X



PS5「Ghostwire: Tokyo」が糞面白そうな件【3D audio,4K,HDR,ray tracing】 [439992976]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1キサントモナス(東京都) [CA]
垢版 |
2022/02/06(日) 13:08:00.43ID:W7tisinD0●?PLT(16000)

不気味な東京で起こる一大オカルトエンタメ! 「Ghostwire: Tokyo」プレビュー

プレイステーション 5/PC用アクションアドベンチャーゲーム
「Ghostwire: Tokyo」の最新情報が本日解禁となった。
解禁となったのは、事前に実施されたプレビューイベントの内容だ。

2月4日に公開された「Official Showcase」とはまた異なる内容となっており、
30分にも及ぶ最新のゲームプレイ映像や、ディレクター木村憲司氏や
プロデューサー木村雅人氏ら開発陣によって語られた新情報が明らかにされた。
筆者もこのプレビューイベントに参加し、本作の特徴やその物語の一端を確認することができた。

「Ghostwire: Tokyo」を開発したTango Gameworksは、「バイオハザード」の生みの親である
三上真司氏率いるゲームスタジオ。
これまで同スタジオは、ホラーゲーム「サイコブレイク」シリーズなどを手掛けてきた。
この度発売される「Ghostwire: Tokyo」はホラーゲームではなく、
謎の霧によって人口の99%が消えた東京を舞台に、日常に潜む“非日常性”・“違和感”・
“気配”を大切に作られたアクションアドベンチャーゲームだという。
プレーヤーは、人の代わりに不気味な存在が跋扈する東京を一人称視点で冒険し、
超常の力“霊技”を使い敵を倒していくこととなる。

本稿では、開発陣の
「普段目には見えないが、“そこにある”という感覚」
を体験してほしいという思いから開発された「Ghostwire: Tokyo」の
妖しい魅力やその特徴的な世界観などについて、プレビューイベントにて確認できた最新情報と共に、
動画も交えて記していきたい。
なお、「Ghostwire: Tokyo」は3月25日発売。価格は通常版が8,778円(税込)、
デラックス版が10,978円(税込)となっている。
<省略>

<参考動画>
<Ghostwire: Tokyo - February 2022 Official Showcase | PS5>
https://youtu.be/HbGE-Uvce8Y
https://news.yahoo.co.jp/articles/3daa0bd6d352c9e2b9db9c21e870fc9fdd4dec4d
2022/02/06(日) 13:09:08.55ID:kv4GMgpB0
ゲームはどこかに残虐性かエロがないとヒットしない
3キネオスポリア(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/02/06(日) 13:09:40.75ID:oZV5s3w40
賢者「Steamだな」
4ヴィクティヴァリス(茸) [US]
垢版 |
2022/02/06(日) 13:10:21.82ID:Y2Yh7HdF0
ご、ゴーストワイヤトキョ?
2022/02/06(日) 13:10:29.50ID:Qp1rsg5V0
敵とかいなくていいから普通に町をゲームで散策したい
KH3のベイマックスの散策タウンとか超楽しかった
6ロドシクルス(福岡県) [ZM]
垢版 |
2022/02/06(日) 13:10:56.05ID:AMu0a70Y0
スーファミ時代以上にソフト高くなってるのなんとかしてくれ
7放線菌(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/02/06(日) 13:11:43.73ID:4/XroaQ80
PS5なんて全く普及してないのにこれ向けに作るとか商売のセンスがないとしか
8ヴェルコミクロビウム(大阪府) [CH]
垢版 |
2022/02/06(日) 13:12:32.88ID:JWfya7Wf0
FPSかないわ酔う
9シントロフォバクター(東京都) [CN]
垢版 |
2022/02/06(日) 13:12:43.05ID:/HsyVghj0
これ売れる
バイオの三上がプロデュースなんかしてんじゃないの
10フソバクテリウム(岡山県) [US]
垢版 |
2022/02/06(日) 13:12:46.35ID:/o2V//2j0
エロmodが充実したら買うわ
11キネオスポリア(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/02/06(日) 13:12:53.98ID:oZV5s3w40
>>7
独占じゃ無くSteamと同時発売なんだから状況は見てるだろ
12ニトロスピラ(福井県) [GB]
垢版 |
2022/02/06(日) 13:12:54.46ID:C/OSORQF0
ゴーストスウィーパーみたいな感じか
2022/02/06(日) 13:13:39.52ID:ExfIpTY/0
>>7
PC版もあるからいいんでない
2022/02/06(日) 13:14:23.99ID:NqEtg70T0
ベセスダだからどうなっちゃうんだろうと思ってた
2022/02/06(日) 13:14:24.81ID:kMkxOl1X0
こういうの自分の家の近くとかにくるとテンション上がるんだろうな
2022/02/06(日) 13:14:52.56ID:5Wyfg5f60
第一報のときに期待してたのと違ったんだよな
もっとホラー全振りのADVみたいなの想像してた
クリーチャーセンスはすごく好き
2022/02/06(日) 13:16:04.94ID:XHNl1Pq70
やってるうちに攻撃パターンが同じことばかりになり飽きるからな
2022/02/06(日) 13:16:07.65ID:rolDZ2mO0
つまり女神転生か
2022/02/06(日) 13:16:25.81ID:ggBa07Og0
> 謎の霧によって人口の99%が消えた

サイバーパンクもこの設定にしたらええやん
2022/02/06(日) 13:16:35.26ID:9p5pmd5p0
PS5本体がないからな
2022/02/06(日) 13:16:46.45ID:IRr/yT070
ホラー系やらないけどバイオより面白そう
ベセスダにしては価格高いからそれだけ自信あるのか
22ホロファガ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/02/06(日) 13:17:34.39ID:NNbdfYkc0
>予約できるのは、通常版とデラックス版の2種類。デラックス版はゲーム本編に加えて、本編を3日先行でプレイできるアーリーアクセス権(デジタル版のみ)などが付属する。
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1385934.html

3日先行プレイできるだけのデラックス版を買うやつってYouTuberとか?
23ミクロコックス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/02/06(日) 13:17:39.07ID:7pW+sUon0
主人公がチョンっぽい
これは流行らんわ
2022/02/06(日) 13:17:40.49ID:XHNl1Pq70
ダメージくらったら自分の体に電撃受けるくらいにしないと
2022/02/06(日) 13:18:22.61ID:imWGu0Gz0
PCはないの?
2022/02/06(日) 13:18:45.04ID:XHNl1Pq70
攻撃食らった箇所がイテェてならないとリアル感が無い
2022/02/06(日) 13:19:06.91ID:AgvTes4K0
これPS4版でないのか
大丈夫なんか?
28エリシペロスリックス(大分県) [US]
垢版 |
2022/02/06(日) 13:19:15.90ID:I1WbkFcY0
プレステのは劣化版やろ?
2022/02/06(日) 13:19:17.62ID:LLNjiGmB0
星のカービィでいいじゃん
30緑色細菌(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/02/06(日) 13:19:55.54ID:El7S2f/j0
ベセスダの異形感は結構好きだ
願わくば FO4みたくワンワンとかパートナーが欲しい
31オセアノスピリルム(茸) [US]
垢版 |
2022/02/06(日) 13:21:02.39ID:/rXUAg9X0
俺のクソゲレーダーが反応しまくるんだが
これはやらかしそう
2022/02/06(日) 13:21:07.17ID:2Z8sTe++0
面白そうだけど1万越えなんだよな。ハズレだったら高い。
こういう時はXBOXのゲームパスが羨ましい。
2022/02/06(日) 13:21:29.83ID:eNmbe/3D0
思ってたのと違う!!!
34ホロファガ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/02/06(日) 13:21:48.09ID:6wd+jYVI0
いまだPS5専用ソフトバージンなあたし
コレに捧げるわ
2022/02/06(日) 13:21:57.20ID:XHNl1Pq70
痛みを共有するからこそ
自分の分身として周囲も気にするし生身と同じように
攻撃を受けることより回避を優先にする
それが現実
2022/02/06(日) 13:22:07.45ID:cdidJ2TU0
悪くない、主人公に変なキャラ付けが無いのが良い
2022/02/06(日) 13:22:21.49ID:AgvTes4K0
動画見たけど、これさすがにPS4への移植は無理やね
38ホロファガ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/02/06(日) 13:24:21.36ID:NNbdfYkc0
>>32
PS Plus会員は10%オフの税込7900円で買える
2022/02/06(日) 13:26:03.02ID:cO3L8RGu0
いいゲームでも読み込みクッソ重いとやる気しない
2022/02/06(日) 13:27:45.40ID:ZgG2T8mV0
ちょっとやってみたいが、もうゲームに飽きるの早くなったのがね
2022/02/06(日) 13:28:16.30ID:V6H6N5PO0
面白そうだけど要はリロードくっそ長くしただけのFPSなんだよね
見せ方がうまいだけ
連射できないから敵も単体か2体くらいでしか襲ってこないはず
42メチロフィルス(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/02/06(日) 13:30:33.10ID:/q3BlvU30
東京ジャングルを超えてからだろ
話は。
2022/02/06(日) 13:31:39.02ID:2Z8sTe++0
>>38
それでも高いわ。
中古で売り飛ばせないからハズレの時ダメージに耐えられん。

>>39
PS5にロード時間ないでしょ。
2022/02/06(日) 13:32:29.92ID:fa0MVNM60
>>7
まだたったの1700万台だな。switchは1億台。
45ロドシクルス(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/02/06(日) 13:32:42.49ID:OyIht4ze0
三上とかバイオ4の一発屋
46カテヌリスポラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/02/06(日) 13:32:47.27ID:83H7e1ji0
VRでやったらチビりそう
2022/02/06(日) 13:33:09.15ID:J8g+JYLY0
PS5のスペックで4kHDRレイトレってマトモにfps出るのか?
3070でもレイトレ有効にすると相当厳しいけど
2022/02/06(日) 13:33:09.19ID:z4ggeA9J0
こういう会社に五輪の演出やらせろよ
2022/02/06(日) 13:33:19.24ID:U4hvqBtM0
>>43
PS5のロード時間は同世代では遅い方
2022/02/06(日) 13:33:56.69ID:z4ggeA9J0
次は訳の分からないサブカル系創作ダンスとかやんなよ
51アルテロモナス(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/02/06(日) 13:34:12.12ID:b0lZ+F3f0
狩野英孝が実況するなら観るわ
2022/02/06(日) 13:34:19.01ID:AgvTes4K0
>>7
作り始めたときは今の状況なんか予測できんしなあ
2022/02/06(日) 13:34:58.58ID:Qp1rsg5V0
>>51
狩野への信頼度の高さに草
2022/02/06(日) 13:35:07.91ID:tLYb3KCb0
陰陽師的なアクションなのか
セールで1000円になったら考える
55ナウティリア(埼玉県) [MY]
垢版 |
2022/02/06(日) 13:35:56.19ID:iuAIJUXk0
ベゼスタだからマイクロソフトでxboxとPC
PSなんておまけです
2022/02/06(日) 13:38:01.68ID:de6Gdruj0
ゴーストオブツシマとは関連はないのか
あの主人公が現代の東京にタイムスリップするとかそういうのか
57キネオスポリア(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/02/06(日) 13:39:48.40ID:NAwe3pvO0
魔剣X?
2022/02/06(日) 13:40:26.69ID:nrIYul1N0
FPSって作り手が楽なんだろうなぁ
ゲームプレイを画として考えなくていいから
59レンティスファエラ(埼玉県) [KR]
垢版 |
2022/02/06(日) 13:42:09.01ID:3utLVxeB0
本当に面白そうだと思ってるやついるの?
幽霊が体術で襲ってくるとかネタに走りすぎだろ
2022/02/06(日) 13:42:18.04ID:EO6UNdxD0
>>7
情弱馬鹿丸出しハゲで草
61フィンブリイモナス(静岡県) [EU]
垢版 |
2022/02/06(日) 13:42:39.57ID:pg2mY1WF0
ゴーストはわいや!
ってことで主人公がゴーストって落ちか
62エントモプラズマ(東京都) [US]
垢版 |
2022/02/06(日) 13:43:25.44ID:d9BdxVqg0
爆死するんだろうなぁ
2022/02/06(日) 13:43:36.55ID:dFODIBnS0
xboxでも出るらしいねえ
ゲームパスの対象にもなるんだろうな
ソニーの対抗策はどんなのになるんだろう
消耗戦になりかねんとも思うが
2022/02/06(日) 13:44:26.98ID:D59R0bG80
今まで出なかったくせにPS5今月から面白そうなタイトル出過ぎだろ
2022/02/06(日) 13:46:08.94ID:dFODIBnS0
あ、xboxで出るのは1年後ぐらいになるらしいがね
66ナトロアナエロビウス(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/02/06(日) 13:46:37.56ID:DDWsX+xM0
半導体不足で高いからPCやすくなったら買う
その時はセールになってるだろうし
67デスルフロモナス(愛知県) [US]
垢版 |
2022/02/06(日) 13:46:46.09ID:bcMv7wfF0
それより奇々怪界の新作が楽しみだわ
2022/02/06(日) 13:47:49.09ID:ks1VWWAN0
>>57
言われてみるとwクオリティはダンチだが
2022/02/06(日) 13:49:46.87ID:FI9dlVsK0
三上か爆死するのは良いとして開発資金は…うーん
70ナトロアナエロビウス(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/02/06(日) 13:49:54.19ID:DDWsX+xM0
というかPS5が普通に買えたならPS5版で買ったかもしれないが転売対策もせず無策で放置だし
PS5買えるようになってる頃にはPCも安くなってるだろうし普通にPC買う
2022/02/06(日) 13:50:37.36ID:dFODIBnS0
>>7
いずれにせよSwitchみたいな低スペックのオモチャじゃ
これは出せないだろうけどね
2022/02/06(日) 13:53:04.23ID:f2vFGYAq0
日本では一人称はヒットしない法則
海外でどれだけ売れるかやな
73テルモミクロビウム(東京都) [JP]
垢版 |
2022/02/06(日) 13:58:01.32ID:67rM5UzJ0
みんなps5持ってないから辛口だねぇw
2022/02/06(日) 14:00:27.54ID:1Dkw87VG0
サイバーパンク2077のPS5版はよ!
75キネオスポリア(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/02/06(日) 14:02:37.54ID:oZV5s3w40
>>71
やはりハイスペックなPCでやるのが一番だよな
家庭用は廉価版よ
2022/02/06(日) 14:03:59.99ID:+hs3y99B0
どうせ1年後にゲーパスで遊べるんならそれでもいいや
77デスルフォバクター(熊本県) [ニダ]
垢版 |
2022/02/06(日) 14:04:17.18ID:XIpIP5ui0
寺生まれのTさんなみのスタイリッシュ除霊やね
2022/02/06(日) 14:05:07.49ID:A9m+mzcZ0
猫になって散歩するやつまだー?
2022/02/06(日) 14:06:05.80ID:fa0MVNM60
pcは高いことが欠点。
5年で20万使うとしたらハードしか買えん。
2022/02/06(日) 14:06:32.78ID:sDnU9cIx0
ソニーは早くサブスク専用のやってほしいな
コントローラーだけで済むならデカい
ハード機はどうせ買えないし要らんのよ
まぁ代わりに何のデバイスで配信になるのか分からんけど
2022/02/06(日) 14:08:17.15ID:dFODIBnS0
>>75
俺はPS5で充分だわ
steam版の推奨スペックを見ると
ますますそう思う
到底安くは済まないもん
2022/02/06(日) 14:08:43.86ID:khBqO6Ab0
>>6
xboxgamepassかpsnowなら安い
両方ともPCで動くのが多い
2022/02/06(日) 14:11:00.56ID:P635UlCZ0
3DSかSwitchで出せよ
2022/02/06(日) 14:12:33.59ID:l7RTvUSx0
>>77
しっくり来たw
2022/02/06(日) 14:12:52.61ID:FsGjGEFH0
くそつまんなそう
木曜日の怪談思い出した
86キネオスポリア(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/02/06(日) 14:13:19.89ID:oZV5s3w40
>>81
低スペックなおもちゃみたいなゲーム機嫌いじゃないの?
せっかくならこだわろうぜ
2022/02/06(日) 14:20:18.05ID:rtFdDEco0
>>75
matrix awakensは未だにPCじゃ出来んけどな
動いたとして動作環境に何十万かかるか
2022/02/06(日) 14:28:36.80ID:dFODIBnS0
>>86
Switchがオモチャなだけだが?
2022/02/06(日) 14:28:50.36ID:Rt4X1OH/0
面白そうだけど設定だけ見るとサイレントヒルだな
90キネオスポリア(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/02/06(日) 14:30:04.85ID:oZV5s3w40
>>87
流石にPC出てない物PCでやれとは言わんよ
それがやりたいなら好きなゲーム機でやればいいんじゃね?
2022/02/06(日) 14:30:31.10ID:+OoOxpza0
Steamで
2022/02/06(日) 14:30:38.99ID:Bz6qZ57j0
うーん酔うからやだ(´・ω・`)
2022/02/06(日) 14:30:40.01ID:y66ejvhJ0
>>86
たかがゲームにそこまでこだわるなよ
2022/02/06(日) 14:33:02.02ID:YL5ZBTi20
幽霊針金大江戸
95キネオスポリア(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/02/06(日) 14:34:37.14ID:oZV5s3w40
>>88
発売から1年超えて相対的にスペックは劣化する一方
ゲーム機のスペック気にするくらいならPCでやった方がパーツの交換可能だし
ストレスフリーで続けられるぞ
96ロドシクルス(福岡県) [ZM]
垢版 |
2022/02/06(日) 14:35:12.23ID:AMu0a70Y0
面白そうって言ってるやつ頭沸いてんのか
97キネオスポリア(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/02/06(日) 14:35:40.42ID:oZV5s3w40
>>93
なんかSwitchのスペックが不満なようだから
こだわるならPCが良いよと勧めてるんだよ
2022/02/06(日) 14:39:04.12ID:fE/vVaJe0
PS5って何?そんなゲーム見たことないんだけど
都市伝説じゃないの?
99デスルフォバクター(鹿児島県) [AR]
垢版 |
2022/02/06(日) 14:39:20.10ID:QAD6FJGm0
キネクト使えたらちょっと楽しそうなゲーム。
実際は戦う度に激しく印を結ぶとかやってられんだろうけど。
2022/02/06(日) 14:39:27.94ID:fa0MVNM60
ゲームにどれくらいのお金と時間を出せるかという段階で多分桁が違ってるんで、話が通じてない感じ。
ゲームに年10万円くらいは普通に出せたり、年1000時間以上費せたりふる人と、それらの桁が1つ違う人では結論が違うのが普通やな。
2022/02/06(日) 14:39:34.94ID:dFODIBnS0
>>95
俺も前世紀から自作PC派ではあるが
毎年のようにグラボを買い換えたくなる
みたいなのはもう卒業したわ
今使ってるデスクトップなんか
i7の第二世代のままだしなw
102テルモリトバクター(神奈川県) [DE]
垢版 |
2022/02/06(日) 14:39:50.54ID:9Plzldre0
1660で動くかな?
103シュードアナベナ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/02/06(日) 14:40:24.07ID:/D0KgElU0
呪術廻戦かよ
2022/02/06(日) 14:41:02.78ID:tLYb3KCb0
ゲーム機持ってないがゴースト対馬はやりたい
PCゲームはepicでタダで配ってるゲームやる時間足らない
2022/02/06(日) 14:41:25.27ID:I/nli7FO0
KKってコムケイ?
106デスルフレラ(光) [ニダ]
垢版 |
2022/02/06(日) 14:41:26.27ID:3PI1nxD10
なぜか知らんがコンシューマ機を目の敵にしてるやついるよな
107キネオスポリア(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/02/06(日) 14:44:16.48ID:oZV5s3w40
>>101
古過ぎて泣けた
第二世代ってサンデイおじさんっすか?
毎年グラボ変えるような世代じゃないでしょ
丸ごと全部買い直しですなOSも古そう
2022/02/06(日) 14:45:06.47ID:dX25hVGB0
PCあるけどPSもあるな
マルチ人多いのとSIEのゲームはクオリティ高い
2022/02/06(日) 14:45:33.30ID:s81vJdp10
>>74
今月なんか発表あるだろ
来月だろうな
2022/02/06(日) 14:46:05.35ID:eq8GsjqE0
>>106
彼らは総じて家ゴミガーと言うしな
2022/02/06(日) 14:46:39.47ID:J8g+JYLY0
>>101
未だに十年前のCPU使ってるようなやつは自作派とは言わんな…
2022/02/06(日) 14:47:04.43ID:X10YQ1xk0
キャラクリ出来るのに一人称視点アクションでPS5…
サイバーパンク2077…うっ、あたまが
113ラクトバチルス(ジパング) [TH]
垢版 |
2022/02/06(日) 14:48:02.16ID:OvdMrGxL0
PCとかマルチチートだらけですぐ過疎るし…
114ヒドロゲノフィルス(ジパング) [FR]
垢版 |
2022/02/06(日) 14:49:12.27ID:fi/JrjOE0
街とかは凄いのに主人公のグラが前時代的
2022/02/06(日) 14:50:20.21ID:TQZ3gazw0
動画見たらプラスミドだけでスプライサーと戦うバイオショックみたいだった
116緑色細菌(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/02/06(日) 14:50:42.27ID:El7S2f/j0
ゼルダとスプラ3と
かぶらないように発売してくんろ

ていうか そもそもPS5持ってない
2022/02/06(日) 14:50:47.33ID:NQz2Npp70
Gtx1650じゃ無理そう
118ヴェルコミクロビウム(長野県) [CA]
垢版 |
2022/02/06(日) 14:50:50.22ID:4KFKLDTe0
それよりも今作のグランツーリスモ7の方が久々にやりたくなった
GTSは買う気は起きなかったが
2022/02/06(日) 14:51:58.94ID:dFODIBnS0
>>107
>>111
だから前世紀(の遺物w)だと言ってるだろうがw
2022/02/06(日) 14:52:34.46ID:z3SIVzva0
fpsか・・・tpsならやるんだかな
2022/02/06(日) 14:52:41.82ID:0HJr2x9y0
ゴーストスイーパー美神
2022/02/06(日) 14:54:10.13ID:f69z5eeE0
どことなくジョジョ4部か「すばせか」のパクりぽい気がする
2022/02/06(日) 14:54:24.07ID:J8g+JYLY0
>>106
PS5ってRyzen7 3700、RTX2060相当のスペックで、それが4万とか相当コスパいいのにな
2022/02/06(日) 14:56:09.27ID:dFODIBnS0
>>107
キミはVoodooとか知ってるか?
ゲーム会社ではなく古の3dfxつーグラボの会社なんだが
125キネオスポリア(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/02/06(日) 14:56:25.08ID:oZV5s3w40
>>119
今世紀入って何年経つんだよ…
座敷牢にでも入ってるのか
オクで1万以下で買えるPCより酷いわ
126ヴィクティヴァリス(神奈川県) [RU]
垢版 |
2022/02/06(日) 14:57:53.00ID:wlw2N/WZ0
2月はこんなのよりエルデンリングだろ
2022/02/06(日) 14:59:07.37ID:rtFdDEco0
>>95
未だに2005年の980ti相当のGPUが5万超えとか
少なくともここ最近のPC、dGPU界は
全く進化してないどころか退化してる有様
2022/02/06(日) 14:59:09.30ID:aQ3lxHfw0
ご豪血寺一族の悪霊退散ソングでプレイしよう
2022/02/06(日) 15:00:14.35ID:NQz2Npp70
D2Rの為に1650買ったけど高杉だわ
2022/02/06(日) 15:00:17.56ID:Z0ZmF6H20
なんだよ霊技って
中二かよ
2022/02/06(日) 15:00:47.95ID:dX25hVGB0
買うとは思うけどセール待ちだな他にやりたいゲーム多すぎる
2022/02/06(日) 15:02:29.08ID:8fJdqapC0
ゴーストオブツシマを東京&ホラーにした感じ?
2022/02/06(日) 15:04:16.81ID:dFODIBnS0
>>125
さすがにまんまねーよw
今はwin10で4kモニターにssdと
細かく改修してるさ
モニターなんか3代目だw
134緑色細菌(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/02/06(日) 15:05:02.70ID:El7S2f/j0
>>127
RTX 2070 SUPERとか
ゲームするために買うようなグラボで9万て必要なんか?
俺の自作時代はせいぜい4マン以下やったなあ・・・
2022/02/06(日) 15:06:49.15ID:XP92cx6m0
それよりSIREN3をだな
2022/02/06(日) 15:12:37.37ID:9QWmqhWN0
雰囲気はいいけどゲームシステムが面倒そうだな。
ただ最近新しいタイトルが少ないから期待はしたい
2022/02/06(日) 15:14:44.54ID:bqtDsufa0
タスケテ!ヒトガ!シンダ!
2022/02/06(日) 15:15:44.63ID:tLYb3KCb0
>>134
マイニングが悪い
2022/02/06(日) 15:22:53.19ID:f69z5eeE0
まさか呪術廻戦までぱくられるとはね
2022/02/06(日) 15:27:38.95ID:8gBjDSbH0
>>110
でも不思議とSwitchは別!
みたいな論調ですごい違和感あるw
141メチロコックス(東京都) [GB]
垢版 |
2022/02/06(日) 15:30:31.18ID:Nzu8hZxZ0
PS5発表から1番気になってたタイトル
思ったより早く発売されて嬉しい
2022/02/06(日) 15:30:36.83ID:pFc8sgCj0
東京が舞台のメタなんとかってやつか
143デスルフロモナス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/02/06(日) 15:32:57.53ID:p1iCPz8s0
谷中銀座まで出てきて驚いた
2022/02/06(日) 15:40:45.93ID:76FlSCMM0
例によって八尺様パロディ居るけどまた顔の不気味さを推すのね
2022/02/06(日) 15:54:52.25ID:4LhRrf+l0
製作陣が薄毛ばっかやんけ(´・ω・`)
2022/02/06(日) 15:58:24.47ID:/AsoWuhr0
FPSでワロタ
腕がメッチャダサい
2022/02/06(日) 16:02:04.42ID:GTgRv/JY0
>>2
>>4
ps5はオワコンだからパス

性能が4倍のPCでやるわ

グラが綺麗
148ロドシクルス(福岡県) [ZM]
垢版 |
2022/02/06(日) 16:04:21.56ID:AMu0a70Y0
PS5の失敗はドリキャスと同じ末路を辿る
2022/02/06(日) 16:08:16.53ID:bi5qicHL0
Ghostwire: Tokyo
開発 ベセスダ・ソフトワークス
販売 ゼニマックス・アジア(マイクロソフト子会社)


・・・・まあ 「わかっている人は」 文句言わない という前提で買えば良いと思う
あとで騙された はナシだからな
2022/02/06(日) 16:12:15.76ID:bZrQzOps0
プレステ5売ってねえのに
こんなの出すなよ
胸糞悪い
2022/02/06(日) 16:17:31.31ID:S/Zb9dJs0
レッツゴー陰陽師
152テルモミクロビウム(福岡県) [BR]
垢版 |
2022/02/06(日) 16:20:28.89ID:vPj1EgY80
洋ゲーは嫌い
シェンムー4がやりたいなあ
2022/02/06(日) 16:32:15.13ID:797h+Xg50
>>149
契約だからPS5で出すんてしょ

契約切れた数年後にはゲームパス
数年後にはね
154シュードモナス(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/02/06(日) 16:34:38.79ID:d6aoBOBx0
こう言うのは実況で見るゲーム
買ってまでやる必要ないな
2022/02/06(日) 16:38:14.48ID:bi5qicHL0
そうだ そして

これがどんなに傑作だとしても
続編はもうプレイステーションでは出ない

という事も理解しているなら その前提で買ってもよい という意味

何度も言うが マイクロソフトの子会社のゲームだって事を理解してから 買え
意味が分からないなら 文句言うなら 買わないほうが賢い
156デスルフロモナス(静岡県) [US]
垢版 |
2022/02/06(日) 16:38:30.78ID:HuH1A1LA0
https://i.imgur.com/6oLsRpc.png
2022/02/06(日) 16:38:42.60ID:fa0MVNM60
>>153
CoDとかもそうだけど、買収したの全部gamepassに流してたら加入者倍増したところで赤字部門にしかならへんで。
メタがVRで1兆円の赤字許容してるから、あんな感じでゲーム市場で雌雄を決するまで資金注ぎ込むことがms には出来てしまうけど。
158ゲマティモナス(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/02/06(日) 16:42:46.51ID:FmW6aUi90
ぱっと見では面白そうだけどPS5では……
159ビフィドバクテリウム(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/02/06(日) 16:49:51.30ID:eU7oigfn0
またボタンの配置を覚えて操作しなきゃならないのか…
160アルテロモナス(茸) [US]
垢版 |
2022/02/06(日) 16:49:52.85ID:ZFLIV+L70
陰陽師になれるのか
2022/02/06(日) 16:54:16.08ID:iq9gVKNJ0
名前忘れたけどVITAに出てた共闘を売りにしたやつに見えた
金ドブの人が作ったやつ
162アシドチオバチルス(大阪府) [BR]
垢版 |
2022/02/06(日) 16:54:55.47ID:EBjJ/e2a0
海外向けだなぁ
2022/02/06(日) 16:58:48.11ID:osUgk38d0
既に興味は失せている
2022/02/06(日) 17:00:35.48ID:mLoIBkSh0
KKはもう例の人にしかならいのが辛い
2022/02/06(日) 17:00:56.45ID:wBgaICgX0
リアル系のキャラがアニメみたいな台詞喋ってんのが違和感がある
2022/02/06(日) 17:01:18.43ID:jy5GbYBY0
プレステ見捨ててSteamで買いXboxコントローラーでやる日常

ソニーも業績にあぐらかいてたらヤバない?
167クテドノバクター(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/02/06(日) 17:08:00.56ID:CtIAn3430
PS5の描画性能じゃ大多数の人間表示できないから過疎設定にしてるんだろうな
あと入れないビルばかりだろ?
なんか自由度低いんだよね
ムービー眺めてるだけのゲームよかマシなんだけど単調
168チオスリックス(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/02/06(日) 17:09:45.94ID:dgnD+BaA0
>>1
日本の開発だったのか
外人が作った日本舞台のゲームだと思ってた
169シュードモナス(大阪府) [US]
垢版 |
2022/02/06(日) 17:10:25.12ID:Us50bs2q0
( ゚Д゚)「ワイルドスピードトーキョードリフトに似てていい感じですね」
2022/02/06(日) 17:10:56.03ID:El7S2f/j0
未だにFO4やってるほどよくできてる
171アコレプラズマ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/02/06(日) 17:11:47.75ID:sncxtCeR0
バイオショックのパクり
172シュードモナス(大阪府) [US]
垢版 |
2022/02/06(日) 17:13:50.11ID:Us50bs2q0
( ゚Д゚)「このゲームはバイオハザードやデビルメイクライをカプコンで作って、カプコンを追い出された天才クリエイター集団が作ったゲームなんだ」
(´・ω・)「楽しみだな、見た目ゴーストランナーに似てるな」
173ジアンゲラ(北海道) [US]
垢版 |
2022/02/06(日) 17:18:52.95ID:YkZGSdQz0
>>41
差別化したかったんだろうけど煩わしさが勝ってこれっきりになりそう
2022/02/06(日) 17:31:53.86ID:UT/qfZTH0
日本のゲームは叩かないと気が済まないやつ多すぎだろw
175フランキア(東京都) [US]
垢版 |
2022/02/06(日) 17:33:32.53ID:KZtY5Q5h0
ツシマの続編か?
2022/02/06(日) 17:39:14.72ID:tpz4shYx0
PC版をはよ
177放線菌(宮崎県) [CA]
垢版 |
2022/02/06(日) 17:44:49.60ID:Hz7wYavz0
>>126
うち980tiだけどそんな前だったっけか…
2022/02/06(日) 17:44:51.13ID:sxA3HYSe0
魔剣Xをこのクオリティでやりたいと思ったけども
あの簡素な3D画面に金子モデリングキャラが合ってた気がするので
やっぱあのまんまでいいや
2022/02/06(日) 17:49:30.74ID:X10YQ1xk0
>>170
ベセスダはスカイリムとFOシリーズだけが抜群に優れてるのよな
去年か、一昨年だったかは忘れたけどもレイジ2は糞過ぎてすぐ売ったわ
2022/02/06(日) 17:50:22.30ID:qt7OXtdj0
>>7
マウント取りたいだけのバカ
2022/02/06(日) 17:59:36.74ID:txdpecwj0
ゲハでやれ
182テルモトガ(茸) [US]
垢版 |
2022/02/06(日) 18:52:14.26ID:YGaVUutn0
>>140
PCでも出来るPS5のゲームとPCでは出来ないSwitchのゲームで扱いが変わるのは全く不思議じゃないだろ
むしろそこを無視して語るお前みたいな奴の方が違和感あるわ
金貰ってんの?
183ハロプラズマ(沖縄県) [US]
垢版 |
2022/02/06(日) 18:53:23.96ID:WNoQUea30
fpsはちょっとね…。まあいいけど。
2022/02/06(日) 18:53:42.96ID:Nu0k+soi0
面白そうだな
185放線菌(愛知県) [US]
垢版 |
2022/02/06(日) 19:08:08.10ID:XzsRvYCf0
FPは酔いに慣れるまで一週間はかかるからつれぇわ
2022/02/06(日) 19:14:38.36ID:VMC/40Kp0
ホライゾンやエルデン出るから買ってられん
2022/02/06(日) 19:26:58.24ID:1jd2DO1L0
倒せないイベントボスみたいなデザインの敵ばかりなのに
シバけるの楽しそう
2022/02/06(日) 19:46:00.80ID:FzDoHnrB0
>>111
ゲーム用と普段使い用で普通は分けてんのよ
俺の普段使いは3770だぞ?
まだ全然余裕です
2022/02/06(日) 19:51:00.10ID:6/84+Lp80
一番売れそうな日本市場にはPS5なんて存在してないから死産確定
2022/02/06(日) 20:07:00.16ID:WoGGxKyH0
>>189
日本が一番売れそうって感覚が古くておかしい
iPhone12以降とかのスマホげーにしたらいいのか?
2022/02/06(日) 20:07:56.57ID:ZuXky6fG0
ホラー要素皆無だな
バイオがホラーとして面白かったのって三上じゃない誰かのおかげだったんだろうな
192スピロケータ(東京都) [RU]
垢版 |
2022/02/06(日) 20:08:41.21ID:ORv1I3DT0
FPSな時点で興味薄れた
2022/02/06(日) 20:11:33.18ID:hZdDCxji0
時限独占だっけか?
ゲームパスで出るからそれまで待つわ
2022/02/06(日) 20:12:36.93ID:+1RqqwgM0
プレステ5の大体のゲーム目がなんか疲れるてことがわかった
2022/02/06(日) 20:30:36.45ID:ExqUtGVm0
クソゲー
2022/02/06(日) 20:55:29.57ID:GtsAQzEL0
PS系のゲームソフトは値崩れしてから買うのが良いな買い取り価格がクズすぎるし
197ニトロスピラ(千葉県) [RU]
垢版 |
2022/02/06(日) 21:06:10.68ID:XrJaGuaq0
ほっときゃすぐフリプになるし急いでやるゲームじゃないな
2022/02/06(日) 21:39:14.68ID:2Z8sTe++0
このパターン増えてきたらXBOX欲しくなるな。
2022/02/06(日) 21:50:39.86ID:VMC/40Kp0
糞箱なんて要らんだろゲームパスなんてPCでも使えるのに持つ意味ねぇわ
2022/02/06(日) 23:19:42.18ID:2Z8sTe++0
ネット用の低スペPCしかもってないしゲーミングPCなんて買う金ねんだわ。
2022/02/06(日) 23:26:24.19ID:3HapJnJn0
ぷゆゆch口開けば転売の話しかしないのな
誰がこんなとこに餌投下するのよ
202バークホルデリア(東京都) [US]
垢版 |
2022/02/06(日) 23:27:28.25ID:fFKldp8e0
三上真司…
あ、いいですいらないです
2022/02/06(日) 23:37:02.65ID:x47AtrmK0
>>106
ゲーミングPC持ってることだけがプライドなんだろ
両方持ってれば変な思想にはならない
あとマウスキーボードでマウント取る奴
204デスルフロモナス(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/02/06(日) 23:53:51.64ID:ioT8Dgdu0
fpsかぁ
2022/02/06(日) 23:57:51.71ID:76FlSCMM0
弓が洋弓なのはちゃんとした説明があるのかどうか
206カテヌリスポラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/02/07(月) 01:21:00.66ID:l+ydvO9X0
>>1
リアルすぎて怖すぎ
207カテヌリスポラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/02/07(月) 01:22:13.31ID:l+ydvO9X0
>>205
デケーんだよ日本の弓は
たまにJKが持って電車に乗ってるけど架線に当たりそうで怖いんだよ
2022/02/07(月) 01:46:04.54ID:flPbLOOv0
>>63
そりゃまぁ開発も発売もxbox game Studios傘下だしな
2022/02/07(月) 01:55:51.63ID:aFr82WC90
つまらなそ
210コリネバクテリウム(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/02/07(月) 03:24:03.00ID:pq+twK7s0
ベゼスダが絡んでるところに不安しか感じない。
しばらく様子見だな。
211アナエロプラズマ(鹿児島県) [ニダ]
垢版 |
2022/02/07(月) 03:26:50.91ID:h8FK7Gyf0
FPSだから酔うわw
ダークソウルみたいなキャラの背中が見える視点にしてくれ
2022/02/07(月) 03:34:33.97ID:/7MasOcW0
>>41
それ
攻撃が出るまでが冗長でウザい
こりゃコケるわ
2022/02/07(月) 03:36:13.85ID:/7MasOcW0
>>192
お尻ブリブリなお姉ちゃんのTPSにするべきだったな
2022/02/07(月) 03:48:00.80ID:Ihq5GvSJ0
特殊コンはメジャーになれないのはどうしようもない
2022/02/07(月) 08:28:07.71ID:NiEZDf7g0
>>214
鉄騎の悪口はやめろ
216デイノコック(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/02/07(月) 08:49:38.79ID:dOyf1FmZ0
一人称はマウスでエイムさせてほしいのよ
スティックでなんてやってらんない
217バクテロイデス(茨城県) [GB]
垢版 |
2022/02/07(月) 08:52:59.30ID:dKvCvacL0
バッハ会長「ゴーストワイヤーチャイナ」
2022/02/07(月) 08:58:40.96ID:5jJEdLAy0
>>147
値段考えろよw
2022/02/07(月) 09:04:07.21ID:Z+v0RZI80
今のグラでクーロンズ・ゲートやりたい
2022/02/07(月) 09:07:06.45ID:m6QRLPr80
Ps4では出ないの?
221デスルフロモナス(茸) [MX]
垢版 |
2022/02/07(月) 10:34:56.60ID:DHixebU20
ps5欲しい人にはだいたい行き渡ったからこれは売れると思うんだよなぁ 30万本位いきそう
222ネンジュモ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/02/07(月) 10:44:29.81ID:DpUvBTm70
東京の再現度がどんなもんか気になる
2022/02/07(月) 10:54:54.46ID:kS0LdK3u0
エフェクトはもっと控えめにしたほうが現実感が出て良さそうだと思うが地味になるからダメなのか
2022/02/07(月) 13:42:03.58ID:R4qpouCM0
※一年後にxboxとpcでゲームパスに入ります。
2022/02/07(月) 13:47:38.28ID:+d1lV5Wv0
>>223
俺もそう思ったけど地味系でこういうのはインディーがやってるしなぁ
FPSじゃないけど

妖怪とか幽霊とか和洋入り乱れてるけどなんか意味あるのかね
2022/02/07(月) 15:05:59.85ID:xJrBjr9t0
日本価格高杉ワロロン
2022/02/07(月) 22:35:13.31ID:mpQNHJp90
印結ぶのはvrと相性良さそうではある
2022/02/08(火) 00:06:06.56ID:WA841g3b0
Ghost of Busters
2022/02/08(火) 00:22:21.01ID:jXlR0OrI0
>>1
この手のゲームをやると、
本当に脳に傷ができるぞ。

特に脳が若いうちにやると良くない。
2022/02/08(火) 05:50:28.48ID:oLQhGE8A0
>>229
脳に傷ができるのは5ちゃんとツイッターだろ
2022/02/08(火) 09:35:02.89ID:All1akJ90
>>147
構成教えて
232ヴェルコミクロビウム(ジパング) [IN]
垢版 |
2022/02/08(火) 19:13:23.57ID:RXBXBSAY0
こういうゲーム見てても面白そうだとかなんとも思わなくなったな
233テルモゲマティスポラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/02/08(火) 19:28:24.51ID:lxx7FENM0
面白そうだけど紹介動画だけで酔った…
2022/02/08(火) 19:30:01.95ID:CijJUZHq0
ホライゾン全裸待機中
2022/02/08(火) 20:03:48.33ID:fmNCJ2Ie0
今後PSだけが高額なゲーム出してくのかね。
236ロドスピリルム(茨城県) [US]
垢版 |
2022/02/08(火) 20:06:24.23ID:noenywck0
むしろオープンワールドの零とか出せよ
237グリコミセス(新潟県) [MX]
垢版 |
2022/02/08(火) 20:10:19.57ID:vVt7H9gp0
見た目は面白そうなんだが話しが何か難解そうだから発売日買いはスルーかな
2022/02/08(火) 21:14:10.97ID:nHTx/rsr0
>>71
そう言っていたのが後に出てくるというのはどうして?
239プロカバクター(新潟県) [ニダ]
垢版 |
2022/02/08(火) 22:42:45.81ID:yTnSJk1D0
ほとばしるガンツ臭
2022/02/08(火) 22:48:16.66ID:Z0LllZmu0
一人称視点は酔うから辞めて欲しい

つか、呪術廻戦みたいなだね
2022/02/09(水) 01:51:19.16ID:m0QdB0hw0
>>230
SNS「も」であって
「この手のゲームや映画がセーフ」
なんてことにはならない。
242クラミジア(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/02/09(水) 04:06:56.75ID:Up1JICsf0
火力低すぎて
詠唱の結び連続100回とかひでーことになってんな
2022/02/09(水) 04:20:49.85ID:ZBi7Kuoy0
>>212
最初はいいけどすぐウザくなるんだろな
経験積めば簡略化出来るようにしたり
武器に念打ち込めるようにすればな
式神みたいなのいるみたいだけど
2022/02/09(水) 04:45:36.48ID:z8I4eNXG0
ミラーズエッジの舞台を東京にして厨二病こじらせた感じのクソゲーだな
バットマンとかスパイダーマンみたいにキャラが完成していたらワンチャンあるだろうけど
モブ顔の陰陽師みたいなモヤモヤした微妙なキャラは弱い
2022/02/09(水) 07:17:57.60ID:mFO9KcsV0
ただ単に屋内まで再現して自由に歩けるだけでいいんだよ
246キサントモナス(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/02/09(水) 09:08:34.17ID:YVyFawYG0
>>45
バイオ1とかゴッドハンドとかサイコブレイクも面白い
2022/02/09(水) 09:46:53.62ID:NGvX2TmJ0
>>157
従来の買い切り型はなんらかの形で開発資金は回収しなきゃならんからな
課金型ならゲームパスに向いてるけど
2022/02/09(水) 09:48:13.39ID:NGvX2TmJ0
>>207
なんかお前の勢いに笑った
2022/02/09(水) 10:07:47.80ID:9q6n9f8q0
よくある日本の街並みちゃんと表現できてるなw
2022/02/09(水) 10:33:12.38ID:kdUsu5Pv0
いやー面白かった。
動画だけで100%堪能した。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況