X

既婚者の61%が独身税の導入に賛成、世論調査 [144189134]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ハバナブラウン(SB-iPhone) [CH]
垢版 |
2022/01/28(金) 16:43:53.63ID:F4MDbpCt0●?2BP(2000)

既婚者の61%が独身税の導入に賛成であることが判明した。
既婚者を対象に行った世論調査によると、
独身税の導入について最も多かった回答は
「導入すべき」で61%だった。
続いて「分からない」が29%、「導入すべきでない」が10%だった。
独身税賛成派の意見としては、
独身者は子供がおらず社会に貢献しないから等があった。
調査は全国1万人の既婚者を対象に行われた。
2イエネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 16:44:40.94ID:E60Fp5N20
既婚者でも子供がいなかったら同じだぞ
3アメリカンショートヘア(富山県) [AR]
垢版 |
2022/01/28(金) 16:44:49.96ID:ixizOwWI0
そいつらが全員配偶者から捨てられますように
4オシキャット(岐阜県) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 16:45:08.23ID:h8GH/tpZ0
まあ現実は逆なんですけどね
2022/01/28(金) 16:45:45.40ID:KrH/Sgla0
結婚したかじゃなくて子供の数で判断しろよ
6ジョフロイネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 16:45:54.81ID:2vYu8X0n0
偽装結婚が流行すだけ
2022/01/28(金) 16:46:01.74ID:KyZ1k2990
対立煽りってやつかな
2022/01/28(金) 16:46:07.55ID:QEcexE5O0
突然変異ってくらいデケェな
9ロシアンブルー(茸) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/28(金) 16:46:23.00ID:DBUc9cUK0
増税して扶養控除額を増やせばいい
2022/01/28(金) 16:46:30.80ID:4S0+xjoO0
じゃあ扶養控除もセットで廃止しろと
11デボンレックス(岐阜県) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 16:47:10.61ID:nMklyav60
子供減税の方が良いと思います
12セルカークレックス(茸) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 16:47:33.87ID:RhtVsCyg0
ソースは?
2022/01/28(金) 16:47:35.31ID:omabHqM50
何歳からが適正?
2022/01/28(金) 16:47:42.06ID:3k2OuLdU0
裕福な家庭にもっと税金負担してもらえば
貧困層の助けになるから税金上げろ
2022/01/28(金) 16:47:52.11ID:HIa5EhAi0
さすがに二人以上子供を育てた夫婦とかは、年金に少し色付けてあげるべきかなとは思う
16オセロット(大阪府) [PL]
垢版 |
2022/01/28(金) 16:48:10.60ID:avRB1JBl0
経済的理由で諦めてる独身が結構いるだろうにそこからさらに搾り取るのか
2022/01/28(金) 16:48:22.22ID:Fd27Fno40
正社員は一生安泰、勝ち組とバカを騙して働かせて税金取りまくって
その税金で新婚生活楽しんだり子育てするのさ。
2022/01/28(金) 16:48:23.33ID:Wq3KQdt60
泥棒既婚者
19ペルシャ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 16:48:36.82ID:u9G99/hq0
配偶者控除とかこども手当とか
同じ納税者なのに独身者は恩恵を受けられない時点で
既に独身税なんだが……
20コラット(東京都) [KR]
垢版 |
2022/01/28(金) 16:48:59.77ID:oB/4HJwt0
別に良いけど態度デカくなるぞ!
21アムールヤマネコ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2022/01/28(金) 16:49:42.01ID:aZXruAV00
結婚したくてもできない奴もいるんだが
2022/01/28(金) 16:49:42.10ID:UP68T3zD0
バツイチ子持ちはセーフ?
23アムールヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 16:50:05.63ID:PDHJ51Iw0
アニメゲームアイドル税で良いよ
2022/01/28(金) 16:50:07.78ID:VyrTaDjl0
金搾り取ったらますます独身増えるやん
25ツシマヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 16:50:29.52ID:n5sbsZNN0
離婚税と子供1人税もだな
26マンクス(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 16:50:37.11ID:ReikZ1Fc0
独身税やってもいいぞ
ただ、その前にパチンコ税と宗教税な
その後ならやっていいぞ
2022/01/28(金) 16:50:47.21ID:GDYw5+df0
61%の奴らは強制結婚でもさせられたんか?
2022/01/28(金) 16:50:49.36ID:aK7ToXjR0
お金ないやつから税金とるのか
2022/01/28(金) 16:50:57.94ID:f1MtYJgI0
シンママからは取らないだろうから実質独身男性への税金になるな
ブタみたいな嫁に邪険に扱われるくらいなら税金払うのが多いかw
30スフィンクス(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/28(金) 16:50:59.61ID:Q8xviyZu0
配偶者控除と子供手当て廃止してから言え
2022/01/28(金) 16:51:03.24ID:98/6juOA0
なんで結婚したし?
32シャルトリュー(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/28(金) 16:51:07.91ID:1IEq7dEy0
独身税と共働き税はセットの方が良い
2022/01/28(金) 16:51:16.31ID:aW4k1T8H0
>>5
これでいいかと
うち子供一人だけど
2022/01/28(金) 16:51:19.05ID:flP0fk5O0
子供2以上に対して減税とかが良いんじゃないかね
35アフリカゴールデンキャット(やわらか銀行) [IT]
垢版 |
2022/01/28(金) 16:51:52.67ID:GDr9UtX+0
扶養控除で実質独身税だろ。二重取りするとかアフォか
36アメリカンワイヤーヘア(奈良県) [DE]
垢版 |
2022/01/28(金) 16:51:56.67ID:QDBHqnlA0
既婚者税も導入してくれ
学校でイジメ事件起こすような子や簡単に人に危害を与える少年犯罪を起こす子が社会に悪影響を及ぼしてる
最近は10代による犯罪も目立つ
そんな子供を世に生み出した親にも責任があるし、ぜひ既婚者税を導入してほしい
2022/01/28(金) 16:51:56.81ID:2fKN45cG0
既婚者にアンケート取っても駄目だろ
寧ろ結婚は辛いアンケートになってないか
2022/01/28(金) 16:52:09.41ID:llSeuDXa0
なんで減税って発想がないんだよ、この国は
官民一体で終わっとる
普通に考えて少子化なら既婚減税でええやん
2022/01/28(金) 16:52:55.62ID:lg02tLLC0
こんなザル法じゃ偽装結婚で脱税しまくりだろが
子無し税なら逃げられない
2022/01/28(金) 16:53:00.32ID:rj5HLDxA0
実質ハゲ税だろこれ
41ラ・パーマ(光) [IT]
垢版 |
2022/01/28(金) 16:53:02.89ID:mr3dSe1D0
なんだこの記事
42アフリカゴールデンキャット(やわらか銀行) [IT]
垢版 |
2022/01/28(金) 16:53:04.30ID:GDr9UtX+0
>>38
独身は貧困の結果なんだから全員減税と扶養控除維持で問題無し。
2022/01/28(金) 16:53:06.92ID:DTpBP/qD0
そしたら偽装でも結婚するだけだわ
書類上のみなw
44ヨーロッパオオヤマネコ(愛知県) [CA]
垢版 |
2022/01/28(金) 16:53:35.08ID:E5qbA9Ae0
ていうか
年収1000万以上の富裕層の税金上げろよ
前澤友作さんとか
めちゃ金持ってるわけじゃん
2022/01/28(金) 16:53:56.69ID:Or2tQaKA0
年取って配偶者が死んだ場合、独身になるってこと考えてないんだろうな〜
46スコティッシュフォールド(光) [IN]
垢版 |
2022/01/28(金) 16:53:58.21ID:TaCbNh8c0
対立煽りさせて不利な方に新たな税を課す
ホント悪魔やで
47ラ・パーマ(光) [IT]
垢版 |
2022/01/28(金) 16:54:00.96ID:mr3dSe1D0
>>38
民もいい税考えた!とか得意気でバカなのかなと思う
2022/01/28(金) 16:54:06.51ID:HIa5EhAi0
現状子育てで心配なのは老後の資金が貯めれないことなんだよな
現役時代は子供多くても何とかなるが貯金ができないし、イベント毎に金が吹っ飛んでく
49ソマリ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/28(金) 16:54:21.70ID:D0CuSOMe0
また随分とホットなテーマに切り込んできたな
これは対立必至
ファイッ!
2022/01/28(金) 16:54:42.12ID:mzhcH9eZ0
そりゃ既婚者は賛成やろw
2022/01/28(金) 16:54:44.55ID:i8WIdeQx0
ソース無し
2022/01/28(金) 16:54:50.54ID:98/6juOA0
岸田御用機関の調査か?w
53エキゾチックショートヘア(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/28(金) 16:54:53.90ID:gaSLoZvd0
懲罰的に税金取る発想ってバカがよく考えるよね
2022/01/28(金) 16:54:54.21ID:0QvqiOFQ0
既に多く払ってますやん
55ジャングルキャット(東京都) [IT]
垢版 |
2022/01/28(金) 16:55:09.03ID:w9rWSYob0
>>5
何で子供の数なの?
56オシキャット(兵庫県) [BR]
垢版 |
2022/01/28(金) 16:55:10.43ID:MiwaG5wh0
捏造以前にソースがなかった

既に実質的に取ってるじゃん
まずはその優遇全部破壊しないと
2022/01/28(金) 16:55:34.71ID:DRJ5YYCH0
既婚者は独身が恨めしいほど不幸なんだな
2022/01/28(金) 16:55:38.48ID:tRlCVH6N0
独身税という名なら0歳児から独身だから子供一人ずつしっかりと税金取るようしろよな
その税負担は当然親に加算しろよ
59マーブルキャット(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/01/28(金) 16:55:44.67ID:6rLQDqs90
独身は何も貰ってないから、実質既に払っている
2022/01/28(金) 16:55:48.43ID:uZe7UMxW0
こんな法案出しても無理だろ?
2022/01/28(金) 16:56:01.64ID:uclXlMZw0
離婚税で良いいだろ
2022/01/28(金) 16:56:18.60ID:eo9PG1+V0
>>48
そもそも今の親はガキのイベントに金過ぎなんだよ
マウントの取り合いで金が掛かるからって子無しに集るとか頭おかしいだろ
2022/01/28(金) 16:56:32.87ID:E5qbA9Ae0
政治家の給料下げるべき
欧米の倍ぐらいあるじゃん
年収500くらいにすべき
2022/01/28(金) 16:56:37.04ID:qWBMXyoV0
>>1
ソースなしかよ
65アビシニアン(長野県) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 16:56:38.24ID:I85rCECN0
既婚者に聞いてもね
2022/01/28(金) 16:56:39.49ID:3ym7Mtxk0
子無しと独身はいっしょだろ
2022/01/28(金) 16:56:39.58ID:98/6juOA0
>>55
子供に金がかかるからだろw

共働きで子ナシならじゃぶじゃぶだろw
68エキゾチックショートヘア(茸) [CN]
垢版 |
2022/01/28(金) 16:56:58.69ID:x7feLKHV0
じゃあ扶養手当と控除は廃止な
69茶トラ(東京都) [UA]
垢版 |
2022/01/28(金) 16:57:17.12ID:GRyMnnvt0
独身だった親戚が亡くなったんだが
葬儀代やら墓のことで親族が揉めてた
独身って迷惑なんだな、と思ったわ
2022/01/28(金) 16:57:28.40ID:/C9hI4l00
俺に9兆くれるなら払ってもいい
2022/01/28(金) 16:57:34.97ID:MLq1LZEc0
独身に課税したら独身が結婚するための金貯めれねえだろw
2022/01/28(金) 16:57:36.73ID:eo9PG1+V0
>>58
流石に子供を作れない年齢に課税はありえんだろ
女は生理が始まったら男は精通が来たら課税でいい
2022/01/28(金) 16:57:40.60ID:GFwnQ4V00
>>2
子無し税
74オシキャット(兵庫県) [BR]
垢版 |
2022/01/28(金) 16:57:41.23ID:MiwaG5wh0
>>55
数ベースじゃないと格差酷いぞ

少子化いうならそれこそ3人以上必要なのに
子供3人と1人じゃ年収同程度じゃ
3倍ほど子育て予算変わるじゃないか

世帯年収500万程度が一人っ子なら年200万かけてたところ
3人になると1人70万くらいになるか親が自信の娯楽や快適さを著しく削ることに
2022/01/28(金) 16:57:59.73ID:Tuhkt7VH0
そんなら国が相手を斡旋してくれよ
2022/01/28(金) 16:58:02.63ID:PLr1gokz0
そんな税金ありえんよ。LGBT団体が騒ぎ出すから
2022/01/28(金) 16:58:02.95ID:qWBMXyoV0
>>57
つか選択税を取るべき

フッタから独身がいるんだよ
振らなかったり交際したら独身はいなくなる
2022/01/28(金) 16:58:25.66ID:i+y140/Q0
独身税導入したらそれはそれで既婚者批判・独身肯定の口実を与えることになるけどな いいのかな
2022/01/28(金) 16:58:31.85ID:v5hR/sm30
いいけど、子供手当て含め優遇されてるものは全撤廃な
2022/01/28(金) 16:58:31.96ID:Jyi8ZT/l0
こんな法律出そうとしてる連中って、新自由主義の反日っぽいな
このアンケートもあやしいし
2022/01/28(金) 16:58:54.00ID:GFwnQ4V00
>>19
子育てにかかる労力と費用は半端じゃない。
しかし、国家として次世代の育成は必須なのでなんとかしなければならない。
82アンデスネコ(東京都) [KR]
垢版 |
2022/01/28(金) 16:59:17.64ID:yR/LR0t20
それなら既婚者ガイジどものクソガキ殺して男女のどちらか殺して強制的に独身にさせてやるわ
83オシキャット(兵庫県) [BR]
垢版 |
2022/01/28(金) 16:59:18.82ID:MiwaG5wh0
実際のとこ子供1人に2000万〜5000万くらい税金使ってるんんだよな

さらに税金取っても親や子供本人じゃなくて
社会福祉法人、学校法人、天下り、外郭団体などに支払われて消滅します
2022/01/28(金) 16:59:24.25ID:qWBMXyoV0
>>71
本来は逆なんよな

独身になってる男女を結婚相手のから外したからこうなってる
85(神奈川県) [GB]
垢版 |
2022/01/28(金) 16:59:30.21ID:dFg6Dku/0
扶養家族手当てとか3号とか遺族年金とか廃止すべき
2022/01/28(金) 16:59:36.04ID:fdUK8l/g0
自由がない嫉妬やめーや
2022/01/28(金) 16:59:37.55ID:eEYeLl+o0
若いのとワープアが更に結婚できなくなるだけ
結局自分達の子供の負担が増えるだけ
皆貧しくなっていく
2022/01/28(金) 16:59:38.28ID:QHD3r/ox0
独身税?子無し税だろ
既婚でも子無しはダメだし、独身でも子有りは貢献しとる
もちろん病気による子無しは仕方ないが高齢で産めなかった等は単なる自業自得な
2022/01/28(金) 16:59:39.96ID:ReikZ1Fc0
>>69
お金かかるからね
しかも大体の独身野郎はキチガイだし
親族で居るけど臭いし服も汚いし関わりたくないわ
2022/01/28(金) 16:59:51.61ID:emRNERYw0
>>2
まあ子供が出来ない夫婦が居るから税取るのは無理だよね
不妊治療の証明書出せとかなるとかなりの反発があるだろうし
91ジョフロイネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 16:59:52.62ID:2vYu8X0n0
>>15
いやそれはないだろう
92ヤマネコ(福井県) [CN]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:00:10.75ID:6rkTbpFs0
無敵の人が既婚者夫婦を襲う事件が増えそうな話だな
底辺層で
2022/01/28(金) 17:00:11.01ID:vNAN26aj0
【政権交代災害=首都直下地震の、結果としての、行政機関=首都機能の分割分散】

United Statesに敗戦した第二次世界大戦における総力戦体制以来、業界団体・大企業本社・金融・情報発信機能を人為的に東京に集中しあるいは移転させる途上国開発独裁モデルを取っているが
似たような体制で人件費の安い中国に地位を浸食され、かと言ってアメリカのような先進国モデルにも脱皮できず、頭打ち状態の中
地方から東京圏への人口流入が長期的スパンで続く一方、東京の出生率は全国最下位で東京のGDPも落ちているデータが出るような状態で
このままだと、日本は東京圏にのみ人口が集中し、地方はまばらに人が住むだけ、経済的にも日本全体として長期低落、という形で、東京圏1州のみの実質的な道州制が実現し、そのうち移民の方が多くなる、という破滅的な最期を迎える

地方に人口が残っている間に、数か所の地方拠点を、東京同様の権限を持つ、道州制の州都として、そこから域内に分散する形にすると、出生率の高い地域の人口が勝手に増え、日本の大体の問題は解決する
地方にミニ東京ができるだけ、という反対論もあるが、州域内では分散可能(逆に州域程度の規模じゃないと分散できない)という事例もあり、以前に行政機能分散が試みられた際に関東内限定で一定の分散が行われた
時代遅れの東京一極に引きずられて日本全体が沈んでいっていることから外科手術を行う、というものが政権交代災害だと思われる

お前のものはおれのもの、おれのものはおれのもの、というジャイアンみたいな奴が、国の心臓部に居座って、動かないまま国全体としては衰退していく、一方で、東京の中に居る人にとっては一種の利権だから自己改善できない
それを天災によって引っ繰り返す、にあたってのルールと見られるのが、政権交代で左翼首班政権ができると、その政権交代に関わった地域で大災害が起こる、というもので、長妻菅枝野江田のいる東京圏は大本命と見られる、ということ
94カナダオオヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:00:12.21ID:Q5eau7ic0
ならばモテナイ還付策を
2022/01/28(金) 17:00:16.12ID:MVXVZRAI0
偽装結婚だけ増えて子無しが余計に増えるな
96スコティッシュフォールド(大阪府) [EU]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:00:26.15ID:vNAN26aj0
広い関東平野を使う、ということで東京首都にしたら、南関東に集中して日本全土を使わなくなったので、だったら、関東の中心(州都など)は首都機能移転候補の北関東・那須(他の候補地は、岐阜愛知、畿央三重)にして、多極分散で日本全土を使うのが合理的
政権交代災害が発生するのは、明治維新以降に優遇されてきた土地で
神戸→旧国合併で大きな兵庫県を作り、その税収を開港地に投下する形で、伊藤博文が作った人工都市 [故・土井たか子の選挙区]
東北→東北の軍人さんが1940年体制による東京一極(西から東への財の移転)に加担 [小沢一郎の選挙区]

天の目的が一極打破なら、先にそれを人為で一定程度やっちゃうと、政権交代災害の規模が小さくなりそう
出身地域バラバラで数年で地位を交代する政治家(二世三世は地方選挙区でも東京育ち)はともかく、首都機能移転しても、制度として権限のある東→東で、東大の官僚により首都機能が温存された場合は、そこが狙われる、ということになる
ということは、霞ヶ関が自ら分割を心底から求めて願い出るよう首都は東→西に行き、この最初の行政機関(首都機能)分割が先行事例となり、他の地方にも州都が形成されれば、道州制が成立する
首都は権限のある東の人たちに機能を弱体化させられて、多極分散(一発の首都直下で、どこが首都かは重要でなくなる)、が天の意図か

東京ドカンで東京一極継続ならそもそも政権交代災害の意味ない、政権交代自体が間違いなら55年体制のままでいいだけ
大本教で言うよう、天は縁のある者を使って目的を達する、ということなら、現在の一極体制を打破する、くらいしか考えられない
2022/01/28(金) 17:00:40.22ID:qWBMXyoV0
>>89
もはや発想がキチガイw
98アメリカンボブテイル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:01:02.67ID:TiQdnYql0
そりゃあ既婚者は搾取されないんだから、独身税あった方が都合が良いだろ
2022/01/28(金) 17:01:09.84ID:MVXVZRAI0
それより長生き税導入の方が大事
100現場猫(東京都) [ZA]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:01:12.28ID:qXDax9mF0
独身税を導入するなら各種控除、手当は廃止な
2022/01/28(金) 17:01:12.96ID:+60buPYV0
そりゃそうだろw
ノンケに聞いたらLGBT税には賛成するわw
2022/01/28(金) 17:01:14.20ID:qSoj5BVR0
自分に関係しない増税はなんでも賛成なんだよ
タバコ、酒なんでも
103(神奈川県) [GB]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:01:23.53ID:dFg6Dku/0
専業税も作るべき
2022/01/28(金) 17:01:39.17ID:yeIB2Xir0
セットで子供への補助はなくなるけどな
2022/01/28(金) 17:01:45.07ID:LmNBTqb90
独身税導入の代わりに扶養控除を廃止な
2022/01/28(金) 17:01:46.21ID:z2A7tOvb0
>>82
これが独身か
107オシキャット(兵庫県) [BR]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:01:53.20ID:MiwaG5wh0
>>69
独身だからじゃなくて貧乏、貯金無しだからじゃねえか
論点ずらし

子供が払うから大丈夫って思想も腐ってるし
そういうのばっかりだから子供に逃げられて孤独死するんだよ
2022/01/28(金) 17:02:01.52ID:HIa5EhAi0
子供を産むメリットは今後のために必要な気がする
国としても考えるべき
2022/01/28(金) 17:02:17.46ID:qWBMXyoV0
>>102
酒は多いんじゃないかな
飲酒運転また増えてきてるようだし
110ペルシャ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:02:18.24ID:u9G99/hq0
>>81
乞食かよw
2022/01/28(金) 17:02:28.58ID:2Z2iavwG0
死ねや
2022/01/28(金) 17:02:34.37ID:nWieQRqU0
あれあれぇ
充実してる筈なのに
どうして他人の懐が気になってるのォ?
おっかしいねぇ
2022/01/28(金) 17:02:45.50ID:ZbPXVomm0
現実問題として人口維持のために既婚子有を優遇せざるえない
114(神奈川県) [GB]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:02:53.23ID:dFg6Dku/0
貧乏人が誤ちでガキできて


たかる
2022/01/28(金) 17:02:58.27ID:8Bj/cPe60
こんな税金出来たら、間違いなくガソリンするわ
2022/01/28(金) 17:03:11.98ID:ILymQ9U10
年収1000万以上限定なら賛成
2022/01/28(金) 17:03:24.72ID:MVXVZRAI0
これに賛成してる奴は知能低すぎる
だから低所得なんだよ
118オシキャット(兵庫県) [BR]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:03:28.11ID:MiwaG5wh0
>>108
国策としては減らしたがってるようにも見えるがな

もしも出生数が130万くらいまで回復すれば
保育園も学校も財源も足りないってパニックになって
犠牲の世代として団塊ジュニアみたいな多人数クラス+就職難で死ぬぞ
2022/01/28(金) 17:03:32.42ID:qWBMXyoV0
>>81
子供は負債ではないのだが
それが既婚の本音っぽいな
2022/01/28(金) 17:03:40.90ID:74OnunNx0
お前は社会の為に子供作ったのかと
2022/01/28(金) 17:03:46.54ID:uc2ZfLPy0
独身税とはその名の通り独身者にかける税金のことを指します
独身税の最大の目的としては独身者に税金をかけることにより
早期の結婚を促し未婚化や晩婚化それに伴う少子化に歯止めをかけようというもののようです

正論だな
>>1
122縞三毛(山梨県) [PL]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:03:59.01ID:VXcDAa2P0
老人になっても自分のことは自分でやり、介護はされないなら独身でいいんじゃね

どんなに金を払っても人がいなければ介護もしてもらえないって現実を考えてね、独身者
2022/01/28(金) 17:04:13.73ID:8g4wvNB00
配偶者控除は実質..
124パンパスネコ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:04:25.91ID:m5Sx/AvU0
全体的に増税して
子ども育ててる世帯に還付すればいいのに
125ジャガランディ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:04:28.07ID:d3zYcEFn0
既婚税も作ろうw
126スコティッシュフォールド(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:04:34.06ID:JrSMKdjz0
>>114
10人位産めば大金手に入ってウハウハか・・
2022/01/28(金) 17:04:47.00ID:+C/mxHzB0
子供の扶養控除モリモリぐらいがいいところなんじゃないの
128(神奈川県) [GB]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:04:50.62ID:dFg6Dku/0
>>81
偽善者丸出し
エッチで頭一杯だったくせに
徴兵制作れよ
129ヒョウ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:05:00.69ID:iO4aTGyJ0
じゃあ所得税と地方税は
世帯収入で課税しろや
130エキゾチックショートヘア(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:05:05.54ID:HMWfhBAh0
子供がおらず社会に貢献しないから?
なら子供が出来ない夫婦とか最近話題になっている同性婚も対象だろw
馬鹿言っているんじゃねー
扶養手当だなんだと妻子持ちは同じ年齢待遇の独身より既に恵まれているだろ
2022/01/28(金) 17:05:18.64ID:sSIOkIN20
仮にこれが導入されるとして離婚して養育費払ってる身でも対象になるのかな
まぁ嫁に吸いとられてた分を考えても独身税の方が気が楽なんだけど
2022/01/28(金) 17:05:21.97ID:FAKiwxf+0
ただでさえ、独身者の払った税金で

こいつらの、そのゴキブリみたいな糞みたいなガキのために
使われてるんだわ

ガキがいるやつらに課税しろ
133パンパスネコ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:05:26.36ID:m5Sx/AvU0
>>9
これ
これくらいやらないと
少子化なんて止まるわけない
134エジプシャン・マウ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:05:34.86ID:aBUfmL6e0
結婚の受容への5段階


1.否認と孤立
自分の独身が長くないことに衝撃を受け、
その事実を感情的に否認したり、その事実から逃避しようとしている段階。


2.怒り
結婚という事実は認識したが、
「ではなぜ、自分がこのような配偶者と添い遂げねばならないのか」といった思いが強く、
周囲に反発したり、怒りがこみあげてきたりする。


3.取引
結婚を、もう少し先延ばしできないか、
あるいは、奇跡が起こって結婚を回避できないかと考え、
神仏にすがったり、善行を行ったりする。


4.抑うつ
結婚を避けられないことが分かり、
あきらめや悲観、むなしさ、憂うつ、絶望といった気持ちが支配して、落ち込む。


5.受容
結婚を、誰にでも訪れる自然なものとして受け入れるようになる。
これまでの価値観や視野とは異なる次元があることを理解し、心静かに暮らす。
2022/01/28(金) 17:05:54.71ID:sduyFlS70
独身者に聞けば結婚税に賛成なんちゃうか?
136(神奈川県) [GB]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:05:58.61ID:dFg6Dku/0
作った子供が東大入らなかったら
死刑でいいや
2022/01/28(金) 17:06:04.01ID:eEYeLl+o0
メリットのために子供作る奴いねえよ
欲しいからだろ
2022/01/28(金) 17:06:10.99ID:RTr26Lx10
>>122
これに関しては既婚者も変わらない
今現状でもそんな老人は沢山いる
2022/01/28(金) 17:06:14.03ID:JGG868050
独身税って結婚経験一回でもあったら免除なら結婚届け出して即離婚する結婚屋って業者出てくるよな
2022/01/28(金) 17:06:15.49ID:PCLAVaCk0
や、やばい
2022/01/28(金) 17:06:19.53ID:4ksMk0zv0
独身税の施行は既婚者が独身者に比べ身体面・精神面等の負担も多いことから
負担の差を税金という形で埋めようという政策である
2022/01/28(金) 17:06:38.19ID:4YaajeBm0
>>90
今不妊治療の助成やってるからそれと同時申請にすれば反発出ないんじゃないの
2022/01/28(金) 17:06:50.12ID:xdpiSQza0
女にも当然課すんだよな?

どうもこの手の対象は男のみを前提にしてるんだよなあ
2022/01/28(金) 17:06:53.34ID:NfLWYPY60
結婚したくてもできないんだが
145白黒(茸) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:06:59.93ID:F2Yq8WoJ0
ジョーカー増やす方向に動く馬鹿しか居なくて草
2022/01/28(金) 17:07:23.74ID:nGZX7+CS0
てことは
配偶者が死んだやつや
子供にもバリバリ税金がかかりますよ
ってことか
2022/01/28(金) 17:07:29.58ID:QHD3r/ox0
でも独身税が仮に税収1兆あったとして
そのうち9700億ぐらいは中抜きされるだけだからやっぱしナシで🤗
148ソマリ(香川県) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:07:38.88ID:39FK3LUy0
なめとったらぶち殺すぞこら
149ヒョウ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:07:46.82ID:iO4aTGyJ0
マジレスすれば
憲法違反だから
10000%あり得ないけどね
150サビイロネコ(茸) [GA]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:07:55.22ID:YPLhm7za0
増税して配偶者控除と子供手当増やせばいいじゃん
四人家族くらいをモデルケースにしてプラマイゼロくらいになればおk
子供部屋おじさんと子供部屋未使用おばさんからはガッツリ取っていいよw
2022/01/28(金) 17:07:59.99ID:VOBvT67T0
子供いる人をもっと優遇するべきなんよな本来
2022/01/28(金) 17:08:02.53ID:DmZym0oa0
>>5
これですな。ただ不妊治療を頑張っている連中は別に
153パンパスネコ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:08:09.00ID:m5Sx/AvU0
>>36
そんなろくでもない子どももいるだろうが
全体としてはまともに大人の納税者になる数の方が多いからな
2022/01/28(金) 17:08:25.87ID:rfGnPNmK0
こんな税金ができるなら既婚者に報復するしかないな。
2022/01/28(金) 17:08:29.99ID:s22hB49g0
金が無いから独身何だが…
2022/01/28(金) 17:08:33.89ID:v6BA0oJd0
これ以上増税しても経済が冷え込むだけ
2022/01/28(金) 17:08:34.07ID:dFyLyBxZ0
>>139
もっと言えば子供が売り買いされると思う。
一時的に養子にしてそれをまた他に養子にやる形で転売する業者が出る
158オシキャット(兵庫県) [BR]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:08:40.76ID:MiwaG5wh0
>>147
最優先で天下り全員処刑しないと子育てに回らないんだよね

現状の意識にしても学校法人には渡しても親本人に渡すのは断固拒否だし
2022/01/28(金) 17:08:57.02ID:JGG868050
離婚したら独身税払えってなるとシンママにも払えってなるから猛反発喰らうぞ
2022/01/28(金) 17:09:00.73ID:zvr6pSN20
そら自分にダメージなきゃそう言うだろ
161白黒(茸) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:09:01.32ID:F2Yq8WoJ0
既婚者の6割が憲法すら無視した乞食って事が判ったのが収穫
まじで馬鹿に意見なんて求める必要無いわ
162現場猫(東京都) [ZA]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:09:08.70ID:qXDax9mF0
>>141
現状でナチュラルに独身者の負担は既婚者より重いの

まあ一番重いのは親権を元妻に取られた上でマトモに養育費払ってるバツイチ男だが
163ラ・パーマ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:09:41.02ID:5Qk4CW/i0
独身勢は所得の20%程度で十分かと
164ヒョウ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:09:54.53ID:iO4aTGyJ0
子供や結婚って
免罪符と勘違いしるよねw
2022/01/28(金) 17:09:57.00ID:ikZQpzVH0
子育て支援を充実すれば実質的な独身税と変わらんわけだしそれで十分だろ
独身から税を取る方向に行くのは単に差別的な思考持ってるだけだろ
166エキゾチックショートヘア(ゾウガメ) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:10:11.03ID:Yd24ej6pO
(´・ω・`)独身から金取って俺達に寄越せってスゲーな
2022/01/28(金) 17:10:19.63ID:wp1RpBRI0
>>72
つまりジジイ独身は取る
ババアは無税
2022/01/28(金) 17:10:27.36ID:Bdhnx6O+0
偽装結婚が捗るね
2022/01/28(金) 17:10:55.36ID:1vWnM+Di0
日本の半分くらいは馬鹿で出来てるからな
6割くらいはいるだろね
2022/01/28(金) 17:11:00.48ID:u7XzooHI0
>>149
マジレスすると

「結婚したくない人は『独身税』を払えば“結婚逃れ”できるから良いではないか」

だから憲法違反にはならない
171ツシマヤマネコ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:11:05.53ID:wouTnf710
実家税も入れろよ
2022/01/28(金) 17:11:59.01ID:DQIlztry0
いやよ、扶養控除やら寡婦手当やら、今でも充分既婚者は優遇されてるでしょ〜
むしろ、既婚子無しの世帯は増税してほしいわ
173メインクーン(大阪府) [CH]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:12:01.49ID:twtNDv3c0
>独身者は子供がおらず社会に貢献しないから等があった
酷い
2022/01/28(金) 17:12:01.59ID:gizucIID0
独身を徹底的に弾圧するが党是の既婚党を作れば意外と議席取れるんじゃない?
175ヒョウ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:12:06.97ID:iO4aTGyJ0
逆にガキ甘やかして育てるから
日本が衰退していくんだ
ボケ

褒めて育てるとか
阿呆が出来あがるだけ
2022/01/28(金) 17:12:10.30ID:GFwnQ4V00
>>110,119,128
普通に少子高齢化対策考えたらたどり着く結論だろ
177バーミーズ(光) [SG]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:12:32.16ID:Q9XGIZC/0
どこで調査したんだ、俺は反対だ
これは差別だぞ
178オシキャット(兵庫県) [BR]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:12:38.22ID:MiwaG5wh0
>>141
しかし任意、合意の元に結婚して子供作って
自分達は独身より恵まれている、快適だと日常的に口にしながら
負担が大きいって矛盾、ダブスタも

負担が多い内容にしてもとにかく贅沢
従来なら金使っていないような内容、貴族顔負けな習い事ってなあ
2022/01/28(金) 17:12:39.39ID:pOIeX+s90
なら子供や孫が犯罪犯したら犯罪税とろうぜ
2022/01/28(金) 17:12:47.21ID:q2AMLk2s0
BMI基準の重量税取ればいいのに
病気の人とかは免除
181ヒョウ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:12:56.63ID:iO4aTGyJ0
>>170
婚姻の自由
裏返せば
未婚の自由
2022/01/28(金) 17:13:03.27ID:3td7YeqW0
>>172
そっち廃止するのが目的やぞ
2022/01/28(金) 17:13:19.98ID:eEYeLl+o0
持たざる者を叩いても金は出てこないぞ
まさに無い袖は振れない
羅生門の鬼婆かよと
2022/01/28(金) 17:13:24.39ID:/zqJGbxw0
離婚したら独身税なのに馬鹿なの
185サビイロネコ(新潟県) [JP]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:13:24.80ID:GomvOMbS0
独身者の調査結果は?
2022/01/28(金) 17:13:53.25ID:wp1RpBRI0
>>101
何言ってんの
本来子供の数で税とか控除とか考えるべきところ
同性カップルに差別になるとマズイから独身既婚で分けるのよ
2022/01/28(金) 17:14:01.05ID:/AltKcEs0
LGBT勢も必要っすね
188オシキャット(兵庫県) [BR]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:14:06.30ID:MiwaG5wh0
常に喧嘩している夫婦こそ子供に害だから罰金取ったほうがいいんじゃね

負担が大きいって
夫婦で相互で攻撃しあって苦しんでるってどうしようもないぞ
2022/01/28(金) 17:14:44.53ID:i3slKu9y0
これは子供いない税だろー
結婚していなくても子供がいる場合もあるし
2022/01/28(金) 17:14:51.49ID:MTGalizy0
ソースは5ちゃんねる
2022/01/28(金) 17:14:51.62ID:sSIOkIN20
独身税の使い道はどうなるんだ?
政治家の肥やしになるだけじゃないのか?
子供手当てを増やすのならまだわかるが
192オシキャット(和歌山県) [TW]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:14:51.85ID:DZ5Uauof0
本当にアンケートしたら61%どころか70〜80%は賛成しそう
193スノーシュー(広島県) [KR]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:14:54.27ID:XVxcm5OH0
じゃあ手軽に可愛くて性格良くて俺を養ってくれる嫁を政府の責任でよこさんかい!
2022/01/28(金) 17:15:12.63ID:biZrf9HH0
自由が欲しいか?
195オシキャット(兵庫県) [BR]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:15:19.11ID:MiwaG5wh0
>>186
しかし
一番金や家庭内労働や住宅にに余裕あるはずの
子無し既婚、集団生活を優遇しろって異常だな

子供いないとなると負担が大きい理由が
お互いに癇癪持ちだの散財癖だの統失やキチガイってだけじゃなあ
196ヒョウ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:15:26.12ID:iO4aTGyJ0
独身既婚未婚の仕分けは差別
しかも狙い打ち課税などあり得ない
控除や補助で差別化するのか関の山
2022/01/28(金) 17:15:27.26ID:TtyjF6z00
>>55
いやそらそうやろ
2022/01/28(金) 17:15:37.84ID:4WUIxy5z0
なぁ、既婚の過半数が独身に対する醜いルサンチマン抱いてるこの悲惨な結果を見て
独身者が結婚したいと思うと思うか?
2022/01/28(金) 17:15:41.73ID:epsSaPKD0
偽装結婚もあるだろうからな
子供産んだら税金面でがっつり優遇したらいい
2022/01/28(金) 17:15:48.87ID:Nlf5tw1F0
独身でも年収400万以下は減税して結婚を促して400-800は現状維持、800以上は増税でいいだろ
2022/01/28(金) 17:15:51.24ID:TtyjF6z00
>>128
ダッサw
2022/01/28(金) 17:15:56.26ID:XvnXaiEt0
子無しから税を取って、人口増加につながる子供3人目から金配れ
3人目を義務教育が終わる15歳まで育てたら1000万くらいポンとくれてやれよ
3人目が15くらいだと上は大学とかで金がかかるだろ
2022/01/28(金) 17:16:33.05ID:RoEsOuqC0
一律増税して子供への給付金増やせばいいだろ
204ヒョウ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:16:34.65ID:iO4aTGyJ0
既婚者って
こんなに無知無脳なのか
常識的に考えろやw
2022/01/28(金) 17:16:44.00ID:29hmpRI30
どこの世論
206ツシマヤマネコ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:16:46.67ID:PT6n/vFJ0
既婚者関係ないのに
なんで既婚者にアンケートしてるの。
2022/01/28(金) 17:16:55.03ID:E0euuYIv0
>>173
酷くても現実よ
DQN夫婦と独身エリートの間には
社会貢献度では超えられない壁がある
普段ゴミ扱いしてる人達に一生勝てない
208オシキャット(兵庫県) [BR]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:16:59.23ID:MiwaG5wh0
子無し既婚
こいつら片方の年収全部取り上げても生活できちゃうんだよなw
2022/01/28(金) 17:16:59.30ID:eEYeLl+o0
>>186
ああいう人達は結婚という制度自体が使えないんだよ
だから同性婚、夫婦別姓の話に波及して行って反日勢力に利用される未来が見えるよ
210白黒(茸) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:17:06.55ID:F2Yq8WoJ0
ある程度子育て支援はするべきだと思うけど
他人にコジる前提のゴミ多過ぎだろ
6割の馬鹿が子供産んで乞食で食わせて
教育については学校や塾に丸投げした結果
他人に対してだけ理想を押し付けるゴミみたいな正義感持った
ほぼ池沼が産まれるという
2022/01/28(金) 17:17:11.38ID:/4d4LYKb0
これはハゲ、ブサイク差別じゃないか
2022/01/28(金) 17:17:13.09ID:5o1TH2Uf0
>>191
現実は独身税取ることで不均衡解消のため控除と子供1人辺り10万だの学費免除が無くなるのがいつものやり方
2022/01/28(金) 17:17:13.30ID:TpXYi4AH0
賛成するのはいいがこういう子供を産んで社会貢献みたいな意見はへどがでるわ
社会貢献のために子供産んだんかこいつらは
子供がいないと金がかからないだろうから搾り取れとか自分には関係ないから金とれってほうがよほどわかるわ
214ウンピョウ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:17:18.53ID:AwY3urZS0
既婚者の多くが税金払ってないに等しいからな
税金泥棒
2022/01/28(金) 17:17:19.95ID:W5H4SwYz0
(´・ω・`)考え方が全く逆w
(´・ω・`)所得が低い要因があって独身なのであって
(´・ω・`)今でも独身の方が税負担多いのに
(´・ω・`)更に独身税とかただの世帯持ちの自己厨でしかないw
2022/01/28(金) 17:17:30.47ID:ZognQOv30
お前らに課税されても数百円だろ元が少ないんだから
217ハイイロネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:17:41.74ID:54Godl2K0
子供税で自ら賄え
2022/01/28(金) 17:17:49.18ID:mv8zBrIJ0
独身に結婚税導入に関する調査はしたの?
2022/01/28(金) 17:17:51.44ID:FuLxLq7h0
税金増やしたところでこの国は無駄に使うだけだから反対です。ちゃんと有効活用してくれるならな
220ジャングルキャット(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:18:06.26ID:btxYo1l80
一定の収入以上という条件付きならいいと思うよ
2022/01/28(金) 17:18:08.33ID:wp1RpBRI0
>>143
非婚率高い高収入独身女にこそ課税すべき
んで金あれば結婚率高くなるらしい低収入独身男に回す
2022/01/28(金) 17:18:08.82ID:HIa5EhAi0
まぁ独身税取り入れても、子供の数は増えないだろうな
223ヒマラヤン(神奈川県) [SE]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:18:16.68ID:OaYCRThA0
独身貴族が羨ましいのか???
224ヒョウ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:18:25.75ID:iO4aTGyJ0
責任もって優秀なガキ育ててから言え
225ターキッシュバン(愛媛県) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:18:30.86ID:neTCf6xF0
憲法違反だろうがw
226ノルウェージャンフォレストキャット (神奈川県) [BR]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:18:55.87ID:xmCEjRtN0
新税設立とかめんどくさいし婚姻で区別とか人権にも関って問題化するから
普通に各種控除廃止&所得税率あげてくるだけでしょ、いちばん楽だしね
つまり独身も増税だけど既婚者も普通に増税になるよ
煙草税酒税あがって「ヤニカス&酒カスザマァァァw」とか喚いてる奴らと同レベルの馬鹿さ加減
2022/01/28(金) 17:19:17.33ID:SY3TCRxN0
好きで独身な訳じゃないんですよ
2022/01/28(金) 17:19:24.65ID:ckb/fB070
子供にかかる税金を支払える所得のある奴らが言うなら理解できるw


それか国公立大に行けない子供は返還なw
2022/01/28(金) 17:19:26.21ID:eWpEPatG0
その収入が税に支えられてる層へ
税予算を回さなければいいだけだ

高給取りの職から女を除外する事も、結婚可能な男を増やせるから良い
230オシキャット(兵庫県) [BR]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:19:36.46ID:MiwaG5wh0
>>214
所得税住民税はたしいた控除ないが
年金と相続税の優遇がすげえわ
231スコティッシュフォールド(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:19:41.10ID:8mfNklNL0
ってことは離婚はもちろん死別でも独身税かかるね
老人に税金かけろってことかな
232シャルトリュー(和歌山県) [IN]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:19:42.01ID:0wC8hL830
こんな質問すりゃ当然そうなるわな
独身税導入と全国民の減税どっちが良いか聞かれたら既婚者ですら満場一致で減税選ぶだろ
2022/01/28(金) 17:19:49.53ID:05z++SKq0
その前に給料上げろよ
結婚どころじゃない
234コーニッシュレック(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:19:57.86ID:1JoPEjkl0
したくても出来ないんだが
それでも取るの?
酷くね
235ウンピョウ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:20:33.39ID:AwY3urZS0
既婚者の多くは税金を払ってないに等しい税金泥棒

>夫婦子2人(片働き、大学生・中学生)のケースで、
>給与所得者の所得のうちその金額までは所得税が課されない給与収入(「所得税の課税最低限」)は日本の場合285.4万円。
>これに一般的な給付措置を加味した際に、税額が給付額と等しくなる(実質的に負担額が生じ始める)給与収入は631.5万円。

ソースは財務省
https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/income/028b.pdf
236ジャパニーズボブテイル(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:20:33.65ID:9Q8GHBsy0
 
子なし税作った方が良いんじゃね?

昭恵とシンゾーにも増税しねーと気がすまねーわ

 
2022/01/28(金) 17:20:34.15ID:jcdt1fuS0
独身税は貧乏可哀想だから
金持ち税にして
年収3000万以上は60〜90%課税してくれればいいや
238ヒョウ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:20:47.27ID:iO4aTGyJ0
出産から18歳まで
幾ら補助されてるか
調べてから家
2022/01/28(金) 17:20:47.74ID:e/iG45+b0
それが理由なら子無し税にしろよ。
独身でも税金払ってるやつはたくさんいるだろ。
2022/01/28(金) 17:21:01.47ID:+VR+/KBr0
>>26
宗教税はまじで取って欲しい
2022/01/28(金) 17:21:02.57ID:4WUIxy5z0
結婚は墓場だって証明することが目的としか思えないアンケートだなw
242ジャングルキャット(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:21:11.33ID:btxYo1l80
金持ち限定ならおまえら文句ないだろ?
243オシキャット(兵庫県) [BR]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:21:19.24ID:MiwaG5wh0
>>223
通常は年収面でも生活面でも保険保証でも見下す対象のはずなのにな

自分達よりはるかに下のはずの層から金を剥がさないといけなくなるような既婚者って哀れ
244マンチカン(神奈川県) [CN]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:21:34.22ID:dZXOw0Wu0
>>233
韓国上がってるぞ
2022/01/28(金) 17:21:38.19ID:K2uX52Xg0
女体は好きだが女は嫌いだ
2022/01/28(金) 17:21:40.27ID:8PJIMVl00
どんどん衰退してくぞ。結婚したら得になる方向にしないとやばいだろ。
2022/01/28(金) 17:21:46.00ID:MO3Jzr070
独身だけどやればいいと思うよ
248ジョフロイネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:21:46.37ID:2vYu8X0n0
何で税金泥棒が優遇されるん
ほんと正直者が一番損をするわ
2022/01/28(金) 17:21:46.74ID:ckb/fB070
バイ・セクシャルも税金とれ
250ソマリ(東京都) [AU]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:21:49.05ID:c9dYr2Db0
一律で所得税300%にして子供1人か養子1人につき100%ずつ減らしていけばいい
2022/01/28(金) 17:21:57.15ID:tJwC+VP00
バツイチ税もな
2022/01/28(金) 17:21:59.36ID:A6YKK07+0
>>223
羨ましいというより
「自分以外の誰かから搾取して旨い汁吸いたい」
を綺麗事で誤魔化して言ってるだけ
2022/01/28(金) 17:21:59.50ID:SS3SO5nP0
子無し税なら賛成だな
2022/01/28(金) 17:22:16.66ID:DW5hlasU0
なんで独身が罰なんだよw
255ヒョウ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:22:20.19ID:iO4aTGyJ0
>>242
低所得だけと
日本は塁審が酷い
地方税まで考慮すると
お世話になってます
言いたい
2022/01/28(金) 17:22:38.51ID:MtWaO68T0
今でも各種控除の影響で独身は遥かに多く税金払っとるからな
逆に言えば嫁が出来て子供が生まれれば独身の時よりずっと有利ってことでもある
2022/01/28(金) 17:22:43.15ID:RBpAFX+pO
ワイドショー的な調査だなw
子育て支援を増やすにしても、全体的に増税しての子供に分配だろ常識的に。
つまり独身と子なし夫婦には分配なしということ。
258スフィンクス(茸) [TW]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:22:48.44ID:dP1iTLF/0
人の生物学的特徴知らなさすぎ。
人間は哺乳類に分類される以上、伴侶のいない男がいるのは当たり前。それが人の生物学的特徴。他の哺乳類は子孫を残すオスは一握りなんだけどな。
259ジャガー(東京都) [PL]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:22:53.88ID:OnHSU2I/0
>>141
好きで結婚したくせに何でオレ等がケツ拭いてやらないかんのや
ふざけた事ぬかすな
2022/01/28(金) 17:23:00.07ID:ahyoXH+p0
自分が好きで結婚したくせにw
261白黒(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:23:11.82ID:HLWgi+0W0
扶養家族いないぶん今でも多く税金払ってるやん
2022/01/28(金) 17:23:48.19ID:ahyoXH+p0
うまくいかない結婚生活の八つ当たりw
263オシキャット(兵庫県) [BR]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:24:12.73ID:MiwaG5wh0
>>256
さらに住居や水道電気交通、食費も7掛くらいで有利なはずが

その浮いたはずの金を全部貴族みたいな贅沢教育に使っちゃう
もはや散財癖の没落貴族ってなあ
264マレーヤマネコ(光) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:24:22.52ID:+uttFj+I0
馬鹿な奴が後先考えず結婚して金が足りなくて苦しいからって既婚に八つ当たりすんなよな
こう言うと将来のお前の年金とか医療のために子供を産んでやってるみたいな謎の上から目線で怒る馬鹿既婚が多いけど、じゃあ全部自分の金でやりくりして生きるから税金だの何だのを全部無くしてくれよ
医療保険も民間のに入るし
265ツシマヤマネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:24:24.61ID:S4KbgzZK0
扶養控除とか学費無料とか優遇されてんじゃん
独身者は自分にメリットないのに負担してるわけで
名前は違えど独身税は既に存在してる
266ヒョウ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:24:28.94ID:iO4aTGyJ0
避妊中絶禁止なら
独身税認めるわ
267イリオモテヤマネコ(栃木県) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:24:42.75ID:52GsH5UD0
日本人の歪んだ正義感www
2022/01/28(金) 17:24:57.07ID:KXhBify40
>>2
DINKSが最強ですよ
世帯”手取り”で1000万越えもありえるから
2022/01/28(金) 17:25:02.10ID:GFwnQ4V00
>>259
老後は次世代の世話にならずに自殺してね
2022/01/28(金) 17:25:04.99ID:ulSZeqy/0
人口減少&大衰退中、人口オーナス期の日本にあって唯一の人口増加&経済成長〜☆
バックボーンの九州地区は圧倒的出生率と若年層割合で今後数十年安泰〜(オーナス期の経済成長こそ真の経済成長)

マジで九州だけで独立させてほしいよね。
俺らはアジアとやっていくし、東は勝手に没落しとけば良い。


日本史上最高のアイドル   松田聖子

日本史上最高の歌手     浜崎あゆみ

1000年に1人の美女     橋本環奈

日本史上最高の俳優     高倉健

日本史上最高の漫画     鬼滅の刃

日本史上最高の実業家    孫正義

日本史上最高の棋士(だった)ヒフミン

日本史上最高のメダリスト  内村航平

日本史上最高のストライカー 大久保嘉人 NEW!!

世界最長寿         田中カ子

福島唯一の有名人 梅沢富美男 → 両親福岡
千葉唯一の有名人 桐谷美玲 → 両親福岡
大阪唯一のイケメン岡田准一 → 両親福岡
東京唯一の音楽家 坂本龍一 →両親福岡 ← NEW!!


福岡人が他地域を見下す理由
271スコティッシュフォールド(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:25:20.30ID:8mfNklNL0
まあ独身税の目的だよな
結婚できない人への支援ならまあ分かるが既婚者に吸い上げられるだけなら受け入れられないだろ
272サイベリアン(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:25:24.17ID:Xlm52PAw0
アホは知らないのかもしれんけど独身税みたいなのはもうあるからな
2022/01/28(金) 17:25:38.57ID:ulSZeqy/0
東日本って子供を持つことはおろか結婚すら出来ない残酷な現実
見事にフォッサマグナから別れてるね
呪われた土地でしょ東日本

15歳未満割合(2020年4月調査)

1位沖縄16.9%   2位滋賀13.8%  3位佐賀13.5%   4位熊本13.3%  4位宮崎13.3%
4位鹿児島13.3%  7位愛知13.1%  7位福岡13.1%   9位広島12.8%  10位長崎12.7%
11位福井12.6%  12位岐阜12.5%  12位岡山12.5%  12位鳥取12.5%  15位静岡12.3%
15位石川12.3%  15位兵庫12.3%  15位島根12.3%  19位長野12.2%  19位三重12.2%
19位香川12.2%  19位大分12.2%  23位栃木12.1%  24位埼玉12%   25位茨城11.9%
25位群馬11.9%  25位神奈川11.9% 25位奈良11.9%  29位宮城11.8%  29位千葉11.8%
29位大阪11.8%  29位愛媛11.8%  33位山梨11.7%  34位京都11.6%  34位和歌山11.6%
34位山口11.6%  37位山形11.4%  37位福島11.4%  37位新潟11.4%  37位富山11.4%
41位東京11.2%  41位徳島11.2%  43位岩手11.1%  43位高知11.1%  45位北海10.8%
46位青森10.7%  47位秋田9.8%


https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/8/8/1040/img_88ef1d67bea88e8d34befb2d2d8b3336519855.jpg
2022/01/28(金) 17:25:45.18ID:fqeHJM0wO
離婚に課税しろよ
2022/01/28(金) 17:25:50.12ID:MtWaO68T0
>>263
程々でいいわな
子供に金かけすぎちゃあかんわ
2022/01/28(金) 17:25:50.42ID:Kf293MMo0
増税方向に進んでどうするんだ
2022/01/28(金) 17:25:56.59ID:LAk1L0BQ0
>>1
それなら子無し税にしろ
2022/01/28(金) 17:26:24.94ID:emRNERYw0
>>142
そういう事じゃなくて不妊治療反対派の子無しも居るって事
279ウンピョウ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:26:32.83ID:AwY3urZS0
独身党を作れば議席取れるだろ
貧困で結婚できない若者のために独身者の税金減らしますってアピールすればいい
2022/01/28(金) 17:26:35.11ID:DRJ5YYCH0
独身税とるなら扶養控除とか家族手当の類もすべて廃止な
更に一度結婚してから独身に戻った奴には懲罰として重課税
281メインクーン(大阪府) [CH]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:26:42.35ID:twtNDv3c0
いかにも年寄りの発案やな
2022/01/28(金) 17:26:52.12ID:3e/E79ak0
独身税ってどこかの国で導入して失敗したんだよな
余計少子化なるわ
2022/01/28(金) 17:26:56.60ID:he6ng2AX0
>>152
証明が大変だけどね
知られたくない人もいるし
2022/01/28(金) 17:26:59.76ID:nWieQRqU0
結局他人の脚を引っ張るだけの人生でしたwww
2022/01/28(金) 17:27:04.81ID:ReikZ1Fc0
>>141
違う
単純に子供が減れば国が弱体化するから
個人間の負担量は関係ない
2022/01/28(金) 17:27:04.80ID:MtWaO68T0
>>264
そういうやつは割と上手いことやってるよ、俺の知る限りだが
結婚して金が苦しいようなやつは独身でも変わらんと思う
2022/01/28(金) 17:27:26.57ID:q0VDXHjR0
そりゃ既婚は賛成するだろしない方がアホ
2022/01/28(金) 17:27:58.14ID:SoydAqF/0
形式結婚増えるだけ
2022/01/28(金) 17:28:08.63ID:bBXTbtpU0
よし既婚の前で金自慢しようぜ!!
2022/01/28(金) 17:28:11.96ID:MtWaO68T0
>>272
割と真面目にそういうの知らない日本人がそれなりにいるとなると頭の悪さに絶望するな
日本が衰退するわけだわと
291ノルウェージャンフォレストキャット (神奈川県) [BR]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:28:16.47ID:xmCEjRtN0
>>242
そういうのは実効性がない
若者が金持ちのレベルに達する努力を放棄してしまうからだ
みんなが下層に甘んじてしまったら税収減るだろ
2022/01/28(金) 17:28:25.51ID:702e2XES0
扶養控除、配偶者控除排除した上で独身税導入なら賛成だけど、書類上だけの結婚が増えると思うぞ

子育て税を全員から徴収して子供は税金で育てるようにした方が良い
293猫又(福岡県) [CN]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:28:28.17ID:e9TAZQZe0
全体的に増税して、配偶者や子女の扶養控除を拡充すれば、不公平感は無いと思うんだけどな。
294スナドリネコ(大阪府) [ZA]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:28:31.96ID:2EqDhQS40
また底辺で足の引っ張り合いしてやがる
いい加減非効率だと気づけば?
2022/01/28(金) 17:28:35.22ID:zC9cFf0x0
違う違う
そうじゃない
童貞給付金月額50万円が先だろ?
2022/01/28(金) 17:28:38.16ID:/ZonXy6G0
もう子供は国家が育てればよい
産んだら供出で
2022/01/28(金) 17:28:41.31ID:wp1RpBRI0
ソースも無しに。。スレスト早よ
2022/01/28(金) 17:28:41.59ID:3F33Gi6E0
未婚者の給料を減らすと余計に結婚できない人が増えるだけじゃないのw
2022/01/28(金) 17:28:42.25ID:XbrdoUe90
そりゃユウエツカンに浸れんだからそうなるだろうよ
他人の不幸は蜜の味陰湿JAPAN
2022/01/28(金) 17:28:43.75ID:VlBCWyJs0
独身でも貢献してりゃ良くね?
子供いても生保とか引きこもり抱えてるのって貢献どころか負債だろ
2022/01/28(金) 17:29:06.54ID:MtWaO68T0
>>282
晩婚化が一番の元凶だからな少子化は
302茶トラ(岐阜県) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:29:13.29ID:tSQjX4mf0
子供3人以上が優遇されるならわかる
303バーミーズ(光) [SG]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:29:19.00ID:Q9XGIZC/0
>>292
わざと離婚したのも再婚するかもな
304ピューマ(SB-Android) [CN]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:29:27.68ID:H5XZpyOh0
いつでも誰とでも相手の同意なく自由に子供作れる権利とセットなら
305シンガプーラ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:29:37.76ID:vgDeo59C0
独身税は10%
既婚税は6%ぐらいでいいね
2022/01/28(金) 17:29:39.18ID:9+HtWAko0
子供の数で優遇すれば良い
307ハイイロネコ(ジパング) [GB]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:29:48.30ID:s4dc5N0/0
>>269
自分の年金で世話になって何か問題あるか?
308シンガプーラ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:30:05.53ID:vgDeo59C0
不妊税は15%
2022/01/28(金) 17:30:29.84ID:MtWaO68T0
>>292
そこらの控除無くしたら家族持ちが死ぬわ
そのデメリットを上回る程の税とか現実的じゃない
2022/01/28(金) 17:30:32.84ID:8yIHg5u30
そういう足の引っ張りあいみたいなのはやめて
子持ちに金をジャブジャブ配った方が前向きな気持ちになれるぞ
やってることは同じでも
2022/01/28(金) 17:30:54.77ID:uUoiZmVu0
独身税は無理だから
全員に人頭税をかけて子どもがいる人には扶養控除を大きくつけて
事実上は支払わなくていいとすれば独身税を実施したことになる
2022/01/28(金) 17:31:00.28ID:eJ0wqBZR0
独身に聞いてもそう変わらない結果になると思う
割食うのは20前半のやつだけどね
2022/01/28(金) 17:31:01.31ID:vnas4hL20
むしろ結婚減税でいいんじゃない
2022/01/28(金) 17:31:04.11ID:huDsrImU0
>>1
>独身者は子供がおらず社会に貢献しないから

じゃあ低収入な奴は納税額が少なく社会に貢献しないから重税を課すべきだな
生物として総取りの勝者である既婚者が全てを失った敗者からさらに搾り取るのが独身税だ
2022/01/28(金) 17:31:06.49ID:GFwnQ4V00
>>307
積立式ではありません
2022/01/28(金) 17:31:12.28ID:A6YKK07+0
子供の質が悪かったら懲役&罰金制度とセットなら賛成してやる
2022/01/28(金) 17:31:23.67ID:LprSpISN0
自分の子は自費で育てろよ
馬鹿じゃねーの
贅沢すんなよ。
計画性ない連中だな
2022/01/28(金) 17:31:45.29ID:HIa5EhAi0
現状現役世代の税金が年金の財源な訳だから国も頭痛いわな
次の世代を維持できなければ国として傾くのは目に見えてる訳だし
2022/01/28(金) 17:31:51.71ID:wp1RpBRI0
>>296
それだよな
エリートに育てるべく塾だの何だの行かせるから金かかるんだろ
そのくせ老後の介護要員だどうだとか
お前の子供がわしの面倒見てくれるんかい
2022/01/28(金) 17:32:09.33ID:MO3Jzr070
>>292
逃げ恥的パターンで子供作るかもしれん
2022/01/28(金) 17:32:10.22ID:MtWaO68T0
>>311
既に似たような事はやってるぞ
調べようぜ
2022/01/28(金) 17:32:10.30ID:GFwnQ4V00
>>307
あと、様々なサービスには人手が必要です。
次世代を育てなかった人には人手が必要なサービスを使う資格がありません。
よって死んでください
2022/01/28(金) 17:32:39.40ID:M/JkyXEY0
>>55
子供1人だと人口減で意味なし、3人以上で人口微増
2022/01/28(金) 17:32:47.68ID:ZflwZUQy0
既婚者にアンケ取って100%じゃないのが逆にびっくり
既婚者からしたら俺らの為に金取れって事だろ
2022/01/28(金) 17:32:55.06ID:Ca//3Piy0
犬猫だって自分の子は自分で育ててるんだが・・・
2022/01/28(金) 17:33:56.50ID:MtWaO68T0
>>324
良識と常識を備えた日本人はそれなりにいるってことだな
それでも4割かよとも思うが
2022/01/28(金) 17:34:09.26ID:ckb/fB070
でもAI化で30年後に3000万人が職を失う計算でしょ?

優秀な奴だけ子供作ればいいよ
中卒高卒私大卒以外の親の子供は出産と同時に1億くれてやれ
328メインクーン(大阪府) [CH]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:34:10.22ID:twtNDv3c0
>>310
何でこう偏った事をしようとする発想が出てくるんだ
強引だし、人間を何だと思ってんだこいつら
共産化しろや老人ども望む世界がそれなら資本家である既婚者が出せや
2022/01/28(金) 17:34:18.01ID:jU+dakuE0
独身だけど既婚税導入に賛成だわ
リア充から徴税しろ
330マンクス(静岡県) [RU]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:34:19.24ID:jgtrYGSt0
今や男女共に独身が多いんだからバカなこと言ってると
選挙で扶養控除廃止、子ども手当廃止でブーメラン喰らうぞ
2022/01/28(金) 17:34:21.49ID:/v9rlyEk0
>>268
それが一番つまらないと思うよ
婚活でババア拾って子供産めないだけだろ実際
2022/01/28(金) 17:34:24.58ID:LYaz47fu0
罰金じゃなく子ども作った時の報奨金にすればいいのに
子ども手当も少ないでしょあれ
2022/01/28(金) 17:35:09.59ID:AFsq649L0
既婚が独身に頼るなよw
既婚税で既婚同士金を回してろよw
334ノルウェージャンフォレストキャット (ジパング) [FR]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:35:17.86ID:/sA6cn2O0
日本人って嫌儲思想だからもっといると思ってたわ。意外。
2022/01/28(金) 17:35:20.90ID:HIa5EhAi0
>>324
金が無いから結婚できない、しない連中もかなりいるしね
336アメリカンカール(大阪府) [GB]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:35:52.29ID:D3T6SEXj0
増税せんでも独身や子無しは年金減額すればいい
2022/01/28(金) 17:35:58.69ID:A6YKK07+0
>>324
子供に恨まれる可能性を考えたとかかもな
2022/01/28(金) 17:36:01.52ID:GFwnQ4V00
子無しは60歳で廃棄処分にすべき
2022/01/28(金) 17:36:03.62ID:DRJ5YYCH0
>>309
でもその家族持ちの6割とやらは死にたいらしいぞ
扶養手当廃止されて自分が死んででも独身税導入がいいらしいからな
340オシキャット(兵庫県) [BR]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:36:14.87ID:MiwaG5wh0
>>332
>>1みたいなのは他人をいじめる、追い込むことと
あくまで国行政や天下りを儲けさせるのが優先してるから
褒賞なんて考え無理だよ

ここ10年20年でも親じゃなくてあくまで社会福祉法人や学校法人に金が流れるような制度だけ
2022/01/28(金) 17:36:25.00ID:TC0S1lp00
氷河期で結婚も出来ずこんな仕打ちを受けるのか
2022/01/28(金) 17:36:26.54ID:+IIivMdk0
いや・・消費税無くせよ
343デボンレックス(福岡県) [FR]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:36:39.64ID:4++JZnTv0
結婚とか絶対無理
これからあらゆるものがインフレしていくのに一人で精一杯
精一杯金融資産に買えてインフレに対応するしかない
2022/01/28(金) 17:36:42.92ID:GFwnQ4V00
>>336
身勝手な子無し共は生活保護にたかるだろ
2022/01/28(金) 17:36:43.69ID:z6J0PYCk0
俺は既婚者だけど反対
そんなのより結婚しやすい環境づくりやろ
独身税は悪手だよ
346シャルトリュー(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:36:44.67ID:cP9vdKsZ0
>>290
月500円程度の独身税を導入した上で、しれっと配偶者控除、扶養控除、児童手当を同時に廃止してみたら面白いと思う
2022/01/28(金) 17:36:59.49ID:aZXruAV00
>>336
安楽死認めたら死にたい独身多いと思うから
そのほうが既婚者のためになると思う
2022/01/28(金) 17:37:17.87ID:MtWaO68T0
>>339
頭が悪すぎて困るわな
2022/01/28(金) 17:37:27.67ID:TC0S1lp00
こんな法律が出来たら親が死んで無敵になったらガソリンジョーカーになって日本新記録を目指す
350カラカル(兵庫県) [CN]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:37:50.93ID:uir/4n9x0
偽装結婚が流行るのか?
結婚、その場で離婚手続き
2022/01/28(金) 17:37:57.35ID:HIa5EhAi0
そもそも税金が高すぎるんじゃーーーーー
俺が働き始めたとき医療費1割負担だったぞ
2022/01/28(金) 17:37:59.25ID:/v9rlyEk0
>>1
独身税導入で子供手当て増額なら賛成だが
独身税取るだけなら独身が惨めになるだけ
2022/01/28(金) 17:38:04.53ID:tW90OjPM0
いんじゃね、セルフアボンも増えて国も身軽になるだろう
お子達も無縁仏の処理費用をだすか、実地で九相図の勉強をするか選べるし
2022/01/28(金) 17:38:07.20ID:1Kds+Frv0
まじで賛成
反対なら移民認めろや
2022/01/28(金) 17:38:08.42ID:MtWaO68T0
>>346
家族持ちが死ぬけど税収そのものは飛躍的に上がるなそれ
356ラガマフィン(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:38:36.44ID:G8Yyt3gI0
判明って、お金あげますけどいりますか?ぐらいの意味の無い質問だろ
2022/01/28(金) 17:38:42.50ID:dFDofKEs0
独身税の使い道を全額結婚サポートに充てるなら、
独身税がないより国にとってはいいんじゃないか
2022/01/28(金) 17:38:54.21ID:ruMqMjBk0
独身者にアンケート取らないと意味ないだろ
359縞三毛(山形県) [EU]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:39:00.68ID:uLmw4hzC0
扶養者控除無くせよ
360デボンレックス(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:39:02.10ID:0iyc550T0
サイコパス税
2022/01/28(金) 17:39:02.30ID:DRJ5YYCH0
>>316
これだよな
虐待したり不倫したり「結婚して社会に貢献できる人間への子育て」のレールから外れるような行為は厳罰化しろ
未成年の子供が事件起こしたら両親も一緒に処罰な
2022/01/28(金) 17:39:06.87ID:EPKflKXy0
税を導入するより税を免除した方がいい
色んな税導入すると政治家は色んな理由付けて色んな税導入するからな
日本人は自分が関係ないから自分は特だからで自分に返ってくるまでのことを想像して物事決めないから自分の首を絞めるような結果になるんだよ
こんな国民性だから今の日本の衰退を招いたんだ
もうこのまま衰退した方がいいから子供産んだら世帯は罰金払え
363ジャガーネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:39:07.49ID:supSNBax0
まだ奪うのか俺たちからどこまで奪えば気がすむんだ!
364スフィンクス(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:39:17.10ID:gnA6nyna0
偽装結婚で余裕
365マンチカン(茸) [PL]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:39:22.29ID:RrEKNcFn0
そのかわり3号廃止で自分の年金くらい自分で払おう
2022/01/28(金) 17:39:26.90ID:TC0S1lp00
既婚者共を皆殺しにしてやりたくなるな
2022/01/28(金) 17:39:34.16ID:ReikZ1Fc0
>>307
お前の年金は無いよ
払った時点でもう国のもんで国に使われた
年金は国主導の契約書
国がいくら払ってやると言った金額だけしか貰えない
嫌なら年金の払いやめれば?
2022/01/28(金) 17:39:41.57ID:PDHJ51Iw0
独身者には年金とか生活保護出しませんで良いよ
自分達がおかしい事してる認識がないんだから
2022/01/28(金) 17:39:52.02ID:EZpAPNcb0
ふざけんな!
370ヒョウ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:39:55.88ID:iO4aTGyJ0
>>365
賛成
371ベンガルヤマネコ(おにぎり) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:40:05.52ID:32AYG/gr0
既婚者の生活がキツイことだけは伺われる
2022/01/28(金) 17:40:15.05ID:Urqo/ANg0
財務省は一回、解体したほうが良いよ

NHK並に悪どい
2022/01/28(金) 17:40:17.44ID:zi6/9/z80
40超えたあたりから独身者がキモくなるから処分でいいよ
2022/01/28(金) 17:40:37.54ID:VyrTaDjl0
18歳以下に給付金なんてやらかしたら子供から金奪う女が現れたように
独身税なんてまじでやったら既婚者襲うやつ出てきそうだな
2022/01/28(金) 17:40:37.63ID:3x2TZ2EkO
>>361
ああ、これがきちんと徹底されるなら独身税も受け入れるわ
但しそれらが1つでも隠されたり誤魔化されたり適用されなかったりしたら即廃止で
376ヒョウ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:40:41.62ID:iO4aTGyJ0
>>371
湯水の様に金使ってるから
2022/01/28(金) 17:40:47.18ID:TC0S1lp00
このごろこいつら調子に乗りまくりだろ
マジで何様なんだよ
2022/01/28(金) 17:40:59.86ID:HkffQM6m0
>>342
2025年までにプライマリーバランス黒字化するのが財務省の目標なんでしょ
消費税廃止どころか税金取れるとこ探しまくって片っ端から課税するよ
2022/01/28(金) 17:41:00.83ID:EPKflKXy0
>>368
それは国民年金って強制保険だから国民年金廃止したらいいだけだろバカ
380エジプシャン・マウ(光) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:41:09.20ID:H1jUiml50
独身だけど独身税歓迎するよ
次世代作らず社会福祉食い潰すだけだし
どうせお金余ってるもん
お前らも使い道ないんだし余ってるだろ?
381オシキャット(兵庫県) [BR]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:41:19.27ID:MiwaG5wh0
>>354
なんで移民制度と同時に挙げる?

これ騒ぐ既婚者は子供増やす気もないぞ
子無し税、少子税じゃなくて独身税ってあたり子供0〜1の既婚者も金貰う気満々でいる

移民の対案になるなら
先に自分の子供を移民にやらせている労働に送ることだな
子供3人以上作って一族で実習生研修生になってもらわないと
382ハイイロネコ(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:41:44.07ID:rlz/cM6/0
残りの40%
「離婚考えてるからダメ」
2022/01/28(金) 17:41:47.12ID:HIa5EhAi0
>>345
そうだね、出会いの多い学生時代に結婚を奨励したほうがいいね
親も若いから育児手伝えるし、若いほうが復帰もしやすい
2022/01/28(金) 17:42:03.58ID:iUoX4V620
独身税は流石に可哀想だろw
385ロシアンブルー(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:42:08.21ID:JhBWpf1F0
>>1
40歳くらいから累進的に税率を上げよう
2022/01/28(金) 17:42:19.10ID:iRA8eTSC0
でも独身税を設けたからと行って
既婚世帯が楽になるとは思えない
今までだって増税した分暮らしが楽になったかって言われれば疑問しかねぇし

かといって独占税の税収が既婚や子ども手当の財源になるって言われると
独身から反発も出るだろ

そもそも新しい税の導入だけじゃなくて
その財源をどう使うかがわからんと賛成できないし
そもそも国民負担が増えるだけなら独身税もそうだが、新しい税収なんて新設しても意味ねーじゃんって思うわ
国が潤うっていうか一部が潤うだけにしか思えん
2022/01/28(金) 17:42:24.07ID:LYaz47fu0
独身税来てからしれっと扶養控除減額されて
その分選挙に向けて年寄りへの補償に使われそう
この国の政治家がやる事は全て利権と選挙対策だからな
2022/01/28(金) 17:42:28.37ID:TC0S1lp00
子連れを見つけたら徹底的に嫌がらせしてやる
今まで階段でベビーカーを持ってやったりしてたのに完全に恩を仇で返された
絶対に許さない
2022/01/28(金) 17:42:29.88ID:M8XsaLEA0
スレスト早くしろ
390ヒョウ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:43:03.15ID:iO4aTGyJ0
週末とか家族一緒に
車でレジャーにショッピング
どんだけ金使ってんだ
2022/01/28(金) 17:43:24.96ID:TC0S1lp00
独身税なんて作ったらマジで復讐するからな
392ハバナブラウン(愛知県) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:43:25.83ID:KR1KIpa00
結婚してるけど独身の事なんとも思わないけどなぁ
独身の事文句言う人って結婚生活にかなり不満がある人じゃないかい?
2022/01/28(金) 17:43:26.35ID:DRJ5YYCH0
>>379
馬鹿だから結婚することだけが正しいこと!独身はおかしい!って信じて不細工な伴侶のATMや召使いやってる惨めな年増になっちまってんだよ察してやれ
2022/01/28(金) 17:43:28.80ID:9Sq5UFoH0
ソースは?
今の日本政府がこんなこと言うわけないだろ
2022/01/28(金) 17:43:48.36ID:3e/E79ak0
>>301
金ないから結婚できないって層もいるぞ
396オシキャット(兵庫県) [BR]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:43:58.79ID:MiwaG5wh0
独身にしても誰かの子供って考えがないんだよな
自分の子供が独身になったら発狂しながら悪政って騒ぎだすんだろうな

あくまで自分が金もらえるって思想もおかしいよね
全部天下りが持って行ってるから
今の重負担でも末端に金回らないのに
2022/01/28(金) 17:44:10.33ID:5C+VPSf50
結婚してるのに子供作らないとこが最高税率で
2022/01/28(金) 17:44:26.86ID:klf+3aed0
独身だから散財してんだよ
少しは感謝しろよ
2022/01/28(金) 17:44:29.39ID:iRA8eTSC0
ソースないじゃねーか...
2022/01/28(金) 17:44:31.59ID:Chd92jAV0
既婚者って精神も金も満たされてない乞食が6割とかやばくね?
乞食女見抜けずに引き取っちゃって悔しいの?
401サビイロネコ(茸) [GA]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:44:43.13ID:YPLhm7za0
>>366
ゴミみたいな人生を氷河期ガーとか環境のせいにしてる時点でそんな度胸ないだろw
何も成し得ないダメ人間なんだから分を弁えて、物理的にも社会的にも端っこのなるべく人目につかないところで誰にも聞こえないように独り言言ってろ
2022/01/28(金) 17:44:48.63ID:HkffQM6m0
>>382
それはあるかもね
配偶者に先立たれても独身だし
403トンキニーズ(東京都) [KR]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:44:48.87ID:9YPcOzYi0
自分だけのために金と時間を使ってるわけだから
まぁ
仕方ないんでね?

既婚者の育てた子供の世話に将来は成る訳だし
404オシキャット(兵庫県) [BR]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:44:56.68ID:MiwaG5wh0
>>395
貧乏人でも結婚できるっていっても
子供にじゃぶじゃぶ金流せって圧力あれば諦めるしな

他人の子供をだしにして
毎月月謝、学費を絞り上げるやつが毎日増える
405アメリカンカール(大阪府) [GB]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:45:07.21ID:D3T6SEXj0
金が無いから結婚出来ないってのは言い訳だろ
日本でも今よりもっと貧しい時代あったぞ
406ヒョウ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:45:15.27ID:iO4aTGyJ0
マクドとかフードコートとか
ガキに手料理作ってやれ
外食なんて年に2回もあれば十分
レジャーもピクニックと山登りで十二分だ
ボケ
407現場猫(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:45:38.76ID:fwtDhf0U0
戦争だぞこんなもん
2022/01/28(金) 17:45:48.44ID:nujumgLr0
どこの国でも経済的にも生活にも余裕があるから結婚するし子育てするんだが
2022/01/28(金) 17:46:05.47ID:TC0S1lp00
>>401
おまえと家族に不幸になる呪いをかけといたから
2022/01/28(金) 17:46:22.65ID:HIa5EhAi0
>>397
2人力で働いてるなら年金支給すらいらないレベルだな
411アンデスネコ(東京都) [KR]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:46:28.48ID:yR/LR0t20
>>380
ガチャ課金で毎月15万くらい行くから無理
412コラット(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:46:35.44ID:HRx+Y4s20
結婚して世帯年収600万にすればいいんだから貧乏ほど結婚すべきなんだが
2022/01/28(金) 17:46:46.20ID:mLEk6FJA0
税ってのは義務だけらな。既婚が子供4人以上産むの義務化するならいいぞ。
414(神奈川県) [GB]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:46:59.06ID:dFg6Dku/0
>>403
おお
無料で世話してくれるのか
有難い
2022/01/28(金) 17:47:13.52ID:dFDofKEs0
独身税の支払いは任意にして、支払ってる者にはおでこに税のマークつければ
既婚者からはありがたがられるし、未婚者からはいい人だと思われ
結婚しやすくなると思う
416ジャガランディ(ジパング) [EU]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:47:23.49ID:pCzN2cNP0
これが実行されたらそのうち中世ヨーロッパを参考に、都道府県や市区町村の境界で関税や通行税もとられる様になりそう
417トラ(東京都) [DE]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:47:24.60ID:z30zlda/0
かけがえのない子供を持ってるからいいじゃないか(´・ω・`)
結婚できない貧乏人から毛だけではなく金も毟ろうだなんて
酷いぞ(´・ω・`)
2022/01/28(金) 17:47:42.88ID:uUoiZmVu0
>>343
子どもがいない状態なら独身よりも結婚した方が生活しやすい
支出に関して(特に家賃など)
独身男性の生活費+独身女性の生活費>結婚した2人の生活費 だから

子どもの関しては扶養控除を大幅に増やして
税金で取られるくらいなら子育てに使おうと思えるような税体系にすればいい
2022/01/28(金) 17:48:04.87ID:MtWaO68T0
>>395
それって割と真面目にどんなやつなのか気になるわ
パチンカスで勿論貯金なんか一銭もなかったうちの弟ですら今マイホーム建てて3児の父だぞ
勿論嫁さんも家も金無い
420ヒョウ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:48:11.43ID:iO4aTGyJ0
子供に〜してあげたい
自腹でやれよ
してあげなくても死なないのに
421コラット(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:48:24.28ID:HRx+Y4s20
女の就学を制限すれば結婚率上がるよ
2022/01/28(金) 17:48:35.81ID:DRJ5YYCH0
>>400
だって一生結婚できない不安に押し負けてひどい容姿同士ほど妥協し合って若いうちに結ばれるからな
「頭いい美形より馬鹿な不細工の方が結婚が早い」は同級生や同僚見てても明らかだ
2022/01/28(金) 17:49:05.28ID:hCxJLEU90
独身税の何が悪いのかわからない
2022/01/28(金) 17:49:14.67ID:Zgdj/UCL0
ソースがない
2022/01/28(金) 17:49:27.72ID:pkNj8AMP0
なぜ独身なのか考えなくてはならない!
自分は既婚者だけど大反対!
これやったら大不景気になる!
2022/01/28(金) 17:49:34.35ID:2vvmdq+P0
>>268
歳取る女拾って何が楽しいの?
友達でいいじゃん
2022/01/28(金) 17:49:39.78ID:rgO5xVNk0
団塊世代税
バブル期税作ればいいだけ
生きてるだけで常に貯金の30%課税
2022/01/28(金) 17:49:41.09ID:r/zPFULx0
独身税導入しても少子化対策になりません
2022/01/28(金) 17:49:42.88ID:k4pdEggD0
>>389
ytwydnw
430コラット(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:49:50.66ID:HRx+Y4s20
イスラム系がガンガン産めや増やせややってるの見りゃわかるだろ
女を社会に出さなければ結婚するし子供も産む
女は家、男は職場ってのは理にかなってるんだよ
2022/01/28(金) 17:49:51.59ID:QEMBgDyD0
>>16
クズしかいねーんだよ
逆に既婚税取ればいい
432オシキャット(兵庫県) [BR]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:49:56.14ID:MiwaG5wh0
>>405
子供に金かけるのが当たり前だから増えない問題

とりあえず飯食えていればいいとか
それなりに金持ってる既婚者も子供1人にかける金が概ね年間80万上限になれば増えやすいかもな
2022/01/28(金) 17:50:02.91ID:pkNj8AMP0
それより公務員税やれ!
2022/01/28(金) 17:50:13.66ID:H2kdPamS0
>>1
共同体の存続のためには子どもが必要なんでしょ
だから子どもを作ってる人には税金を優遇して作ってない人からはちょっともらう
完璧な理論としか思えない
435コラット(東京都) [ZA]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:50:14.35ID:pZPKIybj0
>>1 ←在日朝鮮人の未婚者
2022/01/28(金) 17:50:28.39ID:XcPGoStb0
別れたら払えよw
2022/01/28(金) 17:50:43.61ID:Zgdj/UCL0
>>423
頭悪いんじゃね?
438白黒(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:50:51.69ID:n7iL5aGj0
30歳くらいまでは免除かな
2022/01/28(金) 17:51:08.72ID:EPKflKXy0
>>423
頭が悪いからや
440(神奈川県) [GB]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:51:14.43ID:dFg6Dku/0
憲法違反だな
やれるもんならやってみろ
2022/01/28(金) 17:51:16.34ID:vYOLL6M80
>>278
理由がどうあれ、社会への義務を果たせないのだから、せめて税金で奉仕出来る事に感謝すべき。
反発などもってのほか!
442(神奈川県) [GB]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:51:24.40ID:dFg6Dku/0
憲法違反だな
やれるもんならやってみろ
2022/01/28(金) 17:51:26.76ID:MtWaO68T0
>>430
それに尽きる
2022/01/28(金) 17:51:31.10ID:N4WPcu1+0
ブサメン低収入は控除対象だな
445ウンピョウ(ジパング) [GB]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:51:54.27ID:Mx1yOs6B0
こどおじざまあw
446(神奈川県) [GB]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:52:09.16ID:dFg6Dku/0
>>443
日本から女はいなくなるな
2022/01/28(金) 17:52:13.86ID:MtWaO68T0
>>440
どこに違反してるのかしら
448スフィンクス(大阪府) [FI]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:52:14.71ID:ZH/5FzxF0
女子優遇 男子税はよ🤯
449アメリカンカール(大阪府) [GB]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:52:16.02ID:D3T6SEXj0
独身税なんて角が立つだろ
増税して未就学児への手当や就学社会保障を拡充すればいい
2022/01/28(金) 17:52:26.79ID:ENa8WvMH0
既婚税は独身税の2倍な
2022/01/28(金) 17:52:37.41ID:ReikZ1Fc0
>>409
肝が小さくて草生える
2022/01/28(金) 17:52:47.76ID:1cxbqADn0
>>15
これやな
453白黒(日本のどこかに) [ニダ]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:52:48.13ID:clSPxaTr0
勝手に子作りして何言ってんだか

まぁ仮に独身税が擁立したら偽造結婚が増えるだけだけどな不法滞在の外人増えるだけだぞ

もしそうなったら俺は全力で偽造結婚する
454ヒョウ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:52:50.06ID:iO4aTGyJ0
知能に課税しろ
低脳無知ほど重税に
455ボルネオヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:52:58.67ID:o1Nwi0ZO0
みなし婚姻
2022/01/28(金) 17:53:00.36ID:jMMRjwDc0
出生率を上げたいのだったらフランスみたいに未婚でも安心して子どもを育てられるような社会にしたほうが出生率は上がると思う
子どもの面倒は見られるけど男の面倒は見たくないという女性はある程度いると思うので

アホほど残業させても訳の分からない最低給料しか出さない反社企業を
見せしめで潰していけばいいんじゃ無いんですかね
457イエネコ(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:53:00.41ID:HFKoQ/Pt0
>>423
既に独身は負担してるからな
458マレーヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:53:13.01ID:sgc1n7TH0
一定以上の知能がない子供は、不良資産として税金取ろうぜ
2022/01/28(金) 17:53:19.98ID:MtWaO68T0
>>446
少し前まではお見合い結婚て形で日本でもゆるーくやってたんだぜ
460トンキニーズ(東京都) [KR]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:53:42.88ID:9YPcOzYi0
社会の再生産をしてない自覚はあるで?
おまえら無いの?
他人の育てた子供にフリーライドするのがワイたちの人生やろ
2022/01/28(金) 17:53:48.07ID:ReikZ1Fc0
>>453
今からでも遅くないぞ
偽装結婚してみたらどうだ?
2022/01/28(金) 17:53:48.19ID:4SX+iq3u0
そら自分らの身に降りかからないんだからいくらでも賛成するわな
2022/01/28(金) 17:53:58.82ID:HIa5EhAi0
女の社会進出なんて結局大半の女自体が損してるからな
結婚できない、子供産めない、給料安い
2022/01/28(金) 17:54:03.97ID:sYbno/0+0
なら同性婚も認めろって話になるだろうなあ
結婚したくてもできない制度な間は無理だね
2022/01/28(金) 17:54:14.88ID:KKyIrOsT0
子供手当て増やすのが一番いいと思うけどな
それで独身、子なし夫婦、老人にはステルス増税
466ヒョウ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:54:17.58ID:iO4aTGyJ0
>>460
乗れる優秀な人材ならいいけど
2022/01/28(金) 17:54:26.88ID:zh5I8x8I0
もう優秀イケメン精子だけ買える世界にして欲しいわ
2022/01/28(金) 17:55:00.57ID:t50ThQFF0
これするなら生涯嫁候補の女性を紹介し続けてくれないとダメだよ
それでも結婚しないなら取るとかね
469オシキャット(兵庫県) [BR]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:55:05.32ID:MiwaG5wh0
>>418
個人の生活費や教育費にしても
支出した場合の優遇はないからなな
せいぜい相続税贈与税くらい、ババアが学費全額持っても贈与税無縁ってくらい

他は
消費税で奪われるばっかりで
消費税の還元や還付なんて上級側だけ
470ソマリ(茸) [JP]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:55:09.14ID:wuggTpoi0
独身て夫と死別したお婆さんも含まれるんでしょ?
471しぃ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:55:09.33ID:LZF3vNsA0
子ども手当5倍くらいにしろ
472白黒(日本のどこかに) [ニダ]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:55:09.49ID:clSPxaTr0
>>461
俺は戸籍を金にしたい
金出せる外人ならウエルカムだ

バレなきゃどうってことは無い
473コドコド(茸) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:55:09.58ID:zRNQHNB70
ここまでソース無し
2022/01/28(金) 17:55:22.78ID:HkffQM6m0
>>430
女性は子ども3人産むまで社会進出できないようにするとか制度化しないと子どもの数は減る一方だよね
その代わり健保組合の祝い金とは別に国の制度として子ども1人につき出産祝い金1000万円支給と
子ども手当の高校卒業までの給付伸長とかとセットでやればいい
475バリニーズ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:55:44.45ID:MEB8tdGH0
なんやかんやいっても、若いうちに金持ち捕まえて結婚した女は勝ち組。
476アビシニアン(やわらか銀行) [TR]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:55:50.41ID:QESBaPKX0
>>463
良妻賢母に勝つ女は居ないでしょう
2022/01/28(金) 17:55:52.18ID:5UaQhwp70
独身税導入した国で逆に未婚率あがったとかなかったか?
478カラカル(北海道) [IT]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:56:15.56ID:UN4M86lZ0
子供が少ない最大の問題は、首都圏に集中して住むからだ。
地方移転を増やすために、首都圏税を作る方が効果がある。
2022/01/28(金) 17:56:20.86ID:2Qo+DQar0
やるなら子なし税として子ども出来るまでは取らないとな
夫婦になるだけだと各種控除で税収減るし
2022/01/28(金) 17:56:24.11ID:LrmZvHjZ0
独身は社会に貢献しないってのは酷い言われようだな。
社会への貢献の仕方は結婚や出産以外にも色々あるだろうよ。
独身も含めて社会。
既存の制度に不満があるなら政治家になれ。
なれないなら投票しろ。
481スミロドン(茸) [IN]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:56:29.22ID:1VnIJUsX0
他人の金をあてにする乞食ばっか
2022/01/28(金) 17:56:35.74ID:EPKflKXy0
>>438
年収なんかも考慮しないともっと少子化を進めるだけだし離婚してて養育費払ってる場合もあるし色んな都合があるし括りが曖昧過ぎるよね
そもそも金あるところから金取りたいだけなら独身税である意味がない
つまり独身者への妬み
483オシキャット(兵庫県) [BR]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:56:53.33ID:MiwaG5wh0
>>471
財源は
0〜3歳の保育園費用で

社会福祉法人に年間100〜500万くらい払ってるやつを
法人介さず親に渡せばけっこう浮く
いっぱい貰ったうえで自腹で保育園入れて自由競争すればいい
484アンデスネコ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:56:58.73ID:Nr1cUEMw0
>>463
ついでにおまえが就くはずだった職も女性に奪われるしなw
2022/01/28(金) 17:57:04.77ID:Q+tWythL0
>>268
きねんパピコ笑
2022/01/28(金) 17:57:19.99ID:kAPgjAc80
この理屈ならニート税なんかもありだな
487コドコド(茸) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:57:22.60ID:zRNQHNB70
>>477
あったね
金がなくて結婚出来ない人から金取ったら
未婚率上がって当然
488コラット(東京都) [ZA]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:57:23.38ID:pZPKIybj0
>>463
で、活動家に擦り寄られて戦闘員に…
2022/01/28(金) 17:57:34.20ID:beV5yiaf0
ソースのない釣りスレにいうのもなんだが、独身税だけでかく小梨税も作らんと意味ないよ
あとブルガリアでは実際に導入したら大失敗というのも

https://togetter.com/li/1745312
2022/01/28(金) 17:57:48.26ID:Q+tWythL0
>>15
色つけましたから笑
491しぃ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:58:09.87ID:LZF3vNsA0
>>477
それはそれでいいでしょ
独身税を払うことにより独身でいられる社会システムが作れるってことなら
492カナダオオヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:58:12.42ID:tXZ61HeE0
>>428
そうなんだよな
結婚すれば子供作るんだから

金がなくて結婚出来ない、金が出来るまで結婚我慢してたら出産適齢期過ぎてた、が問題なんだから
493ボルネオウンピョウ(東京都) [FR]
垢版 |
2022/01/28(金) 17:58:20.97ID:/TYumRY30
>>1
そりゃ既婚者に聞けばそうなるだろw
逆に独身者に聞けば「結婚税を取れ」になるってだけの話
2022/01/28(金) 17:58:38.53ID:NDFaUY1l0
すぐそうやって庶民に潰し合いさせて怒りの矛先を変える
2022/01/28(金) 17:58:38.77ID:JK85WEL70
>>5
追加で子供を育てきった数だな。
成人まで育てきったら還付する形で。
もしくは育児ローンの借金返済免除など。
2022/01/28(金) 17:58:49.70ID:HkffQM6m0
>>483
いいね
社会福祉法人なんて法人税非課税なのをいいことに脱税の温床になってるんだから
2022/01/28(金) 17:58:55.48ID:8u1GzO99O
逆の税にしろよ
2022/01/28(金) 17:59:03.23ID:ReikZ1Fc0
>>472
外人でもいいから偽装結婚とやらをやってから言えよ
フィリピンパブにでも行ってピーナ捕まえてくるのか?
どうせどこにパブがあるのかも分からないだろ
そんなもんだよ

ここで喚く独身じじいは偽装結婚なんて口だけ、女を捕まえてやるなんて口だけ
根性無しの鎖に繋がれて吠える飼い犬なのさ
2022/01/28(金) 17:59:03.54ID:+9mlqSna0
独身に恨みでもあるんですか?
2022/01/28(金) 17:59:07.00ID:LYaz47fu0
てか下手に金取ると
独身だけど税金払ってるからいいじゃん!って開き直られるんじゃね?
やっぱ子ども手当増額が一番良いとこだと思うは
2022/01/28(金) 17:59:09.62ID:dFDofKEs0
ちなみに一番少子化に拍車をかけてるのは
大学行くのが当たり前の風潮と高卒の待遇の悪さ
大学にかかる金が高すぎるのが産む子供の数を1人減らす一番の理由
2022/01/28(金) 17:59:12.65ID:39FK3LUy0
へー、既婚者様たちが天下国家を考えて結婚されてたとは御見それいたしました
まことにご高尚な事ですなあ
503サイベリアン(静岡県) [IT]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:00:02.81ID:okhgVxyt0
カネが無いからケッコン出来ないのに出来ない貧乏人からカネを更にムシったら少子化が推進するだけだぞ
年齢で区切ろうとしても死別や離婚した独身はどうすんだ?
独身税て欠陥だらけだぞ。こどおぢニート独身貴族を狙いたいんだろうがそんな特定層を狙うのは差別を禁止された日本の法律ではできない
504ラガマフィン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:00:09.26ID:qpSEK3VA0
>>1
そりゃそうだよ自分には関係ないんだから
2022/01/28(金) 18:00:11.45ID:sWQoknwH0
既婚者には子供に税をかけておけよ
2022/01/28(金) 18:00:17.36ID:+zokntdP0
独身税とか導入したら家族連れをターゲットにしたジョーカー出てきそうだな
2022/01/28(金) 18:00:18.39ID:5C+VPSf50
>>453
勝手に子作りはその通りだが、過去現在未来いつでも人様の子が働かなかったらお前の生活成り立たないぞ。更にお前の年金は完全にお前の後に生まれてきた人たちで成立する。それが分からんのだろう。
2022/01/28(金) 18:01:05.97ID:8FGp/bof0
公的機関をたくさん使うんだから
人頭税にしろよ
509オシキャット(兵庫県) [BR]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:01:12.32ID:MiwaG5wh0
>>496
しかも従業員が年収200万付近が多いうえ
利用者側がスタッフ選べないしなあからなあ

保育士にしても優秀なやつが儲かるシステムはない
みんな揃って超底辺

そろそろ解放したほうがいいよね
税金を直接入れるから競争死んで薄給固定
510エキゾチックショートヘア(埼玉県) [CO]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:01:38.74ID:KeBVzJpl0
既婚者ざまあw
511白黒(日本のどこかに) [ニダ]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:01:56.27ID:clSPxaTr0
>>498
日本国籍欲しい外人なら山ほどいるだろ
それにだ偽造結婚はどこの誰かも知らんだろうしな
2022/01/28(金) 18:02:06.28ID:D597R3QD0
無理筋すぎるw
顔面不遇、LGBT、宗教的理由、結婚できない理由を上げだしたら切りが無い、絶対無理
2022/01/28(金) 18:02:11.64ID:ReikZ1Fc0
>>502
おう、既婚者様に対して口の利き方に気をつけろよクソガキ
独身は負け組なんだよ
端でイジけて黙って金だけ出せよ社会のゴミ
514ヒョウ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:02:14.62ID:iO4aTGyJ0
大学まで行って
分数解らねえとか
バレなきゃ何やってもいいとか
ガキ餓死させたり捨てたり
特殊詐欺やったり

ろくでもねえ社会の重荷作ってんじゃねえ
2022/01/28(金) 18:02:17.23ID:THQi5u2r0
うっセーわ。
離婚税を作って重説を取れ。

独身は最高! 金は貯まるしw
516トンキニーズ(東京都) [KR]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:02:21.71ID:9YPcOzYi0
でもおまえら子ども手当には猛反対してたじゃん?
ワイは良いといったで?
だって他人が産んだ子供の世話に福祉を通してなるんだから
他人が時間と金をつぎ込んだ子供にごちになるんだよ
517スミロドン(茸) [IN]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:02:24.79ID:1VnIJUsX0
税金からの給付金を当てにするクズ親の育てたガキが、年金払うような職に就けると思わない
2022/01/28(金) 18:02:26.32ID:EPKflKXy0
>>503
金ある層から金取る目的なら貯蓄税の方が早いな
519ボブキャット(茸) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:02:39.53ID:SK1Z1zMX0
でも独身者は出世させないしめんどうで大変なことをやらせます。
520(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:02:43.49ID:yFspup3m0
独身オバハンが騒ぐから独身税は無理
521現場猫(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:03:01.74ID:vGFuTur40
あわせて子無し税も導入だな
2022/01/28(金) 18:03:19.78ID:HIa5EhAi0
子供かわいいぞ!小学校入る前までは
4人育てた俺が言うんだから間違いない
大学で仕送りしてた時は悪魔に思えたけど
523現場猫(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:03:39.92ID:vGFuTur40
>>55
それを聞く理由がわからん
2022/01/28(金) 18:03:54.12ID:HkffQM6m0
>>500
財務省の頭は税収だけ増やして支出を極力減らすことに凝り固まっちゃってるからなー
税収分の公共サービスしか提供しませんよ、が財務省の基本理念
525ボブキャット(茸) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:03:56.21ID:SK1Z1zMX0
でも結局は子供つくることで社会が廻ってるんだよね。
独身者はそれに乗っかってるってのはあるよなぁ。
2022/01/28(金) 18:04:13.74ID:cKfB7Yu60
所得控除とか児童給付とかで実質独身税は負担してるだろ
527ヒョウ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:04:21.91ID:iO4aTGyJ0
沖縄じゃ
警察署に投石やってる
馬鹿ども
528エキゾチックショートヘア(埼玉県) [CO]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:04:22.43ID:KeBVzJpl0
既婚者貧乏すぎるw
529オリエンタル(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:04:32.69ID:c6wyoyS70
子持ち既婚者は様々な面で税金控除されるし、補助金や無料公的サービスを
受けているから、この上独身税などといったら2重取りになる。
530ラガマフィン(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:04:34.79ID:rZD9p2740
どうせこいつのスレだろと思ったらやっぱりしかもソースなし
2022/01/28(金) 18:04:46.93ID:CabOgRw70
税金巻き上げて何がしたいん?
それがよくわからんわ。
532ボブキャット(茸) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:05:02.98ID:SK1Z1zMX0
とりあえずさ。
子供のDNAチェック義務にしてよ。
533白黒(日本のどこかに) [ニダ]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:05:03.14ID:clSPxaTr0
>>507
俺がナマポになって日本と共に共倒れするも一興
後のものは知らねーよ
534バーマン(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:05:16.92ID:Io3lJuaO0
既婚者は扶養控除あるからなあ
独身税は反対だわ
私は既婚者だけど息子が既婚者になれるかどうかわからんし
535アメリカンカール(大阪府) [GB]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:05:23.68ID:D3T6SEXj0
お前らの将来の年金支えてくれるんだから
感謝しろよ
2022/01/28(金) 18:05:40.06ID:Gqk5GfAk0
>>525
じゃ安倍やイチローの全財産を没収すればいいだろ
2022/01/28(金) 18:05:43.06ID:iRTbe/Px0
単に一律所得税増税して扶養控除拡大した方が良いんじゃない?
2022/01/28(金) 18:05:44.02ID:910QRh6e0
独身税つくらなくても各種税率をあげて、子育て世帯に給付したり、教育の無償化につながるようにすればいいだけ
2022/01/28(金) 18:05:52.70ID:MtWaO68T0
>>525
そんな高尚なこと考えて子供作るやつはほとんどおらんだろ
やりたいからやってその結果子供ができるだけ
少子化の一番の原因は、やりたいからやってってのに制限かけすぎなことよ
2022/01/28(金) 18:05:57.42ID:KrH/Sgla0
定期的に独身税スレ立つけど怖いわ
541トンキニーズ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:05:58.92ID:F5sUF04A0
独身税払うから人妻とセックスさせろ
542ピクシーボブ(福岡県) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:06:02.52ID:Og1p6tjX0
その理由なら子無し税でいいだろ
っていうか61%がかつての自分を攻撃するってことは結婚に不満あるってことだろうからやっぱしないのが正解だな
543ピューマ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:06:03.20ID:EHDcYGpC0
>>515
兄弟がおまえの少ない財産を狙ってるぞw
2022/01/28(金) 18:06:18.13ID:z8jeIDPl0
ジョーカーが子供狙うからやめとけ
545オシキャット(兵庫県) [BR]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:06:29.70ID:MiwaG5wh0
>>535
沢山産むわけじゃないからその要素弱いんだよな

それこどころか雪だるま式に保育教育の税負担増やしてるから
天下り全部死なないと金残らない?
546ヒョウ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:06:34.59ID:iO4aTGyJ0
>>535
あてにならんよ
出てもピンハネで
手取りは知れたもの
547スナネコ(茸) [FR]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:06:34.74ID:CXH33JKX0
独身税あれば独身も肩身狭い思いしなくてよくなるだろ
むしろ多様性を認めるために有りだよ
2022/01/28(金) 18:06:42.81ID:GnQX1aJE0
ていうか既に夫婦や子供への優遇措置はあって、それらは独身者にとっては相対的に増税となっているんだが、さらに二重三重の独身増税をかけるん?

独身や小梨は老後のための貯蓄が余計にかかるのに、増税すると、貯蓄できずにナマポになる確率が増えるがそれでもいいわけか。
2022/01/28(金) 18:06:47.86ID:uqpplkiq0
>>535
おまえの家族ごと不幸な事故で死ぬ事を祈っとくよ
2022/01/28(金) 18:06:52.28ID:pZqa5Mu/0
勤労と納税の義務を果たしてるのに、独身ってだけで税金取られないといけないのかわからない
子育てしてない共働きは世帯収入を合算して、課税すれば良い。小梨に配偶者控除とかあり得ないので、廃止すべき
2022/01/28(金) 18:06:52.28ID:MQ9Wzs0y0
えらい攻撃的だな w
2022/01/28(金) 18:06:54.15ID:cQc6Epye0
独身税

無職税

ナマポ税

30過ぎて童貞税

キモアニメ税

この辺までよろしく
553ボブキャット(茸) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:07:06.23ID:SK1Z1zMX0
俺が末代かぁ。
ご先祖様に申し訳ないわ…
今生きてる奴らみんな勝ち組の遺伝子やで…。
すまんな。縄文人、弥生人、鎌倉武士、百姓…
554ラ・パーマ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:07:11.29ID:gfVaxtWZ0
>>541
マッチングアプリさえ使えない情弱かw
2022/01/28(金) 18:07:17.08ID:xfWx1uhG0
既婚だけどこれはおかしいだろ
馬鹿じゃねーの
556カナダオオヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:07:31.43ID:tXZ61HeE0
>>525
なんで独身者に子供がいないと思っているんだ?
557アビシニアン(やわらか銀行) [TR]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:07:36.61ID:QESBaPKX0
>>467
イケメン=女の遺伝
優秀=環境と親次第
558トンキニーズ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:07:40.09ID:F5sUF04A0
貧乏で結婚出来ないのに税金なんか取られたらますます貧乏になって結婚どころではない
2022/01/28(金) 18:07:44.29ID:7dq2Fe8e0
いるだけで迷惑なデブから税金とれよ
2022/01/28(金) 18:07:48.55ID:uqpplkiq0
>>547
全く肩身の狭い思いなんてしてないから
既婚子持ちが絶滅する事を祈っとくよ
561ロシアンブルー(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:07:49.66ID:eqKnkmZv0
税なんだから儲かってる所から取ってくればいいだろ
つまりは子持ちに課税しろ
2022/01/28(金) 18:07:57.23ID:I8mTLShf0
シンママとかは出来の悪い子しか育たないしシングル税も追加で
563ボブキャット(茸) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:07:58.62ID:SK1Z1zMX0
>>556
多数派だからセーブ
2022/01/28(金) 18:08:05.77ID:GFwnQ4V00
なんか子無し共が屁理屈こねてるが、持続可能な日本のためには出生率を上げるしかないんだよ。
その為には子無しにペナルティ、子ありに補助出すしかないだろ
565ボブキャット(茸) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:08:06.21ID:SK1Z1zMX0
セーフや!
566ヒョウ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:08:14.42ID:iO4aTGyJ0
社会負担の世代ギャップを無くすんだから
高齢者の受給分は減らすしかない
2022/01/28(金) 18:08:14.83ID:KrH/Sgla0
ID被りしてるし…
2022/01/28(金) 18:08:19.82ID:FPIbVtiZ0
既婚者だけど独身税は不要だよ。
だって子供がいれば子ども手当もらえるんだから子無し家庭含めて税金多く払ってるようなもんじゃない。
2022/01/28(金) 18:08:23.08ID:4jVY2JUW0
結婚は義務じゃないから
憲法違反じゃん
570カナダオオヤマネコ(公衆電話) [BR]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:08:28.13ID:6OOKTDEh0
>>1
www
言うのは勝手だわな
2022/01/28(金) 18:08:57.83ID:GnQX1aJE0
>>564
移民受け入れで解決
2022/01/28(金) 18:09:10.37ID:HkffQM6m0
>>509
保育にしても高齢者介護にしてもサービスの質が一向に上がらないのは
社会福祉法人の理事長一家ばかりが私腹を肥やして従業員が完全に腐っちゃってるからだよね
2022/01/28(金) 18:09:11.45ID:cQc6Epye0
長生きしすぎ税

70過ぎたあたりから倍々で
574ボブキャット(茸) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:09:13.44ID:SK1Z1zMX0
おまえら一生懸命どんぐりクッキー作ってたご先祖様に申し訳なくないの?
2022/01/28(金) 18:09:24.61ID:uqpplkiq0
独身税なんてふざけた事を言う奴とは縁を切る
2022/01/28(金) 18:09:31.64ID:MtWaO68T0
独身税は俺は別に構わんけどそれで国民納得させられるかねってのが率直な感想
あと独身税やっても未婚率は上がる一方だと思うわ
金が無いから結婚しないなんて日本人は今の世の中にはほとんどおらんわ
独身の方が楽しいから、または縁がないまま年食っちゃって結婚しないってやつがほとんどだろ
577ブリティッシュショートヘア(東京都) [SV]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:09:38.78ID:aOenrOOf0
子づくり失敗で離婚または死別の場合無期懲役になるならいいよ
578カナダオオヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:10:04.67ID:tXZ61HeE0
>>564
それで結婚出来ないヤツ増やすって本末転倒

むしろ稼げるヤツには重婚を認めた方が少子化解決には有効
2022/01/28(金) 18:10:13.58ID:fj/YwFls0
普段はLGBTとかやってるくせに笑える
2022/01/28(金) 18:10:18.26ID:WXMht6Yr0
ジョーカーするけどいいのか?
電車の中でガキ蹴っ飛ばすぞ
2022/01/28(金) 18:10:25.24ID:MtWaO68T0
>>564
本気でやるなら未成年に手を出してもOKにするのが一番
2022/01/28(金) 18:10:30.46ID:XB5CpHBQ0
子供関連の税金の恩恵を受けてないのに
2022/01/28(金) 18:10:31.16ID:LrmZvHjZ0
>>568
ありがとうございます。
そう言っていただけると、今後も頑張って生きていこうと、前向きな気持ちになれます。
2022/01/28(金) 18:10:51.48ID:cIHsG0nd0
養子とれば減税すればいい
585キジ白(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:11:02.52ID:8Ak36WOk0
この国頭おかしいwwwwwwww
586スナネコ(茸) [FR]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:11:08.61ID:CXH33JKX0
>>576
独身税て未婚率解消のためというよりは
未婚が増えた社会の維持のためだろ
587キジ白(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:11:18.83ID:8Ak36WOk0
この国頭おかしいwwwwwwww
2022/01/28(金) 18:11:19.93ID:ReikZ1Fc0
>>580
やってから言え
589コラット(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:11:19.95ID:HRx+Y4s20
女への教育をやめれば大体解決すんだこんなのは
590エキゾチックショートヘア(埼玉県) [CO]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:11:31.55ID:KeBVzJpl0
ますます日本の分断化が進むなw
2022/01/28(金) 18:11:37.91ID:uqpplkiq0
独身税を払ったら子供とフリーセックス出来るなら考えてもいい
2022/01/28(金) 18:11:52.19ID:0r2b6xhG0
「結婚したら助成金」じゃなく「独身税に賛成」しちゃうところが、他人の不幸が大好きな国民性を見事に表しちゃってるな
2022/01/28(金) 18:12:00.40ID:wVGJxzyT0
偽装結婚するかな〜
2022/01/28(金) 18:12:21.48ID:zsf9j0iO0
無職税を導入すべき。障碍者手帳で免除にする。
595アビシニアン(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:12:34.79ID:O7PkDMtr0
そら自分に関係ない話なら税金足んないし
取れば?っていう性格悪いのもいるだろ
2022/01/28(金) 18:12:40.41ID:ReikZ1Fc0
>>593
だからさあ、やれよ!
偽装結婚でなんでも口だけかよクソガキどもがよ!
2022/01/28(金) 18:12:43.09ID:MtWaO68T0
>>578
それもあんま意味無いよ
嫁複数持って食わせていける男なんてほとんどおらん
というか、男は子供作る行為は好きだけど子供育てるのも好きってやつはあんまおらんからな
シンママ量産してる男の存在を見るとわかりやすい
あいつら養育費なんて当然踏み倒すし、自分の子供の顔すら知らん奴すらいる
2022/01/28(金) 18:12:48.96ID:90Ts8jAV0
>>592
ほんとそれ
599三毛(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:12:49.82ID:NqfENV5z0
税金創設なんて自民党と財務省と麻生の思う壺じゃん
そうじゃなくて子供への給付金を増やす形で既婚者(子持ちに限る)を優遇しろよ
2022/01/28(金) 18:12:52.35ID:dzrz7MYk0
それが同性婚も出来るようになるんだよな
2022/01/28(金) 18:12:54.97ID:dvzlIseT0
ソースないやん
本当ならこんな卑しい結果は独身にとってメシウマ過ぎるw
2022/01/28(金) 18:12:55.08ID:dfGzEvvm0
増税ってどの層に対しても不幸にしかならないな
2022/01/28(金) 18:13:03.84ID:uqpplkiq0
>>580
独身税なんて出来たら好きなだけ暴れてやろうぜ
子供は敵だと思っていい
2022/01/28(金) 18:13:07.96ID:pZqa5Mu/0
制度にただのりって、70歳になったらもらえるかどうか分からない年金ぐらいじゃない?
出来れば払いたくないけど強制徴収で、もらえるかどうか分からないネズミ構みたいなシステムにただのりとか言われてもな。払った分すら物価も加味すれば戻って来なさそうなのに
605ジャパニーズボブテイル(神奈川県) [MY]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:13:12.98ID:tEjl3OE70
独身税ってなんだよそりゃ
金が無くて結婚出来ないやつも悲惨だけど、シングルマザー(ファザー)は子供すらいるのに独身税まで取られて…
子供と心中でもさせる気なのかよ
2022/01/28(金) 18:13:21.00ID:GF+ezVXa0
>>4
どういう意味?
現実は既に扶養控除や子供手当てで独身税があるようなものじゃないの。
2022/01/28(金) 18:13:29.68ID:vYTOzutZ0
ますます結婚出来なくなるのに賛成もクソもないだろ
結婚したくないからしないより出来ないからする気にならないの方が正しい現状だからな
2022/01/28(金) 18:13:31.73ID:GFwnQ4V00
>>571
国力低下してるからまともなのはもう来ないよ
2022/01/28(金) 18:13:39.08ID:LrmZvHjZ0
>>578
重婚はありですよね。
バリバリやって稼ぎまくってる人は
だいたい愛人が何人かいますし、
オスとして優秀なんですよ。
610白黒(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:13:48.40ID:n7iL5aGj0
>>592
いや意味合い的に大して変わんねーだろ
結局財源必要なんだから
2022/01/28(金) 18:14:05.21ID:DRJ5YYCH0
>>475
大体がババアになって子供も大きくなってから若い女に鞍替えされて発狂するから一概には言えないかもしれん
612スペインオオヤマネコ(茸) [CN]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:14:07.20ID:7celWvSr0
>>576
税金とって維持できるなら未婚率改善しなくてもいいじゃん
2022/01/28(金) 18:14:12.53ID:MtWaO68T0
>>586
社会維持に繋がるほど重税にしたら多分どこかしら社会が歪むと思う
つーかおっさんは多かれ少なかれ適当に人生やっていけてるからいいだろうけど、おばさんは大反対しそう
2022/01/28(金) 18:14:17.70ID:mWUNB3hv0
賛成は分かったけど誰からいくらなんの目的で徴税するの?
2022/01/28(金) 18:14:28.07ID:o4Y/RcdG0
独身でも子供作ったら免除?
2022/01/28(金) 18:14:49.60ID:5C+VPSf50
>>533
それで結構。そんなお前でも支えるのが人様の子だ。個別に感謝する必要はない。社会成立のために必要だから社会が支援するだけ。
2022/01/28(金) 18:14:51.65ID:mWUNB3hv0
離婚しても徴税するのか?
2022/01/28(金) 18:14:54.14ID:4WUIxy5z0
一夫多妻とか言い出すやつが一番頭悪いと思うわ
現実は既婚者に釣られまくる馬鹿まんこだらけなのにそれらとわざわざ結婚なんかする意味を一つでも挙げてみろよ?
619スペインオオヤマネコ(茸) [CN]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:15:02.02ID:7celWvSr0
>>592
税金においてはその理屈は通らないだろ馬鹿なのか
2022/01/28(金) 18:15:13.52ID:pZqa5Mu/0
小梨の専業主婦はニートみたいなもんだから、控除廃止とニート税取れば良い。リーマンの嫁なら年金ただ乗り出しだし
2022/01/28(金) 18:15:16.63ID:jSD94d260
金ねンだわ
2022/01/28(金) 18:15:22.56ID:+tBaaBRx0
レイプして妊娠させても免除なのかな?
2022/01/28(金) 18:15:27.88ID:MtWaO68T0
>>606
そういうのもわからん日本人が増えてるとしたら先行きは暗いな
624三毛(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:15:37.34ID:NqfENV5z0
既婚が独身かは関係なくて養育すべき子供を持ってるかどうかだろ
2022/01/28(金) 18:16:00.91ID:MtWaO68T0
>>612
具体的にいくら税収上げるんよと
2022/01/28(金) 18:16:01.78ID:fAGj/R3N0
美人税も導入しようぜ
627ジャングルキャット(東京都) [FR]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:16:01.80ID:to6CPLZc0
50歳独身の俺死亡
628アムールヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:16:01.91ID:2DPYVcwA0
じゃあ世帯控除も無くせよ
それでまずイーブンだろ
2022/01/28(金) 18:16:08.87ID:iVZvNN1o0
これからの時代、独身回避は必須
どんなリスクが降りかかるかわからないし
何より孤立を深める

ちゃんと家庭持ちなさい
親がいるうちはいいが、親が死んだらどうにもならんぞ
2022/01/28(金) 18:16:08.89ID:HkffQM6m0
>>614
国民からいっぱい財務省のプライマリーバランスが黒字化するまで徴税するの
631ジョフロイネコ(神奈川県) [CA]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:16:12.49ID:T+B8FYun0
ジョブ型雇用で配偶者手当とか軒並み削られつつあるから大変やな
632ボルネオヤマネコ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:16:14.88ID:1CMA4xkX0
むしろ結婚税を取れよ
2022/01/28(金) 18:16:19.34ID:H1jUiml50
そもそも結婚も子育ても趣味なんだから
それで税金とかおかしな話
2022/01/28(金) 18:16:19.91ID:ReikZ1Fc0
>>614
そんなん嘘に決まってんじゃん
>>1みてみろよ、ソースもねえし日本政府からの発表もねえし
ただ独身と既婚でスレ立てば喧嘩でスレが伸びて楽しいだろ

それだけよ
2022/01/28(金) 18:16:25.84ID:pZqa5Mu/0
全体的に増税。子育てと貧困者には控除が現実的かも。もはや社会主義みたいだけどな
2022/01/28(金) 18:16:27.57ID:j7tHn9L+0
離婚したら独身税を払いながら子育てもすることになるねw
2022/01/28(金) 18:16:31.70ID:+tBaaBRx0
>>616
おまえの子供なんか支えないぞ
他人の餓鬼なんて憎しみしかないわ
2022/01/28(金) 18:16:45.54ID:MtWaO68T0
>>618
まんさんが夢見てるとしか言えないわな
男にメリットねーもん
639サイベリアン(兵庫県) [FR]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:16:51.46ID:rifqRq4l0
本当世の中馬鹿ばかり

増税なんてインフレ対策にしかならないのに
640猫又(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:17:09.20ID:JN5BozQY0
独身かどうかは関係なく、子無しには二倍税で構わんぞ
ただし共働き子無しは三倍税とセットでな
641アムールヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:17:09.22ID:2DPYVcwA0
しかもこれまた独自調査とかいう偏向マシマシなんだろ?
世論誘導したくてしょうがない工作員連中ですかね
2022/01/28(金) 18:17:32.79ID:H1jUiml50
別に少子化でいいだろう
こんな国が滅んでも構わないし
2022/01/28(金) 18:17:33.89ID:MtWaO68T0
>>629
そんな理由で家庭持っても長続きしないよ
2022/01/28(金) 18:17:57.73ID:iejxRkGL0
独身税賛成
645(東京都) [GR]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:18:03.38ID:6rpAUAxJ0
>>1
配偶者控除(働いたら税金取られるから損)無くせば男女雇用均等化
女性が働く社会にはなるんよな
646カラカル(岐阜県) [ID]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:18:27.17ID:YqcG7rvi0
完全に貧困化による国家分断だな
低所得者層が結婚なんて出来る訳ない
財務省が緊縮財政と増税、自己責任という言葉で日本を滅茶苦茶にした
責任を追求するなら財務省とその犬の自民党だ
2022/01/28(金) 18:18:45.32ID:cu37M5410
独身税強化されたら差別問題になるから絶対無理。
結婚はしたくても出来ない連中もいるのに
お前らが独身税独身税吠え散らかすから表まで出してくる馬鹿がではじめて嘆かわしいわ。
2022/01/28(金) 18:18:46.05ID:H1jUiml50
既婚者だけど反対
本来結婚してはいけない人まで結婚してしまうから
2022/01/28(金) 18:18:46.65ID:ms/50rkS0
>>38
既に結婚したら減税されているかと。
一番辛いのは独身で親の介護してる連中だよ。
2022/01/28(金) 18:19:22.53ID:iVZvNN1o0
>>643
長続きとか考えなくていい
それはスタートすらしてないくせに「マラソンなんて走れない」と言ってるようなものだ
途中歩いてもいいし、休んでもいい
走り出す事が大事
2022/01/28(金) 18:19:23.97ID:MZkaRXYY0
>>38
補助あるじゃん
2022/01/28(金) 18:19:31.20ID:Z4eg3aAX0
独身税オラァ言うと刺立つので扶養控除額を手厚くするとかした方がまだ現実味があるな
独身税やってうまくいった国がないからそういう政党が出るかどうかも分からんしな
2022/01/28(金) 18:19:42.82ID:hWg9dNL10
ばかじゃねーのしね
2022/01/28(金) 18:19:44.26ID:LVid28UA0
ふざけんな
2022/01/28(金) 18:19:49.96ID:H1jUiml50
>>650
別に無理に結婚させる必要はない
不幸な人が増えるだけ
2022/01/28(金) 18:19:53.05ID:MtWaO68T0
>>646
逆だろ
低所得な連中こそ結婚によるメリットが大きい
良くも悪くも今の日本は豊かだから独身のやつが多いのよ
家庭持つ以外の楽しみがいくらでもあるからな
2022/01/28(金) 18:20:07.46ID:m3OhEK1a0
子供の数にしろよ
そしてそれなら事実上あるだろうに
658ピクシーボブ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:20:28.19ID:UeOuBwxt0
すでに独身税取ってるような状況なのにまだ欲しがるとか欲しがりさんすぎるだろw
2022/01/28(金) 18:20:29.76ID:MtWaO68T0
>>650
そんな理由で結婚して離婚したら慰謝料請求されますとかアホすぎるわ
2022/01/28(金) 18:20:38.04ID:DRJ5YYCH0
>>636
離婚する時点で人間として不出来だからな
結婚生活に我慢できないくせに籍入れるとか泳げない奴が生身で海に飛び込むようなもん
要は絶望的に頭が悪いんよ
遺伝子残す必要なんかない底辺が勘違いして夫婦ごっこしてただけ
2022/01/28(金) 18:20:39.85ID:OsmNCFnY0
>>81
親と同居しろよ
同居したくないとかでわざわざ自分の手間増やすようなことして
んで辛いですとか馬鹿じゃねえの
2022/01/28(金) 18:20:44.80ID:2LSjPsQv0
>>650
リスクとかそういうことで一緒に住むわけじゃないだろうに
前提がおかしいよ
2022/01/28(金) 18:20:54.62ID:pTICw/KI0
そもそも憲法違反だからそれ
社会に貢献してないってあたまわいてんのかよ
独身が払った税金が他人の子供のために使われて自分には全く享受されてないのにどんだけ頭悪いんだこいつら
2022/01/28(金) 18:20:54.77ID:H1jUiml50
日本は人口500万人が適正

年金を廃止したらいい
665サイベリアン(静岡県) [IT]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:20:55.41ID:okhgVxyt0
>>552
それ税を使った思想信条の自由禁止の強要だな
666オシキャット(兵庫県) [BR]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:20:56.76ID:MiwaG5wh0
>>632
2人以上の子無しは生活優遇だしな

結婚増やそうって話なら
ブライダルこそ結婚を躊躇うくらい金取ってるな
2022/01/28(金) 18:21:01.66ID:LVid28UA0
年寄から徴収しろ
2022/01/28(金) 18:21:05.93ID:FWMF/jml0
1組3人くらいが理想かね
赤ちゃんポストを全国に広めて、と思ったけど、無計画の末に産まれた子なんてDQN同士の子の確率高いからそんなのが増えても世紀末になりそうで微妙だな
代理母は日本ではできないんだっけ
母体が病弱などで産めない体の人もいるだろうし需要はあると思うけど、例えば障害を持って産まれてきたらどうすんのとかいろいろ問題ありそう
結婚するには収入が必要だから結婚できるだけの給料を最低限保証するのが先だね
2022/01/28(金) 18:21:12.39ID:HkffQM6m0
>>646
麻生だって総理大臣やる前は財政出動派だったのにね
この国で財務省がどんだけパワー持ってるか分かるよね
2022/01/28(金) 18:21:26.05ID:iVZvNN1o0
>>655
逆なんだよ
無理に孤立しなくていい
それなりに行動し、沢山の人と出会っていれば
いつか自分と波長の合ういい人に出会い自然と結婚できる
2022/01/28(金) 18:21:30.55ID:ms/50rkS0
>>656
それは2馬力になる場合で、下手したら働き手が増えない可能性もあるからな。
その場合はただの負債。
2022/01/28(金) 18:22:02.28ID:5C+VPSf50
>>637
じゃあお前は何を見てオナニーしてんの?
2022/01/28(金) 18:22:02.76ID:cEUhlPMq0
子無し税は?
674ボブキャット(茸) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:22:13.11ID:SK1Z1zMX0
一番効果的なのは結婚してないと真人間じゃない圧とお見合い文化、それはセッティングする世話好きおばさん。
つまり昭和。
675スペインオオヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:22:19.34ID:wN26WeOI0
>>1
ソースは?
2022/01/28(金) 18:22:27.35ID:iVZvNN1o0
>>662
孤立はあらゆるリスクでしかない
個人としても社会としても…
677デボンレックス(福岡県) [FR]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:22:27.57ID:4++JZnTv0
まあ独身税については北欧で導入されてすでに失敗してるからな
2022/01/28(金) 18:22:31.61ID:H1jUiml50
>>674
昭和が滅んで良かったと思う
2022/01/28(金) 18:22:50.38ID:pTICw/KI0
とうさ、独身者は他人の子供に使われた税金を還付させようぜ
既婚者は社会なめすぎ
680三毛(神奈川県) [ID]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:22:51.73ID:jHLMAwXA0
独身税やるなら配偶者控除やめろよ、これでイーブン
2022/01/28(金) 18:22:52.45ID:OXIdw9se0
偽装結婚増えるだけだけどな
2022/01/28(金) 18:23:07.25ID:H1jUiml50
これ見たら分かるように

結婚子育ては地獄ということ
683スペインオオヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:23:27.33ID:wN26WeOI0
>>658
この自覚がないって凄いよな。

実際に独身税が導入されたらその後に扶養手当は全部打ち切る方向にいくと思うよ。明日は我が身
2022/01/28(金) 18:23:31.31ID:nruMrbB80
独身って事は配偶者控除が無いと言うこと
事実上の税金を取っている
2022/01/28(金) 18:23:38.41ID:H1jUiml50
わざわざ課税して動機つけしないといけないほど、結婚子育ては地獄
686猫又(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:23:46.77ID:JN5BozQY0
まぁそんなもん導入するくらいなら、とっとと安楽死合法化しようぜ
2022/01/28(金) 18:23:49.00ID:+tBaaBRx0
>>672
アニメや漫画
2022/01/28(金) 18:23:49.43ID:gBQ8Qd1f0
人口削減しないといけないんだが
2022/01/28(金) 18:23:50.84ID:KrH/Sgla0
自分は結婚も子どもも出来ない部類なんでこういうのはやめて欲しい
2022/01/28(金) 18:24:04.02ID:MtWaO68T0
>>668
大丈夫大丈夫
うちの弟がまさにそんな感じだが子供たちは皆素直でいい子だわ
弟自身もパチで10万1日で使うような生活は改めたしな
嫁さんが出来た人過ぎた
そんないい嫁もらったのに職場のねーちゃんと浮気してピンチになったりもしてるのが男の業を感じる
2022/01/28(金) 18:24:09.71ID:7IQQkO840
>>268
DINKS広めようとしてるのは婚活で見向きもされないババア
DINKSになったら最強なんで拾ってくださいとかの高度な情報戦
子供いなけりゃ結婚の意味はほぼない
2022/01/28(金) 18:24:19.90ID:H1jUiml50
自分の意思で結婚子育てして大変とか知らんわ
2022/01/28(金) 18:24:30.27ID:4wHj7DJI0
そんなのより殺人合法化しろよ
2022/01/28(金) 18:24:34.73ID:FDq4gX3D0
ピーナと中国女との偽装結婚が増えるだけじゃんね。
2022/01/28(金) 18:24:36.25ID:3XupjnvR0
独身だけど子供がいたらどうすんだよアホ
2022/01/28(金) 18:24:38.44ID:pUc08ix40
>>55
優遇されれば多産するっつーから手当てやら無償化やらしてんのに成果上げないカスだらけだから
2022/01/28(金) 18:24:45.31ID:Ege03Gkf0
>>1
かほく市ママ課かよ
2022/01/28(金) 18:24:58.12ID:MtWaO68T0
>>671
各種控除はその為にあるからねぇ
2022/01/28(金) 18:25:06.00ID:2LSjPsQv0
>>676
それを理由にするのがおかしいと書いたんだけど
2022/01/28(金) 18:25:08.80ID:H1jUiml50
少子化大賛成の俺としては理解出来ない
2022/01/28(金) 18:25:10.19ID:49WZ6wJI0
税金無くせよ
行政も料金とって自立しろ
900万以下は出費が多くなるんだっけ
知ったことか
2022/01/28(金) 18:25:11.50ID:MtWaO68T0
>>674
だな
703アメリカンワイヤーヘア(東京都) [GB]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:25:22.73ID:haXwfneN0
醤油は?
2022/01/28(金) 18:25:47.60ID:csnNKks70
せめて子供産んだら優遇とかにしろよ
子無し夫婦なら意味ないだろ
2022/01/28(金) 18:25:53.74ID:V/9axGbx0
隣人に憎しみしかわかんようになったな
こんな国は終わりでしょ
2022/01/28(金) 18:26:01.24ID:6mEajFZW0
既婚者が独身産んだんだから既婚者が悪
2022/01/28(金) 18:26:06.14ID:H1jUiml50
>>704
趣味で子供作って優遇しろとか言われてもねえ
708猫又(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:26:12.01ID:JN5BozQY0
または、子持ちはベーシックインカムを選択可能にするとかね
2022/01/28(金) 18:26:20.23ID:DRJ5YYCH0
>>679
一定以上の常識や学力が認められない場合は控除打ち切りとかでいいよな
補導されたら即終了
定期的な試験で足切りラインの点数取れなければ即終了
大量に浮いた金は独身者に配当でもつけてくれw
2022/01/28(金) 18:26:25.39ID:MtWaO68T0
>>681
外人と結婚する日本人男が急に増えそうで嫌ね
いや外人さんだめってわけじゃないけどさ、お隣の半島あたりが悪さに利用しそうだわ
2022/01/28(金) 18:26:26.72ID:iVZvNN1o0
>>691
結婚に意味を求めてはいけない
意味などない
そこにあるのは愛だけだ
臭いがコレしかないんだよ、実際
子供は素晴らしいが、いずれ巣立つ
子供中心に考えてると巣立った時に何も残らない
2022/01/28(金) 18:26:34.12ID:sTDct/y50
もう、払ってるだろ
子供手当てや、配偶者控除は実質独身税だろ
つ〜か既婚者が貧乏なのは、自業自得だろ
2022/01/28(金) 18:26:39.46ID:5C+VPSf50
>>687
2次専門か。その作者も憎んでるのか?
2022/01/28(金) 18:26:40.05ID:G+qM/vju0
>>1
日本人のクズさをよく表した調査だな
2022/01/28(金) 18:26:48.18ID:OXIdw9se0
>>680
あと第三号も即時廃止な

>>683
そうなると思う
独身税を導入したから配偶者控除は廃止といいやすい
そうなれば財務省的には一番おいしい
そういう想像ができないのかねえ…
2022/01/28(金) 18:26:49.91ID:V/9axGbx0
日本政府が要らないだろ
社会保障とか一切要らないから税金無料にしろ
717オリエンタル(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:26:50.90ID:c6wyoyS70
ってか既婚者独身者関係なく、子供にたいして直接じゃぶじゃぶ税金使おうよ。
配偶者控除とか全廃してその分子供の福祉に回してほしい。
2022/01/28(金) 18:27:05.55ID:MtWaO68T0
>>686
そんな死にたい日本人いるかねぇ?
2022/01/28(金) 18:27:12.61ID:H1jUiml50
>>717
反対
少子化すべき
720サイベリアン(兵庫県) [FR]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:27:25.42ID:rifqRq4l0
独身税なんて全く意味がない
馬鹿の極み
721アムールヤマネコ(ジパング) [IT]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:27:28.73ID:jXNhg54O0
独身税もいいけど
75以上の老人税とか医療負担率アップとかと同時にやらないとな
独身税取って老人負担を抑えるなら意味が無い
2022/01/28(金) 18:27:29.17ID:H1jUiml50
>>718
いるよ
介護なんてしたくないから
2022/01/28(金) 18:27:34.43ID:PnEVAhxu0
こんな理由なら知的障害者産んだら全財産没収になるぞw
2022/01/28(金) 18:27:48.80ID:MtWaO68T0
>>691
子供作れないなら男でもいいものね
2022/01/28(金) 18:27:49.07ID:7IQQkO840
>>707
婚活でババア拾った臭いDINKSは黙ってろ
2022/01/28(金) 18:27:50.92ID:Zhxj1vNL0
差別になるわな
時流は配偶者控除廃止じゃねーの
女性様の活躍を阻害すんな
共働きできっちり2人分の所得税徴収しろ
727オリエンタル(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:27:59.41ID:c6wyoyS70
>>719
なぜ?
728ノルウェージャンフォレストキャット (光) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:28:09.63ID:16Ki+dKR0
独身だけどこれは賛成
ついでに童貞税も払うよw
2022/01/28(金) 18:28:11.75ID:MtWaO68T0
>>694
チョンともな
2022/01/28(金) 18:28:16.84ID:H1jUiml50
>>725
婚活とかダサいことやらないし 笑
2022/01/28(金) 18:28:21.81ID:IM8XvFmn0
好きで独身やってんじゃないぞ

独身税なんてやったら逆に不公平だ
2022/01/28(金) 18:28:24.06ID:PHYKwVzS0
子無し税でいいよ
配偶者居て子無しが1番ゆとりあるんだから反論ないだろ
独身は死ねwブサイクでも結婚できるからなwソースは俺
733デボンレックス(福岡県) [FR]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:28:27.16ID:4++JZnTv0
友達と同性婚の偽装婚すればセーフ?
734カラカル(岐阜県) [ID]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:28:30.32ID:YqcG7rvi0
>>656
逆ってなんだ?
低所得者層が結婚まで行き着く訳ないだろ
財政破綻論とか信じてるのか?
2022/01/28(金) 18:28:31.26ID:V/9axGbx0
>>717
ふざけんな カス
おまえの子供なんて死ねばいいのに
2022/01/28(金) 18:28:36.17ID:ffCMPyW10
>>717
年少扶養控除廃止とか狂気の沙汰だよな。
2022/01/28(金) 18:28:41.44ID:H1jUiml50
>>727
日本は人口が多すぎる
500万人まで減らすべき
2022/01/28(金) 18:28:49.71ID:ms/50rkS0
逆転の発想で、独身手当てつけたらいいんでね?
気が大きくなってうっかり結婚しちゃう奴も出てくるかも知らんよ?
2022/01/28(金) 18:28:51.69ID:GzANNpgo0
配偶者控除とか既婚者優遇税制とか
逆に廃止
フェアじゃないしな
2022/01/28(金) 18:28:57.09ID:MtWaO68T0
>>722
どんまい
俺はそこらへん気楽だわ
741サイベリアン(兵庫県) [FR]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:29:03.72ID:rifqRq4l0
馬鹿じゃねの
インフレでもなく景気も悪いのに
なんのためにやんだよ?
742ジョフロイネコ(群馬県) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:29:05.59ID:/ncdG6up0
弱者男性ワラワラで草
743ボブキャット(茸) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:29:29.48ID:5C/R3/M40
止めとけ
偽装結婚が流行るだけだ
744ピクシーボブ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:29:30.92ID:UeOuBwxt0
>>715
配偶者控除なくして所得制限がなくなるので働き手不足解消にも繋がるハッピー
2022/01/28(金) 18:29:38.97ID:H1jUiml50
家買わない車買わない子供作らない
これが基本
2022/01/28(金) 18:29:44.30ID:4B8H16De0
いい加減にしろ
籍入れてないだけで子育てしてる家もあるんだぞ
747オシキャット(兵庫県) [BR]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:29:44.66ID:MiwaG5wh0
>717
子供1人が稼いでくる金増えないんだから
教育って今以上強化しても苦しめるだけ、親と学校経営者のオナニーなんだがな

そもそもあまり金と時間使わず節税したほうが増えても回る
親2000万、税金5000万かけるような状態じゃ子供増えたら経済ぶっ壊れる
748ペルシャ(山形県) [KR]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:29:46.98ID:VTbiz/n10
浮気されて離婚し子供3人育ててるワイに独身税

血も涙も無いな既婚者どもは
2022/01/28(金) 18:30:11.96ID:4BDeYlBe0
既婚者が独身者に対する嫉妬だろ。
くだらね
2022/01/28(金) 18:30:17.73ID:DRJ5YYCH0
>>738
既婚者は貧乏人ばかりだから偽装離婚が増えるぞ
そしてハズレの親ガチャ引いてる子供達がひたすら不幸になる
2022/01/28(金) 18:30:17.82ID:7IQQkO840
>>730
すまんw
ババアにナンパされて結婚に至ったんだったねw
2022/01/28(金) 18:30:24.05ID:h7At9a2Y0
子供給付金10万円盗んでおいて独身税だと?
ガキ見つけたら蹴り入れるぞ
753サイベリアン(兵庫県) [FR]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:30:35.44ID:rifqRq4l0
より結婚できなくて少子化になるだろうが
アホんだらが
2022/01/28(金) 18:30:36.04ID:H1jUiml50
>>751
違うよ
嫁は7歳年下
2022/01/28(金) 18:30:36.53ID:zhjL44np0
むしろ既婚税を取るべき
756スナネコ(茸) [FR]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:30:36.87ID:CXH33JKX0
>>739
いやトータルでみて独身有利でフェアじゃないから
さらに負担させようってことでは…
2022/01/28(金) 18:30:52.75ID:ffCMPyW10
第三号はまじ廃止して欲しいわ。有り得んだろあんなクソ制度
2022/01/28(金) 18:31:04.96ID:H1jUiml50
>>756
独身有利なら結婚しなければいいんだが
なんで無理に結婚するんだろう?
2022/01/28(金) 18:31:05.32ID:WZb7h1Gv0
子供を3人以上産んでるところを大幅優遇

これしないと意味なくね?
独身な奴から税金とったところでそいつらが慌てて結婚するか?
2022/01/28(金) 18:31:09.54ID:MtWaO68T0
>>734
どこらへんが低所得者扱いなのかはしらんが年収300万(パチンコ店員)でも結婚なんて余裕よ、弟がそう
今は500万弱(電気工事士)くらいみたいだが
嫁さん専業主婦だぜ
2022/01/28(金) 18:31:09.85ID:ms/50rkS0
>>747
そう考えたら、存外費用対効果は悪いわな。
2022/01/28(金) 18:31:17.46ID:PHYKwVzS0
>>727
日本の衰退が願いのチョンかチャンだからでしょ
2022/01/28(金) 18:31:17.54ID:tVkzo1mC0
じゃあグエンと偽装結婚するはwwww
2022/01/28(金) 18:31:24.05ID:GzANNpgo0
>>749
貧乏なのに結婚して
ガキ作るからだよな
自業自得なのに独身叩いてるw
2022/01/28(金) 18:31:25.92ID:H1jUiml50
>>757
なんで?自分の嫁を専業主婦にして利用したら得なのに
2022/01/28(金) 18:31:26.12ID:7IQQkO840
>>748
子供3人居るなら独ではないだろ
767イエネコ(茸) [MX]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:31:34.81ID:d9FwagYu0
独身の方が貧乏なのになw
早死にするから医療費もかからん
768マーブルキャット(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:31:43.45ID:Vw4STMZm0
偽装結婚増えるな
769サイベリアン(兵庫県) [FR]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:31:45.77ID:rifqRq4l0
この国は経済が分からない馬鹿が多過ぎる
2022/01/28(金) 18:31:50.96ID:RHh1G3K80
それより重量税だわ
体重50キロ以上で累進課税
2022/01/28(金) 18:32:07.28ID:PXFpwZIG0
結婚無理なのに貧乏なのに
2022/01/28(金) 18:32:17.35ID:HkffQM6m0
>>739
配偶者控除はいずれ廃止されると思うよ
2022/01/28(金) 18:32:26.13ID:ffCMPyW10
>>759
それいいと思うわ。
結婚してても子無しや子供一人がおおいからな。
結婚できない奴はもうしょうがねえよ。独身税とってほっとくべき。
2022/01/28(金) 18:32:28.27ID:H1jUiml50
>>759
反対
趣味で子供作って優遇しろとか意味不明
2022/01/28(金) 18:32:31.10ID:h7At9a2Y0
>>759
ふざけんな カス
なんでお前の不細工な子供を優遇せにゃならんのよ
家族もろとも死んでしまえ
2022/01/28(金) 18:32:34.83ID:OXIdw9se0
>>756
それあなたの感想ですよね?
なにかエビデンスとかあるんですかあ?

はい、まろゆき式論破w
2022/01/28(金) 18:32:38.82ID:pQuWF6Hx0
結婚して後悔しているから独身に絡んでくるんだろうな
2022/01/28(金) 18:32:43.85ID:7IQQkO840
>>754
お前55
相手48とかの異臭を放つ夫婦だろ
2022/01/28(金) 18:32:44.92ID:GzANNpgo0
まあ、導入してみれば?
もう食品以外はなーんも買わないわ
780ヒョウ(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:32:47.67ID:7FFkF8R00
税金上げないで賃金上げろよ
2022/01/28(金) 18:33:00.33ID:MtWaO68T0
>>761
てか学歴は就職活動に必ずしも必要じゃないしな
例えば自衛官になるなら高卒でも大卒でも中卒でも変わらん
2022/01/28(金) 18:33:05.93ID:H1jUiml50
>>778
もっと若いよ
嫁は20代 笑
783ギコ(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:33:22.93ID:dxhGIKZl0
そもそも結婚できない人の意見は無視か
2022/01/28(金) 18:33:23.94ID:LDHTah560
引き籠もり控除くれよ
2022/01/28(金) 18:33:36.82ID:ffCMPyW10
>>765
君は自分の損得しか考えられないのかな〜?国のことを考え給えよ
2022/01/28(金) 18:33:49.99ID:H1jUiml50
>>785
国なんて滅びても構わない
2022/01/28(金) 18:33:50.22ID:MtWaO68T0
>>778
うちの親がそれだな
籍は入れてないけど楽しそうで何より
2022/01/28(金) 18:33:54.26ID:FrlkCvG50
いいよ
その代わり共働き禁止を受け入れろ
2022/01/28(金) 18:33:55.61ID:NvyPwa850
4割に反対されてて草
790スナドリネコ(千葉県) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:34:05.48ID:QYgceNod0
まずはデブ税から導入しろ
791トンキニーズ(東京都) [KR]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:34:20.59ID:9YPcOzYi0
子供の居ない結婚する気もないおまえらはジャイアンと同じだからなァ

自分の時間や金は自分のもの
既婚者が育てた子供も自分の老後の当てにする

ワイには自覚あるけどさァ
おまえら開き直って既婚者責めてるもんな
それ、違うと思うで
792サイベリアン(兵庫県) [FR]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:34:31.73ID:rifqRq4l0
関税、法人税(環境税)、インフレ税以外はいらねぇよ
廃止しろ
2022/01/28(金) 18:34:36.75ID:DRJ5YYCH0
>>756
頭おかしいのか
独身がいるおかげで自分が勝手に作ったガキ育てる金恵んで貰ってる乞食の分際でまだ妬んで足引っ張ろうとするとか生きてる価値あんの?
独身は自分のために時間や金使えて羨ましい!既婚者はそんな余裕もなくみすぼらしい格好で貧相な食事してるのが悔しくてたまらない!っていう感情があるから独身が有利とかいうあたおかな発想ができるんだよ
2022/01/28(金) 18:34:44.46ID:B75eQXWG0
独身税とか更に結婚できなくなるわ
2022/01/28(金) 18:34:47.94ID:MtWaO68T0
>>782
途中から設定変わっててワロタ
2022/01/28(金) 18:35:08.46ID:EZ2HV4sf0
日本は世界で最も酷い差別国家だからな
2022/01/28(金) 18:35:09.68ID:pluIxXaq0
どうせなら子無し税でええやろ
2022/01/28(金) 18:35:13.35ID:NIUOfqNR0
取りたければ取れば、税金払いたくない奴らが結婚して既婚率増えるんじゃね?
少子化は知らねぇけど
799オシキャット(兵庫県) [BR]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:35:14.24ID:MiwaG5wh0
>>781
それに学歴には定員がある
人数増えたら十分な学歴を得られない子供が丸々増える話
新設で学校作ってもFラン同然ばっかり

子供増やしてGDPだの消費だの言うなら
20歳以上の低偏差値や有名大学出ていないやつらがどれだけ稼げるかが勝負だよなあ
2022/01/28(金) 18:35:27.45ID:vm3QS/6j0
>>791
おまえみたいなカスの子供なんぞに世話にならんから近づいてくんな ゴミカス
2022/01/28(金) 18:35:31.66ID:iVZvNN1o0
普段から独身はお金が自由に使えると言ってるんだからこのぐらいいいじゃないか
お金なんて貯めてもいいことない
どんどん使って世の中を良くしよう
税金もその一つだ
これは自分のためでもある
2022/01/28(金) 18:35:39.68ID:5HMpcq0t0
結婚したくても貧乏で非モテで出来ないのにまだイジメるのかよ
2022/01/28(金) 18:35:48.75ID:Pd1LInv40
甥と姪がかわいいのでそっちに絞って金を流したいんだが
2022/01/28(金) 18:35:52.48ID:4zhKItJR0
子供の数で補助金決めたら、アホな夫婦が10人位産んで育児放棄しそうだな。国の補助でサポートする制度もあるといいな。
介護ヘルパーのようなさ、ベビーシッター版。
805トンキニーズ(SB-Android) [NO]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:35:59.21ID:nDce4D6T0
10人の国で独身が4人いたら30年後崩壊するじゃろ?

だから今のうちに独身の老後の世話できる分の独身税を取って国が管理するという考え方じゃよ
806サイベリアン(兵庫県) [FR]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:36:16.08ID:rifqRq4l0
インフレでもない不景気なのに
税金増やしてどうすんだよ
807猫又(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:36:22.46ID:JN5BozQY0
導入するなら同時に国主導のお見合いも実施して、
それでも結婚できない独身者は結婚できない障害認定して
障害者手当を支給すべきだね
2022/01/28(金) 18:36:29.30ID:PHYKwVzS0
貧乏高卒でも結婚したら一人暮らしよりいい暮らしできるのになんでみんな結婚しないのか謎
結婚(というか同棲してから)貯金ゴリゴリ貯まるし免許取って10年だけど初めて新車買えたしいいことしかない
大卒なら余裕で良い人見つかると思うんだけど
2022/01/28(金) 18:36:31.68ID:HkffQM6m0
>>757
それもだんだん縮小していくと思う
男女を問わず誰もが第二号被保険者になれば必要なくなる
現にもう死別した夫の厚生年金を相続した主婦がもらえる経過措置的寡婦年金はゼロに近いでしょ
次は厚生年金を相続する遺族厚生年金の縮小にも着手するはず
2022/01/28(金) 18:36:39.46ID:MtWaO68T0
>>799
その通りだと思うわ
今年18になる姪っ子ですらそれが理解できてるのに、そんなこともわからん日本人がいるのはやばいと思うわ
まず何をやりたいかで学歴をどこまで取るか決めるもんだわな
811オシキャット(兵庫県) [BR]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:37:00.51ID:MiwaG5wh0
>>805
そういう考えはないよ
現在入った税収にしても取っておかずあくまで全部使い切るし
ボロ儲けするのは天下りばっかり
2022/01/28(金) 18:37:01.63ID:DRJ5YYCH0
>>803
お前が貯めて贈与すれば解決
2022/01/28(金) 18:37:01.82ID:vm3QS/6j0
かわいい子供になら金払ってやってもいいけどカスやゴミには払いたくない
814マーゲイ(山口県) [DE]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:37:09.59ID:M2qkhkbl0
>独身者は子供がおらず社会に貢献しないから等があった

この理屈なら既婚者でも子供がいないなら課税しないとな
2022/01/28(金) 18:37:11.93ID:MtWaO68T0
>>803
俺もそうするわ
2022/01/28(金) 18:37:13.88ID:IM8XvFmn0
ネットで調べると問題点書いてるな

低所得だから結婚できないのに、独身税とられてますます低所得になってしまい結婚できないということになる
独身税は独身低所得へのイジメだ
2022/01/28(金) 18:37:18.05ID:ms/50rkS0
>>799
下の方はもれなく奴隷で、そうさせたくない親がせっせと学費出していいとこの学校に通わせようとしてるんだろ。
トータルで見たら、そりゃ貧しくなるしかないわなって結論に落ち着く。
2022/01/28(金) 18:37:49.09ID:27ssYbkd0
>>55
ちっとは頭を使えよ
2022/01/28(金) 18:37:53.25ID:L46VzpsI0
東日本って子供を持つことはおろか結婚すら出来ない残酷な現実
見事にフォッサマグナから別れてるね
呪われた土地でしょ東日本

15歳未満割合(2020年4月調査)

1位沖縄16.9%   2位滋賀13.8%  3位佐賀13.5%   4位熊本13.3%  4位宮崎13.3%
4位鹿児島13.3%  7位愛知13.1%  7位福岡13.1%   9位広島12.8%  10位長崎12.7%
11位福井12.6%  12位岐阜12.5%  12位岡山12.5%  12位鳥取12.5%  15位静岡12.3%
15位石川12.3%  15位兵庫12.3%  15位島根12.3%  19位長野12.2%  19位三重12.2%
19位香川12.2%  19位大分12.2%  23位栃木12.1%  24位埼玉12%   25位茨城11.9%
25位群馬11.9%  25位神奈川11.9% 25位奈良11.9%  29位宮城11.8%  29位千葉11.8%
29位大阪11.8%  29位愛媛11.8%  33位山梨11.7%  34位京都11.6%  34位和歌山11.6%
34位山口11.6%  37位山形11.4%  37位福島11.4%  37位新潟11.4%  37位富山11.4%
41位東京11.2%  41位徳島11.2%  43位岩手11.1%  43位高知11.1%  45位北海10.8%
46位青森10.7%  47位秋田9.8%


https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/8/8/1040/img_88ef1d67bea88e8d34befb2d2d8b3336519855.jpg
820三毛(神奈川県) [ID]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:37:53.84ID:jHLMAwXA0
>>756
金の面で有利ってことか
その子供が将来稼ぎ頭になって面倒見るという利点は考慮しないのか
独身は現役で稼げるときは問題ないが老後が圧倒的不利だがそれに対しては何もなしか
821ベンガルヤマネコ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:38:32.80ID:77tdnxKS0
うわ、一人子供いるけどさすがにこれは酷いだろ。
なりたくて独身じゃない人だって多いのに。
独身向けの商売を国が推進・活性化させるとかやり方は色々あるだろ。
2022/01/28(金) 18:38:36.48ID:MtWaO68T0
>>808
独り身が楽しいからだな
または受け身で縁がないまま年老いた
後者は、昔はお見合いって形でどうにかしてきたんだけどね
女性の社会進出とやらでそれが無くなった
823ピクシーボブ(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:38:38.95ID:0ap/L04K0
金持ちから取ればいい
2022/01/28(金) 18:38:43.57ID:6vylG5oU0
>>16
結婚するだけなら金かからんしむしろ節約になるのになんで?
825スノーシュー(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:38:59.91ID:dTchP4ay0
そりゃあ自分らの都合のいい税金だから賛成派が多数だわなw
つか、金なくて結婚でいないってケースも多いだろうにそれでまた税金取り立てるのかよ
2022/01/28(金) 18:39:00.59ID:8ha9yGkc0
既婚者はかならず2人以上子供作れよ
貢献出来いやつは消えろ
2022/01/28(金) 18:39:02.59ID:+PAsyQA40
いいけど同性婚とかからも取れよ
2022/01/28(金) 18:39:09.23ID:Cvla1iUd0
>>152
35以上の不妊治療は無駄
10年前にやっとけ
829デボンレックス(福岡県) [FR]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:39:37.88ID:4++JZnTv0
>>785
国のことてw自分と関係あるのか
ただ税金撮ってくるだけの存在でしょ
2022/01/28(金) 18:40:20.29ID:KQqQjvD+0
既婚者は独身になることもあるのになあ。
2022/01/28(金) 18:40:28.09ID:GFwnQ4V00
>>661
何を馬鹿なことを言ってるんだ?
それがなんの解決策にもならないのは現状を見れば明らかだろ。
知能がないのか?
832サイベリアン(兵庫県) [FR]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:40:29.90ID:rifqRq4l0
>>798
消費経済が悪化してより貧乏になるのに結婚ふえるわけない
既婚率増やしたいなら
増税よりも家庭に金を給付するのが正しい
2022/01/28(金) 18:40:31.53ID:HkffQM6m0
>>807
障害年金って老齢基礎年金の先貰い制度だよ
障害者になったときに厚生年金に入ってれば障害厚生年金ももらえるけど
834スノーシュー(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:40:44.52ID:dTchP4ay0
昨今じゃLGBTに対する配慮とかもしないといけなくなってるから
いっそ同性同士が偽装結婚するとか出てくるだろうな
835ソマリ(香川県) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:41:12.25ID:39FK3LUy0
https://www.sankeibiz.jp/smp/workstyle/news/190922/ecd1909220855002-s4.htm

>50年前から分かっていた少子高齢化問題、なぜ回避できなかったのか

独身者に罪を擦り付けるな
2022/01/28(金) 18:41:13.10ID:J8D1r4Jg0
>>9
子育てが終わった世代は減税?
2022/01/28(金) 18:41:13.98ID:L46VzpsI0
東日本がノーベル賞から何から何まで無能過ぎる。

東日本VS西日本(人口は同数6000万人)

学力偏差値   西日本の勝ち
ノーベル賞   西日本の勝ち
総理大臣    西日本の勝ち
芸能人     西日本の勝ち
タレント    西日本の勝ち
お笑い芸人   西日本の勝ち
スポーツ選手  西日本の勝ち
金メダリスト  西日本の勝ち
漫画家     西日本の勝ち
大企業創業者  西日本の勝ち
大学設立者   西日本の勝ち
文化レベル   西日本の勝ち
国宝      西日本の勝ち
飯の旨さ    西日本の勝ち
歴史      西日本の勝ち
気候      西日本の勝ち
幸福度     西日本の勝ち
出生率     西日本の勝ち
長寿率     西日本の勝ち
自己肯定感   西日本の勝ち
郷土愛     西日本の勝ち
若年層割合   西日本の勝ち
経済余力    西日本の勝ち
長者番付    西日本の勝ち
性格(陽キャ度)西日本の勝ち
対世界     西日本の勝ち
1人あたりGDP 西日本の勝ち 

日本は西日本だけで独立した方が絶対に国力はあがる

東日本人ってぶっちゃけ日本に1ミリも貢献してない韓国台湾以下の発展途上国なんだけど

自覚してる?
2022/01/28(金) 18:41:15.39ID:dZ2TZ/VE0
>>821
1人の子供ぐらいでは間に合わないからこうなるんだ
3人以上は産まないと
2022/01/28(金) 18:41:22.96ID:upO0Ypj80
>>828
不妊治療を若い内からとかあり得ないから。
それにそんなお金あるわけないじゃん
2022/01/28(金) 18:41:24.75ID:2pF8YFhD0
>>1
現代の人頭税(笑)
中世に先祖返りした、ただ対立させたいだけの愚かな税制( ・∀・)
841カラカル(福島県) [JP]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:41:28.94ID:jidGLsWs0
そりゃ自分が取られないんだから賛成するわな
2022/01/28(金) 18:41:36.13ID:MtWaO68T0
>>817
何が奴隷なのか知らんけど世の中舐めすぎって思うわ
人間なんて社会に出れば多かれ少なかれそんなもんだろと思うのは俺が公僕だからだろうか?
2022/01/28(金) 18:41:59.63ID:wk16b29B0
独身者への恨みかよ、おい!
844オシキャット(兵庫県) [BR]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:42:11.24ID:MiwaG5wh0
>>817
それが結局親のオナニーじゃね

子供本人が一切やらないから
Fラン入るために18歳ま500万以上塾代を使ったやつもざらにいる
時間ばっかり奪われ高卒やFランって救いがなくね

下の方はもれなく奴隷ってんじゃGDPも粕N金も保険も死bハし
外人bニ一緒に将来なbワぽじゃないか
2022/01/28(金) 18:42:17.06ID:ru183fuh0
と言う事は他人の子を堂々としつけして良いんだな?
2022/01/28(金) 18:42:35.32ID:8JtD7uIf0
>独身者は子供がおらず社会に貢献しないから

税金取られるから結婚するわってならずに、むしろ独身である事を肯定しないかこれ
2022/01/28(金) 18:42:49.69ID:80ubrjgE0
既婚者の3分の1は離婚するって言うから、賛成の61%は離婚する予定のない奴らほぼ全員じゃん
酷すぎるわ
2022/01/28(金) 18:42:52.30ID:DRJ5YYCH0
>>808
自由を捨ててまで家庭を持つことに価値がない
他人と暮らすことが安心に繋がる奴ばかりじゃないんだよ
ある程度一人の時間がないとストレス半端ないからな
結婚したら家族サービスだのなんだのもあるしそうも言ってられんだろ
2022/01/28(金) 18:42:54.81ID:ojo8LaRz0
統計上は独身者ほど年収が低くなってるし、無敵の人量産して子供が襲われるだけだろうな
2022/01/28(金) 18:42:57.34ID:HkffQM6m0
>>838
合計特殊出生率2.32で今の人口を維持できるんだっけ
いま日本の合計特殊出生率は1.36
できれば3人は産んで欲しいよね
2022/01/28(金) 18:43:20.08ID:NIUOfqNR0
>>832
給付してもおまえらすぐ趣味に散財するだけじゃん
852しぃ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:43:44.30ID:Kv4sMMa40
既婚税も作れば
2022/01/28(金) 18:43:47.62ID:3oWQ+wI80
既婚小梨・・・2割賛成
既婚小蟻・・・8割賛成
854スナネコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:43:47.88ID:0Hv0001p0
民主主義
855オセロット(東京都) [IT]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:43:48.38ID:M73jjuYV0
フサフサ税も取るならいいよ(´・ω・`)
2022/01/28(金) 18:43:54.87ID:6EjJX3hn0
んで賛成した奴らの殆どがガキ作らねえんだろw
857セルカークレックス(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:44:06.71ID:CUJJAuJG0
結婚したのに子供がいないなら
もはや罰金が必要かもしれんな
858エキゾチックショートヘア(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:44:17.94ID:SLMgaIBh0
古代ローマかギリシャでやったら破綻したんじゃなかったか?
税負担掛けるやり方じゃなく、子育てしてる世代の税負担を限りなく下げろって話しよ
これなら金持ちも中流も納得するでしょ
低所得はそもそもが税負担ほぼしてないようなもんだから、これで平準化できる
859ツシマヤマネコ(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:44:52.52ID:8a5D5UxA0
>>1
あほか、おまえ…
>既婚者を対象 → 当たり前やろが、結果的におのれらの税負担が軽減されるんやからな

(そんでリンクぐらい貼れやクソボケが!!!)
2022/01/28(金) 18:45:07.83ID:9xj+NMtB0
>>808
女のわがままを社会が許しすぎた
小遣い制だ、週末は家族サービスしろだ、家事もやれだの、男が我慢させられすぎ
これじゃあ男の一定数は結婚しないよ
861オシキャット(兵庫県) [BR]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:45:11.37ID:MiwaG5wh0
>>850
今は乳幼児の死亡率ほとんどないから2.1もいらない様子
どのみち7割が結婚して3人ずつ産むのが無難だな

最近の一人っ子とか両親に加えて祖父母の金で
大人6人に支えられてすげえ贅沢してるな
862アムールヤマネコ(大阪府) [KR]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:45:16.86ID:cKBitHT10
そりゃそうだろw
逆に既婚者税を独身者に訊いてみろよw
2022/01/28(金) 18:45:21.37ID:f0YEk3B/0
将来の年金を支える世代をみんなで育てる感じだよね
いいと思う
2022/01/28(金) 18:45:38.28ID:DGwcFEG90
社会に貢献してない事はないだろ
色々と好きに金使う人の存在がどれだけありがたいか
2022/01/28(金) 18:45:47.20ID:f0YEk3B/0
>>862
意味不明
2022/01/28(金) 18:45:49.94ID:DRJ5YYCH0
>>853
子ありが何も考えてないアホの集まりで子なしのほうが自分たちへの影響も考えて回答できるだけ賢い層ってハッキリしてるの草
2022/01/28(金) 18:45:57.41ID:jqv7kGAn0
景気悪くなったら政治家怠慢税取れよ
2022/01/28(金) 18:46:51.15ID:zeHlTxHN0
独身税を取っても良いけど

じゃあ、既婚税を取っても当然ありだよな?
2022/01/28(金) 18:46:54.03ID:uuYiacDb0
>>863
別に世話にならんから擦り寄ってくんな
乞食
2022/01/28(金) 18:47:18.88ID:9xj+NMtB0
>>867
賛成
税金なんて罰金だもんな
罰金を払いたくないなら払わないように行動変容するもんな
2022/01/28(金) 18:47:35.50ID:zeHlTxHN0
撃っても良いのは撃たれる覚悟のある奴だけだ
2022/01/28(金) 18:47:39.85ID:GP+xw5EO0
>>860
いや全く許してないから急に非婚化してるんだろ
2022/01/28(金) 18:47:50.94ID:L46VzpsI0
東日本がノーベル賞から出生率まで何から何まで無能過ぎる。

東日本VS西日本(人口は同数6000万人)

学力偏差値   西日本の勝ち
ノーベル賞   西日本の勝ち
総理大臣    西日本の勝ち
芸能人     西日本の勝ち
タレント    西日本の勝ち
お笑い芸人   西日本の勝ち
スポーツ選手  西日本の勝ち
金メダリスト  西日本の勝ち
漫画家     西日本の勝ち
大企業創業者  西日本の勝ち
大学設立者   西日本の勝ち
文化レベル   西日本の勝ち
国宝      西日本の勝ち
飯の旨さ    西日本の勝ち
歴史      西日本の勝ち
気候      西日本の勝ち
幸福度     西日本の勝ち
出生率     西日本の勝ち
長寿率     西日本の勝ち
自己肯定感   西日本の勝ち
郷土愛     西日本の勝ち
若年層割合   西日本の勝ち
経済余力    西日本の勝ち
長者番付    西日本の勝ち
性格(陽キャ度)西日本の勝ち
対世界     西日本の勝ち
1人あたりGDP 西日本の勝ち 

日本は西日本だけで独立した方が絶対に国力はあがる

東日本人ってぶっちゃけ日本に1ミリも貢献してない韓国台湾以下の発展途上国なんだけど

自覚してる?
874エジプシャン・マウ(長野県) [CN]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:47:58.96ID:Bg1rzBse0
既婚子供あり家庭でも子供がちゃんと育って就労納税できるようになってないどころかやらかしが酷すぎて
補助金の何割かは返還させろって思うくらい
やばい親子がたまにいる
子供産んだから無条件で偉い扱いはやばい
2022/01/28(金) 18:48:04.72ID:ZVarngiq0
好き好んで独り身じゃないんたが
そんなこと言うなら好き好んでシンママになってる連中を助ける必要ないね
バカ親から離してシンママの子は施設に入れて育てよう
876ジャパニーズボブテイル(大阪府) [MX]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:48:11.97ID:P0EVhqdo0
結婚して子供出来たけど離婚したのは除外しろよ
一応子孫残した奴は対象外やな
877オシキャット(兵庫県) [BR]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:48:20.87ID:MiwaG5wh0
>>863
それ言うなら
他人の子供を奴隷と使う企業を倒産させないと厳しいよ

0〜18歳は大事大事って税金与えて
22歳過ぎたら突然見捨てて自己責任、奴隷になれって
2022/01/28(金) 18:48:31.33ID:IM8XvFmn0
既婚者から幸福税を取ろう
2022/01/28(金) 18:48:50.31ID:MtWaO68T0
>>860
それだけならいけると思うわ
晩婚化でそこが変わらんのが痛い
新婚で20の嫁さんなら何でも許せるけど、新婚で30の嫁さんに同じことやられたらきっついわ
880アムールヤマネコ(大阪府) [KR]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:48:53.29ID:cKBitHT10
>>865
払わなくていい税には誰もが賛成するって言ってんの
2022/01/28(金) 18:48:55.94ID:HkffQM6m0
>>861
現金をたくさん持ってる祖父母の代が亡くなって行けば相続で現役世代が豊かになると思うんだけどな
その前に相続税もきっちり増税されてるけど^^;
2022/01/28(金) 18:49:08.39ID:3sepyt/i0
>>1
離婚税
未子供税

これもやれよ
883ジャパニーズボブテイル(大阪府) [MX]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:49:21.74ID:P0EVhqdo0
子孫(子供)残した人間以外は全員税金の対象でよろし
2022/01/28(金) 18:49:29.19ID:ZWCANsFb0
18歳以下10万おかわりちょーだい早くー
2022/01/28(金) 18:49:33.65ID:Phw1q/MJ0
徴税されたあと、納税者の金は利権政治家と天下った官僚に何重にも中抜きされて
ちっぽけな額に減らされたあと、誰も得しないゴミのような政策に使われる
2022/01/28(金) 18:49:43.99ID:jqv7kGAn0
>>816
高所得だと男も女も独身派がけっこういる
2022/01/28(金) 18:49:55.73ID:+Z757OTK0
いい加減重婚認めればいいんじゃないかね
一夫一妻制は男性の場合は力のある方が相対的に不利になり女性の場合は逆なんだよなぁ
2022/01/28(金) 18:50:06.10ID:RCURJNTe0
みんな独身からスタートするんだぞ。
更に少子化になるわw
2022/01/28(金) 18:50:21.70ID:lZIEqXq+0
独身税でも概婚税でも不公平だからね呼吸税が平等でいいよね

一呼吸100円!
2022/01/28(金) 18:50:25.34ID:VEeaRuEP0
>>817
底辺でもそれなりに家族持てる程度の収入が有れば結婚は増えるよって事だよ。
それができないから、単純に数が減ってるだけ。
2022/01/28(金) 18:50:32.49ID:Zhxj1vNL0
結婚しない理由の一つが小遣い制だからな
専業主婦が財布握るからインフレしないし給料あがらんのやろ
1円安いから遠くまで買いに行くとか
2022/01/28(金) 18:50:33.49ID:nP6hZvXb0
言うて育休、時短、転勤で十分協力してると思うけどな
手当も扶養もないし
893マンクス(愛知県) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:51:00.24ID:ljwFGk/a0
既婚者が独身者にマウントにマウントを被せる感じが
マウント ON マウント感がパネェwww
2022/01/28(金) 18:51:14.78ID:AnwCsYcZ0
私恨の気がする
2022/01/28(金) 18:51:45.03ID:EzeRXvGl0
生き方を強制するなよ
2022/01/28(金) 18:52:22.27ID:cUEnjCAU0
これは民主主義国家として、独身税成立は確実だなw
2022/01/28(金) 18:52:23.92ID:KrH/Sgla0
>>882
そんな風に取ってもお金無くなるだけで精神的に誰も安定しないと思うけど
2022/01/28(金) 18:52:30.04ID:X+w1Iwli0
独身が羨ましい
時間を戻したい
2022/01/28(金) 18:52:31.70ID:8PJIMVl00
社会に貢献してないって意見はすごいな。どんだけ自分は自信あんだよ。障害者にも同じ事言えるのかよ。危ないすぎる優生思想だろ。
2022/01/28(金) 18:52:49.15ID:gpbafL7O0
自分以外から取られる税金には大賛成
901ヒョウ(東京都) [IR]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:52:54.43ID:t+KLHXcN0
マウント税
2022/01/28(金) 18:53:06.11ID:cUEnjCAU0
>>891
それは独身者が必死にすがってる要素で、
結婚する奴はそんなことマイナスになんぞ思ってない
903ラグドール(光) [ニダ]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:53:32.53ID:KQiKeKwM0
別に子供作っていいけどそれなら育児と育児にかかる金稼ぐのは最低限嫁がやれと
はっきりいって男は妊娠させた時点で全部仕事してるといっていい
2022/01/28(金) 18:53:35.52ID:ocSYJqnp0
発達障害だの遺伝させたくない人に迷惑をかけたくないから独身子無し選択迄金取られるの?
905サーバル(千葉県) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:54:03.59ID:cKfB7Yu60
庶民同士で争わせて上への批判を逸らしたいんだろう
906メインクーン(大阪府) [AU]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:54:04.91ID:0kl+iDqB0
てめぇらが勝手にくっついて勝手にガキ仕込んどいてなに言ってやがる全部お前らの選択だろうが
907現場猫(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:54:07.00ID:9eecnug50
てす
2022/01/28(金) 18:54:28.11ID:0Z8UfUW50
日本の少子化止めるため最低限と思い2人育ててるおれも賛成
909ヤマネコ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:54:30.31ID:6RekO+WP0
>>873
おまえ昨日別スレでコテンパンにやられてた大阪だろ見てたぞw
2022/01/28(金) 18:54:38.78ID:MtWaO68T0
>>887
男にメリットが無い
2022/01/28(金) 18:55:00.99ID:OIsCaPSx0
旅行等のぜいたく税でも作って取れよ
2022/01/28(金) 18:55:01.58ID:Xfmj37uy0
扶養控除廃止して独身税導入で公務員ウマーだろ?(´・ω・`)
分断工作に乗せられるなよ
2022/01/28(金) 18:55:25.87ID:Zhxj1vNL0
>>902
既婚者の意見はどーでも良いのよ
結婚しない奴をどーやって結婚させるかなんだから
結婚しない理由を潰すしかない
2022/01/28(金) 18:55:49.05ID:0Z8UfUW50
>>903
ごめん訳わかめ
2022/01/28(金) 18:55:52.60ID:OIheOlic0
この6割の連中は絶対に許さない
2022/01/28(金) 18:56:07.97ID:M2qkhkbl0
すでに所帯持ち優遇税制があるだろ
2022/01/28(金) 18:56:08.11ID:Wrmznj9V0
>>45
寡婦、ひとり親控除の分別みたいに死別はセーフとかにすれば良いじゃね?
2022/01/28(金) 18:56:08.14ID:H+wxx7my0
今田耕司とか氷川きよしとか
おっさんで金持ってる独身に課税するならともかく
ルッキズム蔓延で所得と見た目が比例する世の中で
非正規の独身に税を課してどうなるか見ものだよ

つうか控除がいまでもあるから事実上の独身税は存在してる
2022/01/28(金) 18:56:12.13ID:tJwC+VP00
>>902
それは

嫁次第
920三毛(茸) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:56:12.14ID:YGS7srzX0
そんな事やったら既婚税への賛成率も独身者を対象に調べられちゃうだろ
2022/01/28(金) 18:56:24.37ID:cUEnjCAU0
>>913
つまり独身は損、負け組と今以上に思わせることが大事ってことね
>>1は有効だね
2022/01/28(金) 18:56:30.83ID:MtWaO68T0
>>913
お見合い復活と結婚&セックス可能年齢引き下げだな
2022/01/28(金) 18:56:51.47ID:0BeqYgak0
若者は金が無いのに更に税金取られたらますます結婚出来ないね
2022/01/28(金) 18:57:13.83ID:dd2rpXfy0
金持ちの独身ばかりではないからな
女の高齢独身者なんて貧困が多そう
2022/01/28(金) 18:57:49.01ID:Ha+3nlV90
独身税じゃなくて子供手当て増やせや
結婚してると旨味ないやん
2022/01/28(金) 18:57:53.29ID:cARpqO7N0
銀行預金に税金をかけろよ
2022/01/28(金) 18:57:55.80ID:opbSZsBw0
これは方向性が違うよ
そもそも、妻帯すると扶養控除が子供にもあったんだよ。
それを子供手当てとして目先の金を餌に実質増税をしたんだよ。
つまり、16歳未満に扶養控除を年間30万にすればいいんだよ。
財務省に騙されてはいけない!
2022/01/28(金) 18:58:01.04ID:4PDbEHH80
社会に貢献してないとかくそわろた、どの辺を見てそう思ったのか詳しく聞きたい
2022/01/28(金) 18:58:02.53ID:KQiKeKwM0
>>922
なおかつ女が断るの禁止しないと意味ないと思う
2022/01/28(金) 18:58:15.33ID:EaPKNTsZ0
無能自民党
2022/01/28(金) 18:58:27.75ID:MtWaO68T0
>>929
そこまでやると流石にやりすぎ感
932スペインオオヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:58:34.82ID:MtOVC/dG0
同性婚も認めないと!
2022/01/28(金) 18:58:45.53ID:Zhxj1vNL0
>>921
税金と小遣いを天秤にかけるわな
2022/01/28(金) 18:58:49.69ID:DRJ5YYCH0
>>883
その子孫が犯罪したら一族総出で刑罰ならええで
935ターキッシュバン(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:58:52.20ID:qQLNSg/10
既婚でも扶養控除やこどもの医療費助成あるじゃない
その分が独身はないんだよ?
その分介護保険料率に差をつければいいじゃない。
支える側作ってないんだから
2022/01/28(金) 18:59:10.71ID:fz1MbLuk0
> 独身者は子供がおらず社会に貢献しないから

似たようなコト言う政治家は軒並みボロクソに批判されてるけど、今後はこういう発言もオープンに出来るってことでいいのかな?
当然、低所得者は納税額が少ない社会保障の穀潰し、とかの意見も尊重されることになるが
2022/01/28(金) 18:59:23.54ID:cUEnjCAU0
>>924
女は収入と結婚率はあまり比例してない
貧乏毒女と金持ち毒女の割合は結構フラット

男は完全に比例してる
男の高齢毒は貧乏人ばかり

これが統計の現実
938オシキャット(兵庫県) [BR]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:59:32.56ID:MiwaG5wh0
>>913
普通に生きていればしないやつはしないってのを前提に考えないと

下位2、3割は恋愛のための活動なんて積極的にしてないしする気もないわけだし
自然に結婚するはずだってなら半強制的な見合いしかないよ

そもそも結婚してどうするんだって言えば興味のない相手と同居であって
見合い全盛みたいにとにかく子供増やせなどないからセックスレス一直線かな
2022/01/28(金) 18:59:33.74ID:ffCMPyW10
所得税率倍にして、かつ年少扶養控除復活して3倍にすりゃいいんだよ。
配偶者控除廃止な。
2022/01/28(金) 18:59:39.33ID:hY66wrxq0
独身税ってどっかの国がやって大失敗しなかったっけ?
941メインクーン(東京都) [CH]
垢版 |
2022/01/28(金) 18:59:51.69ID:+1RRK6Ed0
人権侵害
2022/01/28(金) 18:59:55.99ID:cYhaZn6e0
30超えたら全国民から取るべき
子供ができたら子供手当で還元すれば良い
943オセロット(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 19:00:06.72ID:SffKmfnL0
俺は独身だから既婚者に既婚税を導入する事に賛成するわ
944カナダオオヤマネコ(茸) [IN]
垢版 |
2022/01/28(金) 19:00:11.27ID:BHdS/axb0
控除無しで税金ガッツリ払ってるが
2022/01/28(金) 19:00:17.72ID:KQiKeKwM0
>>931
それだと今みたいに相手の性格がー収入ガー顔ガーで断るやつ出てくるぞ
2022/01/28(金) 19:00:30.03ID:cUEnjCAU0
>>933
もちろん要素はそれだけじゃないけどな
独身税を重くするほどいいのは当然として
947スノーシュー(茸) [FR]
垢版 |
2022/01/28(金) 19:00:38.05ID:xSmi4GEy0
>>940
どの国がやっても失敗してる
結婚できない連中を更に貧乏にしてるだけだし
2022/01/28(金) 19:00:42.85ID:8qrbVpOh0
>>851
散財するならいいだろ。
そんだけ金が回るんだから。
2022/01/28(金) 19:00:42.97ID:MtWaO68T0
>>938
結局のところはやりたいから結婚するんだしな
2022/01/28(金) 19:00:53.81ID:RArnrxxm0
人権侵害も甚だしい
2022/01/28(金) 19:01:08.59ID:MtWaO68T0
>>945
別にいいんじゃねそこは
2022/01/28(金) 19:01:34.51ID:IM8XvFmn0
独身でいる事に対して懲罰的な制裁金を掛けるのは、憲法の定める「婚姻の自由」に反する憲法違反になります
2022/01/28(金) 19:01:35.75ID:ffCMPyW10
独身と子無しはゴミなんだから甘んじて社会の奴隷になっとけ(笑)
2022/01/28(金) 19:01:42.33ID:cUEnjCAU0
>>949
違う。セックスしなくなっても仲良しの夫婦はいくらでもいる。

好きな異性と一緒にいたいから結婚する。
955サイベリアン(鳥取県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/28(金) 19:01:58.24ID:LJNC8cSn0
後、外国人税とダブルネーム税も作れよ
2022/01/28(金) 19:02:00.09ID:KrH/Sgla0
>>898
独身の何が羨ましいのかわからん
ただ孤独なだけだよ
2022/01/28(金) 19:02:09.11ID:RArnrxxm0
>>5
子供の数だけ減税ってんなら理解もできるけど
2022/01/28(金) 19:02:20.42ID:DRJ5YYCH0
>>892
こっちはガキの都合で平気で仕事に穴開けるBBAどもに一方的に迷惑かけられまくってるの許してやってんのにな
甘えるところだけ権利だと騒いで都合よく甘えるくせに独身を僻むとか恥を知ってほしいわ
2022/01/28(金) 19:02:21.63ID:U8H+ycgL0
年金を圧迫してるのは既婚者なんだけどね
960オシキャット(兵庫県) [BR]
垢版 |
2022/01/28(金) 19:02:28.67ID:MiwaG5wh0
>>949
15歳くらいで結婚させちゃえばまだしも
30歳以上の余り者じゃやりたいとすら思わないマッチングしか出てこないかもなw
961サーバル(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/28(金) 19:02:37.16ID:o3l4cp2z0
>>564
一庶民がいっちょ前に貴族ヅラで課税すべき!とかおめでてーな
どれだけ脳が膿んでたらそんな発想になるんだ?

テメーも税金搾り取られてる側の愚民だろーが
962メインクーン(東京都) [CH]
垢版 |
2022/01/28(金) 19:02:57.30ID:+1RRK6Ed0
独身税って発想は「独身の奴らは得してる」ってことなのか?
結婚したのは貴方達の自由意識ですよね?自己責任でしょ。
963ラグドール(千葉県) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 19:03:06.26ID:WHsj7ZL60
知的障碍者等社会的弱者にはきつい税だな
2022/01/28(金) 19:03:22.14ID:cUEnjCAU0
独身だと重税を課されるとなると、
女の婚活における男の収入への基準も下がるだろうw
婚活男はよかったな
2022/01/28(金) 19:03:22.79ID:KQiKeKwM0
>>951
それこそがまさに少子化の原因だろ
女側に自由恋愛の認めすぎなんだよ
2022/01/28(金) 19:03:25.98ID:Wb6pC07r0
なんでこんな対立するようなアンケートとるかね
2022/01/28(金) 19:03:30.28ID:8ha9yGkc0
税制的には結婚してる方が得してると思うけどな
2022/01/28(金) 19:03:30.47ID:+Khi4MFy0
既婚者wwww
結局人の金が欲しいだけじゃん
969コドコド(茸) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 19:03:39.36ID:zRNQHNB70
>>966
まぁ取ってないんですけどね
2022/01/28(金) 19:03:45.99ID:DRJ5YYCH0
>>937
貧乏毒女とやらはほとんどシンママだろ
2022/01/28(金) 19:03:59.27ID:0J9ob1T60
>>268
婆より若い愛人いるんで間に合ってます
2022/01/28(金) 19:04:01.22ID:KrH/Sgla0
>>904
自分はそういう考えで子ども作れない
てか身体的に産めなさそうなのもあるし
2022/01/28(金) 19:04:11.54ID:cUEnjCAU0
>>962
違うよ。
子供を国全体で育てるものだという思想と、
あと独身は損だからということで結婚率を上げるってことだ。
2022/01/28(金) 19:04:22.13ID:aoj8CtvV0
独身だけど認知してる子供が二人いる
975ブリティッシュショートヘア(神奈川県) [SE]
垢版 |
2022/01/28(金) 19:04:36.62ID:soG3lfCA0
なら既婚者の特典もなくさないとな
2022/01/28(金) 19:05:09.70ID:cUEnjCAU0
>>970
女を貶めたい男はそう思いたいだろうが、
結婚率の統計ではそうなってない。
977ブリティッシュショートヘア(神奈川県) [SE]
垢版 |
2022/01/28(金) 19:05:18.63ID:soG3lfCA0
独身税と結婚して得るデメリットのどちらが安いかだな
2022/01/28(金) 19:05:26.56ID:9xj+NMtB0
結婚税を取ろうぜ
可哀想な独身に比べて幸せな夫妻は税金とられるぐらいでバランスがとれる
2022/01/28(金) 19:05:56.53ID:0J9ob1T60
>>974
正解!
金持ちならそうなるよね
ナカーマ
980メインクーン(東京都) [CH]
垢版 |
2022/01/28(金) 19:06:05.22ID:+1RRK6Ed0
いや、結婚したから“幸せ”なんだろ?w
お前らはその“幸せ”を買ったんだぞ?wwwww
モノより思い出だよな?wwwww
2022/01/28(金) 19:06:05.51ID:NdONuiQE0
ふーん、じゃあ子連れを見つけたらガソリンぶっかけて皆殺しにしたほうがよくないか?
2022/01/28(金) 19:06:09.77ID:H+wxx7my0
既婚にはすでに各種控除はあるんだから
独身税という名前ではないだけで
独身は毎月のようにしっかり金取られてるよw
さらに控除の幅を増やすのかっていうだけの話
賛成も反対もない
2022/01/28(金) 19:06:52.21ID:cUEnjCAU0
>>977
まあ男は素でメリットのが大きいから
高収入男は約10割が結婚してるし
収入と結婚率はガッツリ比例してるんだけどね

貧乏男は結婚できてない、それが統計の現実
984スペインオオヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 19:06:59.30ID:MtOVC/dG0
金無いから結婚できないのに更に金取るのかw
985トラ(秋田県) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 19:07:43.31ID:Rs23r6W00
テスト
986メインクーン(東京都) [CH]
垢版 |
2022/01/28(金) 19:07:51.09ID:+1RRK6Ed0
>>973
じゃあ結婚したら減税やら補助金でよくない?
日本の税制は累進課税だから“富む者から取る”って原則なんで構想の基本からしておかしくなるし
2022/01/28(金) 19:07:52.57ID:cUEnjCAU0
>>982
その通り。さらに独身から絞り取って既婚者にお金をあげようってことだね。
2022/01/28(金) 19:07:59.21ID:HNUUWqBC0
ソースもないし、これがフェイクニュースってやつ??
989ラガマフィン(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 19:08:07.77ID:ZrqJwdnV0
>>1
読者は子供がいないから子供にかかる国からの援助を貰ってない
だから既婚者税をつくって既婚者から税収を巻き上げろ
既婚者には子供税でも課しとけ
2022/01/28(金) 19:08:17.94ID:PHYKwVzS0
>>981
子供は宝ってジジババがよく言うけどその意味が分かるようになるといいね
俺は30近くなってから意味に気づけてよかった
2022/01/28(金) 19:08:26.88ID:cUEnjCAU0
>>986
その財源を独身者の懐にしようって話でしょ
2022/01/28(金) 19:08:35.31ID:+2v3j2980
無理矢理結婚して不幸な子供が増えるだけの糞税金
2022/01/28(金) 19:09:19.91ID:1mu732a10
子供の犯した犯罪に対して成人しても親にも賠償責任をとらせる
子供の公共施設での迷惑行為に対して罰金
離婚を繰り返した分増税すること
不倫は刑事罰
子供の養育費を払わないのは脱税と同様の犯罪とする

これくらいやってからにしろ
2022/01/28(金) 19:09:32.75ID:cUEnjCAU0
>>992
そうならないように独身者から絞り取るってことだよ
独身はいくら苦しんだって所詮は次代に子供を残さない独身だしって理屈だろう
2022/01/28(金) 19:09:36.02ID:7tDZ4dxz0
セックスしてたら子供ができちゃっただけのやつに言われたくない
2022/01/28(金) 19:09:44.26ID:HstC7DPD0
独身者がみんな生活保護を受ければいい。
そしたら既婚者子持ちは、自分の子どもと独身者全員を支えなければならない。


まぁ、でも「独身税」の前に「産まず女税」が先だよな。
997猫又(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 19:10:49.75ID:JN5BozQY0
独身ずるいから課税してって心が透けて見えるんよ
998ソマリ(大阪府) [DE]
垢版 |
2022/01/28(金) 19:11:38.12ID:WKme6f2P0
子ども3人産んでからほざけよ既婚者
2022/01/28(金) 19:11:46.83ID:OXIdw9se0
世帯課税じゃなく個人課税だけにすればいいんだよな
そうすれば既婚も独身も関係ない
子供がいるならその分控除すればいいだけ
1000サーバル(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/28(金) 19:11:50.73ID:rbcALu1L0
貰いそびれと行けず後家が発狂しててワロタw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 27分 58秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況