X



今や昔。バレンタイン、嬉しくない男性過半数。参加したくない女性も過半数。 [421685208]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アシドチオバチルス(東京都) [FR]
垢版 |
2022/02/04(金) 17:01:17.07ID:UBl3eG9L0●?2BP(4000)

 「義理チョコ」をもらっても「うれしくない」と考える男性が半数以上――そんな結果が、市場調査会社のインテージが実施した調査で明らかになった。 

職場の義理チョコ、「うれしくない」男性が過半数

 仕事をする女性に職場の義理チョコについてどう思うか尋ねた。その結果、「参加したくない」と回答した女性は80.0%を超えた。

 職場の義理チョコに参加したくない理由は、「出費を控えたい」(35.8%)が最も多く、「形式的になっている」(30.4%)、「関心がない」(27.9%)と続いた。一方で、「日ごろの感謝やねぎらいを伝える機会になる」(9.9%)や「職場の人たちと親睦が深まる」(8.7%)といったポジティブな意見も1割程度あった。
新しいバレンタインのカタチ
 今年のバレンタインは誰に向けて、「なにチョコ」を用意するかと質問したところ、「家族チョコ」が46.2%と最も多く、昨年よりも2ポイント増えた。そのほか、「自分チョコ」(15.4%)、「友チョコ」(10.9%)と続いた。バレンタインと聞くと恋人や片思いの相手に向けた「本命チョコ」を連想する人も多いが、9.3%と伸び悩んだ。

 個人で用意するチョコの金額は、「本命チョコ」が平均1659円で最も高かった。続いて、「自分チョコ」が1584円、「家族チョコ」が1280円と続いた。予算総額は4097円だった。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/73d8c9de0f46f78a67886f023a2b23df45632e08&preview=auto
0102カルディセリクム(茸) [NL]
垢版 |
2022/02/04(金) 18:44:29.22ID:WNsAQugF0
ここ数年は自分のために買ってる人のほうが多い印象
0103フランキア(岩手県) [US]
垢版 |
2022/02/04(金) 18:46:26.53ID:ofGiqVKu0
オフクロの茶飲み友達(ほぼ、おばあちゃん)に貰いますた(´・ω・`)
0106ネイッセリア(茸) [IE]
垢版 |
2022/02/04(金) 18:52:14.25ID:NXIhM3IE0
>>29
気づいてるんだろ?ならどうするか決意するんだ
0107フランキア(茸) [ZA]
垢版 |
2022/02/04(金) 18:56:06.65ID:gnd9yE6J0
この時期コンビニでチョコ買うの恥ずかしいよな
0109エアロモナス(広島県) [US]
垢版 |
2022/02/04(金) 18:59:23.05ID:jA6vmO/v0
昔のバレンタインデーって
まーんがまーんを世にアピールする年に数回の機会だったんだよ
今は映えで事が足りてるからねぇ
0113アカントプレウリバクター(庭) [ニダ]
垢版 |
2022/02/04(金) 19:04:16.14ID:KV3wYrQG0
土産もお歳暮も要らねえよ
配らされるし選ばされる側は作業中断やし誰も得せんのよ
せめて適当に取らせて いっぱい持ってった人はいやしんぼさんだな(笑)で済ませればエエのよ
大人なんだから
0114プロピオニバクテリウム(東京都) [FR]
垢版 |
2022/02/04(金) 19:12:33.97ID:I1aVhsaA0
少子化も止まらないしそりゃそうだろ
現実の男や女に興味が無い奴が増えてるんだよ
0115ストレプトミセス(光) [JP]
垢版 |
2022/02/04(金) 19:16:38.72ID:po//XyZf0
おかえしの相場がわからなくて俺が買ったやつはかなり高かったらしくキモい人扱いされた
死ねや
0116カウロバクター(コロン諸島) [ID]
垢版 |
2022/02/04(金) 19:17:07.38ID:LR1LVFGRO
世の中に娯楽が増えすぎて、異性と付き合うというもののハードルが高くなったんだろうな
事実上ハイリスクノーリターンだからな
0117スフィンゴモナス(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2022/02/04(金) 19:17:44.36ID:A/o6fuhS0
虚礼廃止しました
0120プロピオニバクテリウム(東京都) [FR]
垢版 |
2022/02/04(金) 19:19:42.19ID:I1aVhsaA0
男は一発抜けば賢者モードに入っちゃうからな
ずりネタが溢れ過ぎなんだよ
0123フランキア(光) [US]
垢版 |
2022/02/04(金) 19:20:57.26ID:Sp9DMilD0
バレンタイン始めたお菓子会社も潰れたんじゃなかったっけ
0125テルモミクロビウム(光) [US]
垢版 |
2022/02/04(金) 19:24:20.99ID:qDwt8QM50
バレンタインが土日だと得した感じがするほど、面倒なイベント。職場で義理チョコとか貰って嬉しい奴は皆無だと思う。お返し面倒し
0126アカントプレウリバクター(北海道) [ニダ]
垢版 |
2022/02/04(金) 19:27:08.93ID:PUdFzT5I0
一部の社員が盛り上がってるせいで毎年巻き添えくってる
楽しみにしている人と迷惑に思っている人を事前に調べて、NGな食べ物を避けて…と
ものすごく気を遣う
0129ヴィクティヴァリス(東京都) [GB]
垢版 |
2022/02/04(金) 19:29:00.52ID:sy/dxxe60
義理って別に強制で皆同じの一斉ってだけじゃなくて、個別に貰ったりするじゃん?
前者はともかく、後者は嬉しくない?

俺はお返しを選んだりあげたりするのが好きだからそうおもうだけかもだけど
0132クトノモナス(石川県) [US]
垢版 |
2022/02/04(金) 19:54:20.81ID:VSI2Qd2c0
>>113
旅先で土産を買うために貴重な時間が削られるのがばかばかしい
よほど珍しいものならともかく、デパ地下で定番のものを買っても仕方がないと自分は思う
0136ネンジュモ(茨城県) [CN]
垢版 |
2022/02/04(金) 20:32:20.58ID:UG1Zh65x0
そりゃチョコ食いたきゃ自分で買うしな
0137テルモトガ(東京都) [US]
垢版 |
2022/02/04(金) 20:33:21.41ID:H+By3Urr0
まずいチョコプレゼントするやつって何考えてるの?
0139ビブリオ(茸) [KR]
垢版 |
2022/02/04(金) 20:36:41.55ID:vddrGiZ40
>>1
差別だよな
あんなんで多くの男が嫌な思いをさせられて一部のモテ男だけが有頂天
年に一回同じ日にやることがおかしい
それぞれが勝手に自由な日にチョコを送れよ
0140ビブリオ(茸) [KR]
垢版 |
2022/02/04(金) 20:39:49.33ID:vddrGiZ40
つーか俺、過去に30人くらいと付き合ったけど誰からもチョコもらってないわ
忘れてんのかもしれないけど
告白でのチョコはもらったことないな
すぐにセックスしちゃうから年明けには終わるのが多かったなw
今年はセフレがいるけどくれるんかなw
ドキドキしてきたわwww
バレンタイン賛成だな
0144デロビブリオ(光) [RO]
垢版 |
2022/02/04(金) 21:01:37.39ID:NAdM/jcX0
やな行事よな
義理をもらってももらわなくてもモヤモヤする
0146シトファーガ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/02/04(金) 21:05:44.73ID:fyoKjH7j0
完全に商業主義の産物やね
正直気を使うだけ
コロナ禍のどさくさでこれも廃れてほしいと願っている
0147ビフィドバクテリウム(秋田県) [EU]
垢版 |
2022/02/04(金) 21:07:58.90ID:APSdMv9O0
バレンタインの起源は韓国である
その証拠に、4世紀中頃に造られた高句麗古墳の壁画「手搏図」には
チョッコを贈る韓国人女性の姿が描かれている
https://i.imgur.com/Tc59mFW.jpg
0149クロストリジウム(北海道) [ニダ]
垢版 |
2022/02/04(金) 21:14:04.89ID:w5k1lM2I0
節分は
彼女さんにラムちゃんコスして貰って
エロイことする日として残留するかもな
0150クロロフレクサス(公衆電話) [ニダ]
垢版 |
2022/02/04(金) 21:29:52.75ID:s6sjV/1A0
気持ち🎵
0151フィシスファエラ(大阪府) [CH]
垢版 |
2022/02/04(金) 21:40:03.20ID:pUI0BXi90
>>139
有頂天ちゃうし、1人でも気がない相手だと気まずいし
2人から貰ったらどっちにしようか迷うし断りる方にも気を使うから
同じ日に一斉にはやめて欲しいのは同意
0152アクチノポリスポラ(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/02/04(金) 21:45:55.64ID:dWnq/jnf0
うちの会社も事務所が増えて社員が離れ離れになってからは事務員さんからの義理チョコはなくなった
これでよかったと思う
0153ヴェルコミクロビウム(東京都) [US]
垢版 |
2022/02/04(金) 21:47:34.41ID:8e/AUZAx0
有名な洋菓子店のクッキーをお返しにしていた自分だけが、同じ部署内で唯一未だに毎年バレンタインにチョコを貰ってる
0154リケッチア(神奈川県) [GB]
垢版 |
2022/02/04(金) 21:53:58.52ID:3YUrKOAW0
高級チョコは自分のために
義理チョコはは安いチョコ
0155カルディセリクム(岩手県) [US]
垢版 |
2022/02/04(金) 22:02:52.34ID:9bENm2OS0
そもそもバレンタインデー自体がいらない
0156デスルフレラ(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/02/04(金) 22:08:16.27ID:G1tjs9H60
あんなちっこいチョコ、ちょっと見た目綺麗なだけで数千円って
ヨーロッパの貴族でもない限り無理があるだろ
0157ユレモ(やわらか銀行) [CA]
垢版 |
2022/02/04(金) 22:11:10.93ID:LRXCUU2y0
バランス取れてるじゃないか、この際無くしてしまえよ
0158オセアノスピリルム(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/02/04(金) 22:12:55.39ID:eC4aq+3K0
義理でも10倍ぐらいの返しになってるんだが、、ペットのお茶じゃダメかな。。w
0159デスルフレラ(茸) [DE]
垢版 |
2022/02/04(金) 22:17:13.72ID:Gy6ldu9n0
>>29
祝わなくていいならいつも通りの日常を送るってことだろ?飲み会行ってなにが悪いんだ?
0164デロビブリオ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/02/04(金) 23:01:56.62ID:Funf8cp+0
そもそも本来は男が女に手作りカード作って渡す習慣
日本って本当男に女を誘わせないよね
0165デスルフレラ(茸) [US]
垢版 |
2022/02/04(金) 23:30:14.83ID:1tblCtYy0
クリスマスとバレンタインはマジいらない
あんなのケーキ屋とチョコレート屋を儲けさせるための差し金
甘いもの食いたかったらいつでも食べればいいし、誰かにあげたかったらいつでも買ってあげればいい
わざわざ決まった日に設定する必要はない
0166ミクロモノスポラ(千葉県) [AU]
垢版 |
2022/02/04(金) 23:52:01.09ID:t9yxSIJ80
職場にマンコいないから無縁で草
いつも行くスーパーに手作りチョココーナーがあっても2%ぐらいしか意識しないクリスマスよりプライオリティ低いクソどうでもいいイベント
0169ゲマティモナス(静岡県) [US]
垢版 |
2022/02/05(土) 04:43:49.06ID:Eml1wL+Q0
最近はデパートとかでもホワイトデー用に大したものを売ってないから、義理チョコを貰っちゃうとお返しに困る
0172ユレモ(茸) [ヌコ]
垢版 |
2022/02/05(土) 08:01:44.12ID:+IdiIW0d0
保険のお姉ちゃんが毎年くれるんだが、いつもお返しに困ってる
0174ネンジュモ(埼玉県) [GB]
垢版 |
2022/02/05(土) 10:37:35.99ID:wa9AypFI0
>>172
お前の股間についてる息子は飾りか?
0175プランクトミセス(茸) [PT]
垢版 |
2022/02/05(土) 19:44:51.43ID:ynhxNMRJ0
>>99
kwsk
0177グリコミセス(岩手県) [US]
垢版 |
2022/02/05(土) 20:12:21.22ID:9dZfPj/u0
ハロウィンこそ外様
0178デスルフォビブリオ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/02/05(土) 20:28:17.49ID:gzzTDSxq0
コミュの手段なのに、それを否定する世の中の流れがあるからね
「雑談=セクハラ」みたいなw 
0179デスルフォビブリオ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/02/05(土) 20:31:31.99ID:gzzTDSxq0
普段会話がない場合はリトマス試験紙のような役割がある
義路チョコでもくれる=嫌われてはいない
嫌ってるやつには、義理だろうが何だろうが絶対に渡しませんw
あなた、素電い嫌われてるかもよw まあ関係ないかもしれんけど
0180シネココックス(島根県) [ヌコ]
垢版 |
2022/02/05(土) 20:33:18.57ID:oPuaIVbY0
日本以外にどこの国がやってるの?
0181カテヌリスポラ(岡山県) [JP]
垢版 |
2022/02/05(土) 20:47:04.41ID:YC21nFQe0
お返ししないとめっちゃ陰口叩くから渡してこないで欲しい
0182クラミジア(栃木県) [CA]
垢版 |
2022/02/05(土) 20:58:23.55ID:8gGRZgze0
いいぞいいぞ恵方巻もハロウィンもクリスマスも忘年会も新年会も全部中止にしろ電通をつぶせウェーイ系を皆殺しにしろ
0183テルモトガ(大阪府) [TR]
垢版 |
2022/02/05(土) 21:14:51.34ID:lWgTw8gD0
デパートのバレンタイン催事でも自分のために買ってる人ばっかだな
0184セレノモナス(千葉県) [US]
垢版 |
2022/02/06(日) 00:32:23.85ID:x75/0qrv0
バレンタインデーはいいと思う
ホワイトデーがなんかね
0185ミクロコックス(岐阜県) [IR]
垢版 |
2022/02/06(日) 00:33:31.89ID:x/tW6S2q0
チョコに3万
0187ストレプトスポランギウム(東京都) [UA]
垢版 |
2022/02/06(日) 00:37:15.71ID:LKSfoGS70
>>153
所詮はそんなもんだよな。
0188ミクロコックス(大阪府) [US]
垢版 |
2022/02/06(日) 00:46:11.66ID:Ow4/ucFU0
チョコレートは食べたい時に食べたい量だけ食べるのが一番
0190アナエロプラズマ(東京都) [US]
垢版 |
2022/02/06(日) 01:09:44.85ID:+krd1dQj0
いやあ楽しみですね
やはりバレンタインだよ
素晴らしい習慣だね
0192ロドシクルス(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/02/06(日) 01:21:12.23ID:MnrqqjLA0
クリスマスとかバレンタインとかいい感じの風習だと思うんだけどなぁ
最近はなんか合理的過ぎてつまらないと思う
0194緑色細菌(静岡県) [US]
垢版 |
2022/02/06(日) 09:10:17.16ID:hkLWYxPV0
>>192
お互い意識しあってる相手とまだ付き合う前の微妙な時期にやり取りするのはすごく楽しかったけどね
最近の子はいきなりLINEとかだろうからそう言うのはあんまりないんだろうけど
0196アシドバクテリウム(愛知県) [CN]
垢版 |
2022/02/06(日) 15:15:04.78ID:EjlozQ3o0
昔はこういうイベントもそんなに無かったけど今はハロウィンだのイースターだの旧正月だの年がら年中ゴリ押しイベントやってて特別感無いんだろ
0197イグナヴィバクテリウム(東京都) [CN]
垢版 |
2022/02/06(日) 17:53:20.76ID:Ueq0Vv3f0
業者の思惑でお金使わせる意図が透けて見えるのがイヤ過ぎる
0198プニセイコックス(大阪府) [US]
垢版 |
2022/02/06(日) 17:59:04.67ID:fiyI9iwc0
甘いもの苦手だからいらないって言いたいけどその日に渡されていらないって言うのは凄く感じが悪いし、バレンタイン前に言うのもお前ごときが何バレンタイン意識してるんだって思われそうで嫌だ
0199テルムス(東京都) [TH]
垢版 |
2022/02/06(日) 17:59:19.10ID:K8fMTFkf0
>>197
他のイベントと違っておいしいチョコが食べられるんだからwin-winじゃん
普段日本で売ってない店がデパートに出店したりするし
0200ニトロソモナス(香川県) [IT]
垢版 |
2022/02/06(日) 18:06:10.84ID:DJI3U4S50
逆に会社の女性に渡してるわ
いつもありがとうございますって感謝示すのには丁度いいわ
誕生日になんかあげるのは気持ち悪いような気がするし
0201ロドバクター(大阪府) [AU]
垢版 |
2022/02/06(日) 18:52:52.27ID:Zay28lZG0
>>200
每日あげればいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況