X



アトラス 『ソウルハッカーズ』 新作を25年ぶりに発表 PS5/PS4/Xbox Series X/Xbox One/Steam [811571704]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1クロマチウム(京都府) [GB]
垢版 |
2022/02/21(月) 22:19:09.57ID:CxLg84ID0●?2BP(3072)

https://jp.ign.com/soul-hackers2/57946/news/rpg2202282525
アトラス新作RPG『ソウルハッカーズ2』が2022年8月25日発売決定!人とテクノロジーの物語を描く25年ぶりの完全新作

アトラスは新作RPG『ソウルハッカーズ2』を発表した。2022年8月25日発売予定で、プラットフォームは
PS5/PS4/Xbox Series X/Xbox One/PC。価格は9878円(税込)。PVが公開され、公式サイトもオープンしている。

2月17日に「ソウルハッカーズ」に関するものと思われる謎のティザーサイトが公開されており、
その詳細がついに明かされたかたちだ。

原作の『デビルサマナー ソウルハッカーズ』は「真・女神転生」シリーズのスピンオフ作品で、
『真・女神転生デビルサマナー』に次ぐ作品。25年ぶりの完全新作となる。
2022/02/21(月) 22:19:40.14ID:FOsBZGnZ0
ゲーパスに来たらやらんでもない
2022/02/21(月) 22:19:43.52ID:3Vw+UlZs0
Switchが無いのか
見送りだな
2022/02/21(月) 22:19:49.50ID:ua02oK6m0
Switchは?
5クロマチウム(京都府) [GB]
垢版 |
2022/02/21(月) 22:19:52.88ID:CxLg84ID0
ティザームービー
youtu.be/kNprjTdTdQI
2022/02/21(月) 22:20:00.67ID:FOsBZGnZ0
だって9000円オーバーだぜ?
7ストレプトミセス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/02/21(月) 22:20:45.90ID:WNnj2HY70
https://i.imgur.com/U4qAoqX.png
2022/02/21(月) 22:21:45.92ID:TunIUQQO0
あーこれは売れねーわ
9テルモアナエロバクター(東京都) [FR]
垢版 |
2022/02/21(月) 22:22:45.12ID:jrra/FLY0
>>4
性能低すぎる
2022/02/21(月) 22:23:08.94ID:cBHcLASw0
サターンで途中までやって投げたな
2022/02/21(月) 22:23:47.99ID:/OtgjaGN0
高すぎワロタ
2022/02/21(月) 22:24:38.70ID:foyMvff/0
スイッチとかいうゴミハードで出さない判断はいいね
13エルシミクロビウム(兵庫県) [CR]
垢版 |
2022/02/21(月) 22:24:48.01ID:ZZsgUFx30
宮本アキラがひとこと↓
14メチロフィルス(愛知県) [JP]
垢版 |
2022/02/21(月) 22:25:18.60ID:6McZ5Qfo0
まともに売ってないハードで出すってゲームメーカーは何が見えてるんだ?
15ハロプラズマ(東京都) [AU]
垢版 |
2022/02/21(月) 22:26:42.43ID:VGlnpBFB0
今ならPCが一番売れそう
16カンピロバクター(茸) [US]
垢版 |
2022/02/21(月) 22:26:45.68ID:CRgsh7rH0
てか女神転生はどうだったんだ?
まったく話題になってないけど
2022/02/21(月) 22:26:47.03ID:VMp3S9Xv0
ファントムソサエティがでるということは世界観が繋がってるのか
キョウジでてほしいな
2022/02/21(月) 22:26:49.44ID:wykXsDSy0
対象機種が多くていいね
2022/02/21(月) 22:26:52.93ID:V98wOZms0
だめだこりゃ
2022/02/21(月) 22:27:09.96ID:XbP52ZUU0
PS4でやるかな
2022/02/21(月) 22:27:31.65ID:GYiO+ZvL0
ワンパターンすぎるキモオタも馬鹿じゃないから金なんか落とさんだろ
22エルシミクロビウム(兵庫県) [CR]
垢版 |
2022/02/21(月) 22:28:17.65ID:ZZsgUFx30
Ifの続編なら買うわ
2022/02/21(月) 22:29:24.53ID:xZkVmEf50
アトラスっぽいな、ペルソナより曲者揃いでキャラに毒有りにしてるのがソウルハッカーズっぽい
2022/02/21(月) 22:29:51.90ID:O3IpyNdL0
完全版出たら教えて
2022/02/21(月) 22:30:14.54ID:4oGzS8yI0
デビサマ続編は願ってたけどソウルハッカーズは遠慮します
2022/02/21(月) 22:30:21.96ID:6IWsuEhm0
ダッセー
こんなんなら出さない方がマシ
27パルヴルアーキュラ(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2022/02/21(月) 22:30:23.23ID:/cLUa2sv0
どうせならPS5の爆速ロード環境で遊びたいけど、いまだに買えない
PS4だとロード時間どうなるんだろ
28プニセイコックス(日本のどこかに) [FR]
垢版 |
2022/02/21(月) 22:30:50.94ID:GtiKtktr0
別の名前なら良いがソウルハッカーズを名乗るなら今からでも考え直した方が良い
ペルソナ5に乗っかってどうするんだよ
2022/02/21(月) 22:31:44.86ID:R6VHKdg40
誰が買うの?これ
2022/02/21(月) 22:31:45.20ID:lue5jZ2N0
なんか絵がキモいねソウルハッカーズぽくない
31クトノモナス(福岡県) [US]
垢版 |
2022/02/21(月) 22:31:51.32ID:I6y0HYSn0
業魔殿へヨーソロー
2022/02/21(月) 22:31:52.03ID:TVwmHMmR0
サターン版クリアした 探偵ものだったはず
2022/02/21(月) 22:32:20.13ID:pgrjTKOl0
最近ゲームのスレ多いな
2022/02/21(月) 22:32:37.93ID:gdZKPzR00
低性能ハード切ってくれて嬉しいわ
2022/02/21(月) 22:33:02.70ID:6YjPMW0+0
良い加減P5RのPC版だせや
2022/02/21(月) 22:33:30.98ID:4oGzS8yI0
ちゅうか絵がキモいわ
2022/02/21(月) 22:34:14.03ID:xf31facN0
ネミッサ出んの?
確かラストでいなくなってしまったと思うんだけど
クリア後データでも続けて遊ぶことができて、いなくなっていないので嬉しかった記憶がある
2022/02/21(月) 22:34:20.66ID:xj1zxEs+0
一部のハブられた勢力が各地で暴れてるな、ゲハは厄介だ
39プニセイコックス(日本のどこかに) [FR]
垢版 |
2022/02/21(月) 22:35:57.86ID:GtiKtktr0
真Tみたいな雰囲気やデビルサマナーみたいな大人っぽいメガテンを期待してたのに…
こんな陽キャっぽいゲームにおじさんは付いて行けないよ…
2022/02/21(月) 22:36:14.43ID:lD9MibRD0
PV見たけど#FE2だろアレ
2022/02/21(月) 22:36:37.23ID:4nWtiFEP0
ズンドコペロペロ
2022/02/21(月) 22:37:35.42ID:gT0ehd030
オサレな感じが苦手だけど、メガテンのシステムは面白いから買っちゃいそう
43シネルギステス(大阪府) [US]
垢版 |
2022/02/21(月) 22:37:54.83ID:vr52V9Kl0
相変わらず値段が強気すぎる
44スファエロバクター(広島県) [US]
垢版 |
2022/02/21(月) 22:38:18.00ID:qon4x2H/0
真・女神転生シリーズから外れたのか
2022/02/21(月) 22:38:26.50ID:EmePOaTj0
>>29
セガ信者が買うんじゃね?元々はセガのゲームだったんだし
2022/02/21(月) 22:38:37.13ID:R6VHKdg40
見た感じ。フリューから出た カリギュラ そのものだよ
2022/02/21(月) 22:38:40.11ID:EFKhdLbs0
高いんだよ
2022/02/21(月) 22:39:32.16ID:hnOe6M4e0
値上げ祭りでゲームまで値上げしていくのか?と感じる今日この頃
49テルムス(福岡県) [GB]
垢版 |
2022/02/21(月) 22:39:46.66ID:OAFj6MpP0
邪神や死神等のダーク上位悪魔に補助系魔法継承させたり、御霊合体で強化してやりこんだ思い出がある
ベルゼバブ戦もそのパーティで勝った
50クロマチウム(東京都) [US]
垢版 |
2022/02/21(月) 22:40:22.69ID:241sYPm+0
ガキの頃1はシックスの夢の中?みたいなダンジョンがうざすぎて投げたくなった
2022/02/21(月) 22:40:23.49ID:lD9MibRD0
>>45
ナムコでは?
52エントモプラズマ(光) [ニダ]
垢版 |
2022/02/21(月) 22:40:32.93ID:0LMqHCz+0
ライドウつながりで誰かの子孫出るかな?
53デイノコック(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/02/21(月) 22:42:18.61ID:0/Lq+ESM0
なんか思ってたのと違う…
54ホロファガ(SB-Android) [KR]
垢版 |
2022/02/21(月) 22:42:56.09ID:0nP8F7dZ0
前作から何年後の話なの?
55ナウティリア(鹿児島県) [US]
垢版 |
2022/02/21(月) 22:43:29.43ID:fxIcJZnc0
はい、クソー
2022/02/21(月) 22:43:41.42ID:EmePOaTj0
>>51
それ言ったら徳間・・・・
57デスルファルクルス(やわらか銀行) [CA]
垢版 |
2022/02/21(月) 22:43:45.47ID:wK6FMtMy0
>>7
それはアストラ
58カテヌリスポラ(群馬県) [TW]
垢版 |
2022/02/21(月) 22:44:31.21ID:V/cju38E0
バトル会話とかあのノリでやってくれるの?
磯貝系と競馬の話しとか出来るの?
レッドマンとかグリゴリとか出るの?
怪異系出るの? ターボばあちゃんとか
エルシャダイとコラボする?
2022/02/21(月) 22:45:03.81ID:NqfAFnJx0
なんか違う・・・
2022/02/21(月) 22:46:26.57ID:A50Wtsf40
無理やり作った感がすごい
61ゲマティモナス(熊本県) [GB]
垢版 |
2022/02/21(月) 22:46:37.28ID:+ssj9E8I0
金子一馬復活させろやよ
2022/02/21(月) 22:46:56.55ID:Xwe5PiZR0
こんなポップになっておっさんは誰も買わんわ(´・ω・`)
63キロニエラ(長野県) [US]
垢版 |
2022/02/21(月) 22:48:08.87ID:b4NUDdW70
高くても中身が伴ってて楽しめればいいけど
どうせこれも不完全版でDLCでストーリー補完しないといけない系なんだろ
単純な衣装やアイテムや本筋に関係のないお遊び要素DLCなら歓迎だけどさぁ
64ロドバクター(北海道) [US]
垢版 |
2022/02/21(月) 22:48:10.37ID:ui0G8O3O0
真5は現実の地名を借りただけの街並みとも呼べない廃墟を、ひたすら彷徨うだけのマップが良くなかった
真4&4Fで出来てた事を何故やれなかったのか?
2022/02/21(月) 22:48:30.21ID:+AjUudTU0
グラしょっぺえ!
2022/02/21(月) 22:48:45.55ID:uCK1Uuy10
ラストってどういうオチだったっけ?
移植されてなぜかリーダー生き残りルートが追加されたのは覚えてるんだが
2022/02/21(月) 22:48:50.40ID:NqfAFnJx0
これじゃない感がすごいけどこれじゃないと今は売れないんだろうか
2022/02/21(月) 22:49:39.55ID:LR41ktKT0
全然ソウルハッカーズらしさを感じない
25年も経ったアトラスが作れば当然か
ヤタガラスってライドウに出てきたんだっけ?
アバドン王から数えても14年か
2022/02/21(月) 22:49:52.64ID:hnOe6M4e0
世界樹の迷宮ベースにアトラスゲーのクラス全部ブッ込んだのやりたくなった
2022/02/21(月) 22:49:56.73ID:nVdta/+m0
ソウルハッカーズと言うより幻影異聞録デビルサバイバーと言うか
71アキフェックス(日本のどこかに) [ニダ]
垢版 |
2022/02/21(月) 22:50:06.48ID:4w2ahICf0
もうここまでくると
「女神転生」「ペルソナ」「ソウルハッカーズ」全部一緒!
2022/02/21(月) 22:50:12.73ID:sNzvfupu0
>>62
おっさんじゃないと買わない値段なのにね
2022/02/21(月) 22:50:25.92ID:tiuMHjo00
印象が高いしか出てこないわ
ps5とスイッチ主流になってからソフトの値段上げ過ぎやろ
74テルモデスルフォバクテリウム(北海道) [GB]
垢版 |
2022/02/21(月) 22:50:29.32ID:Pw8haUum0
SSDついてないからスイッチは除かれやすいのかね
75クテドノバクター(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/02/21(月) 22:50:57.94ID:kaRh4ASM0
懐かしいな
2022/02/21(月) 22:51:02.42ID:+mz+RyQQ0
何がおもろいのこれ
2022/02/21(月) 22:51:19.74ID:0/yE+A940
高いな
78ニトロソモナス(北海道) [AR]
垢版 |
2022/02/21(月) 22:53:19.53ID:GZglg5g00
ペルソナやってる層にやって欲しい感じだな
2022/02/21(月) 22:53:36.01ID:IJDJSg9+0
なんかPSvitaって感じがする
2022/02/21(月) 22:54:29.62ID:5ZRYPiO40
これペルソナだろ
81クテドノバクター(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/02/21(月) 22:54:44.90ID:kaRh4ASM0
https://m.youtube.com/watch?v=q4-_KYY7AHY
2022/02/21(月) 22:56:17.52ID:0ny6y9N40
真5のストーリーの薄さがすごかった
もはや思い出せないレベル
83カルディオバクテリウム(ゾウガメ) [US]
垢版 |
2022/02/21(月) 22:56:25.20ID:SN7wbxFvO
(´・ω・`)とりあえず完全版商法覚悟して買っとくか…
2022/02/21(月) 22:58:10.79ID:mVlE0Z920
奪られたものは奪り還すのやつね
2022/02/21(月) 23:00:16.11ID:xzGjpybZ0
キャラクター見る限りではコレジャナイ感が大きいわ
2022/02/21(月) 23:00:18.03ID:HZYG/i/70
しょぼ
これならSwitchでも出せるだろ
87グロエオバクター(茸) [GB]
垢版 |
2022/02/21(月) 23:00:27.61ID:b7v3chyH0
なんでどいつもこいつも刺さりそうな顎してんだ
88フラボバクテリウム(SB-iPhone) [SE]
垢版 |
2022/02/21(月) 23:00:36.39ID:ShcFfJKR0
コレジャナイ感がありすぎる
ただのペルソナ外伝じゃん
アトラスも劣化したな
2022/02/21(月) 23:00:40.05ID:ed6Lbwd20
>>82
ストーリーはいつもと変わらんが
なんか思い出補正で過去作美化してない?
90クテドノバクター(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/02/21(月) 23:01:22.85ID:kaRh4ASM0
ビジョンクエストがすげー面倒くさかった記憶
2022/02/21(月) 23:01:33.25ID:SDoTXX5l0
めちゃくちゃswitchの微妙なソフト感あるのにswitchハブなんだな
2022/02/21(月) 23:01:55.60ID:jVoDJuwX0
あれからもう25年もたつのか
そりゃおっさんになるはずだ
93プロカバクター(京都府) [US]
垢版 |
2022/02/21(月) 23:02:29.65ID:1wRM1mCT0
>>16
その為に新型switch買ったけど途中で投げ捨てたわ
94エンテロバクター(福岡県) [PL]
垢版 |
2022/02/21(月) 23:02:35.03ID:9ElJkWaX0
うわあああ
こりゃダメだ
95ストレプトスポランギウム(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/02/21(月) 23:02:41.02ID:4Hgadr1E0
ナカジマとユミコに戻せ
2022/02/21(月) 23:02:45.52ID:qa4M8erj0
キモ豚御用達って感じ
キモい
2022/02/21(月) 23:04:00.79ID:u73uugwr0
http://dq.opatil.com/dex/img/fc2/078.png
2022/02/21(月) 23:04:05.20ID:MY+WjLKU0
初音ミクとエルシャダイを混ぜた感じだな
2022/02/21(月) 23:04:08.93ID:+AjUudTU0
金子一馬って今何してるの
ちょっと前までアトラスには居るみたいの見たけど
2022/02/21(月) 23:06:23.12ID:0Er6fOn00
キャラも悪魔もデザイナー変えるならナンバリングじゃなくて別タイトルにすべきだったんじゃないかな
101ヴィクティヴァリス(新潟県) [DE]
垢版 |
2022/02/21(月) 23:06:35.55ID:RxG2mTdE0
25年ぶりとなりゃ、スレも懐古おっさん達で溢れる訳だな
2022/02/21(月) 23:07:04.95ID:LY05S4Af0
女主人公かぁ
やる気なくすわ
2022/02/21(月) 23:07:41.01ID:Qr6oQgdj0
限定盤が一万だと思ったら通常盤の価格じゃん
たけーよ
2022/02/21(月) 23:08:09.74ID:Pgb3+2Xi0
動画のサムネ見ただけでソシャゲ感がするな
デビルサマナーの頃のスタッフ残ってんの?
2022/02/21(月) 23:09:04.20ID:/2PBWpVX0
デビルサマナーみたいな感じは懐古的だし流行らんのだろうね
2022/02/21(月) 23:10:03.71ID:3It09Kfl0
スイッチなし?
性能必要ならアクションにしてライドウ出せ
107チオスリックス(大阪府) [US]
垢版 |
2022/02/21(月) 23:10:05.23ID:aU62Pr5a0
サターンのデビルサマナーから入って、ペルソナ罰を終えてリタイアした浅い身としては
もうちょっと、ダーク感が欲しい
2022/02/21(月) 23:10:31.86ID:yE2HANPq0
どうせ完全版がSwitchで出るんだろ?
2022/02/21(月) 23:11:18.33ID:0uI6adAN0
これじゃない感が強すぎ
真5の主人公もだけどセンスが酷すぎる
110グリコミセス(新潟県) [US]
垢版 |
2022/02/21(月) 23:11:38.72ID:swXEdRpy0
イルカで詰んだ
2022/02/21(月) 23:12:17.18ID:L8MJgTtD0
じ、GTX760で動きますか?
2022/02/21(月) 23:13:12.74ID:ZL+CLbpi0
>>111
最低にも届かなさそう
2022/02/21(月) 23:13:47.73ID:wR1nAHEm0
>>104
流星野郎相原とかもういないのかな
114デスルフォビブリオ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/02/21(月) 23:14:19.28ID:CBFD6RtO0
リンゴが棒読みでキツい
AIだから棒読みなんだろうけど声優が下手すぎ
2022/02/21(月) 23:14:59.73ID:Y6LA1fdF0
ソウルハッカーズをすごく勘違いしてそう

1作目探偵、2作目ハッカー集団とオサレと真逆で
また商店街の連中も胡散臭いのが良く
そして悪魔との濃厚な会話が求められてるのを知ってるのだろうか
116カンピロバクター(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/02/21(月) 23:15:23.52ID:IX7Y8meh0
サターンで出てたやつ?
117ネイッセリア(神奈川県) [BD]
垢版 |
2022/02/21(月) 23:15:36.09ID:xDdbe6oS0
なんだSwitchないのか
じゃあ日本じゃ出ないのと同じだな
118プニセイコックス(光) [ニダ]
垢版 |
2022/02/21(月) 23:15:37.55ID:tkHxj9ew0
ナンバリングにする必要あるのかこれ?
2022/02/21(月) 23:15:39.36ID:1bdGPx4m0
クソ高い限定盤きそうだな
120デスルフォビブリオ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/02/21(月) 23:15:47.06ID:CBFD6RtO0
絵もなんで副島じゃないんだよ
ペルソナにより近付くからか?
絶対副島絵の方がいい

それよりデビサバの続きお願い
2022/02/21(月) 23:16:03.50ID:/+FdxYM10
このグラフィックなら
Switchも余裕で移植できるわな
完全版はSwitchだな
2022/02/21(月) 23:16:34.74ID:fezJ7Rq20
欲しかったけどさすがに高過ぎる……
123テルムス(福岡県) [GB]
垢版 |
2022/02/21(月) 23:16:48.07ID:OAFj6MpP0
>>110
魔法撃ち込み続ければ破裂して勝てるって設定なんだけどやたらと時間がかかったな
2022/02/21(月) 23:18:37.12ID:jmyr2KGh0
9800円ってアホなの?
2022/02/21(月) 23:18:41.83ID:FDblDXVL0
実写ドラマは当時としては頑張ってた。
126バチルス(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/02/21(月) 23:19:10.02ID:ma5HIyIw0
ソーマ神権現
127シネココックス(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/02/21(月) 23:20:12.04ID:Q5rTXn8Q0
デビルサバイバーの新作を待ってるんだけどダメかね
2022/02/21(月) 23:21:41.37ID:S+OCYXHB0
ライドウの続編やりたいね
2022/02/21(月) 23:21:49.14ID:+AjUudTU0
かつてのファンのおっさんに向けてって感じじゃないよなこれ
完全にスルーでええわ
130テルモアナエロバクター(静岡県) [KR]
垢版 |
2022/02/21(月) 23:23:22.04ID:N8CdVSm/0
主人公とパートナーに悪魔数体の編成だとおもったら
人間かそれっぽいの4人てペルソナかアバチュかよ
なんというかほんと微妙そうだな
2022/02/21(月) 23:24:02.72ID:5oBN7jP50
アトラスはどう言う層を想定してんだろ
前作はほとんど日本でしか売れておらず、当時15歳でプレイしてても今40歳
PS5はほとんど無視していい数しか普及してない
40代になってもゲーマーなのにPS4居残り組がメインターゲットか?
2022/02/21(月) 23:26:37.07ID:zsiOtmeW0
もう騙されない
まじで女神転生はオワコン
133テルモアナエロバクター(茸) [FR]
垢版 |
2022/02/21(月) 23:27:40.73ID:xncisrFD0
Switchで出さない辺り力の入れ具合がまったく感じられない
いらねえけど
2022/02/21(月) 23:28:04.22ID:lD9MibRD0
ゲーパスに来たらやるわってくらいかな
2022/02/21(月) 23:29:05.17ID:sM6h9Zzo0
>>5
戦闘シーンやフィールドはまんまペルソナだが、
ペルソナに比べてキャラデザが魅力ない。
2022/02/21(月) 23:29:18.43ID:ceTRyzyd0
9800円!?エルデンリングより高いとか正気か?
2022/02/21(月) 23:30:55.58ID:P2K8vp220
いい悪夢みれたかよ?
2022/02/21(月) 23:33:35.10ID:zsiOtmeW0
>>136
シナリオ未完成クソダサ超クソゲだったVなんか
DLC含めて1万2000円だからな
もうアトラスはだめだわ
2022/02/21(月) 23:36:16.23ID:L2OK5DVQ0
ぶっちゃけソウルハッカーズ詰まらないよな
アバタール・チューナーの方が面白い
2022/02/21(月) 23:36:25.70ID:Fo0753kI0
>>138
本家メガテンは4、5とクソ続きだな
ペルソナは評判いいみたいだがやってないので知らん
141リケッチア(光) [CN]
垢版 |
2022/02/21(月) 23:36:54.37ID:9X5C4Jqj0
ポリゴン?鉄山靠はあるの?
2022/02/21(月) 23:37:19.91ID:+AjUudTU0
>>139
雰囲気だけはよかったけどな
そこをブン投げてたらもう何も見るとこないわ
143ハロアナエロビウム(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/02/21(月) 23:39:45.41ID:lxuCgMKF0
ここのゲームって全部内容同じじゃねーか?
2022/02/21(月) 23:40:08.59ID:qLAC0j4p0
>>137
節子、それGetBackersや
145ロドバクター(北海道) [US]
垢版 |
2022/02/21(月) 23:40:27.84ID:ui0G8O3O0
>>131
分からんよね
こちらをSwitchで先に出して
真ナンバリングはもっと煮詰めて高機能機にした方が、時期もターゲットも合ってたろうに
2022/02/21(月) 23:40:49.64ID:YNAgTOSZ0
アトラスはオーディンスフィア2頼むわマジで
2022/02/21(月) 23:41:40.32ID:iFFdPGkE0
>>142
アトラスは雰囲気ゲーやからなw
2022/02/21(月) 23:44:03.39ID:QXhF5YD50
メガテン5にマサカドいない時点で終わった
149コリネバクテリウム(愛知県) [KZ]
垢版 |
2022/02/21(月) 23:45:31.36ID:g1EVI5+u0
スイッチ抜きなの・・・?
日本で一番売れてるハードだけ省くとか意味わからないな

日本人にはやらせたくないって意思表示?
2022/02/21(月) 23:45:50.11ID:0VGyJJmk0
つまんなかった思い出
151ヘルペトシフォン(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/02/21(月) 23:46:12.54ID:lomFjg+K0
この頃からマイクロソフトのスポアで人間を操る話だったが…
まさか5Gの今やるとはアトラス恐るべし…
152ビブリオ(茸) [US]
垢版 |
2022/02/21(月) 23:46:17.39ID:v+9TqJJE0
ナイスショートで死んだ思ひで
2022/02/21(月) 23:46:54.86ID:lTshc7e70
こんな低クオリティCGで高値で売ろうってんだから笑える
メガテン5でみんなこの会社ダメだって分かっちゃったし
2022/02/21(月) 23:47:47.62ID:m4rUcsYL0
なんか絵が古臭いな
155デスルフォビブリオ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/02/21(月) 23:47:56.42ID:CBFD6RtO0
>>149
馬鹿か?ああ愛知か
156ヘルペトシフォン(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/02/21(月) 23:48:28.38ID:lomFjg+K0
イルカの殺し方
コルタナ「ぼくにまほうはきかないよ^−^」
2022/02/21(月) 23:48:29.52ID:omzZXjw10
Steamで出るなら買うか迷うな
158コリネバクテリウム(愛知県) [KZ]
垢版 |
2022/02/21(月) 23:49:40.04ID:g1EVI5+u0
>>155
馬鹿はお前な

今のハード情勢考えたらまっとうな疑問だろが
2022/02/21(月) 23:50:07.69ID:Y6LA1fdF0
>>131
おそらく企画時点ではプレステ5が普及すると思ってたのだろう
で、あとは海外で売るを考えて箱も

そしてプレステ向けに
ゲームは下手くそだが派手好きに乗っ取って作ってこうなったのだと思う
2022/02/21(月) 23:53:32.04ID:/QPicyUi0
>>158
要求スペック高くてSwitchじゃ動かないとかでは?
2022/02/21(月) 23:54:23.48ID:nPo0V2j10
まあP5RとVの売上見ればPS4向けつくるのが妥当よね
162フラボバクテリウム(光) [IT]
垢版 |
2022/02/21(月) 23:54:31.80ID:ssirBLRT0
何でスイッチに出さないんだろ?
今の若い子なんてゲーム機スイッチしか持ってないだろ?
若いユーザー開拓はあきらめて3、40代のオッサンがターゲットなのか?
2022/02/21(月) 23:54:37.38ID:YRf7lEQI0
ネミッサやエリカはいるの?
164フラボバクテリウム(光) [IT]
垢版 |
2022/02/21(月) 23:56:20.68ID:ssirBLRT0
>>161
それ言う奴いるけどペルソナはスイッチに出したって売れるだろ
何らかの理由で出さないけど
2022/02/21(月) 23:56:45.20ID:2KVg8HZw0
UIはペルソナ5 と似てるね
バトル画面なんかもそのままな感じする
ただキャラのカラーリングがまるで違うね
2022/02/21(月) 23:57:50.85ID:Fo0753kI0
>>164
まあスペック的に厳しいんだろ
Vやったか?ガッタガタやぞ
2022/02/21(月) 23:59:30.70ID:Uge6b72k0
悪いやつらにゃ負けないぜ
最後の勝利はマシンロボ
2022/02/22(火) 00:02:43.25ID:FkiCfDkW0
当時の購入者はとうに老いて仲魔側になりそうな年齢なんじゃね?
2022/02/22(火) 00:03:04.27ID:vKbm7HyL0
そういや最近リマスターした3も今やってみたらいまいち面白くなかった…
2022/02/22(火) 00:03:23.89ID:6NLomxgN0
ソシャゲじゃなさそうなのにソシャゲ以上にソシャゲ臭が半端ないな
臭い
グラもなんでこんなにしょぼいの?
キャラも悪魔もデザイナー変わるならもうタイトル変えるべきじゃない?
違和感しかない
2022/02/22(火) 00:04:26.94ID:02aArsrU0
キャラクターの絵がだいぶ変わってるなぁ
副島さんはペルソナ専属でやるのかな
172ストレプトスポランギウム(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/02/22(火) 00:06:56.92ID:TCBHXJdR0
ここのゲームって毎回出るの遅いからなんも信用できんわ
謎のファンタジーRPGとか10年くらい前から作る作る言って音沙汰ないやろ
2022/02/22(火) 00:08:10.71ID:tkQVpKdJ0
デビルサマナーって偏屈者っていうか、まともな人間がいないのが良いっていうか
キラキラ系はペルソナでしょ?って思うわ
174ストレプトスポランギウム(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/02/22(火) 00:08:50.48ID:TCBHXJdR0
メガテンの会社だったのにあっさりとペルソナチームの会社になったよな
メガテンとかデビルサバイバーとかみんな息してない
2022/02/22(火) 00:11:17.29ID:FKkiuaEs0
switchで出さなくて当然
なんだよVのあの低フレームレートは
2022/02/22(火) 00:11:59.70ID:VZa+YM6S0
>>173
まぁどっちも何かしら抱え込んでるけどデビルサマナー系は素が陰キャ、ペルソナ系は素が陽キャだわな
2022/02/22(火) 00:12:20.78ID:hONtdKkQ0
#FEみたい
2022/02/22(火) 00:12:44.65ID:tkQVpKdJ0
原神がスマホで遊べるの考えるとATLUSが技術低いとしか思えないのよね
何が違うのかしら
179クテドノバクター(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/02/22(火) 00:12:46.94ID:iugfTsNw0
ペルソナ5とコラボとか完全にコレジャナイ感
そりゃSwitchで出ねぇわ
2022/02/22(火) 00:12:59.00ID:zvWQ3fqH0
これでソウルハッカーズとかデビルサマナーのファンは買うの?
2022/02/22(火) 00:13:15.72ID:PJAyLOZ50
戦犯は石田栄司、平田弥
もうダメぽ
2022/02/22(火) 00:14:25.17ID:HmCYW+Xh0
これ金子どころか副島すらデザイン触ってないの?(´・ω・`)
2022/02/22(火) 00:15:03.31ID:jFLPzlWK0
ヒプノシスマイクすきなひととかがターゲットなのかな?
2022/02/22(火) 00:16:29.20ID:2Z0BkZZX0
懐かし補正で買ってしまいそうだが9800円はないだろ…(´・ω・`)
2022/02/22(火) 00:16:54.94ID:tkQVpKdJ0
>>179
本来の客層狙ってないんだろうね
ペルソナ系にシフトしたいんだろうが元々派生はペルソナなのにな
2022/02/22(火) 00:17:11.93ID:LuGPB2HA0
元のソウルハッカーズ知らない若い世代向けかなあ
でもキャラもなんか古臭いしモロにJRPGっぽいPVだし今こんなの興味持つ人いるんだろうか
2022/02/22(火) 00:17:36.98ID:eDdKH7ER0
ソウルハッカーズ世代ってもう40代なんじゃ…
2022/02/22(火) 00:17:54.81ID:TfZDk4M10
オサレでプレスターンバトルでガワだけ違うのを量産してるセガの飼い犬
189ミクロモノスポラ(京都府) [AU]
垢版 |
2022/02/22(火) 00:18:17.81ID:S9ZgKmof0
>>1
あれ?wwwwwwwなんか忘れてへんwwwwwww
なんやろwwwwwwwなんかもうひとつあった気がすんねんけどwwwwwww
アカンwwwwwww思いだせへんけどなんかもうひとつがハブられてる気がwwwwwww
まあ思いだせへんぐらいどうでもエエもんなんやろwwwwwww


ニシ豚クンwwwwwwwウケルワwwwwwww
2022/02/22(火) 00:19:37.82ID:FKkiuaEs0
メガテンVだってオールドユーザーの求めてるものと全然違うしな
2022/02/22(火) 00:20:05.40ID:1wI9j82+0
>>140
ペルソナは5でシリーズ最低の糞シナリオで酷いぞ
完全版で直すかと思ったら直さないわ、他社のカリギュラのシナリオパクる始末w
2022/02/22(火) 00:20:07.84ID:UVaZwnKz0
メガテン2のリメイクだせや
2022/02/22(火) 00:20:57.41ID:1g/UBuEw0
東京ザナドゥのようながっかり感
194エルシミクロビウム(山口県) [JP]
垢版 |
2022/02/22(火) 00:21:50.78ID:SO6RCuwB0
>>176
ペルソナも2までは陰ゲーだろ
特に初代
195クテドノバクター(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/02/22(火) 00:22:42.65ID:iugfTsNw0
>>192
ゴミ価格で売られてるwiiU買ってきて
VCで古いの揃える方が良いぞ
魔神2とかそこそこ遊べる
196テルモアナエロバクター(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2022/02/22(火) 00:22:58.64ID:Hi6B6f+T0
アバチュ1&2をリマスターすればいいのに
2022/02/22(火) 00:23:10.35ID:NESZcB9I0
アバタールチューナーはまだですか?
2022/02/22(火) 00:23:25.67ID:FKkiuaEs0
ペルソナは3からオサレになった
199ミクロモノスポラ(大分県) [US]
垢版 |
2022/02/22(火) 00:23:49.43ID:sp+KCzyA0
Switchで出さないの意味不明
200スフィンゴモナス(光) [US]
垢版 |
2022/02/22(火) 00:25:11.82ID:Sv/PacAN0
>>195
魔神2は敵の思考ターンが遅すぎて糞だろ
201テルモアナエロバクター(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2022/02/22(火) 00:25:43.76ID:Hi6B6f+T0
もうそろそろライドウの新作出してもええんやで
もちろん金子絵でな
2022/02/22(火) 00:26:18.76ID:VUfN2bPZ0
>>194
そうか?
あんまり記憶無いけど金持ちのぼっちゃんとか帰国子女とか姉貴キャラとか完全にクラスの上位グループじゃなかったか?
2022/02/22(火) 00:26:28.69ID:J7tiIGKV0
これは欲しいな
おっさんホイホイゲー
2022/02/22(火) 00:27:20.68ID:co//UMKE0
それでも俺はラストバイブル新作を叫び続ける
2022/02/22(火) 00:28:06.18ID:tkQVpKdJ0
何はなくとも召喚者が複数なのがな
ペルソナじゃん
2022/02/22(火) 00:29:26.02ID:bdNVt0680
モスマンかわいい
2022/02/22(火) 00:29:36.89ID:+Sg/+ebX0
アトラスのフリをしたSEGA の名前を買ったパチンコ屋なので
要は例のハゲキムラの上司なのでいつも通り
新規IP開発却下
残念リサイクル
ずっこけ完成度
怖いか?
2022/02/22(火) 00:29:43.97ID:1EaT5Pum0
金子一馬じゃないとなー
209ナウティリア(茸) [JP]
垢版 |
2022/02/22(火) 00:29:57.24ID:I5n3U8y70
スプーキーズの話じゃないのかよ
2022/02/22(火) 00:31:26.72ID:rxHziOer0
Switch外すとか株主に怒られないのか?
2022/02/22(火) 00:31:50.23ID:JxqWBbb30
アトラスIP無さ過ぎて似たような続編出すくらいなら
BUSINの続編だせよ
2022/02/22(火) 00:34:56.09ID:tkQVpKdJ0
令和のソウルハッカーズならLSDキメてるヤツの一人はいて欲しかったわ
213シュードモナス(光) [US]
垢版 |
2022/02/22(火) 00:36:10.87ID:LvgH9nvw0
実写ドラマに浜村通信出てたよな
2022/02/22(火) 00:36:14.84ID:OnPp1Wjn0
このデザインのどこがソウルハッカーズなの?
ただのVtuberとかボイスロイドにしか見えない
215イグナヴィバクテリウム(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/02/22(火) 00:39:11.17ID:6TZDK2md0
>>81
このCMセンスがよくてすごく好きだった
これと比べると2のPVは子供だましだな
216スフィンゴモナス(北海道) [US]
垢版 |
2022/02/22(火) 00:39:52.99ID:qimPw6H10
この絵と雰囲気なら、Switchでデビルサバイバー3にして出す方が良かったんじゃないか?
217ハロアナエロビウム(茸) [US]
垢版 |
2022/02/22(火) 00:39:55.07ID:pS28hiW10
アトラスでもSNKでも
今だとウケないであろう、昔のあの感じが好きだった
218エルシミクロビウム(山口県) [JP]
垢版 |
2022/02/22(火) 00:40:51.69ID:SO6RCuwB0
>202
金持ちは愛情不足で人間不信だし帰国子女は八方美人で素直じゃないし
不良おばさんとヒップホップ馬鹿とギャルが多少マシなだけど
うんこ漏らしとかいただろ
2022/02/22(火) 00:40:55.55ID:tIQWUa0A0
ペルソナ5が結構売れたしその層がペルソナ亜種として興味持つんじゃないか
220ニトロソモナス(ジパング) [FR]
垢版 |
2022/02/22(火) 00:45:36.51ID:drsLbDup0
なんかもうセンスが古いよな...
2022/02/22(火) 00:45:59.44ID:h2gvv7kC0
リアルタイムで遊んでたやつらはもういいオッサンなんだから登場人物も40くらいのハゲデブとかにしないとしんどいだろ
2022/02/22(火) 00:48:45.32ID:8pWgUpXS0
アホか
2022/02/22(火) 00:49:24.05ID:IKefpAka0
どうせあとから完全版出るんでしょ?
2022/02/22(火) 00:51:58.49ID:tl8vpqgj0
メガテン5はフィールドがダルい
これどっから上に上がるんだ?ってそこかしこでウロウロ
散策する楽しさより面倒な成分が勝る
魔界化して荒涼した舞台がアクションメインなので余計にかったるい
平和な従来エリアだと例のシンボルマーク動かしてばっかの落差
225イグナヴィバクテリウム(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/02/22(火) 00:52:20.69ID:6TZDK2md0
中学生にでも作らせたのかってくらい安っぽいな
226カルディセリクム(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/02/22(火) 00:54:25.42ID:fNTEg9b10
>>17
繋がってるだろ
マダム銀子、キョウジ、カツオ、
レイ・レイホゥ、ネミッサ、業魔殿とかも出てほしいわ
227ディクチオグロムス(ジパング) [CZ]
垢版 |
2022/02/22(火) 00:54:34.12ID:zZcXeEhm0
マジかよPS5ごと買ってもいいわと思ったがPS4でもやれんのかい
ハッカーズはアトラス作品で一番好きだから最高のニュースだ
傑作P4はこれの焼き直しといってもいいような作りとキャラだしな
2022/02/22(火) 00:56:12.93ID:0SFbYW2I0
なんだよこのチープなセルルック3D
Vtuberかなんかなの?
2022/02/22(火) 00:58:30.81ID:MMUJ/edi0
キャラデザが悪い
これは売れない
2022/02/22(火) 00:59:40.20ID:qzGEIgTp0
主人公4人がデビルサマナーで一人一体を召喚するのかねえ
それならペルソナって言われても仕方がない
231ディクチオグロムス(ジパング) [CZ]
垢版 |
2022/02/22(火) 00:59:51.03ID:zZcXeEhm0
>>37
マニトゥが死ぬためのキーみたいなもんだから一緒に消滅したはずではあるんだが
PS版ではそのあとネミッサからメールが来てたりとかあったんでしぶとく生きてるかも知れん

美しいEDが台無しにはなってしまうがあのRPG史上最高ヒロインがあれで終わりはもったいないもんな
2022/02/22(火) 01:00:42.85ID:uMMBj8yu0
客層全く分かってなくて草
2022/02/22(火) 01:01:09.71ID:sN/yhIAr0
パッと見ペルソナに見える
もっと生々しく出来なかったのかね
魔剣シリーズリメイクとかのほうがいいわ
234ディクチオグロムス(ジパング) [CZ]
垢版 |
2022/02/22(火) 01:04:08.78ID:zZcXeEhm0
>>62
いうてハッカーズだって当時そう言われてたぞ
デビサマはもっと胡散臭くて大人だらけで最高だったのになんだこのガキどもはって
フタ開けてみたらハッカーズも十分胡散臭いやつだらけで最高だったが
2022/02/22(火) 01:04:35.73ID:uMMBj8yu0
>>233
金子画を頑なに使わないなら林田球がキャラデザになるのか
2022/02/22(火) 01:04:42.04ID:Zw3mBi3L0
ペルソナの成功をまだ引きずってるな
大衆向けに作ったんたなら値段はせめて半額にしろよ
2022/02/22(火) 01:06:33.08ID:SDAYiqv10
>>149
Switchでクソ長ロード時間でやらされるくらいならPS4/5でいいわ
2022/02/22(火) 01:06:54.96ID:FH72mvwt0
世界観にキャラデザがアンマッチ
239ディクチオグロムス(ジパング) [CZ]
垢版 |
2022/02/22(火) 01:08:35.07ID:zZcXeEhm0
>>115
いやいやスプーキーズの連中十分オサレだっただろw
1作目は確かにあまりオサレ系ではなかったが他タイトルと較べたらメガテン系自体がそもそもオサレ系
2022/02/22(火) 01:08:47.56ID:Q59r7scr0
ヒロインかわいいだろ!
2022/02/22(火) 01:09:03.89ID:HCFz2vtS0
メガテン5がクソだったから期待できん
242シトファーガ(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/02/22(火) 01:09:22.38ID:MevJQtXN0
なんなんだこのキャラデザ
ダサすぎる・・・・
ソウルハッカーズはオサレさがウリだったのにこれはない
2022/02/22(火) 01:09:25.60ID:uMMBj8yu0
>>234
罪罰まで受け入れてた層にとってはそこまで嫌悪感なかった
アバチュも前評判悪かったがマニアクスのティーザーや1で挫けず2までやり通したユーザーは多かったし
2022/02/22(火) 01:09:52.44ID:Q59r7scr0
もっとダークな感じにしてほしい。これではペルソナだ・・・
2022/02/22(火) 01:10:22.96ID:SDAYiqv10
>>231
ネミッサ可愛かったよなぁ
ビジュアルもそうだが、段々と人間味を増してくるとこが
246フランキア(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/02/22(火) 01:10:24.86ID:QeiwEJvu0
今更続編出すようなタイトルじゃないな
デビルサマナー3じゃなくてソウルハッカーズ2っていうのもどうなのよ?
247リゾビウム(東京都) [US]
垢版 |
2022/02/22(火) 01:11:10.82ID:C2v9Jy4J0
もう25年も前なのか
そらおれらもハゲるわけだわ
248ディクチオグロムス(ジパング) [CZ]
垢版 |
2022/02/22(火) 01:11:16.49ID:zZcXeEhm0
>>163
ネミッサはともかくエリカはハッカーズ作中でさえとっくの昔に死んでるんだから出ないだろ
2022/02/22(火) 01:11:36.16ID:FH72mvwt0
>>245
ビジュアルて本体の影が最後にちらっと出るくらいじゃなかったっけ?
2022/02/22(火) 01:12:07.00ID:huNM86qm0
25年前はまだネットという架空世界に憧れや夢があって、そこに当時ではかなりキレイなCGがあったからこその作品だろ

今更ソウルハッカーズとか出されてもチンケでチープな印象しかない
2022/02/22(火) 01:13:15.60ID:FH72mvwt0
>>242
プレイしたらそのうち違和感はなくなる気がする
2022/02/22(火) 01:14:09.25ID:uMMBj8yu0
>>250
電脳RPGだっけ
やたら電脳なんたらが流行った時代だったな
253シトファーガ(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/02/22(火) 01:14:11.39ID:MevJQtXN0
ソシャゲでもこんなん売れないぞ
254ディクチオグロムス(ジパング) [CZ]
垢版 |
2022/02/22(火) 01:16:15.65ID:zZcXeEhm0
>>245
初見だと何だコイツって感じだったのにな
終盤でもそんなに態度は変わってないんだがあれより魅力的なヒロインは見たことない
2022/02/22(火) 01:16:52.26ID:qAkX6x1J0
女と子供に媚びた結果、おっさんがしらけちゃうパターンだな
2022/02/22(火) 01:17:06.82ID:QLAMtZ9O0
5の出来が想像以下の出来だったから様子見
っていうか今更までのデビサマの雰囲気と違い過ぎない?
若い世代に合わせたたのか知らんが
メガテンシリーズなんかオジオバしかやらんぞ
そういうオジオバ世代の俺から見てめっちゃ滑ってる感じがする
これセガ側の意見や開発者が入ってるんじゃね?
257ディクチオグロムス(ジパング) [CZ]
垢版 |
2022/02/22(火) 01:18:16.45ID:zZcXeEhm0
>>243
むしろ罪罰は異聞信者からもデビサマ信者からもあまり評価されてなかったろ
258ディクチオグロムス(光) [ニダ]
垢版 |
2022/02/22(火) 01:18:18.75ID:WLLsa8640
ナ…ナオミは…
2022/02/22(火) 01:19:07.78ID:qGga1p0z0
steamで出るなら買ってみるか
2022/02/22(火) 01:19:35.79ID:yvCKlM9u0
ゲハでやれ
2022/02/22(火) 01:20:00.28ID:HcKdMen50
>>256
まあまあ落ち着いて。新作出るだけでも良い事だよ。当時の世代はもう40近いんだから、若い子向けになるのは仕方ない。
262ディクチオグロムス(ジパング) [CZ]
垢版 |
2022/02/22(火) 01:21:00.77ID:zZcXeEhm0
>>256
むしろデビサマとハッカーズで大きく雰囲気変わってて2はハッカーズとそんなに大きくは変わってない気はする
OPもキラッキラの派手派手CGだったろハッカーズは

ヒロインの衣装はさすがに違和感あるが顔や雰囲気はネミッサっぽくないわけでもない
まあネミッサはネミッサでちゃんと登場させて欲しいが
2022/02/22(火) 01:21:32.42ID:t8vyY2F50
http://imgur.com/w9LCkiQ.jpg
2022/02/22(火) 01:21:41.50ID:dVso7sa/0
コンシュマーゲームは売れなきゃ制作費が回収できないとはいえ、こんな誰に向けて作ったのかわかんないような作品になるくらいなら出さないほうがよかった

別に2万でも3万でもできが良ければおっさんは買うんだからちゃんとしたものを作ってくれ
265シネルギステス(兵庫県) [EU]
垢版 |
2022/02/22(火) 01:25:18.63ID:0u3mkuSe0
バンナムかと思った
2022/02/22(火) 01:27:27.20ID:d5ANWv7x0
3DSあたりまでのアトラスはダサかっこいい感じで好きだったけど
なんかセガ以降のアトラスはかっこよさが感じられなくなった
2022/02/22(火) 01:31:38.62ID:uMMBj8yu0
>>257
罪罰を受け入れてた層ってそいうこと
まだアトラスを信じてた頃
2022/02/22(火) 01:40:50.33ID:SDAYiqv10
>>249
本体じゃなくて、ネミッサ(ヒトミ)のビジュアルねw

「行くよ、●●」
で向かい合ってパラダイムX入るのドキドキしたわ(•ө•)♡
2022/02/22(火) 01:41:48.36ID:VtWUtiqZ0
システムはライドウシリーズの方向か?
2022/02/22(火) 01:43:24.15ID:mSHl97Pu0
>>108
あのグラなら出てもおかしくないむしろSwitch専用ゲームかと思ったわ
2022/02/22(火) 01:44:43.59ID:SDAYiqv10
>>254
最後まで気は強かったけど、スプーキーズの面々と触れ合うにつれてだんだん仲間思いになっていった
その心情の変化が可愛らしくてねぇ
272オセアノスピリルム(大阪府) [RU]
垢版 |
2022/02/22(火) 01:44:47.80ID:thuzOJNW0
>>89
みんなが叩いてるからやってもないのに
それっぽいこと言ってるだけだよ
2022/02/22(火) 01:46:05.65ID:AFDeSZs/0
どうせすぐに完全版出すんだろ
2022/02/22(火) 01:48:36.43ID:SEuFn5oL0
>>273
Switch無いってことはそういうことなんだろうな
2022/02/22(火) 01:49:31.59ID:mSHl97Pu0
>>160
PV見たけど今時あんなのっぺりグラでどんなスペック要求するん?
弊社は技術力のないクソ雑魚メーカーですって言ってるようなもんだぞ
2022/02/22(火) 01:50:46.48ID:LsWdgtKF0
レイレイホウ出ますか?
2022/02/22(火) 01:51:30.97ID:zJaNmx4h0
他機種での完全版は無いだろペルソナとか出てない十数年後携帯機でリメイクとしては有るかも
2022/02/22(火) 02:00:37.10ID:qYC5YAUr0
スプーキーズが好きすぎてこれは無理だわ
絵書いてる人変わってから全然やる気にならん
金子なんたらって人やめちゃったんかな
2022/02/22(火) 02:10:11.10ID:P5qUHyG10
いやこれ違くない?
ペルソナに寄せすぎじゃね?
2022/02/22(火) 02:11:53.55ID:nwIHaWjZ0
なんかどこ狙ってるの感が#FEを思い出す
2022/02/22(火) 02:14:07.15ID:/jxwYTyP0
25年ぶりにあえてそのタイトル名を使ってコレはどの層を狙ってるのかよくわからんな
ソウルハッカーズという名前でくいつく連中からしたらこういうのじゃないんだよだし、
ペルソナファン狙いならわざわざソウルハッカーズ2なんて銘打たずペルソナ最新作なり外伝とでもして出せよだし
282コルディイモナス(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/02/22(火) 02:19:57.67ID:yzaDnkk20
デビルサマナーはセーブデータが飛んで投げた。

ヤマワロになけなしの30円あげたら「バカニスルナ!!」とキレられたり
造魔のイベント飛ばしたら回収不可能になったくらいしか思い出がない。
2022/02/22(火) 02:22:09.37ID:qC2hVh280
つべで見てきたけど往年のファンにはきついなこれ
なんかソシャゲぽい 時代が変わったとはいえ
もっと1のような雰囲気がほしい
2022/02/22(火) 02:23:08.55ID:p3LTfwMO0
>>131
今35だけどそんな前だったっけ?
厨房ぐらいで発売されたような気がしてたんだが
2022/02/22(火) 02:23:50.23ID:LcbJJqqq0
面白そうだし買おうかな
2022/02/22(火) 02:27:50.16ID:qaFOTeu60
デビルサマナーが好きでソウルハッカーズも大好きだったわ。
あの近未来っぽい路線が好きだったのに、急に大正浪漫路線にいったから唖然としたわ。
287コルディイモナス(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/02/22(火) 02:27:50.17ID:yzaDnkk20
>>71
そもそもそれら全部女神転生なんですわ
2022/02/22(火) 02:31:00.89ID:p3LTfwMO0
これにペルソナ3〜5ぐらいからの層が食いついたら過去作リメイクなりを出すつもりなんでは
2022/02/22(火) 02:31:26.16ID:2iTLsJbn0
初代デビサマ親父やけど魔法少女さまなーはよい変化だと思うぞ。
まー萌え絵にされても困るしなぁ、ダークなストーリーとBGMに期待しようぜ。
2022/02/22(火) 02:36:42.70ID:ANSs17aQ0
マジ感動だわ
291エントモプラズマ(福岡県) [US]
垢版 |
2022/02/22(火) 02:37:43.63ID:ESgVgD6v0
不気味さを備えた雰囲気がかけらもないのな
292プロカバクター(京都府) [US]
垢版 |
2022/02/22(火) 02:38:00.54ID:ANSs17aQ0
ペルソナかと思った・・
2022/02/22(火) 02:41:24.93ID:wgBXlFaD0
ここに出てくるインリンみたいなリリス様好き
294クテドノバクター(北海道) [PK]
垢版 |
2022/02/22(火) 02:41:43.22ID:Xr/sp4F+0
ソシャゲで金銭感覚麻痺してるから
5000~10000万円の間ならいくらでも同じだろって思ってしまう
295クテドノバクター(北海道) [PK]
垢版 |
2022/02/22(火) 02:42:10.42ID:Xr/sp4F+0
万いらなかった
2022/02/22(火) 02:47:06.99ID:g99WNBvv0
近年稀に見るコレジャナイ感
ハカーズ好きだけどこれはいらんわ
2022/02/22(火) 02:51:42.05ID:fcolvPMf0
PROJECT Re FANTASYまだかよ
2022/02/22(火) 02:58:10.10ID:Z5xytrOm0
真5の為にSwitch買わせといて
今度はSwitch版だけ出さないとか何
2022/02/22(火) 03:00:05.29ID:D6vTwSx50
>>135
(゚Д゚)ハァ?
ソウルハッカーズをペルソナなんかと一緒にして欲しくないんだが
2022/02/22(火) 03:01:31.94ID:D6vTwSx50
>>226
全部出て欲しい特にレイレイホウ
あと葛葉繋がりでライドウも
2022/02/22(火) 03:05:36.70ID:woLi9fiM0
マッド口調さん居るのかな?
2022/02/22(火) 03:10:44.45ID:br6ItovF0
とりあえずセンスなさすぎ!ダセー!
初代ソウルハッカーズはカッコよかったのになー
ペルソナ以外やる気無いのか?
2022/02/22(火) 03:12:37.74ID:U6P0RHYr0
>>298
メガテンやるのにSwitch買うようなやつがPS4持ってないはずないじゃん
2022/02/22(火) 03:19:26.72ID:R4wMJeZT0
ここまで前作と剥離した雰囲気になるなら新規タイトルで良かった気が
過去作ファンは困惑するし知らない人は続編物なら敬遠するし
俺は好きなゲームだったからティザーサイトでワクワクしてた分ダメージでかいわ
2022/02/22(火) 03:23:17.95ID:nNJUQMnp0
ソウルハッカーズ面白かったし色々カッコいい部分あったけどジオとメギド撃っとけばクリアできるクソみたいな戦闘バランスだったな
2022/02/22(火) 03:34:30.25ID:OhQaguvG0
バタ臭えキャラデザだな
タイトルあやかって壊す何時ものセガだな
オツカレだわ
307アナエロプラズマ(茸) [US]
垢版 |
2022/02/22(火) 03:39:31.85ID:n/Q5tW+D0
今のペルソナのようにチャラくしたら許さんぞ
そこは分けてけよ
2022/02/22(火) 03:43:53.51ID:NY6q1yjk0
いい加減、switchで世界樹の迷宮の続編出してくれませんかね?ただ、絵は13機兵防衛圏の絵でお願いします
2022/02/22(火) 03:44:24.03ID:5ZnQ8gPP0
メガテンも、デビルサマナーすらも消えてて草
2022/02/22(火) 03:45:18.68ID:9Dr1dfMA0
Switchハブられて任天堂信者が発狂してる
2022/02/22(火) 04:04:23.33ID:8QS5fiIV0
コレジャナイ感半端ねえ
悪魔絵師カムバック
2022/02/22(火) 04:13:18.66ID:d7ALaS6j0
アーカイヴやベタ移植でいいのに
2022/02/22(火) 04:14:18.21ID:f9y1Qj+Y0
キモ豚に媚びるのはいい加減に止めようや…
2022/02/22(火) 04:19:18.47ID:DrEQH+S00
メガテン信者なんか相手にしてても商売にならないから良し
キャラが永野護っぽいな
2022/02/22(火) 04:20:58.01ID:br6ItovF0
なんでこうなっちゃうかね...
2022/02/22(火) 04:22:00.67ID:FjL9wAWv0
自民が創〇価と連立を続けるワケ

自民政府が公共事業を発注→創価関連企業が中抜き→一般労働者が安値で労働

中抜きの一部を政治家へ戻し、選挙資金へ

そして創価学会自身はタックスヘイブンを利用して脱税🤤

これが続く限り、税金上がって賃金減
り続ける

パソナも天理の談合で死人も出した太陽光発電事業者メガソーラー ジャパンも不正融資の太陽光発電事業者テクノシステムもアベノ マスクも全て創価学会🤗🤗
https://i.imgur.com/ZLV71Bb.jpg
https://i.imgur.com/MqT0tEG.jpg
https://i.imgur.com/f3IHQ2G.jpg
https://i.imgur.com/rOSQBcn.jpg
https://i.imgur.com/aHT1JfQ.jpg
317テルモトガ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/02/22(火) 04:25:13.29ID:TeGeZCiY0
自分は真3以来のメガテンでせっかくの新ハードだし…と発売前のPV見てUIやデザインセンスに不安がありつつ買った真5で想像以上に不満と不信が募った出来だったのでもう買わないw
てかまた1万近くするんだね
強気価格懲りないね〜
318アクチノポリスポラ(光) [US]
垢版 |
2022/02/22(火) 04:32:31.98ID:qxhL4f900
ソウルハッカーズの近未来サイバーパンク風味がよかったのにペルソナを混ぜてぶち壊しやがった
ライドウ出たらこれにもペルソナ混ぜるのか?アホじゃね?
アトラスも落ちたな
2022/02/22(火) 04:39:14.23ID:FRbcCUD60
ソウルハッカーズは弟がやってるの見てたけど面白そうって思っただけでやってないんですよね
再販ないのですか?
2022/02/22(火) 04:58:48.70ID:hdfiKXQT0
わざわざゲームが売れないハードで出す意味って?
自殺願望でもあるんかアトラス
2022/02/22(火) 05:04:33.99ID:enTVHS8C0
メガテンVは駄目だったのか?
安くなったら買おうと思ってるんだが(´・ω・`)
322デロビブリオ(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/02/22(火) 05:09:11.24ID:FrrUT2xI0
switchに出さないとかバカなのか?
全然、売れずに終わるぞ
2022/02/22(火) 05:11:09.36ID:+9LC9S4+0
動画見たら購買意欲が瞬殺されたわ
このキャラ修正できないものか
2022/02/22(火) 05:11:33.53ID:4EOJoNYN0
古すぎて思い出せん
アメコミ風?でBGMがおしゃれなやつだったような
2022/02/22(火) 05:14:53.46ID:+9LC9S4+0
なんならちゃんと遊べなかったFC女神転生2を
今のグラとシステムで出して欲しい
326ロドバクター(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/02/22(火) 05:15:19.41ID:J+t6+T2L0
これは売れない
2022/02/22(火) 05:37:12.23ID:0ZTAuWLF0
これは買えないな
2022/02/22(火) 05:40:20.03ID:bczZTTKT0
>>321
4と4Fの方が好き
2022/02/22(火) 06:01:49.72ID:KQjCRfpS0
ペルソナシリーズと差別化できるのかねコレ
2022/02/22(火) 06:02:00.83ID:ynuczok10
ザクレイのジョーカーって何かと思ったらペルソナのジョーカーなんだな
しかも2ではなく新しい奴
331チオスリックス(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2022/02/22(火) 06:05:43.90ID:9bKHTZQ+0
>>321
面白かったけど
なんかイベントがあったんだろうけど間に合わなかったか何かでカットされてるのではと感じるところがいくつかある
332アナエロプラズマ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/02/22(火) 06:07:26.17ID:Goglt7wd0
>>321
メガテン5は萌え系セクシー系女悪魔目当てか5のストーリー設定のおかげで悪魔の神秘性が駄々下がってるのが気にならない人にはゲーム作業もモチベが保たれて楽しめると思う
3の設定を半端に摘まんで使ってるのとかも
2022/02/22(火) 06:07:47.01ID:2Vf8iekX0
steamゲー増えるの嬉しいPSは窓から捨てた
334ハロアナエロビウム(岡山県) [US]
垢版 |
2022/02/22(火) 06:11:57.51ID:XVYajQBj0
偽典以上デスピリア並みの黒さを求める
2022/02/22(火) 06:14:17.86ID:i+YZCTne0
>>5
このくらいならSwitchでも出せそうだけど
2022/02/22(火) 06:14:58.45ID:nfsiLQKr0
前作から四百年後って・・・前作キャラで出れるのキョージとネミッサくらいか?
2022/02/22(火) 06:16:36.51ID:K0TglhTT0
絵がなんか違う
2022/02/22(火) 06:30:28.30ID:Kwq9CnZQ0
アトラスってセガの子会社になっちゃったしな
セガもいま厳しいしマニアなソフト作ってる場合じゃ
ないって事なんだろうな
2022/02/22(火) 06:32:03.31ID:GF4AyeZ20
どうせ一年以内にSwitchに移植する
2022/02/22(火) 06:44:23.05ID:AmQlKVJy0
なんでswitchハブってるのにローポリなの?
2022/02/22(火) 06:44:46.89ID:CGttM4+s0
−世界の終焉(オワリ)を破却(ハック)しろ−

↑きっつい
2022/02/22(火) 07:23:28.41ID:hChMHvpG0
>>16
レベル差補正のせいでレベル上げないとボスとまともに戦えない
レベル上げが面倒で有料DLC前提
かと言ってレベル上げすぎるとレベル差補正でハードでもヌルゲー化
アクションパートがひたすら面倒
ミマン探しがめちゃくちゃ面倒
魔王城が死ぬほど面倒
前作の4fに比べて悪魔の数が200も少ない
(当初はもっといたのを削ったようなデータ痕跡あり)
途中からストーリーがやたら駆け足になる
ルートを決める選択肢がロウカオスどちらに分岐するか非常に分かりづらい

まあそれでもメガテンだから悪魔作るの楽しくて二周したけどね
2022/02/22(火) 07:30:04.74ID:2Haff+zd0
>>149
日本で一番売れてるハードはsteamだから間違ってない
2022/02/22(火) 07:42:36.84ID:HKBUgARC0
アバタールチューナーは?
2022/02/22(火) 07:50:44.67ID:FWpCPb0M0
ゾフィーやレオは?
346フィシスファエラ(広島県) [ニダ]
垢版 |
2022/02/22(火) 07:58:25.26ID:mtDkQvBe0
隣の国の首都をハックするゲームなら
347ストレプトスポランギウム(秋田県) [ニダ]
垢版 |
2022/02/22(火) 08:07:56.80ID:YgEiGhEb0
pcで出来るなら買おうかな
2022/02/22(火) 08:14:26.33ID:tkQVpKdJ0
正義感に溢れててらしくないな
破却って宛字か
2022/02/22(火) 08:15:00.20ID:uO2sgqN50
人間がLNCに別れてるっぽいしLっぽいボーイは「我はメシア、明日この世界を粛清する」って感じになるだろ
2022/02/22(火) 08:15:14.76ID:6Jh8rDTN0
みんな絵はこんな感じだね今
2022/02/22(火) 08:29:38.94ID:d31FGJ1D0
スプーキーズでるの?
2022/02/22(火) 08:32:01.52ID:eMY0FpGd0
マシンロボぶっちぎりソウルハッカーズ
2022/02/22(火) 08:33:48.18ID:UY2v2+EG0
副島じゃないのか
2022/02/22(火) 08:47:46.42ID:+CZE91hX0
女神転生でもなくデビルサマナーでもなく
ソウルハッカーズの2として売るならこうじゃないだろ
2022/02/22(火) 08:48:17.39ID:9yJLeG2s0
こういうすごい期間あけて続編だすのってなんなの
当時は続編出してもあまり売れないと判断したけど
今は他にネタもないので昔の掘り出してきてるってことかな
356セレノモナス(茸) [RS]
垢版 |
2022/02/22(火) 08:52:43.52ID:xPFEm/Nw0
斜めのボタンとかSEGA臭が半端ないんですが
357アルマティモナス(雲) [ID]
垢版 |
2022/02/22(火) 08:58:56.14ID:/sj/mpfZ0
>>173
デビルサマナーは反社陽キャ(特にタイ人とか)でハッカーズが半グレ陽キャ
3以前のペルソナが偏屈キモオタ向けやろ
358デロビブリオ(茸) [US]
垢版 |
2022/02/22(火) 08:59:21.02ID:seJ8NwH80
Twitterフォローして損したわ
2022/02/22(火) 09:00:13.28ID:7pH2lPiS0
>>343
ハードちゃうわ
2022/02/22(火) 09:00:51.60ID:ROEU+04g0
>>113
20年ぐらい前にアトラス退社してるはず
361デスルフレラ(愛知県) [EU]
垢版 |
2022/02/22(火) 09:03:53.78ID:FMXDLVeg0
ペルソナ5のUIが神懸っていたからPS4で出してくれたのは良
2022/02/22(火) 09:03:59.36ID:iao66RpH0
PSも早く定額制にならんかな。
新作高すぎて買えないわ。
2022/02/22(火) 09:05:35.72ID:CkTeH+9Y0
なんかもう、俺の知ってたメガテンは無くなったんだなって(´・ω・`)
2022/02/22(火) 09:06:33.03ID:ROEU+04g0
メガテン作ったスタッフなんぞもうアトラスにおらんだろうから仕方ない
365アルマティモナス(雲) [ID]
垢版 |
2022/02/22(火) 09:07:34.16ID:/sj/mpfZ0
>>336
メアリは造魔だから寿命なさそうだし業魔殿にヨーソローのおっさんも人外ぽいから生きてそう
あとマグネタイト交換してくれる吸血鬼みたいなやつも
2022/02/22(火) 09:07:52.94ID:d31FGJ1D0
真1の暗い世紀末臭がなつかしい
2022/02/22(火) 09:12:59.84ID:8xyFRB3Q0
衝撃的な何かがあればいいっすけどね。昔のシリーズは色々と突き抜けてたと思う。戦闘バランスは近年の作品の方がだいぶ良いですけどね。
2022/02/22(火) 09:14:02.60ID:P2Md+olC0
これ実は違う新規のゲームだったけど
全く売れそうにないからとりあえず
ソウルハッカーズの名前だけ付ければ売れるだろ
って感じだったりしない?
あまりにもコレジャナイ感が強すぎる
2022/02/22(火) 09:15:11.42ID:EFq+mXOZ0
サクラ大戦と同じ道を歩みそうだなあ
2022/02/22(火) 09:19:39.71ID:X4/iAdDH0
そうるはっかーず じゃねーよ
もっと
おとなっぽく はーどぼいるどな
ものたのむよ

しょぼん(´・ω・`)
2022/02/22(火) 09:19:40.57ID:4kBtLxQh0
>>148
そうなん?買わなくてよかった
2022/02/22(火) 09:25:21.34ID:UCEG+gjl0
>>368
軌跡って付けりゃ売れるやろ
ザナドゥって付けりゃ売れるやろ
373スピロケータ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/02/22(火) 09:40:48.94ID:ghwp+dQ00
>>368
おっと、FFの悪口はそこまでだ
374スピロケータ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/02/22(火) 09:42:15.81ID:ghwp+dQ00
>>357
雲でNGするわ
375ジアンゲラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/02/22(火) 09:45:42.21ID:JJVk1kA30
>>62
前作も最初はスタイリッシュ過ぎと看做されてたんだよなぁ
376ジアンゲラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/02/22(火) 09:46:42.89ID:JJVk1kA30
>>66
実験都市がオワコン化したからみんなお引越しバイバイみたいなのじゃなかったっけ
377ロドスピリルム(光) [US]
垢版 |
2022/02/22(火) 09:48:28.94ID:OAnw2d/i0
ペルソナ味が強いけどこれも電脳世界を絡めた話になるんかね
378ラクトバチルス(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/02/22(火) 10:04:13.05ID:uXqkeWQg0
メアリ出てきますかね
2022/02/22(火) 10:06:14.75ID:7z1qLxEl0
前作は作内ネットがインターネット本格化前のローカルネットやパソ通やビデオテックス味があって面白かったわ
2022/02/22(火) 10:22:06.48ID:I2+89qI80
今引っ込めるなら忘れてやるから発売中止にした方がいい
悪い事言わん
ブランドイメージや作り手への信頼ってそれくらい大事。
2022/02/22(火) 10:27:42.01ID:FTzpMhHv0
25年前のゲームにブランドイメージなぞない
2022/02/22(火) 10:31:47.65ID:77orldeh0
まあでも買うわ
400年後ってのはマジ?なんで続編のメリットを捨てる
ゲームなんてたまにしか買わないからデラックスとか買うんだけどいざ届くと本とか見ねーんだよな
2022/02/22(火) 10:37:53.48ID:br6ItovF0
サクラ革命と同じ道を歩もうとしている。
キャラデザ酷い!このCGの感じ最近のアニメにもよくあるけど大っ嫌い!
ソウルハッカーズの名前使うんじゃねー
384テルムス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/02/22(火) 10:38:03.03ID:oLxsmtln0
どうせSEGAが余計な口出ししたんでしょ
2022/02/22(火) 10:39:00.15ID:6zMMjoFI0
これにgo出したやつ 前作プレイしてないだろ
386テルモミクロビウム(宮城県) [DE]
垢版 |
2022/02/22(火) 10:44:29.09ID:XnjibnyI0
いつもは明るい
結構クール
意外とセクシー
2022/02/22(火) 10:48:01.49ID:hQTu0xxZ0
P5RをはやくSteamにもってこい。続編だけSteamに持ってこられても困るんだよ
388イグナヴィバクテリウム(茸) [FR]
垢版 |
2022/02/22(火) 10:48:50.07ID:dbtR76EP0
初めて遊んだメガテンだったわ。サターンで遊んだな
2022/02/22(火) 10:50:54.58ID:tkQVpKdJ0
>>382
400年後なんて言ってたっけ?流し見してたからどこら辺か教えて
390アシドバクテリウム(福島県) [JP]
垢版 |
2022/02/22(火) 10:53:13.23ID:3wr159qQ0
まぁイースシリーズ破壊したファルコムよりはマシ

ただペルソナっていう逃げ道作っといて
新女神系でそっち系に媚び売ると叩かれる
2022/02/22(火) 11:49:04.30ID:5ZnQ8gPP0
ペルソナとメガテンの中間的なポジじゃないのか元々
で、今回ペルソナ層狙いにいったんだろ
メガテン層ばかり狙ったところで文句言う懐古厨のおっさんしかおらんし先細りするだろ
2022/02/22(火) 11:50:21.24ID:7KcA14r90
値段が高い
Switchに出さない

アトラスは何を考えてるんだろ
2022/02/22(火) 11:50:25.60ID:bPUsrBom0
サイバーパンクやってよサイバーパンク
2022/02/22(火) 12:00:47.11ID:t08ynC2l0
大正時代に剣持って走り回って悪魔刈るゲームをなぜ今出さん
395シュードモナス(茸) [US]
垢版 |
2022/02/22(火) 12:21:24.96ID:WMLqc2fO0
アバタール・チューナーリマスター
ライドウ続編

なんでこれをやらず変なもん作ってんだ?
2022/02/22(火) 12:26:18.36ID:cuuyS1iB0
ライドウの方がいいんだが
2022/02/22(火) 12:34:08.92ID:wDm2JqqC0
>>159
頭悪そう
PS5とPS4はユーザー被るんだからPS5の普及台数なんて関係ないだろ
2022/02/22(火) 12:36:18.69ID:fDUldsKm0
どちらにしろブヒッチで完全版出るだろ
2022/02/22(火) 12:37:55.93ID:gfi9aLD30
>>382
21世紀中頃だから前作より400年後はありえないな
400アシドチオバチルス(埼玉県) [SE]
垢版 |
2022/02/22(火) 12:41:28.58ID:Lo20lfds0
結局メガテンはSJで終わりだったんだよ
色々と
401ホロファガ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/02/22(火) 12:47:19.22ID:nU9fS3LK0
サターンは仲間はずれか。。
402ジオビブリオ(日本のどこかに) [ニダ]
垢版 |
2022/02/22(火) 12:48:11.00ID:UQtbaXX60
ゴチャゴチャ言う前に
そもそもゲームは子供が遊ぶもんだから
オッサン達は卒業しろよと
アトラスからのメッセージだな
403クロストリジウム(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/02/22(火) 12:59:33.32ID:mqOOSTyl0
こんなのつくる暇あるなら
葛葉キョウジかデビルチルドレンにすればいいのに
2022/02/22(火) 13:02:31.03ID:5tpWwLXu0
どこがハードボイルドだよ。新規IPでよかったのでは
2022/02/22(火) 13:09:31.18ID:Z6G3qKgD0
メガテンVもそうだけど
こんなの買うなんていいカモだなw
アトラスはキャサリンが出た時は少しは尖ったもん作るんかなと思ってたけど…もう無理。
プロジェクトre:ファンタジーとか御大層なこと言ってるけどたぶん爆死すんだろう
セガのシンクロと同じ
2022/02/22(火) 13:11:44.62ID:gfi9aLD30
>>404
ソウルハッカーズにハードボイルド要素なんてねーよ
2022/02/22(火) 13:17:06.47ID:5tpWwLXu0
>>405
ゲーム内容はパズルで尖ってたというか
手抜いてたな
>>406
アトラスが贈るニューハードボイルドRPGだが?
2022/02/22(火) 13:49:47.54ID:euworXDC0
スイッチ抜きで採算取れるのか
グラはかなり安上がりに見えるからコスト掛かってないのかも
後からスイッチに完全版を出したら全てのユーザーから嫌われそう
2022/02/22(火) 13:50:58.91ID:9yJLeG2s0
ps storeでlost childってのが千円台と安かったから買ったけど
悪魔絵がこれじゃない感はあるけどメガテンイメージして作ったぽくって楽しい
2022/02/22(火) 14:03:22.34ID:I2+89qI80
>>381
なかったらこんな叩かれてないわ。大体、デビルサマナー系には独特の雰囲気あるだろ。
3DS移植版も出てるわけで25年音沙汰なく何も出てないわけじゃない。
せめて真・女神転生、ペルソナ、デビルサマナー
この3つくらいはターゲットになるユーザーによって使い分けないと何のためにシリーズ分けてるのか無意味になるだろ。
ペルソナ4以前を知らない外人に売りたいからこういう分別のないこと始めたと見るのが妥当。
2022/02/22(火) 17:12:35.00ID:Tqq5K8lh0
むしろ3DS買って中古探してやろうかなあ
412フィシスファエラ(埼玉県) [PK]
垢版 |
2022/02/22(火) 17:29:33.73ID:woLi9fiM0
>>402
そんなこと言ったら買うやつ居らんなるじゃん

アトラスの購買層は…
2022/02/22(火) 17:31:43.56ID:BDtzTlIV0
お前らは何故かストレンジジャーニーは許しているよな
414ミクソコックス(茨城県) [JP]
垢版 |
2022/02/22(火) 17:38:18.57ID:/d/xeYK+0
大人にはもうキャラを育てたりするヒマなんて無えンだよ
放置で育つようにしてくれ
415テルムス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/02/22(火) 17:40:44.77ID:oLxsmtln0
SJはスーツのデザインが奇抜なこと以外は普通だったし
2022/02/22(火) 18:13:00.83ID:lR/ydyqC0
SJはスーツの姿がネタであること以外は正統派の女神転生の系譜だしなあ
むしろIIIが異端だったけどVを遊んでみるとやっぱり一発ネタとしてはいいけどこれ以上のお代わりは遠慮したい
417チオスリックス(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2022/02/22(火) 18:33:50.16ID:9bKHTZQ+0
動画チラっとみたんだけど
すげータラタラ動いてるまったく迫力のない殺陣みたいなのが映ってたんだが
あれは何のつもりなんだろう…?しかも剣を振ったりする効果音がまたしょぼい
2022/02/22(火) 19:09:30.93ID:BLuys5MV0
はよ モスクワに核落とせ
2022/02/22(火) 19:10:06.58ID:BLuys5MV0
ロシアが無くなれば樺太、千島、シベリアいただきます。
2022/02/22(火) 19:29:09.11ID:br6ItovF0
メガテンIIIの戦闘システムここまで引きずるのか? 最近のアトラスのRPG全部同じに見えるんだけど。
421チオスリックス(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2022/02/22(火) 20:18:56.29ID:9bKHTZQ+0
死に際の記憶に触れるってのはいいけど
物理的に死んでるのに蘇生しちゃったらこれじゃない感だな…
前作でいえばウラベやユダもみんな蘇るみたいな話だし
2022/02/22(火) 20:29:20.92ID:rFjHQ8kZ0
リーダーとネミッサがどう絡むかだな
2022/02/22(火) 20:41:43.60ID:A+e22Ij30
JRPGのユーザー層が40歳代…
2022/02/22(火) 22:02:46.27ID:TZdznj3w0
>>421
それは思った
生き返るにしても説得力のある説明がほしい
2022/02/22(火) 23:07:58.31ID:tkQVpKdJ0
若い子はFPSでしょ
426コリネバクテリウム(群馬県) [TW]
垢版 |
2022/02/22(火) 23:37:25.88ID:Ueaiz/Bu0
ふと思ったけど、福本伸行に悪魔会話描かせたらちょっと面白そう
2022/02/22(火) 23:38:01.38ID:HNqTogRA0
もうソウルハッカーズが25年前かよ
428プロピオニバクテリウム(福岡県) [US]
垢版 |
2022/02/22(火) 23:54:33.54ID:ELkY4i8L0
ペルソナ6か
2022/02/22(火) 23:57:48.39ID:kf1Rut2J0
岡田も金子も居ないのに続編なんか作っても全く期待出来ない
430キネオスポリア(熊本県) [US]
垢版 |
2022/02/23(水) 00:00:50.05ID:CRwFQWVu0
 
ゴミッチクソッチサード殺しッチはメガテン5殺した罪で追放マジワロwww
 
2022/02/23(水) 00:09:13.92ID:sRXhFV460
ホント何処にでもカサカサ湧きやがって伊達にゴキって呼ばれてねぇな
2022/02/23(水) 00:17:36.01ID:e7QUHb3c0
デビルサマナーってシステムはナンバリングと遜色無かった感じだが見た感じ別ゲーになりそうだなこれは…にしても相当メガテニスト何だな小清水
2022/02/23(水) 00:22:18.88ID:YMGBiV4Y0
出来が良ければ見た目がどんなでも
受け入れられるだろうけど
どうなるのかねえ

後お前らさあ
何十年も昔のことをよく憶えてるのな
凄いわw
俺の脳みそスカスカでもうどうしようもないわ
何度もやってたはずなのに
ストーリーとか全く思い出せんわ
434フランキア(群馬県) [TW]
垢版 |
2022/02/23(水) 04:11:23.39ID:G78ClMpJ0
ストーリーは正直細かく覚えてないけど、一々濃いキャラ多いからなあ 印象深い
ウラベ、画廊ラダー、オートマータ、サワムラ、生体協会、業魔殿、スケロク、銀子、レティキュリアン、スリル、フィネガン、リーダー、ランチ、王国屋、
エリカ、バグス、ルゲイエ、ゴッギー、ナオミ、くりからの黒龍、戦の魔王、二億四千万の悪、満月の女王、アザゼル、門倉
レッドマンはやっぱコヨーテ形態がいいな
435ジオビブリオ(京都府) [US]
垢版 |
2022/02/23(水) 04:20:29.96ID:7TN3wdSk0
デビルサマナーシリーズは、社会の裏側で退魔師同士の日常バトルみたいな感じが
良かったんだがなぁ・・表向きは会社員や主婦だけど陰で退魔師みたいな
オープンおされ退魔師みたいなノリはきつい
436ニトロスピラ(茸) [US]
垢版 |
2022/02/23(水) 08:31:09.69ID:CE2ssk3X0
デビサマ系は性格も含めて仲魔をどう使いこなしていくかが良かったのに。。。
437スピロケータ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/02/23(水) 08:41:31.29ID:8O3V6ggx0
なんか爽やかすぎないか
買うだろけど
438メチロコックス(東京都) [IN]
垢版 |
2022/02/23(水) 08:42:44.49ID:xImG3Uwt0
これもうペルソナじゃん
2022/02/23(水) 09:35:30.55ID:6fKd8scy0
別にソウルハッカーズの名前使わなくてもよくない?
2022/02/23(水) 09:39:33.51ID:TluwynU60
カンテイセイクンとか出るのか
2022/02/23(水) 09:51:15.14ID:Go2E7r4z0
別ゲームにしてしまうなら出さないでほしい
442デスルフォビブリオ(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/02/23(水) 11:17:06.12ID:0NpZTu150
外人にも刺さってないし売れないな
2022/02/23(水) 11:17:44.06ID:iOE9xslJ0
>>351
スプーキー死んじゃったんじゃなかったっけ
2022/02/23(水) 11:25:04.20ID:MoW4cNGU0
またボディチェンジしたキョウジは出すだろどうせ
2022/02/23(水) 11:31:22.41ID:iOE9xslJ0
やはりこうでなくては

https://youtu.be/6Q6DwBp2rx4
446ラクトバチルス(福岡県) [EU]
垢版 |
2022/02/23(水) 11:36:27.90ID:WKiJLlVI0
>>22
if…は東京大破壊直前の出来事やぞ
どうやって続編をねじ込むのか
447テルモゲマティスポラ(ジパング) [EU]
垢版 |
2022/02/23(水) 11:55:03.04ID:cHEhObX+0
スイッチに来てもいらんわwファルコムゲーかよこれw
2022/02/23(水) 12:10:40.96ID:WfntBMki0
>>42
仲魔方式じゃないのでペルソナに見える
ナオミも、魔法みたいに使っていたけど
2022/02/23(水) 12:11:22.01ID:zlO8tc3S0
朝鮮人がF5連打したりまた悪さするのか(´・ω・`)
2022/02/23(水) 12:30:16.28ID:WfntBMki0
>>139
アバチュは、前半後半だわかるてなければよかったな。いまだに後半はやってないが
2022/02/23(水) 12:30:43.50ID:rkYwPpKq0
>>417
マジかよ
RPGの効果音てすげー大事だと思うんだけど
2022/02/23(水) 12:34:33.67ID:EP6VPleL0
>>448
レイレイホウみたいに神降ろし系だったっけナオミ
2022/02/23(水) 12:37:01.50ID:SD5R76YK0
なんで素直にライドウ続編作らずに
こんなイロモノにしちゃうんだよ
454ニトロスピラ(茸) [US]
垢版 |
2022/02/23(水) 12:38:28.99ID:CE2ssk3X0
>>452
管狐だからどっちかつーとライドウじゃね
2022/02/23(水) 12:38:42.49ID:vEzpVlSI0
>>452
昔のFFの召喚獣みたいに、1発殴って帰っていく召喚だった気がする

個人的にはナオミスタイルだと解釈すれば今回の変更も許せそうな気がしてきた
我ながら甘いファンだわ
2022/02/23(水) 12:51:04.46ID:bKHX6rzz0
これでも中身面白いならいいけど、少なくとも評判出るまでは様子見だわw
2022/02/23(水) 13:00:37.59ID:iOE9xslJ0
>>454
それだったか
ライドウ系だね
2022/02/23(水) 13:18:52.21ID:Jba+oUY8
デビルサマナーが一番好きだわ
葛葉キョウジやレイレイホウとかキャラが魅力的すぎた

日常から非日常への移行も没入感が最高
2022/02/23(水) 15:49:14.90ID:/THHCXNy0
懐かしくて即買うつもりだったが
このスレ見たら様子見になった
2022/02/23(水) 16:13:14.85ID:iOE9xslJ0
>>458
音楽もめっちゃ良かったし、仲魔の言う事聞かない加減も良かった
461レジオネラ(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2022/02/23(水) 17:25:50.15ID:ELsRgkaf0
主人公?の女の子のデザインがなぁ
奇抜なのは別にいいんだけどさ
袖の部分が黄色でやけにギラギラ反射してて目に悪そうなんだよね
サブキャラならまぁいいけど
あれを常に見る羽目になると思うとどうだろう
462ストレプトミセス(東京都) [US]
垢版 |
2022/02/23(水) 19:49:59.93ID:v74hJh+W0
何でこんな挑戦的な価格なの?
インフレ便乗か?
2022/02/23(水) 20:01:31.31ID:LhkTTCza0
>>458,460
完全に同意
忠誠度が低い仲魔に舐められ命令に背かれるあたりが逆に独立した個であり仲間であるって強く思えたりした
2022/02/23(水) 21:49:23.16ID:h7/hPIdw0
ソウルハッカーズ2で検索するとサジェスト候補の上の方にコレジャナイって出てきて草
まあみんな思うよね
465パルヴルアーキュラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/02/24(木) 03:43:13.83ID:FjPhufqZ0
ソウルハッカーズは泥臭さの中のオサレ感が良いのに何故極端に全振りしてしまうのか
2022/02/24(木) 06:09:01.74ID:aehduIiF0
金子絵悪魔とこんな人間絵が戦闘するのか無理
2022/02/24(木) 06:56:41.14ID:0VUvyX0j0
ソウルハッカーズ面白かったな夢中でやったわ
最後はあれがラスボスだったんか!?よく分からんけどなんかエンディング始まったし…
って感じたの覚えとる 
468アコレプラズマ(ジパング) [IT]
垢版 |
2022/02/24(木) 07:43:33.52ID:E5llvb440
奇抜な女キャラがまず目に入るけど、男キャラも魅力ねえわ。
ソウルハッカーズというタイトルがついてなかったらスルーして一生振り返ることもなかっただろうな、
こんな絵のゲームは。
2022/02/24(木) 08:57:44.41ID:Bv3RIp6G0
こんなウーイェイタラッタタタッタラタとか言いそうなのはソウルハッカー感ないなぁ
2022/02/24(木) 10:05:16.48ID:E6c0bjT50
2022/02/24(木) 10:28:21.16ID:xVLHWjHO0
>>468
これ
実は男キャラのほうがやばい
2022/02/24(木) 10:44:33.93ID:327w5p0d
トレーラー見たらテイルズみたいなキャラになってるな
もしくは原神?溢れるソシャゲ感
473ヒドロゲノフィルス(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/02/24(木) 10:51:18.59ID:YDZ4FVfx0
キャラに魅力がなさすぎる
474フィンブリイモナス(茨城県) [SA]
垢版 |
2022/02/24(木) 10:54:58.71ID:WtZ/qCRy0
>>16
本スレに行けばわかる
信者が多いところでもあの評価
2022/02/24(木) 11:39:19.94ID:/+Dd7jO/0
Switchは無いの?
476デスルフォバクター(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/02/24(木) 12:53:22.22ID:RK7nFqtX0
メガテンとペルソナをすみわけしてる
2022/02/24(木) 16:51:24.26ID:s2KaBaF/0
>>475
真Vで満足しとけじゃね
初代デビルサマナーはセガサターンのみだったな最初ら
478メチロコックス(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2022/02/24(木) 17:44:43.17ID:rgol9T9p0
ソウルハッカーズはメガテンとペルソナの中間(ペルソナ寄り)として展開しようとしてるのか?
でもそれもなんか違うんだよな
アングラサイバーオタク系なイメージだから陽の要素とはまた別物なんだよな
2022/02/24(木) 17:46:01.07ID:g1qOayuK0
たっか!
2022/02/24(木) 17:47:27.02ID:g1qOayuK0
>>342
PS5の完全版待ったほうが良いな
まだPS5買えないけどw
2022/02/24(木) 18:00:23.50ID:fZu+O+oCO
新サクラ大戦の時も思ったが
続編は今までのファンも取り込みたいとかなんでしょ?
なのに何で「コレじゃない」やっちゃうの?
ストレンジジャーニーみたく新IPじゃ駄目だったん?
2022/02/24(木) 18:46:41.14ID:diWFM8xM0
>>481
そもそも当時にそれら作品の要だった連中は
時を経て退社なり異動なりバラバラになってたり他の仕事中だったりで
ほぼ無関係人で固まった後釜が制作チームになる
前作のセンスを充分に理解、引き継いで創るような器用さは殆ど無い
間が空いて出たシリーズの爆死理由はまずこれ
2022/02/24(木) 18:57:49.70ID:g1qOayuK0
>>478
葛葉絡めたストーリーでライドウ路線かもしれない
2022/02/24(木) 20:41:01.89ID:sPejyvEX0
>>477
お陰でセガ・サターンいまだに持ってる、デビルサマナーやりたいので
485グリコミセス(群馬県) [TW]
垢版 |
2022/02/24(木) 21:23:56.26ID:As8vyC8A0
ハッカーズ懐かしくなってDSを太古の眠りから覚ましたらちゃんとデータ残ってたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況