X



ビットコイン大暴落 400万円切る もう4時(画像あり) [144189134]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0306アムールヤマネコ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/23(日) 11:15:23.89ID:HXAuVVvE0
ビットフライヤーとかどうなの?
0307サイベリアン(山口県) [BD]
垢版 |
2022/01/23(日) 11:16:44.16ID:avWWLWMC0
売りだ!トコトンやる!
0308三毛(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 11:22:15.99ID:T9ejbdl20
余裕の人こそ、一部でも利確したらいいのにって思います
含み益はゼロになる可能性がありますw
ただ余計なお世話かもしれません
リスク管理っていうのは全資産に対してするもんです
FXでもハイレバでいいんですよ ごく一部で勝負するならね
身の程知らずのせいで規制されちゃったわけですw
0310アビシニアン(東京都) [IN]
垢版 |
2022/01/23(日) 11:24:48.61ID:WZolkQVA0
>>308
その考えで落伍した小金持ちが多かった。また消えるかな(^ν^)
0311ジャガーネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 11:26:37.71ID:C3lE4wPu0
一昨年200万以下だったよな
0312シャルトリュー(埼玉県) [EU]
垢版 |
2022/01/23(日) 11:27:50.75ID:qsKpJ/GO0
>>311
アメリカが弱ると全てが弱るな。
0314スフィンクス(光) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 11:30:18.35ID:ILVzQCf10
ビットコインの相場は中国人
投資家の思うがままだからヤバそうな
イメージ。
0315ベンガル(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 11:30:51.03ID:74EsbA5x0
実は、ロシアと中国が...
0316スコティッシュフォールド(光) [KR]
垢版 |
2022/01/23(日) 11:31:47.68ID:yA/CaazC0
>>1
とりあえずポートフォリオを見せてくれ。笑いたい。
0317キジトラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 11:34:27.66ID:ETm2CVxV0
テレビCMで参入したトーシロどもは焼き尽くされてしまえ(・∀・)
0320三毛(茨城県) [KR]
垢版 |
2022/01/23(日) 12:00:33.59ID:US7dD46j0
迷惑かけないように新小岩でやれよ
0321サビイロネコ(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 12:00:45.71ID:YJov1voe0
詳しくないけどビットコインって全採掘終わって、それ以上掘れなくなったらどうなるんやろ?
もしかしてビットコインを支えてた仕組みが崩壊しちゃう?
それとも、そのXデーまでに新たな仕組みをアップデートして、ビットコインの仕組みが機能し続けるようになる?
0325ヒョウ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 12:19:29.90ID:plqBc/g40
雨後の筍みたいに草コインがワラワラと出てきてたけど、まともに価値ついたのってあるの?
0326セルカークレックス(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2022/01/23(日) 12:27:57.32ID:6FvEQt2E0?2BP(1000)

採掘作業に戻るンゴ
0327茶トラ(北海道) [NL]
垢版 |
2022/01/23(日) 12:28:57.62ID:GaA24fO00
グラボ転売者さらに死亡者続出か
0329茶トラ(光) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 12:36:47.67ID:EjK9h1nO0
>>285
自分はtポイントは全部ビットコにしてる
増えると楽しいよ
0330ピューマ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 12:43:41.94ID:A7Hnc1ZH0
円安のおかげで今の価格なだけであって、110円換算ならもっと下だからな?去年の今頃だと103円くらいだよ
岸田にお願いして1ドル200円くらいまで円安進行してくれたらあっという間に最高値更新だ
0331オリエンタル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 12:44:41.20ID:vQG9jmT90
>>294
ここにいる人は株も仮想通貨もショートなんて出来ないよ
多分口座すら作れないと思う
0332オリエンタル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 12:45:26.82ID:vQG9jmT90
>>325
あるよ
最近だと柴犬とか
0333オリエンタル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 12:46:37.48ID:vQG9jmT90
>>321
別に何も問題ない
そもそも全部発行済みのコインとかもあるし

それに対してお金を出す人がいるかどうかだけ
0334オリエンタル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 12:47:55.50ID:vQG9jmT90
>>329
預金のほとんどは仮想通貨にしてるわ
日本円で持っていても価値が下がるだけなので
0335オリエンタル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 12:50:41.10ID:vQG9jmT90
>>313
無理だと思うよ
6万ドルの時は4万ドルまで落ちろとか言っていたひとも結局買えていないから
2万ドルになったら1万ドルになれとか言ってるのが目に見える

かと言って今ショートして2万ドルに下がるのを狙うことも出来ないでしょ
大衆の行動は全部分かっているから
0336ブリティッシュショートヘア(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 12:50:59.75ID:Hw0fc0Ca0
>>290
ん?
マイニングの報酬はマイニングに参加した事への謝礼に近い形で支払われるのであって
その対価は、半減期を経れば経るほど減るんだぞ?
取引金額と電気代には何の相関も無いぞ

そもそもマイニングって行為自体が、暗号化に伴う演算処理の分散化である事は理解してるか?
更に、ビットコインの発行数には上限がある事も理解してるか?
0338ブリティッシュショートヘア(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 13:05:22.96ID:Hw0fc0Ca0
>>290
そしてマイニングへの報酬として生まれるビットコイン以外で
ビットコインが増殖する事は無いぞ
つまりは、全自動で通貨発行が行われてる

だから、どこの組織にも属さない独立した通貨という事で
為替や国政の影響を受けない新たな通貨として注目を浴びてるんだよ

ただそれも、通貨として取引するに堪えうる応答性や処理速度があっての話で
その通貨としての利便性を担っているのがマイニングなわけだ

電気代は火力発電が主となる場合は、否応なく石油石炭天然ガスが必要となり
輸送コスト等も鑑みると、値下がりする事は考えづらい
そして、半導体の製造プロセスもそろそろ頭打ちになって
省電力化や高性能化にも、少しずつ陰りが見え始めてる
原発等で、より高効率でクリーンな発電方法が普及しない限り
原価割れ(電気代の方が高く付く)という逆転現象が発生する

その結果、マイニングがどんどん廃れていくと
通貨の取引にも遅延が発生しだす
となると、通貨としての利用価値がジワジワ下がり始めて
そもそもビットコインを使う意味が段々と無くなってくる

現状、仮想通貨の主な強みは海外送金時の代替策というところだけど
そこで遅れ等が出ると、他の方法で良くないか?という事にもなりかねん

今はチキンレースの段階だよ
そろそろ、世界を取り巻く環境としても
ビットコインの強みはジワジワ失われてゆく
0340ライオン(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/01/23(日) 13:24:38.07ID:53nin9uZ0
100万以下になると思うなら空売り
1000万以上になると思うなら買い
50%の確率でお金持ちになれる究極の選択
選べ
0342キジトラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 13:27:08.84ID:ETm2CVxV0
大衆の思惑は裏切られるもの
一時は多くが1000万を超えると思っただろう
0343オリエンタル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 13:28:19.14ID:vQG9jmT90
>>336
知ってるよ
マイニングもやってるから

わざわざマイニングコストより安い値段でビットコイン売るバカはいないってこと
0344オリエンタル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 13:29:49.90ID:vQG9jmT90
>>337
昨日とか買い時だったでしょ
34100ドルで買って今売ったら35100ドルになるから
0345オリエンタル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 13:31:01.62ID:vQG9jmT90
>>338
関係ないよ
結局は売り手と買い手がその値段での売買に合意しないと成立しないから

マイナーがその値段で売ってくれないと買えないから
0346オリエンタル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 13:34:06.63ID:vQG9jmT90
>>340
そんなことしなくても、35000ドルでショートして34000ドルでロングすればいいだけ

難しく考えすぎ
0348ブリティッシュショートヘア(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 13:38:48.26ID:Hw0fc0Ca0
>>343
売り買いの話はしてないんだが…

使う用途が多岐にわたる基軸通貨と違って
ビットコインには、貨幣としての価値がかなり曖昧だから
投機的な意味合い以外で使い道がほとんど無いぞ

だからマイニングでのコストが合わなくなった時点で
大規模にマイニングを行っている業者が、軒並み利確に走る
そうなれば暴落が起きて貨幣価値が下がり、そうなった場合にマイニングをする意味が無くなるため
業者離れは更に加速し、どんどん取引速度に遅れが出始め
取引通貨としての価値を失う

1円になるとは思わないが、1万円くらいになると思うぞ
0350バリニーズ(神奈川県) [AU]
垢版 |
2022/01/23(日) 13:48:55.17ID:G+Yg8PzL0
>>349
あ?750万で買ったけど?
0351オリエンタル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 13:48:56.19ID:vQG9jmT90
>>348
根本的に勘違いしてるよ
マイニングのコストが合わなくなるとかじゃなくて、マイニングのコストを下回る赤字でコインを売る人なんていないんだよ

売る人がいなければその値段で買いたくても買えないから

今ビットコインが1万円で買えないのと同じ
0352ブリティッシュショートヘア(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 13:49:43.27ID:Hw0fc0Ca0
>>345
それは一個人レベルでの話であって
大規模にマイニングしてる連中こそが
ビットコインの保有率として高い割合を占めるのは容易に想像できるだろう?

最終的には、組織的にマイニングを行っている連中がどんどん利確して
それを一個人連中が買い漁るという流れになると思うよ

ビットコインが円やドルのように自由に買い物出来るならいいけど
現状では、完全にビットコインの存在自体が価値の全てだからな
0353オリエンタル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 13:49:58.68ID:vQG9jmT90
ビットコインとか暴落するとかいう人多いんだけど
彼らはショートポジを取らないんだよね

つまるところ自信がない
0355オリエンタル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 13:51:01.76ID:vQG9jmT90
>>352
だからそのマイナーがマイニングコストより安い値段で売らないから、それを下回る価格では買えないんだよ
0357オリエンタル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 13:52:56.25ID:vQG9jmT90
>>356
現物に損切りせざるを得ない状況なんてないんだよ
0358オリエンタル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 13:55:08.33ID:vQG9jmT90
この板は老人ホームそのものだな
時代遅れの年寄りが多い

タンス預金がお似合い
0359ブリティッシュショートヘア(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 13:55:36.31ID:Hw0fc0Ca0
>>351
だから、半減期こそがそのタイミングになると言ってるんだよ
マイニング自体を止めれば、下回るもクソも無いんだから

早い話、これまでの倍の効率でマイニングしない以上
これまで通りの利益を出し続けられないとして
続けられると思うか?
グラボの価格高騰みたいな現象まで起こり始めていて
もう末期に近い状態にあると思う

ビットコインの価格上昇は青天井だが
発電資源とハードウェアの性能は有限だからな
ある段階で、バランスが崩壊するようになってるんだよ
0360オリエンタル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 13:56:38.94ID:vQG9jmT90
>>359
マイニングやめないよ
掘れる量が半分になるなら倍の値段で売るだけなので
0361ブリティッシュショートヘア(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 13:59:15.67ID:Hw0fc0Ca0
>>360
一個人でやってるお前はそれで良いが
工場を用意して、空調も効かせながら大規模でやってるところからしたら
もう潮時なのは目に見えてるだろ

事業レベルでやるのと、一個人の電気代でやるのをイコールに考えるな
0362オリエンタル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 13:59:34.58ID:vQG9jmT90
グラボの価格が高騰しているのはその値段でグラボを買う人がいるからだよ

マイニングしたらその値段で儲かるから買う人がいる

ちょっと経済の仕組みを勉強して方がいいと思う
0363オリエンタル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 14:01:09.74ID:vQG9jmT90
>>361
工場でやってるところも同じだよ
採掘量が半分になったらそれを2倍の値段で売るだけなので

ビットコインが欲しくてもその値段でしか売る人がいないとその値段でしか買えないからね
0364オリエンタル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 14:03:30.24ID:vQG9jmT90
ちなみにハッシュレートは中国の規制前に回復しているから潮時どころか伸びてる状態
0365マンクス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 14:03:59.98ID:5v4Dv4E/0
ビットコインデビューしました
今が底なんですよね?
全力で買います
0366スナドリネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 14:04:27.12ID:LCIyFjnF0
誰だよ1000万いくとか言ってたやつ
0367オリエンタル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 14:04:27.68ID:vQG9jmT90
>>365
あんまりお勧めしない 笑
ビットコインは難易度高いから
0368ブリティッシュショートヘア(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 14:04:52.38ID:Hw0fc0Ca0
>>362
お前はバブルが起こる基本的な流れを学べ

日本のバブル期に、ゴルフ場の会員権のようなものが
なぜ高値で取引されていたかを知れば
同様の事がビットコイン市場で起こっている事を理解できる
0369オリエンタル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 14:05:39.71ID:vQG9jmT90
>>368
ゴルフ場は関係ないよ、おじいちゃん笑
0371バーマン(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 14:05:48.41ID:I0q11Mma0
>結局はサプリとか食品なんて気休め程度の効果だからガチの治療薬の医薬品がコスパも効果も最強だよ
>
>男用
>https://twitter.com/echiechi_com/status/1481862396587118592?s=21
>https://twitter.com/echiechi_com/status/1448573074647904260?s=21
>https://twitter.com/echiechi_com/status/1407912118288977927?s=21
>
>女用
>https://twitter.com/echiechi_com/status/1469209709089820674?s=21
>https://twitter.com/echiechi_com/status/1469567638980673538?s=21
>https://twitter.com/echiechi_com/status/1410436626384265217?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0372オリエンタル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 14:06:16.93ID:vQG9jmT90
>>370
誰って誰でも欲しい人
0374オリエンタル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 14:08:53.18ID:vQG9jmT90
>>373
居なくならないよ笑
今でも35000ドルで欲しい人がたくさんいるから
0375イリオモテヤマネコ(東京都) [KR]
垢版 |
2022/01/23(日) 14:09:21.46ID:JxJ9GjL60
アメリカはドルの国際決済通貨としての立場が不利になるようなら規制するだろうし、中国ロシアも仮想通貨に否定的

円やドルなどの通貨が無くなるほどの変化が起きない限り未来が見えない
0376オリエンタル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 14:11:02.39ID:vQG9jmT90
>>375
仮想通貨より自分の未来を心配した方いいと思う
0378ブリティッシュショートヘア(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 14:11:49.33ID:Hw0fc0Ca0
>>374
まぁ2024年に半減期がやってくる予想があるようだから
それまでは投機目的で関わるのは良いと思うから頑張ってくれ

次の半減期で、技術的な限界を迎えそうだから
それまでには手を引いておけよ
0379ピューマ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 14:12:44.09ID:T98Ltg+60
買い時やん
0380オリエンタル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 14:12:44.48ID:vQG9jmT90
>>378
君は手を出さなくて良いよ
タンス預金でオワコンの日本円でも溜め込むのがお似合い 笑
0381ペルシャ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 14:18:48.70ID:krbjZAm90
金融一体課税になったらまとめて売りたいけど
どうもこの国は仮想通貨に否定的だよなぁ
トップの岸田は株すら持ってないし、金融課税増税しようとするキチガイだからなあ😇
0382オリエンタル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 14:21:41.79ID:vQG9jmT90
>>381
否定的というかおじいちゃんたちには分からないんだよ
少子高齢化で日本に未来はないのは明らかなので適当にやるのが正解
使う分だけ利確していけばいいよ
0385ヒョウ(ジパング) [CA]
垢版 |
2022/01/23(日) 14:28:20.75ID:zQZr7OPf0
飯が旨い
0386オリエンタル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 14:33:44.65ID:vQG9jmT90
ショートヘッジさえ出来ればこういう局面も安心して見ていられる
0387スナドリネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 14:35:20.93ID:aEF81A4t0
>>5
MAX1000くらいまでいってた様な
0388オリエンタル(東京都) [FR]
垢版 |
2022/01/23(日) 14:38:50.73ID:fqmxudQ/0
買ったら口座みないほうがいい
0389現場猫(日本のどこかに) [CN]
垢版 |
2022/01/23(日) 14:44:00.76ID:ay1ZkY6j0
イナゴ焼かれて退場
0390マンクス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 14:46:22.90ID:5v4Dv4E/0
>>384
まだいたのかw
0391マンクス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 14:46:55.06ID:5v4Dv4E/0
>>386
めっちゃ張り付いてますやんw
0392オセロット(東京都) [NO]
垢版 |
2022/01/23(日) 14:49:01.49ID:POEc+pVy0
換金しやすくなったしな
0394スナネコ(福岡県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 14:53:37.09ID:/dfFS4Np0
300切ったらテスラがヤバいって聞いた事ある
0396シャルトリュー(秋) [CA]
垢版 |
2022/01/23(日) 15:08:03.08ID:rklK3L8u0
FXなら今が全力ロングの時だわ、自分も400切った瞬間10枚ポジったわ。450までは握っとく。
0397猫又(三重県) [IN]
垢版 |
2022/01/23(日) 15:29:05.01ID:mTs2+YzE0
でも年末には1500万だよな
0398アムールヤマネコ(ジパング) [GB]
垢版 |
2022/01/23(日) 15:33:04.14ID:x1Sytn8c0
お前らに勧められて700万で買ったんだけど
お前ら信じていいんだよな?
0399バリニーズ(滋賀県) [TW]
垢版 |
2022/01/23(日) 15:35:57.02ID:53ryQIhz0
休日も相場が動いてるから、まさにひろゆきの言ってた時間の無駄じゃん
0400ジャガーネコ(愛知県) [FR]
垢版 |
2022/01/23(日) 15:43:40.24ID:O27ivYMN0
永遠に電気を無駄遣いする代物
買う人間が居るから上がるだけのネズミ講まがいのもの
ババ抜きと同じだから後から参加しても意味ないよ
いずれどうなるかは分かろうもんなのにな
0401オセロット(東京都) [NO]
垢版 |
2022/01/23(日) 15:44:42.18ID:POEc+pVy0
>>398
おまえに億単位で小遣いがあるならいいんじゃね?って思うよ
数千マンしか小遣いがないやつに進めるようなものじゃないわな
0402オシキャット(東京都) [JP]
垢版 |
2022/01/23(日) 15:49:09.35ID:17uquvS60
>>391
不安で仕方がないんだろうな
めちゃくちゃ面白い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況