X



パナソニック 35万円ドラム式洗濯機が大ヒット(画像あり) [144189134]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メインクーン(SB-iPhone) [IL]
垢版 |
2022/01/22(土) 23:40:24.63ID:0pR9jwj50●?2BP(2000)

パナソニックが2015年に投入した
ドラム式洗濯乾燥機「キューブル」が売れている。
店頭想定は約35万円と高額だが、
同分野の国内シェアは10%近くを占める。
特徴は角張った独自のデザインと
洗剤の自動投入機能など。
シンプルな見た目の裏には、
開発チームによる地道な工夫の積み重ねがあった。

画像
https://i.imgur.com/IYrNc3F.jpg

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65127080W0A011C2XXA000/
0002アメリカンボブテイル(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 23:40:52.86ID:zCDcv0M50
ボタンがない
0003ユキヒョウ(東京都) [BE]
垢版 |
2022/01/22(土) 23:41:12.69ID:uuT9HQ2J0
2槽式がいちばん
0004ピクシーボブ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/22(土) 23:41:47.58ID:x42iy/qv0
熱湯で洗えるやつが最強
0005バリニーズ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 23:41:47.58ID:Hfnh/b6r0
いろいろ言われてるけど
ドラム式で全く問題ないわ
0006ピクシーボブ(東京都) [GB]
垢版 |
2022/01/22(土) 23:42:18.78ID:+QDQcUFF0
例のミニマリストYouTuberが使ってる奴じゃん
0008アンデスネコ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 23:44:08.26ID:2DBCNo+F0
35万払ってゴミを買わせられる情弱が集まるスレ
0011現場猫(千葉県) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 23:44:54.23ID:Lm/GFIwv0
金あるなあ
うちなんて安物だから音うるさくて壊れるんじゃないかとヒヤヒヤしながら使ってるわ
0012ツシマヤマネコ(神奈川県) [CH]
垢版 |
2022/01/22(土) 23:44:56.62ID:wDHRR3Nd0
ドンヘンリーかCCBだよな
0013マンクス(岩手県) [GR]
垢版 |
2022/01/22(土) 23:45:37.27ID:s9mmKfxC0
25万の東芝のザブーンってやつ買ってよかった
マジよかった
0016ジャガーネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/22(土) 23:46:21.80ID:7w2hxSxG0
タテ型で布団洗える大容量の方がいいな
0017ヒョウ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 23:46:46.02ID:ZmapCX/O0
うちの洗濯機置き場には入らない(´・ω・`)それ以前に価格でNO THANK YOUだけの
0018シャム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/22(土) 23:47:01.28ID:xnmNsjQo0
配達員泣かせ
0019キジトラ(福岡県) [ZM]
垢版 |
2022/01/22(土) 23:47:04.37ID:H8L60cSG0
狭いマンションにシャープのコンパクトドラムはピッタリだった
0021白黒(東京都) [CA]
垢版 |
2022/01/22(土) 23:47:54.25ID:7P4fJyZ40
ドラム洗濯機買い換えるから古いの友達にあげようと思ったら
重過ぎて1人で移動出来なかったし2人でも軽トラに載せるの苦労した
0022ラガマフィン(京都府) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 23:48:12.83ID:oO+LDlJx0
洗濯機ごときに15万以上出すつもりはない
0024スナドリネコ(千葉県) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 23:48:51.26ID:OtZgXW4x0
汚れ落ちづらいんでしょドラム式って
0025ヒマラヤン(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/22(土) 23:50:00.55ID:iAn6vRz90
強気の値段つけてるってだけで絶賛するアホいるからな
案件とかだったりするし
0026(愛媛県) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 23:50:07.15ID:tu71NBoe0
ヒートポンプ式のキューブルできたの?
0027ハイイロネコ(宮城県) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 23:50:41.01ID:o8I6+vj70
大ヒットとは
× 猫も杓子もみんなが買ってるよ!!
○ 予想してたより売れたわ
0029コドコド(長屋) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 23:52:01.09ID:TWXCjchJ0
出来てません
0030デボンレックス(SB-iPhone) [DK]
垢版 |
2022/01/22(土) 23:52:13.63ID:qZW7rLz40?2BP(1000)

>>23
値引きでも
35万円😲
0031ジャガランディ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/22(土) 23:52:45.17ID:JOnLEE3g0
服買わねーくせに洗濯機に金かけてどーすんだよ
アパレル業界死んでんぞ
0034キジトラ(福岡県) [ZM]
垢版 |
2022/01/22(土) 23:53:08.34ID:H8L60cSG0
>>28
本体のデザインが良い
0037ジャガランディ(栃木県) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 23:55:13.10ID:epVs6eIc0
>>1
さっさとダイソンやルンバみたいな新しい海外製品に駆逐されろ
0038ピクシーボブ(滋賀県) [GB]
垢版 |
2022/01/22(土) 23:55:19.83ID:JZNFxUMD0
縦型貧困洗濯機とか恥ずかしくて使えないわ
0041ハバナブラウン(京都府) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 23:57:14.59ID:RIkhnN330
いい感じだけど小さい子供いるうちはダメだわ
0042マーゲイ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 23:57:20.84ID:nJ3gp4QK0
パナソニックは乾燥フィルターの奥のヒートポンプがすぐやられるのがな
新型も同じ機構でしょ
フィンが詰まったり奥の排水ホースが詰まって3年ごとに修理してる
0043ジャガランディ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 23:57:47.73ID:2t6lxVAR0
キューブル使ってるけどこんな高かったかな
小さいドラム式がこれしかなかったから買ったけど、もっと各社作って価格競争起こして欲しいわ
0044ぬこ(愛知県) [GB]
垢版 |
2022/01/22(土) 23:58:20.33ID:tuXOeqm30
ドラム式を扱う体勢が一番腰に負担をかける
0046マレーヤマネコ(神奈川県) [GB]
垢版 |
2022/01/22(土) 23:59:46.51ID:tTlRTkLH0
洗濯機に興味がないからドラム式がどう優れてるのかとか全く知らん
ただ高いのは知っていてこだわりないから普通の縦置きの使ってる
全く不便を感じてないからたぶん今後も縦置き使ってると思う
0047メインクーン(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 23:59:55.71ID:6+sKYlOa0
ドラム式洗濯乾燥機は20万出す価値のある本当にいいものだけどキューブルに値段だけの価値は無い
0048しぃ(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 00:01:05.67ID:zQea30ij0
>>1
これ、下のカバーがアホになるんだよな
0049デボンレックス(愛知県) [TW]
垢版 |
2022/01/23(日) 00:01:06.75ID:nB0UXPOQ0
ドラムは長く使うと槽の裏のカビがなかなか落ちん。縦型ならつけ置き洗いできるし、いざとなったら分解清掃も余裕だけどドラム型はむずかしい。

カビの残った洗濯槽で洗うと臭いぞー
0050ヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 00:01:30.19ID:Gg4YtHO20
洗濯機と乾燥機を分けた方が便利で故障も少ない
0051サバトラ(東京都) [JP]
垢版 |
2022/01/23(日) 00:02:40.95ID:B1gvyAaJ0
日本の水は軟水だからドラム式は向かないぞ
0052シャルトリュー(愛媛県) [CH]
垢版 |
2022/01/23(日) 00:02:45.60ID:0HMy/qtb0
夜洗濯物放り込んでボタン1つで朝には同じ服着られるのは凄いなー
昔は家の境を流れる小川で洗濯して
0053しぃ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 00:03:16.33ID:ydJtvgie0
日立の縦型の乾燥機能付きのやつ欲しいんだが
微妙か?
0055サバトラ(東京都) [JP]
垢版 |
2022/01/23(日) 00:04:14.24ID:B1gvyAaJ0
>>28
節水以外にメリットないよ
日本の水に不向きだし汚れは落ちないし服は痛むし
衣類を叩きつけて汚れを落とすのがドラム式
0057ピクシーボブ(山形県) [CH]
垢版 |
2022/01/23(日) 00:05:03.97ID:nPI+n8e20
>>49
このドラム式は洗濯後に必ず1時間内部乾燥あるし
内部層掃除薬品無しで出来るし
ある程度使うと掃除しろって警告出るからそんな心配いらん
0058ボブキャット(東京都) [JP]
垢版 |
2022/01/23(日) 00:05:34.35ID:RMfZ0Zmv0
サンヨーの初代アクア使ってるけど洗濯が楽でよい
乾燥機能使わないで部屋干ししてるけど
0059ピクシーボブ(山形県) [CH]
垢版 |
2022/01/23(日) 00:05:49.91ID:nPI+n8e20
自動洗剤投入じゃない洗濯機にはもう戻れない
0061ぬこ(神奈川県) [DE]
垢版 |
2022/01/23(日) 00:06:00.71ID:aFmcJ61G0
これはカッコいいな

バルミューダだったら100万円だよ
0062ピューマ(愛知県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 00:06:24.42ID:iJtoTHKt0
>>53
乾燥機能を一回使って使いもんにならんと思ってから使ってない
乾燥したいならドラム式1択か上に別付けの乾燥機買うべしオススメはガス
0063ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 00:06:51.33ID:WOvTUGQD0
ボタンが押し心地ゼロのクソみたいなものにするメーカーは許せない
佐藤なんたらかよ
0064ピクシーボブ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 00:07:10.39ID:8Nu/YgcT0
家のななめドラムは脱水でよくエラーが出るんだけど(入れ過ぎなのか?)
これはどうなの?
0065サビイロネコ(神奈川県) [GB]
垢版 |
2022/01/23(日) 00:07:27.74ID:ZXyGNAjY0
>>59
洗濯にこだわりとかがあると洗剤の入れるタイミングとかあるんかいな?
俺は最初に洗濯物入れたときに一緒に入れるだけだから手間変わらんのだが
0068スナドリネコ(千葉県) [NO]
垢版 |
2022/01/23(日) 00:08:22.26ID:VAOL6Wpk0
>>4
揚げ足取りで申し訳ないが熱湯だと生地縮んだりするから
40-60度とかだよね。
俺の東芝のもついてるんだけど、電気代が割とえげつない。
15度以下ならぬるま湯にするという設定にしてるわ。
0069ジャガーネコ(和歌山県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 00:08:47.20ID:ygmHlDIe0
>>12
つのだ☆ひろ
0070エキゾチックショートヘア(茸) [IN]
垢版 |
2022/01/23(日) 00:09:02.15ID:+xKU4olc0
>>46
とにかく毎日回さないと間に合わないのに昼間や朝に干してる暇もない家族向けにはドラム式が良いよ
時間効率的なところで優れている
汚れを落としたいなら縦型のが優れてるというけど
よほど汚れてるものならそもそもいきなり洗濯機しない
普通の汚れならちゃんと普通に落ちる
だから何が違うかというと勝手に乾燥までしっかりやれることができるかどうか
ドラム式だけど電気代もったいないから毎日洗うだけで干しても問題ない
でも急に出かけるとか、具合が悪いってときに
勝手にやってくれる機能があるかないかで気持ちの安心感が違う
0072ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 00:09:17.18ID:WOvTUGQD0
10数年前の東芝のドラム乾燥は熱々で素晴らしかった
あっという間に乾くし

期待して去年シャープの買ったら全く乾かないでやんの

方式が違うのか知らんが、何時間やっても乾かないとかアホだろ
0073ベンガル(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 00:09:20.59ID:vkdCvSUY0
見た目はいい
やっとわかってきたようだな
0074サーバル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 00:09:41.39ID:28ZRb6i20
>>52
生地薄くなる
0076ツシマヤマネコ(大阪府) [NL]
垢版 |
2022/01/23(日) 00:09:48.00ID:XviuXnto0
テスト
0077サーバル(茸) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 00:10:12.63ID:c6odcbit0
縦型の普通の洗濯機とガス乾燥機が一番楽だぞ
0078ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 00:10:22.03ID:8vAHt+q40
35万円もする洗濯機って畳んだ状態で仕上がるん?(´・ω・`)
0079アビシニアン(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 00:10:38.37ID:7eMxwKzA0
パナの30万円ちょいのやつ買った

温水で洗ってくれるし自動で洗剤入れてくれるし
夜に洗濯機に入れて乾燥まで予約すれば朝には乾いているからもう縦型に戻れん
0080サビイロネコ(神奈川県) [GB]
垢版 |
2022/01/23(日) 00:11:21.81ID:ZXyGNAjY0
>>70
なるほど、乾燥まで一気にやってくれるから時短になるわけね
放り込んでおけば乾いたのができてると

それならやっぱり俺には必要ないかな
ただ必要な人がいるのも理解できた
ありがとう
0082サーバル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 00:11:50.53ID:28ZRb6i20
乾燥機は服がダメになるのが早い
0084スナドリネコ(千葉県) [NO]
垢版 |
2022/01/23(日) 00:12:31.18ID:VAOL6Wpk0
>>65
タイミングは各社ないと思うな。
洗剤・柔軟剤を1ボトル丸ごと入れておくと
洗濯量をドラム試運転して計測してくれて
自動で量を決定、投入してくれる。

残量減ったらカラー液晶画面に
警告出してくれるのがありがたいのだ。
0085サーバル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 00:12:37.30ID:28ZRb6i20
色落ちも早い
まあどうでもいい服なら楽っていえば楽だが
0086ラ・パーマ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 00:13:13.91ID:XjxYH7OO0
意識高い系がよく使ってる洗濯機か
0087サビイロネコ(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/01/23(日) 00:13:43.20ID:RNQQ1X0c0
うちはドラム式から二層式+乾太くんにした
0088サーバル(茸) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 00:13:49.95ID:c6odcbit0
>>82
GAPとかエディバウアーとか米国アパレルのやつは乾燥機前提だからか割と痛まない
0092サビイロネコ(神奈川県) [GB]
垢版 |
2022/01/23(日) 00:14:40.00ID:ZXyGNAjY0
>>84
おおう…普通に入れてくれるだけなのね…
それなら別にその機能はいらんかな…
洗濯物入れるときに一緒に入れるのが特別手間になるとも思えん
乾燥まで一気にやってくれる価値はあるのはわかるが

教えてくれてありがとね
0093ボブキャット(新潟県) [CN]
垢版 |
2022/01/23(日) 00:14:46.03ID:BMAobVKM0
ドラム式一回だけ買って使ったけどでんでん駄目で今はまた縦型にしたわ
マンションとか団地とか集合住宅だと良いんだろうな静音性あるから
0094ピクシーボブ(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/23(日) 00:15:39.54ID:dfe8KG6v0
パナ家電は壊れたら終わり
修理?
やめとけ
0098ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 00:16:55.84ID:WOvTUGQD0
ガス乾燥機がもっとお手軽になればな
賃貸でも使えるようにマンション作れよと言いたい
0100サビイロネコ(鹿児島県) [FR]
垢版 |
2022/01/23(日) 00:17:54.45ID:wmd9UUI60
ドラムはやめとけ汚れ落ちないやり直し多い乾燥機能クソ重い
とオススメできる所が無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況