X

ヤマト運輸が国内で貨物専用便を運航へ。 [896590257]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1アビシニアン(愛知県) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 22:26:30.12ID:z82rLTBG0●?PLT(21003)

貨物専用機、24年に運航 ヤマト・日航、ドライバー不足に対応
2022年01月21日21時48分 時事通信

ヤマトホールディングスと日本航空は21日、貨物専用機による宅配荷物の輸送を2024年4月に始めると発表した。
ヤマトとして初の専用機で、首都圏と北海道、九州、沖縄を結ぶ。ヤマトはドライバー不足に対応するとともに、災害時の物流網寸断のリスクに備える。
日航はコロナ禍で拡大したインターネット通販などの輸送需要を取り込みたい考えだ。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2022012101262
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202201/20220121at74S_p.jpg

参考情報:経済産業省のHPより
https://www.meti.go.jp/statistics/toppage/report/minikaisetsu/hitokoto_kako/20180109zu3.png

海外の例
https://freighter.flyteam.jp/photo/3400102/960x960.jpg
https://freighter.flyteam.jp/photo/2920506/960x960.jpg
2022/01/21(金) 22:31:19.21ID:oXz4583o0
僕のクロネコヤマトも空を飛びます
2022/01/21(金) 22:33:06.26ID:2iGvprNL0
メーデーの話題にならないといいな?
4ベンガル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/21(金) 22:37:19.22ID:4J9PqIw70
なんだ船じゃないのか
2022/01/21(金) 22:41:10.84ID:AqptFE+Q0
ネコバスかと
2022/01/21(金) 22:41:28.35ID:XqoVsaoa0
昔 佐川急便も飛行機飛ばしていたよな
2022/01/21(金) 22:45:30.87ID:ecktx65c0
沖縄からの荷物が早く届く様になるかな
チューリップポーク買おう
2022/01/21(金) 22:45:59.38ID:pOIAiES60
後の大和航空である
9白黒(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 23:09:14.15ID:68GD9PLA0
むしろいままでなかったのか
2022/01/21(金) 23:10:28.85ID:Rw8mXMkq0
まじかよ、強盗団に襲撃されちゃう
11カナダオオヤマネコ(SB-Android) [IT]
垢版 |
2022/01/21(金) 23:10:53.51ID:2nu7hJrk0
空港からベースまで誰が運ぶんや?
12メインクーン(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/21(金) 23:11:01.61ID:6pWJ994K0
空気運んでいる新幹線にも載せろよ
2022/01/21(金) 23:13:08.14ID:GQYfTjx60
今ならコロナで飛行機も安く手に入るからな
14ジャガー(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/21(金) 23:14:49.58ID:jFOW57GF0
旧マークも使ってるのか
2022/01/21(金) 23:15:27.42ID:OeGvmkh50
>>6
あれ飛んだっけ?
ギャラクシーエアラインだっけ
2022/01/21(金) 23:18:01.33ID:rORFJWFS0
グレタがJR貨物仕事しろとご立腹です
2022/01/21(金) 23:21:44.58ID:u+e6Ii2l0
>>8
まわせーっ‼︎
2022/01/21(金) 23:23:32.20ID:GSV4yyW/0
スーパーレールカーゴじゃなかった( ´・ω・`)
2022/01/21(金) 23:28:34.56ID:g1MaL6v90
過剰なサービスとか要らんし貨物と一緒でもいいから安く乗れるなら乗せて!って需要はありそうだよな
20アジアゴールデンキャット(静岡県) [CN]
垢版 |
2022/01/21(金) 23:31:52.14ID:szYyxIQl0
どうせならアントノフAn-225を導入しよう
21スミロドン(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/21(金) 23:34:00.25ID:KVWG21YK0
ついでに乗客も乗せてやれ
2022/01/21(金) 23:34:34.70ID:C4T0hRJj0
>>19
深夜に那覇到着するANA便がソレ
基本的にヤマトがチャーターしているカーゴ便なんだが
客席もあるので一般旅客も乗せていた
深夜到着なので観光客では無く、空港に迎えに来る家族等が住んでいる人が使う
知る人は知る的な便
2022/01/21(金) 23:35:40.22ID:7CMtI8tL0
DHLとかUPSとかは世界中で飛行機飛んでるのになんでヤマトはやんないの?
24リビアヤマネコ(北海道) [IT]
垢版 |
2022/01/21(金) 23:42:11.44ID:lWuyduXF0
飛べない猫はただの猫だ
2022/01/21(金) 23:44:38.17ID:SJFiX6BR0
こんな立派な飛行機じゃなくて輸送機みたいなのでいいだろ
2022/01/22(土) 00:29:01.28ID:rm2v3oGf0
>>23
それのどっちかは提携してなかったっけ?UPSかな?
27マレーヤマネコ(滋賀県[警報]日向灘M6.6/30km震度5強) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 01:09:44.03ID:t+FNS0GP0
<お荷物情報>
■サービス名:クール宅急便
■品名:平塚 基志様ご依頼品 ■能登牛
■送り状番号:4373-3833-3655
2022/01/22(土) 01:41:28.14ID:o8nsFhVo0
>>17
旅客機でスクランブルかよw
29ペルシャ(東京都) [CH]
垢版 |
2022/01/22(土) 01:46:57.18ID:U4XTwoOw0
佐川がクッソ赤字で撤退した事実。
日本で国内貨物便は成立しないよ、トラックが安いんだから
2022/01/22(土) 01:47:01.95ID:rVdFJfjM0
飛んでるとこ見たいー
31マーブルキャット(SB-iPhone) [CA]
垢版 |
2022/01/22(土) 01:49:59.93ID:N5cvp7Mh0
>>23
人的ネットワークが無いからじゃないの。
32ジョフロイネコ(東京都) [NL]
垢版 |
2022/01/22(土) 01:50:03.44ID:CQ6ha7ae0
これが無人で海ルートで毎日3,4往復できたらトラックにコスト近づきそうだな
33ジャガーネコ(京都府) [CN]
垢版 |
2022/01/22(土) 02:39:23.37ID:kyRbi4SD0
>>27
伝票番号の最後の数字はチェックサム値
11桁全て足して7で割った余り
34チーター(和歌山県) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 02:42:25.01ID:kG7+rLf00
佐川みたいに特製の列車を作ったりはせんのかな
2022/01/22(土) 02:43:12.66ID:XtUnn4qA0
>>29
もう人だけだと商売成り立たないから超バーゲン価格で持ち込んだんだろ
36バーミーズ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 03:03:15.90ID:8Ilhymzl0
日通はやってないの
2022/01/22(土) 03:21:57.15ID:E2D6WfiQ0
V1,回転!!
38ヨーロッパヤマネコ(ジパング) [IN]
垢版 |
2022/01/22(土) 03:32:51.44ID:C3CXnbfw0
これは空輸だけどAmazonみたくヤマトコンテナってないの?
39ジョフロイネコ(東京都) [NL]
垢版 |
2022/01/22(土) 03:52:00.79ID:Src6V19d0
いまは沖縄向けだけの面倒な中身申告が増えるのか
うぜーな
2022/01/22(土) 04:51:20.84ID:cV7mK2of0
新幹線の荷物輸送と競合しそう
41スナネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 06:01:07.43ID:fg7PALzU0
>>27
検索したら本当にある
何で晒してんの
2022/01/22(土) 06:03:24.12ID:PU81bf7R0
ギャラクシーエクスプレスはかなりの短期間で辞めたよね。
43ソマリ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 06:13:38.20ID:q3gtgvUG0
佐川がやってるスーパーレールカーゴみたいなものかと思ったけど航空便か
44ノルウェージャンフォレストキャット (神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 06:23:48.94ID:X2usfZ910
中古機改造か 
45キジ白(ジパング) [KR]
垢版 |
2022/01/22(土) 06:31:36.21ID:RyNj+wn40
>>11
傭車ピストン
46ブリティッシュショートヘア(茸) [CN]
垢版 |
2022/01/22(土) 07:57:05.84ID:1kb9ldCR0
荷受けして佐川に再委託すりゃ解決
47パンパスネコ(千葉県) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 07:59:34.23ID:E6UP/l8j0
ヤマトの諸君!
2022/01/22(土) 08:04:04.55ID:TJKg4wYG0
>>11
日通「まいど〜お届け物でーっす」
49イエネコ(愛知県) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 08:39:35.40ID:kLO8g2oZ0
波動砲とか付いてないのかな?
50スコティッシュフォールド(東京都) [JP]
垢版 |
2022/01/22(土) 10:00:19.13ID:YXHgGPnu0
>>1
環境に配慮して貨物電車使えよ
2022/01/22(土) 10:41:33.07ID:Z3XgQfvW0
貨物こそ悪だろ
線路を道路にしてトラック・バス専用道にすべき
2022/01/22(土) 10:41:52.15ID:Z3XgQfvW0
貨物電車こそ悪ね
2022/01/22(土) 11:05:36.32ID:o8nsFhVo0
>>21
お荷物な人が乗るんですね
54スミロドン(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/22(土) 12:00:01.87ID:OggFvgQx0
>>51
>>52
なんでだ?
エコロジーだろ!
55アフリカゴールデンキャット(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/22(土) 12:02:40.09ID:xNxsMPZ20
>>38
海上の専用船はないね
56クロアシネコ(ジパング) [FR]
垢版 |
2022/01/22(土) 12:40:24.73ID:BEDlI+jj0
人力の荷車で配達してる会社が採算とれんの?
軽トラでも利益にならないからチャリ漕いでんだろ?w
2022/01/22(土) 12:42:25.62ID:M8iFRJCi0
つうか宅配よりセンターに取りに行く方が楽なんだけどな
2022/01/22(土) 12:58:02.30ID:xey9tkBF0
>>54
そうだったら輸送の主役になってる
路面電車も電車も過去の遺産でしか無く邪魔者
山手線だって線路を道路にして連結バス走らせたら余程利用者は助かる
59ヨーロッパオオヤマネコ(光) [CN]
垢版 |
2022/01/22(土) 13:06:08.98ID:PuiOdC/a0
貨物列車て夜間しか走れんし
客車だけで密なのに昼にダイヤ組めんだろ
2022/01/22(土) 13:15:23.35ID:Pi6Qfizs0
早朝の公道はハイエースばかりだな
61ライオン(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/22(土) 13:30:45.95ID:h811EnEj0
フライングブラックキャットとかイかすぜ
62アンデスネコ(東京都) [BE]
垢版 |
2022/01/22(土) 13:37:16.14ID:YdQIMTsz0
コールサインはクロネコ
63ハバナブラウン(光) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 13:43:01.12ID:DZMYmejC0
船かと思った
64バリニーズ(富山県) [CN]
垢版 |
2022/01/22(土) 13:45:34.03ID:qkVbAjZF0
需要増えてるもんね
65チーター(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/22(土) 14:14:36.75ID:t4PIxvYN0
>>58
頭大丈夫か?
66三毛(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 14:16:45.64ID:YUXqNs5n0
コロナで運輸関係は稼いでるからな
海外からの輸出品止まってるのも多いし、あれもどうにかして欲しい
2022/01/22(土) 14:18:46.06ID:5k3afoIe0
佐川の即日配達便みたいなのはやらんのかな
68イリオモテヤマネコ(神奈川県) [NZ]
垢版 |
2022/01/22(土) 14:32:12.72ID:XmcE92At0
佐川は赤字で失敗したけどヤマトは大丈夫なのか?
2022/01/22(土) 15:48:57.17ID:+QZ7EmJ20
生鮮でも無いのに急ぎ過ぎだと思う
70ライオン(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/22(土) 17:29:37.56ID:ciOo9jZn0
( ゚Д゚)「経済にも詳しいおいらの出番だろうね」
(´・ω・)「おいら経済学、おいら共産主義ですね。いつも指摘してた」
( ゚Д゚)「日本は賃金が異常に低く、賃金の低さを利用してドライバーを酷使してたんですよ」
(´・ω・)「寝ずに一晩ぶっ飛ばして届けろ」
( ゚Д゚)「いくら日本が狭い国とはいえ、都市の距離は相当ありますからね。馬鹿だとしか言いようがない」
71エキゾチックショートヘア(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/01/22(土) 17:33:34.83ID:91fbVU8g0
今年の4月28日に日米講和条約の密約が満了して戦後体制完全終了して日本が全ての縛りプレイをやめる
在日米軍のせいで感染拡大って報道しまくって
5月に戦後体制下では禁止されてきた日本製ワクチンの摂取が始まって
7月に改憲して日本軍が日本を守る
戦後体制下で禁止されてきた日本製ワクチンだけでなく
日本製半導体、日本製量子コンピュータ、日本製核融合炉、日本製飛行車、日本製飛行機、日本製兵器、日本製軍隊など
全てが解禁される
全ての国産化が始まって超高度経済成長期に突入する
日本発の新国際秩序が始まる

一番未来に到達する世界に収束する
一番未来が一番過去に干渉できる
水が液体で存在する星に誕生する生命はエントロピーの増大に抵抗する
知的生命体が一番エントロピーの増大に抵抗する
宇宙の寿命はその宇宙に存在する知的生命体数に比例する
戦後体制が続いた場合の世界は一番未来に到達しない
だから戦勝国と敗戦国の関係は70年で完全終了しないと戦勝国は永遠に荒廃の地になるってエレミア書にわざわざ全ての国に当てはまることって注釈付で書いてる
だから日米講和条約の密約を交わした吉田茂の血統の麻生はキリスト教徒であることをわざわざ披露している
そして吉田茂から始まる現存する最古の自民党派閥、高度経済成長期を齎した保守本流宏池会の現会長、新国際秩序創造戦略本部創設者兼本部長の岸田が現在総理をやってる
2022/01/22(土) 22:20:37.48ID:ulBOhl4w0
>>42
買った機体がポンコツすぎた
73ブリティッシュショートヘア(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 07:50:02.88ID:5GPbn5Rg0
>>72
確か1号機がボロかったんだよな。整備コストがすごかったとか。
でも海外のカーゴはかなりの経年機運用してるよな。
2022/01/23(日) 11:05:24.06ID:XJEBYvFS0
そのうち宇宙戦艦での運送業務も始めそう。
75アメリカンショートヘア(愛知県) [US]
垢版 |
2022/01/23(日) 20:20:51.63ID:B+SNOlpE0
>>73
旅客の退役機を金掛けて機体再生して使ったりしてるね。
ちゃんと金掛けて整備しないと、機体疲労は本当に怖い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況