X



トイレ修理業者「詰まりを直すのにラバーカップ使いますね 1万円」 ハライチ岩井「帰れ」 [144189134]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0658オシキャット(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 22:34:43.15ID:Jou9yjaM0
作業時間が例え10分でも往復その他諸々で2〜3時間かかるなら
1日3〜4件しか出来ない仕事だし、経費考慮したら1万位でよくない?
0659サーバル(茸) [JP]
垢版 |
2022/01/28(金) 22:35:32.19ID:yYfHuLZI0
便座外すのなんて誰でも出来るぞ
あれ自分で便座買ってきて交換出来るように簡単に着脱できるようになってるんだから
0663(三重県) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 22:46:11.20ID:ZVarngiq0
>>654
年末年始10日近く使えなくて近所のきれいなトイレまで遠征しちんだぞ!
0666チーター(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 22:50:21.59ID:dN3+5m0C0
未だかつてトイレ詰まったことなんて無いのだが
どんだけゴンぶとウンコすりゃ詰まるの
0667ギコ(群馬県) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 22:52:27.03ID:bh+ZE+0c0
便座外す意味が割とマジでわからんのだが
トーラー入れるにしてもラバーカップやるにしても邪魔にはならんだろ
便器の間違いなんじゃないかコレ
0668スナネコ(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/28(金) 22:52:37.39ID:EBvIL6VC0
家庭持って子供育てる事のできる職業にするには300万以下の年収が
この先の増税と保険や年金負担増加と物価上昇を考慮すると600万が妥当かな
今まで1万の修理代金で20代の作業員が働いてたとして30代になる頃には
修理代2万円の時代にならなければ生涯独身者ばかりになりそうな予感
40代50代で年収300万以下、年金は65歳から12万円くらいとなると
生涯独身でも生活厳しそう
よし、すっぽん2万円がスタンダードにしよう
0670ラ・パーマ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 22:53:11.98ID:FR8xdnSw0
こういうレベルの会社って派遣を殺そうとすることが
あるんだぞ。ぼったくり営業とは関係なしに。
そういう会社は大抵窓がない造りで奇妙な外観だったり
する。田舎の観光ホテルとかも危ないぞー
0671ぬこ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 22:54:38.60ID:wzS3A/Hn0
高いとか言ってる人は技術料がタダだと思っている節があるよね
0673チーター(新潟県) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 22:55:59.55ID:kz8O7l5r0
わざわざ訪問してクソつまってんの治すんだからある程度の金額はかかるだろ
0674縞三毛(岡山県) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 22:57:29.69ID:GG7N4W5B0
ひとんちの、トイレとか触りたくもないけど
0675バーミーズ(SB-Android) [CN]
垢版 |
2022/01/28(金) 22:58:45.76ID:Jvi4OuNA0
岩井何様だよ
ハライチの漫才に何万も払えないっすわとか言われたらどんな気分だよ
0677縞三毛(岡山県) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 22:59:37.32ID:GG7N4W5B0
>>675
こんな下っ端芸人の漫才なんて3万でも高いよな
0679ロシアンブルー(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/28(金) 23:04:05.08ID:ODhfV5gi0
>>32
俺、いわゆる街の水道屋さんだけどお客様がラバーカップ試してダメだからといって呼ばれることがある。
ほとんどの場合ラバーカップで直るんだがやはり道具の使い方と言うかコツがある。

1のも前もって金額提示してるわけだしボッタクリではないだろ。
5000円でやりますっていって10000円請求したらボッタクリだけど、1万円かかりますがやりますか?って聞いてリスクまで説明してるんだから明朗会計の優良企業だろ
0680ウンピョウ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 23:06:05.04ID:AwY3urZS0
つまりの原因と修理方法だけ聞いて追い返したのか
ひでーやつ
0681ロシアンブルー(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/28(金) 23:07:36.27ID:ODhfV5gi0
>>321
そうなんだよな〜
デリヘルには高い金出すのにな
0682コドコド(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 23:11:18.22ID:OpcVl4CG0
浄水タンクの定期的な清掃はあるんだけど、各部屋の排水溝に高圧洗浄はしてくれないんだよなぁ
賃貸だけど一部の住人が拒否してるからとか管理会社は言うけど
0683チーター(調整中) [MX]
垢版 |
2022/01/28(金) 23:11:42.31ID:UR7vPeRn0
お呼びとあれば24時間対応
衛生面で問題あるから装備は大半が消耗品
各社の部品も最低限はストック
全部まっとうなコストなんだわ
自分で直せる方はどうぞご勝手に
0684猫又(茨城県) [JP]
垢版 |
2022/01/28(金) 23:12:08.62ID:n/53FF2P0
会社の栓をはずせないタイプの洗面台も、
ズッポン使ったら簡単になおって草
引っ張ったら栓されるやつ
0685(三重県) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 23:13:40.42ID:ZVarngiq0
>>679
ラバーカップってコツがいるよなあ
今回手強い詰まりでラバーカップマスターになれた気がする
0691バーミーズ(SB-Android) [CN]
垢版 |
2022/01/28(金) 23:16:43.77ID:Jvi4OuNA0
>>677
漫才絶対ウケるの?
もしウケなかったら金払わないよ?なんて言われたらどうするのかって話だわな
0693アメリカンカール(富山県) [NL]
垢版 |
2022/01/28(金) 23:19:17.92ID:JxWhh53b0
人件費を理解しないクソども
じゃあ自分でやれや
0694ライオン(東京都) [FR]
垢版 |
2022/01/28(金) 23:21:35.60ID:sB47JlbK0
水回りは結構な範囲で自分で対応できるな
危険性も少ないからDIYで何とか済ませよう
それでできないなら、ある程度の出費は仕方ない
0695マヌルネコ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/28(金) 23:22:36.14ID:P8v1FUkp0
糖尿の薬飲んでる人は詰まりやすいらしい
業者が言ってるんで理由とかはわからん
科学的に説明がつくんだろうが
0696サバトラ(広島県) [KR]
垢版 |
2022/01/28(金) 23:23:11.91ID:cTKu4SDD0
>>675
この話ラジオで聞いたことあるけど、岩井は3万コースと1万との
ギャンブルでドキドキしたけど俺は勝った!みたいなネタだったぞ

高額修理被害の特集で取り上げるってバイキングが狂ってる
あっちは金額の桁が違うだろう
0698アメリカンワイヤーヘア(東京都) [CA]
垢版 |
2022/01/28(金) 23:23:47.37ID:mjCEi7HY0
近所にホームセンターでもあればいいけど普通はシュポシュポ買いに行くのも手間だろう
人件費交通費とか考えると高いけどキレるほどでもない気がする
0699コーニッシュレック(東京都) [SA]
垢版 |
2022/01/28(金) 23:27:05.72ID:XGceO9Fz0
そもそも文句言ってない
もっかい書いとくわ


コレもとは岩井のエッセイに載ってた話
岩井は「帰れ」とも「高額請求」とも言ってない(ギャンブルとは言ってたが)

TVでどんな取り上げ方したのか知らんが

たしか
トイレ掃除でペーパー大量に流しトイレ詰まる

市販のスッポン買ってきて試すがダメ

業者呼ぶ(出張料3千円)
呼んだのは昼間

錠剤入れるがダメ(3千円)

便器外す事を勧められる(3万)断る

業務用スッポン(1万)ただし成功率50%というギャンブルを提案される
(失敗した場合はスッポン1万+便座外し3万の支払に)

スッポンギャンブル成功(トータル支払1万6千)

そんで岩井べつに文句言わず支払ってるよ
調べたらその業務用スッポンが1万ちょっとで売ってたらしく内心「だったらそのスッポン売ってくれ」とは思ったらしいが

TVの取り上げ方がおかしいし
スレタイの「帰れ」はガセ
0700三毛(千葉県) [FR]
垢版 |
2022/01/28(金) 23:30:46.82ID:GZXhy6Oo0
>>695
腎臓だか血栓用のじゃなかったっけ
あれはほんと詰まるらしい
0702ユキヒョウ(東京都) [GB]
垢版 |
2022/01/28(金) 23:33:55.02ID:G2KBLR2I0
便器外せばほとんど取れるよ
この前もラバーカップで取れないから便器外してみたら
入り口のほうでうんこと紙とよくわからん物が詰まってた
0703メインクーン(和歌山県) [TW]
垢版 |
2022/01/28(金) 23:35:55.67ID:Uxs/szyR0
>>575
都市ガス会社40万
キンライサー15万
正直屋12万
ネット購入9万
0705メインクーン(和歌山県) [TW]
垢版 |
2022/01/28(金) 23:38:53.89ID:Uxs/szyR0
>>703
街のガス屋18万
0706サバトラ(日本のどこかに) [JP]
垢版 |
2022/01/28(金) 23:44:48.88ID:IKVnRnS/0
芸能人のギャラのがおかしいだろ数時間で何十万〜数百万って
0708サイベリアン(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 23:49:34.70ID:gByS43aT0
1万円とか正当な価格だろ
すっぽんして終わりじゃねーからな
出張費もそうだし終わってから器具洗ったりそれで終わりじゃないからな
0709ぬこ(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 23:51:36.22ID:s+w3GSf/0
ホームセンター行ったらラバーカップの大きさ種類多過ぎてどれが合うのかさっぱり判らんかったから
中ぐらいのを買ったがギリギリ使えてる感じだわ
0710チーター(東京都) [AR]
垢版 |
2022/01/28(金) 23:52:32.94ID:AgiT+Ga00
出張費だろ
呼ぶ前にドンキにでも行ってラバーカップ買えばいいのに
0712バーマン(大阪府) [NL]
垢版 |
2022/01/29(土) 00:04:38.12ID:mb2p25i70
岩井ってキモい方向に進んでるよな
0713ヒマラヤン(長野県) [BR]
垢版 |
2022/01/29(土) 00:05:15.37ID:5kiU8xUx0
スレタイ捏造

色々外していいですか?3万円です。(便器も)

(ポンプ?付きの)のラバーカップが1万円でたしか頼んだんやろ
0714ヒマラヤン(長野県) [BR]
垢版 |
2022/01/29(土) 00:07:00.03ID:5kiU8xUx0
>>713訂正

スレタイ捏造

色々外していいですか?3万円です。(便器も)を断って

(ポンプ?付きの)のラバーカップが1万円でたしか頼んだんやろ
0715ヒマラヤン(長野県) [BR]
垢版 |
2022/01/29(土) 00:07:35.38ID:5kiU8xUx0
>>712
炎上芸人しとるな
0717バーマン(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/29(土) 00:09:40.14ID:MS889FdY0
電車広告で見たんだけどコイツ今モジャ公のパクリみたいな漫画出してるよね
0718(千葉県) [US]
垢版 |
2022/01/29(土) 00:10:08.20ID:HVtbImd80
まあ
現場行くのに
車代
ガソリン代
人工
普通にメーカー直で頼んだら
なんもせんでも2万5千は取られるし
なんか勘違いしてるよな
0719黒トラ(岡山県) [US]
垢版 |
2022/01/29(土) 00:17:39.04ID:h8HRW7FI0
我社のSEは現地2時間で6万なのでこの程度全然安く感じる
0720クロアシネコ(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/29(土) 00:26:18.33ID:vdNUBoz80
記憶に残るトイレつまり症例
・子供がおもちゃ流した(便器外し折りたたみ携帯電話サンプル摘出)怒られて泣いてる子見たらタダにしたいくらいだった
・芳香剤のフタ流した(和式便器取り替え)和式便器に異物は絶望的
・ペットシーツ流した(便器外し。。。新鮮な驚き)留守番のおじいさんには気をつけろ
・詰まってるのに繰り返し用足し(こぼれんばかりのry)めんどくさがりの大きい子供2階トイレ
・流せるトイレ掃除ペーパー連投(溶けて塊に高圧洗浄でも難儀)綺麗好きなのかな、そびえ立つ掃除シート買い置きに戦慄
・排水桝に木の根(地中8m満員御礼)水だけ進んで固形物残留、節水型トイレに取り替えて顕著
・浄化槽定期点検せず全部スカム(分離層から便器排水管付近まで)中古住宅購入初マイホーム数年で浄化槽の仕組みを学習
0721(東京都) [CA]
垢版 |
2022/01/29(土) 00:30:19.37ID:z6MdWQNk0
残飯をトイレに流すのは危険行為?
0723(東京都) [CA]
垢版 |
2022/01/29(土) 00:32:35.85ID:z6MdWQNk0
浄化槽の家買いそうになった
危なかったな
0724ターキッシュバン(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/29(土) 00:34:36.87ID:TH5Ob/fd0
浄化槽の家で詰まったからと言って、薬剤ガンガン入れたら、曝気層のPH崩れて微生物が死ぬからな注意な。
0725ソマリ(広島県) [CN]
垢版 |
2022/01/29(土) 00:35:14.44ID:baTtzG5B0
トイレの詰まりって、だいたい半日ぐらい放置しとけば勝手になおる
0729(東京都) [CA]
垢版 |
2022/01/29(土) 00:43:30.87ID:z6MdWQNk0
やはり食えない分以上作るべきではないな
カレーとかシチューも一食分以上作らないこと
0731バーミーズ(コロン諸島) [DE]
垢版 |
2022/01/29(土) 00:55:27.65ID:RQPQAK0SO
朝鮮岩井帰れ
0732リビアヤマネコ(茸) [DE]
垢版 |
2022/01/29(土) 00:58:51.04ID:hGLBM/XO0
風呂詰まって業者呼んだら3万取られそうになったわ
東急ハンズでパイプクリーナーブラシ買ってきてゴミかき出して解決。数千円ですんだわ
0734クロアシネコ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/29(土) 01:17:35.45ID:f8GC7uq00
>>95
問題は使った後どうするかだよなぁ
一時期何度か詰まらせること続いたから都度捨てるのも面倒なので今は庭のデッキ下に置いてるけど
0735アムールヤマネコ(京都府) [IR]
垢版 |
2022/01/29(土) 01:17:56.28ID:WOUQF6F20
>>699
何回も書かなくていいよ
0736クロアシネコ(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/29(土) 01:18:52.74ID:vdNUBoz80
>>730
改良マスにインバル切ってるマスだったんだけどビニマスに交換しました
モルタルがモロくて隙間出てくると庭木が水分求めて排水管に入ってきちゃうんだよね
0737三毛(三重県) [US]
垢版 |
2022/01/29(土) 01:20:26.63ID:u8LZMjQa0
ケースバイケースっていってもある程度やる事決まってるんだから
作業内容別の料金と時間帯割り増しの表示義務付けしたら極悪な業者は排除できそうだけど
0740スフィンクス(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/29(土) 01:40:37.29ID:VzEhNhS90
>>737
言ったらあれだけどそもそも商売なんて言い値やで
お互いが納得すりゃ契約成立
納得いかなけりゃ断って他探せばいいだけ
需要と供給
値段が固定なのがそもそもおかしい
大量生産品ならまだしも
高額請求=悪徳はちょっと過敏すぎ
相場から大きく外れてれば自然淘汰されるんだから義務付けとか行政が入るのはナンセンス
やってない作業まで請求してるなら完全に悪徳で行政が入るのはわかるけど
0741スミロドン(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/29(土) 02:04:36.53ID:y4PYmqH60
>>708
そうなんだけどスッポンでダメでも1万は取られて取り外しの3万を別で請求だったんだよ
合計4万
だからスッポンは使わず取り外して3万で済ませるか1万でチャレンジ(失敗なら4万)してみるか迷ったらしい
清掃代はスッポンなんて水で流すだけだし出張費は3万の方にも入ってるはずなんだからまんま上乗せってのはおかしい
0743マンクス(福岡県) [DE]
垢版 |
2022/01/29(土) 02:27:46.67ID:DSr6Jphz0
最近、流れが悪いみたいで
ンコが1回で流れない

2回3回と流せば流れるから
詰まっているわけじゃないみたい

完全詰まりになる前に何か対策ある?
0745ラ・パーマ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/29(土) 02:36:03.44ID:EWkBtrG50
色んな業者があるように見えて、どこにかけても同じところが請け負い個人に仕事回す
誠実さがなく、事前に料金を通知しなかったり態度が悪い
これなら悪徳業者といってもいいだろ
0746白黒(やわらか銀行) [GR]
垢版 |
2022/01/29(土) 02:53:46.86ID:OXZiIjYM0
こういう客の為に料金を安くしていってブラック企業が出来上がるんだよ
0747アメリカンボブテイル(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/29(土) 03:01:44.70ID:1RfWkArx0
>>195
当たり前だ
ストックビジネスとフロービジネスは金額違うのは当然
0749アムールヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/29(土) 03:18:18.25ID:olA39tWj0
出張費ぐらいは払うべきだけど1万は高いな
まぁ何でも人使えば良いなんて考えずに
これくらいDIYしろよ…
0750アメリカンボブテイル(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/29(土) 03:19:50.96ID:1RfWkArx0
>>743
1回で流れないんだったらそれは既に詰まってる
便器で詰まってるか排水管で詰まってるか確認してみ?それぞれで貫通する方法違うぞ?
0752ロシアンブルー(東京都) [GB]
垢版 |
2022/01/29(土) 03:23:49.27ID:HeVl+tmy0
お居酒屋経営してる友人いわく
まトレイにスマホ落として詰まらせる客は多いらしい
ん月に5−10件くらい
こその都度業者呼んで3万、多いと10万ぐらい取られるらしい
な詰まり方によって値段はバラバラ
めけど、客に請求できないしと嘆いてた
。い対策ある?
0755アメリカンボブテイル(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/29(土) 03:44:33.40ID:1RfWkArx0
>>752
そんなに詰まるんだったら掃除口付の洋式便器に変えたら?
業者に払う金を工事費に充てたとしてもひと月でもと取れるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況