【速報】カーリング女子、決勝進出!!!! [943634672]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ソーステレビ東京
チョンわろたwwwww
敵は日本だけじゃないんやでw
まじでギリッギリやな、前半の絶好調がもっかい来ればいいんだけど
決勝ってことはメダル確定じゃん
おめでとうございます
まだ決まってねーじゃねーか!
喜ばせんな!嘘つきめ!
韓国の左の石意味わからなかったけどちゃんと後半で生きてきたなぁ
惜しかったけど
昨日辺りから嬉々として5-4で3チーム並んで日本が落ちると連投してたアホざまぁですな。
これ左に投げて黄色から赤に当てた方がいいぞ。
韓国意外といい位置。
>>18 ほんとだw日本ともどことも書いてないやw
日本に勝ったのになんで決勝進めないんだ!
ルールがおかしい!
>>30 韓4-6スウェ
盤面的にほぼチョン詰んでる
>>33 スイスに負け散らかして、カナダかスウェーデンにワンチャン狙うくらいかな
カンコック「こうなったら必殺技テポドンアタックニダ」
カーリング女子日本おめでとう!!
初期氷状態がイミフで唯一調整出来てたのが良かったな。
リザーブ琴ちゃんの寝ないで情報収集してくれたお陰や
さすが日本。神風が吹いたな。
スウェーデンありがとう。さすが親日チーム!
スウェーデン姉さん頼もしすぎて全然ハラハラしなかったぜ!
>>48 お!つまり決勝進出してまたスイスにボコられるのか!
いや、次は勝てるか?
アいごーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本は韓国に負けたのに日本が準決勝進出?ちょっとかわいそう
イギリスのムチムチお姉さんが見れる
\(^o^)/
>>44 弱いからだろw
実力はトータルの成績で決まるんだわ
スウェーデン2点リードからの団子三連単はほぼ詰んでたな
むしろなんで勝たないといけない韓国戦ぼろ負けしたんだろうな
マジか!?本当なら嬉しい
今日の試合も自滅した感あったよな
全チームに補欠の選手が一人いるだろ?ダメかもしれないけどその人使ってほしいわ
あのダメダメな人がこの後覚醒するとは思えない
日本の試合よりこっちの方がおもろかったからこっちを放送するべきだったな
ごめん。試合始まる前からスウェーデン頼みだった
おつかれさま。やったね日本!
スエーデン
ありがとwwwwwwwwwwwwwwww
>>124 あいごーwwwwあいごーwwwざまあwww
日本「ボロ勝ちしてすまんな」
中国「ええんやで」
日本「でもスウェーデン、イギリス、韓国に負けたわ」
中国「スウェーデン、イギリス、韓国は倒しておいたぞ」
中国「ついでに準決勝の可能性残ってたカナダも倒しておいたぞ」
日本「でもスイスに負けて自力進出なくなったわ」
韓国「準決勝の可能性あったけど、スウェーデンに負けといたぞ」
>>115 ショットが正確だからなあ…
そして狙いも堅実で無駄にピンチになりそうなことはしないよね
インタビューまでグダグダだなw
でもお疲れ様!
決勝も頑張れ!
>>160 決勝トーナメント進出で 準決勝からやで
試合直後のインタビューだと敗退したこと前提なんだな
今ごろ飛び上がって喜んでるだろ
コイツらチョン大好きなんじゃないの?
いつも負けてるし
スウェーデンありがとー!!!日英おめでとう!!!!
:: .|ミ|
:: .|ミ|
:: .|ミ| /| ::::::::
|\::::: |ミ|/ | ::::
|.. \ _______|ミ|ー 、| ::
:: | / \、 ::
:: ,,.-'"_ ... _ \、 ::
:: / ヾ ( " ,,.// /( . \
:: i ^\ _ ヽゝ=-'// ⌒ .\
:: ./ \> ='''"  ̄ .\
:: / . ''" ヽ ...\
:: / i 人_ ノ / \
:: /' ' ,_,,ノエエエェェ了 / /
/ じエ='='='" ', / / ギギギ…チョパーリ…
\ \ (___,,..----U / ::
\ \ __,,.. --------------i-'"/
\、_ __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ ::
`¨i三彡--''"´ ヽ ::
/ ヽ ::
_ 、、
┼ヽ -|r‐、. レ |  ̄ ̄ /_/
d⌒) ./| _ノ __ノ ___ _/
↑page top
酷いシステムだな
朝鮮人が負けるのを祈れってなんなんだ
無事に負けて大盛り上がりって酷い
>>175 いや決勝進出で喜ばない日本人はいないよw
喜ばないのは日本の負けを喜ぶチョンだけだな
>>176 ジャップは決勝勢+韓国に全員負けてるけど?
日本てさ、別にクラブチームにこだわらずに選抜チーム作った方が良いと思うんだよ
呼吸が合うとか合わないとかいうけど、能力高いやつに任せた方が強いよ
どんまい。さつきちゃん。
おれの胸で泣いてもいいよ
>>196 何の競技でもグループリーグから次のステージではそうだろ
>>203 もうわけわかめだよな
決まりじゃないのか?
コリアが負けると
日本があがれるだけでなく
カナダも追い出されて
イギリスってなんだろ
>>202 理屈になってねえ
日本より負けてるから上がれないんだわ
_/Zrュロ
ヽァrァ/
く/レイ>ン >
//
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7
/丶、_人_人____
/ ) /─ ─\
 ̄ ̄). / ヽ、 .ノ´ .\
. < (__人__) >
\ └─┘ /
/ \
>>196 何が酷いんだ
韓国負けて日本が決勝進出ダブルで嬉しいんだが
>>214 詳しい人が説明してたけど
後攻数が多いと不利とかなんとか
>>205 カーリングは年齢加わるごとに安定したプレーができるようになるし
同じチームでずーっと戦った方が結局はその方がいいのさ
本当は予選敗退なの?
選手は駄目言うてるけど
ゴミは予選通過言ってるぞ?
試合直後のインタビューだから泣いてるけど、進出決まったんやでww
撮り直せよ。
進出なの?ダメなの?
良く分かんね
どっちだよ
インタビューの途中で終わった ティーバー
みんな30歳か
幼稚園生くらいの子供がいてもいい感じだな
そんなメソメソせんでもいいのに
>>246 試合直後のインタビューだから通過したのしらんのよ
準決勝の4チームに残ったよ
選手が勘違いしてただけ
>>246 日本有り得ないミス連発でボロ負け
スエーデン×韓国でスエーデン勝ったから棚ぼた決トー進出決定
日本の五輪公式ツイッターで決勝リーグ進出って書いてるから大丈夫なんじゃないの?
>>221 いやいや理屈やん
結果論で言ってる奴に結果で反論してるだけやん
前回:5勝3敗で迎えた最終戦で敗れ号泣→スウェーデン勝利で日本予選突破決定→ブリカスに勝ってメダル
今回:5勝3敗で迎えた最終戦で敗れ号泣→スウェーデン勝利で日本予選突破決定→
敗者復活からの金メダル!
サンドイッチマンコースだ!
テレ東が放送事故級のインタビュー流しとる。
んで、まさかの進出インタビューw
韓国ざまーとか言ってないで純粋に日本が残れたことを喜べよ!
イヤッホオオオオオオオオオオオウウウウ!!!
ちなみー!俺のとこに嫁に来てくれー!
スイス戦の不甲斐なさはなんなんだ。
あれで準決勝進出ってなんだよ…
仲良しこよしはうんざりだ。
もっとしっかりしろよ…
いやいや、おのでらばりのスルーが無かったら面白い試合だったかもしれないから、勝つ目はあると思うで、準決。
ネトウヨの法則
決勝でスイスにもう1回ボコられてオワリw
さっきフジ見てたら
ヴィダーインみたなのを
シコシコしながら飲んでて
スレが加速したw
>>250 日本は決勝トーナメント進出(次が準決勝で勝てば最低でもメダル)
韓国はこの敗退の時点でメダル無しだそうな
複雑な状況だったから選手本人も勘違いしてるんだな。
またちなみがスウェーデンの選手に泣いてハグするぜ。
>>278 そりゃ まぁ 試合にはまけててまだ決まってなかったんだからどういう顔で話すか難しいところだわな
もう燃え尽きてんじゃねえかw
つか、みんな高木姉妹よか年上なんかいなんでカワイイ?
>>205 俺もそう思ったが
みんな仕事してるんじゃないの?スポンサーついてカーリングだけしてればいい環境なら
絶対そのほうがいいと思うけど
>>286 スイスとスウェーデンだけ実力がとびぬけてるから
優勝はスイスでほぼ決まりやけど
BSで準決決まった後のインタビューしてるで(´・ω・`)
>>276 いやだから結果が日本準決南朝鮮敗退だろ?w
何言ってんの君
>>276 結果は日本の成績が総合的に良かったから上がったということ
韓国は日本以下の成績だから上がれなかった
おまえらに優しく説明すると、日本の試合の方が早く終わって韓国の結果待ちの状態でインタビューしたのよ。
で韓国リードしてる状況だったので、もうダメだと思って悲観して泣いてた。
そのインタビューを韓国に負けた後に流したから、見てる人
大混乱。
【永久保存版】炎上 人気プロゲーマー 「たぬかな」
暴言・名言・迷言のまとめ!
身長170cm以下の男に人権無し!
https://youtu.be/Q4sd6Dha-rY 1位ス
2位ス
3位いぎりス
4位日本
ここまで準決勝進出
5位カナダ
3位と4位は逆かもしれん
>>307 今の組
中国と台湾が同組って何の罰ゲームよ
>>291 自分の国の選手応援したらネトウヨなのかよ・・ もう気に入らないものはすべてネトウヨだなw
>>300 でもジャップには勝ったから問題無しw
ジャップはもう1回スイスにボコられてオワリww
歩夢の点数もスウェーデンだけ、ちゃんとしてたからな。スウェーデン応援するわ。
>>205 その方式の韓国が負けて、日本が勝ち上がったんだから
君の言うことは間違ってると証明されてる
>>309 ただの順序ってだけだな
韓国の試合が先に終わってたら、
韓国は自力がなくなって日本の負けを願うだけになったし
どっちが先だろうがどーでもいい
強い方が上にあがった、それだけ
>>320 うんだから南朝鮮は一生成長しないんだなw
リスカブスって表現まじでそのまんま
>>309 日本の試合終わった時はすでにスウェーデンが逆転してたよ
でも日本選手が勝ち上がれる可能性を理解してなかった
>>312 あいつら日本が関わると実力以上のとてつもない力出すじゃん気持ち悪い
俺は悲しいよ。関係ないスレまでヘイトにまみれてて。
世界中で私が大嫌いな国が散りました
スウェーデンに感謝します
まあスイスには負けちゃうだろうから3位決定戦が見どころやね
準決勝進出で絶対メダルもらえるやつ?それとも3位と4位別れる?
もう泣くな
何かの間違いで銅取れるかもしれんのだから
インタビュー見たかったな
TVer途中で終わった・・・
進出しても変わらず泣いとるやんw
まぁおめでとう!ここからは厳しそうだな。
かろうじて首の皮一枚つながった状態で次がまたスイスなの?
平野歩夢への正当なジャッジといい、スウェーデンさんには足を向けて寝られません
>>346 3位決定戦でまた前回同様スットコランドと戦うから今度は負けて4位だろうな
>>338 15億人の特亜人による、1億人の少数派日本人への差別は
完全にヘイトだもんな
さっちゃんはガチで勝ち上がり条件を理解できてなかったかもしれない
100万人規模のカーリング日本代表チーム作って
美味いやつが五輪に行ったら良さげだけど
唯一スポンサーの問題があるかな
今日のさっちゃんボロボロだったから
休養して次は接戦に持ち込んでほしいな
しかしカーリング盛り上がってるなw
ぶっちゃけそんなに面白くないよね?
準決でスイスに勝てたりしないかな
自滅的なミスを減らすだけでかなり違うんだけど
>>276 日本 5勝4敗
韓国 4勝5敗
だが?
スノボ平野の得点もちゃんと評価してくれたしスウェーデンさんには頭上がらんな
>>364 カナダは国内に2000チームあるカーリング強国だが
予選落ちしてしまったね
スウェーデンとスイスが別格
イギリスには予選で大敗済み
4位だなこりゃ
>>353 今のあなたって普段バカにしてる韓国人と変わらないね
>>362 でも藤澤のおかげ決勝Tを決めたんだけどな。
>>367 正直、一番オモロい。将棋のような戦略性があるな。
男子って日本出てないのかな。
>>367 何してるかわからん将棋より100倍見てて楽しめるぞ
ルールが分かりやすいから
韓国メンバーのひとり
誰かに似てるなーと思ったら重盛さと美だった
スウェーデン、スイス、英国って全部予選でボロ負けした相手じゃん
オワタ
>>361 俺のレス読めないからあなたは日本人ではないですね
>>364 つうかチームワーク最重要だから上手いの集めても
息合ってないとダメじゃろ
>>367 何事もルールや戦術・戦略がわかってこそ
おもしろくなるもんよ
自分はよーわからんけど7・8投目くらいから
盛り上がるw
>>276 おまエラ負けっぱなしなのにいっつもイキってるやんw
日本:人口 1億3千万、ノーベル賞26個
韓国:人口52百万、ノーベル賞 1個(金大中が金で買った平和賞だけw)
252 茶トラ(大阪府) [US] 2022/01/19(水) 17:14:19.64 ID:loHVgPdY0
>>236 ほんこれ
日帝が台湾と朝鮮に帝国大学を設置して、教育インフラを整備したけど
今日に至るに台湾が物理学賞*2化学賞*1の計3個のノーベル賞を受賞したのに対して
韓国はと言えば、金大中が金で買った平和賞1個だけ
多大な国費を投入して猿に高等教育を施した日帝の罪は重いわ
是非とも日本国民に対して謝罪して欲しいww
この大会は中国に助けられたね
中国ありがとう本当にありがとう
ここでも馬鹿チョンが馬鹿チョンと言われる所以が分かる
思考している三重がいるなw
なんとか
銅メダルは狙えそうなわけか
スイス・スウェーデンが強すぎなんだろ
平昌ではスイス7位なんだよなあ
メンバーどれだけ変わってるかは知らんけど
>>371 ここからは日本が勝ってるアイスでやるから無くはない
>>327 韓国のカーリングのレベルが低いだけでは?
>>306 >>176からちゃんと流れ読めよアホ
事実に対して理屈じゃないって意味不明なんだが?
ちなみにそれ総合と個別の結果やん
論点すらしって言うんだよそれはな
まりりんなんであんなにテッカテカなん?
興奮し過ぎ?
スウェーデンといえばフリーセックスの国って言われてたけど
あれな何だったん?
>>309 日本が終わった時点でスウェーデン逆転してたよ
並んでも上がれないと思ってたみたいだぞ
>>393 結局それな
競合チームを撃破しまくってアシストしすぎだわ
>>377 勝敗数で順位が決まらない場合には試合前にやってる
2投投げ平均距離(詳しくは省略)の比較で順位を決める
短い方が上位になる
試合後のインタビュー、最高に面白かった
試合に負けて完全にお通夜モードだったが、スウェーデン勝って決勝進出でみんな腰砕けになっててワロタw
つか、コーチが超イケメンカナダ人だよな
この人の功績が日本カーリング界の力を引き上げたみたい
>>352 他人の結果で3決ね・・・
サッカーのポーランド戦思い出しますな
>>405 なお日本はその韓国に屈辱的な大敗北を喫した模様
自力で準決行けなかったからよろこび抑えてるのかと思ったわ
>>410 そうなんだ。それであんだけ泣くとは。韓国負けても関係ないと思ってたかな。
たまにいいプレイあってもミス多いしスイスに勝てる所を想像できない
>>409 スウェーデンでもお前には縁がないんとちゃうか?
>>409 女性が性別(セックス)差別を受けず、自由(フリー)に生きられる国って意味なので、今でも言えばジェンダーフリーだな。
>>416 それ見たかったな・・・。お通夜モードの途中で配信終わったんよ・・・
韓国だけがスウェーデンと戦ってるなら他力というのもわかるけど
二ホンも負けてるからなあ
>>422 その通りだけど
スイスも舐めプで選手交換してきたしどっちもどっち
>>403 アイスも重要だけど準決勝はスイスランドか
キツイな
>>423 ちなみが「DSCが悪いので無理だと思います」って言ってたし
完全に敗退と思ってただろうな
>>431 日本は先に5勝して単独3位だったわけだし妥当な結果ですよ
1位 スイス
2位 スウェーデン
3位 英国
4位 日本
ここまで準決勝進出
5位 カナダ
6位 米国
7位 中国
8位 韓国
9位 デンマーク
10位 ROC
将棋で思ったが、これ絶対にAIで定石考えた方が良いだろ。
誰かやってよ。
デンマークに逆転勝ちしたけどあれってすごかったの?
なんなら俺に2000万くれるなら俺がやっても良いぞ。
エンジニアだから。
準決勝は金曜の21時な、誰か明日の20時45分ごろにスレ立てて
>>440 頭でわかっててもその通りに投げれないからスポーツ
将棋は指が震えて指し間違えとかねえからな
これもしかしてまたミュアヘッドと銅メダル争いか?w
>>418 予選リーグ戦ってもつれりゃこんなもんよ
カーリングに限った話じゃないしな
>>303 確かにスイスは技術も戦略も頭一つも二つも抜け出てるけど、全試合通じてあんな凡ミス連発してたら…
>>449 予選リーグは勝ちあがったモン勝ちだよ?
予選なんだからな
>>443 一か八かで取った勝ち、たまたま
今回は藤沢の調子がいまいちなのでメダルも難しい
前:ロドシクルス(大阪府) [ニダ][] 投稿日:2022/02/14(月) 23:16:19.89 ID:sp+HXT4H0 [1/10]
日本 本業が事務員
韓国 朝から晩までカーリングだけやってる奴ら
ちなみにアメリカのスキップは本業弁護士
カーリングだけやってるのは韓国だけ
w
>>443 結局あの逆転サヨナラが無ければ予選敗退だったですね
>>440 AIで考えても必ずそこに打てるわけじゃないから
将棋は思った所に打てる
>>450 ミスの可能性も含めて学習させるとか、ミスなしで学習させるとかすれば色々良い案が出てくるよ。
ひょっとしたら後攻有利ってのがひっくり返るかも。
上がれなかったチームはそれ以上に
悔やまれる試合が多かったということね
>>420 まあそんな事言うなや(笑)
韓国も中国に勝ってたから準決勝進めたのにね!惜しかったね(笑)
中国○ ●イギリス
中国○ ●韓国
中国○ ●カナダ
日本と残りの二枠を争った国を全部倒してくれてた件
>>380 男子はオリンピック出てない。男子のは完全にスポーツになってる。
テコンドーが始まれば韓国のメダルラッシュだから
韓国人はカーリングのことは忘れろよ
>>470 結局それな
娯楽があと2試合あるってでかいわ
>>467 本当は男子の試合見たいのよ。なんでやっとらんのと毎回思ってる。
決勝残ったんか!
めっちゃ薄い確率引き当てた暁光。
せやけど、まぁメダルは絶対に取れんやろ、、、、
自力で言えば韓国・デンマークにすら劣るからな
ただの予選やしな
肩ならしにもならん
あ、なんか、予選で負け越して消えた国もあるらしいなw
>>449 順番がそうなだけで結局勝ったから進出に変わりはない
負けて悔しくても吠えないほうがかっこいいよ
ジャンプみたいにアッという間に終わる競技
2時間以上ダラダラ露出する競技、しかもあと2試合確定...
美女軍団もっと揃えて強化しろ
>>462 アイスの状態もどんどん変わっていくから難しいと思うよ
>>462 北見工業大学がAI研究し始めて、いつかそういうのも出来るようにしたいって言ってたな
ちょっと前に北見に出来た新しいカーリングホールは研究施設併設だし
>>475 全然薄い確率じゃないでしょ
韓国がスエーデンに勝てるわけないんだし
>>459 いるよなお前みたいなクソ馬鹿
簡単にブーメラン返されるよ そんなレベルじゃな
部活は?言語は?ネイサンは? もういいかドあほw
>>474 日本にはキムタク似の美形男子居るよね?
お前らの気持ちがスウェーデンに届いたのか
応援のチカラってすげえwwww
>カーリングでは各試合前に先攻、後攻を決めるために「ラストストーンドロー」(LSD)を行う。
LSDは、代表者がハウス中心に向けて、時計回りと反時計回りで1投ずつ(計2投)を投げる。
2投を合計してハウス中心からの距離が短いチームが、有利な後攻でスタートする。
そのLSDを基にはじき出されるのが、DSCだ。各試合のLSDの結果から悪い数値2つをのぞいた
平均値で、この数字が、優れているほうが上位になる。
昨年12月の五輪最終予選(オランダ)では、日本、英国、韓国の3チームが
6勝2敗で並び、このDSC判断基準になった。その結果、ハウス(円)中心までの
距離の平均値にして約7センチ差で英国が“1位抜け”で北京五輪への切符を手にし、日本と韓国が
プレーオフへと回っていた。
これで決勝に行けないと思い込んでたっぽい
>>485 ファビョりすぎだろwキムチ食って落ち着いてw
>>482 確かにアイスの状況はあるなー。
>>483 そうなんだ〜。面白そう。今の仕事が無かったら俺がやっても良かったな。なんてな。
相変わらず韓国は日本戦にブーストかけて後は抜け殻になるのかな
4年前も、スウェーデンがアメリカに勝ってくれたおかげで決勝T行けたんだよ
スウェーデンさまさまだよ
>>459 韓国人に「氷磨きしかしてないのに金貰いやがって」って言われてた
酷いw
>>493 いや最終戦も最後まで粘ってたぞ
でも順当に負けたな、しゃーないべ
>>497 土人ひでー
勝てば韓軍、負ければ裏切り者扱いされる
土人国家って…眼鏡さん可哀想すぎる
ネトウヨさんジャップが韓国に負けたのが
よほど悔しかったみたいだなw
>>1 チョンコが負けたおかげでよかったな
おこぼれでも決勝は決勝
チョンコご苦労
スイス、スウェーデン、日本、イギリス
うむ、先進国だけやなw
>>496 藤沢も「またスウェーデンに助けられて私達進歩してない」って泣き笑いしてたな
>>440 将棋や囲碁と比べると、単純な閉じられたゲームで、とっくの昔に定石は完成してるからAIなんか必要ない。
おまえの脳味噌にはAI必要だと思うがな
正確さをいかに追求するかの、大回転やスラロームに近いストイックな競技だよ。
>>44 日本が優勝したら真の勝者主張できるじゃん
3位決定戦を考えても 後2試合
最初試合で勝てば銀メダル以上
負けても3位決定戦で勝てば銅メダル
>>440 面白いな。deepmind のおっさんは「核融合制御出来たー」とか言ってるし、暇つぶしにやってくれるかも。
カーリング大国カナダに勝ったのが大きかった 不調だったの?
でもまあ 3位決定戦で英国と因縁の戦いになりそう
前回はミュアーヘッドが最後に微妙にしくじってくれた
>>459 馬鹿チョンらしいな
無能なのにプライドコンプは世界一w
>>506 え?ついこないだの韓国戦で
日本のメンバーボロクソ叩いてたやんw 負けたから
泳いで帰れだの言ってやんw
>>498 弱すぎてオリンピック出場権も得られてない
昔、WBCでメキシコのおかげで決勝トーナメント残った時優勝したよな
1位スイス
2位スウェーデン
3位イギリス
4位日本
5位カナダ
6位米国
7位中国
8位韓国
9位デンマーク
10位ロシア
そもそも、8位の韓国は準決勝と関係ないじゃんw
>>513 ビリヤードとかボーリングに近いよね
なんだかんだでスポーツなんだよなー
>>519 アングロサクソンの血筋は争えん
今回はきっちりリベンジかまされるぞ
>>511 スイス戦終わった直後のインタビューでは、泣きはらしてて
知那美も、負けたけど他のシートの結果次第(韓国スウェーデン)で進出できるってのを把握してなかった
その後のインタビュー動画?見たい
ガチ質問で、明日の試合スイス確実に日本に勝ちますか??
セクシ−眼鏡先輩お疲れさまでした!!
>>456 逆転サヨナラスリーランとか脳汁出まくりや
>>521 へ?叩いてたの君ですやん
バレバレだわ
>>506 それは日本も同じだろw
まぁ韓国お疲れさん!あとは日本に任せろ!
決勝戦の最終エンドで
ナンバーワンは日本だ!
アナウンサーの雄叫びを聴きたい
>>530 本人達、敗退だと思いこんでたって情弱過ぎんか
>>443 あの試合は、デンマークが最初から勝って然るべき試合展開だったんだが、何故か、何故か、最終10エンドでデンマークが致命的なミスを2回したからな。
勝負のあやなんたが、日本にとって棚ぼた勝利だったのは確か
>>530 NHKBS1では放送しなかったインタビューだ韓国スエーデン戦の中継してたから
>>525 韓国は中国に勝ってたら準決勝進出だったのにね
惜しいわ(笑)
>>542 とにかく目の前の試合を勝つことのみに集中してたんだろ
じゃなかったら負けてた
>>541 けどスウェーデンさん日本にとても良くしてくれたからスウェーデンが勝っても嬉しいわ
>>525 ジャップに毎回勝ったこれが重要なんやでw
>>536 証拠は?
無ければ嘘付きな
嘘付きはジャップの始まりなw
スウェーデンさんありがとう!イギリス日本おめでとう
ネトウヨさん北京五輪に夢中で笑えるわ
開会式で観ないアピールしていたのに
世界で最も日本が観てるしw
でも、上記チームって日本に土付けた国ばかりやし
何より準決勝、またスイス違たっけ?
つか、カナダが弱いのが意外。
世界で唯一プロリーグあって大人気なのよ。
日本で野球が負けるよりあり得ない競技。
>>547 ていうかサポートスタッフまで全員が勘違いしてた方が意味わからんわ
ロコソラーレがJOCに嫌われてないか心配になる
>>4 あいつら対日本になると反日界王拳を常時発動してるから他国とやる時余力が無いんだろう
インタビュー、歯切れ悪いのは、チョンチームの事を思ってるんだぜ。あの土民の事をだぜ。なんて良い子達や〜
>>558 証拠は?
無ければ嘘付きな
嘘付きは朝鮮人の始まりなw
>>560 1位と4位 2位と3位なので日本対スイスですね
ネトウヨさん明日の準決で顔面蒼白になるなよw
負けたら煽りにくるんでヨロシクw
>>568 マジ!すげええええええええええええええええw
>>561 野球と同じで
アメリカがWBCにメジャ1線級を派遣しないのと
似てるのでは?
知らんけど
さんざんテレビで日本が韓国に負けるとこやってたから決勝に進出するのは韓国かと思ってたわ
セクシ−眼鏡先輩が準決勝でないなんて、視聴率が心配だ!!
カ−リングといったらセクシ−眼鏡先輩だろ!!!
試合後スウェーデンとロコ何か話したのかな?
映像あったら見たいわ
決勝で戦いましょう
なんてだったら胸熱
日本準決おめでとう!!!!1
馬鹿チョンざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スイスには負けたのか
ホント昨日アメリカに勝てて良かったな
>>573 女子はプロリーグ無いんだけどね。
まあ、日本の女子野球は強い訳じゃ無いから、それに近いか。
高木美帆がオリンピックレコード出した
でも絵になるのは小平…がんばって欲しかったよ
おめでとう!
カーリングはよく知らんが
たしか床をコスコスこする競技だっけ
高木美帆金きたああああああああああああああああああ
スピードスケートは体格の差が記録に影響するからね
日本人の標準体型(太ももを除く)で高木の金は凄い
ウンコリアンどうすんの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
高木も金きたな!日本最強や!!
よーしこの勢いで、フィギュアもロシア勢をぶっ飛してくれ!
ジャwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>549 はい、高木美保ちゃん金メダル
バカチョンざまあwwwwww
>>561自国リーグチャンピオンの方にオリンピックより価値があるんでね?
あとは国民性
日本のカーリング代表て結局は常呂町限定みたいなもんで、人口1万人からここまでいけてしまうってことなんだよね。。。
軽井沢も頑張れよ。
ウンコリアン黙っちゃったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
韓国って、日本戦だと10倍界王拳使うから、後の試合疲れるのさ!!!
スウェーデン戦はある意味折込済みだぜ!!!
高木は個人種目で初の金ゲットか
今となっては逆に意外
フリー女子の走行時間分かる??
フリーだからかなりおそくなるかな?
銀メダル以上確定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!?
お勉強もダメならスポーツもダメw
バカチョンはなんで生きてんの?w
日本:人口 1億3千万、ノーベル賞26個
韓国:人口52百万、ノーベル賞 1個(金大中が金で買った平和賞だけw)←国民総白痴
アメリカ中国には勝てるのに韓国には勝てない病気持ちの日本
これを克服しないと今後もメダルは難しい
>>651 今日ボコられたスイスをボコらないといけない
>>651 まだよ
準決勝で勝てば銀以上確定
負けたら3位決定戦
そこで勝てば銅メダルね
韓国はほんと日本にだけ全力で勝ちにいって後はあかんかったなw
だから連中はアホなんだ
スウェーデンが韓国に勝ったおかげでかろうじて準決勝進出したんやw スウェーデン様々やんけww スイス スウェーデン 韓国 日本 の4国でメダル争いやwww
韓国の反応見に行ったらこんなこと言ってた
・日本のための韓国チームの犠牲・・・。
絶対に忘れないでくれ。
・日本に勝てたからそれだけでいい。
どっちにしろ あと2試合か
世界選手権では2位取ったことあるんだろ?
前回オリンピックは銅だから
世界一取らせてーけど やっぱ無理???
スウェーデンやるな!
週末、ニトリで買い物すっわ!
おまいらに聞くが
こいつらそろそろウザくなってきてね?
立派だけどバカチョンにだけは負けてほしくなかったです
リーグ戦の意味もわからないやつがちらほらいるよね・・。
セクシ−軍団韓国チームの試合もうちょい
見たかったぞ!!な!!お前ら!!
繊細さがどうのとか言ってたパヨチョン連中息してる?
正直
銅メダルが取れればね
スイスはやっぱ強い
予選1敗なんて圧倒的だわ
>>691 1 スイス
2 スウェーデン
3 イギリス
4 日本
日本とカナダは同じ5勝4敗だけど
日本はカナダに勝ってるので日本が4位
明日から決勝トーナメントまずは準決勝からね
>>685 メガネ先輩とか言ってゴリ押してんの親韓マスコミだけだぜ 空回り感がひどいけど
>>692 それはわからんね
なにせ決勝T決まってたし
始まる前は3敗以上すると決勝はないって
言ってたけどなんだかんだ
いけたね
>>696 というか
今大会は全く歯が立たないと思ってたから
予想外過ぎて面白いわ
>>692 リザーブにかえたりしてたし割と流してた感はある。
それでも内容的に日本はかなりひどかったし準決勝ではぼこられそうだな。
まぁ後2試合あるだけでも良しとしよう あわよくばメダル頑張れ
な感じ
>>693 まぁ決勝もこの順位だろうな普通に考えれば
日本は全敗するかもな
韓国がトーナメントに行くのは見たくなかったので
マジで良かった。
会場の氷や室温設定をねw
中国がいないからといってワヤにしなけりゃいいけど
カーリングとフィギュアの会場が同じってのが
そもそも異常なわけで
>>669 ありがとう。
だったら尚更すごいわ > 高木
>>702 関係ないよ。
カーリングなんて氷の上で
ストーン投げるものなので
必ず強い方が勝つものじゃないからな。
代表チームが中学生チームに追い込まれたりすることもある。
1回勝負ならどっちが勝つか分からない。
3位決定戦なら仕事の終わりに
生で見られる。
決定戦だと仕事なので見られない。
>>693 カナダとイギリスも同じで、カナダはイギリスに勝ってるよ
>>716 そうだったねw
もう自分の範疇超えちゃった
ごめんなさい
韓国は日本戦だけイカサマ使ったんじゃねーの?って思うくらい波があるなw
>>721 韓国はカーリングの発祥の地
技術は高い
>>721 命がかかってるだろうから不思議ではない
これで、日本がメダル取ったら
「実質的には予選リーグで日本に勝った韓国がメダルを取ったのと同じ」
とか言い出しそう
>>721 カーリング詳しい奴が言うには、プレイスタイルの相性悪すぎだそうな
まじか!
また勝った所見れなかった。。
今大会一回も勝った所みてないわ
決勝は見たい!!
日本 5勝4敗
韓国 4勝5敗
言い訳なんてできる隙間はどこにもない
せめて勝敗数同じならね
>>291 日本がメダル取ったらその日本より凄い韓国って誇れるぞwwwwww
ぜひ応援してくれよなwwwwwwww
>>723 またウリジナルかよ。
大体発祥の地ににしては弱すぎんだろ(
>>731 アメリカチームからは、スタイルの違いみないなもんは感じた
なんというか、基本的には、いつも力押しで国民性として向いてないというか、
日本と韓国の試合見たとき優勝韓国だろうなと思ったがわからないものだな
韓国に負けたのに韓国に負けたのにってイライラしてる人らに質問なんだけど?
リーグ戦って何か知ってる?
セクシ−眼鏡がいない大会なんて
盛り上がらんよな・・・
藤沢がひどすぎて途中で見るのやめたけど
あんなんだったら予選敗退の方が・・・
なんか五輪レベルじゃねえなって感じだったけど
>>737 カナダには日本勝ってるんだから
DSC関係無くね?
単純にレギュレーション知らないとしか
>>744 なんでだろ眼鏡センパイに欲情してる自分がいる
フィギュアスケート女子滑走時間
川辺愛菜 20:32
樋口新葉 22:17
坂本花織 22:33
https://globe.asahi.com/article/14549805 ゚ 。 ,∧,,,_∧ ゚。
゚ ・<゚`Д´゚;><チョッパリには勝ったニダ!
(つ ⊃
ヾ(⌒ノ
` J ≡=−
46年ぶりのオリンピックってズンダートさん何歳だよ
藤沢余りに下手すぎて途中でスイス呆れてなかったか?
全世界数千万人のカーリング競技者の中から勝ち残ったエリートだな
>>733 韓国はカーリング発祥の地
まず韓国が勝つと見ていい
藤沢と眼鏡先輩のセクシ−対決最高だった・・・
俺は感動した・・・
>>756 吊り目の一重瞼にエラ張り顔、ちんこはと言えばJSも噴き出すまさかの9cm笑笑
残念ながらバカチョンとは縁も所縁もございません、悪しからずwwww
>>756 バ韓国は嫌いだがあのメガネのオバハンはもうちょっと見ていたいわ w
今日
イギリス日本韓国カナダが全部負けてたら
中国が勝ち上がってたらしい
高木の偉業見ていたら、カーブス共のないっす〜キャハハが異常に不快になってきたわ
明日のスイス戦は日本の得意なCシートで試合だから期待できるぞお前ら
スイスに勝てば金か銀だ
>>772 別に謝らずともー
そんだけ拮抗したレベルってことよね
日本🇯🇵東京がアジアの盟主だ!
中華韓国はGMだ!
それにしても今回のワリエワ問題って色々混ざってるよな
米ロ冷戦、開催国中国の思惑…どう考えてもあのルックスと
技術で他の追従を許さない姫が組織ぐるみで総攻撃されてる。
せめて俺達だけでもワリエワちゃん応援しようぜ。文句ない
女神じゃん
>>758 日本はスキップ以外は雑魚だからな。
早々に力尽きてくれてお気楽になったよな。
藤沢からは「チャンスを与えてもらえたのは、なんだろう…スウェーデンのおかげ」、「本当に4年前といっしょ。成長していないなと思ったり」などの声も聞かれた。そのスウェーデンからは、「again!」(まただね!)と取材エリアですれ違いざまに声をかけられたという。
この時のagainは、「また一緒に戦えるね」みたいな意味
またミュアヘッドと銅メダルマッチか。もう大事なところでミスしてくれないだろうな。
俺もカーリングしよ
シコシコシコシコシコシコシコ
イケそだねー
結局どんな位置にいるの?
決勝進出って銀以上確定?
>>456 これ実際どのくらいすごいの?ストラックアウトで宣言通り抜くくらい?
眼鏡先輩来日してほしい。空港であの眼鏡みんなでかけて
お出迎えだぜ!!
>>746 日本に負けた国のスキップ達もそれぞれ酷かったように見えたぞ
正直金村萌絵さんと鈴木朋子さんはコンソーシアムの解説から外してほしい
鈴木さんは技名連呼だけで解説してない
ジャンプ原作のアニメかよと
金村さんは自分の戦略を確定情報の様に披露するんだけどほぼ全部的外れ
スウェーデン有難う って明日またスイスとか
今日みたいなとんでもないミスが無ければ何とか試合になるか
決勝でスウェーデンに恩返しするんだぞ
>>768 ほんとこれ
まだ出てくるのかよ
うんざり
カーブス共も高木を見て、心入れ替えて試合に臨んでくれたら素直に応援出来るんだけどな。
ミスショットしたセカンドの頭を藤澤がかち割る位の気概を見せて欲しい
解説が分かりづらいから画面でこれをこうしてーとか視覚的に分かるような技術導入してくれんかな
昼間のせいで見れなかった
スイスに勝ったの?ないっすー!
カナダとのDSCの差9センチだったんだな
ちょうどチョンのチンコサイズ
準決勝だろ、あほ
ちなみに次の試合も予選リーグトップのスイスとだよ、終わったわ
>>807 なんだよ
じゃあ韓国のお陰か
韓国に感謝するニダ
スイス対日本
スウェーデン対イギリス
3決は日本とイギリスか
イギリスには一回負けてるし銅厳しいね
でもメダルは無理だ
今回の見て分かったが成長してない
どうせスイスが優勝するんでしょう?
日本は3着狙い
試合中のあの笑いどうにかならんのか・・・
ほどほどにしないと対戦相手に失礼だろ
>>812 その前のお通夜インタビューで
他の試合の結果次第ではまだ決勝トーナメントの可能性ありますって言われて
は?みたいにちなみにキレられてたインタビュアー可哀想だった
>>802 そういえば前はあったのに今回は使ってないね
>>820 五輪の映像はテロップを除き加工出来ない
>>744 知らないんじゃね?
きっと日本に勝ちさえすれば優勝なんだよ。
あの人達にとっちゃ。
>>793 ほんとコレ
鈴木さんの解説は知らんが、
金村さんのは、
現実的には不可能に近い理想的な話しばかり
現役時代にあの調子でプレーししてたら
リスク管理ができない無謀者に見えただろう
>>823 それじゃあ韓国の人達バカみたいじゃないですか?
>>818 常識的に考えて失礼だし、年齢的に考えても幼稚で痛すぎる。
思いっきり日本の恥になっているのに、嫌なら見なければいいとかそういう問題じゃない
>>253 何?本来って。決まりでもあんの?
4敗以上したら決勝リーグ行けないとか。
4敗以上してる雑魚チームの上に来てるんだから
本来もクソもない。
ルール見直してこい朝鮮人
解説なら琴みんだろ
前回ロコが3位決めた時に「あっ」って言ったの琴みんだぞ
日本イギリスカナダが5勝4敗で並んでなんで日本とイギリスが準決勝なんや?
>>822 そうなんだ
アイスホッケーも面白かったのに老眼ではパックの動き見えなかったからフェンシングの先を光が追うようなあれ実装欲しかったな
日本はチョン国に滅法弱いんだけど何で?
勝ってるとこ見た事ないんだけど
忖度でもしてんの?
日本のライバルを悉く蹴散らして自分は散る中国
これが母の愛という奴なのか?
インタビューの時は本人達、まだ予選落ちしたと思ってたみたいだね
普通にボコされてスイスはやっぱり強いんだな
つうてもスコア見ると粘ったのか
てかまたスイスとかキッツいな
>>854 映像ない?
YouTube探してきて!
でもスイスがベストフレンドって言ってんだろ
そこはスウェーデンって言っとけよ
ふと気になったんだけど他の国はどうなんだろうね
上位の方で日本みたいなカーリング小国って他にもあるんかな
日本は高確率でメダルは行けるよ。
カーリングなんて強い方が勝つわけじゃないんだから。
2回のうち1回勝てばいいだけ。
スイスは舐めて来るだろうし
食えるチャンスだね。
>>787 ハスクバーナ
「クソッ、俺達もスエーデンなのに何だこの扱いの差は」
ボルボ
「本当だよ、参ったぜ全く」
そんならスウェーデンに恩を仇で返すとこまで行ってほしいけどね
>>776 みんなでスイープしなかったら勝ててないよ
>>812 やっぱり知那美がチームの中心なんだな(´・ω・`)視線がね
>>863 今日の試合も勝てそうな雰囲気あったしな
>>872 負けてないわりには
ミスが多いと思ったよね。
ロコソラーレもメジャー勝負になった時に負けるとか運がないだけ。
スイスは金メダルを目指して
日本には余裕で勝てると思って来たら食えるよ。
日本は負けても
銅メダルマッチに行かれるんだから
気持ちが楽になって
調子が戻るような気がする。
カーリングなんて
ボンミスとスーパーショットの
繰り返しなんだから
いちいちミスしても
文句を言わなくていいんだよ。
韓国とプレイスタイルが違うからな。
韓国は力押し。
敵をことごとく弾き出し最後に自分達が残れば良いというスタイル。
ポーカーでひたすらワンペアでコールする感じ。
本場の頭脳戦には向かない。
日本は緻密にやるが、策士策に溺れる、と策を実行する実力が足りないときがある。
今回は無気力試合みたいな内容ばかりだったな
決勝進出もおこぼれだし
なんで今回あんなやる気ないんだ
>>875 でもおまえ最下層カーストのパンチョッパリじゃん
>>877 スイスには一度負けて、チャンス貰えた立場やから日本のほうがプレッシャーは軽いね
スイスは絶対に勝ちたいプレッシャーは日本よりも強い
>>661 五月ちゃん次第だな
ちなちなが多少ミスしても五月ちゃんが絶好調なら取り返せる
スウェーデンは別に日本のために試合したわけでも勝ったわけでもないだろう、普通にやったら、勝っちゃっただけでしょ
ところでスイスの途中メンバー交代は結局何だったの?
やっぱり舐めプ?
>>895 オリンピックに出して上げたんだろ。
可哀想だし。
その油断がチャンスなんだよ。
韓国のアラレちゃんなぜか日本のTVで持ち上げられてるけどなんだろうね?
韓国上げすげーうぜー
藤澤五月にしても吉田夕梨花にしても出来が良くなかったね
吉田知那美はいいショット悪いショットどっちもあった
逆に鈴木夕湖はここ数試合絶好調な感じするね
彼女の好調は今日の救いだった
>>777 いや違うだろ
前回もSWEに助けられギリて決勝行けたからまた同じだねってことよ
出足リードしてたのはリザーブの石崎琴美さんが前日投げて調べた氷の読みが勝ってたからだと思うんだね
ところが試合の中でスイスは物凄い速度で氷の状態を把握していく
やっぱり世界一はひと味もふた味も違うなって思った
技術だけならロコ・ソラーレも引けを取ってないと俺は思うんだが
試合の中で冷静に氷を調べ続けるクレバーさや
冒険をせず、とにかくリードしたらストーンを貯めない事に腐心する慎重さが素晴らしい
まさに世界チャンピオンだなって思ったよ
いつまでやってんのよカーリング
他の競技より時間かかりすぎやろ
氷上ボッチャみたいで、関心が無かったが
健常者の若い娘だと絵になるなあ
今回も魅了させられた
似た競技だがボッチャは気持ち悪い
放送禁止だろ
手前に置かれた石を奥に弾くのって難しいらしい
っていう大前提はありつつ、藤澤五月が好調ではないというのもありつつ
そんなこんなを加味しても上手く言ってなかったのがブランクエンド狙い
見てて思ったのはロコ・ソラーレは海外の選手と比べて非力だなと
ゆえに奥に弾くこと狙うためには精度がガタ落ちになってしまうようだ
次の大会への避けられぬ課題はパワーアップかもしれない
>>909 吉田姉は「これからはパワーの時代だ」と前所属チームをクビになったんだがな
そして麻里姉の作ったロコソラーレに誘われ、結果日本女子カーリング史上最強チームに
ザマア系なろう小説もびっくり
>>122 これだけ体格差あっても
対等に戦える数少ないスポーツだわ
親日国スウェーデンチームのコメント
I'm on the top of the world lookin' down on creation
(私達はとても良い状態で頂点に挑むことが出来る)
And the only explanation I can find
(そしてこのゲームに勝てば日本が準決勝に来ることも知っていた)
Is the love that I've found ever since you've been around
(彼女達の明るさはどの国からも愛されているしね)
Your love's put me at the top of the world
(一緒に頂点を決める戦いが出来るように祈ってるわ)
>>915 なんだかどっかの兄弟が歌ってそうな言い回しだな。
全部負けたところとやるんだから
結局4位じゃないのか
そもそもスウェーデン勝利する方が可能性高かったんでないの?
>>456 カーリング興味ないけどこれはすごいのがわかる
>>923 こんなのやられまくって負けたんだけどな
日韓戦の眼鏡先輩とヨンミは強かったけど今日は負けたのか
スイスとまだこれだけ差があるよって、ピシッと跳ね除けられたような試合だった 悔しいよりも悲しい
明日はがっつり組んで全力で挑めるといいなぁ
決勝トーナメントに進んでも
文句を言われるほど強くなったんだな。
昔は大量リードされてんのに
休憩中に『終わったら寿司食べに行こう!』とか
テレビに流れて叩かれてたのになあ。
準決勝進出じゃないの?
決勝なら金か銀になるけど?
>>812 オジサンが
韓国負けたってよ
って言ってんの?
>>812 つべに上がってるNHKのスイス戦ハイライト動画の後半に音声付きのあるね
スイスとスウェーデンには割と完敗の様相だったからな
なかなか厳しいあと一カ国何処だっけ?
>>941 イギリス
平昌の3決で当たったけど今回もそうなりそう
カーリングは第1エンドが後攻が
圧倒的に有利だよな。
これ2点差が付くまで勝敗が付かないようにした方がいいよ。
テニスとか卓球みたいに。
LSDで決めてるんだろうけど。
>>939 氷の上では鬼軍曹みたいなのに氷を降りたらめっちゃ優しい
惚れるわ
しかも若い頃めっちゃ美人で子供二人いながら五輪で金取って世界中の女子カーラーから憧れられる存在で47歳にしてまだ世界の一線で活躍してて弁護士資格持ちとかいう完璧超人
>>944 それは戦略でそうしてんだから
全然違う話
大味な試合が多過ぎるのだけはなんとかしてくれ
もう少し接戦が見たい
>>933 愛されてるなあ
試合中の笑顔も休憩中のモグモグもお気楽そうに見えて本当は色々無理してんだな
>>933 日本人の感覚からするとインタビュー受けてる最中に割って入るのはマナー違反だろ
少しでも自分の宣伝をする為に利用されてるだけでしょう
アカデミー賞受賞式にスターと抱き合ったり握手して一緒に並んで写真に写る関係者と同じ (後で、誰だコイツってなる奴)
>>950 JJが自分の宣伝するとか、頭おかしいのか?
>>950 やっぱり群馬なんかに住んでたら頭おかしくなるんだな
将棋みたいにAIで新たな定石が見つかり
非力さを補ってくれないかね。
>>954 定石見つかってもその通りにストーンを投げて止めるのが難しそう
>>954 アイスの状態がリアルタイムで変わるから、例えば盤面では一見最善手に見えても実戦では次善手の方が選手からしたらローリスクなコースだったりとかあるようだしシミュレーションするの激ムズなんじゃないかね
>>959 それ以前のショットのストーンの軌跡からアイスの状態の変化もAIで読めるようになる可能性はある
>>960 使ってないコースの予測とか無理じゃね
実際の試合でも相手にまだ誰も使ったことないコース投げさせるって駆け引きあるし
もちろんシート上の全ポイントの氷上のベプル一つ一つまで全部網羅できるような精度あれば可能かもしれんけどそれは現実的じゃないでしょ
>>960 客の出入りで室温変わるしショット次第で誰がどこを何回こするか変わるし未来予測出来ないと無理じゃないか
>>963 > 負けて勝つ これ戦いの兵法
ちょっと違うか?
速いウエイトの精度が悪いのはパワー不足かと思ってたけどけど、韓国見るとパワーだけじゃなさそうだな
>>966 DSCで上回っての決勝Tだから普通に勝ち上がり。
>>961 >>964 どうして予測できるのかよく分からないけど予測出来たりするのがAIだから
>>971 分からないけどそうなんだもん!って言語コミュニケーションのツール上では本当にアホみたいなレスなんやで
それが出来たりするのが人間なんだけど
>>973 それができる人間みたいな挙動を示すことがあるから、人工「知能」なんやで
人口知能とか言ってて草
ならイギリス戦でゴミ噛んで二点入る余裕のシーンで一点だったのとか見てねえのか?
>>975 統計的に勝率が上がれば意味があるわけで、すべてのイレギュラーを予測なんかをしなくても無駄にはならない
>>976 氷の状態で石のすべり方変わるからうまく投げれなくて戦術が崩れて負けてくってのがカーリングだから
それを調整しながらやってる
それを読めなくて思ったより行かないとか滑ったとかをずっとやってて出来なかったのがイギリス戦
千の兵力に一万当てたら勝てるだろって前提で戦術組んだら負けましたみたいなのが毎回起こるのがカーリング
戦術としてそこに置ければ定石みたいなことがうまくいきませんできたと報告あって、ならこうしろって指示してこれもうまくいきませんってやってるうちに負ける
ガード置いてばんばん弾かれたのが韓国戦な
>>972 この瞬間を見たかったんです!NHKBS1ではこのシーンの中継は無くて決勝リーグ進出決定後のインタビューだったので嬉しいですありがとうございます
よく分からないけど予測出来るのがAIだからと言ってる人と議論してもしょうがない 分からないけどAIは凄くて自分の言ってる事は全部正しいんだ
石は最大でも16個しか置けないし円の中心により多く配置するっていうゲーム性自体も単純だから今ある定石は何十年も検討され切った結果こうなってるでしょ
囲碁将棋みたいに無限に手があるわけじゃないし戦術は数パターンに決まってる
その何パターンかの戦術を遂行する過程の巧拙を競う中にアイスの状態予測っていうイレギュラー要素を含んでるのが面白さの肝であって、そもそも戦術を競うゲーム性じゃないから新たな戦術を見出すとかそういうとこにAIの出番があるとは思えないな
今の状態ならこう置くのが実は最善!みたいなのをその時点での全アイスコンディションを瞬時に把握して判断できるとかなら活用は出来るかもしれないけどそれは無理やろって話
>>981 将棋やチェスと違って思った通りに駒置けるって前提がないからむしろより実践的
思い通りいかないっのがきも
実際適当なことして勝てる戦で負けましたって逸話は古今東西くさるほどある
それをギュッと詰めたのがカーリング
カーリング見てるやつはどう楽しむかってここに石置けたら定石じゃん!みたいなことをみんなで言ってて、はい投げました!はい、そこに置けませんでした!おい!戦術狂うやんけ!相手はそこ付いて来るぞ!どうすんねん!みたいな感じで見てる
将棋みたいなボードゲームと違うのは決まった線が無いことだろう
言ってしまえば二歩が容認されるようなもん
準決勝ゴールデンだから視聴率25はいくな
日本選手権も東京ドームで出来るわ
何で「アイスの状態」って言うんだ「氷」って言えクソ
外人から見て日本の4人はどう映ってるんだろう
小さくてやりたいと思ってるのかな?
ちょっと前のロシアみたいに選手は容姿で選ばなあかんがな
決勝進出言うから、準決勝スイスに勝ったかと思ったわ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13時間 41分 57秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。