X



暗号資産で申告漏れ、追徴2億円超え 男性「働いても払える金額じゃない…」絶望へ [323057825]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スネアチエラ(長野県) [CA]
垢版 |
2022/02/20(日) 09:23:11.47ID:hwDO3D+20●?PLT(13000)

国税OBで暗号資産に詳しい坂本新税理士(東京)によると、最近はコロナ下で在宅時間が増え、
投資目的で気軽に暗号資産の取引を始める人が目立ち、確定申告に不慣れな会社員からの相談が増加している。
坂本税理士は「納税の時に価値が大幅に減っていて、現金が用意できず納税に困ることも少なくない。
暗号資産取引の特徴を理解しておく必要がある」と話す。
 ◆雑所得=給与所得や不動産所得、配当所得などにあたらない所得。
給与所得者が副業として行った講演料や原稿料、ネットオークションの利益などが該当する。
20万円を超える場合は確定申告が必要で、所得が高いほど税率は高くなり、最大55%が課税される。

■「正しい知識持っていれば…」
 2億円以上の追徴課税を受けた東京都内の40歳代の男性会社員が取材に応じた。
男性は自宅を手放さないといけない可能性もあるといい、「正しい知識を持っておかないといけなかった」と悔やんだ。
 男性は2016年、ビットコインを購入し、他の暗号資産にも取引を広げた。
17年末には1か月弱で保有するリップルの価値が約10倍に高騰し、資産価値は4億円以上に膨れあがった。
一部は現金にしたが、大半は別の暗号資産に交換した。
 交換分の申告が必要とは思わず、現金化した分を除いて確定申告しなかったが、
昨年9月、税務署から申告漏れの指摘を受け、過少申告加算税を含む追徴税額は2億円以上になった。
 男性は妻と幼い子どもの3人家族で、会社員としての年収は900万円程度。
同12月に修正申告したが、保有する暗号資産の価値が大きく落ちていたため、現金化しても全く足りず、税務署に納税の猶予を申請中だ。
男性は「働いて納められる金額ではなく、家族に申し訳ない」と話した。

暗号資産で申告漏れ、追徴2億円超えも…年収900万円の会社員「家族に申し訳ない」
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12213-1480887/
https://news.nifty.com/cms_image/news/domestic/12213-1480887/thumb-12213-1480887-domestic_l.jpg
0102スピロケータ(埼玉県) [GB]
垢版 |
2022/02/20(日) 09:45:45.56ID:PzdsYxEt0
>>43
空売りでウハウハな人らもいるだろうけど
黙ってるだろうね
0103ジオビブリオ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/02/20(日) 09:45:56.72ID:sa1SgDZv0
利益繰延の手法知らないだけで、残りの人生を税金払うためだけに費やすことになるとはな。
知識がないってのは残酷やな
0106アキフェックス(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2022/02/20(日) 09:46:54.22ID:4YpIF6vw0
デカい金額動かす場合は信用できる税理士に税務代理権限書出しといて貰った方が良い
じゃないと税務署の言われるがまま税金納めざるを得ない
0107テルムス(東京都) [US]
垢版 |
2022/02/20(日) 09:46:55.39ID:LhQ2cgXI0
リップル=>円=>他の暗号通貨
じゃなくて
リップル=>他の暗号通貨
これならセーフだったのに
0108キロニエラ(茸) [AT]
垢版 |
2022/02/20(日) 09:47:06.45ID:GlwA5yvf0
>>98
仮想通貨に手を出す人はみんな通る税金の問題
ちゃんとわきまえた上でやってたよこのリーマンは
アホのふりしてるだけ
5000万以上の利益は半分税金というのは仮想通貨やってる人たちにとって常識だったからね
0109ヘルペトシフォン(東京都) [HU]
垢版 |
2022/02/20(日) 09:47:14.80ID:c+HXjgYU0
>>85
こんなんまでアベちゃんのせいにするようなレベルなら、金融取引とかしちゃダメだよ

っていっても、タンスの角に足の小指ぶつけても「おのれアベーっ!!」とか叫んでそうだけどね、あんたの場合はw
0110デロビブリオ(東京都) [US]
垢版 |
2022/02/20(日) 09:47:15.04ID:bIzC3ROK0
>>85
株と変わらないぞ?
元金1000万円でA社買ったら1億円になりました
売ってB社の株を1億円買いました

利益はいくらですか?
で利益ゼロだと念う方がおかしい
0115ユレモ(東京都) [US]
垢版 |
2022/02/20(日) 09:48:04.12ID:ID4TN8sW0
>>4
これ確かに勘違いするかもね
暗号資産1→円→暗号資産2
ならこの人もちゃんと申請しただろうけど
暗号資産1→暗号資産2
だとちょっとね…でも「どうだろう?」となるだろとは思うけど
0116緑色細菌(茸) [US]
垢版 |
2022/02/20(日) 09:49:00.89ID:5/RZ0m6v0
よく分からんけど
ここで上から目線で講釈たれてる人も

暗号資産で数億儲けてるの?
0117ストレプトミセス(島根県) [US]
垢版 |
2022/02/20(日) 09:49:05.70ID:N953iQlV0
>>105
金額は少ないがいろいろと投資をやってたら、いつの間にか一部の税制には詳しくなってたわw
そのわりに投資で大成功しているわけでもないけどなwww
0118テルモデスルフォバクテリウム(群馬県) [EU]
垢版 |
2022/02/20(日) 09:49:29.59ID:VT9R3BZC0
特定口座みたいに勝手に税金の計算してくれるなら、ありえない脱税なのに
先物も仮想通貨も、ただのギャンブルみたいなもんだしゼロサムとみなされてるんでしょ
0120マイコプラズマ(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/02/20(日) 09:49:36.98ID:YYr/CZWJ0
仮想通貨は損失繰り越しできないし、詰んでるね
0122キロニエラ(茸) [AT]
垢版 |
2022/02/20(日) 09:50:11.24ID:GlwA5yvf0
リップル程度で4億って事は当然参入するときは一千万以上つぎ込んでることになるで

そんなやつが税金のこと気にもとめてないと本気で思ってるならお花畑というほかない

こいつは絶対に確信犯だと断言できる
0124スピロケータ(埼玉県) [GB]
垢版 |
2022/02/20(日) 09:50:40.38ID:PzdsYxEt0
>>103
暗号資産はその手の繰越とか損益通算とか
できないんじゃ無かったっけ?
税制的に不利すぎて大きなお金でやるもんじゃ無い
0125ジオビブリオ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/02/20(日) 09:50:40.96ID:sa1SgDZv0
>>106
信用できる税理士いなくね?
6件回って、株やFXの税制まともに答えられたの1人もいなかったわ。
特定口座源泉徴収なしの場合の国保負担増額とか知らんの2人もおった。免許緩すぎなんや
0126デスルフロモナス(神奈川県) [IN]
垢版 |
2022/02/20(日) 09:50:47.83ID:nIFjkAgv0
いまはどうなってるか知らんけどビッ○カメラでプレステとかMacBookとか買って
現金買取店に売りまくってるやついたな
当時はみんな元手から百倍とか増えてたから
所詮あぶく銭だし割が悪かろうが誤差の範囲だったw
0127ヘルペトシフォン(茸) [US]
垢版 |
2022/02/20(日) 09:50:56.08ID:z11zOPIB0
>>115
株やったことあれば気づくはずだけど
いきなり暗号通貨も多そうだよね口座開設が簡単で小銭で始められるから
0128ミクロコックス(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/02/20(日) 09:50:59.43ID:p4e2uBGO0
自宅売れば払えるんじゃん
何だコイツ 同情してほしいの?www
0133ヘルペトシフォン(東京都) [HU]
垢版 |
2022/02/20(日) 09:52:05.16ID:c+HXjgYU0
>>108
でも税務署がそんなにぬるくないこともしっててもよさそうなのに

とくに企業や個人事業者みたいに振りまわし方いろいろなタイプならまだしも
サラリーマンが副業で、なんてケースはこれ以上追い詰めやすくて取りやすいもんないだろ、七面鳥撃ちのボーナス案件だよな
って税務署視点になれば容易に想像つきそうなもんなのにね
0137スピロケータ(埼玉県) [GB]
垢版 |
2022/02/20(日) 09:53:19.61ID:PzdsYxEt0
>>127
株も特定口座だけでやってたら
そこまで意識しない
0138カテヌリスポラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/02/20(日) 09:53:24.06ID:Bh8D9gNj0
申告不要と決めつけたのは無知というより愚か。
申告不要かどうか確認するのが無知
0140ユレモ(東京都) [US]
垢版 |
2022/02/20(日) 09:53:43.03ID:ID4TN8sW0
>>127
そうか?
株だって株1で株2を買えないだろ?金や原油だって
為替的なのなら可能なのかもだけど
0141ハロプラズマ(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/02/20(日) 09:54:01.44ID:R09m6OIe0
>>1
現金化すれば払えるんじゃないの?
流石に元金以上課税しないでしょう
追徴だとしても
後に大暴落でもしない限り
0142カンピロバクター(山形県) [ZA]
垢版 |
2022/02/20(日) 09:54:03.74ID:/TKB2q3P0
暗号資産は株やFXとあつかいが違うのかな
人民元の資金洗浄の場に円持ちが参入することはないと思う
0145キロニエラ(茸) [AT]
垢版 |
2022/02/20(日) 09:54:25.58ID:GlwA5yvf0
>>133
一時期与沢翼とかモナコイン長者が誕生してたときに政府コメントで
「億の利益出た奴らはマークしてるから税金払えよ?」って新聞記事にも出ているから当然納税の義務は自覚してたはずだよ
0147フソバクテリウム(日本のどこかに) [KR]
垢版 |
2022/02/20(日) 09:54:32.31ID:Q7C3MV+j0
現在の時価で900万円分ほど仮想通貨持ってるけど、税金の心配してみてーわ
0148エルシミクロビウム(愛知県) [GR]
垢版 |
2022/02/20(日) 09:54:53.62ID:geZp9HtC0
壺と掛け軸の交換ですら利益確定になるから理屈としては分かるんだが、そもそも物々交換を利確扱いにするの見直したほうがいいだろ
0150バチルス(ジパング) [DE]
垢版 |
2022/02/20(日) 09:56:10.70ID:itXXVtEw0
仮想通貨を日本円で売った場合は分かるが、仮想通貨から別の仮想通貨へ交換した場合の損益て割り出せるの?
0153キロニエラ(茸) [AT]
垢版 |
2022/02/20(日) 09:56:22.88ID:GlwA5yvf0
>>146
ビットコインみたいなギャンブルに?(笑)リスクマネジメントもできてないリーマンがどうなろうが知ったこっちゃないけど俺なら株をおすすめするよ1000万ならね
0155レジオネラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/02/20(日) 09:57:13.47ID:dF5HYapa0
>>64
暗号資産で別の暗号資産を購入してるがそれはその時点で一旦利確という解釈となる
都合の良い噂を信じて知らないやつが悪い
0156スピロケータ(日本のどこかに) [EU]
垢版 |
2022/02/20(日) 09:57:19.95ID:jK/OLoS80
>>148
A通貨を一旦売却して現金にしてB通貨を購入したって取引やからね
0157ヘルペトシフォン(東京都) [HU]
垢版 |
2022/02/20(日) 09:57:38.65ID:c+HXjgYU0
>>145
だよねえ

まあでも、この手の話って「ここまでやらんだろ常識的に」って言い張ってタカ括る人いるからなあ、その常識が自分都合でしかも間違っとる、と言っても聞く耳持たん
かくいう俺のオヤジがその口だわw
0160緑色細菌(東京都) [JP]
垢版 |
2022/02/20(日) 09:58:35.89ID:0yhK+rnC0
>>139
円→仮想通貨A→仮想通貨B

このとき仮想通貨Aを100円で買って
1ヶ月後
仮想通貨Aの価値が200円になった時
仮想通貨Bに変えたとしよう

利益は円計算するといくら?
0162アシドバクテリウム(光) [US]
垢版 |
2022/02/20(日) 09:59:11.91ID:uyJjKZsu0
税金がかからないのはNISAやイデコとわかっていれば他は税金払わないとならないって普通は気づくだろ。
0165ワクチン接種に行こう!(ジパング) [NZ]
垢版 |
2022/02/20(日) 10:00:10.36ID:y3qWF7HK0
>>150
その際に一度日本円への換金を経由したという仮定で計算するしかない

レートは時間によって違うだろうけど、例えば1年を通してすべての取引をビットフライヤーの0時のレートで換算するとかの一貫性があればOK
0166フソバクテリウム(光) [DE]
垢版 |
2022/02/20(日) 10:00:34.66ID:CgYwhEG80
雑所得の税金は恐ろしくめんどくさいからな
少額なら放置されてるから気付かんが高額になるとマジで毛の一本までむしりに来る
0168クトニオバクター(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/02/20(日) 10:01:13.97ID:dji5tKHL0
つうか、儲かった分をそのままつぎの投資に打ち込むとかは

発想が博打打ちなんよね

博徒は畳の上では死ねないって、ちゃんと義務教育ておしえないと
0171フソバクテリウム(愛知県) [US]
垢版 |
2022/02/20(日) 10:02:05.72ID:nxwhvMgL0
課税の対象にはなるんだな
だが暗号資産で政治献金すると記帳の必要も無く金銭としては扱われない
これでいいのか
0173アルテロモナス(東京都) [JP]
垢版 |
2022/02/20(日) 10:02:32.63ID:R09/AIPW0
有名な仮想通貨ならほぼ全部連帯してんだから
仮想通貨1→仮想通貨2に飼い直す理由が分からない
0175ヘルペトシフォン(東京都) [HU]
垢版 |
2022/02/20(日) 10:02:45.62ID:c+HXjgYU0
>>148
相続に先立って、土地建物金融関連一切合切を、俺氏所蔵の孫画伯の手になる一点物の絵画と交換してもらうか
そして相続時に、資産評価としてそのプレシャスな絵画を鑑定に出してもらうかなww
俺が代替わりするときも同様にw

やっぱ歯止めは必要じゃない?
0176フラボバクテリウム(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/02/20(日) 10:02:47.12ID:4aWPmt3z0
>>153
それ貧乏人のお前の経済水準にとっては1000万失うリスクがとれないというだけの話でしかない

偉そうな講釈を垂れるつもるなら、まずは少なくとも1000万程度は貯めなよ
それまでは口をつぐんでな
0179テルモトガ(ジパング) [DE]
垢版 |
2022/02/20(日) 10:03:04.13ID:/rAm6GfY0
去年1000万円ほど利益が来たけど確定申告で300万円ほど納税したばかり
日大理事長とか、世の中もの凄い額の脱税が日常茶飯事だけど脱税したくなる気持ちが理解できてしまう
0180ロドスピリルム(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/02/20(日) 10:03:20.61ID:0drG6exa0
仮想通貨は損失の計上ができないから地獄なんよ
去年仮想通貨で儲けたような人ってだいたい儲けた金をハイグロとかに突っ込んでスってるからマジで税金払えなくなってるわけで
0182ユレモ(富山県) [US]
垢版 |
2022/02/20(日) 10:04:04.88ID:xdIpUU/Y0
この男性は1ドルを100円に両替えしただけだと思ってたってこと?
でも、この場合も申告義務があるよね??
0185カンピロバクター(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/02/20(日) 10:05:01.07ID:9Nd2YWII0
仮想通貨って相続税110%らしいなw
0186緑色細菌(東京都) [JP]
垢版 |
2022/02/20(日) 10:05:10.46ID:0yhK+rnC0
これもしかしたらNFTとかで揉めるんじゃね?
暗号通貨で売り買いしましたから揉めそう
0190アシドバクテリウム(光) [US]
垢版 |
2022/02/20(日) 10:06:19.64ID:uyJjKZsu0
>>176
ビットコインはマイニングで確実に稼ぐものであって、投資で暗号通貨をやるやつは馬鹿。
国家通貨と違って価値を安定させる組織が無いから、いきなり暴落する丁半博打とわかっていれば投資家は手を出さないよ。
0192スピロケータ(ジパング) [FR]
垢版 |
2022/02/20(日) 10:06:33.30ID:MCR8Syqq0
海外取引所使って仮想通貨同士の交換やってるけど、法律的には利確になるせいで税金計算ややこしいから毎年年末に全部一度日本円に戻して利益確定をシンプルにしてる

これをやらないと税金の計算無理
0193テルモデスルフォバクテリウム(奈良県) [GB]
垢版 |
2022/02/20(日) 10:06:54.16ID:i2JQsX7W0
正しい知識
ウーバー等は49cc以上のバイクで配達するとだめ
これ豆な
0196アカントプレウリバクター(宮城県) [DE]
垢版 |
2022/02/20(日) 10:07:11.24ID:aVg6bC2S0
なんで?と思ってよく考えたら確かに申告漏れだな
簡単に倍になったり10倍になったり
その逆にもなるから払えなくなるんだな
0198ユレモ(光) [US]
垢版 |
2022/02/20(日) 10:07:39.86ID:/d1mNjTM0
国に縛られない自由な通貨とか触れ込みだったのに実は国税局に思いっきり縛られているというなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況