X



あだち充の漫画すべて「南が」「みゆきが」で説明できる説。クロスゲ「南が死ぬ。でもそっくりさんが」 [866556825]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 08:08:48.68ID:KWAJnixt0●?PLT(21500)
当時は異例の主要キャラの死…人々を惹きつけた『タッチ』の魅力
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab711f08b0fbd5f922109e7b7723eacc6e01134b
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220123-00010001-jisin-000-2-view.jpg


住んでいた場所は違っても、年齢が近ければ「そうそう! わかる」って盛り上がれるのが、青春時代に夢中で読んだマンガの話。活躍する同世代の女性と一緒に、“’80年代”を振り返ってみましょう−−。

【写真あり】高校生活最後の夏を描いた17巻

■少女マンガのようなキュンとするシーンも

『週刊少年サンデー』(小学館)で連載されていた『タッチ』(’81〜’86年)は、’70年代後半から現在に至るまで、第一線で活躍するマンガ家・あだち充氏の代表作。

「’80年代初めに、『少年ビッグコミック』で『みゆき』(’80〜’84年)、『週刊少女コミック』で『陽あたり良好!』(’80〜’81年)とヒットを連発。私の周りでも、両方同時にハマった読者が多かった」

こう話すのは、世代・トレンド評論家の牛窪恵さん(54)。

そんな多忙をきわめていたと思われる時期に、さらに新連載として始まった『タッチ』は、少年誌であるものの、女性ファンも多かったのが特徴の一つだという。

「高校野球がテーマとなっていますが、ラブコメ要素も強く、女子がキュンとする、少女マンガのようなシーンが描かれていました。男性にとってヒロイン・南ちゃんは理想の女性だったようですが、女子にとっても憧れの存在。料理が上手で、学校の成績もよく、運動ができて、しかも親孝行で誰にでもやさしくて、かわいい。(明石家)さんまさんも、一時期、南ちゃんを真剣に探し『いたら結婚してた』と話していましたが、そんな女性、そうそういるわけありませんよね(笑)」

南ちゃんは新体操部という設定のため、全国的に新体操部が人気となった。また、夕方のニュース番組には「南ちゃんを探せ」という、スポーツに打ち込む少女を紹介するコーナーも登場した。

さらに注目すべきは、主人公の一人が交通事故で亡くなるというストーリー展開。

「『主要キャラを死なせるなんて、とんでもない』という、編集部の強い反対を押し切ったそうで、私も意外な展開にショックでした」

こうした衝撃の展開も読者を引きつけ、フジテレビ系でアニメ化(’85〜’87年)もされた。

「日曜の午後7時からという、ファミリー層も多く見る枠でしたので、いかに幅広く支持されていたのかがわかります。また、主題歌『タッチ』(’85年)は、岩崎良美さんの代表曲に。南ちゃんを演じた日高のり子さんも、声優として飛躍しました」
0157バーマン(コロン諸島) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 11:02:50.09ID:TMR70CXTO
>>146
生徒諸君7巻も「完」のうしろに「なーんちゃって つづく」が付け加えられてたな
漫画家が終わりたくても人気漫画は終われない
0158ぬこ(茸) [MY]
垢版 |
2022/01/23(日) 11:06:52.78ID:u9zHB2wg0
タッチ、H2、クロスゲームが好きだな
恋愛モノとしてはH2
タッチは柏木監督のスポ根モノとして良かった
クロスゲームになると目新しさ感じないしそっくりさんホント何で出てきたの?ってなったけど、
3つの嘘が歴代最高クラスに好き
0159セルカークレックス(福岡県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 11:12:50.21ID:wyWuOHEX0
早めにメインキャラを殺して、あとからそっくりさんが出るのは
あだち充の作風だよねw
0160ラガマフィン(東京都) [GB]
垢版 |
2022/01/23(日) 11:15:06.25ID:2mX6j5bS0
南ちゃんを探せ〜!
結局みつからなかったよね
0161ぬこ(茸) [MY]
垢版 |
2022/01/23(日) 11:22:21.72ID:u9zHB2wg0
>>102
ツラは良いけど表情弛んでるわ、話したらぶっきらぼうの癖して覗き魔じゃヤベーヤツだわな
0162しぃ(埼玉県) [JP]
垢版 |
2022/01/23(日) 11:24:34.33ID:APnyWr7J0
>>158
そっくりさんの意味がわからなかったのは、きっとお前がロリコンじゃないからだよ
ロリコンだったらいつまでも若葉が至高の存在であり続ける
青葉がどう頑張っても死んだ小5には勝てない

そこで若葉の生まれ変わりを出して、成長してたらこんな感じだったのか、
それならショートカットの青葉の方がいいなとロリコンを失望させた
必要な手続きだったんだよ
0163ぬこ(茸) [MY]
垢版 |
2022/01/23(日) 11:25:19.84ID:u9zHB2wg0
>>114
南ちゃんのレオタードとかモブ競泳水着が思い浮かんだ
0167しぃ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 11:34:41.47ID:6UYXw7aX0
あだち充版の大甲子園を読んでみたいwww
帽子被るとまず区別つかない
0172ジャガー(富山県) [EU]
垢版 |
2022/01/23(日) 11:41:09.50ID:YeFNjRA50
>>18
それでも売れたからすごい
0174マンクス(茸) [GB]
垢版 |
2022/01/23(日) 11:45:41.00ID:ewkiFSW00
>>5
やったろうじゃんはレイプされるぞ、あだちじゃないが
0175マンクス(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 11:45:46.38ID:IVEZ8JA30
お前らおっさんねらーが言う理解し難いこと
・南より新田由佳の方が可愛い
・タッチよりラフの方が面白い
0176ヒョウ(北海道) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 11:46:01.06ID:oUnnZ+eW0
顔の種類が女3男3オッサン3

これで漫画が成立するワケよ
0177ツシマヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 11:46:38.87ID:RjM5hxLP0
陽当たり良好忘れんなや
0178シャム(福岡県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 11:46:51.98ID:4DxT3TPB0
何を今更w
あだち劇団の人が役を掛け持ちなのは作者本人も言っている
0179ヒョウ(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 11:47:54.79ID:hCNRMj5c0
西村は結婚相手が誰なのか気になる
0180ピクシーボブ(愛媛県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 11:48:45.92ID:DI+kUD530
虹色はどうなるんや
0181ぬこ(茸) [MY]
垢版 |
2022/01/23(日) 11:49:44.62ID:u9zHB2wg0
>>162
まぁタッチの達也南と同じようにメインヒロイン一人でどう障害乗り越えてハッピーエンド迎えるかだから、
新田妹とかアイドルみたいな明らかな当て馬だわな
H2はマジどうなるかわからん恋愛模様を楽しめたけど、
最後「たぶん、な」が若干モヤッとした
0182ボルネオヤマネコ(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 11:49:50.62ID:2Ev7SeI/0
>>172
恋愛部分が神だからな
絵とスポーツ部分はゴミ以下だから
恋愛部分だけのストーリー作って人気漫画家に描かせて欲しい
作者も野球部分がゴミなのを認めてるよな
ただの自虐なのか知らんけど

あだち漫画のスポーツ部分で唯一良かったのはH2で木根?だっけが投げ抜いて勝ったところ
あれ以外にスポーツ部分で面白い所が全く無いと言うのも凄いけど
0184ぬこ(茸) [MY]
垢版 |
2022/01/23(日) 11:51:53.04ID:u9zHB2wg0
>>175
南は和也空回りさせてるのが八方美人通り越して嫌味かな
0187シャム(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 11:52:44.95ID:wBqz7g7u0
>>169
タッチは映画アニメ三作と実写があるしラフとみゆきも実写映画があるけど
0189ボルネオヤマネコ(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 11:56:08.52ID:2Ev7SeI/0
>>185
どう見てもTAWARAだったよな
最近YAWARAちゃんみたいに言われてた子の方が良いのに
初代TAWARAちゃんのせいで
YAWARAとか呼ばれてるのが蔑称に見えて可哀想に思えた
0190ぬこ(茸) [MY]
垢版 |
2022/01/23(日) 11:57:44.80ID:u9zHB2wg0
かっちゃんに甲子園連れてって貰って
たっちゃんにお嫁さんにして貰うのが夢
0191ヒマラヤン(大阪府) [CH]
垢版 |
2022/01/23(日) 11:58:17.64ID:iDXXikWr0
>>176
まあ漫画家って小説家の派生やしな、同じように声優も俳優の派生やけど
話が面白いのが漫画家の腕で絵は全く関係ないんだよな
だから丸ごと外注と言うかデスノートみたいに別の人が描く事もある
するとクオリティが爆上げする、完全に分業化された作品になるけど
収入も半減するよっぽどでないとしないんだろうね

でもデスノートのような芸術的な単行本は揃えてたから需要はあったんだよな昔は
0192白黒(光) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 11:59:01.20ID:nMR9ti/c0
MIXでかっちゃんが転生されてしまう件
0194ユキヒョウ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 12:00:33.28ID:+5Flp7QE0
タッチが名作というのはどうしても納得いかない
なんといっても南ちゃんが好きになれん

ラフの亜美のほうがずっといい

それにしてもクロスゲームの女の子は全く魅力がないよね
0196ぬこ(茸) [MY]
垢版 |
2022/01/23(日) 12:02:58.64ID:u9zHB2wg0
>>179
幼馴染じゃなかったら西村嫌いになるわ
0197コラット(千葉県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 12:05:02.59ID:L8T0CoN00
AIでもわからんだろ。
0198茶トラ(千葉県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 12:11:45.53ID:qEIax7Uq0
それでもある程度は安定した人気があるんだから才能だな
0200茶トラ(三重県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 12:17:48.05ID:1ZxdXybG0
無駄に大きなコマ、全然エチエチじゃない無駄な水着やシャワーシーン
超絶いらないコマが多すぎるあだち作品
あのへん省いたら半分くらいの巻数で済むね
0202スコティッシュフォールド(福島県) [AU]
垢版 |
2022/01/23(日) 12:22:11.67ID:VgyfcFQ80
どの話だったかごっちゃになる説
0203ツシマヤマネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 12:22:18.87ID:gXH6mzzR0
タッチを面白くした最大の功労者は柏葉英二郎だけど、
これに匹敵するキャラはあだち充の他の漫画で説明できないよね
0204白黒(光) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 12:23:44.79ID:nMR9ti/c0
おっと、高橋よしひろ先生の悪口は銀河伝説Weedを見てから言って頂こうか
0207ヨーロッパヤマネコ(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 12:27:41.22ID:vWijgeyL0
>>134
タッチとは、天才の双子の兄貴に必死に追い付こうと努力したけど叶わず死んだ、哀れな弟の話が半分。弟が死んだあと、弟の夢を引き継いで努力して全部かなえた兄貴の話が半分。
0215スミロドン(佐賀県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 12:45:06.93ID:U3yUbO4C0
浅倉南
のタイルをすべて選択してください
何も表示されない場合は、[スキップ]をクリックしてください。
0219サバトラ(光) [BR]
垢版 |
2022/01/23(日) 12:55:33.12ID:b1ZbsJgS0
ガンダムもアムロが双子で黒い三連星位の時に殺られてフラウ・ボウが乗ればなあ
0222白黒(光) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 13:16:28.89ID:nMR9ti/c0
きまぐれオレンジロードでタッチのアニメが出てきて驚いた
0225ラグドール(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 13:40:43.79ID:jckOTFvG0
>>221
あだち勉物語ちゃんと読んで
あだち充物語じゃないぞ
0227アンデスネコ(茸) [IR]
垢版 |
2022/01/23(日) 13:50:29.47ID:69AoUEJ/0
実は野球よりプロレスの方が好きらしいぞ
0233バーマン(茸) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 14:14:10.86ID:dUrUP8id0
アキネイターでも見分け付かないんじゃねえか
アキネイターでヒロイン10人当てるまで帰れまてんやれ
0235バーマン(コロン諸島) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 14:28:43.09ID:TMR70CXTO
>>200
連載当時はムリヤリ話をひきのばしたりダラダラ展開のマンガが多かった
だからタッチも名作だとは思っていなかった
でも近年タッチを読み直したら想像以上に面白くて驚いた
やっぱ名作でした
0238マレーヤマネコ(東京都) [CA]
垢版 |
2022/01/23(日) 14:34:12.99ID:JxxJMM+P0
>>12
俺もずーっと思ってた
0239デボンレックス(大阪府) [PL]
垢版 |
2022/01/23(日) 14:36:01.63ID:EUC5j+900
生意気な吉田だっけか
あいつが打ち込まれるシーンが好きだったな
0241マンクス(光) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 14:38:29.57ID:mZCllm8O0
>>179
ブスじゃないの?
MIX読んでないから知らんけど
0243デボンレックス(東京都) [NL]
垢版 |
2022/01/23(日) 14:57:51.34ID:gPrGrmdd0
>>8
あれも出来のいいのと悪い兄弟で
いいのが死んだんだっけ。
確か2巻くらいで死んで終わりだったね。
人気が出てればそのまま続いてタッチはなかったのかな。
タッチは和也が死んでもそのまま続くというのがすごく違和感があった
0244ラ・パーマ(神奈川県) [RU]
垢版 |
2022/01/23(日) 15:00:56.91ID:7CVDRVHI0
みゆきみゆみーゆきみゆき
福嗣はみゆき
みゆきーみゆきテックス
みゆきーファンシーテックス
0245白黒(光) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 15:01:50.77ID:nMR9ti/c0
ヒットエンドラーン ヒットエンドラーン
0246バーマン(コロン諸島) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 15:11:13.41ID:TMR70CXTO
>>243
むかし山口百恵の赤いシリーズというテレビドラマが大人気だったんだわ
主人公が病気で死ぬ話が多かったと記憶している
その影響なんじゃね
0247スフィンクス(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 15:13:34.81ID:dKxWqd+d0
あだち充のデビュー作はレインボーマン。これ豆な。
主人公の妹はみゆきと言う。これも豆な。
0248デボンレックス(東京都) [NL]
垢版 |
2022/01/23(日) 15:19:30.69ID:gPrGrmdd0
>>235
マンガ夜話でも言ってたけど重要なシーンに
関係ない群衆とか風景的なコマを入れることで
読者を引きの感情にさせて独特の余韻を与えるよね「これもすべて同じ一日」、「世界の片隅の一つの出来事」的な
甲子園決めたときの新田がバットを振っている時間は書かずに最後はどこぞのプールやラジオから
「明晴学園、甲子園出場!」のアナウンスとか。
そのラジオとかプールとか持ってくるものがうまい。
見開きの引きのシーンでで情緒的な印象出そうとする人多いけど(ウシジマくんとか)
あだち充のセンスはすごいと思う
0252ジャガーネコ(埼玉県) [KR]
垢版 |
2022/01/23(日) 15:46:07.65ID:hJVwO7090
>>249
その数年後にあだち充の原稿に自分で自分のキャラを描くことになるとは思いもよらなかったろうな
0253メインクーン(茸) [BR]
垢版 |
2022/01/23(日) 15:48:57.30ID:9f0Ro/hC0
>>9
リアルタイムで読んでて
そこそこ面白かった気がするけど
今読むとどうなんだろう
0254ジャングルキャット(図書館の中の街) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 15:55:04.61ID:hyPz2FEC0
https://i.imgur.com/zqxMxdl.jpg

これ、いつ連載してたのか記憶に無い。
0255スコティッシュフォールド(熊本県) [IR]
垢版 |
2022/01/23(日) 15:55:33.52ID:/1NnKhYZ0
>>204
あの人、悪口じゃなくて頭に異常が出てないか心配になった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況