ヤマト運輸が国内で貨物専用便を運航へ。 [896590257]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
沖縄からの荷物が早く届く様になるかな
チューリップポーク買おう
>>6 あれ飛んだっけ?
ギャラクシーエアラインだっけ
過剰なサービスとか要らんし貨物と一緒でもいいから安く乗れるなら乗せて!って需要はありそうだよな
>>19 深夜に那覇到着するANA便がソレ
基本的にヤマトがチャーターしているカーゴ便なんだが
客席もあるので一般旅客も乗せていた
深夜到着なので観光客では無く、空港に迎えに来る家族等が住んでいる人が使う
知る人は知る的な便
DHLとかUPSとかは世界中で飛行機飛んでるのになんでヤマトはやんないの?
こんな立派な飛行機じゃなくて輸送機みたいなのでいいだろ
>>23 それのどっちかは提携してなかったっけ?UPSかな?
<お荷物情報>
■サービス名:クール宅急便
■品名:平塚 基志様ご依頼品 ■能登牛
■送り状番号:4373-3833-3655
佐川がクッソ赤字で撤退した事実。
日本で国内貨物便は成立しないよ、トラックが安いんだから
これが無人で海ルートで毎日3,4往復できたらトラックにコスト近づきそうだな
>>27 伝票番号の最後の数字はチェックサム値
11桁全て足して7で割った余り
>>29 もう人だけだと商売成り立たないから超バーゲン価格で持ち込んだんだろ
これは空輸だけどAmazonみたくヤマトコンテナってないの?
いまは沖縄向けだけの面倒な中身申告が増えるのか
うぜーな
ギャラクシーエクスプレスはかなりの短期間で辞めたよね。
佐川がやってるスーパーレールカーゴみたいなものかと思ったけど航空便か
貨物こそ悪だろ
線路を道路にしてトラック・バス専用道にすべき
人力の荷車で配達してる会社が採算とれんの?
軽トラでも利益にならないからチャリ漕いでんだろ?w
つうか宅配よりセンターに取りに行く方が楽なんだけどな
>>54 そうだったら輸送の主役になってる
路面電車も電車も過去の遺産でしか無く邪魔者
山手線だって線路を道路にして連結バス走らせたら余程利用者は助かる
貨物列車て夜間しか走れんし
客車だけで密なのに昼にダイヤ組めんだろ
コロナで運輸関係は稼いでるからな
海外からの輸出品止まってるのも多いし、あれもどうにかして欲しい
( ゚Д゚)「経済にも詳しいおいらの出番だろうね」
(´・ω・)「おいら経済学、おいら共産主義ですね。いつも指摘してた」
( ゚Д゚)「日本は賃金が異常に低く、賃金の低さを利用してドライバーを酷使してたんですよ」
(´・ω・)「寝ずに一晩ぶっ飛ばして届けろ」
( ゚Д゚)「いくら日本が狭い国とはいえ、都市の距離は相当ありますからね。馬鹿だとしか言いようがない」
今年の4月28日に日米講和条約の密約が満了して戦後体制完全終了して日本が全ての縛りプレイをやめる
在日米軍のせいで感染拡大って報道しまくって
5月に戦後体制下では禁止されてきた日本製ワクチンの摂取が始まって
7月に改憲して日本軍が日本を守る
戦後体制下で禁止されてきた日本製ワクチンだけでなく
日本製半導体、日本製量子コンピュータ、日本製核融合炉、日本製飛行車、日本製飛行機、日本製兵器、日本製軍隊など
全てが解禁される
全ての国産化が始まって超高度経済成長期に突入する
日本発の新国際秩序が始まる
一番未来に到達する世界に収束する
一番未来が一番過去に干渉できる
水が液体で存在する星に誕生する生命はエントロピーの増大に抵抗する
知的生命体が一番エントロピーの増大に抵抗する
宇宙の寿命はその宇宙に存在する知的生命体数に比例する
戦後体制が続いた場合の世界は一番未来に到達しない
だから戦勝国と敗戦国の関係は70年で完全終了しないと戦勝国は永遠に荒廃の地になるってエレミア書にわざわざ全ての国に当てはまることって注釈付で書いてる
だから日米講和条約の密約を交わした吉田茂の血統の麻生はキリスト教徒であることをわざわざ披露している
そして吉田茂から始まる現存する最古の自民党派閥、高度経済成長期を齎した保守本流宏池会の現会長、新国際秩序創造戦略本部創設者兼本部長の岸田が現在総理をやってる
>>72 確か1号機がボロかったんだよな。整備コストがすごかったとか。
でも海外のカーゴはかなりの経年機運用してるよな。
>>73 旅客の退役機を金掛けて機体再生して使ったりしてるね。
ちゃんと金掛けて整備しないと、機体疲労は本当に怖い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています