X



鬼滅の刃 23巻で辞めた理由 伸ばすとその間の未来に死んでく読者が多くなるから(画像あり) [144189134]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0129ベンガル(茨城県) [US]
垢版 |
2022/01/25(火) 20:41:57.70ID:zTcoZcdx0
集英社がいい会社ということだ、
チャンピオンがバキなくなったら
会社つぶれるしな
0130マーゲイ(東京都) [MX]
垢版 |
2022/01/25(火) 20:43:34.79ID:wn6Ojvok0
ファイブスターどうした?
0131スナドリネコ(茸) [ES]
垢版 |
2022/01/25(火) 20:44:41.33ID:xEjnw/VI0
スターウォーズなんざ俺が小6のとき初公開でいま56やぞ(´・ω・`)
0132イエネコ(茸) [CA]
垢版 |
2022/01/25(火) 20:45:59.73ID:K5Tf3O220
連載終わったから死んでも良いぞってことか
0133マンクス(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2022/01/25(火) 20:49:46.35ID:uJbUGO120
長編作品なのにダラダラ長い漫画は駄作
0134ヒョウ(東京都) [IR]
垢版 |
2022/01/25(火) 20:52:26.14ID:/icSJKT30
>>109
子ども向けだから
大人が感動するというのはどうなのかというのには同意
分かりやすさが子どもにウケているのはわかるけど
周り見るととくに深く考えることが少ない流行りとか好きな女性にウケてると感じる
0135スナドリネコ(埼玉県) [ZA]
垢版 |
2022/01/25(火) 20:56:32.63ID:G5i4Y0d70
>>117
大ヒットって、たいていアニメの質がいいからだもんな

ラノベなんかもう9割方アニメ会社のおかげ
ハルヒとか、京アニが作らんかったらあんなに売れてない
0136コラット(東京都) [JP]
垢版 |
2022/01/25(火) 21:16:45.69ID:gCz81WYI0
漫画とかもう10巻くらいが限度だわ
単行本買ってても4、5巻あたりで積んどくようになる
読まずに7、8巻あたり買うとバカらしくなってきて纏めて売る
好きな漫画家だからと買い始めてそうなるパターンが最近多い
今人形の国がそうなりそう
鬼滅の刃は電子書籍で劇場版やった年の暮れに実家で読破した
0138スコティッシュフォールド(京都府) [US]
垢版 |
2022/01/25(火) 21:39:54.64ID:jL94yPJw0
最後まで映画とアニメの繰り返しで行くんかな?
5年くらいかかりそうだからコミック買おうか迷っているw
0139白黒(東京都) [VE]
垢版 |
2022/01/25(火) 21:47:30.29ID:pHOWoCGC0
アニメ制作社が凄いだけ
漫画で何がどうなってるかさっぱり分からなかったのに昨日か一昨日の最新話見てやっとどんな攻撃か分かった
0140ラ・パーマ(茸) [TW]
垢版 |
2022/01/25(火) 21:50:34.55ID:xDCu4o9z0
こういう時ワンピースって引き合いに出されて叩かれるけど
20年近く鬼滅レベルの経済効果を続けてしかも継続中なのは単純に凄い
コナンもそう
0142黒トラ(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/25(火) 21:53:58.01ID:37Ym6+IL0
もう一年以上冨樫が働いていない件
0143ベンガル(茨城県) [JP]
垢版 |
2022/01/25(火) 22:05:22.46ID:jdp8dMRW0
>>142
5年
0144ぬこ(兵庫県) [CN]
垢版 |
2022/01/25(火) 22:07:23.82ID:HYxDQI/q0
>>142
休載後チェンソーマンが始まって終わったのは呆れた
団長VSヒソカから編集が口出ししなくなって
好きなように描けるようになったが風呂敷広げすぎて
詰んだ。ベテランでも編集のかじ取りは大事だと思ったわ
0145イリオモテヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/25(火) 22:10:17.12ID:vCPftxwu0
10〜20巻くらいが追いかけるのにも
本棚的にもちょうどいいんだよ
0148バーマン(静岡県) [US]
垢版 |
2022/01/25(火) 22:30:41.24ID:rkOaU1s80
せっかく兄妹ハッピーエンドで終わらせたのに、蛇足で新たな試練を与えるのは嫌だったんじゃないか、作者?

それに赤ちゃん産まれて子育て中だったし
0150サバトラ(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/25(火) 23:05:22.28ID:17On9Vda0
>>99
お馴染みだけど
バガボンド
0152エキゾチックショートヘア(奈良県) [IN]
垢版 |
2022/01/25(火) 23:37:07.02ID:EYPZpRe80
>>22
恐ろしい子!!
0155(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/26(水) 00:00:10.61ID:r4cIpqey0
読者の寿命を気にするより自分の寿命を心配してほしい>すずえ
0156ピューマ(大分県) [TW]
垢版 |
2022/01/26(水) 00:03:28.94ID:EH60T6Nb0
 


担当が糞過ぎて関わりたくなかったんじゃね?w


 
0158マレーヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/26(水) 00:16:21.94ID:xyFRhk2r0
立ち上げに深く関わった初代担当があっという間に変えられる事になって
引き継ぐまでの間に決められる事は全部決めておこうって決めてくれた話を描いたら23巻で終わったんだと思ってた
初代担当が専任で担当していればもっと続いたんじゃね?
知らんけど
0160(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/01/26(水) 00:24:23.60ID:jcbquRda0
>>143 普通の企業ならリストラだろう
それでも冨樫のために必死ですがるジャンプの忍耐力もすごいわ
0161オリエンタル(兵庫県) [FR]
垢版 |
2022/01/26(水) 00:26:55.05ID:q9Pma8w70
>>151
それはおかしい
人間は欲望の塊で飽きる生き物
昔の作品と同じようなものでは
物足りなく感じるのが普通

たぶん想像力を育ててないから
説明文付きの絵本のような作品に幼稚な感動をおぼえてるんやと思うわ
0162白黒(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/26(水) 00:32:08.38ID:CUFIZOu90
死ぬ直前にスターウォーズEP7を、特別に早めに見せてもらって、
その後、間もなく亡くなった熱心なスターウォーズファンいたけど
彼はEP8以降を見なくて済んで良かったとも言える
0163ジャングルキャット(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/26(水) 00:34:12.58ID:vgnBtpdc0
>>162
奇麗に終わるって大切なんだよね。

特に無理くり続けさせたり、続編作ったものって、銭の匂いしかしない、駄作が出来るパターンが多い
0164サビイロネコ(長屋) [US]
垢版 |
2022/01/26(水) 00:48:36.05ID:dcfUc7xf0
もっと続いたら次の鬼は吸血鬼だ!とか未来から機械鬼が来た!とか「柱」を超える存在の「基礎」とか「土台」や「地盤」が出てきていつの間にか土木漫画になってる
0165ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [US]
垢版 |
2022/01/26(水) 01:08:13.27ID:78NACdog0
作者の顔が見て見たい
0166ヒョウ(東京都) [HU]
垢版 |
2022/01/26(水) 01:15:57.61ID:NppTzbKg0
>>164
禁忌技「ヨシ」「真核(コア)抜き」
あれを食らっては柱も基礎もひとたまりもない…
的な
0167スノーシュー(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/01/26(水) 01:20:54.29ID:xKmvyT4t0
集英社 講談社 小学舘で
人気が出て長く漫画を連載すると
読者は偏らずに
編集が偏る異常事態になるから
一定期間でやめた方が
作品が傾かないで済む
読者の欲望より編集の欲望は恐ろしいからな
0168バーマン(埼玉県) [ID]
垢版 |
2022/01/26(水) 01:49:48.90ID:2fZyu/8T0
この話を聞く度に小学生の女の子が交通事故で亡くなった現場にワンピ単行本が散らばってたニュース映像を思い出す
0172クロアシネコ(愛知県) [US]
垢版 |
2022/01/26(水) 06:39:51.68ID:YYF8ijuD0
アニメも死ぬまでに最後まで見たいから早くしてくれ
0173トラ(庭) [US]
垢版 |
2022/01/26(水) 07:08:56.52ID:LTsHDoXt0
ガラスの仮面は最終回読めずに死んだファンも多いだろうな
0174三毛(神奈川県) [BR]
垢版 |
2022/01/26(水) 07:11:22.33ID:Gs3dHQ180
せめて結末の構想くらいは担当に明かしていてほしい
ベルセルクはそれがあるんだっけ?
0175ジャングルキャット(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/26(水) 07:28:18.66ID:vgnBtpdc0
>>122
でも40年も追いかけてる読者はいないだろう。再アニメ化の話もない

普通は手頃に終わらせて次に行くべきなのよ。そうやって幅を広げられない作者は所詮一本足打法と変わらん
0176マーゲイ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/26(水) 07:38:50.52ID:E2pa+0Q90
完結するまで死ねない。って思って生きる活力にする人もいるだろ。
0177マンチカン(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/26(水) 07:45:01.26ID:Zi+lNJtk0
カイジなんてもはや日記だぜ
逃亡劇はまあ面白いけど、どうせ結末は帝愛に捕まってなにかギャンブルするんだろ?てのが見え透いてる
0178ジャングルキャット(茸) [US]
垢版 |
2022/01/26(水) 07:50:45.24ID:oPSgRhoG0
終わるのはいいけどカップリングの答え合わせは要らんかった
俺的には炭治郎ハーレムエンドが良かった
0179アムールヤマネコ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/26(水) 07:51:58.16ID:cP/v+tF30
>>14
俺も何言ってるかよくわからん。でも色々な演技を試して、あの演技で監督がOK出したのなら
しゃーない。
0181アムールヤマネコ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/26(水) 07:53:07.86ID:cP/v+tF30
>>133
もうファンの読者が先に死ぬか、作者が死ぬかの勝負になってきたな。
0182ジャングルキャット(茸) [US]
垢版 |
2022/01/26(水) 07:55:29.09ID:oPSgRhoG0
完結したら何年後かには蘇った上弦達と共闘して海外の鬼を倒すみたいなの劇場版でやってくれないかな
0184白黒(岡山県) [CN]
垢版 |
2022/01/26(水) 07:59:15.11ID:398q2QQd0
これってそもそも主人公が他の漫画のサブキャラだったんだろう
ストーリー続くわけないよな
0185ツシマヤマネコ(宮城県) [US]
垢版 |
2022/01/26(水) 08:08:21.17ID:s6WA92XS0
次にヒットが出せなくなって金無くなったら
再開するから問題なし
泣きながら編集に続き書かせてくださいと言ってくるから

その時はもう手遅れたけどね
0187マンチカン(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/26(水) 08:45:21.96ID:Zi+lNJtk0
昔話みたく、その後二人は結婚をし末永く幸せに暮らしましたとさ。お終い
てパターンは結局、物語で教訓を学ばせるのが目的だからそれで成り立ってたのね
0190ヨーロッパオオヤマネコ(埼玉県) [KR]
垢版 |
2022/01/26(水) 09:00:29.48ID:DFxJg8dI0
>>189
誰に聞いたんだよそれ
0191三毛(神奈川県) [BR]
垢版 |
2022/01/26(水) 09:18:41.02ID:Gs3dHQ180
いや親の介護だって聞いたぞ
まあでもここまで人気出ちゃうと最早今後何もしなくても一生遊んで暮らせるくらいの収入は確保出来たんじゃね?
0192ジャガーネコ(愛知県) [US]
垢版 |
2022/01/26(水) 09:21:55.48ID:WMeeD/hR0
あそんで暮らしたいなら
0193キジトラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/26(水) 09:33:27.95ID:uGbEh0pw0
こう言う世の中の人を楽しませて
大金持ちになるって良いな
俺みたいな株で大損のドクズとは
全然違う人生だな
羨ましい
0194スノーシュー(東京都) [NL]
垢版 |
2022/01/26(水) 09:34:15.33ID:/aVrRCUq0
仮に鬼滅の先生が新連載開始しても、鬼滅が特大ヒットすぎたから難しいかもね〜
80年代に、キン肉マンが特大ヒットしたゆでたまご先生なんてひどかったからね。
超人の次は妖怪だ!がコケて、原点回帰でギャグロボットだ!でウォーズマンまで出して
ダメで。じゃあ本格キックボクシング漫画だ!もコケて、ジャンプ離れてグルメ対決だ!
・・・で、10年もせずに、キン肉マンII世!スタート。
 鬼滅の先生もこのパターンじゃないかなあ
0195アビシニアン(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/26(水) 09:35:17.72ID:KX52lk/90
読書が亡くなるのは、年齢層が広いからわかる
作者がなくなるのは...ベルセルク、ガイバー、ハンターハンター
0196バーミーズ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/26(水) 09:36:35.73ID:adE4jvMx0
3巻くらいで終わる内容だろ実際
0197シャム(岡山県) [VN]
垢版 |
2022/01/26(水) 09:36:42.28ID:9l+Fmzu70
>>6
逆で売れっ子で編集も間引く事が出来ないんだろ尾田は
何でも書き込む詰め込むのもサービス精神の賜物なんだろうけど
0198ハバナブラウン(静岡県) [US]
垢版 |
2022/01/26(水) 09:37:28.84ID:9dxajWrH0
連載中に結婚して子供できたと聞いたぞ
今や打ち合わせして原稿書いて送るのはネットでできるからな
0200サイベリアン(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/26(水) 09:40:18.96ID:ICstBx0O0
>>166
最終的には恩田組が活躍する曳家マンガになる
0201ハイイロネコ(千葉県) [EU]
垢版 |
2022/01/26(水) 09:48:37.71ID:YU+h15aZ0
>>189
>>198

ネットのガセネタ信じすぎだろ
0202マーゲイ(ジパング) [KR]
垢版 |
2022/01/26(水) 09:49:42.03ID:C/ccg0sM0
>>176
その考えの方が前向きで好き
0203シャルトリュー(SB-iPhone) [DK]
垢版 |
2022/01/26(水) 10:19:16.47ID:CqmW7kGR0
ワシもバスタード懐かしみトークに混ざりたかった
0204コラット(東京都) [NL]
垢版 |
2022/01/26(水) 10:29:18.90ID:f7vBSSYl0
邪神との戦いで収めておけばよかったのに
天使とか悪魔出したらキャラが死ぬだけ
せっかく魅力的なギャラがたくさんいたのに
使い道がなくなってしまった
0206(騒) [JP]
垢版 |
2022/01/26(水) 10:40:21.59
>>204
初期のバスタードはちゃんと本誌の編集部が手綱握ってたんだろうな
好き勝手やらせたらあのざま
もともと萩原個人はあの程度だったんだと思うよ
0207ヨーロッパオオヤマネコ(新潟県) [US]
垢版 |
2022/01/26(水) 10:45:56.76ID:tdQJ3gpN0
グインサーガまだ読んでるけど、きっと無理だろうなあ
アルスラーン戦記は何とか終わったけど、ラストの辺りはひどかったなあ
失われし者タリオンは諦めた
0209(騒) [JP]
垢版 |
2022/01/26(水) 10:50:13.37
少年マンガって本当は少年が大人になる前に終わらせなきゃいけないんだよな
昔のジャンプはそんな感じだった
0210ウンピョウ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/26(水) 10:52:04.58ID:axFYDScq0
ガルパンおじさんは完結まで生きてられるのか
0211(騒) [JP]
垢版 |
2022/01/26(水) 10:52:43.16
>>207
まあ、小説なんて、その気になればみんな死んだで一行で終わらせられるからな
完結させないのはもったいないっていう気持ちがあるんだろ
駄作ならそれこそ10週で終わらせられるんだし
0212コラット(東京都) [NL]
垢版 |
2022/01/26(水) 10:54:15.55ID:f7vBSSYl0
グインサーガって作者とっくに亡くなってるけど、誰か続きかいてるの?
0214マンチカン(兵庫県) [CZ]
垢版 |
2022/01/26(水) 10:57:08.52ID:UQkcfI/60
既に死んだ人いるしな
0215コラット(東京都) [NL]
垢版 |
2022/01/26(水) 10:57:09.67ID:f7vBSSYl0
キマイラシリーズを学生時代から楽しみに読んでいた友達が3年くらい前に亡くなりましたよ、夢枕さん。
0216マンチカン(兵庫県) [CZ]
垢版 |
2022/01/26(水) 10:59:54.34ID:UQkcfI/60
23巻って買いやすいよね
値段も1万円ほどだし
0217マンチカン(兵庫県) [CZ]
垢版 |
2022/01/26(水) 11:01:24.53ID:UQkcfI/60
>>107
小さくなった原因とか黒幕は解決したん?
0218カラカル(茸) [US]
垢版 |
2022/01/26(水) 11:03:45.09ID:q14HWi8j0
あとがきで小さいワニが天使の輪つけてたけど身内の小さい子が亡くなったんだろうなと勝手に想像してる
0219(騒) [JP]
垢版 |
2022/01/26(水) 11:04:11.99
>>217
ああ、たしかにそれはなぁ

見れずに死んだ読者には申し訳ないって言う気持ちはあるかもな、作者も
コナンは一貫的ストーリーもあるか、サザエさんとは一緒にはできんよな
0221(騒) [JP]
垢版 |
2022/01/26(水) 11:11:08.71
鬼滅の作者は身を隠したんだろw
あんだけ予想外の大ヒット飛ばせば逆に怖くなる
金持つと変な奴らが寄ってくるし
もう一生分稼いだんだから、引退して隠遁するのは正解
下手したら家族に迷惑かかるし
0222ウンピョウ(コロン諸島) [US]
垢版 |
2022/01/26(水) 11:12:23.09ID:riUakm3NO
>>207
仲間がいる(・ω・)ノシ
自分もグインの続編追いかけてるけど、これ何か違うって違和感半端ない。
続きが気になるから読んじゃうけど。
アルスラーンも完結まで読んだけど酷かったし、読了後虚しさでいっぱいだった。
0226ハイイロネコ(千葉県) [EU]
垢版 |
2022/01/26(水) 11:14:24.32ID:YU+h15aZ0
>>208
尾田は数年前に「あと5年で完結します」って公言しといてまだワノ国やってるからね〜w
まだレヴェリーでの出来事、シャンクス、黒ひげ、コビー、ラフテルとやることたくさん残ってるのにこれを果たして”あと5年”で畳めるのかどうかw
0228アフリカゴールデンキャット(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/26(水) 11:22:55.62ID:o/8ut7uD0
味方に内通者などの内ゲバ展開
ラスボスのパワーアップを本当に食い止めて勝つ

この2つは俺の中で高評価
特に後者はついぞ見ない展開
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況