X



【悲報】元ソニー・プレステの父、久多良氏「メタバース?あんなの流行らんよwww」 [323057825]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ジャガー(長野県) [CA]
垢版 |
2022/01/22(土) 08:24:01.37ID:4+mU+kbx0●?PLT(13000)

「プレイステーションの父」と呼ばれる久夛良木健(くたらぎ・けん)氏は20日、メタバース(仮想空間)に否定的な見解を示した。
同氏にインタビューを行った『ブルームバーグ』が報じた。

久夛良木氏は、現実世界に存在することが重要であり、仮想世界に入り込むことに価値を見出せないと説明。
分身となるアバターを使うメタバースは、「匿名の掲示板サイト」と本質的には変わらないと述べている。

プレイステーションはソニーの家庭用ゲーム機。久夛良木氏はプレイステーションの生みの親として知られ、過去にはソニーの副社長も務めた。

今回のインタビューで久夛良木氏は、ソニーも開発するメタバース用のヘッドセットについては、
「個人的な好みはあるだろうが、現実世界と切り離されるため自分は好きではない」と説明している。

同氏は現在、ロボットやモビリティソリューション向けのAIソフトウェアの開発を行う「アセントロボティクス社」の最高経営責任者(CEO)。
同社は20日、ソニーおよびSBIグループを引受先とした第三者割当増資で、10億円の資金調達を行ったことを発表している。

アセントロボティクスは現実世界とサイバー空間をシームレスに融合することを目的としているが、ガジェットをあまり使わない方法を開発。
久夛良木氏は「技術は現実とサイバー空間を分離するのではなく、融合するために活用すべきだ」とも述べ、
同社の取り組みとメタバースは方向性が異なるとの認識を示したという。

「プレステの父」久夛良木氏、メタバースに否定的な見解示す
https://coinpost.jp/?p=313116
0611ハバナブラウン(兵庫県) [JP]
垢版 |
2022/01/22(土) 12:13:58.96ID:X/1LgfRV0
>>605
メタバースには色んなアプローチがあって
久夛良木はサイバー空間とリアルを断絶させるのではなく、融合させるのが正解と言ってるだけ
0614ソマリ(東京都) [EU]
垢版 |
2022/01/22(土) 12:16:02.85ID:McBECf3M0
金金金だから嫌なんだよな。逆に夢がない
0615ジャガランディ(ジパング) [RU]
垢版 |
2022/01/22(土) 12:16:06.87ID:9avCyqgf0
>>605
無能と老人に足引っ張られる連中って何?w

イメージ悪くなるから批判するなってことなら中身空っぽのうんこやな
0617シンガプーラ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 12:17:58.40ID:acmbYotb0
日本にPS5が流れないのはソニー内部の主導権争いに日本チームが負けただけでSCEもジャパンスタジオももうないし社長もアメリカ人
だからみんなもうソニーは日本の会社じゃないと言ってる
日本で売れるゲームは特殊すぎて海外では売れないそうだ
0618シンガプーラ(香川県) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 12:19:03.10ID:iS9RjrA10
名前がダメ、なじまない。
「あつまれ!メタバースの森」とかにしろよ。
0620ハバナブラウン(兵庫県) [JP]
垢版 |
2022/01/22(土) 12:19:05.64ID:X/1LgfRV0
>>610
せめて発言に一貫性持ってくれよって話なんだがな
PSユーザーはスペック厨と行った口でPSユーザーは貧乏人とか
俺の反論にその都度屁理屈捏ねるから、主張に整合性無くなってるぞ…
0621デボンレックス(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 12:20:49.78ID:daXwxyLF0
>>611
いまメタバース推してる奴らはそっち側だよバカ
0622ラグドール(福岡県) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 12:22:42.44ID:pfiDy+OF0
ipodで負け、スマホで負け、負けまくってる分際でよくこんなことぶっこけるよな
0626(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 12:25:14.78ID:MiVU4pZ90
>>619
ものを知らない人が夢を見たからだよ。

世界中の人と繋がれる!
実名表示だから悪いことする人なんか居ないはず!
やらない人より先端に立てる!オレアタシイケてる!

という
ご都合主義的な妄想を膨らますことができたから。

しかし、今はその純粋ピュア勢も
実名表示で生活をさらすことはリスクに繋がると学習した。
はず…。
0627オリエンタル(北海道) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 12:25:34.88ID:WixdRg330
メタバースに金つぎ込むよりもテスラのスターリンクの様に
通信インフラに金つぎ込むのが正解なんじゃないの
メタバースメタバースって現状でトラフィック逼迫してるのどうすんだ?
0629アビシニアン(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/01/22(土) 12:26:39.42ID:nuPXpJVv0
とりあえずPS HOMEを再開してみないか?
0630デボンレックス(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 12:26:50.41ID:daXwxyLF0
1999年久夛良木健

「PS2の超高性能な演算能力によってゲームのパラダイムが変わる」ということです。具体的な発言をインタビューの中からいくつか取り上げましょう。

「これまではゲームに関心が持てなかった一流の監督,脚本家,音楽家,画家が,入ってくることができる表現力の高いプラットフォーム」

「PS2は,画像が実写なのかCG合成なのかを気づかせないレベルまでもっていこうとした」

「PS2上では人間の感情に訴えかけられるものをリアルタイムに作れるようにした」

「猫は猫の理屈で,水は物理シミュレーションで生成する」

「(PS2へ)世界中の研究者が動くだろう。だって面白くてしょうがないから。髪の毛1本がそよぐだけで面白い」

 インタビューの途中,久夛良木氏が語るあまりの“表現能力至上主義”に違和感を覚えた筆者は「それでゲームが面白くなるのですか。
『テトリス』はグラフィックスはたいしたことはないが,ゲームとしては面白い」と言おうとしたところ,途中で発言を遮られ

「それはステレオタイプの考え。その人はその時点で進化を止めている。新しい試みをする,エンターテインしようとする人たちに対して反論する人は,いつの時代にも必ずいるものだ」
0631デボンレックス(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 12:27:10.47ID:daXwxyLF0
年寄りは死後という異世界にすでに片足突っ込んでるから現実にもメタバースにも興味が無くなるのよ

老人には【生みだす】力が無くなる

ひろゆきなんてはじめから老人気質
よくあんなものを信奉する
死者達の王だ
0634シャム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/22(土) 12:29:34.87ID:xnmNsjQo0
>>620
Switchに対してスペック厨だって話だぞ
PCゲームには手を出せない金の無いユーザーとは別の話
それが分からないで噛み付いてたのか
0635アムールヤマネコ(千葉県) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 12:30:05.23ID:lWMA98Ry0
>>3
前に次の仕事が決まってなかった頃に
パッケージソフトのセカンドライフプラグイン案件なんてものを持ってこられた時に目まいがした

すごいだろ、これ震災後の話だぜ?
0636ハバナブラウン(兵庫県) [JP]
垢版 |
2022/01/22(土) 12:33:02.54ID:X/1LgfRV0
>>634
ほらな
その場でスペック厨はPC組むよってツッコミ入れたときにそう言えばいいのに
今後出しで屁理屈捏ねてんじゃん
0640オリエンタル(北海道) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 12:35:23.22ID:WixdRg330
>>633
投機屋のマネーゲームの玩具でしか無いわな
0641コドコド(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 12:35:41.12ID:O816MWlm0
>>69
すごいな
0642茶トラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 12:35:46.22ID:eLLgtqmF0
デジタルは疲れるんよ
0643シャム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/22(土) 12:35:54.13ID:xnmNsjQo0
>>636
貧乏ユーザーを強調するのが先だと思ったからだぞ
自分の思った通りに対話が進むわけ無いだろ
0645キジトラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 12:36:27.87ID:87C960zh0
playstationHOMEといえばホメ春香を生み出したのは功績だが
クタタンの息子がアイマスを現在進行系でぶち壊しているというのは皮肉だなあ
0646マレーヤマネコ(兵庫県) [FI]
垢版 |
2022/01/22(土) 12:36:54.10ID:i21qZTGE0
>>617
そもそも日本で売れるを気にしてる時点でおかしい世界中で売れるゲームを作るべき 当たり前のこと
0647デボンレックス(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 12:37:50.41ID:daXwxyLF0
年寄りは死後という異世界にすでに片足突っ込んでるから現実にもメタバースにも興味が無くなるのよ

老人には【生みだす】力が無くなる

ひろゆきなんてはじめから老人気質
よくあんなものを信奉する
死者達の王だ
0649エキゾチックショートヘア(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 12:40:07.90ID:eo+uMK2E0
虚像の中で生きていくんだからリアルも捨てるつもりだろ
セカンドライフを挙げる馬鹿がいるが、あれからどれくらい経ってるかわかってんのかよw
0651シャム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/22(土) 12:44:23.84ID:xnmNsjQo0
>>648
また過ぎ去った話引っ張り出し直すのか
悔しんだか知らんが冷静になりなよ
ここの書き込みでどうこうなったって人生に何の影響もねぇよ
0652ボルネオヤマネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 12:45:16.64ID:TjM/oVCP0
>分身となるアバターを使うメタバースは、「匿名の掲示板サイト」と本質的には変わらないと述べている。

これたぶん皆思ってる事だし、客層だって期待してる事だよな(´・ω・`)
何かザッカーバーグは個人情報丸出しで完全な分身にするつもりみたいだけど、その方針じゃ絶対に流行らない(少なくともゲーム分野では)
0655ボンベイ(光) [IT]
垢版 |
2022/01/22(土) 12:46:24.92ID:UuECdUWH0
でも俺たちメタバース歴20年じゃん
0660ターキッシュバン(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 12:48:43.14ID:ziRp6hAM0
>>582
ボス討伐

MMORPGやれ!て話だなw
0663サバトラ(埼玉県) [IL]
垢版 |
2022/01/22(土) 12:51:21.42ID:wfe2Bc0a0
ハマってる内は良いんだけど
飽きたりその世界が廃れたときは現実で取り返しがつかないから絶対に辞めるべき
0664バーミーズ(香川県) [CL]
垢版 |
2022/01/22(土) 12:51:24.39ID:H4Gu45RW0
>>587
そのロリコンや犯罪者ってユダヤのことか
0665ハバナブラウン(茸) [RU]
垢版 |
2022/01/22(土) 12:51:39.14ID:v9y8j1mG0
一部が勝手に盛り上がってるだけで一般的なモノにはならないだろうね
0666マンチカン(東京都) [GU]
垢版 |
2022/01/22(土) 12:51:40.56ID:6vrpHGFF0
もう人工知能なんだから脳みそでプログラム作れるようにしたほうがいい
自分でエロ画像作れる感じて
0667ターキッシュバン(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 12:52:08.66ID:ziRp6hAM0
 >>662
禿げてたりブスだったり色々問題あるんだよ・・・わかれよ・・・
0669シャム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/22(土) 12:52:26.04ID:xnmNsjQo0
>>654
随分前のレス穿り直して突っ込んでるからそういうレスになる
0672ぬこ(光) [JP]
垢版 |
2022/01/22(土) 12:53:49.21ID:pM/szCBV0
テキストのやり取りで済むものをキャラわざわざ動かすとかすぐにかったるくなりそう
0674オセロット(神奈川県) [KR]
垢版 |
2022/01/22(土) 12:55:13.64ID:gvUS8De60
>>12
なんでそのメンツに鈴木保奈美?
0675ボンベイ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2022/01/22(土) 12:55:22.60ID:m1Nevr3C0
メタバースが新手のサービスだと思ってる人ちらほら居るね
俺もこないだまでそう思ってたけど
0677バーミーズ(香川県) [CL]
垢版 |
2022/01/22(土) 12:55:56.53ID:H4Gu45RW0
ゲームはせんのでいまいちわからんが、任天堂が味のある管理者もって
サービスすればアメリカなんか太刀打ちできないとは思うけどね
0678デボンレックス(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 12:56:57.88ID:daXwxyLF0
年寄りは死後という異世界にすでに片足突っ込んでるから現実にもメタバースにも興味が無くなるのよ

老人には【生みだす】力が無くなる

ひろゆきなんてはじめから老人気質
よくあんなものを信奉する
死者達の王だ
0679アフリカゴールデンキャット(愛知県) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 12:57:09.02ID:B80s1c5c0
最近だとクラブハウスか
無理やり流行らそうとしても無理なもんは無理で
そういう点ではTwitterもFacebookもむりなもんじゃなかったんだなって
もう匿名掲示板の住人は凋落したと言えども昔と較べたら人が多くなりすぎて情報があまりにも
薄くなったんで次の何かがほしい
0682ピューマ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/22(土) 13:00:07.63ID:b7Q5c2Bv0
>>92
メタバースではアメリカの高校生がアバター用のアクセサリーを売って数千万円も儲けていると、NHKが朝の全国放送で流してたわ
0683バーミーズ(香川県) [CL]
垢版 |
2022/01/22(土) 13:01:09.68ID:H4Gu45RW0
たぶん、スマートフォンと携帯電話で発生したこと

携帯電話でインフラを日本でゲームなんかで整備させて、あとからきて
総取りしようとしてくるなアメリカは、なんもせんほうがいいのかもね
0687ベンガルヤマネコ(京都府) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 13:06:20.93ID:GAi2P7b40
若い人の自己顕示欲を示す場所がもうデジタルの場になってきてるからな
リアルでの消費はもうしなくなってきてし
セカンドライフの時代と違ってメタバースが成り立つ要因であろうな
0690ラ・パーマ(大阪府) [NO]
垢版 |
2022/01/22(土) 13:07:52.98ID:kSSRl34P0
>>3
なんか空飛んだ記憶がある
0691マヌルネコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/22(土) 13:08:29.30ID:7cW/cQtK0
>>16
メタバースなどと視覚と聴覚でしか表現できないものだからな
液晶や有機ELの画面やらプリントの絵画ばかり見て、現実世界や現実の人間関係、物質の質感や空気感が見えないようでは、
人間の思考力が下がり頭でっかちなバカが量産されるだけ
0692パンパスネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 13:08:31.06ID:0VNo0DNu0
VRがまだショボい
2世代分くらい進化しないとやる気にならん
0693バーミーズ(香川県) [CL]
垢版 |
2022/01/22(土) 13:09:21.18ID:H4Gu45RW0
メタバースの目的は原野商法、セカンドライフでもあった詐欺不動産の売りつけ
だけと思うけどね、アメリカの開拓精神、またインディアン殺してだろ
0694(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 13:11:13.16ID:MiVU4pZ90
>>682
それセカンドライフの時も似たような煽りをやってたなw
「儲かるよー」みたいなw
0695ピューマ(茸) [CA]
垢版 |
2022/01/22(土) 13:11:42.11ID:NN9BrPeX0
直近で大きな需要として可能性あるのはvtuberのライブ配信くらいかと思う
大手vtuber事務所の動向次第
0696ラグドール(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/22(土) 13:11:49.30ID:C6Xo01fH0
まぁやらない理由探させたら日本人にはかなわないよねw
ソニーは乗り遅れて泣きを見るだろうって普通に思われてる
0701ベンガルヤマネコ(京都府) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 13:17:45.36ID:GAi2P7b40
メタバースはまだ機器を揃えられる
アーリーアダプターがやっとたどり着ける領域なのでまだ実感としてどういうものかは
わからないだろうからな 一般人には興味とかそういう実感まではなかなか至らないと思う
0703(愛知県) [GH]
垢版 |
2022/01/22(土) 13:18:37.78ID:fFaVaP810
セカンドライフてなんで廃れたの?
0705(茸) [GB]
垢版 |
2022/01/22(土) 13:18:52.16ID:P4WJ1Z4j0
これはどうなんだろうな
セカンドライフみたいに焼け野原になるのかインターネットの主流になるのか
未来が見てみたいわ
0706サイベリアン(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 13:20:01.57ID:qcum8Jri0
あつ森はまだ人気あるのか?
0708アメリカンショートヘア(光) [PE]
垢版 |
2022/01/22(土) 13:20:19.66ID:9LBCYP1n0
HMDすら普及してないしな
0709ピクシーボブ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 13:20:58.99ID:Q0DHVHBR0
生きてる間にフルダイブを経験したいからメタバースも応援してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況