X



九州に行って驚いたこと [837857943]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アジアゴールデンキャット(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/22(土) 15:12:30.80ID:gjv3/hgm0●?PLT(17930)

2021年「九州で最も登られた山」が決定! 3位「立花山」、2位「宝満山」、1位は?
■第3位「立花山(たちばなやま)」福岡県(54.6pt)
3位は、「立花山」です。
福岡市東区に位置する標高367mの山です。戦国時代に戦地となった立花城の跡地や特別天然記念物のクスノキ原生林など、
歴史的資源と豊かな自然を有しています。比較的低山で、健康づくりや遠足などのハイキング目的で訪れる人や、
登山初心者といった多くの人に親しまれている魅力的な山です。


■第2位「宝満山(ほうまんざん)」福岡県(99.4pt)
2位には、「宝満山」がランクイン。
太宰府市の北東に位置する標高829mの霊峰です。古くから地元の人々に「神々が宿る山」として崇められてきた歴史があります。
現在は福岡県で最も登山者が多い山とされ、2020年には『鬼滅の刃』のルーツとしても脚光を浴びました。
評価ポイントも99点以上と高スコア。整備が進んでいるとはいえ急斜面が多い険しい登山道で、しっかりとした準備が必要です。


■第1位「くじゅう連山」大分県(100pt)
1位は、「くじゅう連山」でした。
「くじゅう連山(九重連山)」は、大分県の山岳地帯。九州本土の最高峰「中岳」は1791mで、主峰の久住山は日本百名山にも選出されています。
久住高原や飯田高原といった草原や、坊ガツル湿原、タデ原湿原などが点在しており、火山帯特有のダイナミックな景色が魅力です。
頂上は1800m近い山ですが、登山口は1000〜1300m付近にあり、高低差が少ないことも特徴です。岩場や急な登りなどが少なく歩きやすい
登山道となっています。

https://www.excite.co.jp/news/article/Allabout_36784/
0229サバトラ(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 17:02:08.67ID:FeSMB5NB0
>>221
抑止力が働いて喧嘩にならない

「奥さ〜んちょっと核兵器貸して」

「戸棚の奥にあるやろ持って行き」

こんな会話が福岡の日常や
0231アビシニアン(茸) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 17:03:27.09ID:N4bEnWD10
>>6
お前何十年前の人間だ?
三井グリーンランドは三井資本は昔に手を引いてるし、ウルトラマンランドも潰れてる
0233縞三毛(東京都) [DK]
垢版 |
2022/01/22(土) 17:04:52.67ID:i0ryQFvG0
>>146
おれは長崎出身だがちゃんぽんはリンガーよりも戸畑や井出伊万里の方がガチで美味い。
リンガーのあれはちゃんぽんじゃなくてとんこつタンメンという
0234(福岡県) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 17:05:00.00ID:gyO2G7or0
>>6
佐賀言うたらメルヘン村と肥前夢街道やろ
0239ピクシーボブ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 17:09:57.13ID:Us4kq1140
>>1
ミサンドリー社会不適合者「男尊女卑ガー」
0240ジャングルキャット(茸) [JP]
垢版 |
2022/01/22(土) 17:10:28.19ID:oWVkBcWI0
全国に無数にあり誰でも近所にある
八幡宮 天満宮 水天宮 住吉神社は
いずれも九州に総本社がある
神の国つまり最も右ということ
0241コーニッシュレック(宮城県) [KW]
垢版 |
2022/01/22(土) 17:11:17.26ID:h8oQkG+U0
いくら数えても2個足りない
0242シンガプーラ(北海道) [CN]
垢版 |
2022/01/22(土) 17:11:53.42ID:a5XR048R0
>>235
分かる
0245ハバナブラウン(ジパング) [UA]
垢版 |
2022/01/22(土) 17:16:48.81ID:rf9SwJAF0
想像を絶するバカが生息している
大抵が
福岡第○とか
福岡第○とか
福岡第○とか
福岡第○の出身だが
SNSの最終学歴に
○○中学と書いてイキッて生きてるオッサンも居る。
0248(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 17:21:08.12ID:vy5MXsJP0
焼き鳥屋に行くと頼んでもいないのにキャベツが出てくる
0249ヤマネコ(SB-Android) [MD]
垢版 |
2022/01/22(土) 17:22:07.86ID:EeoAq8rp0
毒のない品種のふぐがスーパーで安く売られてる
0250(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 17:22:19.55ID:vy5MXsJP0
「親不孝通り」ってどんな親不孝かと思ったら予備校街だった
なるほどなぁ
0251(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 17:22:32.20ID:vy5MXsJP0
ビルが森
0254オセロット(東京都) [CA]
垢版 |
2022/01/22(土) 17:24:49.13ID:S/6D3n5z0
>>233
小浜は?小浜は美味いの?
0255ヤマネコ(SB-Android) [MD]
垢版 |
2022/01/22(土) 17:25:10.64ID:EeoAq8rp0
生のサバを酢で〆ず短冊状の刺身で食べる料理がある
0257ヤマネコ(SB-Android) [MD]
垢版 |
2022/01/22(土) 17:28:05.94ID:EeoAq8rp0
福岡は焼き鳥のある部位をドイツ語で呼ぶ
0258スノーシュー(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 17:28:58.20ID:gUAa15bC0
>>245
良く知ってね、確かにそうだよ。
福岡は人権侵害を正当化する馬鹿もめちゃくちゃ多いのは事実。
0259(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 17:30:14.71ID:vy5MXsJP0
宮崎だけ交通の便が異様に悪い
0260スノーシュー(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 17:31:22.63ID:gUAa15bC0
>>257
これは久留米のみ。
久留米はエリート意識と田舎の閉鎖性と凶暴さの共存する場所
0261デボンレックス(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 17:31:40.35ID:mPhFKjf50
>>255
アニサキスがピリッとしてうまいのか。
0262(ジパング) [JP]
垢版 |
2022/01/22(土) 17:32:24.37ID:stm+eNT40
天神地下の女子率は異常
老後はあの辺住むわ
0263ぬこ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 17:32:34.60ID:DphOq0vJ0
>>146
リンガーが一番美味いってのは嘘だわな
街中華でも必ずチャンポンあるしリンガーより不味い店探す方が難しいと思う
0265スノーシュー(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/22(土) 17:33:05.65ID:BvdJLfOP0
カイジのスピンオフ、ハンチョウって漫画がギャグマンガだけど九州のことよくまとめてた
0266スナドリネコ(福岡県) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 17:33:09.48ID:6ttW8NEg0
外はまだまだ明るい
0267ヒマラヤン(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 17:34:22.52ID:5vSwvsg40
マグロの養殖やってんだよな
北のイメージだったから驚いた
0269ジャガー(鹿児島県) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 17:35:56.72ID:2fMJamSF0
福岡(絶対王者)
>>越えられない壁>>
熊本
鹿児島
長崎
大分
>>越えられない壁>>
佐賀(福岡の植民地)
宮崎(陸の孤島)
0270(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 17:36:36.78ID:vy5MXsJP0
>>266
8時ではまだ明るいから9時頃から花火大会始まってびっくりした
0271アジアゴールデンキャット(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/22(土) 17:37:53.08ID:gjv3/hgm0?PLT(16930)

焼うどんと水炊き鍋が最高に美味い
0272(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 17:37:54.81ID:vy5MXsJP0
バスターミナルが立体
あれはええな
0273アジアゴールデンキャット(鳥取県) [TW]
垢版 |
2022/01/22(土) 17:38:02.48ID:vXJT/vrL0
>>256
大分でも日田のスーパーで売ってた
0274ウンピョウ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/01/22(土) 17:38:08.75ID:iN12knSj0
宮崎の人は民放2局なのを自虐ネタとして使ってる
0275(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 17:38:34.40ID:Lo8EVBhB0
鹿児島に行って「こんもりした丸い山ですねえ」と言ったら「山じゃないです」と言われ
車で上に連れて行ってもらったら手で簡単に掘り崩せる砂のような土でできた台地だった
「ここらに家なんか建てられません」と説明された
火山灰が積もったシラス台地ってこんなもんなのかと実感した
あれが鹿児島のほぼ全土を形成してるわけだから大きな地震がきたら大変だな
0279ベンガルヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 17:42:25.26ID:VdalLP/g0
>>184
そう、中山。どこの街にもあるレベルの公共施設。
イルカランド、イルカさわれて、イルカと一緒に泳げるんだぜ!水族館よりすげえよ
0281(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 17:42:36.57ID:vy5MXsJP0
福岡県福岡市なのに博多駅という謎
0286(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 17:44:49.72ID:vy5MXsJP0
熊本市内から熊本空港に行くのと博多空港に行くのでそんなに時間変わらない不思議
0287ベンガルヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 17:45:16.54ID:VdalLP/g0
200〜300円の温泉がゴロゴロある。泉質も濃い
鹿児島の霧島市な
0288アジアゴールデンキャット(鳥取県) [TW]
垢版 |
2022/01/22(土) 17:45:25.32ID:vXJT/vrL0
>>261
九州のアニキは行儀が良いらしい
0289マンチカン(福岡県) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 17:45:25.60ID:MIm012SU0
>>260
久留米医大の方がホルモンの事をダルムと呼んで定着したのは有名だね。

福岡にずっと住んでるけど大人になってからは甘い刺身醤油は苦手だな。かと言って関東の醤油も苦手だけど。紫が一番好き
0290アフリカゴールデンキャット(宮城県) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 17:46:59.36ID:vYipWh0r0
熊がいない
0291黒トラ(鹿児島県) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 17:47:01.73ID:xIx+uKrr0
>>10
まだ10年前に登った爺が下りてこない
大浪池ルートで登れば良い運動になる
地元民から見たら連休で県外から来た登山者の高級な装備が面白い
とりあえず煩いから熊鈴は外して大丈夫です
0294(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 17:49:39.66ID:vy5MXsJP0
「博多は年に一・ニ度は雪が積もるばい。言うても日本海沿いやしな」
とか言うくせに全く雪対策してなくてワラタ
0295(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/01/22(土) 17:50:25.19ID:MGf5ulN70
ぼんやりした土地ばい
0296カラカル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/22(土) 17:50:35.05ID:tHMlwEfE0
筑前煮はがめ煮って言うらしいな
本場では
0297(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 17:51:05.45ID:vy5MXsJP0
皿うどんと水炊きはロシアンルーレット
どっちが出てくるかは分からない
0299黒トラ(鹿児島県) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 17:51:33.43ID:xIx+uKrr0
>>275
イタズラではないけど幼稚園か小学生になったばかりの頃、近くに埋め立てた釣り堀があって
有刺鉄線の隙間から友達と入って遊んでたら埋められたシラスの釣り堀の池が底なし沼み
たいになっていて自分は足がズブッとなった瞬間に怖さを感じて離れたけど友達は既に膝を超
えて沈んでいた。大人を呼べばよかったのに自分は何か恐怖を感じて家まで走って帰った。
その後に友達が行方不明になったっていう事で大人たちが大騒ぎになったのを覚えていている。
実際に友達は見つからずにみんなを集めて先生が説明をした記憶がある。
大人になった今考えるとなぜあの時に釣り堀に沈んでいったって事を誰も考えつかなかったの
だろう。今は区画整理もされ釣り堀の場所がどこだったかもはっきりしないけど埋め立てや造
成の時に見つかったって話も聞かない。そのまま埋まったままなのだろうか。

たまにこの記憶がパッと頭に浮かび心臓がバクバクなる。今から30年ほど前のことなのに。
0300ヤマネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 17:51:39.10ID:CVGcpLKI0
>>60
田舎なら日本全国津々浦々そんなもんだろ
0302アビシニアン(山口県) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 17:53:01.53ID:Ca9SP62L0
福岡は美人が多かった
熊本はかわいいのが多かった
0303(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 17:54:33.75ID:vy5MXsJP0
博多どんたくの時期に行ったら男性社員の殆どが締め込み姿(ふんどしって言ったらムッチャ怒られた)だった
仕事は?
0304黒トラ(福岡県) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 17:56:00.87ID:Ut35m8yY0
>>38

>>528

>>2

> 駿台全国模試2021.6.24更新
>
> 早慶上GMARCH
> 経済系
> 64 慶應経済A
> 63 早稲田経済
> 62 慶應経済B
> 61
> 60 上智経済
> 59 
> 58
> 57
> 56 青学国際経済 明治経済
> 55
> 54
> 53 立教経済 立教会ファ
> 52 青学経済 学習院経済 中央経済 立教経済政策
> 51
> 50 青学現代経済 中央国際経済 中央公共 法政経済
> 49 中央経済情報 法政国際経済
> 48 法政現ビ

>>5

>>253

> 30歳の資格試験受けるやつを支える元皇族
> ドラマなるんじゃね?
0305コラット(福岡県) [IR]
垢版 |
2022/01/22(土) 17:56:05.69ID:6D5YZOd70
>>14
>とにかく臭い
 東京に行った時に、旧三田会館(生まれ変わって、別ビル)という、 NEC 本社ビルの会社員が、素泊まりすることが多い格安のホテルに泊まることが多かった。
6000円だから、決して安くはない。鍵が、シリンダー錠なので、仕方なく、ドアーの下の隙間に不正開錠後の会扉防止の楔を嵌めていた頃だ。
近くの店で、夕飯を頼むと、1200円で物凄く下手糞な、素人料理と、エイリアンの男性ハウスマヌカンが居て、妙な匂いがする。
ション便みたいな。それで、仕方なく食べずに、箸も付けづに、店を出た。すると物凄いバター臭いにおいがして、苦しくなり、
仕方なく、自販機でエイリアンのサントリーの高原水を110円で買って飲んだ。ら、記憶が復活し、放射能入りの立派な箱根の名水だったので、吐き出してしまった。
東京では、生きて行けないなーと思った。九州で好いよ。
0306ピューマ(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/22(土) 17:56:06.80ID:L3pKCwI60
油山の知名度どのくらい?
0307縞三毛(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 17:56:08.47ID:AJ/U8rqQ0
日本一ウンコがくさい福岡の近くじゃないですか!
このままでは激臭ウンコが流れ出る
今すぐ小林製薬「ウンコその前に」

ウンコの後のニオイ、嫌ですよね(吐く子供の画)
そんな時は「ウンコその前に」
トイレで一振り、ウンコよりも臭い匂いで
マスキングします。
「これいいわね……」
小林克也 ウンコその後に
0308ハバナブラウン(北海道) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 17:56:46.99ID:GwA1+LhH0
迷子になって困っていたら
近所のおじいちゃんが親切に教えてくれた
それから毎日会うたびに挨拶していたら
ある時、おじいちゃんの前に黒塗りのでかい会社が止まって
おじいちゃんが俺に笑いかけながら外車に乗って去っていった・・・
おじいちゃんは、組長さんだった^^;
でも、優しい親切なおじいちゃんだけど
0313ぬこ(東京都) [IT]
垢版 |
2022/01/22(土) 17:58:53.99ID:/67G2Y140
醤油が甘い
でもそれで刺身食べてから刺身は九州の醤油になったわ
0315スノーシュー(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 18:02:10.38ID:gUAa15bC0
九州の才能は福岡市内よりもその周辺で産まれる事が多い 博多ジンは平々凡々
0316スコティッシュフォールド(ジパング) [CA]
垢版 |
2022/01/22(土) 18:02:55.26ID:ZEpXax990
>>305
まだ後遺症が残ってそう
0317マレーヤマネコ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 18:03:30.33ID:wJIibk0H0
西鉄がJRより強い
0318縞三毛(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 18:03:36.68ID:AJ/U8rqQ0
九州?!醤油が塩分レスでたまらない
日本一ウンコがくさい福岡の近くじゃないですか!
このままでは激臭ウンコが流れ出る
今すぐ小林製薬「ウンコその前に」

ウンコの後のニオイ、嫌ですよね(吐く子供の画)
そんな時は「ウンコその前に」
トイレで一振り、ウンコよりも臭い匂いで
マスキングします。
「これいいわね……」
小林克也 ウンコその後に
0321キジ白(香川県) [IN]
垢版 |
2022/01/22(土) 18:06:38.12ID:0I0DxLOc0
>>274
徳島1局やで…なんとかして欲しい
0322アジアゴールデンキャット(鳥取県) [TW]
垢版 |
2022/01/22(土) 18:06:45.06ID:vXJT/vrL0
大分辺りの醤油だとわが島根の醤油の方が甘いな
鹿児島のは激甘だが
0325コラット(福岡県) [IR]
垢版 |
2022/01/22(土) 18:09:18.92ID:6D5YZOd70
>>305
> 東京に行った時に、旧三田会館(生まれ変わって、別ビル)という、 NEC 本社ビルの会社員が、素泊まりすることが多い格安のホテルに泊まることが多かった。
 まだ、その頃は、シーツや布団カバーや枕カバーを変えてあるので、良かった。しかし、首都圏と言っても、温泉地らしいが、宇都宮市で、ホテルに泊まると、
エコロジーの観点から、
「石油製品である逆性洗剤やクリーニングが環境圧力が凄すぎて、悪なので、止めた。」
とシーツや布団カバーや枕カバーを変えない方針なので、服のまま寝た。おそらくは、水も再生水らしいから、飲めない。此処は、本当に日本なのか、ロシアじゃないの
なのかとか、グアム島じゃないかと怪しくなり、二度と止まらない。2万円のホテルでも、シーツやまくらカバーや布団カバーを新調してもらうには、チップを
入れないと拙いんじゃないかと心細くなっても、チップが、ホテルフロントに、落とし物として、500円玉が置いてあり、恐ろしくなって、結局は、カプセルホテルに
泊まることにした。
 福岡は、怖くてカプセルホテルは拙い。LGTBQC が寄って来る。結局は、自宅で、毎日下着を変え、洩らしたら、シャワーを浴びて、下着を変えている。
東京の恐ろしさは、放射能を忘れた放射脳や色々と、細かくクルクルパーのマセ餓鬼が妙に多い、バター臭い、いや、もつ鍋でもない、江戸前溝臭さか。
なんか変。あー、三合会の匂いだったりして。
0326シンガプーラ(愛知県) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 18:09:29.21ID:ssSjZ+NF0
>>6
君は東京在住の九州県人会かな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています