04:49.60ID:VwIJqpTY0
あまーい
35メシル酸ネルフィナビル(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2022/03/26(土) 20:05:03.53ID:12bIQNyM0
>>23
似てるの見た目だけやんw
2022/03/26(土) 20:05:05.47ID:FW7eKrvE0
>>11
俺はテンサイだ!
37アタザナビル(茸) [IT]
垢版 |
2022/03/26(土) 20:05:07.00ID:yE2K0uZ+0
これでわかる事は明日日本のスーパーからも砂糖が一時的に姿を消す…
38アメナメビル(岡山県) [US]
垢版 |
2022/03/26(土) 20:05:08.74ID:OBM+Ypre0
>>23
えっ
39プロストラチン(東京都) [CA]
垢版 |
2022/03/26(土) 20:05:09.65ID:xm9QWM5a0
いやまだ生活できるやん
経済制裁はよ進んでちょ
2022/03/26(土) 20:05:13.02ID:uqHxNyZt0
砂糖を送れ!プーチンやっつけろ!
2022/03/26(土) 20:05:27.21ID:gRkabaq60
見ろ、人がアリのようだ
42マラビロク(千葉県) [AZ]
垢版 |
2022/03/26(土) 20:05:42.90ID:ton4QnOL0
>>23
( ゚д゚)ポカーン・・
2022/03/26(土) 20:05:44.62ID:rOta9P970
甘酒作って調味料的に使うとかどうや(この前漫画で読んだ)

>>23
お汁粉に塩入れて甘みを引き立てる的な…
引き立てるものがないから意味ないが
2022/03/26(土) 20:05:48.01ID:7FJN2X9X0
ブルガリアヨーグルの砂糖美味しいよね
2022/03/26(土) 20:06:21.19ID:POnicEC/0
砂糖なんか使うか?
コーヒーとかに入れないし
料理に砂糖使うのって和食くらいだぞ
2022/03/26(土) 20:06:43.18ID:tZ43fLOt0
ゼレンスキー「リメンバーパールハーバー!」
47メシル酸ネルフィナビル(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2022/03/26(土) 20:06:56.03ID:12bIQNyM0
ロシアではコーヒーにも塩を入れる模様
48リバビリン(ジパング) [US]
垢版 |
2022/03/26(土) 20:06:57.29ID:B9GtmkrS0
砂糖にさっとうwwwwwwwwwwwww
2022/03/26(土) 20:07:05.09ID:MclFeeS90
>>23
義務教育の敗北
2022/03/26(土) 20:07:07.80ID:2RUvU8Mw0
白チョンって甘党なのね
2022/03/26(土) 20:07:23.22ID:NjGGjrTy0
さとうにさっとう草
52ファビピラビル(千葉県) [US]
垢版 |
2022/03/26(土) 20:07:29.07ID:5Y7fXzAS0
ロシアはなんでも自国で取れて食糧豊富なんでしょ?
どうして殺到するの?
2022/03/26(土) 20:07:37.77ID:cl22UX3Z0
いよいよ平民に影響出てきたな
54プロストラチン(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2022/03/26(土) 20:07:38.52ID:Qdrs+4bA0
落ち着いて飯食えるだけマシだろ
55ロピナビル(東京都) [US]
垢版 |
2022/03/26(土) 20:07:40.45ID:HybpD3SI0
砂糖に殺到か
向こうに砂糖持っていってギブミーチョコレートやりたいな
56ポドフィロトキシン(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2022/03/26(土) 20:07:58.38ID:f2ay+N+i0
パニックになるとロシア人は砂糖を買い、中国人は塩を買い、
日本人はトイレットペーパーを買う。

アメリカ人は店襲って全部持っていく
57アタザナビル(茸) [IT]
垢版 |
2022/03/26(土) 20:08:00.38ID:yE2K0uZ+0
>>44
ブルガリア人が作ってるからね
2022/03/26(土) 20:08:00.56ID:L13RdUE30
ビートなんか山ほど取れるからボルシチなんて料理があるんじゃないの?
59アシクロビル(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/03/26(土) 20:08:19.64ID:VV/Z56Df0
ソ連回帰というプーチンの野望が叶ったじゃないか
60レムデシビル(大阪府) [ES]
垢版 |
2022/03/26(土) 20:08:59.42ID:C83Y2YXu0
なるほど佐藤は国内で作れんのやな
61バロキサビルマルボキシル(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/03/26(土) 20:09:01.69ID:qz2npgx10
ロシア人
「戦争?どこの国がしてんの?
 うちは隣国で軍事作戦はしてるが
 戦争なんてしてる国もあるんだな、ハハハ。
 ん!?…砂糖が売り切れ!?なぜ?
 げっ!?インスタが見れない!?」
2022/03/26(土) 20:09:04.70ID:dx99Hpgq0
もう制裁の影響出てきたか
南東部だけはゲットして終わらせたいみたいだけど
そこからどくまで終わらへんぞ〜
2022/03/26(土) 20:09:19.85ID:alP5Iip00
こロシアえー
64ロピナビル(東京都) [CN]
垢版 |
2022/03/26(土) 20:09:33.55ID:42T9Y79K0
まるで戦争中〜戦後の日本だな(´・ω・`)そのうち闇市が立つなコリャ
2022/03/26(土) 20:09:57.09ID:qgcb74Hb0
佐藤聡美
66リトナビル(広島県) [GR]
垢版 |
2022/03/26(土) 20:09:57.17ID:6JL8TknN0
よっしゃ砂糖の貿易始めるわ
2022/03/26(土) 20:09:57.83ID:NjLIB83O0
その先は言う必要ないですよね。

自分で考えてみてください。


皆様にも言いたいこと、不満があるのは重々承知していました。

全部ではありませんが、私も様々な心の奥にある声を見て・聞いています。
2022/03/26(土) 20:09:59.08ID:GmbegtyP0
辛ラーメンあげてもいいよ
69バルガンシクロビル(岩手県) [ニダ]
垢版 |
2022/03/26(土) 20:10:13.34ID:gC7iTW8J0
>>3
最後まで言ってください!わかりません!
70レテルモビル(茸) [US]
垢版 |
2022/03/26(土) 20:10:16.03ID:t7b1cH990
>>44
大分前から付いてこなくなったろ
2022/03/26(土) 20:10:17.17ID:hp2xG3r10
プーチンはこれが望みなんだろ?よかったじゃん
72アバカビル(東京都) [BR]
垢版 |
2022/03/26(土) 20:10:21.66ID:MSj5tnHd0
貴様らが舐めるのは砂だ
2022/03/26(土) 20:10:50.58ID:22Ba70Fs0
>>16
ビート(さとうだいこん)はアブラナの仲間。
ベートーヴェンはビート畑という意味。
74ペラミビル(大阪府) [DE]
垢版 |
2022/03/26(土) 20:10:55.02ID:sA/tXJQ80
アリかよ
75ソホスブビル(東京都) [US]
垢版 |
2022/03/26(土) 20:11:00.11ID:Ze0i7dJ60
>>30
トップからして馬鹿じゃん
76エンテカビル(東京都) [US]
垢版 |
2022/03/26(土) 20:11:03.33ID:swZFgoAh0
NATOで我慢しろ
77ダサブビル(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/03/26(土) 20:11:09.32ID:EYDkuqbQ0
評価したい
2022/03/26(土) 20:11:14.08ID:1ifcg8xG0
>>1
86ルーブル
約102円だからまだ安い
79ソリブジン(東京都) [US]
垢版 |
2022/03/26(土) 20:11:37.32ID:9ywFROdx0
大根とかわりと甘いよ露助君w
2022/03/26(土) 20:11:40.60ID:s7GLrg3h0
てんさい栽培してるけど種子も肥料も大半が輸入品だそうで
2022/03/26(土) 20:11:41.42ID:lJPcf5QW0
コーヒーに塩いれてそう
2022/03/26(土) 20:12:12.65ID:ZXjbUqAL0
>>23
しかも商品棚に塩粒零れてるのもやばい
2022/03/26(土) 20:12:16.16ID:PaR8H0FI0
制裁とはいいってもまだまだ緩いんだな
84アバカビル(福岡県) [US]
垢版 |
2022/03/26(土) 20:12:17.34ID:QG3+yrpU0
ダイエットしろデブ
85ビダラビン(東京都) [US]
垢版 |
2022/03/26(土) 20:12:19.70ID:cZyu8nfa0
砂糖に殺到w
情報錯綜
ロシアに生きる不幸せ
86メシル酸ネルフィナビル(大阪府) [US]
垢版 |
2022/03/26(土) 20:12:34.53ID:0TA7J10W0
資源国だから大丈夫ってパヨさんが言ってた
2022/03/26(土) 20:12:53.86ID:22Ba70Fs0
>>58
ボルシチに入れるのはビーツ。
ビートとは違う。
2022/03/26(土) 20:13:13.67ID:Wn9s6nIm0
>>23
こぼれてんだけどw
89アシクロビル(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/03/26(土) 20:13:14.35ID:VV/Z56Df0
>>73
ほうれん草の仲間よ
2022/03/26(土) 20:13:32.09ID:onKe/pV50
チョコレート持っていったらロシア美人が入れ食いなるでw
2022/03/26(土) 20:13:44.59ID:Sswqrxuf0
日本も殆どオーストラリアやタイから原材料輸入してるからなー

ロシアは砂糖用のビート作ったら
ってか小麦粉値上げって何でだよ
2022/03/26(土) 20:13:45.83ID:fmJQK9+00
砂糖がないならケーキを食べればいいじゃない(´・ω・`)
2022/03/26(土) 20:13:46.35ID:S01R46+p0
砂糖で密造酒を作ろうとするレベルだったらまだまだ手ぬるいだろうな
靴クリームや入浴剤からアルコールを摂るレベルにならないと…
94ラニナミビルオクタン酸エステル(愛知県) [KE]
垢版 |
2022/03/26(土) 20:14:15.40ID:pGR3DN8p0
>>82
袋作る技術力がないんだろ
2022/03/26(土) 20:14:25.93ID:QloPs/fV0
>>52
食料自給率とエネルギー自給率は100%を遥かに超えてるから最悪国際社会から完全に切り離されても内需は満たして生活はできるから混乱さえしなければ財政破綻しても余裕
食料自給率3割でエネルギーは悲惨な日本と違って
でもドルがなければ時代についていくこともできないし自国を守る軍事産業も成り立たなくなる
2022/03/26(土) 20:14:38.55ID:fmJQK9+00
日本人→トイレットペーパー
中国人→塩
ロシア人→砂糖 new
2022/03/26(土) 20:14:54.78ID:8sLYfF9e0
今の物質的豊かさを味わってしまった人間はもう過去のなんにもない頃には戻れないってはっきりわかるね。
98ロピナビル(大阪府) [US]
垢版 |
2022/03/26(土) 20:15:03.04ID:Km4QS7sd0
プーチンの頭がソ連だからw
2022/03/26(土) 20:15:20.33ID:22Ba70Fs0
>>23
でもロシアの包装デザインてかわいいよね。
なんでもセンスがあるというか。
100ペラミビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/03/26(土) 20:15:32.07ID:B3tPpqoq0
なんで最初に砂糖なんだよ
砂糖なんてなくても生きていけるだろ
2022/03/26(土) 20:15:44.35ID:m1tXOhwF0
砂糖に殺到?
ボルシチには味噌とココアいれると旨いらしいぞ。
2022/03/26(土) 20:15:48.67ID:QloPs/fV0
>>93
国民総失明時代がくるな
2022/03/26(土) 20:15:55.40ID:4+H7OLVk0
スーパーでの砂糖の奪い合い凄かったな
独り占めしたおばちゃんから周囲の客が奪い返そうとして危険な雰囲気だったんで避難させられてた
2022/03/26(土) 20:16:03.55ID:1ifcg8xG0
>>95
ソ連は農業政策失敗した教訓だな
105ダサブビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/03/26(土) 20:16:09.41ID:1cCdn9NN0
>>23
その手があったか
106エンテカビル(東京都) [US]
垢版 |
2022/03/26(土) 20:16:20.22ID:swZFgoAh0
寒いから砂糖とトナカイは大切なんだ
2022/03/26(土) 20:16:20.63ID:JOpr5AlN0
食い物に砂糖をブチ込むと酒になる訳で
靴クリームやヘアスプレーよりは食べ物×食べ物の方がマシな訳で
ロシア内での砂糖は一般のそれとは重要度が違う
2022/03/26(土) 20:16:25.30ID:gB3wPwBj0
ロシアでは日本のインスタントコーヒーが大人気らしいから
それにいれる砂糖が欲しいんだろうな
2022/03/26(土) 20:16:26.21ID:aztgc57F0
アホプーチンのおかげで1万人死んで経済崩壊に生活困窮ザマァ

はよプーチンを処刑台へ
110エトラビリン(宮城県) [CN]
垢版 |
2022/03/26(土) 20:16:53.04ID:7YibhFqz0
>>78
年収77マンやぞ
2022/03/26(土) 20:17:20.97ID:YvOgNdBY0
ダーチャで砂糖大根育てればオッケー👍
2022/03/26(土) 20:17:25.56ID:5sCdHEuP0
>>23
ロシア人は馬鹿だから独裁じゃないと国が回らんのやろな
113オセルタミビルリン(光) [ニダ]
垢版 |
2022/03/26(土) 20:17:28.99ID:EFkAulRA0
>>23
ウオッカ飲み過ぎで頭スカスカになってるだろあいつら
2022/03/26(土) 20:17:34.90ID:QloPs/fV0
>>100
ヒント お さ け
2022/03/26(土) 20:18:11.71ID:dtPEhEg10
ジャップのインフレの方がキツそう
116リバビリン(北海道) [US]
垢版 |
2022/03/26(土) 20:18:20.19ID:bzo6Ne/30
>>1
自給自足だから大丈夫ってパヨクが言ってたぞ
2022/03/26(土) 20:18:35.57ID:ZXjbUqAL0
https://i.imgur.com/qDnveiO.jpeg
2022/03/26(土) 20:18:48.98ID:g2iFE/770
砂糖がないとウォッカが作れない
ウォッカがないと暴動が起きる
119ドルテグラビルナトリウム(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/03/26(土) 20:19:09.49ID:jjY2/Xa/0
俺、小便なら出るけど
アオツ等喜んでくれるかなぁ
2022/03/26(土) 20:19:29.52ID:vcbF2G4g0
コーラ煮詰めて作れよと思ったけどコーラも無いんだった
2022/03/26(土) 20:20:03.51ID:Z7nvRKU/0
>>100
んな事言ったら日本なんてトイレットペーパーだぞ
122レムデシビル(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/03/26(土) 20:20:15.58ID:btw3qxYB0
ソ連かよwwwwww
123メシル酸ネルフィナビル(大阪府) [US]
垢版 |
2022/03/26(土) 20:20:54.59ID:0TA7J10W0
>>100
最初に砂糖 の意味がわからん
2022/03/26(土) 20:21:03.11ID:8lNfk+VO0
ウクライナで命がけの兵士もその先に待ってるのは生活困窮だもんな
よくクーデター起きねーよな
2022/03/26(土) 20:21:18.37ID:ljrkJaYs0
>>1
2022/03/26(土) 20:21:27.80ID:HG0o/ITMd
砂糖は値段や重さがあたりのカロリーのコスパ、腐らないところが最高だから備蓄にいいらしい
2022/03/26(土) 20:21:30.46ID:xePTXCER0
ウォッカの瓶を舐めてる娘が可愛い
あの写真、誰か貼ってくれ
2022/03/26(土) 20:22:00.49ID:s5FiYA3V0
奪ってばかりではなく、カボチャとか大根を地道に育てるんだな
129アデホビル(東京都) [CN]
垢版 |
2022/03/26(土) 20:22:37.78ID:JuZYUgNF0
>>23
酷い報道だw
2022/03/26(土) 20:22:50.40ID:AoHHVOzz0
中国と違うな
https://i.imgur.com/7ZVuCcJ.gif
2022/03/26(土) 20:22:58.55ID:KMMDwaUQ0
アリだー!
2022/03/26(土) 20:23:21.06ID:lJPcf5QW0
そいつはウォッカねえな
133リバビリン(北海道) [US]
垢版 |
2022/03/26(土) 20:23:36.45ID:bzo6Ne/30
>>11
ビートだろ寒冷地は
2022/03/26(土) 20:23:57.93ID:HG0o/ITMd
>>100
https://togetter.com/li/1861789
135リバビリン(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/03/26(土) 20:24:21.26ID:FAKIFW8u0
前の総理シュガーに群がるマスゴミと同じやね
136アデホビル(東京都) [CN]
垢版 |
2022/03/26(土) 20:24:35.41ID:JuZYUgNF0
ノーベル平和賞貰ってるからね
137テラプレビル(東京都) [ZA]
垢版 |
2022/03/26(土) 20:25:07.08ID:Odns4xZE0
白ウリ ←これ
大ウリ
北ウリ
南ウリ
2022/03/26(土) 20:25:12.40ID:4+H7OLVk0
>>108
そうなんだ(´・ω・`)日本のものを好きになってもらえるの嬉しいのにこんなことになって残念だ…
139メシル酸ネルフィナビル(大阪府) [US]
垢版 |
2022/03/26(土) 20:25:15.13ID:0TA7J10W0
>>134
ああ そういう意味な
140バロキサビルマルボキシル(岐阜県) [US]
垢版 |
2022/03/26(土) 20:25:35.78ID:MePQvpci0
ァ砂糖はいかが♪
ァ佐藤はワタシ♪
141マラビロク(千葉県) [AZ]
垢版 |
2022/03/26(土) 20:25:44.56ID:ton4QnOL0
>>132
フフッ
2022/03/26(土) 20:25:51.56ID:AoHHVOzz0
トイレットペーパーは日本以外でも起きたからな、理由は知らんけど
https://i.imgur.com/HRvELsR.jpg
143テラプレビル(茸) [US]
垢版 |
2022/03/26(土) 20:26:48.91ID:nSsBJjHA0
カブトムシですか?(´・ω・`)
2022/03/26(土) 20:26:55.78ID:ubASzphs0
そりゃ間接的にでも、プーチン支持してるわけだしね
そのまま苦しむがいいさ
145イドクスウリジン(東京都) [CN]
垢版 |
2022/03/26(土) 20:27:06.42ID:DNlh+Jxg0
酒つくるのかとおもった
2022/03/26(土) 20:27:19.29ID:XP+EjdlI0
(´・ω・`)元日雇い土方で令和でもナマポの俺ですが

砂糖だけにさっとうしたのかフフ
2022/03/26(土) 20:27:57.33ID:ezSijiX0O
寒地向きのサトウダイコン(テンサイ)植えればいい
2022/03/26(土) 20:28:07.30ID:4+H7OLVk0
>>142コロナの時か?このときもスーパーとドラッグストアが阿鼻叫喚だったな
149エファビレンツ(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/03/26(土) 20:28:22.19ID:bH/rDuy10
>>142
肥満の方の多い国ですか
2022/03/26(土) 20:28:28.94ID:JCv2KIrr0
うちのサトウキビ高くで売れるかね?
2022/03/26(土) 20:28:45.34ID:/JYAy1aY0
>>134
すぐにカロリーになって何年も保存できるならそりゃ溜め込むわな
152イスラトラビル(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/03/26(土) 20:29:25.25ID:t2jvA8El0
コロナ脳ってことごとく馬鹿だな。
特徴→
@テレビと専門家と政治家が言ったことだけが真実だと思う
Aそれに従わない人は反社会的テロリストだと思う
BCOVID-19より怖い病気は世の中に存在しないと考える
C新コロワクチンは最高の救い神
Dこの教典に従った自分の判断は絶対正しく、覆すことはできない
153オムビタスビル(岩手県) [TW]
垢版 |
2022/03/26(土) 20:29:48.71ID:JOpr5AlN0
>>150
ルーブルとかいうゴミクズ貰ってうれしいか?
円にもドルにもならないぞ
2022/03/26(土) 20:30:13.91ID:cuQkCEYW0
俺のアミラーゼが火を噴くぜ
155アデホビル(東京都) [CN]
垢版 |
2022/03/26(土) 20:30:53.64ID:JuZYUgNF0
日本の砂糖の種類

上白糖
グラニュー糖
三温糖
甜菜糖
ザラメ糖
きび糖
黒糖
氷砂糖

それぞれ用途で使い分ける
味も違う
2022/03/26(土) 20:31:13.81ID:JCv2KIrr0
>>153
そこはビットコインで精算してもらうわ
157テラプレビル(東京都) [ZA]
垢版 |
2022/03/26(土) 20:31:27.67ID:Odns4xZE0
>>142
狂惨頭淫「なんでやろなー」
158バロキサビルマルボキシル(茸) [US]
垢版 |
2022/03/26(土) 20:31:46.51ID:rUdIDHpn0
砂糖持ってロシアまで泳げれば富豪になれるぞ
2022/03/26(土) 20:31:52.75ID:FRa27C480
>>1
まさに瓢箪から駒だな
意味はわからんが
2022/03/26(土) 20:32:09.18ID:QahM3EqD0
>>96
おもしろいよね
中国は内陸だから塩がとれない
ロシアは寒いから?
日本のトイレットペーパーこそが謎かもしれん
2022/03/26(土) 20:32:09.33ID:IHIpj2DD0
ビート沢山取れるんじゃ無いの?
162インターフェロンα(福井県) [CN]
垢版 |
2022/03/26(土) 20:32:37.25ID:d6MVGtcN0
>>24
牛乳とかも生産量はあるんだけど紙パックがないって聞いた
農産品そのものはあっても民生用の工業製品が絶望的に作れないらしい
163ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [AT]
垢版 |
2022/03/26(土) 20:32:38.15ID:7UGlKUgZ0
砂糖に殺到YO!
2022/03/26(土) 20:33:12.80ID:VwIJqpTY0
今川もやりおるのう
2022/03/26(土) 20:33:16.22ID:1YBEY5jv0
>>1
●≡
166パリビズマブ(東京都) [US]
垢版 |
2022/03/26(土) 20:33:35.29ID:w27UF6wS0
スレタイが二番煎じ
2022/03/26(土) 20:33:37.07ID:tdFeZHIX0
>>153
ダイヤモンドで払ってもらおうw
168ソホスブビル(東京都) [US]
垢版 |
2022/03/26(土) 20:34:00.19ID:79N24vBI0
>>160
アメリカでもトイレットペーパーらしいので
本当に物資に困ってない国は紙買うのかも知れん
2022/03/26(土) 20:34:16.28ID:3NmrGFeW0
友好国のキューバがなんとかしてくれるさ
ビートは砂糖取るより煮物に使ってしまうんだろうなぁ
2022/03/26(土) 20:35:07.18ID:536t2JBr0
佐藤です
2022/03/26(土) 20:35:12.55ID:QTlA2PDq0
塩胡椒にも殺到する
2022/03/26(土) 20:35:16.32ID:GmbegtyP0
よし砂糖転売して儲けるわ!
2022/03/26(土) 20:35:35.04ID:BqXLgCif0
>>161
種を西側から買ってたという落ち
2022/03/26(土) 20:35:59.63ID:Lzo1NnTa0
【プロ野球 巨人 vs 中日】岩嵜翔の肘故障による緊急降板に批判殺到!

https://youtu.be/_ufGaidWX6g
175エトラビリン(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/03/26(土) 20:36:01.95ID:uUnMcgkc0
自慢じゃないが砂糖ないわ、うち
あると便利なんだろうけどなー
176アデホビル(東京都) [CN]
垢版 |
2022/03/26(土) 20:36:22.40ID:JuZYUgNF0
>>172
swift除外
2022/03/26(土) 20:36:57.85ID:5DBRlxb90
奢り昂り言語道断か?
178アデホビル(東京都) [CN]
垢版 |
2022/03/26(土) 20:37:53.68ID:JuZYUgNF0
各種の砂糖をブレンドして
我が家オリジナル砂糖作ってる
まじオススメだよ

味が変わる変わる
179イドクスウリジン(京都府) [US]
垢版 |
2022/03/26(土) 20:37:56.81ID:JbFPL6H30
昔懐かしのソ連時代を味わえて嬉しいだろ?
ついでに崩壊もしようや
180ガンシクロビル(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2022/03/26(土) 20:38:42.15ID:47IJnldP0
制裁は10年は続くだろうから貧乏だったソ連時代以下の生活になるな
2022/03/26(土) 20:39:04.49ID:pxOgceG50
アバロン皇帝「日本で真似して蓄えるとかやめとけよ、アリが来るから」
182ビクテグラビルナトリウム(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2022/03/26(土) 20:39:05.83ID:aCAYtObL0
言うほど砂糖を使う料理て少ない気もするが、ロシアて甘党なんか?
2022/03/26(土) 20:39:08.30ID:KywHihDB0
>>12
2022/03/26(土) 20:39:08.57ID:VQz+LYg30
そういや一人暮らししてても砂糖買ったことないな
コーヒーにも入れないし使い道がない
2022/03/26(土) 20:39:51.23ID:8zWlJcgf0
・ロシアは砂糖の生産地だが種や製造資材は西側からの輸入なので制裁で詰む
・大戦中や冷戦中の食料危機時に「砂糖のおかげで生き延びた」都市伝説があるため砂糖信仰が強い
2022/03/26(土) 20:40:00.44ID:pl6/2+lO0
>>91
穀倉地帯はウクライナらしい
187ソホスブビル(東京都) [US]
垢版 |
2022/03/26(土) 20:40:05.58ID:79N24vBI0
>>162
日本以外の国じゃロングライフ牛乳だから
欠品するのは来月からだな
188アシクロビル(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/03/26(土) 20:40:17.73ID:KrbIOCQu0
ゼレンスキー、降伏するようだな
2022/03/26(土) 20:40:30.08ID:WmR0SuAT0
砂糖、小麦粉、ヒマワリ油、あとはトイレットペーパーかな
2022/03/26(土) 20:40:33.28ID:2KvxrF500
ふーんアリさんみたいでかわいいじやん
191アデホビル(東京都) [CN]
垢版 |
2022/03/26(土) 20:40:37.91ID:JuZYUgNF0
>>182
必ず塩以上に使ってるよ
糖類は絶対必要
192アシクロビル(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/03/26(土) 20:40:52.25ID:KrbIOCQu0
ロシア制裁も終了
193ビダラビン(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/03/26(土) 20:41:05.66ID:iFOf2tsg0
ぷーくすくす
2022/03/26(土) 20:41:28.90ID:VQz+LYg30
>>191
糖類じゃなくて砂糖な
2022/03/26(土) 20:41:35.20ID:lCeU5iYm0
>>153
なんか天然ガスになるらしいお
196アデホビル(東京都) [CN]
垢版 |
2022/03/26(土) 20:41:40.43ID:JuZYUgNF0
中韓が人道的になんたらと
裏ルートやりそう
2022/03/26(土) 20:41:40.63ID:Qf7WFLlh0
>>69
その先は言う必要ないですよね。
自分で考えてみてください。
2022/03/26(土) 20:41:59.39ID:WagYtKg90
>>191
アルコール発酵させるのに必要
2022/03/26(土) 20:42:02.76ID:Cg0WI90M0
>>1
さとうにさっとう‥

【審議中】

           ∧,,∧  ∧,,∧
      ∧,,∧ (´・ω・) (・ω・`). ∧,,∧
     ( ´・ω).(O┬O) (O┬O) (ω・` )
     ( O┬O ∧,,∧. ∧,,∧)┬O )
      ◎-J┴◎(  ´・) (・`  )┴し-◎
           ( .__ l) (l __ )
              `uロu'. `uロu'
2022/03/26(土) 20:42:11.37ID:sj5NW7c50
>>182
自分で料理しないだろ
2022/03/26(土) 20:42:29.34ID:/KFuoz360
>>191
俺も砂糖買ったことないな
料理もするけど全部みりんで済んでる
2022/03/26(土) 20:42:50.77ID:Cg0WI90M0
>>182
玉子焼きには砂糖を入れる派です
203メシル酸ネルフィナビル(大阪府) [US]
垢版 |
2022/03/26(土) 20:42:52.66ID:0TA7J10W0
パン焼くのに砂糖いるやろ
204ホスフェニトインナトリウム(糸) [ZA]
垢版 |
2022/03/26(土) 20:43:28.71ID:9Y2E0HGB0
リアップAA思い出した
205ファビピラビル(茸) [TW]
垢版 |
2022/03/26(土) 20:43:46.41ID:KzOPZM8M0
>>168
ロシアは印刷用の紙が高騰してるらしい。
白くできる薬剤が輸入らしい。
2022/03/26(土) 20:43:48.58ID:bqxVSTZz0
>>15
お塩先生ってどうしてんだろな
2022/03/26(土) 20:43:53.00ID:VQz+LYg30
>>203
パン作ったことないけど
砂糖入れないだろ?
2022/03/26(土) 20:44:21.49ID:Teo3wQdl0
まさにハッピーシュガーライフの世界
2022/03/26(土) 20:44:25.23ID:zzH7hTgo0
ロシアじゃ砂糖取れないのか
2022/03/26(土) 20:44:45.64ID:1xFzkwqQ0
>>36
覚悟はいいか
2022/03/26(土) 20:44:53.20ID:bqxVSTZz0
>>23
ウォッカのかわりはいくらでもあるがな
212パリビズマブ(愛知県) [JP]
垢版 |
2022/03/26(土) 20:44:54.55ID:2TYryHvr0
>>23
「パンがなければケーキを食べればいいじゃない」
発言をもじれば
「砂糖がなければ塩を舐めればいいじゃない」
といったところか
まあ前者は小麦すら手に入らない状況だったから
後者はまだマシかもしれないが味覚上代用にはならないのは明らか
それともロシア人は砂糖を視覚で愛でるのか?
あるいはウォッカは塩水蒸留でも製造可能と勘違いしたのか?
213アデホビル(東京都) [CN]
垢版 |
2022/03/26(土) 20:44:55.48ID:JuZYUgNF0
>>207
発酵の餌になる
2022/03/26(土) 20:45:11.31ID:Esyd68Eq0
みんな調味料で砂糖使わんの?
215ペンシクロビル(茸) [US]
垢版 |
2022/03/26(土) 20:45:53.79ID:CyVm5KIW0
日本も江戸時代以前は砂糖が貴重品だったし
2022/03/26(土) 20:46:18.09ID:lCeU5iYm0
国際比較で光ってるのは中国人の砂糖嫌い。
あまり砂糖を使わない日本の更に1/3。
中国人に日本のお菓子を語らせると必ず甘すぎを指摘される。
2022/03/26(土) 20:46:27.97ID:+RUuUtWQ0
自家製ウォッカできねえと困るし
218ダサブビル(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/03/26(土) 20:46:39.32ID:UdIGxY+H0
>>214
ドクターストップ
2022/03/26(土) 20:46:45.45ID:LVxPzMx90
>>68
放射線物質入りでテロ攻撃とみなされる
2022/03/26(土) 20:46:56.90ID:/KFuoz360
砂糖は必須栄養素ではない
https://www.daiwa-pharm.com/info/fukuda/7521/
221リバビリン(岡山県) [CN]
垢版 |
2022/03/26(土) 20:47:29.75ID:NYfTKFNk0
>>182
超甘党
おまけにポリタンクみたいな容器でマヨネーズ買ってるマヨラー
あらゆる料理に砂糖とマヨネーズぶっかける
ロシア人いわく寒いから高カロリー求めるらしいが
たぶん民族性が欲望に素直なだけ
222アデホビル(東京都) [CN]
垢版 |
2022/03/26(土) 20:47:37.98ID:JuZYUgNF0
>>216
米国のアイスジュースお菓子食わせろ
223ミルテホシン(帝国中央都市) [VN]
垢版 |
2022/03/26(土) 20:47:39.12ID:fe0XC1ad0
ダ ジャ レ か よ
2022/03/26(土) 20:47:47.27ID:3TZeEQnQ0
>>182
ロシアは度重なる失政や略奪で
庶民が餓死することが多いんだが
その中で学んだのが
砂糖を多く摂ること
なんだわ。
砂糖を取ることで餓死を防ぐ。
サバイバルに於いて糖分確保はマジ重要。


日本でも震災時、飴やチョコで命繋いだろ?
あれと同じ。
2022/03/26(土) 20:47:51.79ID:wChmLCgN0
ハッピーシュガーライフがまさか現実になるなんて
226ロピナビル(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/03/26(土) 20:48:31.80ID:5KnRY0IL0
ロシアの砂糖は5kg袋単位で売られているのに驚いた
227テノホビル(栃木県) [GB]
垢版 |
2022/03/26(土) 20:49:11.23ID:dDtClMB20
蟻かよw
2022/03/26(土) 20:49:14.48ID:mbP++iJ60
トンボ鉛筆の左党です
2022/03/26(土) 20:49:14.70ID:MBpUbCPO0
蟻かよ
2022/03/26(土) 20:49:25.31ID:STFf78/N0
なぜかパヨクが不機嫌にw
231アデホビル(東京都) [CN]
垢版 |
2022/03/26(土) 20:50:00.81ID:JuZYUgNF0
>>220
砂糖は脳味噌に
塩は血圧に悪影響とのこと
あくまで過度な場合
2022/03/26(土) 20:50:35.45ID:ycnrme7w0
日本も来年の今ころには、ガソリン1リットル600円、
白砂糖1kg1000円、日清製粉の小麦薄力粉1kg800円くらいに
なってるかもよ。

東日本大震災のときに東北の某悪徳スーパーが即席ラーメン1袋500円で
売ったらしいが、それが普通になるんだな。
233ラニナミビルオクタン酸エステル(愛知県) [KE]
垢版 |
2022/03/26(土) 20:50:47.43ID:pGR3DN8p0
>>216
中国なんてそれこそつい最近まで砂糖のパチもん売り付けられてそうだしな。
234ホスフェニトインナトリウム(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/03/26(土) 20:50:50.44ID:VoRvJsPH0
>>201
俺もみりんが多い。あとはちみつで代用するのが多いかな?
砂糖て以外に減りが鈍く、ほっとくと虫が湧くからほとんど買ってない
煮込み料理で兼用で使えるからみりんかなぁやっぱり
235アデホビル(東京都) [CN]
垢版 |
2022/03/26(土) 20:50:53.90ID:JuZYUgNF0
>>226
業務系スーパー行けば
普通に20kg袋で売っているよ
2022/03/26(土) 20:51:14.30ID:59zCsQhH0
>>23
2022/03/26(土) 20:51:27.20ID:Cg0WI90M0
>>216
あいつらは水飴を使うよな
2022/03/26(土) 20:51:49.56ID:9fNM7FzU0
>>30
乳が出ないから米とぎ汁飲ませた日本人
239プロストラチン(最果ての町) [BR]
垢版 |
2022/03/26(土) 20:52:13.16ID:JnLq1B+J0
ロシアって確か超マヨネーズ食うんだっけ?
マヨも無くなったらいよいよ打倒プーチンだな
結局人は食い物から追い込むのが1番効く
2022/03/26(土) 20:52:14.15ID:QeDY753s0
🐜🐜🐜🐜
2022/03/26(土) 20:52:57.74ID:ycnrme7w0
>>205
コビー用紙が新聞紙か昔の藁半紙みたいなガサガサの薄茶色になるのか。
オフィスで詰まるトラブル多発の予感。
2022/03/26(土) 20:53:16.02ID:1+ULGcRH0
とはいえ、文句言うなら侵略決めたプーさんに言えしかないよな
プーさんはロシアのトップなんだから、国民に被害が出ない範囲でプーさんを攻撃しろとか無理だし
243アシクロビル(神奈川県) [CN]
垢版 |
2022/03/26(土) 20:53:17.50ID:j35NHxKd0
インスタ?
TikTokがあるじゃないか
グーグル?
百度があるじゃないか
244アデホビル(東京都) [CN]
垢版 |
2022/03/26(土) 20:53:27.79ID:JuZYUgNF0
>>239
性欲食欲に勝てない
誰だって
2022/03/26(土) 20:54:08.61ID:tsG4rrvJ0
年寄りって砂糖大好きだよな
スーパーの安売りのとき買ってる 家に在庫あるのに
2022/03/26(土) 20:54:18.04ID:VQz+LYg30
>>228
砂糖じゃないのかよ!
2022/03/26(土) 20:54:28.06ID:Teo3wQdl0
ハッピーシュガーライフはタイトルに反して塩をめぐる人々の殺し合いを描いた怪作
248アデホビル(東京都) [CN]
垢版 |
2022/03/26(土) 20:54:36.33ID:JuZYUgNF0
ウクライナ侵攻は
ハチミツ狙いだったのか
249ガンシクロビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/03/26(土) 20:54:40.57ID:ROAN1Ymf0
普通の砂糖はサトウキビから作るが、
ロシアは甜菜から砂糖作ってるのかな?
2022/03/26(土) 20:54:51.86ID:gtK96YSp0
アリです
251バロキサビルマルボキシル(東京都) [UA]
垢版 |
2022/03/26(土) 20:55:12.37ID:Yyy193Zp0
驕り高ぶり言語道断。
2022/03/26(土) 20:55:21.61ID:nX1xNbPA0
この世界の片隅に、でも砂糖の高騰に主人公がぐらついてたな
甘味のない無い生活ってつらいよなぁ
2022/03/26(土) 20:55:28.85ID:Pcq0BZoJ0
>>239
マヨは酢と油と卵さえあればなんとか
2022/03/26(土) 20:55:47.30ID:gB3wPwBj0
ロシアでは年間600万トンぐらいの砂糖需要があるらしい
自家製アルコールやジャムなんかの家庭用の消費量が全体の2/3を占めているほどらしい
輸入量は半分ぐらいだからそれが止まったとなるとそりゃそうなるわなっていう
2022/03/26(土) 20:55:52.12ID:JK8cQ+6m0
>>23
砂糖が無いから塩にしおう
2022/03/26(土) 20:55:59.26ID:PB+SYZRX0
>>12
チッ、兄者の悪いくせだ・・・
2022/03/26(土) 20:56:04.39ID:STYCVBMa0
さっとうはあめぇ
2022/03/26(土) 20:56:24.88ID:TRrxtmWi0
岸田内閣は何かしら政府からロシアにお金を出すのでは無くて米を出した方が軍事費に回されなくて済むと思うのですが
2022/03/26(土) 20:57:04.80ID:sj5NW7c50
https://i.imgur.com/ZS8ZgyG.jpg
260ザナミビル(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/03/26(土) 20:57:35.04ID:8Xj7rpRO0
>>100
ロシア人がよく食べる黒パンの材料
261インターフェロンα(茸) [US]
垢版 |
2022/03/26(土) 20:57:43.30ID:9HZmTIDv0
>>258
出さないので問題ないです
262エムトリシタビン(埼玉県) [EU]
垢版 |
2022/03/26(土) 20:57:58.53ID:78KDPJBX0
ロ、ロ、ローシア来い
こっちの水はあーまいぞ
2022/03/26(土) 20:58:05.26ID:TRrxtmWi0
>>248
習近平に貢いでいたよな
面白かった
2022/03/26(土) 20:58:07.03ID:lCeU5iYm0
ソ連崩壊後、東欧の優秀な人材はアメリカに職を求めたがロシア人は国にとどまった。
ロシア人の愛国心は凄い。困難な状況になっても国を出ようとはしない。

就職氷河期とか言いながら国内にとどまった日本人とどこか共通する。
2022/03/26(土) 20:58:18.93ID:/KFuoz360
中国ってあんまり砂糖作ってないの?
2022/03/26(土) 20:58:26.24ID:TRrxtmWi0
>>261
出してほしく無いけど出すそうですよ
2022/03/26(土) 20:58:57.39ID:FW7eKrvE0
>>264
ロシア語以外できなかったか
2022/03/26(土) 20:59:08.68ID:gB3wPwBj0
>>258
今は何をあげても転売やら物々交換されて結局軍事費に回されるオチでは
269マラビロク(奈良県) [US]
垢版 |
2022/03/26(土) 20:59:18.91ID:arui6mCj0
>>258
年貢かよ
2022/03/26(土) 20:59:31.66ID:Wn9s6nIm0
>>243
ロシアではTikTok規制されてるはずでは
2022/03/26(土) 20:59:36.81ID:Z3g64WHl0
ギリギリに追い込まれた時の人間に必要なのは糖分なんだな
為になるわ
272ワクチン接種に行こう!(東京都) [CN]
垢版 |
2022/03/26(土) 21:00:07.71ID:JuZYUgNF0
日本はフルーツサンドが
急速に売り上げ伸ばしてる
2022/03/26(土) 21:00:16.36ID:VQz+LYg30
沖縄はロシアの領土ってことにすれば解決するんじゃね
2022/03/26(土) 21:00:30.20ID:4+H7OLVk0
まさか1番最初に品薄になったのが砂糖とはな
2022/03/26(土) 21:00:32.72ID:nrFU30dD0
レーション売った方が、カネになる。
2022/03/26(土) 21:02:23.26ID:BbJ12tkX0
ワイのオペにぺにも激アマやでぇ
2022/03/26(土) 21:02:41.57ID:AT5wWo320
完全栄養食に移行すべき
278アデホビル(東京都) [CN]
垢版 |
2022/03/26(土) 21:03:32.80ID:JuZYUgNF0
キットカットは戦争と労働者の成果物
2022/03/26(土) 21:03:36.78ID:TRrxtmWi0
>>268
少なくとも米で民意は日本に感謝するだろ?
日本の米農家は助かるし酒にもなるし
金品は直接軍だろうけどさ
21億なんて出すぐらいなら
2022/03/26(土) 21:04:04.17ID:qWWIGvDl0
ロシア人はサマゴンという自作の酒作るのよ。それに大量のアルコール使う。
ウォッカよりもサマゴンのほうがロシア人は好きだから
281アタザナビル(光) [DE]
垢版 |
2022/03/26(土) 21:05:58.13ID:rMMYjQC/0
あいつら酒作ることしか考えてねーな
2022/03/26(土) 21:08:07.22ID:4o76iL+B0
砂糖に殺到てオヤジの洒落かよ。
2022/03/26(土) 21:08:31.16ID:QXgNP/ce0
ロシアも喜んでチャーハン喰うのな
レーションのラードぎとぎとチャーハン見て思った
284アマンタジン(茸) [US]
垢版 |
2022/03/26(土) 21:10:11.11ID:pIkjsizc0
ロシア人なら糖尿病の奴の尿でも飲んでろと
2022/03/26(土) 21:10:17.51ID:rTxSM/Wh0
トンボ鉛筆・・・
286マラビロク(福岡県) [DE]
垢版 |
2022/03/26(土) 21:10:50.31ID:cly0PheK0
俺は非常時用に氷砂糖を常備してるが、よく考えたら塩も必要だな
2022/03/26(土) 21:11:11.18ID:rh0HkEFi0
スレタイ審議会も動かないと
288アメナメビル(東京都) [VN]
垢版 |
2022/03/26(土) 21:12:24.31ID:szNj2zG00
これからは草を食って生きろとぷーはおっしゃいましたがね
2022/03/26(土) 21:12:47.78ID:QXgNP/ce0
米食べる人種増えてるから、日本の米農家は今からは良くなるだろう
2022/03/26(土) 21:13:08.65ID:/KFuoz360
>>287
死刑で
291マラビロク(熊本県) [ニダ]
垢版 |
2022/03/26(土) 21:13:23.52ID:mbMm0tQj0
私が佐藤でシュガー、何か?
292ミルテホシン(茸) [US]
垢版 |
2022/03/26(土) 21:13:52.78ID:G8xH/q7c0
>>210
テレレレテッテッテー
293バラシクロビル(兵庫県) [DE]
垢版 |
2022/03/26(土) 21:14:02.37ID:Ivw8KbGe0
昔のソ連みたいやな
2022/03/26(土) 21:14:18.87ID:JK8cQ+6m0
ロシアのお粥って砂糖が入ってるって聞いた
それを朝食うんだってさ
血糖値爆上がりじゃん
2022/03/26(土) 21:14:31.70ID:Gb8BVGXu0
昭和20年の日本国民か
296ラニナミビルオクタン酸エステル(神奈川県) [RU]
垢版 |
2022/03/26(土) 21:14:35.61ID:sbt1YX8O0
今買わないとまだ上がるよ
297アタザナビル(光) [US]
垢版 |
2022/03/26(土) 21:14:37.27ID:Zxv6+Ssf0
>>245
年取って内臓が弱くなると砂糖を欲しがるらしいね。
米とかで炭水化物を摂取すると分解するのが大変でしょ。
2022/03/26(土) 21:14:57.58ID:Gu2F1FvD0
>>285
その先は言う必要はないですよね。
2022/03/26(土) 21:15:28.49ID:wwjCDivC0
寒いから紅茶に砂糖をガンガン入れて飲まないと弱っちゃうらしいね
2022/03/26(土) 21:15:32.68ID:qPZ325cW0
寒い地域はカロリー必要だしな
2022/03/26(土) 21:15:35.70ID:uqHxNyZt0
>>199
ざわわ、ざわわ、ざわわー
302レテルモビル(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/03/26(土) 21:15:47.67ID:sxKpeXCP0
サトウキビは南国産だからねぇ
2022/03/26(土) 21:15:50.65ID:GmbegtyP0
>>284
CSIでそういう話あったな
薬中の死体から薬物を抽出するっていう
304ラルテグラビルカリウム(おにぎり) [US]
垢版 |
2022/03/26(土) 21:16:45.00ID:QTF38jQR0
塩と砂糖が高騰してるらしいが、海があるし土地も広いから、塩は何とかなる感じかな。
砂糖は甜菜でも植えて作るか?
2022/03/26(土) 21:16:56.06ID:BhY9Tixr0
>>2
無しだよ
2022/03/26(土) 21:17:39.63ID:m3hxFUf50
ペレストロイカもソ連崩壊も配給券も体験済み
っていうババアが妙に頼もしいな
2022/03/26(土) 21:17:51.20ID:lCeU5iYm0
>>297
ひょっとして老人向け料理にブドウ糖使うと喜ばれたりするかな?
2022/03/26(土) 21:20:16.51ID:hxq8aooJ0
>>2
蝶のように舞い、蜂のように刺すよ
309レテルモビル(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/03/26(土) 21:20:31.65ID:sxKpeXCP0
でも甜菜ってロシア自前で世界トップの生産量だな
自前だけじゃ足らんのか?
2022/03/26(土) 21:20:50.07ID:lCeU5iYm0
>>302
この記事は多分てんさい糖の事を砂糖と言ってる。
311エンテカビル(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/03/26(土) 21:21:15.32ID:uNbAnDiA0
>>304
日本の話か?
どんどん上がるぞ
どっちも99%輸入だからこのまま円安なら天井知らず
国産がないとは言わないが煮詰めるのに燃料食うからやっぱり上がる
やれやれ
312レテルモビル(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/03/26(土) 21:22:58.44ID:sxKpeXCP0
>>311
ホント日本人はメシを自分で作らんなぁ
2022/03/26(土) 21:23:29.71ID:NdL3lKHM0
サガー、ワッフルたべたーい
314レテルモビル(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/03/26(土) 21:23:32.90ID:sxKpeXCP0
外国に胃袋握られてどうすんだよ日本
2022/03/26(土) 21:24:40.77ID:FW7eKrvE0
>>314
平地の農地を潰して住宅地にしてるから
316バルガンシクロビル(茸) [US]
垢版 |
2022/03/26(土) 21:24:43.28ID:DV0jmG5q0
>>310
ロシアはてんさい結構栽培してたと思うけどなあ
2022/03/26(土) 21:25:14.61ID:AJKZ/WGz0
ロシアは世界9位の砂糖生産国だが
以上に甘いものが好きな国民性で、消費量は?世界6位
318エンテカビル(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/03/26(土) 21:25:15.23ID:uNbAnDiA0
>>236
保存食作るのに使うんだよ
ジャムにするか漬け物にするか
砂糖か塩か
319エルビテグラビル(東京都) [US]
垢版 |
2022/03/26(土) 21:25:28.61ID:S4pY7ibO0
さっかりんを売りに行こう
320マラビロク(ジパング) [JP]
垢版 |
2022/03/26(土) 21:25:35.33ID:kCE2R3Rw0
ソ連崩壊時と同じく物々交換が始まるぞ
2022/03/26(土) 21:25:51.68ID:4dv+uCZ20
転売ヤーチャンス!
2022/03/26(土) 21:25:56.36ID:FW7eKrvE0
>>319
ちくろは?
2022/03/26(土) 21:26:56.73ID:1Ly1AtoN0
ギブミーチョコレート
2022/03/26(土) 21:27:02.18ID:/KFuoz360
チョンの横流しが始まります
325レテルモビル(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/03/26(土) 21:27:35.99ID:sxKpeXCP0
>>315
今年から生産緑地を住宅地に出来るようにしちゃうんだよな
クソ少子化で人口減ってんのに空き家ばっか増やしてどうすんだよって感じ
政府もアフォやな
2022/03/26(土) 21:27:56.78ID:Rft1MVP90
そこはウォッカだろ
砂糖が欲しいならアルコールにもなるサトウキビを買いだめしておけ
327ホスカルネット(大阪府) [US]
垢版 |
2022/03/26(土) 21:28:17.58ID:2otqEjtN0
アリかよw
328エンテカビル(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/03/26(土) 21:28:30.01ID:uNbAnDiA0
>>314
小麦と飼料はアメリカの占領政策の一部だな
いつでも殺せるんだって脅しと金儲けの一石二鳥
329ソホスブビル(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/03/26(土) 21:29:31.90ID:Xn9+LKbG0
>>23
ロシア人の代用癖は異常
2022/03/26(土) 21:29:59.23ID:FW7eKrvE0
>>325
今となっては新築は建築業界の利権だろうな
331エンテカビル(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/03/26(土) 21:30:16.42ID:uNbAnDiA0
>>317
北海道も白米に砂糖かけるらしいし、寒い国は体温の維持が最優先なんだろう
2022/03/26(土) 21:30:19.83ID:T5pchGD10
火事場泥棒時代に戻るだけだ



問題無かろ?ロスケェェェエ
2022/03/26(土) 21:32:57.04ID:lCeU5iYm0
>>316
自給出来てる。だけど、こういう時はどっかに溜め込まれて出てこないんでしょう。
2022/03/26(土) 21:32:57.29ID:WtQrOCzE0
じゃあ人生の終わりまで何も出来ずに配給もらって生きる人生を送ればよろしい。
335マラビロク(福岡県) [DE]
垢版 |
2022/03/26(土) 21:34:05.25ID:cly0PheK0
なんかロシア人にウォッカ凄い飲むんでしょって言ったら怒るらしいな
年寄りが飲んでるだけで若い世代はビールとか中心だし、そんなに酒飲まない
とかロシアyoutuberが言ってたような
2022/03/26(土) 21:34:07.75ID:CMMudKP60
蟻かよ🐜
2022/03/26(土) 21:34:50.12ID:LkZ5qPLA0
麦芽糖でも作れば
2022/03/26(土) 21:35:25.21ID:g3jHBtH20
節子、それドロップちゃう
2022/03/26(土) 21:35:52.33ID:ueVfNgqI0
トンボの砂糖です
2022/03/26(土) 21:36:21.25ID:g2iFE/770
>>335
だから近頃の若いロシア兵はまともに戦えないんだな
2022/03/26(土) 21:36:50.59ID:18L12YzM0
>>1
誰かさー
「ここだけは住みたくない国を3つあげよ」ってスレたててよ。

あ、韓国も書きたいから4つで。
2022/03/26(土) 21:37:50.81ID:/1U7/IbV0
みたまえ
まるで蟻のようだ!
Why なぜに
歩き続ける
2022/03/26(土) 21:39:36.11ID:59zCsQhH0
>>318
なるほど
344オムビタスビル(埼玉県) [MC]
垢版 |
2022/03/26(土) 21:40:05.65ID:XZkQ8Q+/0
>>216
中国人って冷たくて甘い食べ物と縁が無いのかな
345ホスアンプレナビルカルシウム(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/03/26(土) 21:41:29.05ID:7nInd9RO0
>>341

この状態が続けば
北朝鮮ルート日本ヤクザ&ロシアマフュアが大儲けよ>>1
2022/03/26(土) 21:42:21.71ID:hujDcwcW0
砂糖の原産主要国がロシアと経済断交してないのにw
EUから入らなくなっただけで苦しいのか

https://www.maff.go.jp/j/pr/aff/1611/spe1_01.html
2022/03/26(土) 21:42:27.37ID:/H8FElQZ0
>>341
レバノン、北朝鮮、北センチネル島、ソマリア
2022/03/26(土) 21:44:27.44ID:hujDcwcW0
>>338
ロシアにはビール飲め党という政党があるんだが
支持率は日本の社民党より上
2022/03/26(土) 21:44:45.15ID:/H8FElQZ0
ウクライナ侵攻は後に『砂糖戦争』と通称されるのであった
350オセルタミビルリン(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/03/26(土) 21:46:20.82ID:7lUy9CZK0
>>23
ロシア嫁はメシマズ嫁確定なんか?
2022/03/26(土) 21:46:53.46ID:qHEQ03KH0
https://youtu.be/JHfHX0vd3iw
2022/03/26(土) 21:46:55.15ID:hujDcwcW0
>>341
お前が立てろ

ちなみにお前が知らないだけでやばい近隣国は沢山あるからな
特にフィリピンやタイなどのアジア諸国は住む前に予防接種は必須
特に狂犬病、感染したら死ぬ
353メシル酸ネルフィナビル(神奈川県) [MA]
垢版 |
2022/03/26(土) 21:48:07.32ID:Lzo1NnTa0
ロシア国民、砂糖に殺到 [844481327] (345)

https://youtu.be/3RzbfOG4O-4
354エンテカビル(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/03/26(土) 21:49:25.31ID:uNbAnDiA0
>>346
物流が急な需要に対応できてないだけでは
鉄道網とか今は軍需優先だろうし
2022/03/26(土) 21:51:25.88ID:cneBfxSq0
砂糖に群がる虫どうも

ウクライナでは子供が死んでるんだ
お前らも苦しめ
356ピマリシン(東京都) [CN]
垢版 |
2022/03/26(土) 21:52:08.96ID:kqMnasyi0
ウクライナ、攻めづらいな
届いた砂糖にまず俺たち殺到
2022/03/26(土) 21:52:43.80ID:lCeU5iYm0
>>344
甘味が嫌いと言うより>>237の観察の様に甘味の嗜好が違うんだと思う。かく言う私も水飴菓子のボンタンアメが大好き。
2022/03/26(土) 21:53:26.94ID:vHghO7D70
サマゴン(密造酒)つくるのに山のように砂糖必要だからな
醸造においては砂糖の半分がアルコールになる
1Lの50度のウォッカを作るには、1kgの砂糖が必要なんだ
2022/03/26(土) 21:53:50.17ID:7A7GUq4D0
>>1
誰も気づいてないけどスレタイダジャレになってね?
360ホスアンプレナビルカルシウム(山口県) [JP]
垢版 |
2022/03/26(土) 21:54:05.70ID:yebFCP+00
>>1
リブズ・ブレード!別名「露骨な肋骨!」
ミート・インベイト!別名「憎き肉片!」
スティッキィ・フィンガーズ!別名「素敵なフィンガー!」
2022/03/26(土) 21:55:50.53ID:/H8FElQZ0
>>23
まぁ、砂糖よりも、塩は生命活動絶対に必要だしな。
2022/03/26(土) 21:56:25.95ID:nvY9rxfw0
>>1
日本人だって物価高に苦しんでる
ついでに厳しい節電も
ガソリンなんて政府の介入がなければ既にリッター200円

もうポコって大きな落とし物して戦争終わらせちゃってよ
復興に関してはロシアはアメリカを丸コピで
2022/03/26(土) 21:56:27.44ID:gdQ1AwXW0
さとうにさっとう
さっとうりきっちまえ
364アシクロビル(香川県) [US]
垢版 |
2022/03/26(土) 21:56:28.33ID:De4i5OJE0
オヤジギャグを記事にしたかったことだけは認める。
2022/03/26(土) 21:58:26.26ID:Z02+7K3I0
糖尿になるぞ
366イノシンプラノベクス(茸) [US]
垢版 |
2022/03/26(土) 21:58:38.29ID:dypLxJaM0
トンボ鉛筆の佐藤と聞いて飛んで来ました
2022/03/26(土) 21:58:44.90ID:Jv0RgW980
お前ら砂糖を蟻に食わせる動画をアップするなよ。
2022/03/26(土) 21:59:21.02ID:TWw/BGM60
>30
ほうれん草の仲間だよ
369エルビテグラビル(東京都) [CH]
垢版 |
2022/03/26(土) 21:59:28.90ID:u1D4wGlK0
ルーブル支払には塩対応なんだろ?
2022/03/26(土) 22:00:53.81ID:Ft3Rz/Rr0
ソビエト時代に戻っただけだよ
ドンマイw
371バラシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2022/03/26(土) 22:01:02.54ID:bKGZzJ420
こういうときに高値で売りつければキューバ大繁盛
だがソ連時代の義理があるしそこまでの商才はない
372ソリブジン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/03/26(土) 22:01:32.97ID:ZqCQaHuP0
田村「塩だろ!塩!」
2022/03/26(土) 22:02:10.53ID:HZCWtBZb0
胡椒にコッショー
塩にしっおー
2022/03/26(土) 22:02:47.88ID:TWw/BGM60
間違えた>73だった
375エトラビリン(光) [CN]
垢版 |
2022/03/26(土) 22:02:54.08ID:9TKKyvOD0
塩じゃねーのか
376バラシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2022/03/26(土) 22:03:35.58ID:odpE7IC70
>>23
塩を甘く感じるとか相当だな
377ラニナミビルオクタン酸エステル(群馬県) [NO]
垢版 |
2022/03/26(土) 22:05:42.10ID:f3T09FNm0
ロシアは塩が足らなくなるよ
2022/03/26(土) 22:08:16.15ID:hxq8aooJ0
>>23
真の酒飲みだな
酒飲みの鑑
2022/03/26(土) 22:08:41.47ID:tsMlce+70
>>11
埼玉の知能の低さは最早異常だな
2022/03/26(土) 22:09:21.51ID:JgoDPeOH0
秋の日本だぞ
小麦粉は2倍になるかもよ
他も軒並み上がる

食えるのは米だけ
2022/03/26(土) 22:10:03.27ID:U8I+KbAL0
言うて、砂糖はなくても良くね?
アスパルテームがあるし。
人工甘味料は砂糖と味の差がない。
2022/03/26(土) 22:11:27.49ID:7h9PYdPP0
砂糖だけに殺到ってか
2022/03/26(土) 22:12:50.10ID:U8I+KbAL0
あんこにアスパルテームを使ってるやつ、マジで美味い!!
砂糖なんか要らなかった。
384ラニナミビルオクタン酸エステル(群馬県) [NO]
垢版 |
2022/03/26(土) 22:13:54.86ID:f3T09FNm0
>>380
米も 肥料が必要だからな
肥料のほとんどは外国産
385メシル酸ネルフィナビル(東京都) [CH]
垢版 |
2022/03/26(土) 22:16:11.43ID:vWHsQ1t90
2倍ぐらいじゃ大したことねー
ウクライナは国民総玉砕でやってるのに
ロシア人は買い増しとかな
386ファムシクロビル(北海道) [US]
垢版 |
2022/03/26(土) 22:16:59.37ID:j3/EHMOy0
>>238
米のとぎ汁は牛や馬に飲ませてたってばあちゃんがいってた
387ソリブジン(兵庫県) [CH]
垢版 |
2022/03/26(土) 22:17:58.09ID:elnLhueZ0
>>23
ロシア人なら塩から砂糖を作れる
2022/03/26(土) 22:18:25.15ID:xUX5PW8j0
ウクライナ人は命を気にして、
ロシア人は食料不足を気にする
同情はウクライナの勝ちや
2022/03/26(土) 22:20:14.95ID:8NQYZSiJ0
ロシア兵に持たせているから余計に無いだろうな

腐らない、食えばとりあえずエネルギーになるから
2022/03/26(土) 22:21:11.63ID:I8vyn+h70
保存期間長いんだから砂糖備蓄すればよかったのに。。。
馬鹿だな
2022/03/26(土) 22:22:21.45ID:rNZ8gSWa0
純黒糖は結構しょっぱい
2022/03/26(土) 22:22:27.32ID:I8vyn+h70
ゆめぴりか砂糖食ってるみたいに甘いぞ
393ラニナミビルオクタン酸エステル(群馬県) [NO]
垢版 |
2022/03/26(土) 22:22:52.83ID:f3T09FNm0
ロシア人は甘党が多いからけっこう深刻な事態なのかもな
2022/03/26(土) 22:24:16.14ID:7W2VwVdg0
まあ、ロシア人はソ連時代の配給制とか慣れている。

ただ、若い人は資本主義の甘い蜜で育ったからどれだけ我慢できるかな。
2022/03/26(土) 22:26:05.25ID:XAqHq4eO0
チクロで稼げるな
2022/03/26(土) 22:26:57.26ID:p6F+kCSR0
スラブ人は紅茶に砂糖やジャム入れて甘くして飲む
ジャムや蜂蜜は高価なので手頃な砂糖を庶民は使う
397ペンシクロビル(東京都) [KR]
垢版 |
2022/03/26(土) 22:28:34.42ID:7K0evCRG0
>>264
逆や
ロシアってヨーロッパでも特に国外移住の多い国やぞ
頭脳流出はこの20年ずーっと問題になってるし若者の4割が国外移住を希望とかいってるし
ウクライナ侵攻はじまってからもう20万人海外に出たなんて話もある
2022/03/26(土) 22:29:02.13ID:ub5tnrwv0
嘘草、ロシアは以前から食糧備蓄を推奨してたから、今群がってるのはヤラセ
2022/03/26(土) 22:29:14.99ID:FltrQISW0
まだ余裕に見えるが
そのうちソ連時代に逆戻りだろうな
2022/03/26(土) 22:29:52.26ID:vHJws/gv0
レニングラード封鎖で大飢餓のとき、
砂糖があった人は生き延びて、
無かった人は餓死したので、
飢え死にギリギリの状況での生命線が砂糖の有無だ、
って認識がロシアにはあるんだってさ
2022/03/26(土) 22:30:53.10ID:EK4VG32P0
砂糖は腐らないしな
赤坂さんも飲んでたし
2022/03/26(土) 22:33:02.64ID:XgtNI5JH0
>>400
冬山でチョコレートで生き延びたみたいな話もあるし少量でエネルギー補給できるから食うもん少ない時命つなぐには効率的なんだろうな
403エルビテグラビル(広島県) [US]
垢版 |
2022/03/26(土) 22:34:40.09ID:6biAzK2g0
異世界スマホ
404ペンシクロビル(SB-Android) [KR]
垢版 |
2022/03/26(土) 22:35:15.03ID:hdnVe9ts0
>>1
戦争しなければ
普通にウクライナ精製の砂糖を買えたのに
砂糖精製工場は無事なのかなぁ
405ラニナミビルオクタン酸エステル(群馬県) [NO]
垢版 |
2022/03/26(土) 22:36:47.51ID:f3T09FNm0
砂糖にさっとう とか
戦争の第一段階ほぼ達成とか
芸人みたいだなロシア
2022/03/26(土) 22:36:52.00ID:D0aSQSpy0
砂糖よりハチミツの方が良さげなのに
407ホスフェニトインナトリウム(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/03/26(土) 22:37:22.14ID:7SroyZTI0
さとうにさっとうダジャレ言うのはだれじゃ
408ラニナミビルオクタン酸エステル(群馬県) [NO]
垢版 |
2022/03/26(土) 22:38:21.92ID:f3T09FNm0
>>407
さすが大阪 早いw
2022/03/26(土) 22:39:57.22ID:oGsMcN4g0
>>19
お前和食は食わんのか?砂糖大量に入ってるぞ
410ミルテホシン(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/03/26(土) 22:42:09.38ID:1RAbD1vZ0
マイミツバチの巣ぐらい用意しとけよ
411メシル酸ネルフィナビル(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/03/26(土) 22:43:22.03ID:JAkGlGp20
ロシア在住の日本人のyoutube見てると
物価は高くなってるけどスーパーから商品がなくなったりはまだしてないよな
412オセルタミビルリン(大阪府) [US]
垢版 |
2022/03/26(土) 22:45:14.86ID:mRRYDLCd0
てんさいしゃぶっとけ
2022/03/26(土) 22:49:55.79ID:o8EMTEj60
ロシア国民の方々は大丈夫でしたか?
2022/03/26(土) 22:52:19.50ID:J8+1Kh+X0
ロシアでは 砂糖 1キロ 86ルーブルと高騰しています
--------
86ルーブル 103円
日本 白砂糖 1キロ 385円
2022/03/26(土) 22:55:03.23ID:tkNiJU5i0
個人的には砂糖はなくても困らないな
2022/03/26(土) 22:55:46.95ID:VaXRJTRE0
>日本 白砂糖 1キロ 385円

ん!?日本で、
そんなに高かったかなぁ?
2022/03/26(土) 22:57:06.95ID:pYKYVojp0
ロシア美人
日本なら稼げるから来い
2022/03/26(土) 22:58:13.12ID:doU7kb1G0
>>409
自分で作らないだろw
419リトナビル(茸) [JP]
垢版 |
2022/03/26(土) 22:58:38.44ID:f2aTjPoX0
>>355
ウクライナのかたですか?
どうしてウクライナ政府は子供と母親を疎開させていないんですか?
後先考えてないことで世界に名高い我が日本国ですらやったことなのに
ウクライナでは配給制度も機能してませんよね?
もう八年もドンパチやっててどうして戦時体制を整備してないんですか?
2022/03/26(土) 23:00:22.14ID:ZJXUmYrP0
砂糖がないならグラニュー糖買えばいいだろ
421ダサブビル(栃木県) [US]
垢版 |
2022/03/26(土) 23:00:45.78ID:XPEi2ayN0
>>3

貴方のセンス好きwww
422リトナビル(茸) [JP]
垢版 |
2022/03/26(土) 23:01:04.67ID:f2aTjPoX0
>>381>>383
砂糖の利点は浸透圧
2022/03/26(土) 23:02:34.28ID:N03DXKwV0
>>45
ジャム作るんだろう
ジャム食って紅茶
424リバビリン(東京都) [CA]
垢版 |
2022/03/26(土) 23:03:20.26ID:xTBE3b2a0
俺の知ってるロシアに戻ったわ。
ロシアといえば配給待ちのイメージ。
2022/03/26(土) 23:06:46.73ID:W0adqhX50
佐藤さんが砂糖に殺到
2022/03/26(土) 23:07:01.07ID:4TrONY4L0
>>23
白い粉なら何でもいいんだろ
2022/03/26(土) 23:08:00.09ID:Ambka6EL0
>>381
アスパルテーム入りの缶コーヒー飲むとずっと喉の奥に甘みが残ってキモい(´・ω・`)
砂糖入りだと絶対起こらないんだよね。 ボトルガムでも大体いつまでも口に残るのはアスパル〜
合わない人なんだろうね
2022/03/26(土) 23:08:48.69ID:InjXGCd40
>>387
塩を干しときゃ砂糖になるもんな
2022/03/26(土) 23:10:19.86ID:3qQaTcqO0
ウクライナはロシアに塩送ってやれよ
2022/03/26(土) 23:13:47.92ID:J8+1Kh+X0
>>381
ロシアで有事の際は砂糖を買うがテンプレ行動で止められない
2022/03/26(土) 23:14:39.67ID:0ZzevLJd0
ダジャレかよ
432ジドブジン(岡山県) [FR]
垢版 |
2022/03/26(土) 23:14:40.69ID:/IeM9R6u0
ナナナナーナナナナー
砂糖に殺到
セイ!
2022/03/26(土) 23:14:52.51ID:riwyJkFh0
>>346
船しか無いからな…
しばらく掛かるんじゃない?
434エトラビリン(長崎県) [DE]
垢版 |
2022/03/26(土) 23:15:13.59ID:Yk7ViX9H0
ソルトに卒倒
2022/03/26(土) 23:15:43.84ID:+rRnHaQr0
これが敵の戦艦、蟻寄る
436ロピナビル(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/03/26(土) 23:16:32.47ID:DHkZO1JX0
日本の方が高いやんけ
2022/03/26(土) 23:18:06.18ID:KbfP/9yK0
>>105
メシマズの扉が開いてしまった
438ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [US]
垢版 |
2022/03/26(土) 23:18:59.35ID:2e+xz1pQ0
キューバと仲良いだろ
サトウキビ、もらえるから狼狽えるな
439ミルテホシン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/03/26(土) 23:19:04.40ID:WqLusH240
中国は塩だよね
2022/03/26(土) 23:19:30.21ID:LQOWCtzh0
サトウにサットウ??ダジャレ??
2022/03/26(土) 23:20:46.57ID:+rRnHaQr0
ところで俺はさっきロッテの無糖アイスを食ったが、屁が出っぱなし
https://www.lotte.co.jp/products/catalogue/ice/34/detail03.html
面白いから食ってみ
442ペンシクロビル(北海道) [HK]
垢版 |
2022/03/26(土) 23:21:12.11ID:qBER/+Cz0
>>440
さぁ?とうでしょう
2022/03/26(土) 23:23:05.77ID:KbfP/9yK0
>>303
女性ホルモンの薬は閉経後の女性の尿から採るらしいから、リアルだと結構ありそう
444ロピナビル(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/03/26(土) 23:25:52.46ID:DHkZO1JX0
>>443
カブトガニかよ…
2022/03/26(土) 23:27:44.23ID:l5O2CYBI0
平文の通信を傍受しました
ロシアは砂糖が不足している
2022/03/26(土) 23:28:07.54ID:y/XKhS5/0
刺身醤油が甘くてすいません
2022/03/26(土) 23:30:43.44ID:TZqs/hGh0
>>446
貴様九州の者だな!
2022/03/26(土) 23:34:13.70ID:6hXiY7si0
言うても20%↑程度なのか
5000%くらいいってほしい
2022/03/26(土) 23:38:43.09ID:dP1y1oWk0
ジュース煮詰めたら砂糖になるのでは?
2022/03/26(土) 23:39:01.23ID:DrOqjKou0
>>11
サトウキビは亜熱帯の沖縄で主に作られているって
40年も前の小学6年の社会科で載ってただろ
2022/03/26(土) 23:39:25.54ID:RaXhFmNw0
NATOに納豆
2022/03/26(土) 23:41:50.00ID:szdcQ/Yb0
酒の密造に必要だもんな
2022/03/26(土) 23:45:05.36ID:TxGonzmx0
あなたと熱帯
454エンテカビル(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/03/26(土) 23:52:11.29ID:0Lak+Nj10
ああ!
ダジャレやったんかい
2022/03/26(土) 23:58:35.39ID:HzMyJ/SQ0
ロシア鉛筆のサトーシェンコです
456イスラトラビル(滋賀県) [ニダ]
垢版 |
2022/03/27(日) 00:04:05.24ID:klRfDrhE0
ロシアでもてん菜採れる筈だけど
2022/03/27(日) 00:06:29.36ID:ssIPgEP+0
>>456
これからは主食メイン
458コビシスタット(東京都) [US]
垢版 |
2022/03/27(日) 00:12:45.99ID:5b3F/BxS0
アリの巣コロリでも撒いとけや
459コビシスタット(東京都) [US]
垢版 |
2022/03/27(日) 00:15:27.71ID:5b3F/BxS0
>砂糖のほかにも、コメや小麦粉といった食料が入手困難になっているようです。
ウオッカはまず手に入らないだろうな
工業用や医療用のアルコールですら切れるだろう
2022/03/27(日) 00:21:02.81ID:08/gYSJd0
>>216
日本って料理に砂糖結構使うイメージだけど、消費量はじつは少ないのか
461アシクロビル(岡山県) [US]
垢版 |
2022/03/27(日) 00:21:03.91ID:+plf/5tZ0
ウオッカ大好きだから左党でもあるな
2022/03/27(日) 00:22:54.26ID:+u6Cw5O60
これからもっと苦しくなれれよ

お前らの国がやった事をお前らが自覚しろ

世界はロシアの軽座制裁をもっとしろ

こいつらに現状をはあくさせるぬにはこれしかない
2022/03/27(日) 00:27:36.20ID:X2HFTILs0
世界的には砂糖排除の方向に向かってるし人工甘味料を普及させりゃいいんじゃね
464アマンタジン(滋賀県) [ニダ]
垢版 |
2022/03/27(日) 00:28:50.36ID:XpW5kAZa0
モスクワにモスバーガーないの?
2022/03/27(日) 00:29:25.17ID:xAYEkBH80
>>45
中華料理も普通に使ってるだろw
2022/03/27(日) 00:29:28.77ID:+u6Cw5O60
https://www.youtube.com/watch?v=lHr3nR_K0KY
経過2分ごろ

ウクライナは2児の母親がロケット砲もって戦ってるんやで

民主主義の為に

ロシア人はもっと経済制裁で苦しめ
467オムビタスビル(茸) [US]
垢版 |
2022/03/27(日) 00:29:44.70ID:uMUgkIyn0
>>462
どう見ても制裁されてるのは日本なんですが…
日本のガスが欧米に巻き上げられてる一方で
ロシアはいまだにウクライナにガスを送ってるってゆー
468リトナビル(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2022/03/27(日) 00:30:53.01ID:hSdolzqD0
>>1
経験してきてる人が現役で生きてるのは強いわな。
469ソリブジン(愛知県) [JP]
垢版 |
2022/03/27(日) 00:32:00.92ID:NTT/EumA0
>>463
しれっとロッテリアが勢力拡大したら笑えるね
470アシクロビル(光) [US]
垢版 |
2022/03/27(日) 00:35:57.37ID:j7rOP2m20
ハチミツでいいんちゃうの
471テノホビル(山口県) [US]
垢版 |
2022/03/27(日) 00:36:33.13ID:CKMo7g+d0
露骨な肋骨
2022/03/27(日) 00:38:32.11ID:Un/Bit1D0
ゴルバチョフ 「・・私がやろう!」

2回目のンーベル平和賞受賞だろうな
2022/03/27(日) 00:41:14.31ID:9Pwtjva80
日本だとなんか危機になるとトイレットペーパーが買い溜めされるんだが、ロシアでは砂糖か。

ロシア人の方が現実的。
474ロピナビル(茸) [US]
垢版 |
2022/03/27(日) 00:47:49.77ID:HZWGjPS10
ロシア国民 → 砂糖に殺到
日本国民 → 佐藤(トンボ鉛筆)に殺到
475ビクテグラビルナトリウム(千葉県) [US]
垢版 |
2022/03/27(日) 00:48:58.75ID:pCMvCzQw0
>>1
ギャグのつもりかよ
2022/03/27(日) 00:49:37.61ID:5bepsy440
日本はロシアウクライナより中国を警戒しといた方が良いと思う

与党に中国追随を公言してる政党もいるしね🤤


https://i.imgur.com/iAANTCE.png
https://i.imgur.com/dGuETxi.png
2022/03/27(日) 00:50:09.52ID:322Xc8zj0
江戸時代より貧しいじゃん
2022/03/27(日) 00:51:49.87ID:+u6Cw5O60
犯罪の模倣犯みたいなもんで

中国や北朝鮮がなんかやらかしてきそうで怖いな
2022/03/27(日) 00:57:07.35ID:ApYSbFRh0
先にヒステリー起こしてウクライナ攻めたのに何言ってんだで
ゼレンスキーほっときゃ数年で居なくなるのに
480ラニナミビルオクタン酸エステル(大阪府) [US]
垢版 |
2022/03/27(日) 01:01:26.19ID:OHEvBPDq0
>>87
調べたけど元は同じ単語のbeetがそれぞれ
表記の揺れとか入ってきた時の名前で定着したっぽい
日本ではテンサイ(さとう大根 シュガービート)をビートっていって
ビーツって言ったら赤ビーツ(ビートルート テーブルビート)の事で
認識されてる感じだけど
海外の画像サイトでbeetだけで検索すると赤ビーツ(ビートルート)が出てくる

ビート ビーツで検索すると
まとめブログみたいなのが出てきて
全くの別物って出てくるけど
同じ種類から分化した近縁種なので適当に書いてるだけっぽ
2022/03/27(日) 01:04:03.97ID:6O2oeHWK0
なんか可哀想になってきた
482リトナビル(東京都) [CN]
垢版 |
2022/03/27(日) 01:11:00.68ID:rhQrYGgj0
敵に塩を送るじゃないが、ロシアに大量の砂糖を送ろうずっwwえ
wwww
2022/03/27(日) 01:14:32.05ID:6p+2parX0
先祖から聞いたレニングラード包囲戦の教訓からなのでは
484ラニナミビルオクタン酸エステル(大阪府) [US]
垢版 |
2022/03/27(日) 01:18:09.90ID:OHEvBPDq0
ロシア てん菜で結構詳しい資料出てくるけど
てん菜を原料にした砂糖 安定して作ってるっぽいな
2022/03/27(日) 01:18:52.38ID:3PUeez570
茨城県だけにNATOに納豆
2022/03/27(日) 01:20:04.06ID:p/ivzC680
クスッときた
2022/03/27(日) 01:20:10.58ID:KupEVxl50
>>23
こいつの名前はお塩にするのん
488ホスカルネット(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/03/27(日) 01:27:25.80ID:X+fDP9KO0
いうてソ連時代は今より国土が広かったし、完全な分業体制敷いてたからね
ロシアもソ連崩壊後に農産物の生産を増やしたけど、
現状だとソ連時代のような計画経済もどきすらむずかしいんじゃないかね?
2022/03/27(日) 01:41:45.46ID:PN5YMOta0
アリのようじゃわ www
2022/03/27(日) 01:54:04.26ID:bvIgu+XH0
>>3

改めて戦争の方は大丈夫でしたか?

このメールを配信した中には、戦死されている方が多数いると思います。

直接的な力にはなれないですが、私自身、都内ロシアから首都であるキエフまで徒歩で8時間かけて侵攻して、実際のウクライナの方に比べる程のものではないですが戦争の怖さを感じました。

さて、先日は咄嗟の侵略だったので、制裁しなくても大丈夫ですからね。
ロシアは大丈夫です。制裁は大きかったですが、今のところ大きなデフォルト・クーデターの連絡は入っていないです。

本当は週明けに全土を掌握と思っていた計画です。
こんなことくらいしか出来ませんが、天然ガスと石炭をお送りします。
2022/03/27(日) 02:10:18.08ID:y1n7r/mF0
>>11
サトウキビから作られるのは三温糖、白い砂糖はビートからできる
492アデホビル(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2022/03/27(日) 02:22:54.49ID:NMmOtHKs0
これでプー助に不満出ないのか?
ソビエト時代のノスタルジーか?
493エンテカビル(茸) [US]
垢版 |
2022/03/27(日) 02:28:47.28ID:GKh4/8d10
>>492
現地在住の日本人のブログによれば
次の日には棚に普通に並んでて
今は値段も戻ったってさ
494アメナメビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/03/27(日) 02:29:07.30ID:GNgw53G/0
>>492
不満言ったらガチで殺されるような国だしな
ジジババが暇を持て余してデモやる日本みたいにはいかんだろ
495ザナミビル(愛知県) [BE]
垢版 |
2022/03/27(日) 02:50:32.87ID:Ff1x9vtk0
シューガないな
2022/03/27(日) 02:52:35.97ID:322Xc8zj0
砂糖に殺到でダジャレてるの今気づきました
2022/03/27(日) 02:57:22.85ID:uPKATkXr0
砂糖はやめておけ
虫歯になる
歯が死ぬと物食えなくて死ぬ
498コビシスタット(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/03/27(日) 02:58:17.49ID:rp38BmjJ0
砂糖が無いから料理できないわとかBBAがインタビューに答えてたからな
砂糖を大量に消費してる国なのかも
2022/03/27(日) 02:58:21.59ID:O10rBokI0
スレタイ今年一番笑ったわ
2022/03/27(日) 02:59:43.69ID:jF7txRYA0
NATOよりSATO
501ネビラピン(静岡県) [US]
垢版 |
2022/03/27(日) 03:08:05.13ID:NhnGXwVa0
>>23
こんなところにも旭日旗

>>487
I’m Соль.とか言われたら吹くわ
502アシクロビル(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/03/27(日) 03:09:34.46ID:+MCPrwIz0
だからロシア人は砂糖を5kg入り袋で買うからすぐなくなる
(日本だと砂糖は250g袋とかそんなもの)
2022/03/27(日) 03:10:59.84ID:jwFAUGys0
>>273
そのかわりに日本は樺太島千島列島全部とカムチャッカ半島をもらおう。
2022/03/27(日) 03:12:46.27ID:h3RcKiIi0
>>6
ライスに砂糖かけたらそれだけでおかずなしでも食える
2022/03/27(日) 03:13:24.52ID:jwFAUGys0
>>301
♪ 〜 ひろい サトウキビ 畑は ざわわ ざわわ ざわわ 〜
2022/03/27(日) 03:14:49.40ID:jwFAUGys0
>>322
ズルチンもな。
507ジドブジン(北海道) [CH]
垢版 |
2022/03/27(日) 03:15:29.61ID:QdYlSsTi0
上物が入荷しましたぜ?
2022/03/27(日) 03:18:34.11ID:kgKhcUTg0
>>493
売り惜しみ、転売屋は即刻押収の上、ナワリヌイ氏と一緒に重労働行きだな
2022/03/27(日) 03:22:56.96ID:rPCblwks0
>>23
スイカに塩かけたら甘く感じるじゃん?
つまり、塩=甘い
2022/03/27(日) 03:30:57.40ID:rPCblwks0
>>1
砂糖1kg86ルーブルって、インフレと言っても随分安いな
日本だと安くてもその3倍くらいする
2022/03/27(日) 03:33:56.41ID:+FfgTxvd0
砂糖ならテンサイ、
つまり砂糖大根、ビートで取れないの?
2022/03/27(日) 04:08:10.65ID:unYUhAPQ0
戦争始まって砂糖に群がるのは日本もやってたな
2022/03/27(日) 04:14:24.62ID:xkQt5eBv0
サッカリンとか喜ばれるんじゃね
2022/03/27(日) 04:33:36.36ID:+u6Cw5O60
ロシア人ってすげーなあ
北朝鮮のちょっとだけ上位互換程度の集団なんだなって驚いた

今まで
フランスとかエゲレスみたいな大国だと思ってたのに
砂糖ごときにむらがるような生物だったんで驚きたぞ
お前ら
頑張れよ これから40年とか
515ネビラピン(千葉県) [US]
垢版 |
2022/03/27(日) 04:54:32.99ID:8QPkYOYT0
かなり昔、テレビで「どうしても酒が飲みたい!」というロシア人が、様々な工夫を凝らしてアルコールを自作するのを観た記憶がある。
自作ならまだマシで、中には「アルコールが含まれていたら何でも良い!」とばかりに、本来は食用でないものを飲んだり食べたりしていた様な...。

そういえばロシア人は、強烈なマヨネーズ好きらしい。何でもマヨネーズ、取り敢えずマヨネーズ。砂糖を買いまくってるなら、マヨネーズも買いまくりなんだろうか。
2022/03/27(日) 05:02:10.44ID:M3RCXWTb0
ジム・ロジャーズが砂糖の先物を買えって言ってたから気になってたけどタイミングが底で完璧だったんだな
517ソリブジン(千葉県) [US]
垢版 |
2022/03/27(日) 05:10:07.03ID:lZjFZlpe0
>>514
まあ、そのイギリスやフランスから「欧州の田舎」とバカにされていたのがロシアだからなあ。
それを何とかしようとしたのが、ピョートル1世やエカチェリーナ2世。まあエカチェリーナ2世は元々、ドイツ貴族の娘なんだけどさ。
そういう凄い人が出てきても結局、どうにもならなかったのがロシア。

ところでプーチンは、上記のピョートル1世を尊敬しているそうだよ。プーチンは現代のピョートル1世になろうとして、失敗したのかもね。
2022/03/27(日) 06:09:47.13ID:KpI8xYWI0
>>386
米とぎ汁は栄養価高いから代用になるじゃん
2022/03/27(日) 06:10:09.52ID:9/skhhK+0
>>2
これ
2022/03/27(日) 06:54:57.59ID:PE86TZ/X0
砂糖と発泡スチロールで火炎瓶ができるとウクライナ人が言ってた
2022/03/27(日) 06:56:56.20ID:uUiXcex20
プーチン皇帝陛下は
ロシア人は雑草食って耐えろ
と仰せだぞ。砂糖とか甘えだろ。
2022/03/27(日) 07:02:43.45ID:DHmYFWkU0
>>318
そういえばソニービーン一家は人肉を塩漬け保存していたという話があったな
523ガンシクロビル(茸) [US]
垢版 |
2022/03/27(日) 07:04:08.37ID:+5am6/Ny0
国内はプロパガンダが溢れてるんじゃないの?
イワン共に「欲しがりません勝つまでは」ってスローガン教えてやれよ
2022/03/27(日) 07:11:32.72ID:5NddEcNW0
86 ロシア・ルーブル は106.06 円 だって
安いじゃん
525イスラトラビル(千葉県) [US]
垢版 |
2022/03/27(日) 07:14:22.13ID:cqlZEbrY0
ボルシチ用のビーツはあるのに砂糖はないのね
2022/03/27(日) 07:28:39.74ID:wWcQtuk50
塩「砂糖が逝ったか」
酢「奴は我々四天王の中でも最弱」
醤油「四天王の面汚しめ」
ソース「フフフ」
527ラニナミビルオクタン酸エステル(大阪府) [US]
垢版 |
2022/03/27(日) 07:28:44.41ID:OHEvBPDq0
>>525
いや輸出するくらいあるみたいよ
国策で国内自給できるようにしたらしい
https://www.alic.go.jp/content/001162039.pdf
砂糖の消費量とかも書いてるわ
世界の平均と比べてもめっちゃ砂糖使う国っぽい
パニック買いで一時的に市場から無くなったんじゃない?
528ピマリシン(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/03/27(日) 07:31:41.95ID:QkB9jvTL0
ソ連時代に戻ると幸せになれるだろ
529インターフェロンβ(北海道) [US]
垢版 |
2022/03/27(日) 07:32:10.95ID:RkiQZKHH0
ロシア国内
あとひと月くらいで飢餓が来るって噂出てんぞw
2022/03/27(日) 07:35:56.00ID:IjhvH+Cj0
>>1
審議必要かい?
531バルガンシクロビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/03/27(日) 07:36:18.00ID:IndEgTwu0
スターリンの大虐殺経験から配給は耐えられるけど
西側の店舗大量にある状態からの配給制度は耐えられないだろ
一度覚えた贅沢から忘れるのは大変
2022/03/27(日) 07:37:42.90ID:x9K+f39J0
>>1
サトウにサットウか
漢字だと分かりづらいな
533アマンタジン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/03/27(日) 07:39:57.73ID:z27xLGxE0
塩じゃないのか
534ラミブジン(大阪府) [LT]
垢版 |
2022/03/27(日) 07:47:13.60ID:ZxoaaEWK0
しょう油にしょっゆー(爆
535テノホビル(茸) [ES]
垢版 |
2022/03/27(日) 07:51:18.64ID:GRb6qgBd0
>>174
神奈川死ね
536テノホビル(茸) [ES]
垢版 |
2022/03/27(日) 07:51:23.58ID:GRb6qgBd0
>>353
神奈川死ね
2022/03/27(日) 08:08:09.01ID:Hrw9mi+m0
> どうなってしまうのか

何で他人事なんだろう
自分たちが選んだリーダーのしわざなのに
2022/03/27(日) 08:24:12.51ID:IM1fETm00
ロシア兵は戦死と凍死
ロシア市民は餓死と獄死
チンプーはやりおるね
539インターフェロンα(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2022/03/27(日) 09:16:33.93ID:WS7czpFe0
佐藤、武藤、加藤、尾藤
540イスラトラビル(光) [TW]
垢版 |
2022/03/27(日) 09:38:22.87ID:AhAFvGXb0
>>491
白砂糖を精製すると茶色い三温糖になると、
三井製糖の工場見学で教わったんだが?
541テノホビル(広島県) [FR]
垢版 |
2022/03/27(日) 09:47:02.98ID:lLy+4qWs0
>>515
https://youtu.be/L05hRtz660E
これだな
アフターシェイブローションの一気飲みだ!
2022/03/27(日) 09:54:37.16ID:KQHzJJGR0
>>529
餓死はないだろうけど1ヵ月後には地獄の生活が待っている予感
543アデホビル(静岡県) [PL]
垢版 |
2022/03/27(日) 10:02:13.62ID:m52fEb/p0
>>529
穀物輸出国が大穀倉地帯であるウクライナを攻めてるのがなうだぜ。
飢餓になるとしたら輸出先じゃね?
544ソリブジン(神奈川県) [CN]
垢版 |
2022/03/27(日) 10:03:21.15ID:Ukm8pyEv0
>>182
ロシアだからこそ、砂糖を水に溶かしたものにイースト菌を入れて発酵させ
それを蒸留して酒を造るという家庭料理で大量に使う。
545インターフェロンα(神奈川県) [IE]
垢版 |
2022/03/27(日) 10:05:09.92ID:YWN1tmn90
>>23
重曹とかでも良さそうだな
546エトラビリン(東京都) [JP]
垢版 |
2022/03/27(日) 10:12:46.41ID:5pNmHqvC0
誰も幸せになってないな
547メシル酸ネルフィナビル(東京都) [TN]
垢版 |
2022/03/27(日) 10:15:35.55ID:a8+q4vtg0
ロシアのババアは
太ってるイメージあるから
痩せてちょうどよさそう
2022/03/27(日) 10:17:39.37ID:pqh3YvEP0
可哀想に
砂糖を送ってやりたい
549ドルテグラビルナトリウム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/03/27(日) 10:18:20.69ID:kclkQK/00
>>511
取れるし自給自足できる。
と親露のやつはいってるが、苗はほぼ西側から輸入してるらしい。
2022/03/27(日) 10:19:47.04ID:uA23fT4N0
>>548
軍が横流しして国民には渡りません
551ドルテグラビルナトリウム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/03/27(日) 10:20:56.76ID:kclkQK/00
>>543
食糧を梱包したりする資材がやばいらしい。
2022/03/27(日) 10:21:05.89ID:i9TFYKHP0
>>511
てん菜糖はきび糖よりちょっと質が落ちる
で、ロシアのてん菜の種は輸入なんだそうだ。
2022/03/27(日) 10:23:20.57ID:i9TFYKHP0
トヨタとか自動車メーカーがロシアから手を引いたわけだけど、
ジョンディアとかニューホランドとかはどうなんだろう?
トラクターのメンテナンスが出来ないと厳しいよな。
2022/03/27(日) 10:44:04.83ID:S05sPu8Z0
砂糖長持ちするからねぇ
2022/03/27(日) 10:57:47.80ID:u4mxzJT50
砂糖を?なにに使うん?
556ラニナミビルオクタン酸エステル(大阪府) [US]
垢版 |
2022/03/27(日) 10:58:12.70ID:OHEvBPDq0
>>549
先に貼った資料だと70%がEUからの輸入ってなってるね
最近 その比率がどうなったかは知らんけど
一応言っとくけど見つけたソースに基づいて話してるだけで
親露とかではないぞ?
557テノホビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/03/27(日) 10:59:29.91ID:bmLCbrXQ0
>>555
料理だろ普通にw
ロシアではその普通がもう失われてしまったんだよ
この先もずっと…
558インターフェロンα(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/03/27(日) 11:01:36.49ID:aAdyF4tG0
砂糖から酒を造るんじゃね?
2022/03/27(日) 11:09:03.91ID:u4mxzJT50
>>557
えー、そんな雑い言わんといてや。
なんかあるやろいな具体のもん。
2022/03/27(日) 11:25:45.38ID:YnYSYQ/J0
>>6
今時コーヒーに砂糖入れる奴の方が少なくね?
2022/03/27(日) 11:28:19.35ID:YnYSYQ/J0
料理しない一人暮らし時代はみりんの次に減らない調味料っていうか無くても困らなかったわw
2022/03/27(日) 11:56:48.15ID:utvSVYCE0
>>259
ひどいデザインw
びっくりするじゃん
2022/03/27(日) 12:05:14.35ID:fwEDQknB0
砂糖は貴重品だったよね昔から
2022/03/27(日) 13:38:51.63ID:ZlLIdzFb0
キューバは砂糖が主な産業だった気がするけど崩壊後は交流ないんかね
2022/03/27(日) 13:41:28.99ID:oO04fmlX0
痩せてかえって健康に良いのでは?
寿命10年伸びる
2022/03/27(日) 14:04:54.44ID:i9TFYKHP0
>>564
今でも仲良しなはずよ
2022/03/27(日) 14:17:19.69ID:sYZzIHbS0
トンボ鉛・・・
568リルピビリン(北海道) [US]
垢版 |
2022/03/27(日) 15:34:14.10ID:yH7vC0Nj0
仲良いな
2022/03/27(日) 15:37:09.82ID:urYxYv6V0
ギャグ🥸
570エファビレンツ(千葉県) [US]
垢版 |
2022/03/27(日) 15:39:16.39ID:2nwsIZN+0
ロシア人たちは日本が無条件降伏した後も執拗に日本市民を虐殺し続けた。

第二次世界大戦時のロシア(ソ連)の所業

原爆投下後にソ連は日ソ不可侵条約を破棄、満州樺太で無差別攻撃を
実施し、約10万人の日本市民を虐殺した。

代表的事件

三船殉難事件:
日本の無条件降伏受諾を受けて米英中が停戦した後の1945年8月22日、
ソ連軍に侵攻された樺太から逃げる民間人を乗せた疎開船3隻が
ソ連軍潜水艦の攻撃を受け2隻が沈没した事件。ソ連軍潜水艦は
船から投げ出されて海に浮いている民間人に機銃掃射を行い
1708名以上が虐殺された。

敦化事件:
日本の無条件降伏受諾を受けて米英中が停戦した後の1945年8月27日、
満州の王子製紙女子社員約200名がソ連兵に連日集団強姦され、
絶望の末に家族と共に集団自決した。
2022/03/27(日) 15:42:49.27ID:LZ8z7m/B0
和食がいいぞ
2022/03/27(日) 15:43:13.77ID:TGSmivXW0
>>490
長文の割につまらない
0点
573レテルモビル(茸) [CN]
垢版 |
2022/03/27(日) 15:49:46.84ID:i/Xpzxbh0
>>551
バケツで買いにいけばよい
2022/03/27(日) 15:49:59.00ID:IaXAKtqx0
>>435
蟻がいる戦艦もあるぞな、アメリカ海軍の戦艦アリゾナ。 
今はパールハーバーの海底にいますが…
575アバカビル(大阪府) [GB]
垢版 |
2022/03/27(日) 15:51:01.34ID:lsHQLQ6W0
砂糖って賞味期限ないんだな
2022/03/27(日) 16:11:41.01ID:064AkOTO0
>>162
牛乳瓶で、瓶をリサイクルすればいけんじゃね?(適当)
旭硝子とかロシアに工場あった気がする
2022/03/27(日) 16:16:21.03ID:+FfgTxvd0
塩も賞味期限無いでしょ?
578リルピビリン(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/03/27(日) 16:26:55.42ID:5sOeGPYk0
イナゴの佃煮うまいぞ
2022/03/27(日) 19:43:28.71ID:8EKPBPao0
ロシアはサトウキビないの?
ウォッカ作るのに全部使ちゃったの?
2022/03/27(日) 21:41:30.01ID:+FfgTxvd0
サトウキビは、寒冷地のロシアでは
無理じゃないか?

その代わり、砂糖大根と呼ばれる
テンサイ、ビートから砂糖を作れるはず。
2022/03/28(月) 05:31:30.66ID:ZpI5Ounr0
>1 >200-250
くだらない、
自公アベ風味幕府ムーヴ ジャップ猿国 
安全楽観デマムーヴ 大本営マニアックは、常にリアルが論破する。

いまから、NATO 欧米日安保同盟 クアッド圏ウクライナ支援の全面参戦で、
露中 朝鮮半島 
ミャンマー イラン シリア 
ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 
いわゆる、Z圏との、
第三次世界大戦、全世界熱核戦争へww

日本は、
ゲーム GTA Fallout メトロ2033シリーズ

漫画映画小説ゲームTRPG
AKIRA 応化戦争記 攻殻機動隊 ブルータワー  バビロンAD バビロンベイビーズ
ハルビンカフェ フリージア イキガミ、雲の向こう 約束の場所 とある
5分後の世界 ヒュウガ ウイルス 東京デッドクルージング
トーキョーノヴァ サタスペ! ガンドッグ トーキョーナイトメア
 ここら風 脳筋軍事国家な!

スパイ厳罰法の、特定秘密保護法、
有事法制 安保法制 対テロ準備罪、
Jアラートなどの全開で、
パーフェクト ロックダウン 
外出禁止令が、日常茶飯事に。

ベトナム戦争時の、
旧南ベトナム ラオス王国 カンボジア ロン・ノル政権。
あるいは、タイ王国 フイリピン 
コロンビア ウクライナ 
エジプト トルコ ロシア。

ここらな、同時多発銃撃戦 
同時多発爆撃が、当たり前で、
日本国債格付けが、ワーストクラスで、
日本国債が高金利で、ギガ増税 インフレ激化、
スタグフレーション慢性化構造的
大不況激化な、脳筋軍事国家でいいなw
582テノホビル(広島県) [US]
垢版 |
2022/03/29(火) 10:01:04.18ID:ApiCFF0t0
ああそうだな
2022/03/29(火) 10:02:38.23ID:jluEXJGP0
砂糖の消費量エグいな
そりゃ妖精のような美少女もドムに進化するわけだよ
584アマンタジン(静岡県) [PL]
垢版 |
2022/03/29(火) 10:12:01.59ID:Uug6GN8z0
>>583
砂糖不足が続けば、スタイル抜群のロシアン熟女を量産するって事かwww
2022/03/29(火) 10:12:57.47ID:Z48RR/eO0
しゃれかな?
586ホスアンプレナビルカルシウム(学校) [AN]
垢版 |
2022/03/29(火) 17:10:00.56ID:GDd6tNBy0
>>560
ブラックが好きなのは日本人だけらしい
587ジドブジン(茸) [US]
垢版 |
2022/03/29(火) 17:46:24.28ID:rmjLL7qa0
ここまで
和三盆糖
無し。
まぁ全然違うんだが。
2022/03/29(火) 19:32:19.06ID:y1/LczV/0
ライター「砂糖に殺到って書いたらバカウケするやろうなあ(ニチャア」
2022/03/29(火) 19:33:16.71ID:y1/LczV/0
ロシア人「ビートを刻んで!」
ロシア人の母「どっちの意味かしら?」
2022/03/29(火) 19:52:14.53ID:eoo2njyt0
てんさい栽培してなかったっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況