>>447
93SNAでは財の輸出入として扱われてたけど08SNAでは「財を所有する国と加工サービスを提供する国との間の財のフローは、財の輸入および輸出として記録すべきではない」となったんでしょ>>364

で、>>399によると
「国連統計部(UN Statistics Division)が公表しているマニュアル(P274、セクション14.38)によれば、あくまでも「加工目的で海外に送られた財のうち、所有権が移転していない場合」に、このような計算方法が採用される」とのこと
そしてそれは「2008 SNAに算出方法を切り替えた全ての国に起こる現象」ということのようだけど