>>157
何が多様性にあたり何が違うかを、第三者ではなく批判者自身が恣意的独善的基準で行うケースがあるのが問題だな

それが所持全般に騒擾しかもたらさない点もそうだし、そうした独り善がりは多様性の敷衍に全く寄与するところがない、むしろ逆な点もそうだ