X



パナソニック 35万円ドラム式洗濯機が大ヒット(画像あり) [144189134]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メインクーン(SB-iPhone) [IL]
垢版 |
2022/01/22(土) 23:40:24.63ID:0pR9jwj50●?2BP(2000)

パナソニックが2015年に投入した
ドラム式洗濯乾燥機「キューブル」が売れている。
店頭想定は約35万円と高額だが、
同分野の国内シェアは10%近くを占める。
特徴は角張った独自のデザインと
洗剤の自動投入機能など。
シンプルな見た目の裏には、
開発チームによる地道な工夫の積み重ねがあった。

画像
https://i.imgur.com/IYrNc3F.jpg

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65127080W0A011C2XXA000/
0443ヒョウ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 13:29:37.25ID:x3rf2i0b0
ドラム式が売れてるのにコインランドリーが増えてるのはなぜ?
0444ノルウェージャンフォレストキャット (愛知県) [GB]
垢版 |
2022/01/23(日) 13:30:05.86ID:K8X4PICy0
ヒートポンプ式の方のパナソニックドラム式洗濯機が一昨日届いたぞ
干す手間が無くなるのは良いね
0445コーニッシュレック(京都府) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 13:38:35.86ID:v3Z46it90
洗剤自動投入機能ってあるけどさ
最近の洗剤って使用量バラバラよな
対応できるの?
0446(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 13:39:04.33ID:qOEAE6uC0
絶対ヒートポンプがいいよ
これだけはガチ
0447ターキッシュアンゴラ(熊本県) [CR]
垢版 |
2022/01/23(日) 13:41:04.10ID:ZXiZ/hw20
これと東芝のTW-127XP1と数ヶ月迷ってた
最初店員はパナすすめてたけど2ヶ月後くらいにいったらパナは値段下げれないから東芝でもいいもいわれて買った
0448ボブキャット(山形県) [DE]
垢版 |
2022/01/23(日) 13:41:27.76ID:u2hQiPir0
>>92
騙されちゃあかん。
汚れがひどい時なんかの為に予洗いしてから本洗いしたりできる。
機械が途中で投入できることによって洗い方の幅が増えたよ
0450ジョフロイネコ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 13:45:31.51ID:oGeuB5K30
>>438
電気代凄そう
0451ボルネオヤマネコ(西日本) [GB]
垢版 |
2022/01/23(日) 13:46:10.90ID:fr16UutI0
サイクロン掃除機とドラム式洗濯機は情弱主婦が騙される家電の正横綱
食器洗い機が後釜を狙っているが大皿しか使わねえのならイケるという弱点が
0452ジョフロイネコ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 13:47:56.91ID:oGeuB5K30
>>408
洗剤なんて香りの違いだけで、落ちに違い無いだろ
成分一緒だし

石鹸か、合成洗剤か、漂白剤か、くらいの違いしかない
後は銘柄で濃度が違うだけ
0453ボブキャット(山形県) [DE]
垢版 |
2022/01/23(日) 13:50:24.37ID:u2hQiPir0
>>451
食洗機は役に立つ家電だろ
使えない安いものでも買ったのか?

なんでもそうだけど役に立つ良いものを買おうとしたらケチっちゃダメだよ
0455ボブキャット(千葉県) [SI]
垢版 |
2022/01/23(日) 13:52:38.73ID:5aqXAgSQ0
これ設置場所の換気が不十分だと蒸気で部屋の中がみずびたしとかいうやつだろ?
0456ピューマ(三重県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 13:53:33.68ID:xGVun/D/0
乾太くんあるけど普段は天日干しだな
ましてドラムなんて論外
マンションで干せないとかひとり暮らしで家事できない用でしょ
0457ペルシャ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 13:57:20.17ID:AFFaZoIX0
ドラム式に変えてから洗濯物を干さなくなった
毛布もいけるし多い日は一日3セットまわす
0458メインクーン(千葉県) [JP]
垢版 |
2022/01/23(日) 14:01:07.97ID:975glMMq0
パナソニックはもうダメだな
家電はナショナルにしとけばいいという時代はとっくに終わった
0459ピューマ(三重県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 14:03:51.78ID:xGVun/D/0
>>451
食器洗い機は俺もいらない派
ホシザキの業務用使ってたけど あれですら結局必要なかった
キッチンリフォームのときに食洗機とりつけなくて良かった
あれも一人暮らしとか洗う皿の少ない家庭用だな
0462アメリカンカール(光) [CA]
垢版 |
2022/01/23(日) 14:10:42.90ID:mgE23pu+0
干すにしてもベランダなんか使わんわ面倒くさい
浴室乾燥機ぐらいアパートでも付いてる
0463チーター(京都府) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 14:24:12.89ID:SBEH8LKV0
>>451
横ドラム式洗濯機は騙される家電の絶対王者でしょう。何せ肝心の洗浄能力がまるで駄目ですからね。
0464ボブキャット(山形県) [DE]
垢版 |
2022/01/23(日) 14:39:47.80ID:u2hQiPir0
天日干しが至高のようだけど花粉症が悪化するから布団も洗濯物も乾燥機の方が安心
0466ボブキャット(山形県) [DE]
垢版 |
2022/01/23(日) 14:46:31.85ID:u2hQiPir0
食洗機って要らない勢結構いるよな。
入れたらおしまいなのに手洗いの方が早くて綺麗とか考えられないぜ
0467三毛(SB-Android) [IL]
垢版 |
2022/01/23(日) 14:48:07.98ID:8ZR8MyKF0
このサイズ感とデザインがイイってんのに、ピーチクパーチク、ヒーポンヒーポンプw おまえが勝手に使ってろよw
0468アメリカンワイヤーヘア(茸) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 14:55:04.24ID:VvWEqqkh0
>>23
これの三代前くらいの使ってる
掃除はめんどくさいがかなりいい
ネットで型落ちの時に16万円で買ったのに、これは倍以上するのか
0469アメリカンワイヤーヘア(茸) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 14:56:08.98ID:VvWEqqkh0
キューブルは湿気が充満するよね
0470コラット(鳥取県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 15:16:27.13ID:HqG+l6Eg0
さすがにヒーター式で水道水除湿もせずにそのまま排気ぶちまけるのは斜め上だよなあ
キッチン並みの換気扇要るだろ
0471猫又(SB-Android) [BE]
垢版 |
2022/01/23(日) 15:22:47.19ID:OTB3m4u50
まあ内装がダサくて、ランドリールームも狭い・換気も悪いとこは置いても映えないよな。型落ちヒートポンプでいいだろ
0472マヌルネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 15:26:13.08ID:OEEZjBVG0
>>466
嫁が浮気したので別れて一人身になったら食洗機のスペースを埋めるのに3日かかる
かといってスカスカの状態で動かしても大してエコにならないので毎日手洗いに戻ったわ
0473しぃ(光) [RU]
垢版 |
2022/01/23(日) 15:32:25.68ID:ALDI+D4V0
パナの129買ったけどマジ最高
暇なやつや嫁がやってくれるやつはいいかもしれんが
忙しい独り身こそ買うべき
天気も気にせず放り込んで2時間半ぐらいでホカホカやで
0474メインクーン(茸) [BR]
垢版 |
2022/01/23(日) 15:39:17.89ID:9f0Ro/hC0
コインランドリーの奴が数倍高いだろ
あれをいつも使ってる俺の勝ち
0475アムールヤマネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 15:40:10.84ID:CU4YoHG60
これって、四輪ついていて、公道を自動走行できるんだよな?
0476コーニッシュレック(日本のどこかに) [MX]
垢版 |
2022/01/23(日) 15:41:55.74ID:jgaDVaNA0
>>470
今とぎそんなドラム式なのかよこれw
基本完全内部循環だと思ってたわ
0477ぬこ(光) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 15:45:40.14ID:2CBonP/R0
>>372
ゴム手袋を使えばどうということはない
0478ヨーロッパヤマネコ(埼玉県) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/23(日) 15:46:27.97ID:eM750aOz0
レス一通り見たけど、ドラム式って面倒臭いのな
特段性能良いわけでもないし

高い金払ってまで選ぶ理由がわからん、メーカーの宣伝に
洗脳されちゃったのか?
0480アンデスネコ(愛知県) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/23(日) 15:47:10.91ID:bxAPIzml0
洗濯機って全部ドラムやん。
斜め式が正解やろ
0483オリエンタル(滋賀県) [CL]
垢版 |
2022/01/23(日) 16:15:47.18ID:hUSgrMFB0
干す手間が許せるなら縦型でいいだろ実際
0484バーマン(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 16:16:30.42ID:tB+J4y/N0
家電はハイエンドの方が人気あるんでしょ?
そこまで日本人は貧しくなってないの?
0485イリオモテヤマネコ(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 16:19:36.35ID:xTvGYZHz0
タイムマシンだろ
0487サビイロネコ(神奈川県) [FR]
垢版 |
2022/01/23(日) 16:22:51.09ID:mDa5cpbo0
>>451
家電ヲタだけどパナのドラム式、ダイソンのコードレスサイクロン、パナのビルトイン食洗機は最高なんだわ
否定してる奴は買えないやつか格下モデルに手を出しちゃったやつか(特にパナでは禁忌)根本的に使い方を間違えてるやつ
0488縞三毛(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 16:28:21.59ID:EMDeoI5d0
さっきリサイクルショップで売られてたな
ガス式乾燥機使いからするとなんだこれってかんじで、値段高くて
そういうことだったのか
マンション向けやな
0490ハバナブラウン(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 16:30:55.03ID:VTxtwNx80
ヒートポンプ式は温風出なくて夏場でも室内問題なし
0491(東京都) [BR]
垢版 |
2022/01/23(日) 16:35:56.42ID:kyftZQ3S0
今ってPanasonicが価格統制して値引き販売禁止なんだってなドラム式洗濯機
0492サビイロネコ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 16:38:35.82ID:3GKV+8bK0
AQUAは洗剤を使わない洗濯機を復活させろよ
0496アンデスネコ(広島県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 18:01:41.21ID:9a7s5btJ0
パナのドラムとダイソンのコードレス、ルンバ使ってるけど
デメリットは共通して埃
毎回乾燥かけてると洗濯室のフィルターはすぐ真っ黒になる
ルンバとダイソンもゴミ捨てる時埃が舞がち
0497スナドリネコ(神奈川県) [AR]
垢版 |
2022/01/23(日) 18:05:07.59ID:eeJnwHkZ0
>>49
縦型で分解清掃したことある素人どれだけいるんだよ
どうせ業者に頼むなら変わらんわ
0498マンチカン(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 18:06:50.10ID:fk0Jl9AJ0
>>3
性能はめちゃくちゃいいな。ただ、脱水の音がうるさすぎる。マンションで使ってたら苦情きたわ。
0499スナドリネコ(神奈川県) [AR]
垢版 |
2022/01/23(日) 18:09:45.36ID:eeJnwHkZ0
>>451
他は知らんけどドラム式洗濯機は今までの人生の中でトップ3に入るレベルで買ってよかった
買えない貧乏人の僻みじゃないの?本当に日本製のそこそこのグレード以上のもの買った?
アイリスとかの安物買って銭失ったんじゃないの
0501しぃ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 18:15:13.27ID:ydJtvgie0
>>499
どの辺がよかったの?
出す時には出来上がってるところ?キューブルのコンパクトなやつ欲しい
汚れの落ち具合と乾燥機能が劣化と埃詰まりでダメになるんじゃないかと思って手が出せん
0502ジャガランディ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 18:16:27.70ID:pbLroHIG0
テレ東で今日やってたけど無駄に研究しとるよねwww
0503ラ・パーマ(千葉県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 18:17:42.23ID:/d57SlXh0
縦型がいちばんってことでいい?
0504トラ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 18:18:36.32ID:4FjrCQ/+0
そんなの古い

ダイソンの回らない洗濯機だよ今は
0506スナドリネコ(神奈川県) [AR]
垢版 |
2022/01/23(日) 18:21:26.24ID:eeJnwHkZ0
>>501
干すという作業がどれだけ時間の無駄だったかわかる
天気を気にしなくてもいいし
好きなときに洗濯できる
俺は日立の当時のミドルハイモデル使ってるけど匂いも汚れも全然気にならん
汚れてるものは、設定を温水ですすぎも注水でやればすごく綺麗になる
埃が蓋周辺に付くのは仕様と割り切って、たまにフィルタ交換すればむしろ縦型より埃は取れてると思う
0508スナドリネコ(神奈川県) [AR]
垢版 |
2022/01/23(日) 18:23:01.93ID:eeJnwHkZ0
>>501
色々と考えて買ったけど
20万以上のミドル以上のモデル買えばたぶん後悔しない
俺の周りで買って後悔してるやつ見たことないし皆感動してる
貧民のネガキャンに負けずにさっさと買え
0509スナネコ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 18:24:03.33ID:UyBhUAoN0
浴室乾燥機があるならメリット殆どないだろ
天気関係ないし2時間もあれば乾くし
0512スナドリネコ(神奈川県) [AR]
垢版 |
2022/01/23(日) 18:26:41.89ID:eeJnwHkZ0
浴室乾燥機で乾かすと臭くなるし干す手間があるじゃん
洗濯したあとすぐ干さないといけないストレスからも解放される
ドラム式洗濯機使ってる人は縦型も(浴室乾燥機も)使った上でドラム式が最高と言ってる人がほとんどだと思う
縦型しか使ってないのにドラム式を情弱扱いとかルサンチマン溢れてるな
0515スナドリネコ(神奈川県) [AR]
垢版 |
2022/01/23(日) 18:28:00.03ID:eeJnwHkZ0
>>513
俺、比べたけど圧倒的にドラム式のが良い匂いするよ
0516コーニッシュレック(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 18:28:59.41ID:r/2iy0nt0
会社の若い奴が買ってたわ
突っ込んどけは乾燥までできて楽チンらしい
むしろ単身者向けだな
0518ジャガランディ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 18:33:21.27ID:pbLroHIG0
女の研究員がいっぱいいてお花畑な研究しとる糞会社だろwwwボタンいっぱいつけたら高く売れるとトップが勘違いしてるしwww
0519しぃ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 18:39:03.99ID:ydJtvgie0
>>517
あれはでかいし見た目が悪いからどれだけ楽でも却下だわ
すげえでかいガス配管を壁に打ち抜いて配管も目立つし最悪だぞ
0520しぃ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 18:41:49.79ID:ydJtvgie0
>>506,508
キューブルはヒートポンプ式じゃないけど大丈夫かな?
ネガキャンも激しいけどドラムからあえて縦型に戻る奴もいるじゃん?
てかどんだけ汚すんだよって話もあるんだが
入れた後は出来上がって出てくるのは本当羨ましい
0521(静岡県) [PL]
垢版 |
2022/01/23(日) 18:41:50.22ID:ypbInRXK0
>>501
生活の中から洗濯という言葉が無くなった。
浴室でも「干す」作業があり、かん太でも移し替える作業がいるが、ボタンを押すだけってのは大きい。

ただ、>>1のキューブは(熱気が室内に放出される)ヒーター式なので、使ってる方などから情報収集する必要がある。
0522(静岡県) [PL]
垢版 |
2022/01/23(日) 18:43:54.83ID:ypbInRXK0
>>514
1日に複数回の洗濯が必要な人には便利だと思う。
1回ないし、朝晩の2回で済むならヒートポンプやヒートリサイクルがより便利。
0523バーミーズ(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 18:45:03.40ID:X8Kl/GNs0
インバーター洗濯機と乾燥機でいいんじゃないの
全部、自動にしなくても
0526オシキャット(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/23(日) 18:54:06.62ID:sXngK4yU0
パナソニックザコ
0527アンデスネコ(光) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 18:58:44.91ID:TWhlZknY0
シャープの上位機種使ってるけどこれで満足してる
欲を言えばコンパクトドラム並みに小型になるのが理想ではある位
自動お掃除フィルターが便利
0528ロシアンブルー(東京都) [NL]
垢版 |
2022/01/23(日) 19:00:42.75ID:e33FAKIS0
パナソニックのドラム式を使って15年目、排水エラーが出て来た。恐らくホコリが各所に目詰まりしてる。
15年間手入れ無しで良く持ったな。と言う事でまたパナソニックヒートポンプを買う予定。
0529ジャガランディ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 19:02:06.78ID:pbLroHIG0
単なる抵抗とかハニカム抵抗使えないのは三洋のリコール地獄から学んだのかね(´・ω・`)ウィーヒック
0530クロアシネコ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 19:06:13.49ID:BGZI1Rrt0
>>519
新築の時にガス管通したし、洗面所なんて誰も見ないしガス乾燥機最強だわ
乾燥してる間に次の選択できるから丸っと2回分も3時間あれば余裕で終わる
0532ボンベイ(東京都) [DE]
垢版 |
2022/01/23(日) 19:06:38.08ID:m74fsZ390
お湯洗濯できるならドラム式は最高
0534コーニッシュレック(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 19:26:28.48ID:e/ZKpalA0
>>49
最近の機種なら月1回の安物クリーナーでの洗濯槽清掃運転(6時間)でそれなりに落ちるよ
一度修理でドラム交換したけど、そこまで汚れてなかった
0537アンデスネコ(広島県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 19:31:43.78ID:9a7s5btJ0
ドラム式買う前提で家建てたからベランダ作らなかった
1年経ったけど今のところ問題は何一つない
ただ、乾いた洗濯物をハンガーで吊るすという謎作業は発生する
0538アビシニアン(SB-iPhone) [TR]
垢版 |
2022/01/23(日) 19:32:51.51ID:US7dD46j0
>>425
2kgだと、スウェット+足拭きマット+無印毛布の厚手のだと超えるよ。
あと容量が小さいことが、ドラムの直径がそのまま小さくなったり、
騒音を減らす余地に繋がるとは思えないよ。
乾燥させる以上、機内の空き領域が必要だしね。

小さくする設計上のメリットが無さそうと思った。
0539ロシアンブルー(SB-Android) [EU]
垢版 |
2022/01/23(日) 19:44:55.26ID:MHmeJ5zN0
>>28
使わない時開けっ放しにするとスペース食う
0540バーミーズ(兵庫県) [EU]
垢版 |
2022/01/23(日) 19:53:53.08ID:3QNtEPfO0
電気を使わないペダル式作ってくれw漬け置きすればそんなに回さんでもいい。
脱水無いと手洗いではなかなか乾かないんだわw
0541イリオモテヤマネコ(大阪府) [BR]
垢版 |
2022/01/23(日) 20:07:54.31ID:MV0vw/Wc0
以前、洗濯容量10kgの東芝のドラム式を使っていたがフィルター掃除に気が付かなくて
10年くらいで駄目になったが(というか10年間も放置してよく持ったなw)満足していた
マンションの設置スペースの関係でシャープの洗濯容量7kgで乾燥機能付きの縦型に変えたら
3時間乾燥では若干生乾きになり雑菌臭が酷くなった(6時間乾燥させるとフィルター掃除を
しっかりしていても洗濯機の周辺が埃だらけになって止めた)ので次はまたドラム式に戻す予定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況